松本「体罰があるから頑張るんじゃ。必要」 中居「いえ、体罰を受けてきた奴が体罰に走るんですよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

盛り上がったのは体罰問題で、「松本さんは体罰問題についてどう考えてる?」と中居が水を向けると、
松本は「正直言うと、ある程度はありかなと思ってるタイプなんですよ。

スポーツにおいて、中学・高校の時にある程度の脅迫がなかったら(生徒は)がんばらないよ。
あの先生が怖いから頑張ろうっていうのは俺らの時にはあったもん」という。
「ちゃんとした理由があったらある程度はいいと思います」とLiLiCoも松本に同調した。

これに対して中居は、「僕らの時にも体罰はありましたけど、体罰を受けた人間は上に立った時に
体罰を与えやすくなりますよね。
だから、今コーチをしているような僕と同じ40〜50代くらいの人たちは、つい体罰をしてしまうのかな」
と、どうやら体罰否定のようだ。
http://www.j-cast.com/tv/2013/10/13185832.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:35:08.64 ID:iCdj7WOi0
チンピラの立ち話か
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:35:59.55 ID:HQsGB5lN0
中居が正論言う腐ったゲイ納会
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:36:36.94 ID:EVGJkM2O0
運動部は暴力特権を与えてもらってるから殴られても我慢するが
その後に周りにいる同級や後輩を殴りまくりだし
現在まで犯罪についても見て見ぬふりしてもらえる
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:36:42.21 ID:4rfGtmuA0
中居が正論wwwwwwwwwwwwww
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:36:47.50 ID:onhsjEsOP
あの程度って自殺しちゃう程酷かったって法廷で証拠もでてるのにあの程度って言っちゃうか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:37:10.29 ID:fTOrAgua0
セイロンティー
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:37:20.31 ID:Qmy2Nom+i
体罰があるから頑張る理論なのに高卒の松本人志さんは甘やかされてたんだね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:38:06.89 ID:H3DtHhLj0
そんな必要なら文化系の部活でも叩きゃいんじゃないの
怖いから頑張る、ってそれでいいんか
まあ部活辞めると色々言われるからなー
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:38:44.34 ID:32IowJqdP
ある程度な
体罰されなきゃ頑張れないようなら辞めるわ
そもそもスポーツは楽しむものだしこれは完全に間違えてるだろ
松本監督にも体罰ひつようそうだもんな。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:39:57.25 ID:BCigB8T00
スポーツやるようなバカは殴らないと分からないからな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:40:10.39 ID:RxNyugxm0
伝説の教師かよ
「伝説の教師」かと思った
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:41:04.75 ID:mlnmqQ21i
中井ってあの中井じゃないからな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:41:17.64 ID:ENwcu6tY0
猿をしつけるためには必要
人間には必要ない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:41:45.20 ID:4WoIyCqC0
>>6
ファー??
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:41:48.95 ID:Jm9GwKkz0
体罰は頑張らせてるんじゃなくて強制してるだけ
部活って好きでやってるんだから頑張るも糞もねぇだろ
強制的に徴集してスポーツやらせてんならわかるけど
そりゃ頑張るなんて自主的なものじゃなくて恐怖で無理やり動かしてるだけだ
松本は自分の娘が体罰されても同じことが言えるのか
運動って健康のためにするんだが
プロ以外は
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:43:35.17 ID:V3m1G+Bh0
ぶん殴られるのが怖くてやってきた奴はその恐怖でしか生徒を動かせないと勘違いするわけか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:43:37.88 ID:RRJt2mV10
体罰はいいと思うけど暴行いけないという感覚
問題はそれをどうやって区別するか
まあ無理だよなぁ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:43:48.05 ID:iFpQs+hWO
体罰受けりゃ「こんなヤツには絶対なるまい」と思うけどな
憎悪や反骨精神をプラスに変えられないヤツらは氏んだらいいよ
その程度を判断できるような人は体罰しない
体罰する奴は大抵加減をしらない馬鹿
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:44:08.75 ID:lxiSHXaO0
悪いことしたわけじゃないのに体罰(´;ω;`)
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:44:18.74 ID:8C4u7gNn0
じゃあ松本も殴ってやればいい映画作れるのか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:44:40.23 ID:ZgcCtW5L0
浜田はスパルタ校出身じゃないのか。あれを見て何か効果を期待できるものなのか
怒ればいいという古い風習。それを美化するテレビ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:45:04.91 ID:PWODfEwK0
ガキの頃は大人の強制力は必要だと思うが
殴らなきゃ聞かないような奴はそもそも真面目に事に臨まないだろ
体罰を受けたから体罰をするって意味が分からん
いじめられてた奴が自分より更に弱い奴をいじめるのと一緒だな
いじめられるつらさを知ってるから同じことはしない、なんて無いから
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:45:17.50 ID:EBY6KaW50
>>26
そう思ってもやっちゃうんだよ
何していいかわからないから
全国狙ってるような強豪校ほど多いんだろうな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:45:38.63 ID:YwUP2D9v0
スポーツの通常の指導で体罰が出てくるのはおかしい
部内でいじめがあったとか、遅刻常習だとか、そのレベルならまだわかる
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:46:04.25 ID:Jm9GwKkz0
>>18
体罰するやつって相手を猿扱いしてるのもあるけどそいつ自身も猿だと思うわ
自分の言葉で上手く伝えるだけの頭がないからすぐ体罰する
根気がないってのもあるだろうけど
中「松さんはお尻に体罰されたことありますか?」
松「そりゃお笑い芸人やし、後輩をね」
中「ぼくらはタチやらされるですよ…」
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:46:29.87 ID:V3m1G+Bh0
松本の娘に体罰する奴はいないんだろうなw
後が怖そうだ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:46:47.08 ID:t9KcDcCu0
ハゲ「ある程度はありかな」
ハゲ「体罰だめ」
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:46:58.15 ID:H3DtHhLj0
>>26
2年生が1年生を叩くのは伝統ですから

「俺らのときなんか〜」
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:47:06.98 ID:pjDJ4pzg0
共依存のDV被害者にそっくり

そもそもさ、殴る蹴るの体罰ってのは暴行罪なんだよね。
法務省も「触法である」って通達済み。「今ではいい思い出!」とか、
「強くなるためには必要!」とか関係なく「法律違反」なのよ。
まずはそこをわかれよって話
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:47:19.69 ID:M2CG14Qw0
松本はほんまつまらんなぁ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:48:25.64 ID:4WoIyCqC0
そーいや中学んときいわゆる校内暴力全盛期で荒れてるの多くて
文化祭みたいのでクラスの一部の奴らが展示物の破壊始めて
止めた俺らまで連帯責任だとか言われて一列に並ばされてぶん殴られたわ
未だにあの担任のことは恨んでる
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:48:40.25 ID:1Plst1Df0
感動しました!わたし嵐のファンやめてSMAPのファンになります!(とばっちり)
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:48:49.88 ID:M39c3UyN0
>>43
DQNってのはDQNの部族の掟が法律より優先だからな
法令違反と言われても何とも思わない
中居が珍しく正論言ってるな
家庭内暴力を受けた人間は成長しても親と同じことをするってのが
医学的にも証明されてるんだよね
体罰にしてもこれと同じことが言える
49イシカク:2013/10/13(日) 12:49:45.55 ID:8PxjtySoP
中居とか速攻で手を上げそうなイメージだったが違うのか
塾バイトで小学生見てるけどぶん殴りでもしないと言う事聞かないなってクソガキも多いからなぁ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:50:25.53 ID:H3DtHhLj0
>>45
あの連帯責任って教師が含まれないから凄いよな
自分も一緒に副担任に殴って貰えばいいのに
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:50:37.80 ID:gyuGU+F20
松本って学生時代すごいスパルタな学校に通ってたんだから仕方ないとも言える
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:50:40.17 ID:rgtMQL8H0
中居さんは正論多い人よ
ナインティナインへの言動でそう思う
でも怖い先生居ないと、やんちゃな生徒が好き勝手し始めて収集つかなくなるのも事実

問題はおとなしい奴を反抗してこないからって理由で体罰してる奴
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:51:23.25 ID:pW/D1VHi0
>>52
浜田に比べたら松本の学校なんて楽すぎるレベル
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:51:49.43 ID:4/Nf6uWA0
親から体罰ありで教育受けたら遺伝してくってテレビでみたわ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:52:02.45 ID:gQMIw5pa0
>>45
権威による理不尽な暴力に耐える心を育てる
日本文化やね
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:52:33.53 ID:E1x4qsvu0
中居△
殴らないと指導出来ない能力不足
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:54:14.70 ID:WVlpAta50
こいつ、いじめられっ子当番制とか言いながら
自分の番になったら逃げたクズだろ?
>>52
それ浜田の方
松本の高校は普通の底辺工業校だよ

浜田がすぐに気に入らん相手を殴るのは、明らかに
日生学園の影響だろな 
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:54:36.33 ID:Ggwz63jb0
>>18
今は猿のしつけにも体罰しないんだけどw
ジャップは猿以下ってハッキリ分かんだね
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:54:51.67 ID:Isehs1agi
自分の経験してきたことが無意味だと認識することを恐れてるからから、体罰肯定に傾くのはある意味必然
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:56:40.20 ID:0bJH0QXE0
ほんまやなぁ
さすがやでぇ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:56:43.39 ID:naXF2HaV0
>>1
あほか
体罰完全否定原理主義者って昭和の時代に教師から殴る蹴るされて逆恨みしてる暴走族あがりのジジババばっかじゃねえか
これ生徒によってケースバイケースで
DQNなんかはまじで脅しかけないと動かねーからな
優しく諭す先生なんて舐めてかかって遊ばれるよ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:57:04.69 ID:M39c3UyN0
生徒の「やんちゃ」にいじめや暴力が含まれてるならその場にいる者は
正当防衛としてその生徒をぶん殴れる余地がある
「体罰」なんてカテゴリで正当化する必要がない

正当防衛でない「体罰」カテゴリを擁護する連中は、本当にいじめや暴力を振るうような生徒に立ち向かいたいのではなく
「罰」という上から目線の形式で反抗してこない生徒をいたぶって楽しみたいだけなんだってことだわ
中居さんぱねえ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:58:13.58 ID:Jm9GwKkz0
>>65
体罰っていうといつも矮小化されるけど問題になってる体罰ってのは基本的にただの暴行で違法行為
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:58:25.64 ID:c1yWrKf60
そもそも学校教育自体が無用なんだよな。明治期に各国で軍事教練が転用されて
今の教育制度ができたわけで、「富国強兵」のための「均質な労働力」の供給にしか
目的はないんだよ根本的に。

軍事教練がベースだから体罰は許されるのが正解だ。だが時代は変わっていまや知識労働者の
時代に入った。特に先進国は製造業も衰退し工場も流出したのでその必要性はますますなくなっている。

こういう状況下で「時代錯誤」の体罰が同じく時代錯誤の「学校教育制度」のもとで
行われるから価値観のギャップがあるんだよね。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:58:36.36 ID:NHrbfp9J0
中居に諭されてるwwwwwwwwwwwwwwww
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:58:50.35 ID:ef3uGjr50
ほれほれ体罰受けて喜んでたM野郎どもよ、自分の受けてきた体罰自慢始めろやwwwww
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:58:59.92 ID:JeZ3mvCx0
実際体罰や脅迫受けた人間はその出来事について話したがらないからな
お前らも虐められた経験とか絶対話さねぇだろ?あれと同じ
特にいま40-50あたりってつっぱりブームとか言う地獄のような時代だろ
先生には向かうのがステータスみたいになってたから
体罰肯定論者も多いのかもしれん
今はまた事情違うんだろうけど
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:00:50.87 ID:iNBM12QW0
松本「俺の周りには不思議なことにイエスマンが一人もおらん」
高須「ほんまやなぁ」
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:01:41.60 ID:M39c3UyN0
>>65
DQNにとっては上下関係は絶対、DQNは今までと違う方法なんて考えることはできない
暴力でしつけられて下の世代にその暴力を受け継いでいくことしかできないからDQNなんだわ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:01:43.48 ID:naXF2HaV0
というか体罰に対する異常なまでのこだわりが気違いじみてる
体の傷なら癒えるが心の傷は一生癒えないとか他ではいうくせに
わけのわからん罰走なんてやらせるくらいなら拳骨一発のほうがよほど合理的
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:02:04.61 ID:A7y1aR4D0
スポーツを指導するにあたって一番大事なのは褒めてのばすことと科学的根拠に基づいた練習方法だろ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:02:10.13 ID:7U5pj0cv0
中居の禿しい正論
ある程度がわからんやつが体罰するんだよw
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:03:15.92 ID:hgbulBQw0
中居君のくせに正論
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:03:21.05 ID:BC3yMTiH0
俺たちの頃は普通だったと言ってるやつの話は無視していい
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:03:46.41 ID:OiqSQEAw0
でもおまえら
右翼軍事国家にしろ!!!愛国強靭大和男児たれ!!!!
って望んでたじゃん
愛国鉄建制裁で顔の形変わるまで殴られても「ありがとうございます!!」だろwwwwwww
DQNのルーツって行き着くところ武士道とかその辺からだからな
暴力で相手をねじ伏せるという思想観しか育ってこなかった
日本人は精神的に未熟なままなんだろうな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:04:06.14 ID:F4no0d4F0
体罰で育った世代の体罰擁護って自分の過去を美化しようとしてるからなのか、
結論ありきで理屈がないんだよ。
酷いやつになると「そんな風にいちいち理屈を求めるから日本は悪くなった」とか言い出すし。
体罰必要派は体罰OK腕章でも付けとけ
ちょっとでもミスしたらぼっこぼこにしてやる
文句言うなよw
殴られないと分からない親のしつけがなってない馬鹿は居る
動物みたいなもんだから殴って教えないといけない人間未満には力で教えるしかない

だが、こと部活においてその暴力は何の意味も持たない
体罰擁護派は何故かこの部活での暴力を肯定する
散々言われてるように体罰を受けた自分を肯定したいだけの脳筋なんだろうが
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:04:22.04 ID:cg+f3pYf0
中居に論破される芸能界wwwwwwwwww
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:04:30.71 ID:OBi2nriQ0
ぼっさんも体罰時代の人間だったから
突然、あんなふうに切れてしまったのか……彼もまた体罰の犠牲者に過ぎなかったのだ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:05:15.33 ID:JeZ3mvCx0
中居あげがアフィくせぇ
こういう馬鹿は一度殴られたほうがいいな
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:05:17.72 ID:naXF2HaV0
>>76
体罰完全否定原理主義者は体罰と虐待の見分けのつかないアホなんだよ
桑田だって親父から暴力受けて育ってるからな
だから必要とされる体罰を理解できない
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:05:43.25 ID:dLhzldvqO
今の40〜50代は頭がおかしいからな
あれは体罰の影響でひねくれたんだろうな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:05:43.49 ID:KPrhskiZO
こういうオッサンって、俺らの世代は厳しい体罰受けて来たのに若いヤツらがヌルいのはずるい!不公平だ!ってのが根底にありそう
少なくともスポーツでは不要。ソースは落合と桑田
>>87
しつけの悪い子供は親の躾が悪いんじゃなく
親そのものの素行が悪いから子供も真似するんだよ
原因は子供じゃなく親
だからぶん殴っていうことを聞かせても何の解決にもならない
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:06:02.35 ID:7loP+7sS0
>>84
武士は体罰しなかったと聞いたが
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:06:38.76 ID:j4TcrL7w0
よっしゃ松本叩きスレ立ったな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:06:55.34 ID:ps6HgjQy0
掘られたり掘らされたりしているから中井は体罰に厳しいんだな
>>73
幼児虐待も連鎖なんだよな.親に虐待されたのが子を虐待するという
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:07:19.55 ID:PVA0Jct/0
きんにんらいだーきてください
>>54
俺の中学は、一人だけめちゃくちゃ怖い先生がいて、
体罰はしないけど、怒鳴る時の大きい声にみんなビビってた
>>96
西郷隆盛なんか上士に意味もなく殴られるのが日常だったそうだぞ
階級による理不尽な暴力が正当化されていたのが武士の社会
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:08:55.59 ID:JeZ3mvCx0
会話ができない馬鹿はぶん殴っていいと思うよ
ただ殴っていいのは体育会系じゃなくてインテリだけって条件で
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:09:12.72 ID:naXF2HaV0
>>69
イギリスやアメリカでは一時期学校現場において体罰完全否定原理主義がはやったが
最近ではどんどん体罰合法化が進んでるからな
法律だからで正当化するなら体罰が正義という社会があることも認めなくてはならなくなるけど
それでもいいのか?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:09:17.14 ID:LUakdw08O
中居あげが多いのがいかにも2ちゃんて感じ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:09:28.36 ID:xsr9JubK0
松本がYouTubeの宣伝で出てきて糞つまらんこといって萎えさせるんだがどうにかしてくれよ
でもお前らクソDQNには体罰容認するんだろ?
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:10:02.39 ID:Z90xU5de0
中居の正論
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:10:15.08 ID:OBi2nriQ0
イギリスのように、手の甲を鞭で叩かれてみたかった
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:10:57.76 ID:X58uTKjr0
松本って誰
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:11:20.79 ID:XwRIFv7R0
これはテレビだからキャストに両論挙げさせただけだよ
でも純粋なおまえら嫌いじゃないぜ
>>99
最近それも違うって調査が出てた
誰かをスケープゴートにして体罰や虐待を免れた奴が咎められない暴力のやり方を学んで実践する例も多いんだと
孟子の時代ですらすでに人間は暴力で服従させる
ことはできても精神まで服従させることはできないって
言ってるのに、本当に人類って進歩しない生き物だよな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:12:39.91 ID:VSlkN8f10
伝説の教師かと
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:12:42.06 ID:naXF2HaV0
>>99
虐待の連鎖って実際はDQNの遺伝が連鎖してるだけだからな
親からこっぴどい虐待を受けて育ってるやつは体罰と虐待の見分けがつかない
で、体罰完全否定原理主義になるものの、自分が子を持つと蛙の子は蛙で虐待にはしってしまう
柳美里とかが完全にそのタイプ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:12:58.22 ID:M39c3UyN0
>>87
>だが、こと部活においてその暴力は何の意味も持たない
>体罰擁護派は何故かこの部活での暴力を肯定する

ほんとこれ
体罰擁護派は「理想の体罰」としては「殴られないとわからないガキ」への対処の話を持ち出すが
それによって実際に擁護している対象は部活での「罰」としての意味がまったくない上からの暴力
意味のない暴力をただ上から下へ受け継いでいこうという無能なDQN特有の発想
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:13:04.56 ID:v2BcTw8z0
家庭での躾がきっちりしてれば体罰なんていらん
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:13:11.16 ID:xNnnOIa/0
先生が生徒を殴るのは正当化されるのに
生徒が先生を殴るのは大問題にされるのが納得できんわ

先生が体罰っていう間違ったことをしてるんだから殴ってもいいだろ
体罰容認論者はバカは殴らないと治らないって発想だし
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:13:28.68 ID:cMMeYs650
グズだな
もうあそこで薬買わない
仲居なのにまとも
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:14:59.68 ID:3z7IEyMl0
>>111
深夜枠でそんな面倒なことせんだろ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:15:37.90 ID:ybYnPwAc0
法律で禁止されてることをまず認識してよ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:15:41.46 ID:+T6jRpX+0
松本の好感度↓
中居の好感度↑
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:15:42.91 ID:7loP+7sS0
>>104
個人的な考えとしては反対だけどその社会の構成員が決めたんなら認めるしかないだろうね
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:16:27.69 ID:CdGT5iAy0
なんつーか
すべらんなー
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:16:30.52 ID:naXF2HaV0
>>116
文部科学省が体罰の代わりに罰走やら試合メンバーから除外やらのガイドラインを出したりしてる時点で
その手の論理はもう崩壊してるんだよ
体罰憎しのあまり現場の制御がきかなくなって他に不合理な罰をつくらなくては機能しなくなってる
罰走なんて必要以上の走りこみなんてやらせるよりは拳骨一発のほうがよほど合理的なんだよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:17:15.10 ID:JeZ3mvCx0
>>105
2chというか一体感好きなニコ厨、バカッター、アフィカスなんかの部類
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:18:09.42 ID:PYXv7Du30
リーダーやってるだけあるな
そこんとこはしっかりしてる
>>126
お前が言ってるのは懲役刑よりムチ打ちのほうが合理的って言ってるのと変わらん
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:18:36.12 ID:fqZM5PQB0
松本って体育会の部活とかやってたのか?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:19:04.98 ID:RIDl7XES0
松本なんでこんな番組出たんだろ
馬鹿晒すだけじゃん
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:19:13.15 ID:TNP31Dug0
たしかに
笑ってはイケナイシリーズで
障害が残るくらいきっちり体罰入れたほうがおもしろいよねあれね
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:20:49.76 ID:u7o728t30
殴ると強くなるのはほんとだからなぁ
禁止しても必ずどっかが抜け駆けして殴って猛練習させるよ
暴力・恫喝禁止にしたらスポーツ自体が成り立たないくらい一般的になっちまってる
もう大会自体を禁止するしかない
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:20:49.99 ID:fA/xECRY0
流石中居メンバー
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:21:05.48 ID:nDja33o90
伝説の
>>45
連帯責任は理不尽だよねえ
あいつの悪さはクラスの悪さ
じゃあクラスの悪さは学校の悪さじゃないのか?
学校の悪さは地域の悪さじゃないのか?
いくらでも拡大できるよ
松本は自分の娘が体罰受けたらマジで発狂しそうなタイプに見える。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:21:43.71 ID:ybYnPwAc0
体罰容認派は法律を変える方向にいかずに延々と体罰に効果がある!だとか自分の体験談を語りだすのも特徴だな
効果があるのはわかってるから
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:21:46.45 ID:naXF2HaV0
親から虐待された柳美里みたいなのが
体罰完全否定原理主義者になって、子供を持ったとたんにまったく対処できずに
虐待に走るという、

基本的に体罰完全否定原理主義者の頭の中では虐待と体罰の境目がないのだから
現実的な対処ができずに一気に虐待に発展しちゃうんだよね
>>8
体罰なくなったから頑張れなくなったんだろう
>>133
殴ると強くなるってサイヤ人かよw
じゃあどんだけぶん殴ったら日本人はボルトに勝てるの?
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:22:01.88 ID:KuQD6m/m0
>>104
アメリカやイギリスで体罰合法化が進んでるソースを頼む
どう調べても禁止化の方向なんだが
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:22:02.09 ID:1TUKCF8O0
「体罰なんてのは、漫才師が、客が笑わないからといって客を無理やりくすぐって笑わせるのと同じくらい、職業の根幹を覆す行為だ」

by 太田光
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:22:13.65 ID:7loP+7sS0
>>102
初めて聞いたわ
江戸時代は体罰はほとんどなかったとか言ってる人多いけどね
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:22:28.13 ID:JeZ3mvCx0
まぁ最近の教師はイジメ隠す池沼ばかりだから規制もやむなしか
いつの時代も一部の馬鹿のせいで自由が失われる
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:22:37.86 ID:v2BcTw8z0
>>107
それは嫌な奴が殴られてスッキリするってだけで教育とは別の話
中居に正論言わせるとかもうタレントとしても終わってるな松本
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:24:14.69 ID:dLhzldvqO
そもそも部活なんてやらなくていいものをやらされた上でさらに体罰とか馬鹿じゃねーの

ゆとりなんで体罰されたことないけど w
関羽になるか張飛になるか
ある程度はいいとか曖昧な基準しかいえないのかよ
体罰厨は理論的な話が出来ない脳筋しかいないな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:25:19.81 ID:FJX6Pruf0
悪いことしたから体罰ってのはありだと思うけど部活のミスとかで体罰はないわ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:25:32.04 ID:H/KIm5UM0
教師は威厳を失いどんどん追い込まれ
教師を舐め腐ったガキとモンペがのさばる
日本の未来は真っ暗やな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:26:32.66 ID:naXF2HaV0
>>136
自動的に個人のプレーが全体に反映される連帯責任上等の集団スポーツやってるくせにやっておいてその言い分はないだろ
テニスとかゴルフとかの個人スポーツならそのとおりかも知れんが

大体、監督の戦術に絶対服従で封建制度がしかれてるスポーツの場において
自由とか民主主義とかの概念で物事を語るところからしておかしいんだよ
軍隊なのだから軍隊の手法で扱うのが合理的
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:26:40.12 ID:fqZM5PQB0
20も離れていないかな
せいぜい10ぐらい、でも10歳からは同じでは無い
ムチで動かすなら人間である必要ないじゃん
私は動物に近いですと自らアピールしてるようなもん
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:27:22.72 ID:k9TwEW9b0
>>152
そもそも恐れで威厳を保つような状態がおかしいだろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:27:24.81 ID:5bcpKbuDi
昨今のゆとり新入社員を見てると平手ビンタくらいならどんどんやれって思うわ。
仕事できない根性ない元気ない、日本は終わってるよ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:27:37.91 ID:TNP31Dug0
「教師を舐めるな」とかいう根拠で他人を殴るとかヤバ過ぎるだろ
発想がイカれているw
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:27:43.49 ID:dLhzldvqO
>>143
正論だわ
体罰肯定してる奴はDV加害者と同じ心理をしている事を自覚しろ
スポーツにおける下手だから殴る
失敗したから殴るっていうのはDQNと何ら変わらないからな。
それ以下の畜生かも知れん
体罰は教師の甘え、怠慢だろ
生徒に言うことを聞かせたいなら正論で丸め込んだり、ヤンチャな奴は怒鳴りつけていうこと聞かせろ
殴って痛みを与えていうこと聞かせるとか893でもできるんだが?
そんな低レベルな人間が教師を名乗るな

体罰は教師の甘えだ
体罰は恐怖で弱いものを押さえつけてるだけだろ
こんなのは教育じゃないよ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:31:01.92 ID:hevExFPxO
たかだかスポーツ教える程度でなぐるなや
できないから練習するのに殴ってどうすんねん
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:31:09.85 ID:TNP31Dug0
世の中にはナメられていない教師もいるわけだろ
ということはナメられてる教師は努力が足りないわけで
だったらナメられてる教師を殴るとがんばるんじゃないか?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:31:12.91 ID:H/KIm5UM0
>>156
バカなガキは動物と一緒だから
ナメられたら最後
体罰があるからスポーツは好きだったけど
部活をやめるっていう人はわりといるんだろうけどさ、

体罰がなくなるよう徹底的に
そのチームの活動には参加しないって抗議するやつがいないのは、
それをするとより厳しい罰が待ってるからなのかな。
或いは進学関係で不利にされるという脅迫観念とか。

最終的には、生徒側が徹底的に抗議すると、罰が重くなって人殺しまでいくんじゃない?
あ、もういってるか。体罰教育者は人殺しに限りなく近い存在。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:31:23.02 ID:7loP+7sS0
>>153
やる気なかったりダメなやつははずせばいいじゃん
選手にやる気がないのに暴力で無理矢理やらせてどうすんの
選手じゃなくて監督が勝ちたいだけじゃないの
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:31:45.33 ID:yt0/tBw70
体罰があるから頑張る生徒
向いてないんじゃないの?辞めれば

体罰でしか解決方法が分からない教師
向いてないね辞めろ

つーか暴行だし 教師が罰を与える権利はないよ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:31:57.16 ID:nDja33o90
じゃ即行退学で
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:32:12.70 ID:fA/xECRY0
そういえばジャニーズがメインキャストで体罰が禁止になったせいで崩壊した学校が舞台のドラマやってたよね
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:32:36.14 ID:d8cgCAEy0
現実は伝説の教師とは逆だったんだな
中居のほうが正論てw
いい年した勘違い無能ハゲの意見なんてこんなものか
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:33:02.75 ID:ma5hc+8U0
脳筋は怒鳴って殴れば解決すると思ってるからな
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:33:11.19 ID:naXF2HaV0
文科省の体罰完全否定原理主義者が
罰走なんかを体罰の代替としてガイドラインに盛り込んだ時点で
その科学的、合理的根拠のなさがバレバレになった

拳骨一発くらっても頭皮が一瞬痛むだけだが
限度を越えた罰走による走りこみは体を壊すだけだとすでに証明されてる
体罰憎しのあまりに暴走しまくりの体罰完全否定原理主義者こそが現場にとっては最大の害
「自分がまともな映画を撮れないのは、周りが寄ってたかって自分を甘やかすので頑張る気がなくなったから」という手の込んだ言い訳。
体罰を与えれば獣だってモノを覚えるからな
そんなもんただの調教に過ぎない
体罰でやらせたら将来自分でやらなくなるぞ


将来自立したときに自ら動ける人にするのが教育なんじゃないか?

体罰された人がバリバリ働ける人になるか?
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:35:09.14 ID:TNP31Dug0
「殴ると物事が改善する」ならうまく指導できない教師をバンバンぶん殴ればいいだけの話
子供を殴ってわからせることができるというなら
分別のついた大人が相手ならよっぽど効果があるだろうね
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:35:15.60 ID:7loP+7sS0
>>175
限界を超えたのはダメってだけでしょ
なんだこのカルメ焼きは〜っつって科学部でも体罰やれや
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:36:15.14 ID:naXF2HaV0
>>167
顧問がサボってて体罰がない部活とかそこらへんにあるが
そういうところほどDQNが調子に乗っててまじめな奴からやめていく
DQNをシメるやつがいないとスポーツどころの話じゃないから
恐怖の伝染
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:36:35.64 ID:+ftRt5XR0
高須「それはあかんのちゃう?」
ちょっと調べたら中居はリトルリーグから中高とバスケ部だったそうな
一方松本は中学時代は放送部で高校時代は特定の部活動には属していなかったとか
経験のあるなしが発言の軽重にモロに現れちゃった事例じゃないかと
意味が分からんわ
体罰してまでがんばらせてどうすんの?
なんだかんだで恐怖で支配されたらみんな頑張るよ
>>175
科学的根拠のない罰走も、拳骨もどっちもだめだろw
なんで罰走がだめで、拳骨がいいってなっちゃうんだよw
>>182
それは顧問がちゃんとしてないのが原因だろ
威厳のある教師がみてればそんなことにはならん
体罰のあるなしは関係ねーよ
奴隷とご主人様の関係からずっと抜け出せないのが日本社会
だから誰に対しても上か下かでしか物事を判断できない
身内内ですら敬語を使って話す日本社会は異常
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:38:44.87 ID:naXF2HaV0
>>178
体罰世代はニートなんかいなかっただろw
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:39:06.06 ID:u7o728t30
>>141
お前世界のトップ選手が怒鳴られてない殴られてないと思ってんのか?
ジャマイカみたいな発展途上国でスポーツで成り上がろうとしてる奴らなんて
それこそ勝つか死ぬかくらいまで追い込まれて毎日のように殴られてるよ
通常の社会生活においての体罰はある程度容認派だけど部活動やスポーツではいらんわ
んなもん好きな奴が好きなようにやるもんだろ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:39:18.49 ID:TNP31Dug0
>>182
サボってる顧問殴れよw
そっちのほうが話が早いだろアホ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:39:55.90 ID:muOabM310
無能だから発破はかけたって事実だけでも必死に作って自己合理化しようとしてるクズ
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:40:24.47 ID:zIFJ2Dxz0
ミスした奴を殴るのは体罰であり、指導力の無さを脅迫で補ってるだけの無能
悪い事した奴を殴らないのは甘えであり、守る筈も無い口約束だけで誤魔化す無能
桑田 「私は、体罰は必要ないと考えています。「絶対に仕返しをされない」という上下関係の構図で起きるのが体罰です。
監督が采配ミスをして選手に殴られますか?スポーツで最も恥ずべきひきょうな行為です。」

落合 「やられた方が何を思うか、”打てなかった守れなかった”ってのは
 結果論であってそこまでやられてぶん殴られる理由がどこにあんだよ」

星野 『おまえの顔の形、変えたろか!』
ネットでも体罰容認派が口々に言うよな
「昔はこれが当たり前だった」
「俺の時代はこれが普通」

まだ洗脳がとけてないのか
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:42:30.58 ID:xF/VHbEq0
中居が正論吐かないと行けないとか相当だぞ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:42:41.04 ID:8R/tQ4wRi
まあガキは動物だからな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:43:24.24 ID:naXF2HaV0
>>188
仕方ないね
体罰なしで現場をまとめようとしたらそうするしかないと
体罰完全否定原理主義者の文部科学省が結論付けたんだから

単に拳骨一発ですむものを体罰禁止に異常なまでにこだわるカルトどものせいで
気違いじみた罰がこれからどんどん増えていくよ

あと殴るくらいなら退学にさせろとかいう奴もよくいるが
教育を受けさせる義務は放棄するんですかね?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:43:27.65 ID:o4y614UR0
体罰があったのに高卒の松本さんは根性が足りないっすね
>>167
この前、部活辞めるって言う一年生を止めるように
「殴る位の気持ちで止めて来い」って顧問だかに言われた三年生が
一年生骨折させて部活中の事故って偽って報告してた事件があったぞ

探してきた
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/10/11/kiji/K20131011006792210.html

部活でも殴られ辞めると言うと骨折させられるんだ
そら逃げられないわw
>>191
ごめん19歳なもんで
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:45:05.07 ID:LFxhkecC0
中居は性的虐待を受けてきただけあるな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:45:17.72 ID:Wz0bU9Qd0
親を殴るのを合法にしようぜ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:45:53.34 ID:oqB+4/vh0
>>8
相方が体罰で有名な学校行ってたし
昔SMAPの番組でメンバー全員が話してたがジャニーズに入った時にかなり酷いイジメ(嫌がらせ?)受けたんだとよ
だからメンバーで話し合って自分達はそういう事はしないと決めたと言ってた
イジメの中には当然暴力も有ったろうから中居が体罰容認する訳ないわな
映画も体罰してれば、もっと面白くなってた
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:46:54.73 ID:JeZ3mvCx0
>>200
体罰で従順になる動物なんていねーよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:46:59.47 ID:xEVcYwpd0
そもそもプロになる為にやってるわけでもない普通の学生に
他のスポーツも楽しむって選択肢を一切なくす部活って制度はおかしい
俺はサッカーもバスケもバレーもゲームもやりたかったんだよ
何で週5も同じ子と繰り返さなきゃいかんのだ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:47:37.79 ID:naXF2HaV0
>>198
洗脳が解けてないのはお前
体罰完全否定原理主義者の柳美里が子供を虐待した時点で気づかないと
適切な体罰というものを学習してないから虐待が起こる

その点、非武装中立にすれば平和になるとか考えてるバカサヨと一緒
抑止力は理性で管理して適切に使うことによって平和は守られる
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:48:01.21 ID:NK74si/9P
震災ビジネスといえば被災地の砂浜で新入社員の顔を社長のおっさんが一人一人
1mgタバコ「NEXT」のCMのおっさんみたいな顔で1分ぐらい覗き込んで
思わずジャパニーズスマイルをかましてしまった若者が
「おぉうあ!(バァン)おぉうああ(パンパンパンパンパンパンパンパンパン…パァン)!」といきなり横っ面張られて
「お前ここどこや思とるんy$&#?!&@Oうし分け無いと思わんのか$#&」
とかいって胸倉掴まれておそらく100回以上、およそ30秒間に渡って毎秒4回ぐらいテンポ良く往復ビンタされ続けてたのにはワロタ
おっさんはこの会社の社長かと思ったら企業の新人研修を請け負ってる自称コンサルタントなんだそうだ
こんな研修に金払う社長も社長だが100連ビンタをノーカットで放送した某ローカル局の英断を評価したい
「当選者:セシウムさん」なんかよりよっぽど地元の人に見て欲しい内容だと思った
>>201
拳骨一発、ケツバット一発で怪我する事故が多発してるじゃん。
選手にとって、怪我にメリットなんてないが。

退部で十分じゃん。
練習しないようなやつは、技術があってもトライアウトで落とせばよろしい。
別枠で同好会みたいの作って、それでも伸びてるのがいれば、拾えばよろし。

うまい先生がやれば、ケツバットも平気とかいうけど、
傷を残さないでDVする親とかわらないわ。
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:49:45.39 ID:GcThDaR10
> 「僕らの時にも体罰はありましたけど、体罰を受けた人間は上に立った時に
> 体罰を与えやすくなりますよね。
> だから、今コーチをしているような僕と同じ40〜50代くらいの人たちは、つい体罰をしてしまうのかな」
 
これってただの妄想でしかないよね
世間知らずのジャに風情が言っても何の説得力も無い
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:50:21.35 ID:9whRS2TS0
体罰と虐待を一緒にしすぎ

バスケ部のあの馬鹿は体罰でもなんでもなくて虐待でしょう
でも滋賀のいじめの連中なんて、殴ってでも止める教師がいて良いはず
体罰としての正当性は増す


俺も殴られ世代だけど、いまだに同窓会とかで
殴る先生を悪く言わないけどな
一番殴られた不良の連中だって、あれは良い先生だった、って言うくらいだし
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:50:33.34 ID:BABEKULu0
縦の人間関係であり、怠惰の日本では体罰は必要
舐められたら終わりが事実としてある以上、体罰という手段は残しておく方がいい
欧州はしらん
正直体罰でしか育てられないのは
教育者か子供のどちらか、もしくはどちらもが知能障害を持っているのだと思う

大抵は教育者側

全国選抜的優秀な集団で体罰なんか存在しないだろ
子供にも責任を持たさんとな
部活で殴るのはいかんと思うで
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:51:01.19 ID:naXF2HaV0
>>208
今度はイジメと体罰を混同するようなバカまで出てきたなw
イジメとか完全に無力化した教師のもとで起こるものなのに
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:51:35.66 ID:fgzKoAX30
>>216
そんなの人によるだろ
何世代も見てきた教師が誰一人として恨まれていないなんて事はあり得ない
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:52:24.89 ID:TNP31Dug0
>>216
「バスケ部のあの馬鹿」も良い先生だったって言われてなかったか?
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:52:28.68 ID:7DBSMSEl0
でも桜宮関連で体罰は絶対NGの風潮が出てきてからいきなりDQNが冷蔵庫に入りだしたよね
こういうのは必要悪として認めなければいけない
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:52:38.54 ID:JXRO+Kww0
今の大人って体罰が板についてないんだよ。
殴るとき人としての小ささや卑怯さ、意地の悪さが垣間見えて余計それがムカつく
ほんとドラマの主人公になった気分で体罰するからダサい。
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:52:53.09 ID:9whRS2TS0
>>214
ケツバットwwwwwリアルに思い出してワロタ
懐かしい
痛かったなあww
>>218
そう、優秀なら必要ない
自発的にやるし、やらなくても言ったら聞くから
言っても聞かないカスには暴力という手段か見捨てるかしかない
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:53:14.85 ID:FO1r6QU3i
どの松本? 中居ってスマップの中居?
>>212
適切に使われてないから問題になってるわけで
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:53:17.10 ID:bfIj7jvE0
尻平手打ちだけ唯一の公認体罰にしろ
定規とか道具使ったらアウト
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:53:22.41 ID:JeZ3mvCx0
>>212
原理主義が悪なのであって体罰否定には何の関連もないな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:53:30.51 ID:KuQD6m/m0
体罰を行った先生は親から殴られてもOKってことにすればいいんじゃないかな
そうすりゃ平等でしょ
むしろ、この前の体罰教師とか、
効果的であるなら、公開された法廷の場で、
その教育的効果とか立証した上で、自論をとけばいいのにな。

社会的に良い事だったか間違ってたかは兎も角、
立証すらしようとせず、あっさりと自分が間違ってたって認めるほうが、
体罰受けてきた生徒からすれば、俺達は何だったんだってなる裏切りだよな。
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:53:44.86 ID:vRSpLmsB0
確かに松本のおかげで爆笑問題も頑張った
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:53:50.77 ID:4sZ75DNZ0
「ある程度」を見極められない奴ほど「ある程度」とか言う
>>104
アメリカの教師の権限低いぞ
欧米の教師の社会的地位知らんだろ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:54:19.87 ID:vecGBYTGO
試合中のプレーに対して罰とか意味分からん。
勝敗は兵家の常だろ。

下級生いびりとか危険プレーなら止むを得ないと思うが、ミス自体に罰与えちゃいかんと思うわ。
芸人が政治経済社会語り始めたら終わり
R100おもしれええええええええええええええええええええええええええええええ
すべらんなぁ〜
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:55:43.21 ID:JXRO+Kww0
昔の人みたいに色々つらい経験乗り越えてきた大人から殴られるのは
いいけど今の軟弱な餓鬼みたいな顔した人生経験の浅い中年が体罰するときってほんと自分に酔ってる感じがして
余計腹立つ。
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:56:23.05 ID:TNP31Dug0
>>223
そういや最近新ネタ聞かないな
もう飽きたんじゃねえの
体罰関係なさすぎw
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:56:28.76 ID:naXF2HaV0
>>218
じゃあ親からケツを定規で叩かれて育ったケネディ大統領も知的障害者だなw
>>236
それそれ。

何故ミスが起きたのか、能力的にミスが起きていたのなら、
どういう能力をつければいいのか、どういった反復練習をすればそれを回避できるのか、
教えるほうが効率的だよなあ。

柔軟に考えないと、チームプレイなんかでは、
ミスした時に無理にいかずに、他の人のカバーに期待したほうがいい時とかあるんじゃない。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:57:47.69 ID:F4JYH2ON0
体罰って自分の言うことを聞かない出来ない生徒を怒り任せに殴ってるだけにしか見えない
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:58:41.14 ID:k0X1rOaY0
サッカーやってたんだけど上手くなるのに暴行は全く必要ないと思ったわ
今やってる練習がなんのための練習なのか常に意識しながらやる奴が一番上達する
結局個人の意識と才能
体罰じゃなく能力がなけりゃレギュラーから落とすとかキャプテンから降格とかでいいんじゃ?好きでやってる奴なんだろうし、そっちの方が体罰よりこたえるだろ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:59:17.16 ID:dLhzldvqO
>>210
いったんは大人しくなるがいずれ復讐をくわだてるからな
そのくらい不快な行為うらまれても仕方ない行為
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:00:17.59 ID:yaHJvn660
他人殴ったらふつう通報もんだけど
目上の人間ならなにやってもいいという(学校でも会社でも)
儒教立国
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:01:11.38 ID:naXF2HaV0
>>235
アメリカじゃ州法で体罰合法のところが半数近くあるよ

つーか桑田とかも東大のコーチなんかやめて
底辺DQN校の監督やって甲子園目指せばいいのに
口先だけで現場のDQNと対峙することもしないようじゃな
東大のコーチでも結果でない有様じゃ桑田の教育論も話にならないわ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:01:47.07 ID:j4TcrL7w0
400レスまでは通常の進行でお願いします
体に罰を与えないで実生活に罰を与えればいいんじゃね
言うこと聞かない生徒は義務教育だろうが停学留年させますとか
それか親にペナルティを科すか?親も教育にしっかり取り組むと思うし
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:02:42.77 ID:urN5o9C/0
体罰を禁止にした結果 → 国際物理オリンピック金メダル0・世界柔道女子金メダル0
暴力や脅威で生徒を動かそうとするのって、もうそれは教育を放棄したも同然だろ
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:03:39.88 ID:OPVDEeJA0
お笑いよりジャニーズの方がまだ文明的だった
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:04:04.27 ID:4sZ75DNZ0
>>252
すべらんなあ
>>246
試合に負ける事、能力が無い事が屈辱だとなるからね。

まあ、女子柔道の前のコーチ見たく、何を勘違いしたか、
怪我してても試合にでないと、代表メンバーから外すみたいなのも
出てきちゃうけどねw
>>216
その不良の連中からしたら殴ってでもかまってくれる人が良かったんだろうね
よっぽどかまってくれる人がいなかったんだろう悲しいことだよ
2chでアホ晒しながら基地外やりながら、自分貶めて構ってもらおうとする奴と同じものを感じる
そこまでしても構ってもらわなければ生きていけないんだろなと
すでに壊れちゃってるんだよね、なんとか生にしがみつく為にやってる病的行為なだけで
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:04:30.62 ID:cUt90iIu0
>>250
ID変えてこい
体罰とか一度も無いわ。どんなDQN校に通ってたのか。
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:04:50.89 ID:li55aga20
84 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 19:56:01.39 ID:W3L3hP6+P
長嶋一茂
「われわれはビンタとかバットで尻を叩かれるなど、他のしごきを含めて、
このレベルじゃなかったですけど、殴られながらもボクは愛情を感じていましたよ。
何十発殴られても、いまだ恩師だと思っている。
そういう関係性がひと昔前はあった。限度を超えてはいけないが、ある程度のビンタのようなものが
これで一斉に廃止しちゃうとどうなのかなというのがあるね」


桑田真澄
「私は、体罰は必要ないと考えています。『絶対に仕返しをされない』という
上下関係の構図で起きるのが体罰です。監督が采配ミスをして選手に殴られますか? 
スポーツで最も恥ずべきひきょうな行為です。殴られるのが嫌で、あるいは指導者や
先輩が嫌いになり、野球を辞めた仲間を何人も見ました。
スポーツ界にとって大きな損失です。」



生涯成績
長嶋一茂 765打数 161安打 打率.210

桑田真澄 890打数 192安打 打率.216
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:05:21.80 ID:B0aObBx40
体罰を受けてきた奴、見てきた奴は反面教師になるか自分もされたからと同じ体罰教師になる

体罰を受けなかった奴は加減がわからず行きすぎた体罰を行う
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:05:41.19 ID:naXF2HaV0
>>248
まだ体育会系を儒教と勘違いしてるバカがいるんだな
体育会系ほど実力至上主義はないのに
監督よりも現場で汗水流して働く選手のほうが給料は上
一年でも実力があればレギュラー、三年でもヘボけりゃ球拾い要員

体罰があるから、先輩が後輩をパシリにして焼きそばパンを買わせに行くから儒教?
ばかじゃねーのw
体罰は日本の伝統と思ってる奴がいるのが怖い
伝統は伝統でも日本のじゃなく旧日本軍の伝統だっつーの
軍国主義が台頭するまでは日本は子供への体罰を明文化してまで禁止する
欧米より進んでた国だったのに
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:07:24.00 ID:KuQD6m/m0
>>249
>>142にも書いたけどアメリカやイギリスで体罰合法化が進んでるソースを頼む
どう調べても禁止化の方向なんだが
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:08:05.26 ID:TNP31Dug0
愛情なんかないよ
愛情なんかで人殴れないって
力の誇示として殴ってるかカッとなって殴ってるかどっちか
殴りたいほどのDQNに愛情なんか感じるわけがないだろう
普通に考えろ
体罰って言葉がよくない。傷害または暴行だよ
現行の法律で犯罪行為なんだからやっちゃいけない。それだけ
実際さ、生徒が教師を殴った場合現行犯逮捕、少年院行きだろ
教師が生徒を殴った場合も逮捕して刑務所入れろよ
法律に書いてあることも守らないから中世言われるんだよ
>>260
PL出身の桑田が言っても説得力がないわな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:08:58.78 ID:fMYKpu0H0
一番恐ろしいのは自分の裁量である程度はあってもいんじゃないかと
思ってる奴が大半ってとこなんだよなぁ
いつまでたっても成熟しない国
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:08:59.65 ID:cUt90iIu0
ゲンコツくらいはいいんでそ?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:09:07.00 ID:naXF2HaV0
>>260
インテル長友は中学時代だったかコーチから体罰されて
サボり魔から真人間に生まれ変わった

サカ豚からすればサッカーの頂は野球の頂よりも何百倍も高いという話だし
世界で活躍してる長友に比べりゃ桑田なんてショボショボもいいところだろ
体罰ってただの暴行だからやられたらその場でスマホから110番したらいいだけ
事前に録音か録画も用意しておくと尚よし
>>270
世界で活躍する長友が体罰で成長した!
だから体罰は必要!

ってお前はいいたいの?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:12:14.93 ID:rUcWM2P/0
>>143
体罰更生士とかいう新しい免許を制定すれば問題解決だな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:13:00.06 ID:naXF2HaV0
日本人「体罰は悪。即刻やめろ!」 アメリカ人「体罰は必要。法律でも認められている」
http://ameblo.jp/dondon-iy/entry-11468593359.html

つい最近ジョージア州でも体罰が解禁されたという話があったよな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:13:07.96 ID:yIJvbpH70
体罰認めるなら犯罪者への罰として鞭打ちの刑があっても良いよな
指導のためのゲンコとただの暴力をはき違えてる、あるいは明確に区別してないやつが体罰問題を語るっつーのが齟齬の原因だろ
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:15:14.29 ID:TNP31Dug0
なにがゲンコだよ気持ち悪い
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:15:20.73 ID:e0lW/cYA0
>僕と同じ40〜50代くらいの人たちは

もうそんな歳なんだ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:15:46.77 ID:4sZ75DNZ0
画一的な社畜育成のためには必要
子供は鞭で躾けるという教えだった欧米、でも今は子供への体罰はいけないものと社会が成熟
対して日本は子供への体罰はいけないと欧米より先んじていた、なのに今じゃ体罰容認する意見が
当然のごとくでる逆行ぶり。本当にどうしてこうなっただよ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:16:04.48 ID:naXF2HaV0
>>272
ま、一つの事例だな

体罰は暴行だから!暴行だから!法律だから!
で思考停止してる体罰完全否定原理主義者の話を聞くよりは
その手の実例見ていったほうがよほど有意義
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:16:28.20 ID:KuQD6m/m0
>>266
本当になぁ
犯罪なのに屁理屈こねて擁護するのがどうしようもない
体罰なんざ一律禁止でいい
それで生徒が言うこときかないっていうならしょせんその程度の先生だってことだしな
無理して教育する必要はないんだから退学させればいいし
まして部活動なんざ存続させる必要もないんだから潰せばいいわ

>>274
どう見ても禁止方向じゃねーか
スレタイだけ見る馬鹿か
体罰する奴はヒステリックで短気
精神疾患持ってるやつも多数
ソースは身内
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:17:14.08 ID:9whRS2TS0
>>222
殴られていない生徒から、な

それにそのレスは体罰肯定と言うことだよな
俺も一緒だ
馬鹿は殴らないとダメ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:18:01.62 ID:TNP31Dug0
>>284
あーわかってきた
お前はバカだからそう思うんだろうな
体罰そのものがあった事によって、もし能力の向上が見られるなら、
体罰の良い効果、悪い効果って
子供だけにしか見られないのかな?
大人にも体罰の有効性はあるのだろうか…?人による?
勘違いしている馬鹿がいるけど、
アメリカで体罰が許されているのは暴力行為に及んだ奴や
事業中に暴れる奴を鎮圧するケースについてだからね。

部活でミスをしたときに殴るような教師は普通に暴行罪扱いだよ。
>>281
体罰経験なくても結果出せてるやつはいるの
それも一つの実例じゃないの?
体罰容認、擁護してる奴は自分が軍国教育の負の連鎖から抜け出せてないて自覚もつべき
昔体罰された奴が体罰する側に回って、それが今の自分にも引き継がれてるだけと気づけ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:19:30.90 ID:jZNkq/Ik0
クズ野郎松本はスラム街に帰れ
暴力でしかわからせられない地点で無能で屑なのは確実だわ
口が有るだろうが
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:20:15.68 ID:TNP31Dug0
バカだから殴られて育ったようなバカが体罰の教育効果を判断する
これはマズイだろうね
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:20:54.76 ID:vvYznTrw0
昔から言われてるけど、中学の頃は一つしか所属できない部活制度も廃止しろよ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:22:11.23 ID:jMD6W6Sm0
体罰の理由って指示どうりに動けなかったとかだろ
それってただ基本の練習が足りないだけだろって思うけど違うのか
なんか体で覚えるって言葉が間違って蔓延してるような気がする
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:22:11.52 ID:fMYKpu0H0
そもそも部活レベルに罰なんか設定して何がしたいのか
自分が池沼だから他も同じだと思い込んで
法律無視のローカルルールで回すのそろそろやめろよ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:22:15.27 ID:naXF2HaV0
>>280
体罰はいけないという建前で虐待を防いでいただけ
体罰は必要悪という認識な
その建前を本気にしだした体罰完全否定原理主義者が出てきたから問題になってるわけ
そいつらが、体罰するくらいなら退学にさせろだの、警察権力に学校をゆだねろだのと
拳骨一発のほうがよほどマシだろと

もともと日本はクソガキにはお灸をすえてきた国
アホサヨの捏造史観に騙されるのも大概にしとけよ
クソ儒教って本当害悪だよな
福沢諭吉がこんなクソ思想普及させてる国とは
さっさと断交しろっていう理由もわかるわ・・・
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:23:35.54 ID:fNKe/p8LO
中居ハゲ見直した
松本ハゲはくたばれ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:23:39.48 ID:TNP31Dug0
殴られなきゃわかんなかったバカの話は聞く必要ないわ
どうせちょっと殴られたら意見変えるし
>>267
PL出身だからだろw
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:25:00.05 ID:dp0y8QTS0
>>295
罰なしの部活の方が問題な件、、、
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:25:12.66 ID:naXF2HaV0
>>287
また馬鹿なこといってる
体罰以前にアメリカのスポーツは乱闘上等だろうがw

校長許可のもと体罰するのがアメリカ
手順は踏むが普通に体罰はある
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:25:58.54 ID:fMYKpu0H0
>>301
何が問題なのかちゃんと書けよ…
体罰ないと部活が成り立たないのか?
>>302
なんで乱闘と体罰を同列に語ってんの?
さっきから見てたけどお前アホだろ?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:26:22.44 ID:7/5cByUl0
> 僕と同じ40〜50代
ここに衝撃受けたわ、中居もうそんな年なんだな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:26:32.88 ID:ZMuuE6Zx0
なんか妄想でレスしてるやつがいるな
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:27:08.93 ID:CgOb1bpn0
体罰容認派は頭おかしい
暴力使わないと指導できないとか指導者に問題あるんだろ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:27:10.05 ID:KuQD6m/m0
>>293
いろんな本見てるとむしろ昭和30年代頃までは部活動の掛け持ちとか普通だったみたいだよな
なぜか昭和40年代頃になってから部活動の掛け持ち禁止みたいなのが全国で徹底されてきた

>>296
必要悪とか言い出す輩にろくな奴はいない法則がまた当てはまってる
お前ヤクザとかも必要悪だと思ってるだろ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:27:58.85 ID:w2wFQsGC0
中居さんの正論にジャップ発狂ワロタw
>>302
事実を書いたまでだけど?
お前さんも適当なソースを持ってきて
自分に都合のいいように解釈するのはやめておいたほうがいいよ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:28:45.13 ID:dp0y8QTS0
>>303
体罰じゃなく罰がないとみんな言うこと聞かなくなるんじゃないの?お前を"罰"を設定して何がしたいと言うからつい、、
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:28:53.23 ID:naXF2HaV0
>>282
まーた体罰憎しのあまり
教育を受けさせる義務を放棄するバカサヨが出てきたよ
退学させたDQNはどこに行くんだろうな

体罰憎しのあまり左翼ですらなくなるバカサヨって何なの?
本人のやる気を出させるためにはどうすればいいかってことなんだけど、
中高生って成熟してないから楽なほうにすぐ逃げるじゃん
体罰で追い詰めると死ぬし甘やかすと調子に乗るし
答えは出ないような気がするんだよね
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:29:05.79 ID:DqCB4IRd0
この会話に違和感を覚えない奴は論理的思考が出来ない馬鹿
>>302
体罰容認してあんなに犯罪大国になったんやな
>>300
つまり優秀な子を集めて体罰ありで育てれば立派なアスリートが生まれるってことですね
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:30:40.54 ID:TNP31Dug0
体罰が不要であることも体罰を与えられないと理解できないんだろうね
体罰さえあればなんでも飲み込めるのにw
これが体罰の傷跡というものなんだろう
>>302
ろくなソースないみたいだから言っとくが
体罰容認してるアメリカの州は半数もないからな。しかも体罰否定の論調になってるから

http://www.nhk.or.jp/worldwave/marugoto/2013/02/0226.html
>>313
本格的にやる部活においてのトライアウト方式と、
ゲームとしてやるスポーツの同好会でいいんでないのw
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:32:26.59 ID:R3iDmheW0
中世ハシゲは中居以下なのが決定しました
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:32:44.72 ID:TNP31Dug0
「ゲンコ」が飛んでこない・・・じゃあ正しいんだ
みたいな思考パターンになっちゃってると見たね
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:32:45.63 ID:7/5cByUl0
言葉で諭すのが面倒、無理だから殴ってるだけだろうしな
殴られたおかげで真っ直ぐ育ったって奴は、殴られたことが正しかったって思って育つから
結局体罰する側に育つ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:33:23.91 ID:naXF2HaV0
>>308
体罰は絶対悪といっていた柳美里が子供を虐待しまくったわけだが
子供がおイタしたら普通に叱って拳骨で済ます一般的な家ではありえんことだよな

だいたい体罰が必要悪であることすら理解できんやつって
たいていが非武装武装で軍隊廃止とかいってるお花畑バカサヨとかぶってる
実力行使部隊は必要悪でありその力は適切に行使されるから平和が守られるということをまったく理解できてない
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:33:37.10 ID:KuQD6m/m0
>>318
そいつ自分の出したソースでさえちゃんと読めば体罰禁止方向に向かってるのに
スレタイで体罰合法化が進んでるとか判断しちゃうお馬鹿だからな
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:33:48.20 ID:fMYKpu0H0
>>311
法律無視レベルの罰のことをいいたかったわけだが
そもそも部活なら罰なんかいらんと思うけどな
罰で怖がらせて部活させるのが日本の上の考え方として決まってるなら知らんが
とりあえず個人レベル上位の規則を破るような適当なローカルルールをつくるなってことだよ
基本自由にさせて伸びそうな子を上のクラスに入れてとか
そういう感じなのかな
生活圏とも絡むから難しいっちゃ難しいんだよね
>>322
普通は顧問の先生が来るだけで身がひきしまるもんだが
DQNはそうでもないんだろうなぁ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:34:38.29 ID:k0X1rOaY0
そもそも体罰って名前が駄目でしょ
罪を犯さなきゃ罰する必要ないし
>>324
体罰でしばかれすぎて頭が悪く育っちゃったのかもね
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:35:02.14 ID:zMI059HM0
中居はハゲで音痴の癖に正論だな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:36:03.96 ID:/X5EwxFs0
>>45
昔から俺の嫌いな言葉は連帯責任と喧嘩両成敗の2つ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:37:01.37 ID:tllGo5kX0
ほんこれ
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:37:14.21 ID:FZ2eI/r50
仲居はジャニで相当厳しくやられてきて、松本はテキトーに生きてきたのがよくわかるな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:37:20.31 ID:dp0y8QTS0
>>325
結果お前の想像通りになったら物事をどう処理するかピンとこないんだが例えば部活にタバコ吸ってる奴見つかったらお前はどう処理するつもりなんだ?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:38:11.12 ID:naXF2HaV0
>>324
向かってない
ジョージア州で体罰解禁
イギリスでもあざを作らない程度の体罰は解禁
体罰完全否定原理主義者は排除される方向にあるよ

民主党のクリントンがゼロトレランス始めて以降、
ゆとりバカは排除される方向に進んでる
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:39:20.95 ID:7qvOLb0N0
相手が馬鹿ばかりで大人数の場合は
体罰が手っ取り早いんだろ多分
結局教師がクズですぐ理不尽な暴力になるからアカンのやろ
しかも素直な子供ほどそれに気付かんし
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:40:03.22 ID:dp0y8QTS0
体罰抜きに生きていけるほど人間様は文化とか成熟してないよなぁ、、、
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:40:16.57 ID:6jxWvSyp0
親子と一緒で基本は教えられてきたことをするもの
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:40:22.50 ID:fMYKpu0H0
>>334
部活顧問が対応する問題でもないし
学校が退部か退学か停学とか決めるんだろ
>>335
そのジョージア州体罰解禁のソースは?
見当たらないんだけど?
早く出してくれる?
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:42:42.60 ID:o0SN7Fgw0
これは中居が正しい
自分がされたことをただ再現してるにすぎない
いじめってのは絶対なくならへん
何故ならいじめは最高におもろいからや
おもろいもんがなくなるわけがない


貴方のセリフでしたね
まぁPLはプロ養成校だったしな。今は見る影も無いが
甘ちゃんじゃやっていけないんだろう。黒田もすごいこと言ってたよね
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:45:44.28 ID:naXF2HaV0
控訴裁は2002年1月に判決したが、そこでは「親や教員が躾をする目的で“合理的な力の行使”
という限度を守っている限り、子供を叩くことは自由である」とされた。 
また今回、最高裁が示したようなガイドラインは示されていなかった。

ご覧のとおりカナダの連邦最高裁は6 : 3の多数決で刑法第43条を廃止することを拒否し、
親が子供を躾るために叩くことを認めたが、その制限のガイドラインを示した。 
また教員については体罰は禁止したが「合理的な力の行使」についてはこれを認めた。


カナダでも体罰完全否定原理主義はもうオワコン
躾で済む範囲なら許されるべきだとは思うけどねえ
悪いことしても叱られないのは増長の原因になる
躾と暴行の境界は曖昧だけど
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:46:08.66 ID:FZ2eI/r50
桑田「体罰は指導者の勉強不足による、いちばん安易な指導方法で、チームや選手は本当の意味では決して強くならない」

落合博満「”打てなかった守れなかった”ってのは 結果論であってそこまでやられてぶん殴られる理由がどこにあんだよ」

清原・星野 「ぐぬぬぬ」
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:46:10.78 ID:mzkEPhtM0
別に体罰全否定派じゃないんだけどさ
学校の部活を悲壮感もってやる必要ないだろ
スポーツは楽しむものって感覚が一番ないのが日本人だと思う
まあでも教師ってのも大変な職業だよな
終身雇用とか安定してるとか言われてるけどさ
職場は毎日アクシデントの連続だし安定とは程遠いよな

犯罪に走らない教職者には頭が下がるは
>>348
あめふとぉ。チアでさえ殺し合いになるんだぞ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:47:34.80 ID:oMo2WEswP
本来の体罰と今回の体罰っていうのは根本的に違うからな

体罰っていうのは罰だから
罪がある上での罰なのに
何か故意に悪いことやった場合に罰するっていうのは理解できないでもないが

空気を引き締めるためだとか
気合を入れるためとか
スポーツでミスをしたからとか
あきらかに一方的な暴力だろ

体罰自体に関しては賛否両論だろうが

今回の体罰問題に関しては明らかな反社会的行為だろ
養護の余地なし
暴力団となんら変わらない
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:50:47.80 ID:TNP31Dug0
>>351
>何か故意に悪いことやった場合に罰するっていうのは理解できないでもないが
つまり「緊急的に暴力で場を制圧しなきゃいけないほどの悪事」だからな
これは「異常事態」だろ
例外ケースとして個別に扱えばいい話

「原則」体罰不要ってそういうことだからな
中居レギュラー週6本(歌ドラマ映画で活躍)
ダウンタウン松本レギュラー週4本(映画監督)

あっ…(察し)
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:52:17.19 ID:naXF2HaV0
>>341
Georgia
GSBA Legislatives Positions
この7の4に体罰に関する規定があり、Georgia 州教育委員会は地方教育区
で体罰実施を制限するような規程を設けることに反対する旨、述べている。

かつて体罰批判してるやつのサイトにそのソースがあったが
今はググってもでてこないわ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:54:45.24 ID:uaqtuztk0
どっちも正しい
あとは本人と親の価値観次第と言ったところか
二元論ではかたれないだろー
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:54:57.48 ID:naXF2HaV0
>>347
落合星野はともかく桑田なんてコーチ実績もないカスだろ

落合は体罰こそしないが選手時代の実績をかさにきて
選手に猛練習を課すスパルタ監督だし
ゆとりバカが礼賛するような人物ではない
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:56:19.87 ID:dLhzldvqO
教育です(キリッ)はただのヒステリーな性格を正当化してるだけ
そもそも罰を受ける理由が分からん
>>354
はやく、キャッシュやウェブアーカイブをあさるんだ!
ピシピシ叩かれてても、全く使えんやつだな!おまえは!
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:57:28.31 ID:ZMuuE6Zx0
なんで容認派はキチってるやつが多いのかw
自殺者まで出してるジャップ教師に体罰権を与えるな
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:58:32.12 ID:GZRy8N1S0
殴られもせずに一人前になった者などいるか
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:59:19.29 ID:kqN/ILFC0
体罰自殺事件以前の2chって体罰肯定派多かったよな
あいつらどこいったの?
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:59:47.58 ID:TNP31Dug0
>>361
知らないけど結構いるだろ
社会の上層ほどそんなくだらない目にあわないで生きてる
例えば道端にいるおっさんにハゲ連呼したとしよう
それで殴られる道理があるか?

極論言えば犯罪者に刑罰与えるのも体罰だわ
笑ってはいけないシリーズって体罰をギャグにしてるからな
>>358
今からお前を殴る
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:02:19.13 ID:dLhzldvqO
>>362
高齢だからもう死んだんじゃね?
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:02:26.38 ID:naXF2HaV0
>>351
むしろ引き締めるための体罰のほうがどうでもいいだろ
去年の日本シリーズで阿部がサイン見落とした澤村の頭を喝入れにパシッと叩いてたが
んなもんどうでもいい

大変なのは糞DQNに政策を加えるとき
やり方に失敗するとここの体罰完全否定原理主義者のように社会を逆恨みする気違いが出来上がる
そういうのが親になると現実的な対処ができずに柳美里のようにわが子を虐待するようになる

体罰そのものを否定していたら適切な体罰とはいかなるものかという議論もできないからな
そういう奴が暴走すると手に負えない
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:02:32.16 ID:TNP31Dug0
>>364
そんなの体罰と何の関係もない
「ハゲハゲ言って相手を怒らせたら怒った相手に殴られた」だけ
そりゃ二人が同意権だったら話すぐ終わるしね
黒田がPLってつっこみがはいらないって
帰宅部ばっかなんだなここはやっぱ
そりゃ体罰を否定するわ。素人だもの
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:03:43.23 ID:FZ2eI/r50
>>356
実績で言ったらお前なんてカス以下じゃんw
ある程度までありと言っても、そのある程度ってのが曖昧で
人によっては殺さない程度に殴る蹴るをするのがある程度になるって危険性もあるよね
なしにすれば個人の裁量の違いに関係なくなしだからなしにすべきだよ
たかが部活で体罰とか意味わからん。やる気がないなら放置するか退部にでもさせりゃいいじゃん
親がよく子供叱って叩いたりするのも理解出来ん
悪い事したら飯抜きとかも
虐待だろそれ
子がなにしようが罰を与える権利なんてないわ
>>43
と言うか「たくさん殴られましたけど、それ以上にたくさん愛されました(キリッ」とか涙ながらに部活とかの思い出語る奴いるけど
殴ってその後優しくする(あるいは褒めたり)を繰り返すって洗脳のやり口だからな。
軍隊なんか今でも使ってるとっても簡単でお手軽な洗脳がこれだから。
体罰って言うと軽く聞こえるけどさ。

ちなみに恫喝→優しくってのも洗脳ね
これは刑事さんがよく使ってるからみんなもよく知ってると思うけどね。
「例えばだけど自分で服を脱ぐよう指示して裸にさせるくらいのことは朝飯前だよ」って関係者に聞いたよ。
もちろん、あくまでそれは簡単にここまで洗脳できるんだよって例えであって、そんなことを実際にしてるわけではないだろうけどね。
>やり方に失敗すると

自分らのミスが産んだ錆ならまず自分らがきちんとしないとな?
>>368
ロクなソース提示してから喋って下さい
自身が受けた暴力行為を無駄だと思いたくないので「これは愛情なんだ」と自分に嘘をつく
部活動だと勝ち負けによる「物語性」が生まれるので余計に暴力に意味合いがついてしまう
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:05:29.92 ID:naXF2HaV0
>>364
その辺が体罰完全否定原理主義者の限界
拳骨はだめだが塀の中に監禁ならいいという論理
一発ですむならそのほうがコストは安いのになw
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:07:25.17 ID:aVKepRPO0
中居に正論言われちゃう人って……
暴力を受けて我慢している自分を肯定し続けなければ途端に全てが辛くなる
体罰を受けてる自分は尊いと思わざるを得なくなる
>>378
暴行なのに現実は教え子父兄からも擁護がでるんだよな。不思議だわ
>>382
暴行なのに プレイミスに基づく体罰を擁護する人もいるくらいなんだから
それを考えれば別にそんなにおかしくはないんでね。
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:10:15.81 ID:TNP31Dug0
>>382
そりゃちょっとの我慢で勝てるように仕立ててくれるなら
自分も鼻が高いしいろいろ進学とかにも有利だしいいじゃないかみたいな打算の産物でしょ
殴られる、けど全然勝てない
みたいな感じだったら擁護なんかでないよw
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:11:04.46 ID:dp0y8QTS0
>>379
コストの問題なん?、、
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:11:14.74 ID:naXF2HaV0
>>375
そもそも教育自体が洗脳だろ
口で言っても聞かないやつにはどうするか

・殴りっぱなしで力による支配
・問題行動を見て見ぬふり
・退学させて繁華街へ放流
・警察権力に拘束させて塀の中へ監禁

それらのどの方法よりも体罰してその後のフォローをしっかりして
言うことをきかせるほうがましだろ
ほんの一瞬痛いだけで時間を無駄にすることもない、
それで長友みたいに真人間になって世界で活躍できるなら安いもの
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:11:47.75 ID:iUCmQDZO0
調教ちてほしい?
最近は体罰体罰ってガキが調子こいてんだろ?
体罰を我慢した自分を尊いとおもった人間は教える立場になった時に暴力を振るう
「愛情」「教育」という言い訳を与えれば他人の痛みに対してどこまでも鈍感になれる
1発2発ってレベルじゃないから事件になって騒いでるのに
1発2発もダメになる世の中になると勝手に思ってるから必死に擁護してるん
だろうけど、擁護する前にこのアホ教師をなくすどりょくをしろよな
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:13:53.38 ID:dp0y8QTS0
>>388
ガキもバカじゃないんだよなぁ、、、
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:14:30.57 ID:naXF2HaV0
>>385
100叩き復活もいいんじゃないかと思うな
軽微な犯罪で刑務所に何年も拘束するよりよほど人道的だろ
犯罪者だって選ぶなら懲役より100叩き選ぶだろうしな

体罰を地獄の苦しみのように考えてるのなんて体罰完全否定原理主義者くらいのもんだ
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:14:43.80 ID:uctOMUzx0
それじゃ今頑張れてない松本には体罰が必要なんだな
>>382
暴力を我慢しているのを努力と誤解しているからかな?
体罰は可笑しいと子供に諭せばこれまでの我慢が無駄になってしまうし
>>391
馬鹿だろ。DQN校だよ。そんなことで盛り上がるのって
そもそもジョージア州て体罰禁止したことあるんけ?
解禁って言ってるからには一度禁止になってると思うんだけど
その証拠が見当たらないジョージア州は禁止されたことがない州じゃない?
部活動や家庭の様な閉鎖的な空間であればあるほど暴力は人を洗脳する
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:18:07.87 ID:TNP31Dug0
アメリカ南部の価値観なんか導入されたら困るわ
「欧米」「先進」てそこらじゃないから
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:18:21.30 ID:dp0y8QTS0
>>392
そりゃ叩いて絶対治るならまだしも叩いて治らないどころか悪化する場合もあるかもだぜよ。こっちの結果はすごく非人道的じゃね??
でも体罰ないと言うこと聞かないガキって絶対いると思う
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:19:49.11 ID:K8FVU0A70
>>33
アスペかなんかか?
>>398
高校ですらアメフトやらバスケやらで金が動く世界だからな。アメリカ南部はしらんが
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:20:28.54 ID:naXF2HaV0
>>396
かつて体罰議論のときに俺がソース貼ったことあるから確実だよ
体罰否定する奴のページだったから捏造の可能性はほぼゼロだしな
>>400
いると思う。が、自殺者だすレベルの体罰は必要じゃない。問題になってる
のは何十発も叩いてる。容認派の意見見るに適切な体罰ができる思考じゃない。
殴られすぎて脳が退化してる
>>396
というかまず話し合いの元になる立証をしてもらわないと

その前提があれば、擁護派も優位にたてるわけだし
それなしで話すのはどちらも色々と間違いが生まれるぞ。
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:22:36.66 ID:K8FVU0A70
>>403
ソースは俺

かっけえっすw
>>403
>>274なんかみたら
君はずっと勘違いが多いようだから当てにならん
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:22:52.40 ID:bpSHczq30
悪いことを悪いこととわかっててやったことに対する体罰は容認する派だけど
「できないこと」に対する体罰はアホのやることだと思う
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:23:06.03 ID:iUCmQDZO0
スポーツでの体罰って、性欲有る無しに関わらずホモ行為なのでちょっと…
殴ってオッス!殴られてオッス!それが愛情って完全にホモなんだね
「こんなに苦労しているは神様が罰を与えているから」と考える宗教家と同じ
罰を受けてる自分に酔っているがお前の苦労には意味も物語もなにもない
むしろ、間違いだったから
否定派が消したんじゃないの…。
>>384
つおければ正義なんだな。
馬鹿じゃないの
殴られてまで部活頑張るくらいなら勉強しとく方が将来的に良いわ
プロ目指してる訳でもあるまいし、プロ目指すなら尚更体罰なんて失笑ものの時代なのに

大体、顧問の教師が指示ミスしたら誰がその顧問を殴るんだ?
最近のガキはこれくらい考えるぞ
そうなると理不尽さしか残らないんだよ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:24:44.75 ID:naXF2HaV0
>>404
体罰完全否定原理主義者に「適切な体罰」は議論できない
なぜなら彼らにとってはすべての体罰は虐待と定義されるから
体罰を必要悪と認めた上でどう制御しそれを行使していくか
そういう議論をするためにはまず体罰完全否定原理主義者から脱却してもらわないと
>>386
1回2回殴られた程度のことを言ってるんじゃなくて
常習的に過度の暴力、あるいは罵倒を繰り返すことを言ってるんだよ
常習的な暴力、罵倒が人間をどういう状態にするかはハッキリ分かってるからね

教育も洗脳とかそういう言葉遊びじゃなくてね。
説明すると、まぁ教育も思想を教育されるわけだわな。それを洗脳って言いたいんだろうけど。
俺が言ってるのはそういう洗脳ではなくて。
上の立場の者(暴力、罵倒を日常的に行う者)の言うことに抵抗出来ない、例えどんな屈辱的なことでも上の立場の者に言われたら心がやらざるを得ないよう働く。
教育だって洗脳だーなんてそういうこと言ってるんじゃないことお分かり?
ちょっと極端な話するけど、怖い先生に裸になれって言われて裸になるか?
ガチの体育会系は裸になるのよ。それで写真撮られるんだよ。でも誰も抵抗しない。
これで分からないならどうかもうそれは自分でお勉強してください。
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:26:24.50 ID:cUt90iIu0
そろそろお願いします
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:27:33.31 ID:hUxA2oyq0
これは仲井くんGJだね
中居にひっぱってもらう松本の無能で幼稚さwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>414
そうやってお前らとは話にならないとつっぱねるってのは匿名掲示板だけに
しておけ。
今回の発端は容認派が起こしたと言ってもいい。
行き過ぎはダメです。徹底させます。しかしならがここ位は必要ですetcと
必死に説得しない限り現状容認派を擁護は出来ない
これ台本か何かあるのか知らんが
ただの二極論じゃねーかw
バカどうしの噛み合わないパターンの対談だなw
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:29:48.74 ID:WBC49U040
松本が高校の頃は学生暴力全盛期で殴らにぁ理解できないチンパンジーだらけだから
その発想になるのも無理はない
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:30:02.17 ID:TNP31Dug0
突発的に感情が高ぶって手が出てしまった
むしろこういうのは(ケースバイケースで)擁護しうると思うんだけどね
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:33:06.85 ID:naXF2HaV0
>>406
すまんの

桑田はマジで底辺DQN校の監督やってもらいたいわ
体罰なしで甲子園でて優勝したら評価していい
現状口先だけの桑田を評価してる奴はちょっとおかしい
桑田の栄養論とか「孫はやさしい」豆、ゴマ、わかめ、やさい、さかな、しいたけ、いも
だからなw
煮っ転がしの弁当見て、そんなものは老人の食い物
育ち盛りの中学生にはもっと肉食わせろっつった野村沙知代のほうがマトモなんじゃね?w
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:33:56.76 ID:hUxA2oyq0
>>422
まあ教師だって人間だからつい手が出てしまった、なんてこともあるから
必ずしも体罰を厳罰化しろとか即クビにしろとは思わないけど
それを根拠に許可すべきってのはな
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:34:14.22 ID:yIJvbpH70
>>382
親が子育てできなくて教師に丸投げなんじゃね?
てか、悪さしたガキは親呼び出してガキの目の前で親をぶん殴れば良いよ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:34:30.72 ID:pFEU0yEw0
そもそも松本はスポーツ経験ないだろ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:35:25.23 ID:vXVmBZHL0
>>422
感情的になって暴力振るうとかどこが擁護できんの?
それって言葉で理路整然と納得させられないからの行為だろ
仮にも教育者なのにそんなんでいいの
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:36:36.07 ID:pFEU0yEw0
>>66
>>74
人生二度目のID被り
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:36:38.43 ID:y1kb4LaG0
そういえばこれどうなったの?
続報が無いって事はお前らの負け?
http://www.youtube.com/watch?v=WlpNLR_IbdQ
>>429
それ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:39:14.52 ID:KuQD6m/m0
>>420
つか完全禁止にしとかないと実際に起きたときに屁理屈こねるのわかりきってるからな
現状でも明らかに暴行なのにごまかしてるだろ
逃げ道残してちゃダメなんだって
曖昧にしてごまかせばいいってのは20世紀までにするべき
いうこときかない生徒がいてもちゃんとやりとり録画しておけばいい
その後親や第三者まじえて話しあえばDQNやその親でもわかるだろう
やってることが昭和とかわってねーのがアホすぎる
>>429
それ、確か、マネージャーの事も殴ってたやつだっけ?

諭旨解雇はされたけど、刑事罰を受けるとかそういうのは今の所なかったよ。
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:40:08.20 ID:TNP31Dug0
>>427
例えば「こういう時どうすんだ」的に
>>364
>例えば道端にいるおっさんにハゲ連呼したとしよう
>それで殴られる道理があるか?
こういう例を出してくるわけでしょ
こんなの教育とかなんとかいう以前の話じゃん
体罰とかなんとかいうの関係なしに殴っちゃったとしたら
あーそりゃしょうがないよねと思うよ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:40:42.21 ID:naXF2HaV0
>>421
今の学校も無法地帯じゃないか
イジメなんて言ってるが、その実態は窃盗暴行恐喝なんでもあり
教師はDQNなんて放置してるしな

もう勉強を教えるだけの仕事になってるし、その勉強にしろ授業は下手だし
体罰への締め付けでこれからますます学校は荒れるだろ
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:41:17.41 ID:On7h7Nc/0
どうでもいいから芸人ならおもしろい番組作ってくれ
>>354なんかも容認してるという現実をさすだけの話をしてるだけじゃねの?
禁止していたものを解禁したってなってるのがよく分からん
GSBA Legislatives Positionsでぐぐるって一番上に来るのは平成7年(1995年)7月記って書いてるから
ここ数年で解禁になったみたいな話じゃないだろうし
近年ジョージア州でも体罰はニュースになってたりするみたいだけど少なくとも全面賛成な感じではないな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:43:08.42 ID:fMYKpu0H0
とりあえず映画つまらないから
誰か殴ってがんばらせないとな
>>431
そもそもこの二人のそんな権限なしw
自分が思ってること言っちゃいました的な話だけど
二極論で全然噛み合ってないってことww
どんなテーマでもよくありがちな話ってことさ
頭で整理して言葉で伝えることができないから手を出す
発達障害みたいなもん
見たっていうサイトはこのへんの事なのかのう?
http://www.aba.ne.jp/~sugita/taibatsu2.htm
http://www.aba.ne.jp/~sugita/181j.htm

まず、そこからだな
例の体罰教師の緊急学校の集会の音源がうpされてた

浜松日体高校緊急集会
http://www.youtube.com/watch?v=_CRJAqWRQZg
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:46:54.64 ID:naXF2HaV0
>>431
残念ながら親も気違いが増えてるんだよなあ

話せばわかるでわかるやつが少ないから問題になるわけで
だいたい体罰禁止にしても法律だから!ダメと決まってるから!ダメなものはダメ!
のトートロジーでしか説明できない奴らが話せば理解してもらえるとか何のジョークだよw
自分のイデオロギーを押し付けるだけの原理主義者じゃDQNすら納得させられないわ
警察の可視化と一緒で学校にも監視カメラか親がランドセルに隠しカメラを
設置しないといけなくなるな
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:47:49.54 ID:3ywlFSZ/0
ヤンキーだの暴走族が無茶苦茶な事やってた記録が残ってるからね
不良も体罰で厳しくしつけられてたとか大ウソ
ばっちり記録とデータで残っちゃてるから
良い教師⇒生徒それぞれを一人の人間として、なぜそのような行動をしたのか分析した上で指導する。
悪い教師⇒己の私利私欲の為に指導する。

生徒と同じ立場になって一緒に歩むのが教師なんだろ?
そもそも否定派にきちんと説明できる頭があれば少なくとも殴る前に
話し合いはするし人前で殴らない。こんな事件は起こさない
容認派のパラドックスだわ
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:54:13.95 ID:naXF2HaV0
>>436
めんどくせえな
俺が引っ張ってきたコピペは、同じ奴のサイトだよ
体罰自殺問題で話題になってたとき、各所に貼って回った記憶があるから
元が消えててもログ速あたりでかたっぱしから探せばあコピペしたやつがたぶん見つかる
気になるんならやってくれ

>>439
じゃあ犯罪者を拘束して監禁する一般社会も発達障害ということになるな
話しただけで更生するなら懲役なんていらん
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:55:38.95 ID:UyroIDI00
連鎖を止めるのは無理なんだよな
中居みたいな考えを皆が持たない限り
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:55:51.00 ID:LRPaO0Ss0
体罰OKにして東京五輪で金メダルを大量獲得しよう!
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:56:44.05 ID:naXF2HaV0
>>398
白人の出生率が低い北部とか欧州とかw
これから先イスラム移民がどんどん増えていくのにどうすんだ?
イスラム教って体罰禁止だったっけ?
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:57:24.48 ID:Km88cy+x0
何で日本の運動部はみんな大会で結果を残すことを義務付けられるのか
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:57:32.44 ID:FZ2eI/r50
>>449
柔道みたいに全滅するわw
>>449
虐待を受けた子は親にったら虐待するみたいな
言い訳とかうんざり
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:59:45.11 ID:ckwfS0Bo0
連帯責任なら教師の不祥事なら他の教師も減給されるか?されへんやろ
自分らだけは特別やんけ
上っ面では個人の自由だのを尊重してるような事言いながら本質はまるでそんなこと思ってないダブスタ教育者なんとかしろよ
あんなんだったらまだハートマン軍曹みたいな方がいいよ。理不尽すぎる
>>451
学校内の予算の都合だろ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:00:15.35 ID:naXF2HaV0
>>448
いや中居みたいな考えしてる柳美里というやつがわが子を虐待したわけだが
おイタをした子に拳骨くらわせるレベルのことで目くじらを立てるような奴が
実際に親の立場にたったら虐待に走るんだよ
そういうやつらは現実を目の当たりにすると極から極へとぶれる
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:00:17.07 ID:LGaYRxmKO
>>450
中東でも子育ては変化してきてる
体罰は減る流れ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:00:43.85 ID:TS3U5kjH0
>>22
こいつは自分や身内がやられたら掌返すタイプだよ
昔から本に書いてることとやってること全然違うし
http://www.aba.ne.jp/~sugita/taibatsu2.htm
文章が一致してるのはここじゃないの?

「GSBA Legislatives Positions 2ch」とかでもぐぐってもでてこないが。
ていうかめんどくさいじゃなくて、そこまでは最低限証明しろよw
指摘されても全然動かねーじゃねーかw
褒美を与える方法とか言ってる奴いるけど
それだけじゃ駄目なんだな
褒美が貰えるラインに届かないと気づいた時にやる気はそがれるから
エサで釣る方法は上位の奴らにしか聞かない
対して恐怖で動かす場合は底辺の連中にも効く
正しいのは両方をうまく使い分けることだ
>>451
うちはそんなことなかったよ。どんな強豪校で教育受けたの?
げんこつは時に、人の凝り固まったエゴを粉砕して
新境地を切り開かせる効果がある
体罰なくした所で日本の教育に対する考えが、
心身を成長させる×
能力をあげることを優先○
だからな。

自分がジジイになる頃には、教育とは心身を成長をさせることが当たり前の社会になってほしいわ。
これじゃあ、いつまで経っても成長しないだろうね。
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:01:48.74 ID:JL2IMyiFP
こいつが映画で上手くいかない理由が良くわかる
たけしの真似して文化人気取っても
基礎教養が低すぎて感情抜きで理論的に考える事が出来ないんだろう
あかん怖い怖いまるで話が通じてない
勘違いじゃなくて知的障害レベルだなこりゃ
でなくても、そこまでして構ってもらいたいのかと思うとそれも怖いもういい怖い
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:02:57.69 ID:TNP31Dug0
その「ゲンコ」に夢見すぎなお花畑をなんとかしろよw
マンガの読みすぎなんだよ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:03:24.67 ID:htMRiel/0
体罰否定派は「話せば分かる」みたいな綺麗事を言うけど説得する手法みたいなものはとんと出てこない
理想論じゃないのか

たとえば自分が学級崩壊した小学校の低学年クラスに新任したとして
授業中に発狂して走り回ってる糞ガキが居たとする
否定派は力を使わずに何て諭すわけ?
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:04:17.55 ID:WI5CL4DZ0
結局指導方法を考えられないから自分が体験した指導者の真似するんだよ
とりあえず真似しとけば指導した気になれるから
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:06:04.63 ID:naXF2HaV0
http://www.aba.ne.jp/~sugita/3genjyou.html
•体罰禁止国
東ヨ-ロッパを含むヨ-ロッパ諸国。 イスラエル 日本
イギリスは体罰容認国
1979年、スウェーデンは禁止した。




はい
体罰が禁止なのは経済危機で失業率高止まり崩壊間近のEUだけでしたw
あと日本とユダヤw
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:06:26.44 ID:hUxA2oyq0
>>447
個人が勝手に私刑を加えていい社会なら懲役なんかいらないよw
>>468
殴る前にやるべきことやったか?
定例・朝の会議で教師同士で話し合ったか?両親に伝えたか?子供に伝えたか?
やれる事を全部したか?
問題になってる教師らでこれを満たした奴はいるのか?
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:08:25.57 ID:YUysp4Xi0
効果があっても犯罪、規則違反だからな
ドーピングみたいなもんか?w
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:09:14.09 ID:naXF2HaV0
>>471
だれがリンチするっていった?
百叩きするにしても官憲だろ
話せばわかるっていう言い分だろ体罰完全否定原理主義者の言い分は

話せばまともになるならわざわざ刑務所入れて監禁という暴力を加える意味はないよな
コストの無駄
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:09:16.54 ID:yAnxcoMnO
中居は別に否定も肯定もしてなくねーか?
>>470
貼ったっていうのやっぱそこじゃないか。
https://www.google.co.jp/?gws_rd=cr&ei=p0ZaUpPRF9HMkgWYmoDACQ#q=3genjyou.html+2ch

なんで自分で見つけられないんだよw
最低限、自分でやることはやれよw 人任せにすんなよw
挙句の果てに、否定派のサイトだったけど、消えてたかよ…。
いままで、どういう指導を受けてきたんだよ…。
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:12:15.32 ID:Onn3zmNT0
脅されないとできない奴と、脅されると逆に出来なくなる奴がいるからややこしくなる
前者はDQN、後者はマジメ君でどっちもお互いを別の生物くらいに思ってる
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:13:02.75 ID:f7FQxfhP0
>>468
そんなことを防止するために法を犯して犯罪行為するの?

戦前や江戸時代、戦国時代は体罰なんてなかったし、体罰する奴はキチガイ扱いで社会的に滅殺されていたよ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:13:25.53 ID:hUxA2oyq0
>>474
はぁ?
懲役なんか持ち出すからには体罰を受けるのは受けるなりの罪があるって言ってるんだろ?
だったらそれなりの機関に任せればいい話であって教師が勝手に罰を加える権限はないって言ってんだよ

それとも何か?お前は「刑事罰を受ける罪なんかないけど教師の独断で罰を加えてよい」って言ってんの?
中居がおかしい
>>468
何年前かの番組で学校の各階に警備詰所みたいなのが出来て
そういう暴走子供がいたら教師は通報ボタン押して詰所の警備隊が連行するようになると言ってたぞ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:14:59.44 ID:AGvCU9kn0
引き籠もりニートもママに頼んで体罰してもらえば
ハロワに行く気になるだろ
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:15:47.07 ID:f7FQxfhP0
なんで、自分の思い通りに人を動かそうとするんだろう
行動に対するメリットやデメリット、リスクを教え込んで理解させてやれば、
あとはどう行動しようとその生徒の人生だ
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:15:52.52 ID:TNP31Dug0
その場でキュッと〆ちゃえばコストかかんないとかいうとこにしか落とし所がない
書きすぎてもうわけわかんなくなっちゃってるんだろうな
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:16:32.29 ID:naXF2HaV0
>>476
ログ速やら保存したスレやら探し出して掘り下げて一々あさってたら軽く小一時間たつわ
ジョージア州体罰解禁は確実に記憶にあるから間違いない
そいつのサイトが確かならな
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:17:03.62 ID:hUxA2oyq0
ちなみに学校法では問題のある生徒には出席停止を命じることができるようになっている
そういうちゃんと決められている措置を取らずに殴らなきゃ聞かせられないって暴力を加えることが私刑でなくて何なんだか
頑張らなかったから映画がつまんないの?お前にも体罰が必要なの?
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:18:15.16 ID:6y/pHv7i0
>>482
やり返されるだろ
体罰で従うと思ったら大間違い
そこらへん分かって体罰するやつを選んでるから指導者はタチが悪いんだ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:18:34.37 ID:htMRiel/0
>>472

その場を収めるのは体罰なしには無理ってことだろ
それを理想論 って言うんだよ
親に言ったところでモンペアだったらどうしようもないし
そもそも問題の放棄でしかない

>>478
具体的にどうするのって聞いてるんだけど
どうして体罰の歴史を出しちゃった?

>>481
つまり話し合いは不可能と?
>>483
お花畑だなおまえ
話して理解してもらえるなら大人同士でも苦労はしない
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:20:50.89 ID:023J1YNM0
>>49
デビュー当時、メンバー全員でジェットコースターに乗る仕事で
絶叫系に乗ると吐く体質の稲垣が拒否して中居が殴ってた
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:21:33.28 ID:naXF2HaV0
>>479
じゃあお前は少年法を廃止して大人と同じに裁くという立場なんだな
教育段階にある少年は刑務所に入れられることもなく拳骨一発で許してもらえる
というすばらしい温情じゃないか

体罰完全否定原理主義者ってほんとアホだよな
言って聞かないやつは体罰なんかせずに退学にしろとか教育を受けさせる義務、つまりは憲法を否定するようなことを平気で言うし
体罰憎しで教師よりも警察権力を信用するようなことを言うし
体罰を否定するためならもうなんでもありで場合によっては右翼でもいわないようなことを平気で言う
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:21:45.72 ID:Q8CZl+hKP
体罰がないと頑張れないって誰のために部活やってるんだよ
荒れに荒れた世代の学生だけど
意外に先生からの体罰って見たことも無いな
生徒同士、先生同士の殴り合いは見たけど

げんこつ制裁が有効なのって小学校低学年くらいじゃないのか?
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:23:05.57 ID:xUcUP+4O0
体罰肯定する奴って今の自分は体罰されねえって思ってるとこあるよね
それは何で?
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:23:10.36 ID:TNP31Dug0
>>492
少年院に入るほどのことをやらかしたのを勝手な温情で勝手に許すなよ
そのとき被害者はどうなる
アホか
>>495
バカッターで体罰教師を擁護してる在学生もそういう奴が殆どだな
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:24:47.94 ID:fOtnXX5R0
こんな番組やってたのか
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:24:54.10 ID:hUxA2oyq0
>>492
少年法のどこに教師の暴力を認めるって書いてあるんだ?
教育を受けさせる義務ってのは親に課せられるもので学校側は素行不良に対して出席停止措置できることも知らないし
小学校や中学校もろくに通ってなかったんだね、かわいそうに
やっぱハゲてる奴は見所がちがうな
坊主ごときがでしゃばんな
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:25:32.15 ID:naXF2HaV0
そもそもバカサヨって家族解体論だろ
子供は社会で育てるという立場、その上で体罰完全否定原理主義を貫くなら
親に相談とか・・・教師が親に責任を丸投げするような論理を構築してどうすんの?w

子供の躾は親の責任なら保守陣営が言うように家族をもっと大切にするようにしないといかんでしょ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:25:41.61 ID:YUysp4Xi0
>>497
それすげえ怖いよな
体罰肯定論者って体罰を批判するやつを
裏切りものとして見てるからな
>>493
それを全員が理解してれば義務教育じゃないのに
校則破ったり面倒くさくて授業休んだりする子供は出ません
オマエもお花畑
数々の成功例があるわけで自殺したやつが弱かったんじゃないですかね。
世の中に絶対ってないしね。成功したけりゃそれなりの努力を払わないとね
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:26:57.50 ID:hUxA2oyq0
ID:naXF2HaV0大先生によると憲法を否定しているらしい学校教育法

第四章 小学校

第三十五条  市町村の教育委員会は、次に掲げる行為の一又は二以上を繰り返し行う等性行不良であつて他の児童の教育に妨げがあると認める児童があるときは、その保護者に対して、児童の出席停止を命ずることができる。
一  他の児童に傷害、心身の苦痛又は財産上の損失を与える行為
二  職員に傷害又は心身の苦痛を与える行為
三  施設又は設備を損壊する行為
四  授業その他の教育活動の実施を妨げる行為

第五章 中学校

第四十九条  第三十条第二項、第三十一条、第三十四条、第三十五条及び第三十七条から第四十四条までの規定は、中学校に準用する。
この場合において、第三十条第二項中「前項」とあるのは「第四十六条」と、第三十一条中「前条第一項」とあるのは「第四十六条」と読み替えるものとする。
>>489
モンペに言ってもどうしようもないと言う割に殴ったらそのモンペから
更に何されるかを全く分かってないんだな。
お前の中のモンペってのは殴ってもらって礼を言えってタイプ「だけ」か?
>>485
ん?
まずここのサイトの真偽が正しいかどうかわからない状態で、
これを貼り付けて、これが証拠だと提示して、
さらにその貼り付けたサイトもわからなくなったっていった挙句、
「めんどくせえから」って理由で、真偽だけでなく、体罰が是か非かも含めて、
「どうしても俺が正しいということが信じられないなら探せ」って他の人に探させてるのか?
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:28:15.45 ID:TNP31Dug0
普通に生きてりゃわかるだろ
手出したら出すほど物事はこじれていく
当たり前
中居はしっかりしてる
芸歴が武器になる芸人は歳とるにつれて傲慢になっていくが、芸歴より若さが武器のアイドルは歳とるにつれてしっかりしていくな
武器がなくなったらしっかりしないと生き残れない
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:29:00.10 ID:hUxA2oyq0
教育法は信じないが個人サイトは信じる大先生
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:29:16.81 ID:BUzYMTK60
しかし日本だけこんな事してるのってちょっとやばくね
体罰を与えないと動かないなんてどんだけ劣等民族なんだよ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:29:20.34 ID:bxcXedfu0
松本は家庭環境が悪いからな
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:29:36.98 ID:naXF2HaV0
>>495
そりゃ物事の順番からして最初に体罰されるべきはDQNだからな
なぜいけないのか?とわからせるなら殴るのもありだが、ただ私利私欲の為に、恐怖を与えるために殴るのがあかんのだろ?

日本の教育の今後の問題としては、
今自分は何をしているのか?と言う「わからせる」教育がされてないのが根本的にあかんのだろうな。
つまり税金上げればみんなもっと頑張って
お金稼ぐだろうってこと?
>>1
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:31:08.67 ID:l26/vCej0
殴りやすそうなやつ選んで殴るからな
こいつはあとあと面倒って思ったら殴らない
こいつはカウンターがきそうって思ったやつも殴らない
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:31:10.18 ID:3rAo55D60
中居くんってチャラチャラしてるようにみえて真面目に語るときは本当に正しいこと言うんだよな。まわりの人への気遣いもすごい
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:32:27.91 ID:ER+7spQm0
体罰問題って結局のところ能力の問題なんだよな
単に殴らず教育する能力がないだけ
そういう低能教師が居る限りこの手の問題はなくならないよ
>>517
歌手の癖に。体罰が足らなかったようだな
>>511文明が上がってるんだからこそ、それ相応に人の心身も上げなあかんのにね。

SF的と言うか実感がないから、重く感じれないけど確実に何百年後には悪い見本として今の考えはあがるだろうね。

言いたいことは、教育に対する考えが停滞してるんだよ。
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:33:12.59 ID:AGvCU9kn0
体罰はいいと思うぜ
でも親や監督だってミスした時は
子供に殴られても文句言うなよ
体罰で改善するんだから感謝しなきゃw
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:33:45.47 ID:TNP31Dug0
モンペとやらの学級崩壊を引き起こす子供
こんなもん殴ったらどうなっちゃうんだよw
お前を守ってるって意味もあるんだよ
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:34:01.07 ID:naXF2HaV0
>>505
ああ憲法違反だよ
拳骨一発で黙らせられるDQNを停学、退学にするのは合理的根拠のない
「教育を受けさせる義務」の放棄といえる

つーか本当に体罰完全否定原理主義者って馬鹿だわ
もはや左翼ですらないもんな
はみ出しものは排除すると、右翼と左翼のわるいところをそれぞれ合わせたのが
体罰完全否定原理主義者
>>517
wwww
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:34:36.20 ID:BsLRwMkO0
殴られたくないから頑張るんだろ

こんなもんスポーツじゃねーよ
軍隊ごっこだろ
526紅茶 ◆NiyJL277hs :2013/10/13(日) 16:34:54.59 ID:wq09Rmh50
虐待されて育った人間は連続殺人鬼になる

ソースは、クリミナル・マインド
まあ中絶したから子供に甘いだろ
体罰を受けたやつが体罰を繰り返すと言っただけで、体罰が悪だという主張にも証明にもなってないんだが
前後の文脈は知らん
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:37:42.58 ID:ER+7spQm0
どうしても殴って教育したいならプロフェッショナルに任せないとな
アマチュアのくせにいっちょまえに暴力教育に手を出すから問題になる
やりかたも加減もわかっちゃいないんだよなあ
>>528
いきすぎたやつを例にだして我が物だね
ああ憲法違反だよって間違っても教師の口から出ることじゃないな。
金八やGTOのみすぎじゃねえの?
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:38:46.76 ID:naXF2HaV0
結局このスレでも例に漏れず
体罰完全否定原理主義者の行き着くところは排除論でしたと
相変わらず失望させてくれる
相手がDQNでも話すだけでわかるという、その手法についてレクチャーしてくれる人間はいまだかつて出てきたことがない
悪い事をしたらなら体罰はありだろ?ただし、悪い事をした張本人が悪い事をしていたんだと理解してたらの話な?


ここでのテーマは「部活動での体罰」だろ?
そもそも日本での部活動の考えがおかしいと思うわ。個人の能力を上げたり楽しさ伝えることを最優先ではなくて、
「勝つ!優勝!」する事が最優先なのが問題なのがあかんのやろ?その為に体罰を振るうのはクソやん?
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:39:07.43 ID:k0X1rOaY0
迷惑行為を繰り返す奴は殴ってもいいよ
緊急時に殴るのは認められてるみたいだし
そいつらを退学に出来るようにすれば体罰も必要ないけど
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:39:45.44 ID:4f7EJ5n30
>>489
ちなみに君の考えでは、その生徒を殴ってそれでもやめなかったらどうするの?
動かなくなるまで殴り続けるの?
人間もわんこも同じ。失敗した時にびしっと叱らないとしつけにならない
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:41:36.45 ID:TNP31Dug0
いや体罰はなしだよ
教師にそんな権限は与えられていないというレベルでナシだからナシなの
退学や不登校になるのは現環境では仕方ない。問題はそれを掬う環境がそろってないのがあかんやん。
そもそも、人間なんて動物なんだから機械なんかみたいに「一から十」まで綺麗なか揃うことなんてできねーよ。
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:44:34.38 ID:naXF2HaV0
>>533
ぶっちゃけそっちのほうこそどうでもよくないか?
集団スポーツなんて監督の作戦には絶対服従の制度なんだし
封建制度とわかった上で参加してるんだから嫌ならやめればいいだけ
個人主義がいいならテニスかゴルフでもやればいい
集団スポーツは競技の性質上、一人の失敗が全員の足をひっぱるんだから
連帯責任というのもあながち間違ってるともいえない
基本軍隊なんだから普通に体罰して問題ない

デリケートなのは教育現場におけるDQNだろ
ここへの体罰はしっかりと考えた上でやらないとこのスレの体罰否定原理主義者のように逆恨みして
社会に背を向けるような人物になってしまう
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:45:14.89 ID:V3m1G+Bh0
体罰は必要だと思うけど
問題になってるような奴のは体罰じゃなく虐待だろ
立場上反撃されないのを利用したただの暴力によるストレス解消
>迷惑行為を繰り返す奴は殴ってもいいよ

勿論その後に違法を理由に解雇、訴え、2chで猛烈な叩き、最悪は生徒に復讐
をされてもいいのならな。とう前提の元

賢い人のする事じゃない
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:47:16.96 ID:8zYg1BhE0
いい加減「シゴキ」と「体罰」の区別ぐらいしろよ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:47:26.11 ID:6rLzaMoR0
ジャップは本当に汚い民族
優秀な移民を入れないとやばいことになる

「日本のとんでも主張」
南京大虐殺→虐殺してない
従軍慰安婦→好きでやってる
チャゲアスカ→元気が出る薬
体罰→記憶力アップ


「日本に必要なもの」
好きな事だけ好きなだけがんばる
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:47:46.07 ID:ER+7spQm0
>>533
悪いことと理解してるやつをなんで殴るんだよ、それじゃただの私刑じゃねえかw
>>536恐ろしいことに「悪い事をしてる」のにそれを自覚、あるいは理解していない人にいくら叱った所でまた繰り返すだけよ。
理解させるのが重要なんやけどそれが中々むづかしいわな。

個人的には、人も動物なんだから学校行きたくない奴も出るのはしゃーない。だからこそ、学校なんて行かなくても巻き返しはいつでもできる社会になってほしいわな。
まず体罰にケースバイケースがあるのならそのケースを考えずに殴りすぎて
問題にした教師を容認派は叩くべきだが否定派ばかり叩いているところに
身内に甘いという部分を露呈させている
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:50:02.45 ID:ER+7spQm0
>>508
というか普通に生きてりゃ日常的に人を殴るなんて経験しないわな
そういうのは小学生までに卒業すべき
スポーツという楽しい事を体罰でしかやる気出させられないなんて無能の極みじゃないのか
確かに学校という社会の中には警察的な役目をもつポジションも必要になる
人を舐めた態度のイキがった若造がそのまま社会にでやがると迷惑だからな
なかにはルール無視、コンプライアンスが生まれつき欠損してる遵法精神のカケラもないやつが一定数は現れる
そいつらにはヤーサン的存在の暴力教師が必要


だけどごく少数
>>545
いきすぎたやつが逮捕されてるだけだからな
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:51:29.73 ID:naXF2HaV0
結論

桑田は東大のコーチなんかやってないで
イジメ犯罪なんでもありの底辺DQN校の監督に就任して体罰なしで甲子園を目指せ
成功したらその手法をレクチャーしろ

話せばわかるを連呼するだけの脳内お花畑口だけ番長なんていらん
ともかく言うに事欠いてDQNは退学にして社会にそのまま野放しにしろとかほざく体罰完全否定原理主義者は論外
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:52:34.48 ID:TNP31Dug0
「殴ればわかる」か・・・
どういう育ち方してきたんだかw
>>546
そうそう、殴る教育が正しいと言うくせに如何に殴るかという議論には発展させないんだ
基準も決めず各々のものさしで好き勝手に殴る
ようするにアマチュアなんだよなあ
>>544
その際に殴るのはいいかは兎も角にして、
悪い事だという認識がなければ理解ができないから全く効果がないか、
あさっての方向に向かってしまうし、
体罰で矯正するにしても、他の方法で矯正するにしても
悪い事だという認識があるか、悪い事だったと認識を持たせた上で、
罰を与えないと、意味がないからじゃない?

悪い事と理解しつつも、反省の態度が見られないとかいう事でしょ。

その悪い事っていうのが、社会的な悪事じゃなくて、
プレイする上での失敗を指すとなると、色々とやばいが。
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:55:41.20 ID:naXF2HaV0
>>543
移民って
世界で唯一体罰を禁止してるEUに入ってきてる移民は体罰合法の国から来てるイスラム教徒じゃんw
今世紀の中ごろにはイスラム教徒が過半数超える可能性だって指摘されてるのに

あとイスラエルも体罰禁止らしいが移民ってあれだろ?シオニストだろ?w
>>539集団スポーツはむづかしいな。やりたくないならやめれば良いけど、やめた後でもそのスポーツを他所でやれる環境があればもっとええんやけどね。
運動部はガチ派と遊び派に分かれればええんやけど、今の少子化の時代にはそもそも分けれるほどの人数が足りてないからな…
どこでもドアがあればそういうのも解決するだけどなw
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:57:41.06 ID:NUba05rC0
自分がされてきたことを肯定しておけばどう転んでも自分に都合のいい展開にできるからな
体罰OK→なら俺にも殴らせろや
体罰ダメ→なら俺を殴ってきた奴ダメってことやな
殴っていいなら怒りに任せて遠慮なく暴力振るえるし殴ったらダメなら被害者面して自分を殴った奴を一方的に悪者にできる
てかさ、暴力教師さんは学校なんかより少年院とか鑑別所とかそういうところで働いたほうがいいんじゃないか?
向こうのほうが「暴力に訴えなければわららないDQN底辺」とやらもたくさんいるだろ
未来のある子どもたちはコミュニケーション主体の優秀な教師に任せとけよ
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:58:50.96 ID:5r3dRx080
幼児じゃあるまいし暴れるんじゃなくて言葉喋れっての
体罰や虐待をするやつは2歳児並みの知能しか持ってないのか?
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:59:12.55 ID:BsLRwMkO0
>>552
自分も殴られてきたんだろう

俺も中学時代に祖父から殴る蹴る等の体罰(理由あり)を受けたが、殴るだけで更生する奴なんて殆どいないだろうなと思ったな
そんなごく少数のケースをありがたがって他人様を、それも子供を殴る行為が許されるはずがない

口論以上は親の領分だろうが
中居正しい
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:00:20.55 ID:naXF2HaV0
>>553
議論の発展を妨げてるのが体罰完全否定原理主義者だろ
奴らにとってはすべての体罰は暴力であり虐待であると定義づけされるから話が進まない

あとスポーツの楽しい面だけを強調するやつがいるがそれも問題
身につけた技術は時と場合によっては殺人技にもなりうる
危険なスポーツであればあるほど自らを律する道は必要不可欠になる
仲居君は「お前一番態度悪いって言われてるぞ」って言う方と思ってた
体罰なんかやらなくても、単位制にすりゃいいんだよ
そんで単位とれなかったら落第にしろ
学校やめたDQNが犯罪に走ったらどんどん牢屋にぶちこめ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:02:25.97 ID:TNP31Dug0
>>560
他人を殴って相手がどう反応するかなんて
相当に分が悪い博打でしかないんだろうな
勝つときもあるとか言ってるパチンコ野郎と同じなんだけどなぜか「ゲンコ万能」みたいな
「絶対最終兵器」みたいなお花畑が多いね
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:03:30.64 ID:naXF2HaV0
>>560
おいおい
体罰は連鎖するってのが体罰完全否定原理主義者の言い分なんだからw

自分が悪いにもかかわらず逆恨みしているという悪い例の見本のような書き込みをしたら
やつらの今までの労力が無駄になっちゃうだろwwwwwwww
>>562
なにいってんだ?やる気が無いからできないんだろ
甘えたこと抜かしてないでお仲間同士殴って教育しあったらどうだ?

それがただしいやり方なら行動で示せよドアホウが
まさか大人が出来ないことを子供に強制する気じゃねえだろうなあ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:05:16.93 ID:AGvCU9kn0
しかし体罰肯定は、タバコと同じで肩身が狭いよ
IOCは体罰には厳しいし、グローバルな視点でスポーツを考えるなら
国のトップは嫌でも体罰反対と言わなければならない状況
それがオリンピックを目指す子供達のためでもある
この形勢を逆転するには容易ではない
>>561
正しいなら統計データぐらいだせよ。アダルトチルドレン
>>544俺バカだから頭に思い浮かべた事を上手く言語化できないんだけど、
本質を「理解してる人」と「理解してない人」は大きな差があると思うのね?

理解して悪い事をする奴は、自分のしたことでどのような結果になってるかわかってるから悪い事をするのね?だから殴ることである程度の心のブレーキはつくと思のよ。
ただ、理解してない奴の叱り方が俺にはわからんのよ。例えば金の概念がない人もおる。でも、自分はその概念は素敵と思うのよ?

書いててわからんくなったから、言いたいことは、

極悪度
理解して悪い事をする奴=その時は理解できてなかったが後から理解した奴>>>>理解できない奴
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:06:05.07 ID:naXF2HaV0
>>564
じゃあ体罰完全否定原理主義者のみから徴税してプチ少年院でも作るか
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:06:10.85 ID:YWJiGQ4V0
ちょっと中井GJすぎ
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:07:01.64 ID:920x/QsL0
伝説の教師2期まだ?
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:07:10.33 ID:RIDl7XES0
体罰=児童虐待と言い換えるべき
>>568
容認派は苦労せずに殴るという安易な方法を今までとってきた分
誰かを根気よく説得するステータスが著しく低い。
口論で容認派は勝てない。何故ならすぐ殴って済ますから
お笑いなのは殴って結果を出せているかというとまったくそんなことはないってところだよな
日本のサッカーなんかは体罰の徹底排除以降劇的に強くなった
殴ってる暇があるならまともな指導しろってこったな
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:11:38.61 ID:DmMc8M1U0
中居は密着番組で普通に香取ボコってたけどな
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:12:31.88 ID:TNP31Dug0
「甲子園で優勝」なんか近隣の有力選手をいかに集めたかで90%くらい決まってるんじゃねえの
蹴ろうが殴ろうが敵わないもんは敵わないと思うが
体罰しないとうまく育成できない
体罰されないとうまくなれない
どっちも無能すぎ
悪影響しかないからすぐやめろよ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:12:47.36 ID:naXF2HaV0
>>568
体罰どころか試合中に競技と関係ないところで殴り合ってるアメリカという国があるんですけどねw
逆に乱闘に参加しないとチームから罰を受ける
NHLもMLBも世界中から選手集まってるが問題にはならんよな

基本的に体罰反対を声高に主張してるのはユダヤ系のグローバル機関だろ
スペインやらギリシャやらオリンピックを開いた都市がオワコンになるようになったのと無関係とはいえないだろう
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:12:47.81 ID:ER+7spQm0
>>575
要するに能力不足ってことだよな
「他の人はできていますよ。なぜあなたはおなじようにできないんですか?」
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:14:25.95 ID:BsLRwMkO0
>>566
逆恨みなんてしていないよ

センズリこきたいが為の体罰など論外だが、すべての体罰を否定はしない
だが、それは親の領分であり他人が勝手に行っていい筈がないと言っている
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:14:35.94 ID:TNP31Dug0
>>580
そんなの体罰問題に当てはめれば「生徒間のケンカ」だろ
全然違う
殴るぞお前
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:15:27.38 ID:ER+7spQm0
>>579
体罰しないと育成できませんって教師と
体罰されないと成長できませんって生徒をマッチングさせればいいんじゃね?
婚活みたいにプロフィール提出させてさ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:16:11.68 ID:RIDl7XES0
>>583
ユダヤとか言い出してる陰謀アホにレスするだけ無駄だろw糖質っすわ
体罰受けるとやっぱ脳に異常きたすね
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:16:28.05 ID:naXF2HaV0
>>575
んなわけないだろ
フォローなき体罰は糞だよ
星野だって選手に信者がいるのは殴ったあとに必ずその何倍もフォローするから
体罰するやつほどその後のフォロー話術に長けてないとならない

逆にこのスレの体罰完全否定原理主義者はどうだよ
体罰はダメ!ダメなものはダメ!話せばわかるはず!
わからない奴がいる?じゃあ退学しろ!!
話にすらなってないわ
欧米人は“たかが教師”が自分の子供に対してに体罰することが有り得ないと言ってるだけで
躾としての体罰までは何も言ってないんだよね、
で、これは日本にも当てはまるからね
キチガイ教師に体罰する権利なんて与えるな
体罰どうたらよりも、今の日本の社会構造事態と言うか、日本人の心に限界にきてるんだろ?
先ずは、レールからおちても直ぐに立ち直れるようにする事と、そもそもレールを走らせない社会にしろよ。

そもそも体罰を問題化する前に、体罰をしていい事案と体罰をしてはいけない事案を公式化しろ。そこから体罰を少しずつ減らせよ。ごっちゃごっちゃすぎるわな。
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:18:04.94 ID:YRQFGxrQ0
中居君でさえ解るのに松っちゃんときたら
590紅茶 ◆NiyJL277hs :2013/10/13(日) 17:18:31.08 ID:wq09Rmh50
体罰を行えば、解らせることができるって、かなり危険な思想だよね
治安維持法や秘密警察と考え方が同じ

お前は間違っているから、体罰をする
お前は間違っているから、逮捕して拷問する

何も変わらんわな
中居が正論だな

だが、俺は体罰容認派
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:19:42.90 ID:ER+7spQm0
>>583
てかそいつ都合悪いレス無視しまくってんじゃん、どんだけ雑魚いのよ
>>584
現実はそんな感じで組み合わさって
エスカレートしてる所に普通の人が紛れ込んで
事件になってるんだろうなあ
>>586
それでも根気よく説得するのが容認派の役目であり義務だ。
問題を大きくしたのは分別付けれなかったお前らの「仲間」なんだからな。

後、誰かに自分の考えを真に伝えたいなら原理主義者や話になってない
なんて言葉は使わない方がいい。
そんな言葉使いじゃあ誰もお前の言葉に耳を傾けない。自業自得だ
>>585
大先生を見てると、殴っちゃダメとか、殴らなきゃダメとかっていうより、
殴っても、更生する効果もあるかどうか怪しいって思えるし、
やらなきゃいけない事をやるようになるとも思えんわ…。

殴っても、やることもやらないんじゃ、効果が期待できねえ…。
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:22:55.19 ID:ER+7spQm0
>>593
ポイントは合意があるか否かってところだよな
まわりはイエスマンばかりでノーと言ってもだれも聞いてくれない
集団で個人を叩き潰す構造、そりゃあ事件にもなるわ
アメリカのように不真面目な奴には強制排除させるシステムつくらないと
調子乗ってる奴ってマジで体罰でもちらつかせないと際限なく暴れるからなあ
勘違いしてるやついるが子供の合意なんて関係ないからな
教育を選ぶのは親
親が体罰容認するなら体罰を合法にすることも出来るよ
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:26:35.67 ID:AGvCU9kn0
>>580
スポーツ指導において暴力を積極的に肯定するのは日本だけ
水を飲まなかったり、ケツバットうけたって黒田が話題になってたぜ
そのおかげで、黒田はたくましくなったのにね
>>95
これで一ヵ月かよw
たしか形状カスタムで初期化すればペイントは出来たはず
もちろんその際セーブしとかないとペイントできてもまたこねなおし
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:27:32.75 ID:PxIXCqY/0
そもそも文科省とかで「こういうのは体罰だからやめろ」って通達が出てるよね
何でそれを守ろうとせずに体罰に走るんだろう

運動部活動での指導のガイドラインについて
http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/jyujitsu/1335529.htm

微妙なラインだったら分かるけど、暴力振るったりするのは100%体罰だろ
>>600
どこの誤爆だよ!w
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:30:52.56 ID:RIDl7XES0
>>599
この体罰を受けたら逞しくなれるという言説そのものが体罰賛成派の作り上げた戯言ってことにいい加減気づいてほしいね
だから海外で呆れられてんだよ
>>599
これが体罰脳か
成績が悪かったら部員が悪い。成績が良かったら体罰のお陰

体罰肯定論者をメジャーで活躍させられるようになってからホルホルしろよ
アメドラしか知らないけど、アメリカには体罰無さそうだな。
モンペもいなさそうだし。(金持ち基地外親は除く)
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:33:19.35 ID:nvVuJ3+w0
>>590
体罰する側の心理状況としては自分が体罰されたことに恨み抱いてるけど
いざ同じ立場になるとどう教育していいかわからず
消去法で実体験に頼り殴ってしまうケースが多いらしい

まぁ戦前教育の因果が今も残ってるんだよ、あらゆる場面でね
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:33:56.01 ID:ZMuuE6Zx0
>>605
コーチカーターとか見たら
モンペは確実に存在する
日本とは性質が違うかもしれんが
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:35:00.72 ID:RIDl7XES0
ちなみにヨーロッパでも中世は体罰やってんだぜ
日本はいまだに中世なんだよ
609紅茶 ◆NiyJL277hs :2013/10/13(日) 17:35:10.04 ID:wq09Rmh50
>>605
学校の体罰はないけど、親の幼児虐待はたくさんある

ソースは、洋ドラ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:36:06.29 ID:kijr19dRO
>>586
「体罰をしたら必ずフォローする」
DV男が女支配する方法がコレ
組織的な洗脳でもこの手法が利用される

お前の主張は洗脳と支配の効率的な方法について言ってるだけだ
自覚が無い分こえーわ
>>601
教育現場もしらない役人風情がって風潮が少なからずあるからな
というかその通達を読んですらいないかも知れん

>>605
アメリカは気に入らなきゃ学校行かせず、家で基礎教育とかも認められてる
日本とはちょっと事情が違う
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:36:39.90 ID:R6cAeI3J0
体罰だめ!って言う割りに
じゃあどういう風に学級崩壊のリアル小学生を説得するのって言うと答えられないんだよな
それ無責任じゃない?
生存者バイアスだろ
体罰受けても生き残ったやつが「体罰あったおかげでうまくなった」とか言ってるだけ
体罰なかったらどうなってたん?
大人も恐怖がなきゃ働きませんよ
>>612そもそもそこが今の日本社会の問題なんだろ?問題が起きるのはしゃーない。

それよりも、「皆一緒に行動するのが当たり前」と言う考えが問題だろ。ただ、これ解決するのはめちゃくちゃ難しいだろうな。
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:39:44.96 ID:ZMuuE6Zx0
>>612
教育を受けさせるのはそのガキの親の責任なんで
基本すら出来てない糞ガキは放校してもいいんじゃないか?
俺は小学生までは教師が多少体を叩いてもいいと思ってるが
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:39:46.70 ID:TNP31Dug0
そもそも「殴る」とかいう大雑把なコミュニケーションで社会的ルールの詳細が伝わるわけがないわけよ
殴られて育てば殴られないようにわけもわからず警戒してキョロキョロするしかない
そうやって育っちゃった奴ワロタw
>>614
大人の社会は拳より言葉だから。社会に耐えうるよう生徒を教育するなら
むしろ暴力は不要。言葉だけでいい
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:41:16.88 ID:ER+7spQm0
>>612
ん?学級崩壊させずにちゃんと指導できてる先生方は山ほどいるんだが?
もちろん体罰抜きでな
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:42:50.75 ID:TNP31Dug0
本来の意味でのコミュニケーション障害があるって場合はあるよ
それはだからADHDであるとか学習障害であるとかそういう研究がされてる枠組みで拾っていけばいいので
「見捨てるのか!」「憲法違反!」とか小賢しいことを言う意味がわからない
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:42:59.62 ID:5oRd2EQt0
>>615
どう考えてもお前は普通学級で生活できないよってのがいても
そういうのに限って親はしれっとしてたり、平気だと思ってる。
普通学級にいてそのまま進学して普通の社会人になると勘違いしてる。

知能指数とか専門家の判断で家庭に有無を言わさず
強制的に特殊な学校とかに行かせる強制力を持たせないと無理だ。
>>618
子供社会は言葉よりわかりやすい体罰なんですよ
言葉で理解を得るのは相手にある程度の経験と知能が必要ですからね!
中居は本当にジャニ事務所次期社長になりそうだな
>>612
学級崩壊www変なドラマの見過ぎだろwwwwwwwwwwww
校内暴力全盛期=体罰全盛期=お礼参り全盛期なんですが
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:45:44.22 ID:ER+7spQm0
まあそのうち自民党さんが教育基本法を無視出来る、体罰特区を作ってくれるはずだから
体罰是認派はそれまで辛抱しろよ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:47:44.99 ID:YTUSDn8y0
>>1
松本人志って、自分の子供が体罰をされてても教師に文句言わないの?
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:48:10.57 ID:naXF2HaV0
>>620
おっ
体罰完全否定原理主義者の言い分が戸塚ヨットスクールと同じになってきたなwwwwww

戸塚の言い分知ってるか?
死人が出たのは精神疾患がある子供も一緒に体罰してしまったからという言い分なんだぜ
気違いを最初から排除してれば問題なかったと

面白いよな
体罰至上主義者と体罰完全否定原理主義者の言い分はまったく同じところに行き着いた
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:49:26.28 ID:TNP31Dug0
>>627
全然違うじゃん
殴るぞ
>>628
もうこいつは無理。説くことを諦めてる。
得意の暴力も画面越しの俺らを殴ることが出来ずに詰んでるから
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:52:18.73 ID:TNP31Dug0
なんかよくわからんけど
その戸塚ヨットスクールが自分の中では必殺技なんだろうな
なんだその的はずれなパンチは
殴るぞ
>>66
生活指導ならその必要があるかも知れんが、スポーツは違うだろ。
殴られないと頑張れない部活なら辞めてしまえ。
スポーツを頑張らなくてもその後の人生誰にも迷惑かけん。
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:53:42.44 ID:QLpM0sXZ0
スポーツは楽しめたらいいだろ
成績や公式記録を気にするやつは自分で勝手に頑張る
体罰で無理やりやらしたいのは学校や指導者側のエゴで
そのせいで生徒に身体故障させたらスポーツ界にとっての損失だし
そもそも体罰とか体育会系のノリがいやで素質ある生徒がスポーツに出会う機会を奪っているのもスポーツ界の損失
それと古臭い体質がスポーツ離れを加速させて各スポーツの興行としても失敗してる
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:54:20.79 ID:5oRd2EQt0
現行の制度が気に食わないからって2chで適当なレスつけてからむなよww
やってて虚しくならないか?ww
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:55:58.53 ID:t9JAKWkP0
人は脅さないと頑張らないと思ってる時点で
松本は精神がかなり病んでるように見える。
よく考えると、スポーツを単に楽しみとして
部活動に励んでる人もいるんだよな…。

そりゃあ強くなれればより楽しめるだろうけど、
ゲームとして、そこそこ皆とワイワイやれればいいやって人もいるよな…。
>>627それマジ?戸塚そこらへん理解してたのはおどろいたわ。

戸塚ヨットスクールもやばそうなのは引き受けないのかな。
自分が殴られないとわからないクズだったからって
他人もそうだと思うなよ
まあ殴られすぎてそんなこともわからないバカになったのかもしれないけどね
かわいそうなやつらだ
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:02:21.20 ID:naXF2HaV0
>>585
イスラエルは体罰禁止なんだが
ユダヤというとすぐに決まって糖質いいだす奴が出てくるな
>>627
戸塚と言えばこういう本を出してるの知ってる?
本当に体罰肯定と体罰否定は同じ結論に辿り着いてんだよね

http://www.amazon.co.jp/dp/487031763X
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:05:46.64 ID:naXF2HaV0
>>629
「話せばわかる」すらも放棄するのかw

ユダヤが嫌ならスウェーデンでもいいが
体罰禁止を堂々とうたってる国って治安が悪く強姦多発国ばかりだろ?
体罰禁止国のスウェーデンの暴動の多さなんてバカサヨですら認めざるを得ないほどもはや誰もが知るところだしな
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:08:53.97 ID:3k+tjpPA0
                 _,,,ィ-‐‐--、_
                ,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、          何つ想
             ,r'"              ゙ヾ、.         かか像
           /                .:.:.ヽ.       がなも
            / _,,,,_            .:.:.:.:\      起い
            .レ;ソ''"'ヾ;;、.   ,,;;=≡=;;、   .:.:.:.ヾ;     こ 
            r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、   .:.:.:.:.:|     る
           ノ ゙‐''‐‐' ;'  :. ノヾソ `ト'    .:.:.:.:.|      ゚
          /    ´ .ノ ...:;;i ` ⌒ ´`     .:.:.:.:.:.|
         /      ,(  ,、ヾ.          :.:.:.:.!、
          |      ,,ゞ'yr'ヾ!.,)         .:./´⌒!、
         |   .:;;:;ッ‐=-=ー、;:;,.        :;;'::、 .:)/
          ,イ   ''"ゞ-ー一‐-ァ゙;:;,       ..::;'ー'ヾ、i:|
          (_|   ´ヾ-===一'  ゙';        .:i;;;,´.i l |
        ヾ:.;:.: ' ´  ⌒ ` ` 、        r'´ヾノ/´
         ヾ;::.;,. ,;;:,. .:;;:. ..   `・      ;イ´  ノ
          ヾ;:;::;::.:;:;::;;;::..:::;,..:     ..::ノ´`ト-'´
           ゙ト、;::;,::.;;;:;;::.:.,;;:;:;;;..::,...__,,ッ'´::.  |
             | ``゙ー--‐一'"´ ̄     :.   |
              松本人志監督作品

            し   ん   ぼ   る   
             http://symbol-movie.jp/
>>639考えは似てるが答えは違うだろ。

ただ、体罰否定派(ただし、事案によってはOK)も思考停止すると行き着く先は一緒になるな。
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:14:38.89 ID:hy3zJBK00
ジャニーさんに掘られたから、香取も草gもホモになったんだしな
説得力あるわ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:15:05.09 ID:naXF2HaV0
>>639
お、面白そうだな

このスレ見てりゃわかるしさ
体罰完全否定原理主義と虐待はコインの裏表
状況しだいでどちらにも転ぶ、他には柳美里という例もある

DQNは体罰せずに学校から追い出せだの
警察権力に任せろだの
体罰以外ならいくらでも実力行使して排除しろというのが言い分だからな
暴力性はなんら変わらん

適切なときに適切な拳骨をDQNの頭の上におとして、それで済ませる体罰教師のほうが百倍教育的
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:15:57.91 ID:HqaHv44A0
理不尽な体罰をされたやつはみんな
それが無意味で悪いことだとわかっている
ではなぜ無くならないのか
根底にあるのは自分の代で止めたら悔しいという妬みと
上に立つ能力もなく嫌われていた人間が
年功序列と暴力で絶対的な権限を得ていたという記憶

結局ブサイクで何の魅力もない人間が社会制度によって
大勢の人を従わせるという無理が体罰に頼ってしまう原因
強くて好かれている人は相手が言うこと聞くから体罰が必要ない
体罰で言うこと聞く奴は体罰しなくても言うこと聞くわ
聞かない奴はその場限りでいうこと聞くだけで反感持ったりどっかで仕返ししてくるから
体罰に有効性なんか無い
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:20:28.69 ID:pTb9Z+JR0
データとらないと思い込みでしか会話できないし
いつどれくらい殴られたのか全部記録してその結果を見て必要かどうか判断した方がいい
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:22:19.14 ID:naXF2HaV0
>>606
また馬鹿がいるな
体罰完全否定原理主義者はその性質上体罰と虐待の区別をつけることが出来ない
頭コツンですむところを、それができない
最終的にはたまった鬱憤を弱者にぶつけることになる

やつらにとっては暴力とは絶対悪であり、
それを管理、制御して場合によっては行使しなければならないという発想がゼロ
非武装中立お花畑ブサヨと同レベルのバカなんだよ
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:22:24.74 ID:N459mryJ0
体罰許可証を発行するべき
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:23:40.31 ID:TNP31Dug0
頭コツンで済むような話なら
そもそも頭コツンもいらねえんだろ
馬鹿か
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:23:43.73 ID:QLpM0sXZ0
生徒会か部員に罷免権を与えたらいい
部員の場合は過半数ぐらいが適当
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:24:39.33 ID:9jD1jN5/0
よく問題になってるのは体罰ってより脅迫だろ
暴力で脅して必死にならないともっと殴るぞという脅し
真面目な生徒ほど目上の人間相手も何もできないのも利用してる
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:25:24.37 ID:yCYZQLMb0
しつけのなってないガキを殴るのは仕方ない
しつけの行き届いてる子供に対して顔真っ赤になって暴力に走るカスはくたばるべき
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:26:40.82 ID:naXF2HaV0
>>645
体罰がなぜなくならないのかなんてわかってるだろ
理不尽じゃない体罰が9割だからだよ
サッカーの長友や野球の松井は体罰で更生した事は有名だしな

体罰完全否定原理主義者は体罰否定するにあたって極端な虐待事件を根拠として例示することしかできないし
それじゃ無秩序な暴力はだめだよねで終わってしまう話なんだよな
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:28:27.98 ID:y5AP1XVR0
体罰の正当性を論じてるのに中居の発言がw
体罰をする奴は盲目的だと言いたいのか?
>>242
親か子供がって書いてあるんだけど
知的に難がお有りな様で
殴られなきゃ頑張れないなら、そんなスポーツやめちまえよ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:31:57.96 ID:naXF2HaV0
>>650
頭コツンを死ぬほど厳しい罰のように言ってきた体罰完全否定原理主義者がそれを言うのか?w

退学にするより、警察に逮捕させるより、頭コツンは厳しく非人道的な所業なんだろ?おまえらにとっては
俺からすれば学校から村八分にしたり、逮捕監禁したりするよりは百叩きのほうが軽くて簡単でコストも時間もかからない合理的な罰だと思うがね
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:32:54.32 ID:TNP31Dug0
>>658
バカだなあお前
そんな程度の話なら
逮捕もいらんし説教して終わりだよ

ほんと哀れだわ
お前ら見てたら体罰必要って解るだろ

体罰も受けず世の中のらりくらり全てを避けて生きてきた結果
童貞でハゲでデブでニートで引篭りの実家暮らしのウンコ製造型CO2排出装置

体罰受けて死んだとしても変わった未来があった方が救われるだろ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:37:21.55 ID:naXF2HaV0
>>659
ん?
体罰完全否定原理主義者は話してもわからんDQNは村八分か檻の中に収監しろって言ってたわけだよな
どう考えてもそうなるまえに体罰というワンクッションがあったほうがDQNにしても救いはあるよな
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:37:52.17 ID:zishxu5ZO
あら中居くんどうしたの、意外だは
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:38:32.41 ID:TNP31Dug0
>>661
は?
そのなんとか主義者はこうこう言うはずだみたいなのを繰り返すことになんの意味があんの?
頭コツンとやらをする/しないでなんか状況変わんのかい?
>>660
体罰があったら引き篭もるのが早まるだけだわ
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:45:24.42 ID:naXF2HaV0
もともと体罰完全否定原理主義者どもが地上の楽園として賛美していたスウェーデンがどうしようもない犯罪大国であるとばれた時点で終わってる話
間違っているとわかっていても突き進んでいくのがこの国の特徴だしな
グローバルと一言言えば無批判にすぐに飛びつくのが日本人の特徴
安倍や橋下がオリンピックと聞いて体罰完全否定原理主義に転向したのには笑わせてもらったわ
体罰禁止のイスラエル、ユダヤ、シオニスト、そこからロビー活動しているユダヤ金融
安倍や橋下は奴らの言いなりだしな

こういうこというとまた糖質とかいうレッテル貼りがとんでくるだろうがw
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:46:05.83 ID:TNP31Dug0
よっぽど「暴力」が怖いんだな
君の世界のDQNとやらは言ってもわからないけど頭をコツンとやるとキャンと飛び上がって服従することになってんのか
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:48:43.22 ID:ezyOiX900
時には体罰が必要になることもあるかもしれないけど
ID:naXF2HaV0みたいなキチガイがいる限り体罰を肯定すべきではないと思うわ
こういう奴って体罰を言い訳にした自分の暴力を正当化したいだけだからな
668番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:49:17.08 ID:wavWIR0W0
体罰を受けた教師にとって体罰があるのが正義だから体罰がなくならない
諭すか体罰を受けてない教師を連れてくるでしか絶対に断ち切れない
体罰を否定したら体罰受けて育った教師の人生を否定するのと同じだもん
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:50:36.24 ID:yCYZQLMb0
法律をきっちり整備すれば体罰は無くなるよ
アメリカ海兵隊の訓練教官だって無茶苦茶厳しくて怖い人だけど手は一切出さない、口だけ
その口も最近は厳しすぎるからもっと和らげろって言われるぐらい
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:50:46.23 ID:naXF2HaV0
×「寛容にであった子どもは忍耐を覚える」
○「寛容にであった子どもはニートを覚える」

が実態らしい
松本くんはもういいよ
ハマタ「せやな」
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:55:38.27 ID:wavWIR0W0
>>669
アメリカでも体罰は普通にあるよw
やるやつはどここの国でもやる
それは夢見すぎ
この手の暴力無能教師ってのは営業とか接客とかやらせたらどうなるんだろうな
やっぱりいうこと聞かないと殴るんだろうか?
まあ、子供にしか強気に出れない輩だから教育現場にいるんだろうが
>>673
法をきっちり整備すればってのは一理ある
今のところ何もわかってない無能教師が好き勝手に殴ってるだけだが
中にはマニュアルがあればそれなりの行動取れる奴も居るだろう
このスレ見ると体罰受けてたやつがどれだけ底辺か分かるな
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:00:39.61 ID:naXF2HaV0
>>668
そりゃわかっているだけでもサッカーの長友や松井が体罰受けて成功していて
それ以上の人材が出てこないわけだからななくなるわけないだろ
口で言ってもわからないDQNをどうするのかその解決策すら示さないで
体罰は連鎖するから〜みたいな最初から体罰は悪であるという根拠なく決め付ける文章しかかけないのが
体罰完全否定原理主義者の特徴だよな

あと軍隊は役に立たない奴らは辞めさせればいいだけだからな
どんな子供であっても教育する義務がある学校とは同じには扱えない
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:02:51.61 ID:naXF2HaV0
体罰は連鎖するから〜

って連鎖の何がいかんのですかね

その連鎖を断ち切ったスウェーデンはいま犯罪大国なんだがw
体罰ありのまともな教育の連鎖を断ち切った結果がスウェーデンの今の惨状だろ
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:04:30.41 ID:BAlcPO5h0
体罰というか暴力を受けない人間がこう容認発言するから気にらないわ

俺が殴って言うこと聞かせて、それから同じこと言えるか試したい
680番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:05:49.92 ID:ER+7spQm0
>>677
長友と松井のは「とうとうと口で言って聞かせた」っておもいっきり書いてあるだろ
それに日本のサッカーが強くなったのは体罰を徹底排除してからだ
適当ふいてんじゃねえよ
反省させる為の体罰は有りだと思ってるけど
恐怖で縛り付けて言う事守らせる為の体罰は糞
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:09:07.11 ID:KEgIZ4m+0
スポーツ界の体罰って基本的に「頑張ってるのに」されるものだから
問題になってるんだろ。ミスとかは頑張っていないからしているわけではないのに
これを擁護するのはマジで脳味噌が筋肉なんじゃないか
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:14:42.52 ID:p1WNBRe4O
>>676
底辺ばかりというのは反抗されたり報復受けたりする
リスクが無い相手を選んで体罰を与えてる事の証左だよな
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:16:11.94 ID:naXF2HaV0
体罰で更生した人物が日本人で唯一欧州ビッグクラブでレギュラーを勝ち取ったりしてるわけで
事実は事実として認めないといけないよな
体罰は底辺どころか頂点であると

体罰完全否定原理主義者はほんと口だけで実行に移さないからな
桑田も東大コーチとかでお茶を濁してるし
本気で情熱持ってるならクズしかいない底辺DQN校の現場にいって体罰なしで指導してみろと
プロ出身者でも高校の監督になれるように制度改正されたんだからやろうと思えばできるわけだしな
テレビ関係者は隠れ体罰容認派だろ
「言ってもわかないやつは暴力でわからせるしかない」とか言う奴自身が
「言ってもわからないやつ」だったりするんだからお笑いだよな
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:25:32.46 ID:naXF2HaV0
>>680
は?
体罰した後、ちゃんとあとで口でフォローするのは当たり前だろ
なにが「とうとうと口で言って聞かせた」だよ
体罰がなかったかのようにミスリードしようとすんじゃねえよw

長友も松井も体罰で更生した人物
松井は中学のときに敬遠されてバットを投げつけて相手ピッチャーにガンつけてコーチに殴られてる
長友はゲーセンでふけてたところをコーチに見つかって「お前のスパイク誰に買ってもらったと思ってんだ」と殴られたんだよな
そこから練習の虫になったという話
甲子園で5敬遠されてもそれを糧にして成長した松井や、走って走って走りまくる長友の原点には体罰があった
有名な話だよな
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:28:52.10 ID:naXF2HaV0
>>686
言ってわからせることもできないやつが体罰完全否定原理主義なんかやってることのほうがおかしいんだよ
だから問い詰められると、退学させろとかいう排除の理論や
警察権力に頼れなどと他の実力行使部隊に依存するような論理展開をするはめになる
体罰や援交や世の中で罪とされていることのほとんどが当事者間に意思疏通、愛情があれば問題にはならない
事象そのものより人間的な問題なのだと思うよ
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:40:15.67 ID:naXF2HaV0
しかし面白かったわ
戸塚と体罰完全否定原理主義者が同じ結論に到達したというのも皮肉だったな

「自分の教育論は精神障害者さえいなければうまくいく」

いくわけねえだろってw
柔軟性もなにもない原理主義者が自分の意に沿わないものをエイリアン扱いにして排除してるだけなんだから
適切なときに適切な体罰をうけ、コーチの人間性に感化された長友や松井が
その後に大活躍したところからからみても、あらゆる可能性を排除せずに子供一人一人をちゃんと見て
時には体を張って教育することが大事だということがよくわかる
>>ID:naXF2HaV0
お前がしゃべればしゃべるほど、言葉を尽くせば尽くすほど、
体罰肯定論に説得力がないことの証明になってるってことにいつ気がつくんかのう
面白いからこのまましばらくやりたいようにやらせておいたれ
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:52:30.17 ID:ER+7spQm0
暴力を用いなくてもちゃんと指導できるやつはいるんだから
無能な指導者はとっとと社会的に抹殺されてどうぞ
中居が正論ってのが笑える
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:54:27.22 ID:/ijk1xtW0
体罰を否定しつつ相手が分かるまで話し合うってんならここの体罰肯定派が転向するまで説得しなきゃ駄目だろ

ID:naXF2HaV0に対して
面白いからこのままにしとけとか
コイツを説得するのは諦めたとか言ってるヤツが居るけど体罰否定派としてあるまじき態度だと思わないか

分かるまで粘り強く話し合う指導のお手本を見せてほしい
それができもしないのに否定派なんて名乗るのは他人任せもいいところということだ
695番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:56:58.62 ID:naXF2HaV0
>>691
論も何も事実を列挙してるだけだろw
それが理解できないというのは体罰完全否定原理主義者の原理主義者たるゆえんとしかいいようがない
自分以外の価値観をまったく受け入れられない狭量さの表れ
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:57:33.00 ID:Q8CZl+hKP
>>503
これはスポーツには必要って話だろ。部活は強制されてやってるわけじゃないし
自分がやりたくてやってるのに強制するのはおかしい。やる気ないやつはほってけばいいじゃん
お前は体罰と学校ってワードで脊髄反射で書き込むのやめたら?
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 19:58:07.02 ID:ER+7spQm0
>>694
君は阿呆なのか?こちとら仕事じゃねーんだよ
福利厚生に年功序列の年収用意してから言え
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:00:48.10 ID:9O/ufBJF0
体罰受けてもまともなやつもいるし腐るやつもいる
体罰受けてなくてもそう
ぶっちゃけ教育のできることなんて高が知れてるんじゃないかと…
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:01:41.84 ID:naXF2HaV0
>>694
いやいや
言ってわからないやつは、退学にしろとか
警察に逮捕させろとか、排除の理論も持ち出してるよ体罰完全否定原理主義者は

挙句の果てには精神病患者が紛れ込んでなければ僕の教育論は成功するんだ!みたいな言い分まで出てきてる
結局のところ、奴らの言い分ってのは自分の原理主義的な教育論に合致しない子供たちは全部排除しろってところに突き当たるんだよ
700番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:02:10.78 ID:FnnWzbRK0
なるほど
松本には体罰が足りなすぎたからああなったのか
娘はそうならないようにしないとな
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:02:39.35 ID:ER+7spQm0
>>698
まあそうだろうな
児童への暴行を推奨する人たちはその限界を越えようともがいてるんだよ
金メダルのためにドーピング決めるアスリートと同じだな
>>701
その理屈はおかしい
ドーピングは犯罪じゃないけど、暴行は犯罪だ
しかも自分じゃなくて他人に行う非道な行為
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:06:05.52 ID:rjLqEI5V0
きちんと罰を受けるに値するこ行動・言動をしたから罰を与えますよ、ということを文面なり口頭なりで言い渡した後の体罰はいいと思う
大概の場合、教師の瞬間的な感情で罰を与えるので正常な判断ができていない
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:07:33.90 ID:ER+7spQm0
>>699
仮想集合体とじゃなく個人とやりあえよ雑魚
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:12:14.42 ID:/ijk1xtW0
>>697
いやいや
目の前の一人も説得できないどころか早々に諦めちゃってるヤツが「相手を説得するまで話し合えよ!話し合えよ!」なんて言う資格はないだろ
その主張を捨てるなら目の前の>>ID:naXF2HaV0から逃げてもいいよ
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:13:02.40 ID:naXF2HaV0
>>696
どうなんだろうな
学校現場における部活というのはたいていにおいて顧問の教師が問題行動を起こす生徒を強制的にやめさせることは難しいわけだろ
放っておけというが放っておいてDQNが無害になるなら誰も苦労はしない
体罰のあるなしというのは最終的には教師に生徒をクビにする権利を与えるかどうかという話になってくるだろう
企業社会は問題行動を起こす人間はクビにすればいいだけだから体罰はいらないわけで
体罰を受けて東大に入った奴の話とか聞いたことないよね
東大めざしてないもの
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:26:36.81 ID:naXF2HaV0
体罰完全否定原理主義者って自分の好きな耳障りのいいイデオロギーを吸収してるだけで
思考するってところが全然できないよな
ほとんどのレスが想定内、意外性のある意見ほぼなし

唯一、口で言ってわからない生徒は精神障害者であると
言ってのけたやつがいたのが新たな発見ではあった
死人が出たのを精神障害者のせいにした戸塚と同じ結論に行き着いちゃったw
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:31:27.27 ID:TNP31Dug0
お前ひょっとして俺に完全論破されたのが悔しくて延々とそんなことやってんの?
ID:naXF2HaV0のレス見て体罰って必要だな、なんて考えるやつ絶対いないだろ
言ってることが妄想と自己肯定のためのわがまま論理しか無いし
こんな奴がもし教師だったら生徒だっていうことなんか聞くわけがない
結局自分の無能さを棚上げして相手が悪いと決めつけた挙句
暴力で従わせることを正当化しようとしてるだけ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:39:13.25 ID:ER+7spQm0
>>705
やっぱり君は阿呆なんだな
俺がいつそんなことを言ったんだ?
相手をよく見て喧嘩売れよ
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:42:08.15 ID:naXF2HaV0
あと一つ言って置くと
デーブ大久保は実は体罰否定論者だからな
星野を慕う選手がいるのは殴ったあとにはしっかり出番を作ってやる等の
手厚いフォローがあるからであってあくまで限定的、基本的には罵詈雑言や体罰ではのびないと語ってた
あと高木豊は先輩だが先輩風を吹かせないから好きとか、縦関係を嫌うようなこともいってたな

そういうやつほど自分の意に沿わない現実に直面すると暴力事件を起こしたりするんだよな
単純に自分が王様でいたいだけ、自分に説教たれる奴は何人たりとも許さん、ましてや体罰など
という姿勢がそのまま体罰否定に繋がってる
>>712
自分以外はすべて同一人物に見えるんだろう
誰かさんとよく似ているな
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:44:17.37 ID:/ijk1xtW0
>>712
お前がそう言ったーなんて誰が言ったんだ?
レスをよく見て喧嘩を売れよ
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:45:56.32 ID:naXF2HaV0
>>711
えっ
長友や松井がいるだろ

というかお前こそ5行も文を費やして論理性皆無罵詈雑言を並べた個人攻撃文しか書けてないじゃないか
論拠がどこにあるかすらもまったく明示されてないしな
人間は危機感が鳴ければ動かない生物ですよー
きれいごとは止めてください
暴力は悪ですが子供には体罰は必要なんです
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:47:01.85 ID:ER+7spQm0
>>715
あっそ、じゃあ俺に二度とレスすんなよ阿呆
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:48:13.03 ID:gptykwzD0
根本的に間違ってる

抑もとして体罰受けるような池沼はハナから終わってる
>>716
体罰で更生したなんてお前が勝手に喚いてるだけでなんのソースもないが?
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:52:18.65 ID:/ijk1xtW0
>>718
自分からレスしてきておいてその言い草は何だね
失礼だな君は
精神的な粘り強さが足りないんじゃないのか
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:52:54.28 ID:qEjIodyO0
テレビ的に論を二つに分けるのは当たり前で、松本がニヒル役買ったんやろ
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 20:54:13.05 ID:naXF2HaV0
あ、あともう一つ、ワタミも体罰完全否定原理主義者だからな
かなり前に徳光の朝の番組で言い切ってたわ
いかなる体罰も悪であるみたいな
ちなみにその番組で映画監督の井筒が悪ガキが殴られるのは当たり前みたいなことをいってて吹いたw
要するに
松本も映画の大失敗を誰かにぶん殴られたりしながら
怒られないと学習出来ないって事か?

さんまか伸介あたりならやってくれそうだがw
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:02:41.74 ID:naXF2HaV0
>>720
ゲーセン通い、頬張られ…長友原点に2人の熱血教師

> 当時のサッカー部はヤンキーのたまり場。街で“悪さ”した部員の生活指導のため、練習に顧問も顔を出せないほどで、
> 試合をすれば対戦相手とケンカ。長友も先輩に引きずられ、練習をサボるようになった。
>
> 変えたのは同時期に赴任した井上博監督(41)=現新居浜北中監督=だ。伊藤さんとタッグを組み生徒に体当たりした。
> 「小学生のとき離婚を経験した佑都は、大人の男に不信感を持っていた。
> でも目は訴えとるんですよ。キッカケが欲しいと。こいつとやりたいと思ったんです」。
>
> 練習をサボれば家やたまり場に押しかけ“強制連行”。兄貴分の伊藤さんは「お前らヘボいわ」とあえて口にし反骨心をあおった。
> 1年生の冬。ゲーセンでサボっていた長友を見つけた井上監督は思わずほおを張った。
> 「お前がやっとることを母さん見たらどう思う? お前のはいとるスパイクは誰のおかげぞ!」。
> この日から長友の人生が180度変わった。
>
> 練習をサボる部員の家を今度は長友が回った。ビデオや本で研究し練習メニューも考えた。
> 「本気でやらんと佑都に殺されそうじゃ」と同級生は部活ノートに書いていたという。
> 中3の7月末。最後の大会となるジュニアユース直前に、伊藤さんの母が急死した。
> 女手ひとつで育ててくれた母をなくした辛さをミーティングで話した“兄貴”の姿に、長友は自身の境遇を重ねるように大声を上げ泣いたという。
>
> その数日後、練習後に長友が自主練していると耳にしてのぞきに行った2人は、衝撃の光景を目にした。
> 午後11時を過ぎ照明も落ちた市民グラウンドで、長友はひとり泣きながら練習していた。
> 「なんでそこまで練習すんの」と聞いた伊藤さんに、長友はすっと夜空を指さした。
>
> 「あの星はタカフミ先生のお母さんの星や。僕はその星の下で、いい加減に過ごすことなんてできないんよ。
> タカフミ先生のお母さんにも恥じないようにやるけん」
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:04:34.51 ID:9bQLcd+10
>>725
これって良く読むと体罰が更正させたんじゃなくて、先生の熱心さが更正させたんと違うか
文章からはそう読みとれるぞ

頬を殴られた事よりも、その後に言われた事にハッとしてる様に読める
>>725
どう見ても体罰が必要とも、体罰が更生の役に立ったとも見えないが?
その状況で頬を張られてなかったら更生しなかったとでも?
何をどう解釈してそれを体罰必要論の根拠にしたの?
>>725結局はある一言で目覚めたんだろ?
だけど、「強制連行を体罰に含める」のか「熱血だから含めないか」で話は変わる。




>>723えっ?ワタミも体罰否定なの?

ワタミは確か、
「限界って言うから限界はくるんですよ!」
って言ってたが
私利私欲の為なのか、それとも従業員を信じているのかどっちなんやろうなw
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:13:06.04 ID:naXF2HaV0
>>726
あのさぁ
現実のDQNわかってる?
ゲーセンにたむろってるDQNてどういうもんか想像してわからん類のおぼっちゃんじゃないよな?

長友のはgoogle八分になってるのか見つけるのにだいぶ検索ワードを試して
リンクからリンクをたどってようやくたどり着いたが、松井のは普通に検索して結構でてきたわ
http://d.hatena.ne.jp/mikutyan/20120604/1338772390
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:16:24.31 ID:9bQLcd+10
>>729
80年代ならともかく90年代のゲーセンなんて大したことねーよ
KOFが流行り始めたころは灰皿飛んでくる時代だったけども、
そこ止まりでナイフを出すような筋金入りのDQNなんてどこにもおらんかった

不良がいてもチャライ奴ばっか
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:17:45.73 ID:TNP31Dug0
ていうか
ポイントは「母さんの話」だろこれ
長友以外はどうなっちゃってんだかよくわからんしw
>>729
だから殴る必要があったのかと、殴らなくても反省しただろ
悪いことをした、問題が合った、なら厳しく叱りつける必要があるのはわかる
どこをどう解釈したらそれを体罰が必要だと解釈できるのか?
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:22:17.12 ID:naXF2HaV0
>>730
普通にやばい奴は大量にいたが
よっぽど平和なところで育ったんだな

体罰完全否定原理主義者どもが体罰ではなくて口だけでなんとかなったと必死になっているところが笑えるわ

> 1年生の冬。ゲーセンでサボっていた長友を見つけた井上監督は思わずほおを張った。
> 「お前がやっとることを母さん見たらどう思う? お前のはいとるスパイクは誰のおかげぞ!」。
> この日から長友の人生が180度変わった。

殴ってなかったら何このマザコンおっさんの説教うぜぇってだけで終わる話
全身で挑んでいったからこそ本気を感じ取って長友が目覚めたんだよ
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:23:12.91 ID:ojiEoYZB0
その頃の長友ってまだ中一だろ
12歳児なんてどうにでも洗脳できるわ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:24:23.38 ID:TNP31Dug0
しょーもないw
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:25:31.24 ID:naXF2HaV0
>>732
それはお前の憶測に過ぎない

事実はそのまま受け止めないとな
体罰をしてその後ちゃんとフォローをして長友は更生したという現実は現実
体罰とその後のフォローのセットで世界有数のプレーヤーを育てたという事実は厳然と残る
>>33
それしか指導方法がわからない、それが正しい指導だという思いこみのせいで、体罰に走る
体罰以外の方法もあるとわかれば、そっちを実践するかもしれない
虐待された子供は、虐待する親になりやすい
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:28:14.01 ID:TNP31Dug0
とりあえず手当たり次第に「張って」おいて後から育つとおいしいみたいな話になっちゃったね
まあこの先生は真剣なんだろうが
こういう小賢しいやつの我田引水には使われたくなかっただろうな
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:28:15.51 ID:rgtMQL8H0
紳助の父親が暴力否定主義で紳助は不良やってながらも「うちの親父あかんな、ちゃんとしばかなアカン!」と
親に対して思っていたらしい

で、母親の兄貴の伯父さんが説教してぶん殴られたら、「これは正しいー! やっぱ悪いことしたら
殴られなアカンねん!」と思ったらしい

しかし、そう言いつつも熱く説教されて殴られたのに全く更正しなかったんだからやっぱ暴力って意味無いわ
体罰で小さい時からしつけられてる子供は学校で問題起こすよね
かわいそうだけど言動でわかっちゃう
>>736
言葉も出ないっていうか、こういう妄言を堂々と言えるってちょっとびっくりする
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:31:21.69 ID:naXF2HaV0
>>734
口だけでどうにもならないやつは排除しろといってた体罰否定原理主義者もいたがなw

あと中学生が一番口だけで言うこと聞かせられん年代だということくらいわかるよな?
中学時代特攻服着てた森くんも大阪桐蔭でどういう教育を受けたのかしらんが見た目上はしっかり更生したよな
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:32:59.11 ID:JEM8KB840
>>742
んなわけない
一番言うことを聞かないのは第一次反抗期
2〜3歳の頃

子育てしたことあんのかお前
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:34:53.26 ID:TNP31Dug0
サッカーの練習サボるくらいの話を「口だけでどうにもならない」扱いってすごいな
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:35:45.38 ID:naXF2HaV0
>>741
あのなあ反論するならちゃんと反論しろよ
口だけでも更生しただろというのは憶測
現実は殴ったあとに説教して更生した
これはあくまで事実だからな
どこをどう見たら妄言ということになるのやら
そんなことだから体罰完全否定原理主義者はダメなんだよ
議論をする気がまったくない印象操作だけのゴミクズ
>>742
子供の頃から殴られてひねちゃったんじゃないのそれ
暴力に慣れさせられた子供って上下関係のある人間関係の方が安心できるよね
問題は下の人間にもそれ押し付けちゃうことだけど
>>745
体罰が更生の根拠になった証拠が全くない、事実でもなんでもなくお前の妄想
ただそれだけのことがなんで分からないの?
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:39:27.39 ID:+MSnru9g0
体罰が無いとまともに育てられないっていうのは自分の育成力の無さを言ってるだけ
何かを間違ってしまったから暴力でなんとかしようとするアホみたいな考え

まともな指導者で思わず殴ってしまった事を肯定的に考える奴なんていねーよ
なんであんな事しちゃったんだろうって後悔する
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:39:36.01 ID:naXF2HaV0
>>743
ん?
12歳なら口だけでなんとかなると体罰完全否定原理主義者がもちかけてきたわけだよな?
小学中学高校と中学が一番荒れてるだろという話だぞ
2〜3歳時は学校に通ってるのかよwあほか
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:39:41.37 ID:UfNqh2mX0
あの番組自体はちょっと期待してる
>>749
言葉の通じない魔の三歳期が一番手こずるのに中学の反抗期すら
馬鹿体罰しかないって主張するレベルで教育をよく語れるねって皮肉じゃ
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:43:55.42 ID:+MSnru9g0
そもそも体罰が人生の役に立つというデータぐらいは出せよ
個別のレアケースなんてアテにならんだろ
イレギュラーは何にでもある
全国規模、世界規模の統計はあんの?
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:44:21.58 ID:naXF2HaV0
>>747
お前アホだろ
体罰&説教で更生したのは事実
口だけでもなんとかなっただろというのはお前の憶測であり妄想

原理主義者ってこういうもんだよな事実すら捻じ曲げるわけだから

>>748
体罰も出来ずにDQNを見て見ぬふりする教師が山ほどいるなかでよくそういう妄言をはけるな
無関心を装ってやり過ごす教師なんかよりは体罰教師のほうが確実にマシ
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:46:41.54 ID:+MSnru9g0
>>753
今や度を超すDQNは警察を使ったり授業妨害という理由で出席停止処分にする時代だがな
そもそも教師は人間を更正させる職業では無い
カウンセラーじゃねーんだよ

お前みたいになんでも学校ガー教師ガーとかいう奴がいるからモンスターペアレンツが増殖する
躾は家でやれ
>>753
具体的に何っていう先生?その体罰教師
>>753
自分の妄想を事実だと信じて疑わないその考え方は色々と危険っていうか怖いな
いっちゃ悪いが犯罪者とかサイコパスの典型的な例だぞ
もっとちゃんと読みなおして自分の考えが間違ってないか思い直したほうがいいぞ
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:48:41.87 ID:BbgS+G7l0
映画がヒットしないのは
体罰を与えてくれる吉本関係者がいないからか

納得した
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:49:09.94 ID:naXF2HaV0
>>752
野球サッカーという競技人口の多いスポーツのそれぞれ第一人者が体罰で大きく育ったということは
その下に幾多の事例があるということは容易に想像できる

体罰はトップ選手だけをピンポイントで育てる効果があるというわけじゃないだろうしな
何千何万と体罰で大きく育った選手がいてその頂が松井であり長友と見るのが妥当だろ
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:51:19.40 ID:+MSnru9g0
>>758
桑田は体罰のせいでドロップアウトした仲間をたくさん見てきたって言っているがなw

お前の場合は「想像」だが、桑田は「見てきた」だよな
野球サッカーという競技人口の多いスポーツのそれぞれ第一人者が体罰で大きく育ったということは
その下に幾多の事例があるということは容易に想像できる

自分で私の主張は何もかも妄想でしたって認めてるじゃん
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:54:31.66 ID:/SIxNlSx0
体罰したいなら、指導の前に相手に説明して書類作って校長あたりに認可受けてからすればいい
でも体罰主義者は100%その時の感情のままに暴力振るうから鼓膜破壊したり、重症負わせる
しかもすぐにやらないと効果がないとかわけのわからないことをいう犬の調教感覚
感情のままの暴力は指導でもなんでもないただエレクトしてるだけ
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:54:39.04 ID:naXF2HaV0
>>754
で、ここで排除の理論がまた出てくるわけだ
口だけでなんとかなると言ってみたり、それで不利な流れになると
今度は停学にしろという
相変わらずワンパターンだな

>>756
もう一度言ってやろうか

口だけでも何とでもなっただろというお前の言い分は憶測であり妄想
体罰して説教して更生したというのは現実

体罰完全否定原理主義者というのは現実と妄想の区別すらつかんようになったのか?
テロ起こしたりするなよw
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:58:16.16 ID:+MSnru9g0
>>762
暴力を奮ったり授業妨害する奴ってのは学校にとっては異物
なんでも公平に扱えと言うのは間違い

学校だからそう思うのかもしれんが、店で暴れたら金を払っていたとしても排除されるよな
そもそも体罰は感情に任せた「私刑」であって、一個人の感情の暴走に過ぎない

「俺が殴りたいと思ったから殴った。何が悪い?」

それだけだ
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 21:58:57.51 ID:naXF2HaV0
>>760
ちゃんと論拠があるだろ
体罰は長友や松井といった一流選手だけをピンポイントで育てる教育法なのか?
そうだとしても体罰が否定されることにはならんしむしろ一流選手限定に利くならもっと有望選手にやれという話になる

普通に考えれば体罰でより多くの選手の才能が花開き、
そのトップに長友や松井がいると考えるのが妥当だよな

お前のように何の論拠もなく口だけでなんとかなったとか妄想する気違いと一緒にすんじゃねえよw
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:01:18.91 ID:TNP31Dug0
ほんとビンタさえしてなきゃこんな奴に利用されることもなかったのにw
長友のおかあさんも日本のサッカー界もほんと色々長友に対して力を尽くしたのに
ビンタ一発の手柄てw
バカにしすぎだろそれは
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:03:03.07 ID:4CijVAwK0
井上康生監督の新体制で国際試合で日本柔道男子は金メダル獲得したからな。
練習時間はこれまでの8時間から5時間に短縮したらしい。これは凄い。
5時間でもすごいけど5時間って高校生レベルだからな。
朝2時間、昼1時間、放課後2時間が全国区の高校の練習時間だそうだから。

当然体罰なんてない。それで国際試合で金メダルを獲得したってすごいよ。
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:04:00.24 ID:+MSnru9g0
そういや、ザッケローニも指導に体罰なんてイラネつってたな


サッカー日本代表のザッケローニ監督は31日、大阪市立桜宮高校や全日本柔道連盟などで
発覚した指導者による体罰の問題について触れ、
「イタリアでは起きづらいこと。非常に驚いているし、こういうことがあるのは残念」と話した。

新聞報道で情報を得たという同監督は「選手を育てるのに暴力は必要ではない。
サッカーでも監督は時に怒るし、感情をあらわにするが、それと体罰は直結しない」
と話し、暴力による指導を批判した。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130131-00000111-jij-spo
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:04:17.36 ID:k4NBLUmh0
吉本は体罰有りだけどジャニーズは体罰無し(でも性的な罰はちょっと有り)ってそれだけの話だろ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:08:09.35 ID:naXF2HaV0
>>763
口だけで言って聞かせてもどうにもならない奴は異物だから取り除けという意見か
しかしなんで学校での問題を、社会の問題に例えるたがるのかね?
教育としての本分を考えるならば、体罰という手段を用いて停学、退学を回避することができるのなら
そうすることこそが教育現場としての使命だと思うがね
完全に見込みがないわけでもないのに排除して村八分にすることのほうが
リンチじゃないのか
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:08:29.67 ID:TNP31Dug0
長友の話はビンタ一発だからこんな意気揚々と「体罰のおかげ」とか言ってられるだけの話だろう
恒常的に張り飛ばしてたらどうしたって後ろめたいことになってる
例外的に「はみ出した」からこそトピックになるんであって体罰容認の旗印にしようとかほんと失礼だと思うがね
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:09:31.94 ID:+MSnru9g0
子供たちは不承不承ながら当然のことのように「罰」を受けたのですが、ヒデだけは
ベンチの脇に立って走ろうとしないのです。怪訝に思った私は、
「どうした。なぜ走らんのだ!」
と語気を荒げたのです。ヒデの答えはこうでした。
「走る理由がわからない。俺たちだけが、走らなければならないのは納得できない。
皆川さんも一緒に走ってくれ。だったら俺も走る」

引用元:『山梨のサッカー』山日ライブラリー

中田にとって幸運だったのは、皆川が凡百の指導者と異なり、中田の話の論理性を認めて自分も
共に罰走に参加するような人間だったことである。実際に自分で走ってみたら20本でダウンし、
そこで「罰」は終了にせざるをえなかったという。

このとき皆川は、自分の指導者としての理念や知識、スキルのなさを痛感し、のちにドイツに
渡って3年間サッカーの指導法を学ぶことになる。

「ヒデ少年は、ある意味では問題児だったと言えるかもしれません。
中二の「事件」のとき、私が、ふざけたことを言うなと殴りつけていたら、
果たして中田英寿という個性は、世界に羽ばたくことができたでしょうか。
そう思うと、私は時々ぞっとすることがあるのです。」
http://www.footballchannel.jp/2012/12/16/post870/
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:12:28.62 ID:+MSnru9g0
>>769
はぁ?
手が付けられない問題児は暴力や授業妨害に及ぶ奴だろ?
教育基本法でそういう奴は出席停止処分って書いてあるだろ

1人を更正させるのは確かに美談だが、それが難しいなら真面目に授業を受けている
生徒を優先させるのは当たり前

「更正させたい」という気持ち自体が自己満足に過ぎないからな
それ以上のものではない
その多大な労力が他の生徒にとっては迷惑に思われたら果たしてどうする?って事でもある
ある種のえこひいきでもあるからな
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:12:43.66 ID:naXF2HaV0
>>767
イタ公のトッティとか自分の満足いかないと相手選手蹴るようなDQNだったよな
体罰なしでDQN行為を咎められることもないからそういう選手が育つんじゃないのか
基本的に体罰で育ってる日本のサッカー選手は海外のDQNに比べて汚いプレーも比較すくないし温厚だよな
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:17:05.27 ID:+MSnru9g0
13歳の両腕折って重傷にさせるとか頭がおかしいよね、明らかに
手が出る時点で頭がおかしい


元Jリーガー逮捕 中学生に暴行容疑
岐阜県警は11日、サッカークラブの合宿中に男子中学生(13)に暴行し、重傷を負わせたとして、
傷害の疑いでJリーグ「ジェフユナイテッド市原」(現ジェフユナイテッド千葉)元選手の
西脇良平容疑者(33=岐阜県大垣市藤江町)を逮捕した。

逮捕容疑は、4日午後0時半ごろ、同県各務原市の陸上競技場付近で男子中学生を足で蹴り、
両腕の骨を折るけがを負わせた疑い。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20130411-1110887.html
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:19:08.11 ID:naXF2HaV0
>>771
そしてゆとりがはびこりその後オシムに走らされることになるんだよな
ライオンに追われたウサギが肉離れしますか?
だっけかw
これ実はかなりいい加減な言い分だけど「考えながら走る」とかいう電通が作ったキャッチフレーズに載せられて
支持する奴が続出したよな

最近の代表サッカーはオシムの遺産も消えつつあって
前線からの運動量を生かした献身的な守備がなくなってきてるようで
弱体化の一途だよな
2ちゃんはこういう本物のキチガイと話せるから面白い

>>764
普通に考えれば体罰でより多くの選手の才能が花開き、
そのトップに長友や松井がいると考えるのが妥当だよな

これのどこが現実なんだ?お前の妄想以外の何物でもないだろ
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:24:33.04 ID:+MSnru9g0
>>775
ぶっちゃけると走るサッカーは確かに素晴らしいものではあるが、
ガソリン切れした時にどうなるという事でもある

ジーコの時のオージー戦みたいにパワープレイで押し込まれると
DFが必死にディレイしつつ、中盤から前線が戻る上下運動がひたすら続き、
後半にガス欠をおこしたが、連戦での体力消耗はキツイものがある
この前のイタリア戦で善戦した後のメヒコ戦で足が止まったのも多湿環境で
対イタリアにあまりにも走りすぎたから

韓国が4強になった時は、スゲー長期間にわたる合宿を行って、フィジカル強化にとにかく集中した
んで、トライアングルを徹底したから審判のズルはあったものの強豪国と渡り合える体力が身に付いた

オシムは基本的なところはクラブで宜しくって感じだったからな
代表では走らせるけどって
体罰すれば面白い映画作れるんじゃないのw
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:26:08.39 ID:naXF2HaV0
>>772
それに関しての俺の意見は一貫してる
それ自体が教育を受けさせる義務の放棄であり憲法違反
体罰を用いればそのまま教育を受け続けられる可能性が高いにも関わらず
それを否定して追放するのは最善を尽くしているとは言いがたい
体のいい責任逃れであり村八分そのもの


>>774
別に最初からフルボッコにするような暴力行為は賛成してないから何の反論にもならんわ
しかし原理主義者は大変だよな
長友なんか明らかに体罰&説教のコンボで更生してるのに、妄想巻き散らかして体罰の部分を全否定しなければならないんだから
いかなる体罰も否定しなければならない体罰完全否定原理主義ってやっててきつくないか?w
松本みたいな奴に限って自分の子供が体罰に合うと発狂して学校に怒鳴り込むんだよなw
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:29:22.80 ID:R8MjJlXz0
中居が正論言うとは
意外と分かってるな
厳しくしたら伸びると言うが
それはまた怒られるのが嫌で同じミスをしないようにしてるだけなんだよな
つまり脅しと同じなんだよね
相手が悪い事をした場合何故悪いのかと言う理由を細かく説明する事と相手の意見を聞かないとまた同じミスをする
厳しくしなければいけないと言う固定観念は古い
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:31:28.03 ID:jhRl+1Ly0
ID:TNP31Dug0
何だこの基地外w
そもそもよく問題になってるスポーツの体罰って体罰ですらないよね
大半のケースで受けた子ども側に非がない
>>780
松本はガリで貧弱でパシリで惨めな思いしてきたからね
中居は兄弟で元ヤンだから考えに余裕があるんだよ
784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:33:30.02 ID:jhRl+1Ly0
ID:naXF2HaV0だったわすまんw
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:33:30.53 ID:naXF2HaV0
>>770
つーか自分が体罰完全否定原理主義者だからといって
自分に反対するものは全員体罰絶対支持者だと考えるのはどうなんだよ
長友の件にしてもコーチが恒常的に長友を凹っていじめていたなら俺だって支持はせんぞ
口だけでいって伝わるならそうすればいい、ただそれで駄目だから即排除じゃ育つものも育たないだろう
体罰はちゃんとフォローを入れることを条件に必要に応じてやればいい
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:33:34.00 ID:TNP31Dug0
そりゃ「うまく行った体罰はいい体罰だからOK」とかいう立場なら無敵だろ
ほんとアホだなw
手間がかかってもいいから一握りの優秀な奴が欲しければ罰を与えず丁寧に指導して(スポーツとか
手間をかけずにクズも含めてある程度使えるようにすべきなら罰を使えばいいんじゃねーの?(軍隊とか
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:34:42.52 ID:+MSnru9g0
>>779
教育の権利を持ち出すなら学校保健安全法で定められた、
感染症の拡大防止で出席停止処分が認められているのも違憲になるな

元より、違憲判決が出ていないのならば下位の法律は否定されないだろう
それを判断するのは裁判所だ
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:36:10.92 ID:le0i+CHg0
俺たちの世代は悪いことしたら殴られて当然だったけど、殴られたのは自分が悪いからって考えをちゃんと持ってたよね
当時でもグーで殴るのはいなかったし、引っぱたく位のことはされないと人間なんて反省は出来ん
体罰体罰って甘やかすのは勝手だけど、若い奴がだらしないのもそれのせいなんじゃねえの
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:38:56.09 ID:naXF2HaV0
>>782
はいはい言うに事欠いて相変わらずの罵倒な

よく問題になっている、つまりマスコミに取り上げられる事件が
体罰とは呼べないようなこっぴどい暴力事件だとしよう
だからといってすべての体罰を禁止すべきという話に発展させるお前が気違いなんだよ
冷静に考えるとわかるはずだから頭を働かせてみな

長友や松井のような体罰にまつわる話でいい話もあれば逆に悪い話もある
である以上、体罰完全否定原理主義者や一方の戸塚ヨットスクールのような
一律どうこうという極論はいらんと言っているわけだ
ましてや俺様の教育論に合わない奴は精神障害者であり排除対象などと豪語するようなやつは論外
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:39:51.15 ID:TNP31Dug0
そりゃ「うまく行った体罰はいい体罰だからOK」とかいう立場なら無敵だろ




ほんとアホだなw
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:41:31.74 ID:le0i+CHg0
やだ・・・100レスくらい書き込んでる人がいる・・・怖い
仲居のいってることは正論だけど
体罰は必要だろう
てか体罰じゃなくても本能に訴えかけて生徒の本気をひきだすことは重要だ
てことで体が主体のスポーツには必要不可欠だな
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:45:12.56 ID:naXF2HaV0
>>788
あほか、
感染症は医学的根拠がしっかりとあって、
これ以上どうしようもないという段階で出席停止になるだけ

口でいって聞かせられなかったから停学とかいう体罰完全否定原理主義者とはまったく異なる
やりようがいくらでもある段階で教育を放棄している
拳骨一発で授業に戻れるのと、一週間の停学を食らうのとどちらが
教育現場として合理的かという話
頭をちょっと痛い思いをするだけで出席が許されるのならそっちのほうがましだろ
長友と松井しか良い例がないのに
怪我だとか精神的に病んだとか悪い例を全無視とかすごいな
明らかにデメリットのほうが多いのに何をどう考えて体罰が必要だというのか
>>786
ほんの少しの失敗例で否定とかないよな
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:48:37.10 ID:TNP31Dug0
「無条件に体罰を肯定するわけじゃないんだが」は結構だけど
例えばこの長友の例を持ってどうやって一般化するんだ?
片親の子供12歳ならビンタ一発だけならOKってすんのか?
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:51:31.67 ID:+MSnru9g0
>>794
合理的じゃねーよ
殴るのは単に犯罪だ
それ以上でも以下でもない

感染症も授業妨害や障害による出席停止もどちらも法律に明記されている
むしろ近年はどんどんやれって自治体の教育委員会で言われている状態

法律で認められた行為と犯罪行為を同列で語るお前、頭がおかしいんじゃねーの?
日本から出て行けば?
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:51:49.19 ID:naXF2HaV0
>>791
当たり前だろ無敵だよ
原理主義者ではないのだからこっちは楽ちん
体罰完全否定原理主義者のほうはどんな事例が出されようがすべての体罰を否定しなければならないので
苦しい立場に追い込まれていくというだけ


かつての大田総理だったか
内容が若干体罰否定よりの番組だったにも関わらず
アンケート結果は体罰賛成8〜9割だったからな
だいたいにおいて体罰というのはされた側が自分に非があることがわかってるから問題にはならん

ただ一部本当にひどい暴力教師がいたり、ちょっと叩かれただけで騒ぎ立てて自分の非は絶対にみとめないようなバカサヨプロ市民が
いたりすると記事になる
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:52:38.95 ID:PzHnAgguO
体罰を受けるくらいの低脳が大人になると体罰賛成とわめく現実
中絶居くんは意外と常識派なんだよなぁ…
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:53:27.60 ID:TNP31Dug0
>>799
褒めてねえよw
馬鹿か
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:54:02.19 ID:VMkdIcJN0
体罰は低コストだからなあ
低コストでパフォーマンスが求められる限り
体罰は無くなりそうにも無いな
縦社会の外的圧力がなかったら
ドロップアウトしてた連中の擁護もあるし
自発的にモチベーション維持できる奴には
迷惑この上ないことだけど
現代は正しいことの定義が揺らいでいる
登り調子だった時代とは違う
体罰が良い悪いは行う者と行われる者の関係次第だが
システムが構築され一見平和になったように見える世の中で
自分のために必死になってくれる大人もなく、またそんな姿を見せてもらえる機械もなくただ、斜陽していく経済の奴隷として育てられていく若者は
それがどれだけ危険なことなのかよく考えた方がいい
多くの人が他人のために何かをすることを忘れている
それを忘れた人間が育てる子達はそれを知らずに育ちいずれ、いや、もうかな?
電卓と計画書岳が正しい素晴らしく効率的な世の中になるだろう

人は生まれて死ぬ
ではもっとも効率のいい人生とは何か

増え続ける自殺者の数が効率至上主義となった現代の答えを示している

人間らしく生きる、とはどういうことなのだろうね
>>800
体罰を受けた低脳より劣ってるやつばっかだろ
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:56:19.19 ID:jhRl+1Ly0
>>790
体罰反対なんて一言も言ってないんだがw
俺は多少の体罰は必要だと思うよ?
特に半社会的な行動をとった場合は平手ぐらいは認めてもいいでしょうよ
ただスポーツ界は本当に特殊で正当な理由もなく怒鳴ったり手出す奴がゴロゴロいるやん
実際に現場を見てても悪い方の話ばっかりだよ
練習でミスしたら暴力なんてもはや指導でも教育でもないわ

俺様の教育論に合わない奴は精神障害者だなんて考えの奴は基地外だよ
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 22:56:23.15 ID:naXF2HaV0
>>798
また犯罪だからかw

だからお前が犯罪としているその行為によって一人の世界的なサッカー選手が救われたわけじゃないか
犯罪だからで思考停止してるお前がおかしいんだよ
前にも言ったがアメリカで体罰合法の州はいくつもあるが法律だから絶対正しいということでいいのか?w
恐怖は原動力にならんわ
>>807
体罰を受けたせいで夢打ち砕かれた人間がどれだけいると思ってるんだ
ごく一部の例をあげて体罰は正しいなんてアホだと思わないの
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:02:04.67 ID:naXF2HaV0
まだわかってないバカがいるんだな
俺は原理主義者じゃないから、体罰のいい事例も悪い事例も受け入れて
是々非々で状況に応じた妥当なものを探していこうという柔軟な姿勢を示せるが

体罰完全否定原理主義者にとってはたった1つでも体罰によって更生したという事例があれば負けなんだよ
絶対に否定し続けなければたちどころに論拠を失う
自分が作った土俵でボロ負けしてるのが体罰完全否定原理主義者
いい加減気づけよw
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:02:51.97 ID:+MSnru9g0
>>807
アメリカも遅れてんだろ、だが現段階で法律で定められている事にどうこう言うつもりは無い
悪法も法なり、なので間違っているとしてもだ
間違っているがな

ただ、アメリカでも法律を廃止しろという論調が盛り上がってるからそんな事を言えるのも今のうちだな
http://www.nhk.or.jp/worldwave/marugoto/img_worldwave/20130226_09.jpg
http://www.nhk.or.jp/worldwave/marugoto/img_worldwave/20130226_10.jpg
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:05:18.98 ID:TNP31Dug0
>>810
やっぱバカだなお前
過去の体罰事例みてこれはよかったとかわるかったとか述べることそんなもん誰でもできるよ
「うまくいくことがわかっている体罰」というものは存在しないということを指摘してんだよ
だからお前は「うまくいくかもしれないから体罰をやらせてみてもよい」というのが正確な立場なの
体罰をやった教師はなんとかして殺そう、最悪失脚させようっていう相談を
みんなでまじめにやってたぞ
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:07:51.25 ID:naXF2HaV0
>>804
ここの体罰完全否定原理主義者をみてもわかるとおり
やつらというのは最終的には切り捨て主義なんだよ
言ってわからんやつは捨てる
社会全体がそういう風潮になりつつあることに危惧はある

体罰スパルタというのは中間層を維持する装置であったという側面もあるだろうし
それを破壊したいやつら、新自由主義者、安倍や橋下が体罰完全否定原理主義者に転向したというのもなんだかね
ワタミは数年前から体罰完全否定原理主義者を標榜してたが
>>810
なんでお前は勝ち負けとか言っちゃってんの?
土俵に上がってるのはお前だけでみんな横から笑って見てるだけなのに
一人相撲に必死になっちゃってホントかわいそうなやつだなお前は
体罰のせいで脳震盪おこしてそのまま全身に障害おって
大好きだった剣道が二度と出来なくなったけど、剣道と部活が好きだから泣き寝入りしたって話を聞いたときから
体罰完全否定派になったわ
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:09:20.57 ID:uyo1ERsO0
この2人なら松本の方がマシかな
結局その教師、乳首をつまみ上げて性的興奮を得ていたって証言をたてまくって
その教師は謹慎→年度あけからほかの学校に出向になった
虚偽じゃなく本当に男女構わず乳首をひねるのが趣味な教師だったからしょうがないよな
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:11:53.01 ID:+MSnru9g0
そもそも日本での体罰ってアメリカのこの用具を使ってこのぐらいの強さで〜とか
そういうのすら無くて、何十発殴ろうが体罰とか言われるからな

さじ加減規定すらない土人みたいな体罰

頬を張るぐらい良いだろとか言う奴がいるが、その一発で脳に障害とか
出たら一体責任を取れるのか?
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:12:33.08 ID:1XDXZG000
中居△
昔プロジェクトXでやってた八坂のしんごはいい先生に巡り合った
その先生は体罰なしでいい人間に育て上げたんだぞ!!

…最後に見たのビデオだし何年も前だから適当に書いちゃったけど
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:14:44.68 ID:1XDXZG000
>>3
そういうことだろうな
穴虐待が新たな穴虐待を産むんだよ
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:14:49.33 ID:naXF2HaV0
>>812
体罰しないという行為が絶対にうまくいかないことはわかってるんだが
DQNを見て見ぬ振りする教師のもとで育った生徒は100%悪影響を受ける
体罰をすれば「うまくいくかもしれないから体罰をやらせてみてもよい」
可能性の面からみてどっちがよりマシか
これは馬鹿でもわかるよな

>>815
何?
長友は口だけで説教してもうまくいってたと死ぬまで連呼してろよお前w
妄想が論拠ってむなしいよな
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:16:11.90 ID:m7EjO7aD0
「体罰によって生徒の尊厳が失われることが絶対にあってはいけない」って考えと
「教育のためなら体罰はやむなし、一人が更生すればそれが正義だ」って考え
前者は体罰による被害は一例も認めないんだろうけど
体罰によって教育機会を逃すことはある程度は認めてるだろ、限界はある
後者は体罰によって傷つけられる生徒を容認するのは分かるけど
体罰によって一人でも更生されれば勝ち、それで生徒が潰れても構わないというのなら
体罰をしてもしなくても教育しきれないって認めてるんだろ、それって意味あるのか?
某施設スクールとかは知らんけど国公立私立問わず文科省の管轄の下でに施す教育なんだ
たとえ部活動だとしても一人の犠牲も出しちゃいけないって方が主張としては通しやすそうなもんだが
辞めればいいってレベルの地元のスクールと学歴がかかってる国公立私立小中高の部活を一緒にするのも変
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:16:13.05 ID:UAmdleHT0
叩かれたからハゲたんか
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:17:25.64 ID:TNP31Dug0
>>823
殴るか見て見ぬふりかしかコミュニケーションの選択肢がないとするわけね
ほんといいかげんな議論しかできないなお前は
>>823
一人相撲で負けてる奴よりは虚しくないわ
まぁ誰も賛同しないだろうけどがんばれ
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:19:59.85 ID:fVVcy5jB0
100レス越えとか完全にキチガイそのものじゃねーか
彼なりに一生懸命なんだよ、空回りしてるけど
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:23:22.39 ID:naXF2HaV0
>>816
交通事故みて車完全禁止派になりました
刃傷沙汰を見て包丁禁止派になりました
みたいなもんだな
一部の悪い事例を見て全体を否定するのは能無しの証拠

>>821
それでいいだろ
口だけで言って聞かせられる相手ならいくらでもどうぞ
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:26:23.02 ID:ziNYCqDLO
ID:naXF2HaV0
何こいつ
2つしか良い事例を上げられないお前がそれを言うのか
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:26:39.47 ID:m7EjO7aD0
>>819
具体的に明白な基準を設けるのは難しいからなあ
でも理屈抜きで「教育の手段としての体罰」と「ただの感情をコントロールできなくなった奴の暴力」
この2つは区別され明確に違う扱いをしなきゃいけないのはたぶん大抵の人が認めると思う
ただ実用の段階でただの暴力を傷害事件、傷害致死、殺人として刑事罰に問うのは難しいし
体罰と暴力の区別を引くこと、現場のアホがそれを分けて行うことの難しさを考えるとたぶん不可能に近い
だったら全てを禁じてしまった方がいい

余談だがたとえば「懲戒場」みたいな制度を復活させて
教師が生徒に体罰の必要性があると認めるたびに「懲戒申請書」を教務主任、教頭、校長に提出
学校長の承認を得た懲戒申請書は懲戒場に提出され教育委員会と第三者機関が審査
晴れて懲戒令状を得たものに限り懲戒場において執行、とかになったらまあいいんだろうけど
そこまでして体罰をする必要があるのかな、そもそも教育に肉体的、精神的苦痛ってどうなのか
ブラック企業のパワハラしてくる奴を教師にすればいいんじゃねw
体罰無しで自殺まで追い込むくらいなんだから会社に居るより教師のが適任だろ
進学校なら暴力とはまず無縁なはず
暴力が行われるのって犬猫猿しつけと教育が同義と考えられてる体育会系なんだよな
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:29:54.35 ID:TNP31Dug0
>>833
それはつまり罰則化というか体罰から属人性を取り去るってことで
今の長友の例とかとは真逆にあるんだよね
要はルール違反の抑止力だからそれ自体が実行されなくてもよいというか
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:30:05.99 ID:naXF2HaV0
ID:ezyOiX900この手の単なる罵倒野郎みたいなのが最後に残っちゃったか
相変わらずだな

>>826
前提がおかしいだろ
言ってわからんやつをどうするかという話
見て見ぬふりをするのか、強行に停学退学という手段にでるのか
そのどちらも体罰で改善した場合に比べて劣るよな
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:33:04.18 ID:TNP31Dug0
>>837
はい?
停学でなにが劣ってるの?
停学処分でサッカー選手が目覚めたエピソードがネットに落ちてないから?
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:33:05.69 ID:s15ozpSQ0
後遺症っていうのは原状回復できない事があるから怖いんだよ
軽くはたいたつもりでも何か起こる事はあり得る
体罰ってスポーツ等と違って「不可抗力」じゃなくて「故意の暴力」だからな
例え身体的に後遺症がでなくても、精神的なトラウマができる可能性もある

だから体罰はやっちゃ駄目なんだ
ID:naXF2HaV0みたいなクズはそういう事に答えられない
どうせ暇なんだし、お前の一人相撲見守っててやるから安心しろ
というか警察の発砲みたいに生徒一発殴ったらその都度始末書書いて
体罰したことを外部にも報告して承認されたならお咎め無し、ダメなら懲戒でええやん
ついでにこの教師は一年に何発体罰で殴りましたとか誰でも見れるようにしとけや
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:36:34.82 ID:naXF2HaV0
>>833
また一部が悪を働くから全体を規制しろというバカか
区別が難しいなら規制は出来ないんだよ
児童ポルノ法の二次元となんちゃらと同じ
効果あるものも含めて一律規制というのは暴論
麻薬や拳銃じゃあるまいし

>>836
そしてまたルールだからの一つ覚え
体罰がなければサッカー選手としての長友はかなりの確率で存在しなかった可能性が高いわけだが
体罰したからといってゲーセンでふけてるDQNが今更どうなるわけでもなし
体罰して更生する可能性にかけて損することはなにもない
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:38:36.24 ID:45nmR1yz0
伝説の教師のDVD化まだー?
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:38:53.98 ID:m7EjO7aD0
>>836
法的な手続きの導入みたいなもんかな、俺は人間を手放しで信じられるほど恵まれなかったから
たとえばそこらにいる警察官が気分とやらで銃殺してきたり不当逮捕したりしてきたら世の中は狂ってしまう
実際はいろんな法律や令状などのストッパーがあるから、いやあってもあの程度なのがこの国のレベルだけど…
そういう手続きなしに現場の教師に体罰、つまりは肉体的苦痛を与える裁量なんて認められるわけがないと思ってる
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:39:25.70 ID:naXF2HaV0
>>838
探せば出てくるぞ
長友がそのコーチと親しそうに一緒に写真に写ってるから

停学退学は学校にこれないよな
DQNはその間野放しだよな
体罰はちょっと痛い思いをするだけで教育現場から去ることは要求されない
学校教育においてどちらの手段が優れているか劣っているかそれくらいはわかるだろ
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:40:21.69 ID:ER+7spQm0
100レス超えとかこいつマジキチじゃねえか
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:41:55.92 ID:4Jox+vtx0
とりあえずこの駄作連発の映画監督気取りのしょっぱいコメディアンを体罰して頑張らすべき
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:43:54.23 ID:naXF2HaV0
>>839
ちゃんとレス読んでから書き込もうな
すべての体罰、どんな暴力的で無秩序な体罰も容認するとか誰が言ってんだ?

>>844
だから一人の警察官が拳銃を大衆に向けて撃ちまくったとする
それで警察官の拳銃の携帯が禁止になるかって話だよな
一部の問題行動を起こしたやつを大々的に取り上げて全体を否定するというのは
体罰完全否定原理主義にとどまらず他でもよくある手法だが
議論の場においてはそういう手口で誘導できるほど甘いもんじゃないということを認識しておこう
849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:44:19.73 ID:TNP31Dug0
>>845
長友とそのコーチとの関係性の中で発生した本来のルールからはみ出した行動がうまく行ったって事例でしょ
殴れば親しく写真を撮る間柄になるとかそういうことじゃないわけよ

お前そもそもそんな野放しにしといたらやばいようなとんでもないDQNが学校なんか来たがると思ってんのw
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:44:58.14 ID:C1oeEYwG0
これ、アメリカで数万人、数十年遡る大規模調査があったじゃん

結果、体罰で強制的にその場だけ従わせても
攻撃性が強くなり、反社会的行動を取るようになり、精神疾患が発症する
傾向が長期データとして出てしまったと

統計でこうなってんだから体罰するメリットなんか無いわな
体罰から必死で逃げ出してハマタとコンビ組んで成功したんじゃなかったっけ
>>835
ほんとそれ
動物と同じで殴られないとわからないとか公言するクズ教師もいるんだぜ
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:46:52.78 ID:iPRfro/m0
>>848
>すべての体罰、どんな暴力的で無秩序な体罰も容認するとか誰が言ってんだ?

軽〜い、無秩序とは思えないような体罰でも何かは起こる可能性があるって話だろ
長友を殴ったようなぐらいでも何かあったらどうやって責任取るの
長友好きだな
問題になってる体罰って鼓膜破れるまでぶったたくとかそういうのだろ
松本はちょっとこつくみたいなのもひっくるめてるんだろ
思考停止甚だしい
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:48:12.33 ID:TNP31Dug0
だから「うまくいく体罰だけ容認するのだ」とか
言ってることがどんだけアホかまだわからないのか
>>848
仮に長友や松井が体罰が成功のきっかけになったとして
体罰を受けて怪我をしたり、病んで自殺人間がいることはなんで無視すんの
一部を大袈裟に持ち上げて勝手なこと言ってるのはお前のほうだろ
自分が言ってることすらまともに考えれてないのか?
体罰を受けた奴が、体罰に走るんです。
差別を受けた奴が、差別に走るんです。
大学を受けた奴が、大学に走るんです。
>>850
夫婦から子供掻っ攫って施設・里親(ホワイトカラー)をうまく使いながら
夫婦を強制労働施設に詰め込んでいく
社畜は社畜として栄えるようになり隆盛を誇るも時代の流れにシステムは淘汰されていく
なんて想像した
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:49:37.21 ID:istVx9A00
久し振りに真性キチガイが湧いたみたいだな
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:49:48.12 ID:naXF2HaV0
>>849
長友の場合は関係性を築いていく中で体罰は更生のきっかけになってるわけだろ
殴るだけじゃない、殴ることも含めてその付き合いすべてがパッケージなんだよ

あと今のDQNは基本的に学校は好きだぞ
悪行を見て見ぬ振りする教師多すぎだからな
基本的にはDQN天国になってるクラスが多い
言ってもわからない奴なんていねえよ仮にいるならそれは知的障害者であるだけ
何回か言ってもわからないから諦めただけの話だろ
分かるまで言えば分かるんだから暴力行為は必要はないよ
ID:naXF2HaV0はずっとここに居座ってる訳だが、なぜその根気熱意を
DQNの説得に使わないのだ?
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:53:25.00 ID:kgYw9RufO
>naXF2HaV0
お前、グチグチ女々しいな
その腐った根性叩き直してやるから、オフ会やろうぜ
40代が現役NO1アイドルの超高齢化社会オワタw
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:53:48.27 ID:naXF2HaV0
>>857
別に無視してないんだよなあ
自分が体罰完全否定原理主義者だからといって相手はその逆
すべての体罰を肯定していると思い込むのはいかがなものかね
何度言っても同じようなバカが繰り返し出てくるよな

あとちょっと叩いたらひどい怪我になる可能性がどうのこうの
そんなこと言ってたら体育も出来んわ
ヘディングのほうが何倍も衝撃がある

>>858
じゃあいじめを受けた奴がいじめに走るのか?
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:54:57.28 ID:tKiICPKi0
よくよく見ると反論出来ない都合の悪いレスはスルーしまくってるのが面白い

ID:naXF2HaV0
体罰と攻撃性の関係はシカゴの研究だっけか?

結果によらず自分の子供が体罰を受けたら同じことを教師にしてもいいと思うけどね

体罰で育った奴は体罰を肯定する
体罰を受けたことのない奴は体罰を否定する

それだけ。
実際暴力を受けたか、ではなく
心的外傷になるまで暴行を受けたかが問題だから
確かに小突いたりゲンコツという程度の暴力行為は体罰ではないという判断もあるだろう

ただし、子どもの物差しは一定ではないので
自分がこれくらいは良いだろうと独自解釈を積極的にして
心的外傷に至るケースが潜在することを懸念すれば
体罰を容認する教師は排除されるべきだろう。

高校のとき小論で書かされたな、どうでもいいけど。
要は体罰が身の回りにある暮らしをしたら底辺だってことだ
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:56:51.98 ID:naXF2HaV0
>>867
じゃあ反論してやるぜw
レス番どれだよ
>>866
勝手な思い込みをしてるのはお前のほう
レスを遡ればわかるけど、俺は体罰を完全否定してるわけじゃない
ただお前みたいに妄想で暴力を正当化しようとするような奴がいるからダメだと言ってるだけ
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:57:31.07 ID:QjSFIXWlO
なんの為に体罰があるのか、体罰をしなきゃいけない根本的な理由って
それを行使する側もよくわかってないんだろな
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:57:32.36 ID:TNP31Dug0
>>866
とうとうヘディング以下のちょっとした体罰しか肯定できなくなっちゃったな
暴れまわるDQNを制圧するための暴力というならともかくその程度の暴力ってわざわざ行使する必要あるんですかね
>>867
半日以上こんなところでグチグチぼやいてるんだぜ
体罰喰らうと、こんな女々しい奴になるんだな
さっさと死ねばいいのに
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 23:58:35.21 ID:tKiICPKi0
>>869
じゃあ775を777で否定されたのを更に反論仕返してみて
853とかも
暴力行為について後腐れしなかった長友のケースのみを取り上げてるのは教育系のバカ大学でも出たのかね
あー思いの丈書いとこ誰のこととは明言しないが
思ってもいない事を適当にのたまって構ってもらってそれで何が残るのよ
何がそこまで駆り立てるんだそんなに人に相手にされるということに飢えてるのか
天涯孤独なのか嫁子供に無視されるおっさんなのか
何もない言葉遊びで何もない時間を無為に過ごす何か変わりましたかね?
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:00:00.18 ID:IAF4w0lv0
俺は、すべての体罰を否定はしないが、それでも口論以上は親の領分だと考えている
洗脳して・されている連中がどれだけ言葉を並べようが、自分より弱い立場の人間を虐げている事実は変わらない

教師に限って言うならば、そんなに殴るのが好きで好きでたまらないのなら、その子供の親を殴れ
878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:01:19.04 ID:naXF2HaV0
>>872
ロングフィードされた5号ボールをヘディングするとか拳骨なんて比にならないレベルの衝撃なんだけどな
サッカー部でもない素人がやって顔面にあたったら相当痛いぞ

というかヘディングレベルの体罰ならやってもいいと認めるのか?
体罰完全否定原理主義から大きな進歩じゃないかw
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:02:16.26 ID:Yavl+8K00
仲居の言うとおり、体罰を受けた人間は「自分は体罰を受けたから頑張れた」っていう学習をもってして
自分が大人になったとき当然のごとく体罰をするようになるんだよね

自分は体罰されて嫌だった、だから自分が大人になったら体罰するのはやめよう、とならないのが本当不思議
まぁファミコンとかさせてもらえなかったから子供には好きにゲームさせようっていうのは間違ってるけどな
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:02:18.83 ID:kgYw9RufO
で、日付変わったけど、naXF2HaV0先生の今日の成果は何だったの?
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:02:28.33 ID:TNP31Dug0
>>878
はいはいw
>>876
君は自分のことを省みた方がいいでしょうね
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:05:12.67 ID:N4/aJyxj0
>>468
隔離じゃいかんのか?
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:06:49.44 ID:naXF2HaV0
>>874
サッカーの話か
電通に日程調整されて炎天下でオーストラリアより早く足がとまるとか
だから負けたんだよな
ライオンに追われたウサギが肉離れしますかとかいう意味不明な精神論のオシムなら
最後まで足がもってた可能性は高かったよな

853については他のレスで同様の反論はいくらでもしてるだろ
「ちょっとしたことで何かが起こる可能性がある」
世の中にそんなものはいくらでもある
それで全体を規制することが可能かということ
>>468とかは多動性障害とかの可能性があるから
どっちにせよ体罰で解決できることじゃねーな
>>884
無論自分の子供も体罰で躾なさるわけだね
ある程度の秩序に則って殴って育てるわけだ
もうすでにしてるのかな?
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:10:37.91 ID:UnA9ERt+0
>>885
それ言うとID:naXF2HaV0が「戸塚ヨットスクールガー」つって襲いかかってくるからなw
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:11:06.84 ID:3jATuHOw0
>>879
長友がコーチになって体罰をするかどうかはしらんが
長友がコーチの情熱あふれる体罰をきっかけにサボり魔を卒業したのは確かだからな
そういういい連鎖には後世にぜひ伝えてもらいたいもんだ
才能があるのに地味なフィジカルトレサボったりしてるやつとか
目覚めさせてほしいよな
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:11:48.79 ID:l2OZfv5Y0
>>884
勝手な事を言うなボケ
精神力じゃどうにもなんねーんだよ
オージー戦の敗因はガス欠もあったが、福西のワンボランチ化が主な理由
あそこの時点から防衛システムが滅茶苦茶になったってのは
当時の選手達のコメントで明らかになってる
疲れてはいたものの、コースを切るのは全部成功してたと

足が持ったとか肉離れがどうこうじゃない
試合を良く見てないミーハーが適当言うんじゃない
それに走れるだけの体力を身につける強化合宿も無かっただろ
Jリーグの日程があるから無理だ
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:12:29.68 ID:Mrt749QMO
>>886
あり得ない前提を元に質問をしても意味ないだろ
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:13:49.04 ID:nNdd6w+hO
殴って言うこときかせようとする奴はそもそも教師になっちゃいけないけどな
そんな危険人物は即刻刑務所に収監べきだ
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:15:11.05 ID:3jATuHOw0
>>887
うむ戸塚ヨットスクールと同じ
自分の教育論のまずさを精神障害者のせいにして逃げる姿勢は戸塚も体罰完全否定原理主義者も同じ
そりゃ中にはマジキチもいるだろうがDQNが全員精神障害者というのは無理がある
言って聞かない人間が全員気違いなら学級崩壊してる教室も全員気違いということになるよな
>>890
そうかここは嫌儲速報だったのか…
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:17:50.65 ID:Yavl+8K00
>>888
思うんだが余計なお世話じゃないか?練習なまけてるやつをどうして起用しようと思うのか
練習さぼるってつまるところスポーツやめたがってるってことだろ、俺は実際そうだった
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:18:49.42 ID:UnA9ERt+0
>>892
なにがどう同じなんだっけ

>言って聞かない人間が全員気違いなら学級崩壊してる教室も全員気違いということになるよな
ならないよ
そういう場合は扇動する役割になっちゃってるのが居るもんだ
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:20:46.37 ID:96EYhi1N0 BE:2183364746-2BP(1000)

筋肉ムキムキ体操松本は脳味噌まで筋肉か
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:22:02.53 ID:Yavl+8K00
練習さぼるようなやつは、十分子供にわかる論理的な説明をしたうえで、俺の方針や期待に答えることができないのなら、起用しないor退部勧告でもしてやればいいじゃないか
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:22:55.15 ID:3jATuHOw0
>>889
オシムの精神論と書いたから、オシムがすべて精神論だと勘違いしちゃったか
ウサギとライオンのたとえが馬鹿すぎるといっただけで
オシムの走るサッカーは合理的
だからこそジーコのあとに選ばれてその後の礎を築いた
最近はその遺産も消えつつあるけどな
あと、戦術面で相容れない中田と宮本をなんらかの事情で併用しなければならなかったという
ジーコの政治面での弱さも災いしたな

というか結局はオーストラリアなんぞより先に足がとまったことが最大の敗因なわけで
全体での罰走を馬鹿にしていた中田が最後にピッチでごろ寝して恥晒したという結果になったのが
あのときのWCだったよな
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:25:25.26 ID:Yavl+8K00
まぁ日本の部活動ってこう活動方針とか活動内容について曖昧なんだよな
それでいて部活動は強制だったりするからひどいもんさ
退部したりすると後ろ指差されるしね
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:27:26.66 ID:3jATuHOw0
>>886
家庭で体罰なしで育ててる奴なんているのか
体罰反対かましてる北村にしろ自分はちゃんと体罰したと激白してるからな
中学生になってからはやってないとかは言ってたが

>>895
扇動してる奴がいるというのは同意しとくわ
ただ大体においては集団心理の増徴が原因だからな
途中からは誰が扇動しているのかもわからん、それぞれが原因になっていく
65:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です::2013/10/14(月) 00:00:18.24 ID:naXF2HaV0
俺いまひきこもり6年・・・・
アルバイトの面接予約したけど、たぶん最初はつらいことばっかりなんだろうなあ
でもこれを乗り切らないとダメなんだよなあ。頭では分かってるけど、やっぱり怖くて逃げ続けたくなる

唯一他のスレに書き込んだレスがこれなあたり明らかなツッコミ待ちのアレな人だな面倒くさい
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:28:03.80 ID:l2OZfv5Y0
>>898
イメージ知識だけで語ってんなw

後半すでにヘロヘロになっていたが、コース切りは成功したと当の選手達が言っており、
更に言えば有言実行でそれまでは1-0で勝っていたのに適当な印象で言う馬鹿
中田の上下守備への奔走でチームは相当助かっていたという選手コメントもある

それにもっと守ってくれと言っていた守備陣と、もっと攻めたいと試合前まで言っていた
高原達との一件とは逆に最終的に守備崩壊へ導いたのは守備陣の中澤とかいう奴が余計な事を言ったのが発端なんだがな
あとそれを真に受けた大馬鹿が約1名いたのが原因

お前、適当に見すぎだろ
多分ろくに見てないな
1失点目はどういう事が原因で入れられたか言えるか?
言えないだろうなw
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:28:15.43 ID:Mrt749QMO
>>893
もっと他に気にするべきことがあるだろって連中が集まる糞板ですから、ここ
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:30:26.27 ID:v71SLCEI0
体罰うけたらその場で警察に通報
そうすればあとは司法と教育委員会が判断するだろ
結局長友と松井しか例に出せてないのになんでそれが一部の特殊な例だと思わないんだろ
暴力教師とかの軽く叩いただけとか言う割にひどい痣ができてたりひどい暴力を何度もしてたりするから
軽くならおkとも言い切れないんだよね
>>900
>>886
>家庭で体罰なしで育ててる奴なんているのか


やはり体罰を受けて育ったんだね。

体罰を受けずに育てられた子供なんてたくさんいるよ。
もちろんその中にも良い人間悪い人間いるがね。
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:32:00.89 ID:3jATuHOw0
>>870
>ただお前みたいに妄想で暴力を正当化しようとするような奴がいるからダメだと言ってるだけ

?????
本当のマジキチだったのかお前・・・・

>>901
なんやそれ
日付変わってID変わってるだろ
誰がそんなレス書くかアホ
というかリンク貼ってないしどこだよそれ
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:35:06.00 ID:Sfpqm8190
元ボクシング世界チャンピョン竹原の言葉

ゲンコツやビンタは選手を萎縮させることはあっても上達させることは無いわ。それどころかむしろ選手
が萎縮して、伸びるものも伸びなくなる可能性が高い。選手起用のキャスティングボードを握ったベテ
ランのおっさんが、女子供を暴力でねじ伏せる。これは単なる暴行だけでなく、精神的に恐怖を植えつ
けるパワーハラスメントでもあるんじゃ。(略)

ええか、スポーツはどんな理由をつけようと、体罰で選手が上達することは無い。指導者は、殴って指
導した瞬間に傷害罪があたりまえじゃ
http://code-g.jp/bokoboko/101130227-032.php
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:36:52.95 ID:l2OZfv5Y0
>>907
ID変わるにはタイムラグがあるんだよアホ
このスレでのお前のID変わる前の最終のタイムスタンプを見てみろよ

恥ずかしすぎるだろお前……
910番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:39:19.23 ID:3jATuHOw0
>>902
もういいから
オーストラリア戦はガス欠で負けた
それでリードを守りきれずに負けた
小野投入とか言うアホ采配もあったが、それは副次的要素に過ぎん

ガス欠でもコース切りはできていたとかwwww
中田がキャプテンシーをもってお前らもっと走れと走ることの重要性を説けてたら結果は変わっただろう
せめてオーストラリアと同等の体力があったら負けることはなかった

ま、そんなこんなでまた走ることを否定し始めるバカが出てきてる以上
代表サッカーはこれから下降線が予想されるわ
なんだフリーターの意見読んでたのか損した
>>909
そいつどう考えても分かっててやってるし分かってて言ってるよ
本当の自分の考えはまた違うIDで言ってるのも大体検討がつく
何だかなぁ何なんだろか面倒くさいねほんと
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:41:35.35 ID:Mrt749QMO
>>911
逆に考えるんだ
体罰があったからフリーターにはなれた、と
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:42:01.48 ID:l2OZfv5Y0
>>910
守備システムの底が3-2から3-1になったのが原因だっつーの
失点シーンを見てもそれは明か
試合をやっていた選手達も言ってる

つうか、俺が聞いた失点シーンの原因言えないんだな
2ちゃんのスレで聞きかじったような事しか書けないしただの代表ミーハー

ダッサ
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:44:02.76 ID:VOqwuSFA0
>>884
>「ちょっとしたことで何かが起こる可能性がある」
>世の中にそんなものはいくらでもある

はぁ? 故意にやるから問題になるんだろ?
暴力なんて正当防衛以外では言い逃れ出来ないぞ
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:44:10.88 ID:Bhe9wrR30
これは愛の鞭だと言いながらチンポ勃起させる奴が多いからダメ
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:44:15.61 ID:3jATuHOw0
>>905
大田総理で体罰賛成8割〜9割というアンケートデータも出してるよな
普通に体罰はあるが、一部の教師が馬鹿やってる事例や
お前みたいな体罰完全否定原理主義者のバカサヨがちょっとしたことで騒ぎ立てたものが報道されるということ
たいていにおいては体罰された側が自分に非があったと素直に受け止めてそこから成長するから問題にはならない


>>908
ガチンコなんちゃらとか言う番組でプロになる前の素人ボクサーぼこぼこにしてたくせに
よく言うわ
竹原ってこんなふうに簡単にヒヨるやつだったんだな
やっぱID:naXF2HaV0は体罰を受けて育ったかわいそうな子だったのか
体罰を否定すると自分の育ちが否定されるからあんなに必死だったんだな
痛い子だがまぁ仕方ないな
>>913
やっぱ体罰は無くなった方が良いという結論に至りましたな
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:49:07.90 ID:3jATuHOw0
>>909
どこのスレか出せよ
アドレス貼ってねえじゃねえか

論理的に反論できないからといってくだらんことしてんなまったく

>>915
すべての体罰は虐待であるとみなす体罰完全否定原理主義者さん
そんな奴が子を持つと柳美里のように対処法がわからず暴発して虐待を始めるんだよな
犯罪だからで思考停止の馬鹿はもう飽きたわ
アメリカで体罰合法化してる州にいけばお前はちゃんと体罰に賛成しろよ
法律なんだからな
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:51:27.14 ID:k0aJs0Ck0
これ、アドレス貼ると逃げる口実を作るパターンなの?


長期間のニート生活から脱出できた人っているの?

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:00:18.24 ID:naXF2HaV0
俺いまひきこもり6年・・・・
アルバイトの面接予約したけど、たぶん最初はつらいことばっかりなんだろうなあ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381672224/65
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:52:00.91 ID:Mrt749QMO
>>919
いや、生まれ持ってのキチガイには体罰与えれば、多少はマシになるって実例だろ、これ・・・
レアケースすぎて、何の役にも立たんけど
きっとニートがどうこうってレスも欲しかったんだと思うよホントアホくさいし薄っぺらい
なんで乗ってあげるかな優しすぎるでしょ俺はほとほと呆れてるし軽蔑してる
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:52:12.23 ID:eetjITtb0
ID:naXF2HaV0
書き込み数112って……
>>920
はいはい乙ー明日もバイトの面接がんばれよおやすみー
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:53:44.11 ID:Sfpqm8190
>>917
そりゃスパーリングではボコるだろ

竹原が批判してる体罰ってのは立場上逆らえない生徒なんかを日常的に殴ったりするクソ指導者
のことだろ

そんな連中が日本を駄目にしてるんだよ
まぁなんやかんやで逃げずに律儀にレス返してるとこみると多分悪いやつじゃないんじゃないかな
体罰を受けて育ったせいでほんの少しキチガイ寄りになっちゃっただけで
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:54:20.99 ID:3jATuHOw0
>>914
一点目って確かキーパー出すぎてやられたんじゃなかってっか?
つーか足が止まって負けたということを絶対に否定しなけりゃ気がすまないのなw
基本的に代表サッカーは電通支配だし応援は全くしてないから
タフなスタミナを生かした前線からの守備がなくなって負けるのは歓迎だけど
走ることを否定してぜひ負けてくれ
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:54:28.76 ID:IAF4w0lv0
ID:naXF2HaV0 [112/112]
ID:3jATuHOw0 [8/8]

同じスレに120レス・・・
お前、仕事で仕方なくやってるんだよな?そうだろ?
>>922
君にはこのレス数が「少しはまとも」に見えるのかね
眼科に行け!
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:54:56.75 ID:bzfg62Gm0
このスレ見たら体罰容認派が脳筋のキチガイってことがよく分かった
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:55:02.57 ID:Mrt749QMO
>>924
昔、ν速にいた(東日本)を思い出すわ
ν速民しか話し相手のいない奴
まだ生きてるのかな?
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:55:25.13 ID:hgj4wlmc0
親が子どもにコーチしてて結構スパルタ調でキツイこと言ってたけど
子どもは口答えせずやってたな
殴ったりはしてなかった
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 00:56:31.93 ID:+fnkET1p0
オーストラリア戦の失点は意志の連携疎通ができなくなっての失点だよ
川口が飛び出しすぎてとかは無かった
つかセカンドボール拾われてるから飛び出すようなシーンじゃない
わろた
ID:naXF2HaV0がかわいそうだから辞めてあげて!
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:03:08.14 ID:3jATuHOw0
>>926
竹原さんやっちゃってーやっちゃってーwwwwwwww

世界チャンピオンがスパーリングで凹るほうが危険だろ
まああの番組体罰で出場者が更生したら番組にならんしw
基本的にテレビ局の要請があればいかようにでも動く番組だったわけで
竹原もそういうマスコミの思惑にのる人間ってことだよ
竹原さんちょっと体罰否定する文章書いてくださいよと要請すればおk

電通からCM打ち切りにされようが持論を展開したノムのほうが漢

>>927
いつになったらちゃんとした反論するのかねおまえ?
下らん工作したり、何の論理性もないつまらん罵倒繰り返してるだけでむなしくならないか?
その場逃れの自演でごまかそうなんてしても何の意味もないわ
こちらからすれば結局いつものように体罰スレによくいるゴミ程度の認識でしかないわ
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:03:52.99 ID:FyT0+wJW0
何処の軍隊だよ
まだ寝てないよこのニート
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:06:01.18 ID:hHhUjtGf0
同級生をナイフで脅した奴を教師が平手打ちしたらクビ
ジャップってホントクソだな
そうやって育てた子供たちに今度はゆとりだのなんだの
なにがしたいんだ
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:06:36.82 ID:YLQ+XZxb0
ひきこもりって自分で言ってるから、ニートでは無いんじゃないの
もっと下
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:07:15.13 ID:3jATuHOw0
>>921
で、俺がそのスレに書き込む意味はなんだ?
IDかぶりだということくらいわかるだろ

しかしここにきてほんとうにつまらんID指定で中傷するだけのアホだけが残ったな
都合の悪いレスには答えずにスルーして同じこと繰り返してるのは果たして誰なのやら
>>936
反論ってなんの?俺は心の病んだ可哀想なやつをいじめるほど屑じゃないから
お前には優しくしてやるよ、っていうかお前体罰スレによくいるんだ…
親が悪いってうか運命が悪かったとはいえなんとも言えないな
なんか懐かしい感じの基地外だな
いいよいいよー
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:09:09.21 ID:YLQ+XZxb0
まあ、ひきこもりだから明日の事も考えずに十数時間居続けられるんだろうが
>>936
スパーリングで指導するんだからそりゃ結果的にボコるだろ
DQNと元世界チャンピョンじゃ圧倒的な差があるんだから
体罰とは全然違うぞ
スポーツの指導を受けたいがために積極的に受ける暴力と体罰の区別くらいしろよ
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:11:41.05 ID:3jATuHOw0
>>939
体罰完全否定原理主義者のバカサヨの言うまま、マスコミが作り出した風潮のまま
理不尽がまかり通るのが今の日本だからな
俺は育児ノイローゼにかかった母親から、幼少の頃よく暴力をふるわれた。
はじめのうちは痛いとか怖いとか、恐怖と不安と痛さで泣きわめいていたが、それでは身が持たない、ある時心を切り離してしまった。
叩かれたり殴られたり罵倒されたり切られたりしても、
何も感じなくなってしまった、無表情。
母親は真っ青になって一切の暴力をやめたよ。(´・ω・`)
一番つらかったのは、親から「死ね」と罵倒される事だったな。
嘘でいくなら最後まで全部嘘で突き通せばいいのに
本当の自分は違うんやでーコッソリ誰か気づいてくれないかなーチラッチラッ
甘えたいだけだよね赤の他人に?はぁ・・・面倒くさいねほんと気づいてあげたよ満足ですか?
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:16:15.65 ID:+7KYFgRg0
10年ほど前、ニューヨーク・ヤンキースのキャプテンであるデレク・ジーター遊撃手に
父親の話を聞いたことがある。彼の父はアルコールやドラッグ中毒患者のカウンセラーをしており、
人の話を聞くのがうまいという噂だった。
そこで「子供の頃は、ご両親の言うことなら何でも聞いたでしょう?」と言うと、
彼は笑顔をこぼして、こう言った。

「いや、僕だって周りにいる普通の子供たちと変わらず、馬鹿げたことを随分とやったものさ。
でも僕や妹が間違ったことをすると、父は僕らがきちんと理解できるまで、ずっと話し続けてくれたんだ」

当時は彼の言う“Keep on talking(話し続ける)”という言葉が、ちっとも心に響かなかった。
「そんなの特別なことでも、何でもない」と思っていたからだ。
しかし、日本で体罰問題がクローズアップされて突然、『ああ、そうだったのか』と
心を動かされるのだから、不思議なものだ。

指導者にしろ、親にしろ、生徒や子供に対しては、強者と弱者の関係に近い。
では、強者が弱者に対して持てる特権は何だろう。力の差を誇示ことではないのは確かだ。
そこでジーターの“Keep on talking”という言葉が頭に浮かぶ。
あきらめずに何度でも何度でも、話し続けるだけ。違う言い方をすれば、ひたすら“寛容”になること。

自分が感情的になっている時、”寛容”になるのは難しい。
その言葉に怒気を含んでいるだけで「暴力と一緒」だと言われるかも知れない。
指導者が教え子に、父親が子供を大声で叱っているだけで周囲から白い目で見られる時代である。
そうなるとまずは自分が試される。
“Keep on talking”
自分の生徒や子供に対して、感情的にならず、我慢強く話し続けること。
こんなに難しいことが世の中にあるだろうか。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/nagaokatsushi/20130205-00023327/

この記事は結構面白かった
と、言うのも要するに体罰に走る人間というのは難しくまっとうなやり方がから逃げだしたとも言えるからだ
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:18:57.95 ID:3jATuHOw0
>>945
プロでもない人間をリングの上で一方的に凹ってんだけどねw
まあ演出なんだけどそれを受けたのが竹原

>>946
まあ別にいいんだけどな
このやり取りを続けて、圧倒的上級者がその競技においてビギナーを凹りまくることが許されるみたいな発言を
体罰完全否定原理主義の人間の側がやるようになってるのが面白いからw

柔道とかで受身の練習をさせまくることも否定できなくなるよな
俺はそういうイジメまがいのやり口はするべきではないと思うが
体罰完全否定原理主義者は世界チャンプがプロでもない志願者をリングで凹ることには容認みたいだし

つーかほんとうに体罰完全否定原理主義者って馬鹿だよな
見事に誘導されてはまってるわwww
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:20:44.25 ID:+7KYFgRg0
柔道で受け身の練習をさせまくるのはむしろ良心的な指導者だよ
何か勘違いしてそうだなあ
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:21:48.76 ID:3jATuHOw0
>>950

体罰で育った世界の長友>>>>>>>>>>>>>>>やきうのジータ()

じゃね?w
サカ豚からすればサッカーのほうが難易度は何倍も高いらしいからな
すごい優越感にひたってるね
よかったよ
>>951
将棋のプロが素人と対局したら駒落ちのハンデ与えても圧倒的にプロが勝つ
別にそれは体罰ではない
同じように竹原が素人DQNをスパーリングでボコってもそれは体罰ではない

体罰とは立場的に逆らえない生徒などに指導の名目で暴力を振るうこと
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:23:28.10 ID:UnA9ERt+0
なんか芸スポ板の権化みたいなやつだなw
一気にお通夜ムードになってしまったな。

ここは、体罰が彼をこうしてしまったのか、
それとも、体罰によって彼は多少よくなったのかを
検討しようではないか。
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:26:16.25 ID:+7KYFgRg0
ジータの1/10ぐらいしか稼げてない長友の方が圧倒的に上とか言われてもちょっと
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:26:18.32 ID:3jATuHOw0
>>952
なんどもなんども死ぬまで投げ飛ばして受身取らせた事件あったよな確か
世界チャンプが素人凹りまくっても問題ないという体罰完全否定原理主義者の言い分なら
それもたいした問題じゃなくなってしまうよな

竹原のパンチ受けて死ななかった素人出演者が不思議なくらいだわ
まあそういう演出なんだけどw
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:27:57.54 ID:Yavl+8K00
>>950
でもこれは親だからこそできることであって、教師なんてそんな時間割けないんだよな
ただすっ飛ばして体罰をしていいわけじゃない

つまるところ教師が親の教育のつけを支払わされてるなんて今にはじまったことではないが
それでも体罰はするなっていう話
961番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:28:18.21 ID:+7KYFgRg0
>>959
それは受け身の練習じゃなくて打ち込みの練習だろう
やっぱ何か根本的な勘違いしてるな
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:28:49.76 ID:C7k1z+gtO BE:97915722-PLT(18890)

スパーリングを体罰扱いってw
プロじゃなくてもスパーは普通にやるよ
もちろんフィットネス目的で通ってるやつにはやらせないけど
つーか普段の反復練習やシャドーが基礎で、スパーやミット打ちこそが応用なんで
スパーやれないジムとか行く意味ねえ
論理の飛躍が激しい点をみると体罰を受けると人は感情論に走るようだね

夜中にフリーターが釣りを楽しんでると思うと泣けてくるわ
>>957
彼のような悲しい犠牲者をださないためにもやはり体罰は根絶すべきという話で
強迫観念でやる部活w
スポーツも部活も楽しむためにやるもんだろ
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:35:27.08 ID:3jATuHOw0
>>955
将棋で例えるのはちょっと無理があるだろ
つーかまだ乗ってくれるのかその竹原の話w
撤回してもいいんだぜ?上級者が新入り凹って事件になる話なんてザラだから
体罰完全否定原理主義者なんだからそこの変は大事にしたほうがいいかもよw

>>960
親といる時間よりも長い小学の教師はどうする?
確かに本人の事情もよく知らないのに頭ごなしに体罰するなというのはわからんじゃないが
それでも問題児を前にしたなら親身になって体でぶつかってでも更生しようとするのが教師というもんだろ

まあ親の責任が大きいというのには反対はしないんだが
体罰完全否定原理主義のバカってのは福島みずぽまがいの家族解体論に一方において染まってたりするから困りもんなんだわ
子供は社会で育てるというなら親のやってることを教師にやってもらうしかないわけでな
お前スレ立ててもらってるぞ
立てた奴気持ち悪いけどな
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:41:04.02 ID:3jATuHOw0
>>962
まあその主張はわかったよ
体罰完全否定主義者がふいに竹原をかばってしまったことによって
上級者が一方的に初心者を凹るという事例までをも擁護せざる得ないところまでいってしまったこと
見事に誘導されたおばかさんってところだな

受身の練習と称して何度も投げ飛ばされて死んだ中学生がいたと思うが
そのとき君は指導者のほうをちゃんと擁護したのかな
>>966
そもそもあの番組は台本あるけど
DQNは指導者の竹原に反発しまくってたしその点でも先輩や教師が立場的に逆らえない後輩や生徒に
暴力を振るうのとは全然違う

あとスパーリングを体罰と言うのも全然違う
圧倒的に差がある者同士が実戦形式の練習のスパーリングをやったら当然一方的にボコる展開になる
それは全然体罰ではない。ボクシングは殴るスポーツだし

体罰ってのは立場的に逆らえない生徒や後輩や部下に教師や先輩や上司が指導の名目で暴力を振るうこと
居酒屋なんかで上司が部下をボコボコにするのは体罰
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:46:23.28 ID:93tGMn9j0
日本男は感情的でヒステリックなカスやから
まともに物言えへんからしゃーない
んで受けた野郎もいい思い出として語るからなくならへん
971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:46:50.71 ID:3jATuHOw0
>>969
反発していたら世界チャンプがプロでもない素人ボクサー凹ってもいいのかw

一応言っとくが俺はボクシングや柔道といった危険な競技において
上級者が一方的な初心者を凹ることはかなり犯罪に近いと見てるからな
それを必要な体罰とは一言も言ってない
それが普通だといってるのは誘導されて釣られた体罰完全否定原理主義者のほうなw
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:46:55.73 ID:Yavl+8K00
>>966
一行目から何を言ってるかチンプンカンプンなんだが
教師は生徒一人だけに注視する仕事してるんじゃないぞ
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:47:29.13 ID:C7k1z+gtO BE:195830742-PLT(18890)

>>968
はあ?
おれが言ってるのは、「プロじゃない人間とプロ(元プロ)の人間がスパーをやるか否か」なんだけど?
やるよねw
被害妄想と拡大解釈もたいがいにしようね
>>971
お前は根本的なことが分かってない

体罰ってのは立場的に逆らえない生徒や後輩や部下に教師や先輩や上司が指導の名目で暴力を振るうこと

↑これを何で毎回スルーすんだよ
ボクシングは殴るスポーツなんだから実戦形式の練習のスパーリングをやったら圧倒的な力の差があったら
一方が一方を圧倒する展開になるのは当たり前でそれを体罰と言うのは意味不明

お前は体罰の本質が全く分かっていない

体罰ってのは立場的に逆らえない生徒や後輩や部下に教師や先輩や上司が指導の名目で暴力を振るうこと
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:51:33.07 ID:3jATuHOw0
>>972
じゃあ一日一人当たりどれくらいの時間を見ていたら体罰はいいんだろう
親にしても兄弟がいれば一人だけをそんなに見てられんし
塾や部活に言っていておきてる間に親と接触する時間はそんなにない子も多いしな
まあその論を借りるなら共産党が言うように少人数学級が成立したら教師も体罰は可能だよなw
中居が正しい
今日もたくさん釣れましたね
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:54:22.51 ID:qH5v76Jc0
体罰肯定は不当に服従した証
そういう奴でありそういうこった
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:55:11.19 ID:+7KYFgRg0
イジメで受け身の練習の強制事件なんてあったかな?と思ってみたが
ひょっとして須賀川市第一中学の事を言ってるのかな

これって強制に近い乱取りで受け身の練習なんて言い訳すら無かったでしょ
一つ間違いなく言えることはこの釣り師みたいな考えの奴は少なからず親や教師の中にいて
そいつらに遭わなかった連中はラッキーだということだ
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:56:23.67 ID:IPQjDUUk0
教育現場で体罰が許されるなんて言い張るのは
教師が自分の成績を上げるのに便利だったからです
生徒が死のうが道具は手放したくいないという無茶苦茶な主張ですよ

表向き、体罰は禁止されましたが
にも関わらず無くならないなら法改正して体罰を行った教師は免許剥奪すべきでしょう
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 01:57:47.66 ID:3jATuHOw0
>>973
やって本気で凹るか?
ヘッドギアしてても自分より重量だいぶ上の世界チャンプの本気のパンチとか受けたら下手したら死ぬだろ
柔道で言うなら受身も知らないド素人を金メダリストが投げ飛ばすようなもんだろうに

>>974
体罰の定義なんてお前と語ってるわけじゃないだろ
スパーリングは体罰とも一言もいってない
世界チャンプが素人を殴るのは体罰ではなく暴力といっている

体罰というのは受ける側に確実な非があってそれを指導するためのもの
逆らえない生徒にするとかまずもって頭がおかしい
教師に逆らって悪行を働くから体罰するんだよ
伊達にグループのリーダー長年やってねえな
>>982
体罰の定義がないと何の意味もないだろw

もうお前完全に崩壊してるじゃんw
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 02:02:35.17 ID:3jATuHOw0
>>981
体罰で教師の成績が上がるかよw
DQNを正す、もしくは他への迷惑を防ぐ以外の目的はない
イジメがあろうがなんだろうが見て見ぬふりする教師がどれだけ多いことか
ほぼ全員が事なかれ主義教師じゃないか
事を起こす覚悟で体罰する教師のほうがどれだけ勇気があるか


>>979
確か俺の記憶では受身の練習と称して初心者を限度を越えて何度も投げ飛ばしてたはず
まあ世界チャンプのパンチ一発のほうがやばい可能性は高いとおもうが
986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 02:06:41.61 ID:+7KYFgRg0
>>985
当時の新聞記事や部員達への聞き取り調査を読んでもそんなソース無いよ
一体どこの事件の事を言ってるんだ?

適当な発言多くね?
こんな掲示板で適当なことしか言わんだろ
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 02:07:26.17 ID:U8S6OPyZ0
部活動に頑張るもくそもねぇだろ
お遊びでスポーツやってんのに何を勘違いしたのか脳筋教師がどこぞのスポ根漫画紛いの事やりはじめて
付いてこなきゃ体罰で脅迫とかそりゃやる気なんてでるわけねぇわな
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 02:07:42.73 ID:3jATuHOw0
>>984
いやお前が世界チャンプがリング上で素人殴ってるのを体罰じゃないと言い出したんだろ
元々俺はそれは体罰じゃなく暴力だよといってるわけで
最初からずれてるのはお前なんだよ
だからかみ合ってない

世界チャンプが目を血走らせて素人凹るのが、
その素人を真人間に還す体罰だと思うか?
そんなわけがない
ま、あの番組はただの演出なわけで、
竹原はそういうチンピラ演出に乗るような奴ということ
だから簡単にヒヨる
>>989
じゃあお前は何で体罰批判してる竹原の発言を叩いてるんだよ

お前は頭悪すぎて意味不明すぎる
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 02:12:08.50 ID:C7k1z+gtO BE:293746234-PLT(18890)

>>982
お前のレスは曖昧すぎるんだよね
本気でボコるってなに?
どこからどこまでが本気なの?
どこからどこまでがボコるなの?
そんなんおれに言われても知らんつーか、そもそも言ってないし
「プロじゃない人間がプロや元プロとスパーする」ってのは当たり前ってことでいいんだよね?
じゃなかったらプロテストでいきなり初スパーしろとか酷い話になるしw
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 02:12:47.74 ID:3jATuHOw0
>>986
そのへんは記憶があいまいだから間違ってるかもしれんな
ただ上級者が素人を投げ飛ばしまくって死んだということはかわらんだろう
それをよしと言っているのがなぜか体罰完全否定原理主義者という図式なんだな

誘導にひっかかって竹原擁護なんてするから見苦しいところを晒す羽目になるw
本当にバカだわwwww
体罰容認してる奴が体罰の定義をいえないというバカバカしさw
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 02:14:27.86 ID:Jo4LI8VY0
>>985
何を見てたんだよ
スポーツの大会で成績が良ければ指導者の評価はダイレクトに上がるだろ
今の教師がそれ以外で本気になると思っているのか?
誘導にひっかけたと思えるポジティブさがあれば次のバイトは決まるさ
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 02:16:32.19 ID:+7KYFgRg0
>>992
やっぱ適当な発言多いなあ
サッカーのキーパーの飛び出しどうこうってとこも違くね?って思ったし
最初の失点って福西、茂庭、宮本の問題だったよ

つうか、大嘘を自信満々に繰り返していたって事だな
馬鹿が喋ると恥かくね
997番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 02:17:01.05 ID:HI0plqpG0
次のスレに移住するのかな
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 02:17:26.15 ID:lj1+VybM0
こんなに長時間いてアホらしくならんのか
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 02:17:41.85 ID:3jATuHOw0
>>990
正当な体罰ならともかく素人あいてに暴行はたらくような竹原が何一著前に語ってんのってことだろ

>>993
>>982の後段を読もう
文盲のおばかさん
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/14(月) 02:17:47.63 ID:Ddo62ujs0
引きこもりなら仕方がない
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ