せっかく高性能デジカメ買っても日本では撮影禁止の場所・イベント・人ばかりで使う機会がほとんどない

このエントリーをはてなブックマークに追加
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:30:35.33 ID:7YRjp+gA0
>>25>>27-28
俺も大井や川崎や府中、中山にデジイチ一式持ち込んで
馬撮ってたけど特に何も言われなかった。

ってか単にデジカメをレンズキャップ装備の上でぶら下げて歩いてるだけでも
変な正義感振りかざして文句言ってくる奴っているよね。
(散歩がてら都電を沿道から撮り鉄しててやられた事があった)
街中のちょっとした光景とかが好きなんだけど撮影していいかどうか分からないし周囲の目線も怖いからカメラを買うに買えない
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:32:56.99 ID:0HvTN6rY0
そういう意味では、女性カメラマンの時代だよね
そりゃ、女性による盗撮も増えるわけだよ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:38:02.13 ID:2nWPL6rR0
>>51
何も言われなかったから撮るとかやってるから
カメラ持ってる奴はマナーがなってないとか言われるんだよ

禁止されてるところでは撮るな
他のカメラマンが迷惑
>>51
撮影禁止だという事実を、親切に教えてくれてるんだと思える心のゆとりを持て。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:43:25.63 ID:CHfyr9Od0
日本の美術館は何故か禁止だよな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:44:29.02 ID:HqaHv44A0
鉄撮りのような自己中の基地外が多いのも原因だよな
人混みで一番見やすい場所に重いレンズとでかい三脚を広げて陣取り
近づく周囲の人を威嚇して、他人の眼前でフラッシュ炊きまくり
日本の場合一眼レフを持った人間を見たら犯罪者と思えが共通認識
>>5
なんかに似てると思ったらブンブンサテライツのベースに似てた
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:46:08.04 ID:PK85zz2l0
美術館とか何度も通えるほど裕福じゃないから写真撮れたらいいのにと思うぐらいであとは特に不自由してない
お前らどんなところで写真を撮ってるんだ?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:49:47.46 ID:ps6HgjQy0
博物館とか撮らせてほしい
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:50:04.45 ID:7YRjp+gA0
>>54-55
そう言ってももう2年以上前の話なんだよね競馬場にデジイチ持ち込んでたのって。

今は競馬場自体逝くのもめんどくさくなった上に
馬券買うのも年に1度くらいになったんで事実上競馬に対して興味が失せた感じ。

ってか今って完全に撮影禁止になったの?
一昨年くらいまではフラッシュ禁止ってだけで撮影禁止とは書かれてなかったんだけど。

>>57
以前ν速+か萌え+かの撮り鉄叩きスレに
そういう自己中危痴害撮り鉄の画像をさらしあげした事があったな。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:53:27.47 ID:Txg1E2R60
街で写真禁止で良くね?
>>51
最近は行ってないから知らないけど、以前の川崎大井はフラッシュ禁止だけど撮影は良かったな
スーパーオトメの写真と馬券は車に積んでるわw

禁止の場所と撮影okの場所が混じってる観光地とかで良くあるね
まあ、穏やかな心でw
>>1

中国や北朝鮮で橋の写真を撮るとその場で拘束され銃殺だけど?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:02:40.87 ID:7YRjp+gA0
撮影板に関連するスレないかなーと思って
禁止で検索したら↓のスレが引っ掛かったんで参考に針。

撮影禁止と定めている店舗・場所を挙げるスレ
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/photo/1248432042/
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:03:28.26 ID:zAL1fozn0
陰湿ジャップに盗撮許すととんでもないことになるからな。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:17:38.79 ID:FBphU3PC0
>>53
まじでうらやましいわ
XM1の茶色とか女が持ったら威圧感ゼロのくせにへたなデジイチより性能上だし
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:46:16.54 ID:nKTzcfXn0
他人を過剰に不審人物視する今の日本にウンザリする
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:55:52.91 ID:emVpepTh0
毎度気になるが撮影許可って自動的にアップロード許可も内包すんのかな
それとも改めて許可取らないとまずいんだろうか
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 13:58:40.97 ID:PK85zz2l0
>>69
内包しないからNHKがアーカイブスで苦労してるんだろ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:09:47.70 ID:emVpepTh0
>>70
上げようと思ったら二度聞きしなきゃダメかあ
覚えておくわ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:14:47.19 ID:J2AwxRlP0
やっとわかった

スマホ:昼の野外や光源多いところ限定

デジカメ:屋内や蛍光灯も可

デジ一:夜も可

スマホを蛍光灯で使ったらノイズの多さに泣いた
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:17:59.87 ID:PK85zz2l0
>>70
すまんオンデマンドだorz
スマホで盗撮しまくりなのにね。
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:19:30.53 ID:EVGJkM2O0
スマホなどで隠し撮りは許されて
デジカメで堂々と撮るのは禁止て
バイクの意味不明規制みたいで売れなくなるな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:20:26.38 ID:RSru113eO
先人の中世ジャップのマナーの悪さを怨めよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 14:21:48.73 ID:z9NZnS2Q0
>>1天の川撮影するといいよ。
要は裁判所みたいに勝手に壇上にあがって撮影とかする迷惑行為を防ぐ意味合いで禁止してるんだろうから
こっそり盗撮するのは迷惑かけてないし黙認されるんじゃね
デジカメでなかなか気に入った写真が撮れない人にアドバイス。
露出補正を-0.7くらいまでアンダーにしてやると、色味がしっとりしていい感じになったりするよ。
>>75
施設によるのでは?
撮影許可もらう時に併せて聞けば良い
平和島競艇場は
「ドンドンアップして宣伝して下さい」
って言われた
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:23:12.37 ID:rTrTb/ndP
そいやーコミケの動画撮影者が取り押さえられた写真を何気無く上げたらまとめサイトに転載されまくってビビったは。
咄嗟に撮影出来るって大事だね。
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:27:58.02 ID:du5N9Cqy0
カメラ貰ったんだけどクソつまんない風景写真しか撮るもの無い
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:28:57.46 ID:HWIvJRnF0
つまらんのはお前の着眼点と腕だ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:29:54.24 ID:JiBQ6mEY0
いやいや、彼女の「くぱぁ」鮮明写真を撮るのに捗るだろ
誰かお前に写真撮れって言ったの?
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:34:37.62 ID:du5N9Cqy0
>>83
手本にするから是非君の撮ったものを見せてくれ
素晴らしい着眼点と腕を褒め称える準備は出来てるぞ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:38:13.83 ID:HWIvJRnF0
>>86
お前に写真を見る目があるとは思えんから無理。
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:39:24.12 ID:du5N9Cqy0
>>87
w
言うと思ったよ
人に文句は言うしか出来ないクソみたいな人間だなw
>>88
デジカメ板はこんな奴しかいないから面白いぞw
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:42:06.85 ID:7YRjp+gA0
>>89
あと撮影板もね。

フィギュア撮影スレがそういう手合いのせいで事実上死んでるし。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:42:13.85 ID:HWIvJRnF0
>>88
なんか批判されたら
「じゃあお前の写真見せろ」とか「やっぱりそういうと思った」ってレス付ける奴って
泣きべそかきながら「なんとしても優位に立ってやろう」って一生懸命考えた結果なんだろうなあと
思えてならない。
カメラ振りかざしてる奴は厨二病なんだよな。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:46:25.14 ID:du5N9Cqy0
>>91
カメラ貰ったばっかだから着眼点も腕も無いのは自分でも承知してる
でも人に着眼点も腕も無いって言えるんならお前さんが何らかのもの出すのがごくアタリマエ
出せもしないのに
>お前に写真を見る目があるとは思えんから無理。
こんな恥ずかしい理屈つけて逃げる奴はフツーにクズでクソだよw
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:47:56.27 ID:HWIvJRnF0
>>94
ケチつけられたら「俺の写真見てもないくせに何いってんだこいつ」と思ってスルーしたり
「そうですかー」って流すなり、できんのか?
ガキなの?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:49:01.70 ID:du5N9Cqy0
>>93
凄いと思うけどハードル高すぎ
みんな何から撮り始めたのかな?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:51:05.75 ID:2k7TsVu+0
携帯がスマホになってからデジカメ使わなくなった。
最近、眠ってたコンデジにEye-Fi挿したら息を吹き返した。
最近のデジカメは元からWi-Fi内蔵なんだよな。
コンデジって完全にスマホに食われたよな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 17:33:21.31 ID:rTrTb/ndP
>>95
大人は他人に喧嘩ふっかけたりしないと思うお。
けんもうのステマに乗せられてSZ-31MR買ったら楽しすぎ安すぎわろた、HD動画が俺のPCじゃ力不足でガクガクしててさらにわろた、PC買い替えろってか
おまえらも買え