【嫌儲写真部】 戦場カメラマンが撮った喜びの写真 ロバート・キャパ展開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もちゃこ ◆Moco..9/8c :2013/10/12(土) 20:52:29.11 ID:O3e75poL0 BE:679053825-2BP(7743)

http://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/618/601/001.jpg

ライカカメラジャパン株式会社は、ロバート・キャパの生誕100周年を記念して、
写真展「Celebration」を、マグナム・フォト東京支社のご協力のもと、ライカギャラリー東京にて開催いたします。

健在であれば、2013年10月22日がキャパの100歳の誕生日にあたります。

キャパの生誕100周年を記念して「Celebration(セレブレーション)」と題した本写真展では、
キャパが生み出した数多くの作品の中から特別に喜びが表現されているモノクロームの作品14点を展示いたします。

戦場カメラマンとして良く知られるロバート・キャパとはひと味違う、彼の本来の優しさが感じられる愛情あふれる写真展です。

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/exhibition/20131012_618601.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 20:54:00.00 ID:dBXK6GGX0
戦場カメラマンって殺されたりしないの?
3もちゃこ ◆Moco..9/8c :2013/10/12(土) 20:57:46.27 ID:O3e75poL0 BE:2376685875-2BP(7743)

だれか助けてあげてくださいm(_ _*)m

雑談746
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381332220/71

71 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/10/12(土) 19:17:34.87 ID:8ARb/ZyMO
あのさ

じつわ
今年のはじめから五千円いくかいかんかくらいを貯金してたんだよキャメラのために

あの光学60倍のキャメラどうよ?どんなもんよ?

ちょいカメラスレのやつ呼んできて
早く
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 21:16:16.32 ID:iArRvCicP
兵士が撃たれた瞬間の写真ってフェイクなんだっけ?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 21:57:10.30 ID:B2yZzBTi0
ゲルダ・タロー
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 23:18:34.97 ID:OpTv4zDS0
久々の嫌儲写真部だが>>1のスレタイじゃ伸びない
「ニコン D610発表」で立て直せ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 23:25:48.64 ID:iArRvCicP
ニコンサロンの慰安婦写真展騒動ネタなら盛り上がるだろうな
あれ確か損害賠償訴訟進行中だよな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 23:50:48.90 ID:Uvvo9BU3P
>>2
キャパは地雷踏んで死んだ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 23:58:09.85 ID:5wiP9+9L0
>>3
光学60倍ってルミックスのFZ70のことか?
キャノンのSX50HS(光学50倍)と性能変わらんぞ
取引先に氷のキラキラした写真見せられた事あるんだけど「スゴイキレイデスネー」しか言えなんだ
明るいところで鍾乳石みたいな氷だったんだけど、撮影技術としてはどこ評価したらいいんだろ

素人に素人なりに誉められて嬉しいポイントってある?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 04:06:44.51 ID:FONw6a2L0
>>10
被写体の魅力が伝わる構図ですね、とか言っとけば?
何にでも使える
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 04:47:18.14 ID:W0YEJOMBi
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 05:36:32.93 ID:GVCvwqMa0
女性が坊主にされ石を投げられる写真が一番有名かな?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 12:04:06.64 ID:W8dD8V1T0
>>12
地雷を踏んだらサヨウナラの人か
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 15:58:42.28 ID:DHGPwmpW0
>>14
それは一ノ瀬泰造
あと彼を描いた映画のタイトルは地雷を踏んだらサヨウナラだが一ノ瀬さんは地雷じゃなくて処刑されて死んだ
>>6
去年600が出たばっかりなのにもう新しいの出たの?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 16:23:35.33 ID:HWIvJRnF0
>>16
ゴミ問題を隠蔽するためじゃね?
型番変えて新しく出す。
隠ぺいも何も正式発表しとるがな
渡辺さん、東日本大震災取材してたみたいだな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 18:33:36.52 ID:4J5yknj20
既に売ってしまったD600を回収修理したくないから、ゴミ対策品をD610と型番違いにした。
スペックまんま同じじゃおかしいからファームのチューンで気持ち連写速度上げてごまかしてる。
それを価格comでニコンを全力擁護してる奴がいてワロタw
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
Canonの素晴らしさは異常。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381642279/