電子書籍 一向に増えない利用者と利用希望者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【東北電 87.3 %】 【7.3m】

このレポートは、インターネットコムと goo リサーチが携帯電話やインターネットを活用したアンケート調査を定期的に行い、その結果を発表するものである。
今回は「電子書籍」について調査した第9回である。
調査対象は全国10代〜60代以上のインターネット ユーザー1,087人。男女比は男性53.7%、女性46.3%。
年代比は10代13.8%、20代15.5%、30代21.8%、40代17.2%、50代19.6%、60代以上12.1%。

今回も最初に「電子書籍/雑誌を読んだことがありますか」と尋ねてみた。「はい」は34.3%(前回34.8%)、「いいえ」は65.7%(同65.2%)で、状況に変化はない。
また、この「いいえ」と答えた電子書籍の未経験者714人に読みたいかどうか質問したところ、「はい」は31.1%(同33.0%)、「いいえ」は68.9%(同67.0%)で、
電子書籍/雑誌に対する関心が高まらないどころか、利用を希望しない人の割合が増え続けている。

電子書籍/雑誌を読みたくないと答えた492人(全体の45.3%)に理由を質問したところ、「紙の書籍/雑誌の方が好き」(42.5%)、「画面では読みにくい」(42.1%)、
「紙の書籍/雑誌で十分満足している」(35.2%)という答えが多かった。

http://d16vxhzt0fcu59.cloudfront.net/img/20131009/1381296217.jpg
Q:なぜ電子書籍/雑誌を読みたくないのでしょうか
(2013/9/30〜10/3 10代〜60代以上の1,087人中、電子書籍を読みたくない492人)
電子書籍が普及しているとはいえない状況にあり、楽天の「kobo」や Amazonの「Kindle」といった専用リーダーを利用している人は27人(全体の2.5%)にとどまった。
それでも、使われている専用リーダーの種類については、「Kindle」(44.4%)と「kobo」(33.3%)の2強と低迷するその他製品という傾向が見てとれる。

http://d16vxhzt0fcu59.cloudfront.net/img/20131009/1381296260.jpg
Q:実際に使っている専用リーダーを選んでください
(2013/9/30〜10/3 10代〜60代以上の1,087人中、専用リーダーで読んでいる27人)
盛り上がりに欠ける電子書籍市場であるが、利便性が高いことは間違いないので徐々に利用者が増えて行くだろう。そうなれば調査結果にも変化が現れるはずだ。
その変化をとらえるためにも、引き続き調査を行っていく。
http://japan.internet.com/research/20131011/1.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:49:35.60 ID:eN2kf+k50
ノルウェイの森超あらすじ

親友が突然自殺したお。
そいつの彼女(直子)が残ったので、ノリでオ○ンコしておいたお。
でも直子はメンヘルで施設に入ったお。
よく分からないけど、直子は大事な女性だお。
とりあえず大学に入ったので、ナンパしてオ○ンコしまくったお。
好きでもない女とオ○ンコするのってむなしいお。
大学で、ミドリって言うへんな女と知り合ったお。
俺には直子がいるし、ミドリにも彼氏がいるのでオ○ンコはしないお。
時々、直子の施設に行って手コキとかフェラしてもらってるから満足お。
そしたら、突然に直子が自殺したお。
悲しいから旅に出るお。
帰ってきたら、直子の世話係の既知外ババアが俺んちに来たお。
とりあえず、オ○ンコしたお。
そーしたら、何もかもふっきれたお。
もう、必死にミドリとオ○ンコしにいくお。
ミドリ「落ち着け猿」
終わりwwwwwwwwww
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:51:43.04 ID:La4ZHxY70
読めるの少ないだろ
特に新聞とか紙媒体の団体がめっちゃ抵抗してんじゃん
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:53:11.66 ID:UOxl8pKl0
・10%でいいから紙媒体より安くしろ。
・週刊マンガ誌を一日遅れでもいいから配信しろ。
・各社間でデータを共有させろ。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:53:13.74 ID:OkgmhQWt0
iBooksでカゲロウデイズのV以降は出ないの?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:53:25.63 ID:eWFbLy5U0
シコるなら紙
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:53:29.17 ID:H8Kt6LmS0
ボッタクリ価格だから出版社も増やす気はないだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:54:12.33 ID:iyvAuiJ80
もう紙の本は買わなくなったけど、電子書籍は続巻が直ぐにでなかったり
途中で止まるのが痛い。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:54:26.61 ID:s026/kjp0
値段は本と殆ど変わらないし、売ることができない
場所を取らないぐらいしか利点がない
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:55:21.14 ID:NRWj8OSp0
データを他社の機種に移せたら買いたい
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:55:45.49 ID:2XmRWXiX0
安くしろ
それか新作はすぐ出せ
Kindleがセールの時に読みたかった本まとめ買いしたけど、定価ではとても買う気にならんな
ジャンプ各一話を30円くらいで配信すればいい
売れると思うけど、なんでやらないの
>>2
ビートルズをテーマソングにしたのが勝因やな
安いに越したことはないけど、値段はどうでいいや。
本は場所をとるから、本当に気に入ったものぐらいだな取っておきたいのは。
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:56:30.74 ID:dJV6/kVh0
各書籍とも、電子書籍をベースにした価格に再設定して、紙媒体はそれに合わせるようにしろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:56:41.55 ID:Bi1t1ShnP
>>3
電子書籍で需要あるのって消費性の高い新聞雑誌だよな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:56:43.46 ID:RBC/86mn0
CDやDVD,BDもそうだけど、日本人はデータの入れ物の実体があったほうが安心できるのかもね。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:56:48.51 ID:Phz8AJS00
ブックオフのが安いんだもん
永遠に利用しないよ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:57:17.61 ID:9Y1IPhrJ0
俺はいくらアナログ人間と言われようが、電子書籍は買わずに紙の本をこれからもずっと買い続けるわ
俺は紙に印刷された言葉が好きなんや
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:57:30.69 ID:scAY5mvz0
キンドルストアで安いとき買いまくってる
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:57:36.15 ID:grc/0JAv0
本は場所を取るよ派の言い分もわかるけど、一般人はそんなに本買わないし普通に捨ててる
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:57:53.74 ID:0pIvjkckP
安くしろよ
本と値段同じとか有り得ない
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:58:00.88 ID:Rzb9+J8f0
電子書籍の仕様がバラバラなのが問題なんだよ
価格と品揃え
読むまでに紙媒体より若干手間
タブレットとかで電池切れてっと読めないのも地味にマイナス
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:58:51.09 ID:8ltm3VKp0
出てる機種が微妙なのしかないから
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:59:03.15 ID:QfOUoWdf0
kindle版が無い時、じゃあいいやってなる
マンガとか特に飽きたら売り飛ばしたいからな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:59:22.32 ID:DRnc8TP50
出版社の陰謀だろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:00:09.08 ID:1xqM5yp40
電子書籍いいと思うけどスマホとかタブとかはイヤなんだよ
PCのモニタで読みたいの
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:00:55.04 ID:eE2DhJL40
3万くらいは買ってると思う
かさばらない正義
50%クーポンとかこっそり配ってるのに
知ってたらみんな買うだろうに

本は公に安売り出来ないからな
>>22
それに一般人はあまり本読まないしな
根本的な問題放置されたまま
発売日が紙より遅いのが致命的また週刊誌なんかがでればいいのにそれすら手付かずだからな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:02:29.95 ID:WxdWSouC0
やっぱ本で良いわみたいな風潮
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:02:34.07 ID:/aQaeX8g0
雑誌は読んだら捨てるだけだから電子でいいんだよ
もっと電子で出せよ
印刷所の陰謀だろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:03:22.48 ID:/vnEnhW40
Kindleはインターフェイスがゴチャゴチャしすぎ
ファイル階層化をこちらの操作で実現できるようにして欲しい
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:03:56.62 ID:XYIBt34Gi
日本語翻訳版上下6000円
洋書ハードカバー 2500円
洋書 kindle版 980円


翻訳料やら出版社の取り分やら考慮しても英語の勉強始めようかと思わせる価格
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:05:03.51 ID:75k8pap70
専用ブラウザが必要とか舐めてる
誰が買うかボケ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:05:14.65 ID:scAY5mvz0
>>31
>かさばらない

これ最強
経済学とか生物学のクソ分厚い定番教科書は
電子書籍化希望が多そうなのにほとんどされてないよな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:06:27.87 ID:u+f3Emou0
古本に値段で勝てないと電子書籍は流行らないだろ
PCでjpg管理が一番かな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:06:46.21 ID:WGLrzMW20
漫画の電子書籍化遅過ぎ
最新刊が出るのに数ヶ月差があるとか買うわけない
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:06:46.96 ID:FeKyhEGiP
日本は漫画とかラノベとか超電書向けコンテンツ持っててこの普及率だからびびるわ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:07:16.08 ID:mzEDQ/Oq0
高い
zipでいい
俺はむしろ最近は電子書籍ばかりで紙の本なんてしばらく触ってないんだが、マイノリティーだったのか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:09:43.97 ID:A+P7ok5M0
まずppiがたりねえわ
JapanDisplayが出してからが本番やな(´・ω・`)
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:10:12.31 ID:GNNO51FjO
自分は本を捨てられないタイプなので、電子書籍はありがたい。
Kindleは完全に文庫本と置きかわった。読みたいのを放り込んでおけばいいので、Wi-Fi版で十分。
仕事柄読書が必要な知識人や評論家の皆さんにもっと電子の普及に努めていただきたいです。
宮崎哲弥さん(だったけ?)たしか本を整理するためだけにマンション借りてるんじゃなかったっけ。
iTunesとかみたいに分かり易く使い勝手よくなったらいいんだが
電子書籍はいまいちまだわからん
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:10:43.10 ID:NQUSKuQn0
今週末も読み終わった本をばらしてスキャンする仕事がはじまるおー
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:11:02.66 ID:WGLrzMW20
出版社的には
「電子書籍は売れても売れなくてもいい。在庫って概念ないし」ってスタンスだろ
だから値下げもしないし発売も紙より遅い
何より印刷物が捌けてもらわなきゃ困るんだろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:11:47.93 ID:77Rwgiud0
利便性抜きにしても自発的思想調査に参加なんか出来るか
いつ文章改竄されるかも知れんし
どうせ最終的には聖書抹殺が目的だろう
ハードカバーの流通も無くしてさ
デバイスの不満点が解決されないと流れはかわらんだろうな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:12:29.46 ID:/iIyVS570
>>27
なるな
独自規格のせいでそのうち読めなくなるんじゃないかと思う不安感
Sony Reader買ったけど10年後も読めるんだろうか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:13:41.72 ID:RBC/86mn0
>>50
無理だろ。
あいつらインタビューの時とか必ず本棚をバックにする。
大量の本は俺は偉いんだ!の象徴なんだよ。
マンガはまだ専用機の端末性能が追い付いてないから無理だけど、小説・ラノベはよいよ
文字を大きくして読めるからサクサク読める 目が疲れないしかさ張らないしよいよね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:14:58.43 ID:nrlu3Cq2i
>>57
おまえ10年前に買った本で今でも読んでるのってどれくらいあるのよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:15:12.49 ID:P6AbApjE0
いや最近めっちゃ使うようになったし周りにも結構多いが
こういう記事はどこの要望で書いてんのよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:15:24.38 ID:fqBy77xMi
安くない、種類少ない、終わり
集めてる漫画を途中から電子書籍にするのも抵抗があるな。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:16:30.86 ID:QdRBxQJX0
かさばるのもそうなんだけど
iPadだとDropboxから取り込んだり
エバーノートにマーカー部分を飛ばせるアプリがある
俺の読書スタイルではもう紙じゃ不便すぎる
>>50
仕事で本を使う職業だと電子書籍は使いにくいだろ
読み流すには最適だけど
音楽のような気軽さがないんだよね
今は音楽は事実上どんなプレーヤーでも聞けるけど、電子書籍はそれがない
買うのもYouTubeやiTunesでサンプル聞いて気に入ったらポチるって軽さがない
隠れ電子書籍ユーザーは、多い
値段が高すぎるのと、業界同士のイザコザと著作権かね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:17:23.38 ID:/iIyVS570
安いじゃん
紙の本買うのが馬鹿らしくなる
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:17:31.75 ID:UWnnaUHCO
・資料の保管
・スペースの確保
・定期的に仕分けや整理の管理作業が必要
・それらに伴う人件費の節約

こういった場面においては電子書籍は実用的だと思う
図書館なんかは特に
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:18:02.50 ID:aaqndpHhi
買った本はほぼ必ずスキャンしてぱそこんに入れとくから場所取らないし、そもそも最近は殆ど図書館で済ます事の方が多くなった

紙媒体の方が優秀だと思うのは問題集なんかの大量に書き込みを必要とするもののみだな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:18:10.70 ID:u8i6iqjm0
紙の本は何十年も読める。
誰でも読める。貸し借りもできる。

一方電子書籍は規格バラバラ。
電気必要。貸し借り不能。
数十年後にデータが利用できる保障なし。
72日本人殺して背乗りしといて、えらそーにしてんじゃねーぞ。:2013/10/11(金) 11:18:22.75 ID:uFXZLcBa0
はいのりする人、ハイノリダー!!!

医療業界に潜り込む帰化人医者達!!!

中国人朝鮮人
「はいのり」

クリスマスイブから始まる。
真実の戸籍を探す旅。
新たなるメンバー達はどんな「背乗り」に出会うのだろうか。

今、被災地で、新たなるはいのりが始まる。
http://www.bllackz.com/2013/09/blog-post_21.html

いつの間にか〜♪はいのりされ〜
戸籍を乗っ取られる〜♪
Nexus7、すげー読みやすいぞ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:18:29.68 ID:a7w81Yzm0
自炊しようと何度も思うけどめんどくせえ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:18:34.00 ID:+fqa/I6f0
ジャップは土人だから使いこなせないだけだろ
韓国は教科書が紙から電子書籍に切り替わって行ってるんだろ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:18:36.02 ID:eE2DhJL40
>>1は「電子書籍つかいたいですか」「はい・いいえ」みたいな
しょうもない意識調査でスレタイ速報かましてるだけ

市場規模は着実に拡大してる
いつものジャップで利権を守ってるうちに世界から取り残される
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:18:44.26 ID:SOVFe8k00
「紙より安い」これだけでいいのにできないから永遠に普及しない
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:19:10.36 ID:kzDjUKC/0
技術書分厚いから電子化進めて欲しい
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:19:26.42 ID:/iIyVS570
>>78
なにボケたこといってんだ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:19:47.95 ID:CvNO1S6z0
小説なんかはもはや紙を選ぶ意味がわからん
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:19:51.61 ID:T8BSAPCr0
アドオン方式でやってるところ多いけど
サービス中止で買った書籍も没収なんだろ?
こんなバカな話があってたまるかよ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:20:55.79 ID:+CyRPml10
>>6
いやどう考えても電子だろ
今と同じ利用者数に対応しながら著作権守るシステムを構築するのが難易度高いから図書館は無理だわ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:21:10.38 ID:+fqa/I6f0
マンガなんか保管場所がかさばるんだからさっさと電子書籍に切り替えろよ
タブレットにワンピース全巻入るの便利すぎるだろ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:21:12.30 ID:f1e+n4cm0
欲しい本は沢山あるけど電子書籍にねえんだよ
とっとと紙並に充実させろ
>>57
10年どころか1年すら不安なレベル
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:21:52.53 ID:bvrrxFS80
買ってるよ
クラウド保存がいい
津波に強いからな
漫画は解像度が低いので今はまだ小説がおすすめ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:21:53.24 ID:WbhfZmV90
値段はもういい、場所代本棚代と思って自分に納得させた
それよりもラインナップがおかしい
1巻だけしか売ってないとか(喰いしん坊)
途中で電子化やめてるとか(団地ともお)
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:22:43.35 ID:tYRDfcKy0
電子書籍に切り替えたけど読むスピード落ちた気がする
今あるのも無料で電子書籍にできますとかしてくれんかなぁ・・・
ジャップは文字が読めず本の読み方を知らないからね
増えるのは漫画エロ本グラビア写真集自己啓発本()ばかり
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:23:02.93 ID:+CyRPml10
電子の方が圧倒的に楽に読めるんだが全くわかってもらえないな
ジャップの感性は分からん
>>41
外書読めよ
Kindleなら辞書機能あるから捗るぞ
経済系なら外書がたくさんある
KindleのPC版が日本で使えないのはどこからの圧力なんだ?
>>73
10インチくらいは、欲しいな
7インチの軽さで
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:23:49.14 ID:fqJq6LeA0
そうか?
急激に利用者増えてるイメージなんだが

楽天を含めた国内業者が支持されないのは信頼性の問題
楽天は一度電子書籍サービスをサンセットして使えなくしてるからな
Coboではがんばります!とか信用できるかボケカス

現状残念ながらAmazonしかない
Amazon 搾取が嫌なら300年続くサービスを構築しろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:23:59.04 ID:/vnEnhW40
>>50
仕事で使う書物は重要なところに付箋引いて必要になったら資料として積み上げたりしなきゃならないから無理
それに数が多いと電子の方がどこに何があるか分かりにくくなりやすい。そこはインターフェイスが改善されれば何とかなるだろうけど
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:24:01.00 ID:3mlE9TY80
背景色の反転が出来ると良いのに
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:24:56.94 ID:LZukSajs0
ロスジェネの逆襲はKindle版が600円で売ってたときに買って読んだぜ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:25:41.07 ID:WB85Tky9i
週刊少年ジャンプを毎週配信しろ
最初にこれをやったところが勝つ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:25:56.44 ID:aaqndpHhi
>>85
読み物系は全て電子書籍で良いよな
小説、漫画、自己啓発、写真集この辺は問答無用で電子書籍のみで良い
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:25:58.91 ID:2R7wJsjr0
紙よりだいぶ安いんだったら欲しい
新聞なんかは配る人件費もかからなくなるし流行りそうなもんだけど
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:26:39.87 ID:ICORt5eG0
13インチで200g位の出してくんね?
すぐ買うよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:26:46.77 ID:+fqa/I6f0
ジャンプなんかマンガごとに切り売りすればいいんじゃないの
ワンピースだけ10円で買い続ける奴いるだろ
>>82
本を売ってるのではなく、本を読む権利を売ってるみたいな解釈だからな
>>96
そらCoboとか誰も信用できんわw
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:27:56.80 ID:uDCP7BvW0
PCで電子書籍買ってもPCじゃ読めない
こんなんで普及するわけないだろ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:29:03.48 ID:k7iC5PoC0
使ってみて思うのは漫画とか小説とか雑誌みたいな娯楽コンテンツ以外には向いてない
学術書だとか教科書みたいな集中力を要する読書には普及しないね
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:29:35.49 ID:0v6uP8We0
この前Kobo glo買ったけど、最高だぜ
紙と同じ値段ってバカだろ
ジャンプとかの雑誌も紙独占 印刷会社利権
電子書籍化を自ら拒否してるしな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:31:00.51 ID:CcKl+zcYi
電子書籍のいいところは、場所をとらないのと、積ん読してても忘れないところ。
紙だったら半年読まずに置いてた本はまず読まない。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:31:03.25 ID:u+f3Emou0
やっぱ目が疲れる?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:31:32.82 ID:m0F/FBGQ0
値段が紙とほぼ一緒
規格が統一されてない
オマケや特典がつかない
その会社のサービスが終われば全書籍アウト
飽きても転売できない
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:31:37.37 ID:cp/MH9VP0
割と漫画とかはぼちぼち出てるでしょ
ただ値段が紙と変わらん
だから自然と紙に行くみたいな
安いとこもあるみたいだけど
結構紙より安いの多いけどな
アカウントやパス忘れる俺には無理
steamもそれで入れなくなった
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:32:28.11 ID:kM20fv6D0
場所を取らないのは本当にありがたい
如何せん紙より高いのがアホらしい
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:32:39.72 ID:0QUMcdjt0
新しい奴は10%オフの現状でも我慢するけど
発行から5年以上過ぎてる古いものはもっと安くしてほしいわ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:33:34.81 ID:SNJyQe020
>>99
安いな、それ。
セールかなんか?中古本でも1000円以上するのに。
ジャンプ系で続々着色されたカラー版が出てるけど、何気に結構良いんだよなあれ
漫画はモノクロで当然みたいな意識が有ったんだが、やっぱ色付いてる方が断然良いわ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:34:59.72 ID:l/pKkMrRO
>>41
辞典もそうだが作成に時間と手間がかかる為に高額にしないと採算割れするそうな
んで電子書籍化でコスト下げても購入する人の数自体は変わらないのでやはり採算が合わない
ライトな専門書なら購入者も増えるだろうが今度は専門書としての意味を成さないとかなんとか
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:35:27.79 ID:FeKyhEGiP
この前の角川のキャッシュバックはまんまと釣られたけどな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:35:29.50 ID:+fqa/I6f0
新聞は紙の方が読みやすい?
あれこそ紙と金の無駄なのに電子化すると読みにくそうで矛盾するのが困る
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:37:18.71 ID:cp/MH9VP0
http://galapagosstore.com/web/square/street/2571
カラーは正直手抜き感が・・・
海外は本が高い、分厚い、紙質が悪い、日本のような文庫本サイズがない、
ブックオフみたいな読み終わったら買い取ってくれるところが少ない。
だから電子書籍歓迎されるのわかる。
でも日本だとなー・・・
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:38:03.42 ID:Bik8eNdA0
ブックオフで安く買って自炊Kindleがコスパ高すぎ
裁断してポイ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:38:15.13 ID:NQUSKuQn0
頑張ってるけどそれでも全然足りないんだよねー種類
頑張ってるけどそれでもストア倒産後に書籍が全部パーになる不安が拭えないんだよねー
業界組織とか作って保証してくれよ。やっぱ出版社が反対するのか
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:38:27.91 ID:+fqa/I6f0
グーグルが世界中の書物電子書籍化してるけどあれスキャン作業してる人の手が写ってたり
結構いい加減らしいな
読む権利だけとかで紙とほぼ同じような価格はな…
もっと安くしろ!
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:38:44.43 ID:j//z/WC20
田舎で本屋がそもそも存在しないから電子書籍、っていう利用者たちはいるよ
【放言】印刷業会も出版社(者)と契約して自炊業務手がければいいのに。
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:41:46.38 ID:nrlu3Cq2i
>>122
角川の半額セールよかっな
文庫本とか2〜300円くらいで転がってたわ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:42:17.05 ID:CEV2K+Ir0
>102
逆だ
そういう人間を飼わなくちゃならないから紙媒体を無くせない
製紙業・印刷屋・運送業etc

膨大な失業者が出る
どうせ規格変えるから今まで買ったやつ買い直してね!とかやり出すんだろ
電子書籍最大の利点は部屋が本で埋まるのを防げるってとこだけど
そもそもそんだけ本を買うような読書好きが少ないからな
>>41
専門書は意外と電子より紙の方が色々捗る場合が多い
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:47:59.17 ID:mzEDQ/Oq0
割れで充分
割れで手に入らない本は要らない
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:48:44.57 ID:tvvY+Szji
Kindle版全てに30%ポイント付いた時は買ったがそれ以外は買って無い
なんで値段が紙と変わらないんだよ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:49:30.43 ID:nrlu3Cq2i
>>138
Kindleは紙と同じ値段のなんてほとんどないだろ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:49:36.18 ID:tYRDfcKy0
週刊誌とか電子書籍で定期購読申し込むと勝手に発売日にデータが送信されて
新着に来たりしたら便利でいいのになんでやらないの?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:51:48.78 ID:pxrws6Wq0
長時間読むと目が疲れるからなぁ
ラノベ買って読んでる
数がすくねえけど(´・ω・`)
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:52:20.26 ID:gr6NCNcV0
7インチパッドで、自炊した漫画と本で充分。
本棚が空いて、ブラウン管から液晶テレビに乗り換えた時以来に
部屋が片付いたわ。
コボとキンドルは消費税かからないしね
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:53:04.75 ID:tjsg5QSQP
自炊→×
割れ→○
普及させたい連中より普及させたくない連中の方が多いからな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:53:58.14 ID:S/Wvllsh0
出版社が紙が売れなくなるのが困るから、どっちつかずな半端な真似してるうちにAmazonがきちゃったのが終わりの始まり
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:54:00.30 ID:DHhk/X9X0
漫画かさばるから移行したいが
新館のリリースが遅かったりしてイマイチ感が
>>30
さっさとkindle for windowsを日本向けにも出せやって話だな
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:54:24.06 ID:cAhEPWd50
高い 少ない 不便
>>1
日本ではキンドルよりKOBOが売れてるのかwwww

と思ったら最近は逆転されてんのねw
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:55:26.48 ID:27/w3DMS0
>>140
紙屋印刷屋中継ぎ運送辺りが根こそぎ要らなくなるからしがらみの関係上大手出版社がやるのは不可能だろう。
電子版も始めました程度でも多方面から叩かれると思う。
>.1
だってまず売ってないじゃんw
ただで貰った人しかもって居ないというw
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:57:07.23 ID:0v6uP8We0
中古はおいといて紙だと必ず定価だけど、koboだと何にでも使える40%オフクーポンとかもらえるしな
ラノベしか買わないけど( ´・ω・`
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:57:10.58 ID:BHJPjJIy0
高いし権利保護でガッチガチだしで最悪
本買わせるために住所登録までさせるとこもあるしアホなんじゃないの
情報もとってんじゃねーよ
>>151
最近コボが値下げ攻勢をかけて、それをキンドルが後追いしてって感じで
競争って素敵
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:57:19.15 ID:Si42QPrC0
数万円もする端末買う位なら図書館で読むよ。学生視点だけど
寝っころがって読む時とか風呂入ってるとき便利だわ
もっと普及して欲しい
洋書読みたいから買おうと思うが
原著は安いし。辞書機能があれば俺程度の英語力でもいける
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:58:28.90 ID:dJBAHQsa0
リーダーアプリを1つで済ましたいんだよ!
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:59:25.46 ID:tYRDfcKy0
>>152
週刊誌嵩張るからじゃあいらねぇよって買わなくなった層の掘り起こし考えれば
出版社側の利益はでかいと思うんだがなぁ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:00:28.43 ID:DHhk/X9X0
Kindle買うかAndroidタブ買うかで悩んでいる
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:02:02.53 ID:CaMzIKQU0
>>1
Perfect Viewerがはいってないとかステマだろこのアンケ
紙媒体で買ったら電子データも見れるようにすれば良いのになコードか何か個別に付けてさ
フォーマットも共有の物にしてくれれば普及するんじゃね?下手に金取ろうとするから失敗するんだ。
毎月新作を20冊ぐらい必ず読むってわかってる層以外いらないしな
図書館にある本全部DLして読める端末なら買うけど
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:04:08.98 ID:Ksh0bQOU0
使いもしないで批判だけはいっちょ前にしてやがる層に無料で配るぐらいの事すればね
P2Pってやっぱ大事だと思うんだ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:04:45.73 ID:1E5xtVkt0
絶版になってる良書を電子書籍で復刊してほしい
しょっちゅうAmazonにリクエストしてるのに
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:04:46.33 ID:Ifts6kZn0
半額で売れ
高すぎるんだよ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:05:17.24 ID:j39P+xH40
のんのんびよりが全巻200円だったから久しぶりに買った
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:07:11.25 ID:bc9gCAcM0
電子書籍は使ったことない人が偏見持っているからな
実際は読みやすいし、旅行行くときなんか絶大な威力を発揮する

つか、音楽も本も動画も地図もゲームも予定表も時刻表も乗り換え案内もカメラも、
タブやスマホ1つ持っていけば事足りるってすごいと思うけど

カメラは別に持って行ったほうがいいけど
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:07:16.87 ID:0LY+wsee0
だって、そこがサービスやめちゃったら読めなくなるかもしれませんなんてデータにそんなにどんどん金出せないよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:07:50.28 ID:FeKyhEGiP
Kindle MatchBookみたいなのはその内来るだろ、と思いたい
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:08:12.93 ID:fz93vUA50
>>161
雑誌は所詮宣伝用の媒体であって単品で利益を得るもんじゃないからな
小銭稼ぎの為に業界で内紛起こすような真似は出来ないんだろう
いきなり消えてしまうのではないかという不安がある限り売れない
日本人はまだ現物主義なのだ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:09:43.01 ID:hNitJmnb0
iPadでキンドル使ってる
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:10:31.24 ID:0LY+wsee0
1、2時間で読み捨ててもう2度と開きませんなんて本にはいいけどさ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:11:03.52 ID:tjsg5QSQP
マジコンだのB-cas書き換えだの見ても電子化に慎重になるのはわかる
日本人の民度は低いからな
図書館全部デジタルにして読めるようにしろよ
新刊も全部な
高い
不安定な状態にしか見えないからな
いつ市場が消えてもおかしくないと思ってる人が多いのと、
なぜか紙派が電子書籍と紙の両立をしたがらない
あっちこっちでバラバラのサービスを行ってる以上限度があるわな
出版はどこも自分が主導権を握りたいから足並みなんて揃わないだろうしね
紙媒体の本に電子データをおまけに付属でもしないと普及しないだろ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:14:25.41 ID:DHhk/X9X0
>>178
図書館の貸し出し電子書籍にしているところあったような。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:15:10.67 ID:qhxdbzrw0
>>171
出版社が倒産したり電子書籍から撤退したりしたら、確実に読めなくなるよ

電子書籍って本(ファイル)を購入しているわけではなく、単に読む権利を購入しているだけだから
だから何年経っても自分の所有物にはならない
読む権利を与えるとか言ってる間はいらない
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:16:09.83 ID:IzNf5aI90
なんかiPhoneが出たばかりの頃と似てる
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:16:14.74 ID:RO5+nY9q0
使い方がある人には便利だろうね
使い方を想像できない人にはいらないんだろな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:16:33.90 ID:KQHJXNd50
エロコミックが閉じないように片手で抑えながらシコるのは難しいんだよ
エロコミックでシコるには電子書籍が一番だよ
防水対応のスマホを風呂場に持ってけばティッシュ不要で捗る
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:17:29.36 ID:nrlu3Cq2i
>>184
倒産した出版社の本のKindle版持ってるが、読めてるぞ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:17:43.14 ID:Ifts6kZn0
>>184
ダウンロードしとけばオフラインでも読めるんだが?
アプリ作ってる出版社が倒産でもしてかつ
自分でデータも削除しちまえば終わりだがな
楽天副垢 500円 1000円割引券のおかげで40〜50冊ほど殆ど無料でもらえたけど
他人に譲渡できないの一文付き始めたから、これ以上は垢バンになりそうで出来ないな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:19:19.08 ID:5gzRmckT0
結局2ちゃんの電子書籍マンセー派レスはステマだったか
欲しいやつに限って紙媒体
こっちはタブレットで読みたいんじゃ
そもそも日本の場合は紙の本が十分安いからなあ
置き場所困るぐらいのヘビーユーザーも少ないし
>>80
同じ価格でわざわざ電子書籍買うってやつはあんまいないと思うよ
紙書籍なら飽きたら売りに行けるし
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:20:47.41 ID:5QTn1XRnO
OAD付いてない漫画なんか場所取るし電子書籍で充分
コスパだとネカフェの方が良いかも知れんが何か落ち着かない
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:20:49.25 ID:EQKgiq0i0
データじゃ所有感満たせない
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:20:58.24 ID:MVxq+4ryP
めっちゃ利用してるんですが
電子書籍とか出不精には最高だよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:21:52.36 ID:H4W44Klm0
紙と同じ値段で手元に残らないのなら
紙を買うに決まってるだろ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:21:55.93 ID:BIqTAw070
本買って読めばいいだけだからな、簡単だし
媒体買って、ダウンロードとか手間だし、全部読める訳じゃないし
いらね
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:22:10.07 ID:0v6uP8We0
>>194
流通も安定してるしね
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:22:20.96 ID:KQHJXNd50
これって利権団体より印刷屋が煩そうだな
紙代が上がって多くの印刷屋が潰れてるし
これで電子化が流行ると大手以外全滅だろ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:22:29.94 ID:nrlu3Cq2i
>>190
買ったやつは倒産後も再ダウンロード出来てる
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:22:31.45 ID:edTISBhS0
サービス解約したら読めなくなるのが致命的
紙の本でそんなことあり得ねえだろ
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:22:33.46 ID:BpoDvs8J0
紙の本のほうがいい、って言ってた友人にタブレット貸して体験させたら、ハマった。
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:22:35.77 ID:t1h9kbxc0
せいぜい青空文庫ぐらいかな

リーダーが不便すぎるから、あんまり使わないけど
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:23:18.00 ID:WB85Tky9i
ジャンプの配信を毎週250円ぐらいでiPhone、iPadで買えるなら喜んで買うけどな
コミックスや書籍なんてどうでもよくて、
普及のカギは雑誌だよ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:23:25.80 ID:izjVZmtY0
TSUTAYAがあらかじめ一定のコンテンツを詰め込んだ端末自体をレンタルするサービスでもやればいいんじゃね
7泊8日800円とかで
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:23:52.79 ID:DABtcyOO0
>>195
そもそも同じ値段で売ってないけどな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:24:20.48 ID:waE19o7R0
値段以前に最新刊が出ないの多すぎるんだよ

既刊多目なのとか場所とるから電子で買おうかなーと思って
検索すると最新刊の数冊前までしかないとかよくあるし
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:24:36.85 ID:UED6PW060
漫画は最低ipadくらいの大きさがないと読みづらいしなあ
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:24:42.27 ID:edTISBhS0
>>206
青空文庫はまともなリーダーさえあれば爆発的に普及するのにな
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:24:51.43 ID:KQHJXNd50
本一冊とHDD1つの大きさを比べるとどっちが大きいかな?
まあHDD1つには本が何億冊も入るんだが
Kindle新しいのでたら買う
日本発売はよ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:26:48.26 ID:tWIzpGvM0
紙の利便性を上回らないとな
読むだけなら紙でいいってなる
>>207
部数的にはジャンプ、マガジン、ヤンジャン、ヤンマガあたりが鍵かな
モーニングとかはすでにやっているよね
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:27:00.35 ID:SUafeD8N0
本読まないし
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:27:05.65 ID:0UZitRMB0
>>164
ディズニーがBDとDVDとパスワードでアクセスできるネット上の電子データのセットを売り出したみたいだけど同じようにやればいいのにな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:27:07.08 ID:FCKa9Pu20
本に比べて電子図書って目疲れるよな
逆転の発想で画面側から発光するんじゃなくて
目線側からライト付けたらこんなに疲れないんじゃないだろうか
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:27:09.56 ID:NHJLPo2E0
好きな解像度、自分の使いやすい保存形式を選べる自炊に1票
ただ単行本を手にかけるのにまだ躊躇いがあるので単行本が減らない
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:27:49.94 ID:u6FZ0B24P
雑誌みたいに小汚くて、場所取る、毎週買いにいくのは手間みたいなのを優先してくれ
電子書籍に移行したけど
出版社の都合で新刊が出ない
クーポンばら撒きまくってるからたまに買ってる
>>210
だよなあ
kindle購入可になっててクリックしたら配信は3ヶ月後ってぶち切れそうになる
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:28:04.38 ID:MBXbG3RA0
>>215
紙は高い
>>1
高いからだろ
安くできるのにしない
企業努力が足りない
消費者馬鹿にしてる
kindleは素人が出したものと編集通したものが区別できるようにしてくれ
検索した時に100円くらいのページ数少ないものが邪魔
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:28:56.31 ID:AoSTkug10
DRMフリーっての買えばどの端末でも見られるのか?
ヘビーユーザー以外には数千円の初期投資が大きい
スマホじゃ小さすぎるしね…
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:29:36.96 ID:NnkMEaw50
AmazonがマンガをベクタライズしてPC配信すれば売れる
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:29:56.52 ID:uRWg2ZMM0
ちょっと聞きたいんだけど、小説の挿絵とかライトノベルの口絵みたいなのも
ちゃんと載ってるの?
>電子書籍版

ライトノベルなんかで時々ある、「カバーの裏におまけ的に文章が書いてある」とか
「カバーしたの表紙にも漫画が載ってる」とかもちゃんと収録されてるもの?
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:30:03.41 ID:qzkqxDma0
>>198
逆の暇が有ればどっかに出掛けるのが好きなタイプにも合ってるんだよな。
電車でも徒歩でも本何十冊でも好きなだけ持ち歩けるとか夢みたい。
スクリーンフィルター使うとましになるが長時間タブ眼精疲労になるからね
しかも薄暗い画面なら紙のがいいし
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:31:17.94 ID:KOOlDW/v0
いつ読めなくなるか分からない
一度読んだら読み返さない本は図書館で済ますし
その類いで買うのは雑誌
期限有り読み捨てで安くするか一度購入したら自炊並みの利便性とかじゃないとあまり買う気がしない
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:31:54.49 ID:MBXbG3RA0
>>219
それKindle paperwhite
プロントライトな
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:31:57.69 ID:OkEK69IU0
スマホアプリでいい。左手にポルノ小説、右手にちんこでオナニーが捗る
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:32:04.79 ID:it9h/jQk0
結局ネットを介するとコンテンツ無料じゃなきゃ流行らないのよね
声の大きいヘビーユーザーも自炊だったりするし
楽天クーポン出しまくりで最高だわ
他社もやれよ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:32:42.81 ID:edTISBhS0
場合によっては本の内容自体が紙前提になってる場合もあるから
ページ構成とか紙の色とか装丁の構造とか
そういうのは難しいよなあ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:33:42.57 ID:p0Y4RDWU0
うん、外に出かけない引きこもりや物質がないと安心できない中高年は、
紙の本にしがみついてればいいと思うよ

本棚に本飾るのが好きって人もいるだろうしね
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:34:42.57 ID:jV46W/O10
まーどんな事を言われようと紙媒体が攻守共に最強なんだけどね
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:35:14.19 ID:SYijX/EK0
実本と殆ど値段変わらないとか何がしたいの
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:35:18.96 ID:P4fZDb7I0
Coboで漫画百冊くらい買ったが、場所も取らないし読みたい時に読めるし良いぞ
実は紙より安くなってるって話わりとみんな知らないんだな。

もっぱら電子書籍買うようになったわ
pcでも見れるしね
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:35:47.81 ID:waE19o7R0
>>239
改ページ位置に気を使う小説家は結構居るよな

マンガもスマホや7インチタブだと基本1頁ずつの表示になるが、
そうなると頁が左右どちらに配置されどっちがノドになるか等を
意識した構成なんかはまるっきり無駄になるし
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:35:51.62 ID:Ifts6kZn0
>>203
たとえば楽天koboなら
楽天が倒産してかつ自分でデータ削除しなければ永遠に使えるだろ?
同じ値段なら紙だな
半額ならようやく買っていいレベル
>>242
紙の本がそれだけ安いってことだよ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:37:29.68 ID:SkiTSfPi0
漫画ってコミックスは電子書籍多いけど
雑誌は電子化し少ないよな
雑誌の方が電子化してくれた方がありがたいんだが。
電子書籍って見開きの雑誌やマンガのページは
タブレットだとはどう表示されんの?
雑誌なんか特に格安で電子書籍出せば良いのにね、元々宣伝目的なんだし
紙媒体の雑誌が低迷中なら活路になると思う安ければ今まで興味の無かった層からも
読者を増やせる可能性が十分あるだろうし
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:37:59.56 ID:vvA4+b3Y0
紙→10年後も読み返せる
電子→10年後には確実に読み返せない
雑誌や新書なら電子で良い
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:38:05.65 ID:OkEK69IU0
コレクションに加えたい・・・紙の本
絶版の本・読み捨ての本(ポルノとか)・・・電子書籍

使い分け
ゲームのDL販売もそうだけど要らなくなっても売れないし、そもそも媒体とか金かかってないんだからもっと安くしろよ
同額で売るとかなめてんのか
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:38:22.15 ID:edTISBhS0
>>246
端末やOS環境は遠からず使えなくなる時が来ます
高すぎるからまだまだ流行らんわな
紙と同じ価格で良いからジャンプを電子書籍にしてほしい。かさばるし、捨てんのめんどい
床が傾くかと疑う位には本の虫だから
今後のメインは買えるなら電子書籍かな
パソコンの方が楽
>>242
え?そうなん?
数年前旧速で聞いた話じゃ中抜き減ってもっと安い値段で買えるようになるって聞いてたのに
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:40:05.26 ID:SicVGNwR0
>>250
横表示で見開きできるよ
7インチクラスのタブレットだと文字小さくなるけど
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:40:24.58 ID:edTISBhS0
>>253
これでいいと思う
書店で買うのが恥ずかしい本なんかはまっさきに電子化されるべきだろし

どっちかだけってのがまずおかしい
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:40:48.49 ID:YrxFlUDk0
Androidキンデル使ってるけどあれ複数ページに栞付けられないのが難点だなぁ
読み返したいページとかあるでしょうに
意外にここってアナログ人間が多いんだな
なんかがっかり
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:41:45.19 ID:MZcXsH2w0
書籍をわざわざ電気使って読むとかただのアホ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:42:26.86 ID:6H3PKKoP0
任意のページをカットしたり繋げたりできんの?
できるなら漫画雑誌だけ買って編集すれば単行本いらなくなるから無理か
漫画はpcのがいいよ
見開きはやっぱ大事
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:42:48.38 ID:waE19o7R0
>>251
電子配信は知名度上げるの難しいって問題があるんだよね

紙の雑誌はそこらの書店やコンビニの棚に平積み・面陳されることで
全然知らない人にも表紙を見せることが出来るが、電子雑誌は
ポータルサイト等に小さいバナーが出るくらいで、後は自分から検索
しない限り見る機会がほとんどない

無料でマンガ見れるウェブ雑誌は結構あるが、多くは知名度低いし
koboの半額とアマのセ−ルだとドッチが安く書籍てにはいります?
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:43:18.51 ID:SHoTFWEr0
電子書籍がいいってやつはもう自前でやってるからだろ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:43:34.68 ID:SYijX/EK0
そろそろ電子インクの端末は太陽電池で動いても良いんじゃないか
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:44:28.69 ID:edTISBhS0
「読む」のではなく独特な見方引き方をする本
例えばJRのあのクソ分厚い時刻表
なんかは電子化できるの?
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:44:44.61 ID:sKhiYwK+0
> 電子書籍が普及しているとはいえない状況にあり、楽天の「kobo」や Amazonの「Kindle」といった専用リーダーを利用している人は27人(全体の2.5%)にとどまった。
> それでも、使われている専用リーダーの種類については、「Kindle」(44.4%)と「kobo」(33.3%)の2強と低迷するその他製品という傾向が見てとれる。

27人にアンケートで結論を出すとか夏休みの自由研究並みの精度だな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:46:26.61 ID:waE19o7R0
>>272
そういうのは無理に既存の電子書籍フォーマットにするよりも
独自UI持った単独のアプリにするもんじゃね
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:46:35.82 ID:edTISBhS0
>>264
デジタル化はメリットとリスク両方あるという当たり前の話でしかない
正直、潔癖症にはおすすめ。

本だと茶色くなるし、古本とか触りたくない。

そういうひとけんもうに多そうな気がするんだが
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:47:14.40 ID:liaF3YD10
売るほうが売りたくないんだろそもそも
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:49:18.18 ID:CXpLTS6AP
電子化されてないのが多すぎる
販売されてる紙媒体全部電子化させてから利用者が少ない云々文句言えよ
つかえねーな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:50:01.26 ID:OwkKSrSB0
結局、規格がそろって、相互性や補完性が高くなるまで手が出ない
将来性のない独自規格つかんじゃうと、あとあと面倒になりそうだし、あとなにより端末やアプリがしょぼい
ネットワーク上にあるファイルを読み込むのは最近増えてきたが、クラウドストレージを直接読み込めるアプリとかほしい
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:50:05.06 ID:edTISBhS0
>>274
となると採算面で難しそうだねえ
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:50:09.28 ID:4Ys1Z5O00
電子書籍買ったこと無いんだが
データはちゃんと外部ストレージで保存とかできるのかわからない
中世ジャップランドの本なんていらんわ
電子書籍の恩恵は21世紀の世界標準語である英語の本だけで十分
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:50:22.93 ID:ktnaIM4O0
>>276
早く電子図書館普及してほしい
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:51:01.89 ID:J5kl9f5A0
この間の角川セールはやばかったな
漫画、小説、ラノベが軒並み半額だったからな
3万ぐらい買ったわ
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:51:40.27 ID:OkEK69IU0
>>281
データの管理はどこもDRMつきだよ
ダウンロードをバックアップしても、買ったアカウントで認証しないと読めない
漫画、雑誌、新聞は電子書籍のがいいな。
>>284
遺憾ながら4万超えた
よくよく考えると半額でも高いもんは高いわ
英語最強なのは割とマジだね、言語の時点で負けてる
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:55:44.46 ID:OkEK69IU0
毎月雑誌3冊買ってるんで電子版ねーかなと思ってみたら1冊しかやってなかった・・・・ヽ(・∀・)ノ
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:57:53.57 ID:fW+nuWGt0
>>284
あれ1日だけでダウンロード数どれだけはねあがったんだろうな
>>268
知名度という事では書店での扱いも大手がメインで場合によっては中小出版の雑誌自体置いてない
可能性もあるからねだからこそ中小はコスト的にもネットに活路を見出そうとしてる気がする
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:58:38.81 ID:3CU1BiL30
タダだからブラよろ買ってみたけど
さすがにスマホでは読みにくいな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 12:59:08.14 ID:bNI19zYj0
>>269
圧倒的にクーポンで選べるkobo
情けないことにアマのセールは基本的にkoboの後追い
そこに+ポイントだから太刀打ち出来ない
アマで調べてkoboで買う図式
角川好きならお得なbookwalkerもあり

かつてはkoboの倍ぐらい伸びてたキンドル専用スレも今は閑古鳥
洋書セールで伸びてた節だがいい加減に誰も英語分からんのがバレた

にしても最近不自然にソニーストアスレが伸びてるけどなんだろな
このスレから強いステマが出ていますビビビ
新刊が遅いし、品揃え悪いし、利用サイトが死んだら影響うけるし、メリットは場所とらないくらいだろ。
サイトは統一して新刊も紙と同じ日に配信にして品揃え良くしたら使うよ。
価格は紙と同じでいい。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:01:53.74 ID:6GRLgnuH0
本好きとしては漫画はコレクション込みだからなぁハードカバー本とかもそうだし
文庫本はどうなんだろ?
学術書とか辞書とか糞重たいヤツとか教科書みたいのだったら電子書籍で良いかも
電子書籍ってパラ見が出来ないからめんどい
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:03:49.05 ID:qVCbmiZU0
2ちゃんねる掲示板は暴力団との関わりとか裏事情がシャレにならなすぎて
印象が悪すぎる。

誰がジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwww


とか言ってる掲示板で韓国人が宣伝してる物に興味持つんだよ。

そもそも2ちゃんねる掲示板で宣伝してるもので良かったものって
1つもないからな。全部嘘のデタラメ。
英語圏の出版社はDRMフリーのフォーマットで直販してるところも多くてすごくいい
それ以外はAmazonと併用だな。まあ潰れることはないだろ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:06:30.21 ID:qLeMGOY70
Kindleで集英社のやる期間限定無料試し読みはヤバい
黒子のバスケも暗殺教室も全く興味なかったのに続きが気になる
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:07:18.28 ID:bNI19zYj0
>>300
koboでも全く同じのやってるよ
教科書読むくらいでしかいいことない
安くない、種類ない、読みづらい
電子書籍はセールでの衝動買いが恐ろし……いや、もっとやれ

衝動買いした大量の本がタブレット端末に収まって、
場所を取らないのが良いわ
>>183
電子書籍には最も熱心と言われる部類の何処かの出版社の偉い人が「早くしないと外資系に乗り込まれて良いようにされるからその前に」とか言って図書館貸出用の電子書籍流通会社を立ち上げたけど

そういうところに限って自社傘下のストアとその他で、リリース時期に大差(1ヶ月程度ならともかく、よりによって3ヶ月)つけたりとかね。

上場企業である以上株価を気にするのは当然だけど、ユーザー目線を忘れないようにしてもらいたいね。
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:08:54.34 ID:Hr/UMCUV0
データだけのくせに普通の本と同じ値段とかアホか
せめて半額くらいにしろや
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:09:00.38 ID:5Z02LQ2Q0
国内なら手間暇惜しまなければ自炊か業者依頼の2択。
データさえ管理できればどの端末でも読めるし。

時間が惜しいやつはいつ消えるかわからない電子書籍を買えばいい。
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:09:01.43 ID:qLeMGOY70
>>301
koboは持ってないから知らない
読みたいものがデータ化されてないから読みようがない
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:11:07.66 ID:EoWwQEZv0
下手に利用者増えるとセールとか渋くなるだろうから
今くらいがちょうどいい
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:11:33.98 ID:peEvmFmm0
ほら、また自作自演で宣伝始めた。
2ちゃんねる掲示板の運営が底辺の生活保護生活者だとバレたのに
まだ名無しで自演すればいいと思ってる。

最低最悪だろ2ちゃんねる掲示板での宣伝広告って。
電子書籍のネガティブキャンペーンなのかな?(・w・)
紙媒体保護のために意図的なマイナス付加価値を盛り込んでるからだろ
入口は別でいいから中は統一しろよ
使いやすさ、品揃え、価格の3点揃ってるところがない
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:14:04.73 ID:TjUd2kx+0
>>311
うわ・・敵対するものをレッテル貼りして貶める。
暴力団じゃないか。

暴力団が電子書籍販売に関わってるのか・・・。

最悪だな電子書籍って・・。
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:14:31.32 ID:waE19o7R0
>>312
会社間の本棚の連携が少なすぎるのも難だよな

こっちの本はA社のアプリからしか管理閲覧出来ず、あっちの本はB社の
アプリからしか管理閲覧出来ないなんて状態は不便過ぎる

囲い込みしたいのはわかるけどなあ
モーニングに続いた週刊マンガってある?
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:15:10.61 ID:s8V+EAjUP
いいよね、古典は無料のがあるし

村上春樹とかは意識的に電子化拒否してるの?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:15:15.02 ID:NsFlJULu0
>>314
実際の流通のほうが勝手に参入すると銃弾届くイメージがあるけどw
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:15:26.56 ID:RO5+nY9q0
なんか空気が変になってきた
>>315
音楽配信でたどった道だな
目的によっては電子書籍は悪く無いと思うが、力を入れてる出版社でも
新刊が紙に比べて1ヶ月以上遅れて出るのが普通
熱心の名読書家なら先に出る紙の本を買うわけで、したがって電子書籍は
不要になる
俺がそうだからな
楽天のコボグロー使ってるよ、自炊機としては優秀だわw バックライトも見やすいし
漫画はちょとサイズ小さいけど、まぁ読める、小説なんか紙の時より読んでるわ
中身のカードと外付け入れ替えて64GBでぎっしり詰め込める

10インチサイズで1万くらいの出たら買いたいな、タブレット液晶は重いし見にくい
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:16:36.75 ID:BLSnIwuQ0
まぁ、便利で良いと思うけどな
自炊ユーザーは電子書籍利用に含まれるのか?
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:16:42.15 ID:FDOz7XOB0
うわ・・2ちゃんねる掲示板の宣伝って一方的だなあ・・・。

自分に都合の悪い内容は無視して自作自演で宣伝とか。

繁華街で暴力団員がやってる客引き行為みたい・・・・。
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:16:50.24 ID:OkEK69IU0
>>313
俺いろいろバランス考えて某社に決めて使ってたら
変な知人にバカにされたは
「そんなマイナーな落ち目企業なんか使ってたらだめだ、◯◯しかねーだろ」って
でもまだその「落ち目企業」を使ってるんだけどね
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:16:51.74 ID:aUUcWqE70
>>264
ちゃうちゃう
アナログ書籍の利害関係者が多いだけw
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:16:53.85 ID:a4W2WPJ30
>>314
印刷屋、こんなとこでサボってないで働けw
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:16:58.51 ID:5W7oRjaW0
起動するのがめんどい

おわり
本読んでて気になったところとか線引いたり書き込みできるようにならない限り電子書籍はありえん。
何でこんな当たり前の機能をどこも付けないのか不思議。
あってもシャープだかソニーだかの淘汰されそうな奴だけ。
便利なんだが力入れてる作品以外まともに新刊が配信されない環境がいつまで経っても直らないのはなぜだ
出版社って斜陽産業なのに全く企業努力しねーよな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:18:49.19 ID:BRKjIO0z0
>>327
うわ・・またレッテル貼り・・・。


こえー・・・電子書籍宣伝してるの暴力団組員みたい・・。
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:18:52.77 ID:iUrlgI4O0
買ってもサービス終了したら読めなくなるんだっけ?
それなら現物でいいかな
楽天のKOBOが嫌なのは、その前の電子書籍ラブーを一年ちょっとで終了して、今まで買った本もサービス終了すれば、消えれば二度と戻らない、KOBOに無料で移動できないとか
最低の商売しちゃったからな、三木谷はアフォだし
>>321
いや、紙買って電子書籍買って倍金かかるようになる俺みたいなタイプの方が多いと思うよ
あくまでも過渡期の何年かの間だけだと思うけど、待てないし場所取るには限界があるし
>>34
ここに全部書いてあった
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:20:55.01 ID:u+gtdlss0
違法な電子書籍(zip)は流行ってるから
単に売り方が悪いだけ

円盤もだけどどんどん使いにくくなるってどういうことやねん
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:21:19.49 ID:8o5c+Txd0
TPP百姓死亡wwwギャッハハハハ自民党に投票して良かったwwwwジャアアアアアアアアアアアアアア
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381067994/
【超速報】 TPPの農業5品目を聖域から外します!!政府自民党が方針転換しましたwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381059965/
【超速報】 TPPの農業5品目を聖域から外します!!政府自民党が方針転換しましたwwww 2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381064073/
【日本を売り渡す!】 TPPの農業5品目を聖域から外します!!自民党が方針転換しましたwwww 3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381069622/
売国自民党、TPP反対派もやはり口だけのカスだった 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381073393/
【日本を売り渡す!】TPPの農業5品目を聖域から外します!!あと知的財産問題もねw自民党方針転換4
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381076134/
これが自民党のTPP交渉力ッ!漁業補助金の原則禁止見送り決定!!日本の一次産業は安泰だな!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381104839/
【TPP聖域撤廃】農業関係者の怨嗟の声が続々「信じられない」「話が違う」「交渉から撤退すべきだ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381102108/


今週の2ちゃんねる掲示板はTPP交渉に関する嘘情報から始まったよね。
10月6日(日)の22時頃から突然嘘情報で嘘のスレ大量に立てて
自作自演でスレ伸ばして。


まさに暴力団のしのぎ行為。
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:23:36.87 ID:8o5c+Txd0
TPP百姓死亡wwwギャッハハハハ自民党に投票して良かったwwwwジャアアアアアアアアアアアアアア
【超速報】 TPPの農業5品目を聖域から外します!!政府自民党が方針転換しましたwwww
【日本を売り渡す!】 TPPの農業5品目を聖域から外します!!自民党が方針転換しましたwwww 3
売国自民党、TPP反対派もやはり口だけのカスだった 
【日本を売り渡す!】TPPの農業5品目を聖域から外します!!あと知的財産問題もねw自民党方針転換4
これが自民党のTPP交渉力ッ!漁業補助金の原則禁止見送り決定!!日本の一次産業は安泰だな!!!






電子書籍 一向に増えない利用者と利用希望者
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381456162/
テキスト主体の本や漫画なら使えるけど、
ガイドブックとか地図は紙の方が良いね

いちいち拡大したり指定のページに飛んだりするのが面倒で面倒で……
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:23:48.14 ID:EoWwQEZv0
コカコーラが音楽のダウンロードつけて販売してたみたいに
本屋なんかで電子書籍を無料で配ればいいのに
まず体験させることが重要だろ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:24:48.36 ID:7SO0xGhT0
アメリカと比較すると、日本人の適応能力が無くなっていると感じるなw
まあ元々日本の大人は無能だとは世界で有名だから仕方ない結果
じゃなきゃ失われた20年なんてならないもの
紙なら売れなくても書店から金回収できるん?
>>339
古地図とかがレイヤーで処理できるものだけ、電子ものも便利な場合あるよ
ガイドブックは間違いなく紙の方が良い。けっきょく面積必要なものは全部紙がいい
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:26:45.77 ID:SYijX/EK0
>>339
頁単位の電子書籍じゃ使い物にならんだろうな
専用アプリじゃないと
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:27:17.53 ID:tZ2WTacz0
電子書籍 一向に増えない利用者と利用希望者
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381456162/


↓ このスレを立てた人のスレ立て履歴とは・・・?




http://kiki.mods.jp/be/graph/233039_poverty.png




(−ωー)・・・2ちゃんねるでの宣伝で給料貰ってる底辺でした。
俺はもっと使いたいのに
読みたい本が電子化されてねーんだもん
自炊代行も禁止されてもはやオワコン
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:28:35.74 ID:CaMzIKQU0
>>1
エロ漫画の電子書籍買ってさ、「このコマ切り取って保存したい!」ってときどうすんのって話だよね
DRM掛かってて専用のビューアでしか見られない電子書籍はスクリーンショット取ることができない
ファイルのコピーなんてもってのほか
昔から無料で読める漫画が腐るほどあるのに
誰も読んでないし買って読む奴なんてほとんどいない。
声がでかいキチガイが騒いでるだけで誰も求めてないからこうなる
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:30:43.79 ID:fwl3wlHT0
2ちゃんねる掲示板の宣伝行為ってこええ・・・。


完全に無視して淡々と進むもんな。
しかも内容は過去にやったレスと全く同じで。



こええ・・・暴力団員こえええ・・・。
米でも電子書籍市場もう頭打ちだろ
過去に幾人もの犯罪者、殺人者まで出してきた
2ちゃんが怖くないわけないだろうに
何を今さら、1000年くらいROMってろって話だな
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:32:37.31 ID:NiM4hDULP
13インチのe-ink端末どうなったん?
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:32:53.82 ID:F/10pLGy0
だから散々電子書籍は時期尚早だって言われてたろ
端末がまだ発展途上で使い勝手が悪いんだから普及するわけない
本格的な普及まであと10年掛かるわ
同じデザインのフィギュア(物)と3DCG(データ)を同じ値段で売ってるようなもん
エロ漫画は全部電子書籍で発売してくれ
>>354
端末の問題じゃなくて作家と出版社の問題
権利ガチガチに固めてるから誰も使いたがらない
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:35:22.23 ID:PpgLXv05i
>>351
なんか結局、ハーレクイン(恥ずかしくて本棚に置きたくない)と
教科書(でかくて重いので持ち歩きたくない)の需要で終わりそうな気配あるな
その先もあるんだろうけどまずはブームは一服しそう
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:35:22.98 ID:EIKDLk0Q0
うわ・・開き直った・・。


電子書籍業界ってマジで暴力団の資金源になってんだろうな・・・。


2ちゃんねる掲示板に貼ってあるバナー広告みたいに電子書籍販売の
HP運営して利用料とか取るつもりなんだろうな。

暴力団がネットで書店経営してしのぎ行為とか。


こえええええええええええええええええええええええええええええええええ・・


つーかそれ犯罪じゃねーかよ。
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:37:19.42 ID:HPfG55Va0
違法な自炊データはむちゃくちゃ流行ってるけどね
結局紙の本と値段ぜんぜん変わらないのが問題だと思うよ
雑誌なんかは保存性の点でも電子化しておくとすげー便利
場所も取らないし不正確でもOCRかけておくと検索可能になるから資料価値一気に上る
俺はてっきり印刷不要ということで作家の自費出版が容易になり
ネット上では出版社というものが無くなるもんだと思ってたが
そうしたくない層の抵抗が凄いんだろうな
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:39:30.70 ID:EIKDLk0Q0
電子書籍業界ってマジで暴力団の資金源になってんだろうな・・・。


2ちゃんねる掲示板に貼ってあるバナー広告みたいに電子書籍販売の
HP運営して利用料とか取るつもりなんだろうな。

暴力団がネットで書店経営してしのぎ行為とか。


こえええええええええええええええええええええええええええええええええ・・


つーかそれ犯罪じゃねーかよ。
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:42:41.13 ID:STnOR/Jh0
国語辞典とかは全部アプリにしてほしい
質のいい辞書は大体紙ベースだから困る
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:42:50.28 ID:9aIGz08/0
電子書籍市場がでかくなれば出なくなるほど書籍の価値が下がっていく予感
ハードウェアをソフトウェアにしたらどうなるかわからんのか?
ちょっと高くなってもいいからジャンプとかの週刊マンガは
全て電子化して欲しい
結局配信サービス側に3割前後もってかれるし
紙媒体のレイアウトを、画面のサイズや解像度もまちまちな電子媒体用に落とし込んだり。
そんなんで値段半額、紙と同じタイミングでリリースなんてのも無理だよ。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:43:24.23 ID:iL9yM5jui
>>13
なんでってお前はコース料理のバラ売りを求めるのか?
単品だとお高くなりますがよろしいですか?
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:43:39.05 ID:waE19o7R0
>>361
どこの馬の骨とも知らん一般人が有料でデータ公開して誰が買うの
ネットラノベだって無料公開で人集めた後に出版社が紙媒体の書籍化して
ようやく金取れるようになるのに

音楽業界だって電子配信が一般化してかなり経つが、レコード会社通さず
稼いでる奴なんてろくにいないし、居てもイベントでグッズ・CD売ったりが
メインだし
最大の問題は価格だよね
紙媒体とほぼ同じ価格なんだもん、お得感が全くない
あと専門書の品揃えが悪すぎる
電子書籍には何千冊であろうと、どこへでも持ち運べるメリットがあるけど
デメリットの方が多すぎるから普及しないんだと思う
>>367
メインとデザート以外は興味ないですし
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:48:26.17 ID:3gbK1vHQ0
普及する前は本の場所取らないだけで価値が有るとか力説してたくせにね
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:50:41.74 ID:PpgLXv05i
>>366
Kindleは40%取るよ
30%で契約できるのは出版社が条件面で大幅に譲歩したときだけ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:50:53.66 ID:HPfG55Va0
>>369
専門書技術書は電子本使い始めたらもう紙には戻れんね
場所も取らなくなるし検索とコピペが便利すぎ
iPadでどこにでも持っていけて常に全データにアクセス可能
>>368
どこの馬の骨かも知らん一般人じゃなかったら売れるだろ
村上春樹が新刊300円とかで売り出したら
でもあれのファンは店頭で並びたいのかな
>>354
印刷会社から販売店までで失われる雇用が多すぎで、
10年後も電子書籍は普及してないかもな
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:52:03.91 ID:oogyip5fO
目に悪いもの
電磁波強いから電車じゃ読めないし
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:53:26.23 ID:OQ68T9lE0
電子書籍業界ってマジで暴力団の資金源になってんだろうな・・・。


2ちゃんねる掲示板に貼ってあるバナー広告みたいに電子書籍販売の
HP運営して利用料とか取るつもりなんだろうな。

暴力団がネットで書店経営してしのぎ行為とか。


こえええええええええええええええええええええええええええええええええ・・


つーかそれ犯罪じゃねーかよ。



相手のことを何一つ考えずタブレット端末売りつけて電子書籍を宣伝するって
もはや窃盗行為と一緒だよな。
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:53:31.02 ID:SYijX/EK0
>>372
確か送信データ従量と尼持ちのコースで変わらなかったか
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:54:54.46 ID:YQ3gB+43P
サーバー代が〜を言い訳に全く安くする気ないからな
むしろ高いぐらいだったりするし
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:55:37.01 ID:PMm0vzSP0
月額で電子書籍読み放題サービスつくってよ
流通と出版社が力持ちすぎなんだろうな
今までは本で溢れかえって読書数多いのが日本の利点とされてたけど
今後は日本が取り残される流れになるんだろうな
間違い無い
どうせアメリカ様が本気で圧力かけてくりゃ著作関係のシステムすげ替えられちゃうんだから
今から電子書籍化に備えた対抗準備しておきゃいいのに
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:57:34.21 ID:HPfG55Va0
>>375
特に日本の場合は再販制度で保護されてるし
取次大手2社が流通をほぼ独占してる状態だから抵抗されたら何も出来ない
情報商材って形でハウツー系の個人出版はだいぶ増えてきてるけど
結局はアマゾンに頑張ってもらうしかないだろうね
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:58:19.30 ID:waE19o7R0
>>374
デビュー時から大物になるまでの義理がある出版社と縁切れる奴は
あんまりいないんじゃね
広報・宣伝を自前でやらなきゃならなくなるというのもめんどいし
あと、高くても売れる作家は安く売る理由がない
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:59:57.27 ID:eB82I6Mh0
そもそも普及させたくないからあの値段だしな
本格的に普及したらかなりの本屋と印刷所が潰れるだろうし

いつもの既得権益全力保護ジャップですよ
2年前にcover story basic ってのを8000円くらいで買って
マンガ落としまくって今までに1000冊は読んだぞ
1冊100円だとしても10万だからな
すごい得したはwww
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:05:28.52 ID:tTYdzaA70
端末が14インチ300gで2万円以下ぐらいにならないと流行らないだろうな
>>373
専門書は電子化すると捗るよね
俺は、OCR機能が付いてるadobeのpdfソフト使って自炊してる

しかし専門書・技術書は全然増えないね。増える気配もない
暫くは自炊するしかないか
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:06:35.04 ID:WCOKSB440
電子書籍のスレ気色悪い・・・・。
機械的にレスが貼り付けられる・・・電子書籍って最悪な印象だよ。


電子書籍業界ってマジで暴力団の資金源になってんだろうな・・・。


2ちゃんねる掲示板に貼ってあるバナー広告みたいに電子書籍販売の
HP運営して利用料とか取るつもりなんだろうな。

暴力団がネットで書店経営してしのぎ行為とか。


こえええええええええええええええええええええええええええええええええ・・


つーかそれ犯罪じゃねーかよ。



相手のことを何一つ考えずタブレット端末売りつけて電子書籍を宣伝するって
もはや窃盗行為と一緒だよな。
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:12:04.02 ID:zj9EaMHw0
デバイスだけ期間限定無料貸与とかやったらもう少しマシになると思うけどな
よく分からないし現状困ってもいないからわざわざ手を出してないのが大半だろ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:12:59.79 ID:F/10pLGy0
電子ペーパーはページ切り替えの時の点滅が煩わしくレスポンスも悪いし、液晶は目が疲れるしすぐバッテリーが切れる
まずは薄くて高詳細でレスポンスの良い電子ペーパー端末を作れ
話はそれからだ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:13:24.66 ID:0v6uP8We0
>>389
楽天ももっとkoboばらまけばいいのにな
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:14:06.13 ID:8skZQFdK0
ジョジョのフルカラー版だけは評価する
すげー見やすかった
>>390
Einkは実際使ってみると気にならなくなる
ようは慣れだな
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:14:25.93 ID:HPfG55Va0
>>387
増えないねぇ
自分は定期購読してる雑誌を中心に自炊してる
お高い専門書を切り裂くのはちょっとまだ勇気いるねw
トーハン潰さないとむりむりあたつむり
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:15:37.46 ID:Or153KBc0 BE:1334394645-PLT(12065)

amazonもkindle for PCを日本でも出せばいいのに
本にするより低コストなのになんであんなに高いんだよ
図書館で最新の書籍も漫画も取り寄せできるからな
あと参考書でもない限り1度みたら二度と見ないし
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:18:35.39 ID:tYRDfcKy0
アマゾンでキンドル希望出すと割りと通るんだが偶然?
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:18:45.52 ID:F/10pLGy0
>>393
それは結局住めば都って感じで悪環境への順応が行われてるだけだろ?
最初の取っ掛かりが良くならないと普及は夢のまた夢よ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:19:18.00 ID:KBsg/vdki
利権がらみ丸出しで
中間業者少ないのに高い
品揃え悪い
リーダーが高い
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:20:24.60 ID:tFEWsKm60
>>396
おかーちゃんの後ろに隠れて生きていて楽しいか?
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:26:25.40 ID:HPfG55Va0
>>400
Einkはテキストならまったく不便感じないよ
目が疲れないし表示しっぱなしでも電池減らないメリットの方が大きい
ページめくり頻繁に繰り返すコミック読むにはまったく駄目使いものにならない
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:26:39.44 ID:4uNXPQyIO
文句を言ってるのは一部だけですよが悪かった
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:26:59.68 ID:XcaNC7/M0
欲しいと思ってたが品揃え悪いのか・・・
正直紙の本とか邪魔だから買いたくないわ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:27:47.40 ID:+fqa/I6f0
電子書籍って仮想本棚みたいに並べられないの?
背表紙はついてない?
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:29:35.93 ID:J6Y4iNmvO
読んだ本を部屋に並べるのも読書の一部だからなぁ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:32:09.39 ID:XcaNC7/M0
多分印刷業界や本屋さんが物凄い抵抗してるんだろうな
日本はいまだに職業固定の身分社会なので一身分が丸ごと消滅するようなイノベーションは抵抗勢力も必死で反抗してくる
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:33:44.97 ID:waE19o7R0
>>406
俺が使ったことあるとこだと表紙見せて面陳状態で並べるのしかなかったな
背表紙はそもそもデータあるのか疑問
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:33:56.04 ID:1ExH0d9qO
ぶっちゃけ紙を超える記憶媒体ってないし
数千年電気なしで持つんだから
もう10年も前からこれからは電子書籍!
とかやってるけど毎回消えてく
すでに今の日本で書籍購入してる層は「本」が好きなのよ
普及したきゃ書籍の付属として電子化した同じものでもつけるしかない
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:38:15.07 ID:innBS4i30
むしろ海外より順調に普及してる気はするけどな
キンドル発売開始からまだ一年たたないのに書籍全体の1割以上のシェアだし
なんだかんだいって紙の本は高いし、これから更に増えてくだろうね
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:38:19.45 ID:PyKt3M9w0
端末を無料配布、または学校の教育現場で使用
紙が100なら電子媒体は80〜50の価格設定
ぐらいしなきゃ普及しないでしょ、今の強気の価格設定は何なの
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:38:23.18 ID:/vnEnhW40
安くしろ安くしろってよく言われるけど割安感がついちゃって紙の本を買う気がなくなったら困るんだよな
その分電子で売れればいいけど売れないし
相場だけ下がって売上も下がるとかわけの分からないことになる
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:38:25.92 ID:HPfG55Va0
>>408
作家と編集しか不要になっちまうんだからそりゃ全力で抵抗するよ
動画サイトで演奏家や芸人が食えるようになりつつあるし
ブログや個人サイトがそのうち電子本の代わりになるんじゃないかな
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:40:07.30 ID:xecplyGP0
>>4
十分それでも満足できるんだが結局はおてて繋いでの印刷所、運送屋、販売店を殺すことができないからできないんだよな。
新聞も同じでネット配信なり電子ペーパーを各家庭に配ればいいものを底辺職の専売所潰すことでホームレス増殖してしまいからなぁ。
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:41:56.44 ID:innBS4i30
>>413
既にかなり割安だと思うが
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:42:22.11 ID:SzgIHiUH0
何時でもすぐ買えるし便利だ
新聞とか電子化のメリットが大きそうなのに、
非効率だとわかっててもずーっと紙でやっていくんだろうね
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:46:18.06 ID:qx0fb8i30
前までは単行本を見つけても文庫になるまで待とうと思ってたけど
最近はしばらくしたら電子版が安くでるから、それを待つ感じだわ。
>>415
折り込みチラシを配れなくなるのが痛い
とりあえずもっと解像度上げろ
吉川三国志全巻セットが300円で買えたのには感動した。何と言っても場所取らないし
紙の400円の漫画だったら電子書籍だったら300円ぐらいにしてくれよ
紀伊國屋はよくPCでも見られるようできたな
新刊かって取り込んで売ったほうが
ネットで買うより得
規格も自分で選べるし
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:07:18.92 ID:H4BraWBK0
Kindle Fire HD持ってるけどキンドル本1冊もないです (^q^)
泥アプリタブレット+自炊リーダーとなり果ててる
Kindle for PCを日本でも解禁しないかぎり未来はねーよ
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:07:20.07 ID:Or153KBc0 BE:1334394645-PLT(12065)

>>414
電子書籍を書いているけれど、今はまだ抵抗が激しい
そんな争いをしながら、数年後に落ち着くと思う
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:09:10.84 ID:2VgH2SjO0
電車でkindle使ってる人がいたが
めくる動作が凄くもたついてた
koboもあんなもんなんだろうか
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:10:54.11 ID:hqUU07UNP
中世ジャップには早すぎた技術
紙の本は日本起源で独自の伝統文化だからね
ジャップ以外の先進国では普及してるのに「時期尚早」とか言ってる奴はなんなんだろう
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:17:02.21 ID:CcKl+zcYi
>>428
むしろ片手で操作できて紙よりめくりやすい
月額制でいいからジャンプ配信配信してくれ
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:19:55.41 ID:YyNUBB+e0
kindle使った時の不満点は見たいページまで飛ぶのにもたつくところだな
紙媒体だとパラパラパラってめくって開けるのに電子書籍は大まかな目次とか直接ページ指定くらいしか無いから探すのに手間がかかる
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:20:41.76 ID:ccnY8xwI0
本好きは紙のほうがいいから
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:20:47.37 ID:HPfG55Va0
>>427
投資関係とか有名人だと有料メルマガで収益あげるモデルが確立してるんだけどね
自分も有料メルマガいくつか購読してるけど内容は雑誌レベル以上で十分お金出す価値あると思う
ニーズはあるから抵抗を回避する形で電子本は広まっていくんでないかな
>>432
片手で操作できるのはいいんだけどな
大きさも結構小さかったし
あのめくる瞬間一瞬残像が残って動作がきびきびしないのがちょっと気になった
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:23:38.11 ID:VbU4rrpmi
>>431
生憎電子書籍ブームなんて前世紀に始まってもう一回終わったんだよね
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:24:28.11 ID:t2bQInrl0
その投資情報がレベル低いから2ちゃんねるで自作自演のバイトしてんだろ。


2ちゃんねる掲示板にいるような連中の話はどれもレベルが低すぎなんだよ。
日本は本を大事にしたし、産業としても文化としても発展した。
だからこそ新しい時代には取り残されていくんだろうな。
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:27:42.44 ID:UAh37Lkk0
本は紙として読まないと読んだ気がしないんだよなぁ
そもそも日本語の複雑な字形や組版自体が
電子媒体との相性が悪い
>>440
紙自体が貴重だった時代を何百年も前に経験してるから。

ただ将来に対する適応力はまた別な問題な気もする。
パラパラページをめくるっていう動作ができないから、漫画には不向きだよな
じっくり読み込む小説なんかにはいいけど
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:41:00.81 ID:ygQe+QmhO
青空でよく昔のミステリ読むんだけど
時々入るFigや当用にない古い漢字や当て字の様なルビの扱いがちゃんとなってるなら欲しい
角川の半額セールはなかなか美味しかった
>>437
マンガやmobiは一瞬もたつくね
文字のみやpdfはキビキビしてるけど
もし反転そのものをもたつきと感じたのならeinkの技術向上待たないとねえ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:45:00.46 ID:A3xmYo9u0
端末を完全統一化しろ
話はそれからだ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:51:04.30 ID:KOOlDW/v0
>>431
海外は日本より書籍は高い、国土広いから配本遅い
その辺の海外は普及し易い事情も知らないで文句垂れるとかいかにも典型的なジャップだよね
ipadminiもitunes経由でファイル出し入れとかめんどくさかったな
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:53:37.12 ID:GcuKkrMv0
なんで日本でもPCビューアーで読めるようにしないんだ?
普及させる気がないのか?
>>1
なぜDRM死ねの項目がないのか
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:58:37.89 ID:Or153KBc0 BE:2001591656-PLT(12065)

>>451
多分、kindleを売りたいから
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:59:06.92 ID:hWRb/LnQ0
低機能糞アプリに紐付けされてるのが許せない
日本の場合、文庫本とか紙の本が安いし、本屋やコンビニが至るところにあって本を買えるし、漫画は紙の本が読みやすいし、
みたいな理由で電子書籍が普及することはないだろうね
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:01:15.95 ID:qZ7Kye3D0
>>453
だったら、スマホ用アブリも出さなきゃいいのにね
>>407
違うよ、バカのマーキングだよ、それ。
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:01:32.85 ID:0v6uP8We0
>>448
統一したら利権がーとかうるさいくせに・・・
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:04:06.46 ID:M7PtgQxEP
使ってるけどまだまだ冊数が足りない。新刊は同時販売・絶版本の復刊ももっと速く
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:05:57.23 ID:HPfG55Va0
>>459
絶版本こそ電子書籍で復活させて欲しいよな
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:06:41.01 ID:PUtekHfT0
>>455
電子書籍の方が安いこと多いぞ
この春Amazonで1400冊近い漫画
が100円だったし、今月頭に角川
グループ合併記念でグループの書籍で
電子化されたのほとんど半額、
更にそこから50パーポイント還元
やってた
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:07:25.50 ID:edTISBhS0
>>397
一概に低コストとも言えない
今は読みたい本を決めてから、それが読めるリーダーを探さなけりゃならん。
逆じゃなきゃいかん。
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:09:47.06 ID:9ll5h5fh0
澤山晋太郎といい2ちゃんねる掲示板の名無しといい嘘しか言わないからな。


電子書籍は澤山みたいな親から自立できない幼児が分不相応なタイトルと金で買った
学歴だけ掲載した本出してたりするから絶対避けた方がいいな。


電子書籍を推進したがっているのは暴力団とアマゾンだ。
ブックライブ使ってるけど食いしん坊が1巻しか見れん
なんとかしてくれ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:10:06.19 ID:kSureNb+0
そもそも読みたい本ねえし
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:10:12.07 ID:edTISBhS0
>>458
利権の存在しないフリーな形で統一すりゃいいじゃん
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:10:24.57 ID:KOOlDW/v0
DRMなくすのと流したらそいつ特定する方法作るのが大切
林檎で脱獄してデジタル万引きしたやつらどうなったんだろ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:10:34.74 ID:sNnXvdFk0
値段だろ
紙媒体でもないのに紙媒体と同じ値段である事、安く買いたいなら中古の方が捗る。

ただそれだけのこと
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:12:07.63 ID:bxpiRgoPi
PDFでフォーマット統一してくれれば良かったんだが
あれなら指定のページに飛べるしどの端末でも読める
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:12:21.87 ID:edTISBhS0
>>463
ゲームソフトとハードの関係みたいなもんだよな
これが一番ネック
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:14:35.17 ID:bxpiRgoPi
日本語版キンデルforPCマダー?
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:14:44.52 ID:qx0fb8i30
>>461
なんか電子書籍スレって高いことにしたい厨が湧くよね
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:16:34.73 ID:UZvoWFIO0
暴力団が2ちゃんねるまとめブログを通じてアマゾンや楽天から
資金を受け取ってる疑いがあるからな。

それも月数百万、年間数千万のレベルで。

大手のまとめブログはすべて住吉会系という話もある。
そうなれば年間億単位になる。

そしてアマゾンは日本の出版業界、書店業界を潰したがってる。
ウォルマート戦略だから潰した後はどんどんサービスの質を落とすことは明白。


暴力団組員が電子書籍を必死で宣伝する理由はこれだ。



絶対電子書籍利用しねえ。
>>470
PDFで電子書籍なんて10年以上前からAdobeが必死こいて布教してたわw
動的にレイアウト変えられないからまぁ流行らん
電子書籍は本体が高いし、落としたら壊れる
日本の場合、文庫本みたいな廉価な本が流通していて、BOOK・OFFみたいな古本屋も至るところにある
海外はともかく日本じゃ専門書ぐらいでしか普及しないだろうね
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:21:44.05 ID:H4BraWBK0
AmazonがそろそろKindleと紙の併売やってる書籍で、紙の重版を仕入れなくなったものが出てきてるな
e-honとかでは買えるから絶版ではない
本当にごく一部の、Kindleでの売上が紙を追い越したとみられるタイトルに限られるが・・・

版元が着々と追い込まれてるわ ((((;゚Д゚))))
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:22:26.99 ID:bxpiRgoPi
>>476
専用端末使わんでもスマフォで構わんじゃん
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:23:47.21 ID:LA96r+Ba0
画像データで売ってくれ
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:24:07.73 ID:0v6uP8We0
>>476
専門書は紙で読んで雑誌とか週刊誌は電子書籍でって方がいい
Kindle paperwhite買ったが失敗だった
koboはいつも割引クーポンやってる。いつも2割引きたまに4割引き
最近は泥端末でkoboで買いまくってる
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:50:10.45 ID:0v6uP8We0
>>481見てメールボックス見たら40%きてた、さて何を買おうかな
いい鴨だぜヒャッハー
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:50:17.60 ID:2oju/s6K0
楽天は前科があるから手が出せない
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:55:18.17 ID:YOnWgdr60
>>473
値段がどんなもんかなんて、みんな尼見てわかってんのになw
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:58:30.89 ID:AgFIAeca0
法学関係の本は自炊してKoboで読み、法学雑誌はオンライン版(PCでしか読めない)を読んでるんだけど・・・・
できればどっちもKoboかKindle版で出してほしいわ
専門書籍は遅れ、専門雑誌は早くオンライン化されたせいで電子書籍リーダへの対応ができないとかなんというか・・・・
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:59:16.46 ID:gaHvEweX0
・各社の規格を統一しろ
・PCに保存できるようにしろ
・つーかスマホ専用の電子書籍は氏ねよ
・もっと安くしろ
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 17:00:04.85 ID:5aZJEgbW0
本棚に並べて満足したいんよ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 17:00:53.63 ID:uHh1zBCo0
小説とかなら青空形式、それ以外はjpg画像をzipで固めたものにすれば利用者増えると思う
無駄に厚い専門書とかはマジで電子化しろ
とくに大学で教科書として買わされる教授の著書とか卒業したら邪魔な古紙にしかならんから電子化しろ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 17:04:01.34 ID:OkEK69IU0
法学関係はすぐ内容変わるから版元でいつでも反映できる電子書籍のほうがいいな
まぁ僕は法学書は読まないけど
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 17:04:09.62 ID:0LY+wsee0
洋書は、おれみたいにあんまり読めない奴には割といいや
単語調べられるのはラクだわ
価格面でも国内の本よりメリット実感できる
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 17:05:31.45 ID:qRBs5dT00
東スポと夕刊タブロイド紙なんかの通俗的なものから始めたらいいのに
wifiのみの端末向けにキヨスクのアクセスポイントでダウンロード販売すりゃいい
現状は新しいものに興味ある人しか買ってないだろ

今が週プロゴングの最盛期だったらね
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 17:06:40.99 ID:F/zhSu2N0
暴力団が2ちゃんねるまとめブログを通じてアマゾンや楽天から
資金を受け取ってる疑いがあるからな。

それも月数百万、年間数千万のレベルで。

大手のまとめブログはすべて住吉会系という話もある。
そうなれば年間億単位になる。

そしてアマゾンは日本の出版業界、書店業界を潰したがってる。
ウォルマート戦略だから潰した後はどんどんサービスの質を落とすことは明白。


暴力団組員が電子書籍を必死で宣伝する理由はこれだ。



絶対電子書籍利用しねえ。
>>488
雑誌を単純に画像化しても
縮小表示された文字を読むためにピンチ/アウト操作、
段変えるするのにいちいちスクロールだとか
エクスペリエンスが糞すぎて無理だよ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 17:10:55.08 ID:a4W2WPJ30
>>493
製紙業界必死だなw
専用端末あるいは専用アプリでしか読めず、
販売店が恣意的に読書権を取り上げる(アカウントを停止させる)可能性があり、
ハードやアプリの大幅な改定に伴って全部失う可能性すらある

電子書籍って素晴らしい!!!!!!
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 17:13:06.16 ID:AgFIAeca0
あんまり数が売れない専門雑誌は、まじで電子化されて助かった
ま、使いづらいっちゃあ使いづらいけど、一気に1/10〜1/40ぐらいの値段で読めるようになった
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 17:13:16.66 ID:a4W2WPJ30
>>494
部屋に雑誌がたまらなくていいってのが最大の利点だな
あと、老眼入ってくると自由に拡大して見れるってのはかなりありがたい
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 17:13:53.54 ID:1Kgy24VI0
初めは読みにくかったけど、今はもう小説はパソコンで読むものって感じだけどな
漫画はまだ本で読みたい
値段中古より高し、読みづらし、
独自のアプリが必須で何時までそのサービスがあるか不明瞭
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 17:21:12.95 ID:8/DHgEkt0 BE:718848768-2BP(1054)

俺はいつの間に製紙業界になってたんだ。


そういえばオリンパス粉飾決算でゴールドマンサックスが
オリンパス株を大量保有したそうだが、王子製紙も同様の
ユダヤ資本による乗っ取りだったという話があるな。


このアマゾンと飼い犬の暴力団による電子書籍の話と
繋がってるのかは知らんが。
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 17:21:18.72 ID:OHWSBpH20
孤独のグルメだけ買った
新装版と文庫持ってるけど
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 17:26:11.39 ID:1ExH0d9qO
ライトウェッジ2.0
っていう夜電気消して読書できるイカしたグッズ見つけてから
個人的に暗闇で本が読めるという欲望が達成できてしまい
余計に電子書籍いらねーなーなってしまった
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 17:33:57.51 ID:0v6uP8We0
>>503
ググったけど、これページめくるたびにのけて乗せてってやってんの?
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/130326LightWedge02.jpg
http://www.gizmodo.jp/upload_files2/130326LightWedge03.jpg
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 17:36:03.36 ID:0v6uP8We0
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 17:39:34.01 ID:mqUMk77g0
ソニーリーダーって意外とやすいな
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 17:45:11.02 ID:wulfQq4q0
電子書籍読むのに高い端末が必要で
そのOSが泥だったりするし
一万くらいじゃ満足な性能の端末手に入らないし
電子書籍自体が割高過ぎるし
そもそも本読まないし
彼とカレットが見切れてるというか画像そのものが一部しか無い感じでまともに読めないのだが
どうすりゃいいんだ
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 17:47:29.21 ID:pE7UHxzO0
電子書籍読むのに高い端末が必要で
そのOSが泥だったりするし
一万くらいじゃ満足な性能の端末手に入らないし
電子書籍自体が割高過ぎるし
そもそも本読まないし
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 17:58:12.43 ID:1ExH0d9qO
>>504
うん
でもそんな苦では無い慣れると
あくまでも個人的感想だけど
充電フルで15時間持つらしいからほぼ気がついたときに充電でいいのも良い
なかなか幻想的な感じも踏まえて良いのよ雰囲気が
まちがっても1.0買っちゃダメだが
古本屋にも売れないし
親兄弟にも読ますことがまるでできない欠陥品
六花の勇者のKindle版はいつになったら出るんだよおおおお
どんだけリクエスト送っても全然出ないじゃねーか
あと少女政府はもともとWeb連載なのになんで単行本は紙だけなんだよおおお
寝る前に真っ暗の中で本読めるなんて最高じゃないか
値段はもう今くらいの割引でも我慢するからどんどん電子化してくれ頼む
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 18:03:48.15 ID:0v6uP8We0
>>510
マジか・・・よくやるなw
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 18:04:34.98 ID:B1kY+Y6V0
安くないから
ほしいのに限ってないから
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 18:05:28.31 ID:3TatOEMG0
高杉ですわ。
電子書籍はリアル本よりも読みにくい劣化品であることを理解して欲しい。
そう考えればリアル本と同じような値段でいいはずがない。
誰も買わない。
>>514
寝っ転がって使うのは大変そうだよな
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 18:08:27.05 ID:4erRG7zz0
サンマークとか人間革命とかあんまり家には置いておきたくないタイプの本を
ちらっとためしてみたい場合には便利かと思った
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 18:28:00.33 ID:1ExH0d9qO
>>517
寝っ転がってしか使って無いw
そのまま寝落ちするとしおり代わりになるというw
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 18:39:22.45 ID:A3xmYo9u0
買った本が権利者都合で
読めなくなるとかありえないだろ
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 18:40:19.73 ID:6kwq44mx0
品揃えと安さと共有
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 18:44:17.84 ID:LvFigAa70
所有権がないってのは致命的
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 18:45:34.86 ID:wDGAUESG0
品揃えが悪いのが一番の問題だろ
もっとガンガン電子化しろや
こんなアンケート意味ねーわ
タブレットが自分の全本棚になるんだからはるかに便利に決まってんだろ
>>518
今日はじめてGoogleプレイストアのビデオのランキングに目がいったんだが
半分くらいアダルトっぽいのでわろた
今度の新キンドル出たら買うけど
分厚いやつとか古典的名著が全然電子化されていないのがつらい
紙の本は物理的にスペース食うし、ほこりかぶって汚いし劣化するから
全部電子書籍にしたいぐらいなんだがな
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 19:13:33.43 ID:9jNZuBJL0
専用閲覧アプリとかイチイチ入れてられっかよ
アプリサポート終了したら全てゴミじゃねーか
jpgでいいんだよ
>>1 楽天のカスっぷりはショッピングだけにとどまらない
・イーバンクを買収して楽天銀行に。内容を次々に改悪
・infoseek買収。freeweb、HOOPS!、Tripodも買収しiswebに統合。買収したCOOL ONLINEも終了。iswebライトもさっさと閉鎖。有料版ベーシックも終了済
・仙台の楽天球団本拠地は飲食物の持ち込み規制。ぼったくりで出来損ないの食糧を販売
・利用者のメールアドレスを含む個人情報を1件10円で売買
・転送メールサービスで人気のあったanetを買収、改悪の後サービスそのものを終了
・古書主体のフリマサイトeasyseekを買収、「楽天フリマ」と改名するが
 いつの間にか「楽天オークション」に内容変更。Yahooに対抗するも比べるべくもなく
・都民銀行と合弁で「楽天支店」を開設、「楽天バンク決済」を導入するものの
 ロクに広がらず、イーバンクの買収で支店そのものが閉鎖に
・楽天証券は重要な株式市場で鯖パンクの取引できず
 新規注文が成立しないだけならまだしも、中途半端に何分も遅れ約定で無茶苦茶
・Buy.comをrakuten.comと改名し大不評。サイトデザイン、ポイントシステム、スパムメール含めアメリカ人から酷評される
・2011年8月に開始した電子書籍サービスRaboo。一年足らずでkobo開始の為、終了
 Rabooで購入した書籍はkoboに引き継げず、専用端末でしか読めない悲惨な切捨て状態
・koboの件で煽られ、実名で来いと挑発。実名の質問者がwikipedia剽窃をGNU違反、ISBNコードの恣意付加と指摘
 以降、数日沈黙を守り部下に尻拭いをさせる。さらにはKoboのレビューを隠蔽&削除

関わると不幸になる「kの国」のような企業。それが楽天
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 19:21:39.60 ID:SzgIHiUH0
単語で中味を検索できるのは面白い。
紙では不可能
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 19:23:36.96 ID:Ci9y2u6r0
漫画はベクター化しないと使い物にならない
結構高解像度でも作者の手書き文字とか読み取れない
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 19:38:29.74 ID:Lg9c5W9I0
電子書籍でしか出してない宮台の新作が読みたいんだけどイニシャルコストが結構重いな
使わなくなっちゃいそうでドブに捨てるには・・・
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 19:40:00.19 ID:zIGjjR/90
互換性がよう判らんよ
pdfとかで買わせてくれりゃいいのに
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 19:42:34.48 ID:tEpeqMnl0
利権まみれで日本から技術革新が怒ることはないよ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 19:45:53.44 ID:qq8qmSb30
新しいキンドルPW予約してるぜ
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 19:48:01.88 ID:yS1nSvcg0
本と同じ値段で買うわけないだろ
サービス提供業者は昔本屋で本を買う時はどういうふうに買ってたかを思い出して何が足らないのか考えろよ
あれじゃ知ってる本しか買わないよ
DRMフリーのXDMFを開けるソフトを作れよ
泥林檎が席巻する以前の電子書籍が無駄になるだろ

シャープはほんとにやることが中途半端
せめて国内だけでも共通規格になって端末を見やすさや価格その他で選択できるようにして
どこの店で買った電子書籍でも並べて読めるようになったら便利なのにな
そうなる可能性あるの?
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 19:56:34.08 ID:3mlE9TY80
紀伊國屋もhontoもPC版があるのに何でKindle for PCはサービス開始しないんだろ?
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 19:58:50.98 ID:K1FKOZAQ0
値段がほとんど変わらないとかはもちろんあるだろうけど
とりあえず今はどの規格が最終的に残るかを様子見ってところだろ
ガラケー時代にアホみたいに金だした人の電子資産はどうなってしまったのか
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:03:27.83 ID:h+UJ1prh0
値段一緒でも読みがってもう少し良ければ電子データの方選ぶけどな俺
今の形式はどれもちょい不便
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:03:46.29 ID:bnEdBm3A0
>>538
昔はブンコビューア(ソフト名)でPCでもPocketPC/スマートフォンでも読めたし、移動やバックアップも自由だった
シャープがアホだから規格を広められずに泥林檎に焦土にさせられた
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:07:35.61 ID:8n5lkQzc0
ラノベは電子書籍でいいや。
最近タブレット買ったから電子書籍買うようになったけど
まず狭い部屋が本で圧迫されないのがいい
あと続きが気になったらすぐに買って読めるところかな
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:11:59.76 ID:xn1ttEVc0
実用書がない
コアな文学になると確実にない
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:13:23.97 ID:cp/MH9VP0
>>545
具体的には?
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:14:01.32 ID:AgFIAeca0
ほんと売ってるのは、マンガ、小説、自己啓発本ばっか
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:15:55.22 ID:KCIEOBGHO
すぐ消える電子書籍なんか価値ねーわ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:16:28.62 ID:kSdEdmqx0
本は本棚に並べたい派
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:17:24.25 ID:9i2O5qPp0
楽天はaura gloを日本で出せよ
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:18:00.44 ID:6EB1WR5I0
kindleは読めるの増えてきたな。新刊はまだまだだけど
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:18:25.11 ID:JGcmVaEN0
10年前20年前買った本とか普通に読み返してるからな
電子書籍とかありえない
まずジャンプを毎週200円で配信しろ。そうすれば10年後には紙の本は半分になる。
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:18:53.33 ID:yvUNU7Vd0
青空文庫にはお世話になってます
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:19:56.49 ID:nF2uuHtF0
最近オンライン古本屋で注文→発送先を裁断業者に指定→自宅でスキャン
ってのにハマってる
毎週自炊アーカイブが増えていく
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:20:05.03 ID:LFwfEpxR0
zipで落としてスマホに入れてるから買う必要なし
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:20:07.28 ID:KJFltPun0
仕事で画面ばかり見てるからそれ以外の時間は紙の方がいいわ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:21:00.31 ID:xVms6olD0
液晶画面が気持ち悪いんだよ
紙面で良いわ
リスクを無視して推し進めて痛い目を見るってのは歴史上、何度も繰り返されてきたことだな
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:27:14.38 ID:V/eNZO8A0
Kindleで餓狼伝の続刊出してくんないかな?
1巻だけ売る意味がわからん
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:27:17.04 ID:Iq4Kxn6N0
>>501
陰謀論的に語るけど
どうもユダヤ資本は人間から紙の本を取り上げたいらしい。印刷業の衰退も含めてね

電子書籍はソフトやハードにマーカーが付くのでいつ誰が何を読んでいるか追跡できる
こっそり改竄したり、一気に消滅させたりもできる
電気が必要な限りスタンドアローンでは使えない

紙の本は革命や反権力運動の道具になる。だから焚書坑儒なんて起きる
こっそり受け渡しもできるし、短くても数十年ぐらいは腐らないし
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:27:33.26 ID:AgFIAeca0
kindleにしてもkoboにしても、小説は一回読んで捨てる文化で育ったサービスだからなあ
読んでも死ぬまで取っておくようなタイプの人には、保管スペース的な面で一見向くように見えるけど・・・・
実際にはサービス終了で読めなくなるから向かないんじゃないかな
バーチャル本棚がもっと進化すればいいのに。
ストリートビューみたいに書庫を見られるようにさ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:31:54.66 ID:J2KkU2ju0
フォーマットはばらばらだし紙より月単位で遅いし全くメリットがない。

強いて言えばクーポン使用後や割引セール時の柔軟な価格のみだが
それにしたって一度紙で持ってるもんの買い替えはなかなか触手が動かない。
小説は読みたいのもあるけど、並べて悦に入りたいってのもある
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:33:39.00 ID:kb1Bi8O30
Kindle PaperWhiteは本代が増える魔のデバイス。

本しか読めない。だから本を読むのに集中できる。
そして読み終わったら、続刊や同じ作者の本が数クリックで買える。
わんこそば状態。次から次に本を買い本を読み本を買う。
KindlePaperWhite買ってから月々の本代の桁が増えた。
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:33:50.13 ID:VbU4rrpmi
>>542
シャープとかソニーとか端末屋がパソコン通信の時代からやってて全然芽が出ない訳だから、
今更上手く行かないとかボヤいてもどうしようも無いんじゃね?
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:34:52.63 ID:e8yFt+f90
自炊した書籍の閲覧に向いてるタブレットって何?
569臭轟痴:2013/10/11(金) 20:36:45.49 ID:APwg0yXs0
 
 
 
141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/15(日) 17:27:08.12 ID:Ofex/mzO
>>127
web2.0とか、集合知wとか、破綻してんのにまだ期待してんの?

中川:彼らは要するに、ネットの理想や夢物語ばかりを一面的に語っていただけなんです。
それは原理原則論では正しい。
ですが、その“お花畑感”は、あられもないネットの現実に覆されていったんです。
人間の下世話な部分、汚い部分、せこい部分など、さまざまな欲望が露骨に表れるのが
ネットの世界ですから。理想論やキレイごとしか語らない彼らの薄っぺらさに、
次第にネットユーザーも気付いていきました。
 
 
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:39:05.67 ID:mP35LZiA0
売ってない

これだけ

どうしてナウシカ全7巻ぐらい電子書籍化してねえんだよ死ねよ
そもそも特定のハードで読むってのがばかばかしい
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:41:29.04 ID:mP35LZiA0
>>20
こういうやつって何だべと思ってきたが、先日定年退職したジジイがバイトに入ってきて分かった
ジジイは、データだと内容が把握できないのだ
中身が同じでも紙にプリントされてないと脳に入らない
なんという池沼
そっちの都合で勝手に切られるのがいや。自分の過失なら納得もできようが、ある日突然見れなくなるとか怖い
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:44:45.75 ID:JHr3rgYX0
欲しい本が電子化してない←これが一番多いと思う。

というか漫画の新刊すら遅すぎる。
今まで出た作品とりあえず全部電子化してくれamazon
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:46:36.08 ID:FE2CRJjG0
データが欲しいのに、読む権利だけしか貰えないから嫌
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:47:20.95 ID:gaICJcyV0
投資した分がまるで回収できない

だから元年から一度も二年目がやってこないw
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:47:23.27 ID:mP35LZiA0
>>574
よっしゃー買ってやんよと検索してなかった時の絶望感は異常

本屋ばかり乱立して最新作すら置いてねえ
だから中古を自炊しちゃうのアタシ悪くない!
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:48:25.53 ID:3oE2rChB0
>>572
パカパカなんてほんの数年流行っただけなのに
いまだにスマホよりガラケーのほうがいいっていう若い層もいるし、
こだわりに世代はあんま関係ないような気がする
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:49:15.98 ID:o3dEIdIT0
タブレットでKindle使い始めたけどスゲー便利だけどなあ
買って手元に置きたいほどでもない本なら電子書籍で十分だわ
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:50:27.96 ID:qb9247cA0
ケータイにカメラ付けたら一億総カメラマン化したんだから、
何かやり方あるんじゃねーかなとも思う
電子書籍で読むと電磁波の影響かわからんが
長く読んでると気持ち悪くなってくる
寝る前に読むのも体に悪そうだし
Kindle使ってる
使い心地はいいんだけど、如何せん本のラインナップが貧弱過ぎる
これじゃなかなか一般には浸透しないと思う
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:53:19.42 ID:ym724XPI0
Windowsまで参入してきたタブレットの普及で
電子書籍普及の下地はかなり整ったと思う

まぁ毎年のように電子書籍元年、普及の下地とか言ってんだけどね
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:54:04.03 ID:J8zeWtfU0
>>572
おまぁーなんぞプリントされても脳に入らない
池沼だろw
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:57:51.71 ID:mP35LZiA0
>>584
来たなジジイ
毎日毎日A4を浪費するジジイは地球環境の敵めが
新刊が出ないのは
本屋に置かれている本は出版社の隠し財産になるから
返品されるまでその本の金は出版社のもの、らしい
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:59:54.20 ID:mP35LZiA0
あっ
はが余計だ
ジジイにはない健康な歯がぁ
電子書籍化されない本があるのは
作者が許可してないことが多いんだろうなと思う
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:01:14.14 ID:FSGG1CSp0
何かの都合で一瞬にして読めなくなるんだよな
データ壊れたり、データ売ってる会社が閲覧禁止したり
本のデータ、売ってるんじゃなくて貸してあげてんでしょ?契約上Kindleとかだと
紙取り上げられるとマジで困ると思うよ長い目で見ると
1000年経ってもデータは読めないけど本は読めるよ余裕で
>>588
オマエじじいだろw
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:05:12.63 ID:VbU4rrpmi
>>587
返品されても返金する代わりに新しい本を出せば自転車操業続けられるからなw
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:06:08.01 ID:7osJKj3u0
アスファルトの上に放り投げても壊れないなら欲しいね。
水と火には弱いが、衝撃に対する文庫本の耐久性は異常。
電子端末なんて脆弱すぎる。
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:08:48.87 ID:Iq4Kxn6N0
>>586
電子書籍が地球環境にやさしいとは限らないよ
紙は資源のリサイクルができるし、もともと自然に生える木だ

電子書籍も端末を作るまでの工程や廃棄費用、電気消費まで計算に入れないといけない
こっちの方が大局的に環境を破壊している可能性がある
595 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/10/11(金) 21:08:49.95 ID:O3yucMI/P
紙と値段が一緒とかふざけすぎだろ
10%でも安くしてみろ
いまはフォーマット戦争してる状態だから、
規格統一されるまでは手を出さないほうが無難
情弱が端末屋に騙されて買いあさってるような状態
Amazonでさえ信頼はできない
読んだら捨てるという用途なら何買ってもいい
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:10:54.94 ID:edTISBhS0
>>594
紙のために木を切り倒すとか思い込んでる奴未だにいるんだよなあ
実際には紙に使われるのは製材で余った部分で
むしろ有効利用なのに
>>538
見易さって話を追求すると、結局紙の本には勝てない、
ってことをいい加減電子書籍や電子出版のエヴァンジェリスト気取りの人は自覚すべきだと思うよ。

電子書籍や電子出版が流行らないのは、ひとえに「不便だから」「使いづらいから」でしょう、
電子書籍の現在の利点は、「書庫」としての利点であって、
「書籍」としての利点は紙の本に劣る、それが多分大多数の消費者の答え。
アーカイバとしては優れていても、メディアプレイヤーとしては劣るっていう。

もちろん「文字の検索」に特化できるものは別だけどね。

で、「事実上無限の蔵書量を誇る超小型書庫」を必要とする人は、声はでかいが超マイノリティなんだよ。
そんなものを必要とする人がマジョリティなら、そもそも出版不況になんかならないわけでね。
マイノリティなのに「俺達をマジョリティと同じように優遇しろ」ってそんなもの無理なわけで。

多分だけど、「iPadみたいなのでpdfみないなのを読む」形式のままじゃずーっと元年のままだね。
電子的に書き換え(書籍のインストール)が可能な電子紙束が安価に出回るまではね。
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:13:33.57 ID:FSGG1CSp0
大体日本は文庫本も古本もいい塩梅に普及しまくってんじゃない
十分安く本が手軽に手に入ってんだよな
増して、今や配送料無料で現物が次の日には手元に来るし
電子書籍はそれらを補完するものとしての役割は素晴らしいけど
メインストリームにはなり得ないと思うよ
PC普及しだした頃から何度も何度も「紙の本は終わる」って言われ続けたことか

狙うならやっぱエロでしょ
エロ本、エロ漫画、エロ動画、これを推すと捗るのに
Kindleでガンガン売りゃいいんだよ
DMMとかより何となく信用出来る気がするでしょ?w
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:16:47.87 ID:e8yFt+f90
自炊PDForJPGを見るのに適したタブってなんかある?
>>599
> 狙うならやっぱエロでしょ
> エロ本、エロ漫画、エロ動画、これを推すと捗るのに

ケータイの電子コミックとか電子テキストのエロで、
確かアメリカの電子書籍市場全体だったか、書籍市場全体だったかに
匹敵するぐらいの市場規模たたき出してたんだよな。
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:18:11.11 ID:S0PYTKd+0
>>598
紙の本はデバイスとしては優秀だけど経年劣化が凄まじいし臭くなるし
何より相応の光源が必要だからな

Kindleを使って驚いたわ
持ってる全携帯デバイスで読めるし、光も柔らかい
栞は挿み放題だしな
ブックダーツなんて使えなくなった
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:19:52.07 ID:eccmJERA0
目に優しいんだったら欲しいけど
キンドルpaperwhiteは自炊に向いてないんだろ?
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:21:19.40 ID:muJvY2IW0
ウンコは2倍になるのか肛門が大変だな
>>589
そうそう、東野圭吾あたりないのが痛い
マジで何がしたいのかわからん。トレントでZIP落とせってことなのか
>>598
ホントに読んだことあるの?

実本買う気失せるくらい便利で読みやすいよ
電子本流行らないのは、出版社関係のゴタゴタと、食わず嫌いしてる本読みっていう、
いわゆる頭の固い保守層のせいってだけの話だと思うよ
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:23:37.50 ID:M7PtgQxEP
電子書籍は本体ぶっ壊れても無くしてもまた買い直せる。コボなら3000円くらいで中古や未使用品が買える。2~3個買えば人にも貸せる。
本棚を減量すればその分の家賃が浮く。
家が燃えても大丈夫。
漫画全巻も余裕で持ち歩ける。
最強じゃん。
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:23:43.36 ID:Ew45tEYt0
DRMが糞
そもそも欲しい本が売ってない
電子書籍も定額制で読み放題とかにしてほしい
横断検索で知りたい専門知識をざっくりかき集めれる感じで
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:25:45.94 ID:edTISBhS0
>>606
その「頭の固い保守層」に訴求できないのは売る側が無能だからでしょ。
携帯電話だって当初あれほど忌避されたのに今やジジババまで持ってて当然になった。
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:26:28.19 ID:7osJKj3u0
そもそも本を読まない奴が増えまくりなことが問題なのに。
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:26:31.26 ID:FSGG1CSp0
エロ専用の端末としてのKindleはどんなもんなん?
いくらか安価でAVの動画やらエロ本やらエロ漫画やら充実しまくってんなら
次々に買ってしまいそうだわ
それこそ何度も何度も使うだろうしw
そっちの実用性は計り知れない気がする
持ち歩けるし、家族の目が痛いお父さんも余裕でエロが楽しめる!
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:26:50.09 ID:9ihgQh5Q0
>>603
向いてない

でもアカウントごとに5Gのクラウドストレージをくれるから
そこへ自炊してmobi変換した本をメール経由で入れればネット上ではどこでも落とせる様になる
>>592
電子でそう言う錬金システムが構築されないと何時までたっても流行らないよ
売れる商品ばかりとは限らないんだから
物品ではない物にその手の錬金システムの構築は、まぁ、今の経済システムでは
ムリだから、これからも二年目はないよ。少なくとも今世紀中は。

つまり、電子書籍というのは、現在の物品経済資本活動では美味く回りにくい物で
モノ、金、名声、名誉、上下階級が大好きな人間の本質からかけ離れた世界の物で、
今の人間の精神が一足飛びにそこまで行ける訳がないんだよ。
iPadの方が優れてるだろ
わざわざ専用端末だけで集計して何がしたいんだ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:29:53.41 ID:ZNl6TFdn0
せめて文庫の発売日ぐらい紙と同時くらいじゃないと意味ない
あと村上春樹とか特別扱いしてるのか電子化しない作家がいるのも問題
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:31:30.39 ID:ifU8eqEB0
今現在電子ペーパーで、自炊向けならどれがいい?
前はリーダーが定番みたいだったけど
>>602
物は劣化するから、価値が出たり
新しく刷新して需要を喚起できるんだで
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:31:59.93 ID:bnEdBm3A0
>>567
それは自社の規格でぼろ儲けを狙うあまり、数社で規格乱立させて、結局黒船来航で焦土にさせられるという
何度も繰り返してきた日本企業の悪癖

尼だの楽だのの一社だけのサービスとかほんとやってられない、アホかと

XMDFなら昔から今までずっとPCで読めてるんだからその位どのアプリ、端末でもサポートしろよと言いたい
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:32:34.72 ID:QWp7xAIg0
目に悪そう
視力が回復する電子ブック出たら使うわ
>>611
ってなこと言われる反面、スマホやPCで活字読む機会は増えてるって面もあるわけで、
本読むメディアの形態として時代にマッチしてることは明らかなのに、
電子本の持つ優れたユーザビリティ以外の部分で足引っ張られまくりなんだよな
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:34:29.06 ID:GcuKkrMv0
PWは頻繁に旅行や出張に行くならバッテリー気にせずに小説たくさん持ち歩けるだけ便利ではある
でもそんなもんというか
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:36:20.15 ID:bnEdBm3A0
>>615
タッチオンリーの端末なんてぶっちゃけ全部ゴミだよ
ページ送りくらいは片手で持ったまま、指を浮かすことなく操作できる端末が向いてる
例えばガラケーの方向・決定キーみたいに
バリバリとメモ書き込めるようになるのはまだ先なのか
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:37:49.70 ID:FSGG1CSp0
今時好んで本買う層は「本」が好きだから買うんだよなあ
そうじゃない層に電子書籍売る為にどうしたら良いか?
ってのは普通に本を売るよりも物凄いハードルが高い気がする
電子書籍で売上倍増や!なんて考えてる出版社は今すぐ考えを改めて
普通に本をいかに沢山の人に読んでもらうかを考えたほうが捗るよ
その考えの隅っこにちゃんと電子書籍の事を忘れずに入ればいいわけで
それこそステマでもなんでも「今、読書が大ブーム!紙最高!」とかやったほうがマシ
足の引っ張り合いしてる業界が伸びるわけないわなw
>>542
ブンコビューアあったな!ww
ふーーんって横目で見てたw
これ、紙と同じような部数ステマとかどうするつもりだろ?って
思ってたんだが、そこまで考えてないんだよなw
>>621
> 電子本の持つ優れたユーザビリティ以外の部分で足引っ張られまくりなんだよな

いや、ただ電子本が「不便だから」「使いにくいから」「よみづらいから」だけじゃないの?
お前さんは利点のほうしか見えてないみたいだけどさ。
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:40:43.11 ID:hOiFS5t40
本読む為にリーダー買うとかあほらしい
金の無駄
漫画なんか故意にガッツリ画質落としてるしやってることえげつないわ
>>622
それは、「書庫」「本棚」としての機能であって、「本」としては別に関係ないよね。

プレイヤーとしての機能として、紙の本の「乱暴に扱っても問題ない」
「電源を気にしなくて良い」「捨てれば重さはゼロ」「手軽に貸し借りや回し読みが可能」
「『読者の好きな方法』でのマーキングやポストイットが可能」
っていう利点を超えられてないんじゃないのかな。
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:43:38.09 ID:kb1Bi8O30
>>624
手書きメモじゃないけど、Kindleなら文章に蛍光ペンで線を引いたり
メモを残したり引用してTwitterに投稿できたりする。

あとオプションでハイライト共有をすれば、みんなが線を引いた所が
あらかじめ線が引かれ、その文章に何人が感銘を受けたかが分かって面白い。
>>623
本を読むときははるかに作業量多いけど文句なんてないよね
エッジに指を置いてクイッてやるだけがそこまで差になってるとも思えないんだけど
一部の人だけが感じてる特殊な不満なんじゃないの
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:45:08.27 ID:FSGG1CSp0
スイッチ入れなくて永久にエネルギーもいらず手にとってすぐに開けばその場で読めるし読みやすい

これを超えるのは相当に難しいよ紙以外は
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:45:31.27 ID:JPeWom4f0
否定的な意見をいう人は
電子書籍ビューワーをまともに触ってないよな
間違い無く言える

俺が触らせた電子書籍に否定的な知り合いが三人買ったし
日本では、動画だけで無くちゃんと触らせた方が売れるよ

本屋にでも試遊実機を置ければ絶対に売れるだろうけど
本屋は全力で拒否するだろうなw
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:45:56.62 ID:jzD0feIf0
共産党が与党になって50年の長期政権を築くくらいありえないね
電子書籍w
逆に、共産党が50年の長期政権となったらありえるかもw
>>628
画はまだ微妙な点あると思うが、テキスト読む分には利点しかないよ
どんなトコが不便で使いにくいと思うの?

デメリットもあるけど、それは電子書籍媒体を取り巻くゴタゴタによるものでしかない
紙媒体と同じ値段なら、現物があった方がいい

何のためのデジタルなのか考えろ
最低でも半額
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:47:54.10 ID:Iq4Kxn6N0
まあ音楽がレコード→CD→MP3系って素直にデジタルにチェンジできたのは
もともと電子機器を介してしか聞けなかったから
もしレコードを耳に近づけただけで音が聞こえてたら、今でももっとレコードは存在してただろう

本は別に電子機器を介してなくても読める。電気も要らないしね
だからデジタル電子書籍に席巻されることはないだろう
・・・無理やり故意に追放される以外はね
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:48:12.47 ID:qZ7Kye3D0
2ちゃんねるが読めるならKindle WhitePaper 3G買ってやってもいい
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:49:05.79 ID:bnEdBm3A0
>>633
だから「(実物の)本を読む」という作業以上に簡単じゃなきゃそう簡単に広められないよ、と言う事
片手で端末を保持して、もう片方の手でスワイプしてページをめくるっぽい動作をするのは、オモチャとしては
興味深いギミックではあるけれども、実用品には程遠いって話
>>635
俺は実際、読んで触って買って
最終的にいらないと判断したよ
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:49:35.49 ID:FSGG1CSp0
>>638
そうねまずコレだよね
現物ないと半額は譲れない気持ちになる
電子書籍に限ったことじゃねえけど
>>632
そういうのも便利だけど、
いままで英語ダメな人間にはハードル高すぎて読めなかった洋書が、
辞書機能とネット駆使すりゃなんとかけっこう読めるのが感動だった

これでもうハヤカワの翻訳打ち切りに泣き寝入りしなくて済むようになったのがマジでうれしいw
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:50:55.10 ID:qZ7Kye3D0
紙のパルプが高騰すればいいんだよ
木材を大量輸入している日本はもっと世界から糾弾されるべき
高いし目が疲れる
ユーザビリティが本そのものに劣らないっていうんなら、本体レンタルしてみたらどうかな
どうしても本を手元に残したい人には、データ閲覧権と引き換えるするぐらいすれば
お試しで試してみようって人も出てくるかもしれない
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:53:46.33 ID:0Y/QOOoN0
暴力団が2ちゃんねるまとめブログを通じてアマゾンや楽天から
資金を受け取ってる疑いがあるからな。

それも月数百万、年間数千万のレベルで。

大手のまとめブログはすべて住吉会系という話もある。
そうなれば年間億単位になる。

そしてアマゾンは日本の出版業界、書店業界を潰したがってる。
ウォルマート戦略だから潰した後はどんどんサービスの質を落とすことは明白。


暴力団組員が電子書籍を必死で宣伝する理由はこれだ。



絶対電子書籍利用しねえ。
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:54:39.64 ID:FSGG1CSp0
>>645
いや日本は再生紙でしょ多いでしょむしろ
全部ではないけどパルプより圧倒的に
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:55:19.97 ID:FhszeZ560
そもそも電子化すれば安くなるはず!ってのが原価乞食の妄想だからな。
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:55:32.66 ID:Rpd8TlwC0
>>631
電子辞書が出たときとおんなじこと言ってるw
>>635
電子書籍毎日のように使ってるけど
やっぱり電子で読みたい本ってのは限られる。
いつサービス打ち切りで読めなくなるかと不安でしょうがないもの。
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:56:09.61 ID:qWMv3VgY0
書籍自体が衰退しているんじゃ‥
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:56:52.25 ID:TDy5okGS0
dofantasyjapan見てるよ 俺は
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:56:54.96 ID:FSGG1CSp0
>>652
ケータイで買ったゲームがスマホになったら出来なくなった感じか
確かに不安すぎるなw
携帯使用不可のところで堂々と読めないからなあ
洋書のKindle価格の安さを知ってるからなぁ
あれと比べたら日本はバカにされてる気がする
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:57:58.91 ID:Rpd8TlwC0
>>606
普通に便利だし、読みやすいよな
>>623
物理キー必要とかまだ言ってるのか。そんなのただの慣れの問題で、タッチのが利点多いと思うが
ビューアソフトあんま触ってないんじゃね?
ドコ押してもいいから持ち方限定されない、何万とクリックする物理キー故障リスクがない
スワイプでザッとページ飛ばし出来る、行を跨いだ文章をハンパなページ送りで前後ページ同時に見れる等々
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:58:38.93 ID:0QUMcdjt0
ブックオフとかの市場ぶっ潰せると思えば
新品書店や出版者は喜んで移行すると思ってたんだけど・・・
割と頑固に紙媒体にこだわるのはなんでだろう?
流通業と持ちつ持たれつやりたいのだろうか
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:59:45.72 ID:bnEdBm3A0
>>652
>>655
その為にブンコビューアはPCでも使えるし、書籍自体もDRMフリーなのにな
ホントシャープは目の付け所が斜め上だわ
いっそのこと定額制で読み放題にしてみたらどうか
電子だからこそ出来る技で勝負だ
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:00:33.07 ID:apjKFR7f0
自分の本棚を一気に電子化できて、
それを携帯端末で読める、みたいな電子化なら
需要はもっともっとありそうだけど、

今の電子化はそもそも求めてるのと違うんだよね。
今のままじゃ新刊本を出てすぐ読みたい人にしか需要が無いでしょ?
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:00:44.40 ID:FSGG1CSp0
>>660
ブックオフの株主はもう出版社なのでw
最早脅威でも何でも無くなってしまった
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:01:44.47 ID:qZ7Kye3D0
>>649
パルプをつくるより、再生紙のほうが値段が高いから
法律で無理に再生紙を作らせてる状態
何年前か、再生紙って表示してるのに実際はパルプを使っててニュースになってたぞ
DRMフリーでファイルフォーマットが独自ではなくEPUBとか汎用規格で統一されれば買う
音楽もDRMフリーになったけどAACって劣化版が主流だからまだ手を出せない
>>656
タブレットでもダメなん?

>>660
電子も電子で中抜きが酷そうだし。
電子のほうが大儲けできるなら喜んで移行するはず。
さっさと電子書籍に移行しろ
場所とって邪魔くさい
キーワード検索できないのも不便
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:03:05.47 ID:bnEdBm3A0
>>659
> スワイプでザッとページ飛ばし出来る、行を跨いだ文章をハンパなページ送りで前後ページ同時に見れる等々

タッチパネルに物理キーまであったら最強だろ
指を浮かせずに操作できるのはタッチオンリーに+αの機能だよ
俺の歴代端末は物理キー故障した事なんて皆無なんだけど?林檎とかがボロ杉なんじゃない?
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:04:02.18 ID:FSGG1CSp0
>>665
そうなの?
http://www.nipponpapergroup.com/csr/waste_paper.html
こんな状態みたいだったからさ

>>663
むしろ絶版ものをスキャンしてガンガン売ってくれりゃ
書痴どもが群がるというのにな
方向が明後日過ぎるんだよ出版社は
>>655
それに近いよ。
そもそも電子コンテンツ自体が
何度も何度もユーザーをそういう目にあわせてきてるんで
今更信じてくれと言われても無理。

>>645
そもそも木材大量輸入は紙のためではないので
AmazonやAppleが天下取ると、米国仕様の規制かけられるから手が出せない。特にAppleは2chビューアでやらかしてるし。
かといって国内メーカーも事業継続してくれるか不安。
どこで買うのがいいの?
>>669
まぁそう言われればそうなんだけど、慣れちゃえば要らなくなる、というかなったけどなぁ
タッチは指浮かせるというかちょいとズラすだけでそんな障害ない一方、
物理キーはスイッチが上質且つ自分に合ったもんじゃねぇとストレス源にすらなって使わなくなった、みたいな
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:13:15.47 ID:qZ7Kye3D0
>>672
現時点では、読み捨てでいいような本しか買ってない。
そういう本は積んでおくと邪魔になる本でもあるわけだから。
>>670
群がらないよw
>>670
売れないから絶版になったわけでして・・・
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:15:42.74 ID:gq7cLrHx0
高解像度のjpgなら紙媒体以上の値段で買うんだけどな

画質は譲っても専用規格で固めすぎて糞仕様。。。
>>637
> 画はまだ微妙な点あると思うが、テキスト読む分には利点しかないよ
> どんなトコが不便で使いにくいと思うの?

「メディアプレイヤー」として使いづらい、その一点。

紙の本のほうが、扱いやすく、読みやすい。見やすい。
ブックマークだなんだといっても、それは結局「お仕着せ」の機能でしかなく、
「自分のやりたいようにできない」こと。
拡大機能が邪魔
ページ送り失敗していらつく
あれ使ってるやついるか?もともと解像度高くないのに
パソコン関係の技術書は自炊してるわ
開いて保持するの大変だから見ながら操作できないし、
複数冊運ぶとなったら重労働だし
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:18:39.20 ID:0nfFD3EZ0
なんだかんだ言ってもエロ方面で充実したら勝手に伸びる
683番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:19:06.66 ID:/uvhVNLK0
曲がるディスプレイを横まで回してビーってめくれる感じのリーダー作って
>>639
> まあ音楽がレコード→CD→MP3系って素直にデジタルにチェンジできたのは
> もともと電子機器を介してしか聞けなかったから

というより、「最終的に人間に対するインターフェイス」を変えてないからだね。
イヤホン、ヘッドフォン、スピーカー、まあ色々あるとしても、
そこの部分を置き換えるものではなかった。

あと、音楽は結局「聴くもの」であって、それに対する人間の感度ってそれほど高くない。
印刷物のように、視覚、それも動かないものをみる「書籍」とはそこが違う。
>>663
> 自分の本棚を一気に電子化できて、
> それを携帯端末で読める、みたいな電子化なら
> 需要はもっともっとありそうだけど

ないよ。

そもそも、そんな人ほとんど存在しないからこそ、
出版不況だなんだって話になってないでしょ。
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:22:23.82 ID:FSGG1CSp0
>>677
でも刷るよりは一回スキャンしとけば小金は稼げるんじゃねえかなとw
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:22:49.81 ID:S/yqsLnU0
そりゃサービス停止した時のリスクを考えたらとても買えんだろう
電子書籍のフォーマットがこれから先ずっと保証されるんなら考えるが
そもそも紙の本だって元データは電子ファイルなわけだろ?
活字を機械で印刷して本にしてるんだから電子ファイルがなきゃできないよな
その電子ファイルをくれりゃいいんだけど何か周りくどいやり方してるように見えるわ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:23:47.11 ID:4aJVqzQO0
電子書籍先進国アメリカでも成長率が落ちてきたんで
まあ、こんなもんだろ
>>678
一億円くらい出せば、印刷向けに作ってる高解像度電子原版を
売ってくれるかもな
ラノベとかなら電子書籍でもいいけど
ミステリーとか伏線を張りまくるタイプの小説は読んでる最中に
思い出すためにちょっと最初の方のページに戻るってのが
やりにくいから電子書籍に向いとらん
>>679
具体性のある答えになってないよ

電子本は、テキストの大きさ、フォント、行間字詰、色やコントラスト、読みやすいようにある程度自由にアレンジきく
メディアも軽くて片手持ち出来て、光源位置にも縛られないから体勢の自由がきく
文字を読むって機能においてはホントにメリットしかない

それに慣れてから、紙の分厚いハードカバーとか読むと読みにくさに辟易させられるよ
この分厚い直方体のどこが「扱いやすく、読みやすい。見やすい。」のか
>>641
iPadは片手でもちろん操作できるし
指を離すか付けたままかでユーザビリティの決定的な差を生むとも到底思えないわ
ただ単にiPadという言葉に反応しちゃっただけだろ
>>691
漫画でもそれに近いことよくやるよね。
>>692
具体性も何も、「扱いづらいから扱いづらい」って言ってんだけどな。

紙の本なら、水や火以外はどんな無茶でもできる。
「手荒に扱っても良い」「電源の心配は『一切』ない」

あと、「捨てるのもノーリスクノーコスト」っていう利点をあなたは理解してないでしょ。
ジャンプや雑誌は「捨て」ることはできるけど、あなたはリーダーごと捨てたりする?
「捨てることで身軽になれる」というのは十分以上に利点だし、
それができないのが電子書籍の欠点。

「捨てる」と「データを消す」の違いはいくらなんでも分かるよね?

それと↓を具体性が無いっていうなら何が具体性なんだね。

> ブックマークだなんだといっても、それは結局「お仕着せ」の機能でしかなく、
> 「自分のやりたいようにできない」こと。
だから、分厚くて持ち歩くには不便な本を電子化しろよ。
個人的には医学書を電子化してくれるならすごく重宝する。
自炊しろって?もうやってるよ。いちいち自炊するの面倒いわ。
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:32:32.63 ID:AgFIAeca0
どんなUIのものでも、順応できない人はいるわけだ
彼らにいくら便利だと説いても理解できるわけがない
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:32:39.94 ID:cFe2hYPa0
だって普通の本と値段あんまかわんないし
>>667
家で読むならいいけど外で読むのにあんな糞でかいもの持っていきたくねえ
>>698
実体のないものが本とほとんど同じ値段ておかしいよな
あと、9-10インチサイズのkindle paperwhite出せ。
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:34:40.80 ID:u6FZ0B24P
ジャンプやらが一日遅れでも電子化したら割にそっち買うと思う。コミック売れなくなりそうだが。
>>697
こう言っちゃなんだけど
取説が必要な時点で道具としては不利なんだよね。
紙の本なんて幼児でも扱えるでしょ。

もちろん電子にしかできないこともあるから
どちらが悪いということではない。
>>691
それ慣れてないだけだよ

スワイプで一気にページ戻り出来たりするアプリもあるし、あのテキスト媒体ならシーンどこだったっけってときも
人物名やら単語スポットしてサクっと探せたりするからね。慣れちゃえば電子の方が便利だったりする
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:38:45.16 ID:bnEdBm3A0
>>693
タッチオンリーの端末よりも、(ユーザー定義可能な)物理キーもあった方が良いですよ、と言うだけの話
泥林檎がどうとか関係ないよ
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:39:09.61 ID:skmrks/+0
電子書籍は読む体験を売っているだけで
普通の本はそのものを売っている
707番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:40:26.05 ID:DmiuHPZu0
興味はあるけど電子書籍読んだことないや
>>688
紙本印刷用の元データ電子ファイルは解像度が高く
当然、紙に特化してる分データ量もバカデカイんだよ

データ量、転送量、解像度を低く抑え尚且つ各端末にフィット
させるのはかなり手間がかかる。逆もまたしかり。

てか、こんな事、電子書籍系の過去ログに嫌というほど書かれてるだろw
性懲りもなくループさせんな♪
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:43:26.92 ID:3TP1DmjyO
日本じゃ海外みたいに紙の本自体そこまで高くないんだから無理だろ
それに紙の本とほぼ同じ金額、更に中古で売る事も出来ない
一部の電子書籍は付加価値付けて紙より高い
サービス終わったら今まで買ったもの終了
こんなもん誰が買うの?
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:43:41.41 ID:bnEdBm3A0
>>705
自己レス

泥林檎だと端末に依存しすぎて、サービスが終わったら読めなくなったりするのかな

>>706
にしては値段がクソ高いよな
リアル書籍の奥付にバーコード印刷して、電子書籍で本文テキストだけでもDLできるとかあればいいのに
>>695
>「捨てることで身軽になれる」「捨てる」と「データを消す」の違いはいくらなんでも分かるよね?
まったくもって意味不明だよ
ようは電子本嫌いなだけ、というか本自体あんま読まないんだろ
紙束愛好家ってんならそれはそれでいいから、読みもしない電子本に無茶苦茶な否定かましてんなよ
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:44:30.78 ID:DmiuHPZu0
まあでも電子書籍は普及していくし紙の本はなくなるんだろ?
音楽だってダウンロードが普及してCDはなくなっていったんだし

出版社がつぶれても関係ないから電子書籍が広がった方が面白い
>>704
紙なんて慣れる必要もないけどな
自分にあったの使えばよろし
714番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:45:34.01 ID:ctaULcat0
(´・ω・`)電子書籍である必要ないよね。PDFで良い。
ていうか、専門誌って大抵pdfだお。
『電子書籍』ってムリヤリ使いにくいフォーマットにしてるのが絶対に流行らない理由。
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:46:22.48 ID:mP35LZiA0
>>594
煽りにそんなマジレスされてもにゃーと思いつつ
もう酔っ払っちゃったからどーでもいいお
ジジイが死ねばそれで万々歳だにゃー
>>708
製版印刷と手間があんまり変わらなさそうだなw
無論システム利用料や鯖代や回線代という「流通経費」もかかるわけで
>>711
> >「捨てることで身軽になれる」「捨てる」と「データを消す」の違いはいくらなんでも分かるよね?
> まったくもって意味不明だよ

え?小説や雑誌は「捨てる」ことでいつでも身軽になれるけど、
電子書籍ってそうはいかないよね、って話をしてるんだけど分からない?
楽天Rabooってあったよな
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:47:29.85 ID:/uvhVNLK0
せめてB5サイズがほぼそのままで読めないとただの文庫リーダー
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:48:22.69 ID:FSGG1CSp0
>>712
だから音楽は最初からなんらかの動力があるもんが必要だったからさ聴くのに
蓄音機がipodなりに変わっただけ
本は本として独立して作られた瞬間に成り立ってる
そもそもの比較対象にはならない
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:48:57.91 ID:mQ6MPbg30
いいねぇー
いつまでも電書ヴァカはノイジーマイノリティの
オールオアナッシングで
>>712
CDその物がそもそも電子媒体なので
その比較は適切でないような
>>704
今読んでいる場所を指で押さえて目当てのページを探すってことは電子書籍ではできんだろ
ページ番号だとかブックマークだとかを一々入力とかやってられん

ミステリー小説は明らかに電子書籍に向いとらんわ
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:50:47.80 ID:AgFIAeca0
慣れない人は紙の本を買えばいいじゃないの
そんなムキになるようなことじゃないよ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:50:53.41 ID:DmiuHPZu0
>>720
新聞だってもはや若者はネット画面で見てるだろ?
もはや情報を「紙」で見る時代より「画面」で見る時代になってる

紙は蓄音機、画面がipodだろ?
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:51:32.97 ID:9zaMCA890
本は、そのものがハードウェアだからな
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:51:34.66 ID:wo3ah3Gl0
端末とサービスを切り離せ
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:52:35.11 ID:QcIWoqLd0
kindleは品揃えとショップの使いづらさがやばい
後者はすぐ対策できるだろ、何とかしてくれ
kindle用のポータルから入ってもいつの間にか検索結果に紙の本が入っちまう
>>705
いいですよ、と言うだけの話なら
ゴミだの実用品には程遠いだの製品を貶す必要がどこにあったんだ
話法がおかしいわ
>>723
電子書籍を想定外で書かれたものは
どうしてもそういう問題が避けられないよね
長期に渡って使うには信用が足りない
読み捨てするには安さが足りない
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:54:37.13 ID:FSGG1CSp0
>>725
蓄音機は動力がいるでしょゼンマイ巻くなり
本はなんもいらんでしょ
本があればいいの
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:55:15.17 ID:IqT0E/sq0
Kindleは専用フォーマットがイヤだけど
クラウドで一番使いやすそう(´・ω・`)
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:55:53.40 ID:mP35LZiA0
専門書を出せや専門書を
おーれーのーほーしーいープーレーミーアーぼーんー
値段が紙の半額以下でもなきゃ買わへんでー
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:56:24.56 ID:gq7cLrHx0
原本データを販売用にフィットさせるのにコストがかかるのはわかった

だったら電子販売するときは店舗販売用に出力した紙媒体をその辺の適当なスキャナーで済ますんじゃダメなん

訳わからん規格になってなければジャンプが800円でも俺は買うぞ
例えば旅行に行く時に何冊も本持ってくのはかさばるからそういうときは便利かもね
でも俺旅行なんて行かないんだよ
カバー外した所のオマケなんかは無いのが多いからな
739番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 22:58:22.64 ID:/NsCDSh/0
スマホじゃ文庫より小さい
7インチタブだと1ページずつ見る分にはいいけど見開きは貧弱
10インチタブは持ち歩くのだるい

電子ペーパーはまだテキストオンリーの本でしか使い物にならず、液晶は
目が疲れ電池がもたない

規格及び運営が乱立してる状態で運が悪けりゃ抱えた書庫がまるごと
ゴミになる可能性が決して低くない

まだまだ過渡期だよな
規格統一されてどんなデバイスでもソフトでも読めるようになるなら
ダウンロード一回のみで代金が紙の本と同じでも、保存は各人クラウドなりハードディスクなりにして自己責任で充分だと思うけどな
今の電子書籍は売ってる会社に依存しててそこが撤退して手持ちデバイス壊れたらアウトというのが怖い
本やデバイス買ってた会社が撤退しても他で引き継げるなら利点は多いし魅力なんだけどな
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:00:12.11 ID:bnEdBm3A0
>>729
あぁごめん

過激に表現するとゴミだし、実用には程遠い
オブラートに包むと>>705

>>727
ほんとこれ
>>736
画質悪すぎでしょう
>>737
そもそも「たくさん本を買ってもがさばらなくて便利!」っていうのは、
極めてマイノリティな意見なんだよね。書籍市場のことを考えたら。
>>739
テキストオンリーかつ読み捨てで良いもの
という用途限定でなら
すこぶる便利なんだけどな

あまたある本の形態にはまだ対応しきれてないよね
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:03:37.21 ID:/NsCDSh/0
そもそも新刊が出ないのだから本好きが電子書籍をメインにするわけがない
1日でも、数時間でも早く新刊を買いたいのが本好きなのに、紙から数ヶ月
遅れるのを待てるわけがない
>>737
本棚の何処に目的の本があるか判るなら大丈夫でしょ
それは必要無い人なんだよ
俺はもう発掘作業が嫌だから全部処分して読みたい時に電子書籍で買うだけにした

断捨離なんてクソみたいな言葉が流行ったけど
電子書籍なら棄てる手間すら無い
Kindleはシェアはあるが電子書籍ストアの中では一番使いにくい気がする
本が探しにくいし、まとめ買いに対応してないのも何とかしろよ
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:04:46.49 ID:3TP1DmjyO
たまにジャンプみたいな厚い本欲しくなるよね
鍋敷きにもなるし、立ててテープでぐるぐる縛って包丁刺しておくとインクで錆びないだか何だかで良い
>>743
そこまで大量に本を買う奴がそもそもそんなにいないよね
>>744
> テキストオンリーかつ読み捨てで良いもの
> という用途限定でなら

それでも本当の「読み捨て」ができないからね。
消すことはできても、リーダーを捨てることは無い。
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:06:52.78 ID:FSGG1CSp0
>>748
昔格闘技してたとき
ミット代わりにジャンプにビニールテープまいて使ってた
つーか、フォーマットがゴミじゃん。
画像をzipにまとめただけのがマシなレベル。
後コピーとかも自由にできないのも論外。
技術書ならpdfで検索もできるようにしておくべき。
>>749
極めてマイノリティだからこそ、出版不況なんだしねw
「書庫・本棚」としての利便性を享受できるのは極めて少数の人間だけという。
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:09:44.57 ID:mP35LZiA0
>>743
マイノリティマイノリティて連呼しますけど
俺の本棚にミッチリテトリスしてもなお溢れてくる本をどう説明する気なの
オタクは貯め込むものなんだよ
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:12:15.57 ID:FSGG1CSp0
>>754
だからこその電子書籍なんだよな本来
ニッチなとこでもキッチリ稼げる体質を作らない出版社側が悪いんだよ
価格変わんないならせめてフォーマットとデータは買い取りじゃないとダメだろうけどさ
>>754
「ゼロ」とは言ってないよ、「超少ない」って言ってるだけで。

みんながみんなお前さんのように大量に本を買う人間なら、
出版不況だとかになるわけがないんだから。
757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:12:42.93 ID:4aJVqzQO0
そんなに本を沢山ため込む人ばかりなら出版不況なんておきないし
アマゾンざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




コンテンツないのに殿様商売なんて出来ねえんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>748
昔アーチェリーしてたとき
使い込んで薄くなった近射用の的の後ろにジャンプ並べて使ってた
>>747
ホント使いづらいよなアレ

つーかそこも課題なんだよな。なんかの記事であったが、電子ショップだと本屋内を巡って
目についた本を見ていくみたいな探し方が出来ないって点は、いちいち本屋に足運ぶ必要があるってデメリットに
目瞑れば一理あると思った
オススメ機能の高精度化なり、電子ショップのもっとアナログチックな検索性なり進歩するといいんだけどな
>>760
おすすめって要は売りたい本であって
ユーザーが探してる本ではないからな
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:18:45.81 ID:/NsCDSh/0
>>752
電子書籍が普及する前は当然のように検索機能がデフォでつくもんだと
思ってたが、実際はないとこもあるんだよな……

おまけにマンガはそこらの割れ厨の自炊職人にやらせたほうがいいんじゃ
ねぇのかって糞画質低解像度のあるし
>>759
あと、中学高校生の打楽器奏者(バンドのドラムとか、吹奏楽部とか)には
ジャンプやマガジンは家での練習の貴重なお供
中心部にガムテ貼って、そこをトコトコ叩く練習

・・・・って今の若い子もやってるんだろうか。
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:19:12.79 ID:mP35LZiA0
>>756
俺もゼロと言った覚えはまったくねーよ

本貯め込むオタクって、連呼するほどマイノリティじゃねーし
かさばらない需要はマジであるだろ
それ認めないことで何が得するのか意味わかんねーけど
なんかID:O4gvB2Bm0の説は我田引水すぎてプゲラッチョ
出版不況とか言って
俺やオタクどもの長年の本の蓄積と
近年のテンプレクソ本連発で買いたい本がマジでない状況とかを
サッパリプー考えたくもない様子がたまらなく現実との乖離を引き起こすゥ

うみねことか
同人ゲームそのままの悪文を直しもせずに
1000円分割商法で売る講談社のようなウンコを
金が潤沢だったころの出版に慣れ
無料でいろいろズルできるネット民である俺らが買うかと言いますと買わなーい

出版不況はだいぶ出版社のせい
ハーレムラノベで俺のファンタジー畑を塵灰に帰した罪とか償われてなーい
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:19:51.63 ID:uWbtlO3d0
増えてないの?
今度出る新型Kindle予約してるわ
通勤用とか移動用に使う
本を置く場所も無いってのもあるからこれからは電子だと思ってる
>>764
> 本貯め込むオタクって、連呼するほどマイノリティじゃねーし
> かさばらない需要はマジであるだろ

そりゃあるよ、「極めて少ない」だけで。
そもそも「そんなにマイノリティじゃない」のなら、
なんで出版社が「本が売れない」って悲鳴上げてるのかね。

「そんなユーザーは、数も、総額も市場の規模では極めて少ない」からこそじゃないの?
電子書籍を安くするより、紙の本の値段を高くするほうが日本は向いているだろうな
日本は紙の本が安すぎるんだよ
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:23:19.42 ID:/ffHR31u0
必死に使わない理由さがしをするあたりが正に老害とでもいうべき存在
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:23:43.79 ID:JPeWom4f0
>>765
増えると思うよ
過剰な叩きは中間業者か再販制度に甘えてる弱小出版社の関係者でしょ
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:23:53.44 ID:Kb0z/jIh0
キノッピー最強伝説
771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:24:18.85 ID:oOIIFJEE0
目に悪そう
もっと目にやさしい端末が出るまで120年はかかりそう
本を読む時間ない。
入院したい。
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:25:10.28 ID:/uvhVNLK0
>>765
今回のやつで結構増えそう
規格がバラバラで糞
>>762
辞書なんてとっくの昔に電子が当たり前だもんなあ。
電子「でも」可能じゃなくて
電子にしか不可能なことを訴求しないといけないのに。
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:25:43.05 ID:FSGG1CSp0
>>763
うっわドラムやってた時まさにジャンプ下にして叩いて練習してたわww
ジャンプ恐るべし
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:25:53.17 ID:mP35LZiA0
>>766
なんでオマエ俺の書いたことひとっつも理解してないのにレスすんの?
読書してないからなんじゃないの?
本とか読まないから本貯め込む人想像できないんじゃないの?
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:26:19.88 ID:LL4waH1A0
だって電子書籍云々いってる大半が割れ厨出身だもんw
買う訳が無い
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:26:33.16 ID:2LtObhjD0
結構セールしてたりするよな
かさばらないのは助かる
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:28:13.40 ID:VbU4rrpmi
>>700
利便性が高いwんだから値段倍でも良いのに半額にしろって声が多数。
コレでは何回も元年wを繰り返す訳で。
>>775
会社の同僚に電子辞書貸した際に履歴を見られて大笑いされたわ
余計な機能付けてんじゃねえ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:28:38.75 ID:mP35LZiA0
自炊しても自炊しても
我が本棚 空きが出ざるなり
じっと手を見る

 俺 辞世の句
>>781
貸し借りや回し読みが出来ないのは電子の大きなデメリットの一つだなw
>>780
利便性が高いってのは媒体としての利点なわけで、
対価を支払う対象である本の中身の面白さが増すわけじゃないんだから、
値段倍でもいいなんて理屈にはどう間違ってもならないよw
>>780
高い金払ってるだろ。端末に。
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:37:51.63 ID:Tu4GOVaU0
持ち運べるのはいいな
何かの待ち時間にも手が開かなくていい
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:37:55.45 ID:gr6NCNcV0
タブレットがここまで普及してるんだから、プラットフォームや利便性が問題ではなかろう。
>>777
> 本とか読まないから本貯め込む人想像できないんじゃないの?

本を溜め込む人(本をたくさん買う人)がそもそも「極めて少ない」から、
出版社が本が売れないって悲鳴あげてるんでしょ、って簡単な理屈も分からない?
日本人は同調圧力に弱いからそれ利用すれば一気に普及するよ
女にステマしろよ
割とマジで言ってる
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:43:53.07 ID:VbU4rrpmi
>>784
DVDとBDだって同じ話なのに割高な値段で売れてるやん。
今更電子書籍が失敗しつゝも続いてたのは一部のガジェットマニアの買い支えが有ったからだろうが、
コンテンツの方にもマニアが割高でもその価値が有るって意識にならないと普及なんてしないよ。
売る方は紙の本売る方が儲かるんだから。
791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:44:19.93 ID:DzTGxSWb0
>>771
120年後には眼使わなくて良くなってるかもな
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 23:48:37.13 ID:vTmz9sM+0
仕様が乱立してて何買えばいいのか分からん
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 00:00:25.56 ID:V3KIwuKa0
>>787
スマホはともかくタブレットの普及度はまだまだじゃね
>>790
BDは解像度やら映像クオリティ上げて、コンテンツの質高めてるみたいな名分があんだろ
そこがまず違うし
>売る方は紙の本売る方が儲かるんだから
これも違うっしょ。電子の方が各種コストかからないんだから収益性は高いだろうよ
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 00:08:15.94 ID:NdoFvjEM0
2012年2月の記事

>「アメリカでは電子書籍専用端末が 2千万台くらい売れている。
>日本はその段階にないが、今から3年後ぐらいに(電子書籍市場は)数百倍に成長する」。
>セミナーを主催したインプレス ホールディングス取締役の北川雅洋さんは、そう説明した。

期限の半分過ぎたぞ?ん?
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 00:11:00.02 ID:tqhEA5Dy0
なんでカンドリはPC版出さないの?
アメリカではやってるのに舐めてんお?お?
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 00:24:41.37 ID:OrzLm6on0
俺はスマホで読んでるけどな
少なくともandroidタブレットあったら専用端末なんかいらんだろ
>>790
それにさ、電子書籍が失敗しつつも続いてる理由は、
なにより本読みがそれを求め続けてるからだよ
自炊代行業者なんてのが跋扈して問題になったの見てもそれはは明らかだから
ユーザーは求めてるのに提供側がグッダグダってのに尽きる
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 00:26:06.84 ID:zlwBoQVbi
>>794
各種コスト掛からない?
紙の本は在庫が売り上げになるのに電子書籍は逆にコスト掛かるのに。
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 00:28:36.29 ID:OrzLm6on0
スマホに何冊でも入れられるし気軽に読めすぎるから電子書籍から先に探すようになったわ
それでも電子書籍で出ない本が多すぎるから紙の本のほうが多い
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 00:29:48.82 ID:DQ6X5Xdj0
かさばらないのはすごくいいけど、はよ規格統一しろよ
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 00:30:32.70 ID:ftBBxUSn0
タブレットは7吋でも本と比べたらでかくて重くね
803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 00:31:26.34 ID:NdoFvjEM0
業界「違法DLのせいだ!違法DLによる損失は○○○億円!」
絶版で高値安定してるのは電子書籍で出せよ買うから
なんで定価2000円ぐらいの本に数万も出さないといけないんだしね
お前らはどこの買ってんの?
ソ、ソニーなら万が一破綻してもどっかが引き継ぐよな?
>>799
それは木見て森見てないだけだろ

ゲームなんか一足早くデジタル販売移行進んでるけど、
小売に押し付けられるパッケよりデジタルの方が収益性高いってはっきり明言されてるから
掛かる人手が段違いなんだろうから当たり前っちゃ当たり前だよな
容量糞デカいゲームでそれなんだから、テキストデータ売る本なんて言わずもがなだろ
>>799
本はほとんど委託販売だから書店在庫が売上になるという事は無いし
倉庫に在庫積んでたら倉庫代掛かるだろ
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 00:41:48.63 ID:ftBBxUSn0
>>804
オンデマンド印刷とやらはどうなったんだろう
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 00:41:58.43 ID:9oY4JjET0
人手とコストがかかるってことはそれで食ってる人間が数多く居るってことだからな
そういうところをドラスティックに変えていかない社会は良いともいえるし悪いとも言える
810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 00:42:52.43 ID:p31lPs3J0
>>805
ソニーが過去にやった事を調べると良いよ

PDAはスマホやタブレットとして生き返ったけど
日本企業が海外勢に負ける原因になったなぁ
本や雑誌を読んでる層は本を買って読み続けるし

本を読んでない層には  高い
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 00:43:38.28 ID:MpVt9R6d0
音楽メディアもそうだけど、著作権とかガチガチにガードしたら普及しない法則
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 00:46:20.77 ID:zfCjhX2G0
紙媒体との価格が同額とかありえねーから しんどけ糞利権が
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 00:47:24.07 ID:Tvdp1O7a0
普通に高過ぎ
一冊100円が適正だろ
ブッコフより高いとか頭オカシイ価格設定見直したら許してやる。
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 00:49:26.33 ID:kdcDudmm0
>>811
スペースの問題で電子書籍に移行中。
電子書籍が出てない作家も多いので今のところどっちも買ってます
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 00:49:32.02 ID:BLY/IjKm0
>>788
ふふふ……
俺がもう寝たと思っただろう?

だが甘い
読解も甘い
まーだわかってない
そもそもお前の言うことデータ無いw
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 00:50:09.31 ID:tqhEA5Dy0
電子書籍ってアマゾンのなら買ったらずっとDL出来るの?
期限付き?
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 00:52:36.19 ID:p31lPs3J0
>>818
出来るよ
制限も無い

他の所は3台までとか制限があるけどAmazonは無い
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 00:53:36.75 ID:kdcDudmm0
利権とか原価とか言い出さないでくれよ
原発でもマクドナルドでもないんだからさ
冊子と同じ価格ってのはおかしいよなあ?
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 00:56:04.40 ID:tqhEA5Dy0
>>819
ええね

でもPC版出さないから買わないけど
独自規格やめろよ
透かし埋め込んで印刷拒否設定のPDF一択にしろ
文字情報も入れてな
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 01:03:11.29 ID:eNqIE+T80
どーせ音楽業界の1曲売りとか定額とか新しい商法で乗り込んで来たような黒船に叩きのめされるんでしょ
手元にある本全部をデータと交換してくれるのならば今すぐにでも移行するよ
値段が高くとも場所をとらないことを考えると全然おっけー
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 01:12:28.11 ID:I4jPAfNa0
気になった場面、描写の読み返し、目的の頁を探す、現在と以前の頁を見比べる
この作業が紙の方が圧倒的にやりやすい、指でぱらぱらできるのはでかいわ
827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 01:15:45.25 ID:mdoEL0BL0
>>822
本当になんでPCで読めないんだろうな?
キノッピーは読めるのに

ベッドで寝ながらプロジェクターで本読むの最高なのにな〜
Kindleのアプリはipad用しか知らないけど
大量に本を買う人には向いてないな
フォルダとかなくてソート機能がひどい
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 01:19:22.80 ID:LurY21SQ0
専門書を電子書籍にしろとかいう奴いるけど
何冊も同時に開きたい時とかどうするだよ。
実本を好む者としては電子書籍うんたらと言われ始めた頃は
紙媒体が縮小するのかと心配したが値段の高さを見て安心したわ
現在の価格帯が続くなら現行以上に普及することは絶対にない
個人的に電子書籍に金を出すなら実本の3割までが限界だな
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 01:19:38.32 ID:bqoxjGeL0
一向に増えない理由ってクレカ決済のみだからってのもあるかもな
結局電子書籍リーダーは、青空文庫読むのにしか使われてないな。
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 01:22:31.39 ID:Uhp43uE80
Amazonが黒船としてすごいことやってくるかと思ったらしょぼかったので、
とりあえず今世代は無理だと思った
別にそのうちすごい技術革新が起きて電子書籍がシェア取る時代が来ないとは言わないが
まだ過渡期の始まりの始まりにしか思えない
端末自体は持ってるけどさ
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 01:22:33.53 ID:mdoEL0BL0
>>830
それは乞食脳過ぎるわ
出版社だって著者だって生活があるんだから
そんなアホみたいな価格は出せんだろ

紙には紙の良さがあり、電子書籍には電子書籍の良さがある
そういう考え方は出来ないの?
どちらかを駆逐しないといけないものか?
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 01:23:45.65 ID:ci0ochTE0
電子書籍って購入した画像を保存して2chに貼ったりできる?
俺の買った専門書、高い上に1s以上あってワロタw
電車内で読みたいけど、重いし厚さ10pだし、自炊考えてる。
だが1万円弱の本をバラすの勇気いるわ。スキャナーはあるんだけどね。
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 01:27:27.80 ID:OrzLm6on0
電子書籍探してたらいやでも洋書の圧倒的蔵書量が目につく
社会全体で最適な情報共有手段に移行できるんだから勝てる気がしない
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 01:30:03.85 ID:0JsE26pw0
>>829
端末を三個用意すればええんやで
サッサと50グラムのペラペラ端末だせや
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 01:30:15.43 ID:BLY/IjKm0
>>834
その意見はとても理性的だ……

だが理性があるということは、2chではもはやクソの役にも立たぬ
ゆとりだらけ〜
>>831
それもあるし、スマホタブがある程度広まったとは言え、端末普及がまだまだって面もあんだよな

普段ほぼ本読まない人が話題の半澤直樹の原作読もう思ったら、8000円の端末買って電子本とはならず
数百〜千円ちょいで実本買うっていう。売れる本ってそういう層が買うからこそ売れるんだろうし
端末&クレカっていう初期ハードルが実本より高いのは、電子本に備わる純粋なデメリット
その反面初期ハードル越えちゃえば、実本より購入ハードル低いって利点もあるから
もっとクソ安い端末出てくれるのがベストなんだけどな
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 01:32:26.72 ID:BWffO3Xv0
電子書籍リーダが糞すぎて使いものにならない
結局自分で自炊して使いやすいアプリで見ることになる
842番組の途中ですが広告クリックお願いします:2013/10/12(土) 01:38:45.56 ID:hu1toBiWP
消費者が電子書籍の相場を未だに掴めてないんじゃねえの?
アカウントさえあればどの端末からでも鯖からデータを引き出せるのはメリットだとは思ったよ
でもやっぱりちょっと高い感じがするけどね
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty96368.jpg
電子が紙に勝てないのはこういう風に文章中に図形が入る時一段階あったり
旧漢字で活字がない場合に(〜扁に何々)みたいな説明が入っちゃって
リズムが悪くなるところだな
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 01:53:56.90 ID:ftBBxUSn0
>>843
やる気があるなら外字登録や画像埋め込みとかどうとでも出来るんじゃないのかな
読む権利を貸与する条項が気にくわないから買わない
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 02:03:21.51 ID:PPt6N4fc0
コミックなら100円ぐらいにしないと買いたいと思わない。
見る権利を得るために単行本と変わらない値段とか払えない
漫画なら親和性高そうだけど、
技術書とかだと冊子のが使い勝手良いな
HDDが壊れて今まで集めた電子書籍がアボンされる危険性があるからヤダー
技術書関連はまず検索性の利点がデカい
んで机にドサドサと何冊も広げられるのは便利なようで不便な面もあんだろw
タブブラウザみたいに情報参照出来るようになりゃ結局デジタル優位だと思うけどなぁ
ミノシロモドキくらい進化したらつかってやる
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 03:29:57.93 ID:u5WInqDS0
今のkobo、kindleもどうせ数年もしたら対応端末も発売されなくなり金を吸い込まれたまま読む手段もなく終了だな
昔ながらのカセット式で売れば良いと思うわ。
任天堂に倣え。
最近俺のPSPは青空文庫リーダー専用になってる
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 05:18:32.87 ID:rtgm5qEB0
>>836
専門書はやっぱ実本で読むべきだよ。
CELLとか自炊したけどアカンわ
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 05:44:53.85 ID:/4tA+jNO0 BE:2401910249-PLT(12065)

電子出版革命によって既得権益は苦しんでいるようだな
そして俺が新たに新しい権益をもらう
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 06:01:41.27 ID:/4tA+jNO0 BE:1601273546-PLT(12065)

博士は使えないとか言っていた社会への報復攻撃よ
効いているようだな
857のこぎる ◆sssNoKo/Bo :2013/10/12(土) 06:08:50.22 ID:Jmg15B6fP BE:1537906695-PLT(13097)

メリットとデメリットを比較考量したら現状電子書籍に対して分がないんだろう
電子書籍を普及させたいならこの点に関して具体的に検討する必要があるよ
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 06:09:58.14 ID:6QUugRv50
全部zipにしろ
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 06:15:53.06 ID:RruHh9Lw0
>>852
今どきオフラインメディアてw
前世紀人かよw
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 06:30:46.67 ID:4E2yd7qa0
>>2
こマ?
さっき、ちょっとキンドルストアで電子書籍買ったんだけど
計算したら6000円にもなってたわ
ワンクリックで簡単に買えちゃうからついつい買いすぎちゃう
電子書籍のおかげで読書量が3倍近くにはなったかもな
大量の本を常時持ち歩けるのってすごい便利だよ
CDからMP3を持ち歩けるようになったときと同じ感動
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 06:33:34.82 ID:nDS+iR1/0
モンハンとかもダウンロード版はほぼ定価の横に、パッケージ版が10%引きで売られているのがおかしいんよ。


ダウンロード版は半額で売って、パッケージ版はコレクターとリサイクル向けに定価にすればいいのに、
販売元が購入者の事をなにも考えてないのでおわっとる。
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 06:34:36.19 ID:zaRmWaMa0
制限あるからだろ
買ったもん好きにさせろ
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 06:37:46.84 ID:KusMb6vz0
アマゾン様の胸三寸で本ボッシュートされるようなもんを
実際の本とあまり変わらない価格を払うってのはちょっと
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 06:40:51.87 ID:6vJU82he0
今どのレベルまで行っているのか知らないけど、
解像度を今より2倍は精細にするべき
そして、有機ELを採用しなくてはならない
バックライト式で文字読もうなんて思わないわ
bookwalkerで早川のSFセールしてるな
ケンモメンの一般教養のハインラインとかダン=シモンズなんかの絶版が叩き売りになっとる
しっかし、あんま電子書籍流行ると本屋マジで厳しいな
ツール使えば解除できちゃうらしいけど、ちゃんと規制かけないと
違法ファイルが蔓延してしまってまずいんじゃないかね
一冊の容量が小さいから一気に大量に違法ダウンロードをされてしまうんだしな
音楽なんて検索したら違法アップロードサイトがゴロゴロ出るような現状じゃん
読書家としてはそうはなってほしくない
アマゾンが潰れたりしたら、家が火事になったと思ってあきらめるわ
楽天、ソニーみたいに救済なしでサービス停止とかはさすがにないだろうが
いろんなところが独自にサービスを展開しているうえ
潰れて買った本がおしゃかになったら目も当てられない
>>1
電子ブックの液晶とか、いちいち白黒反転しながらしか頁めくりできないとか、まだ試作機段階でしょ。
ハードウェアが完成してから勝負すれば宜しいw

少なくとも一秒間に10〜20頁くらいをパラパラめくりで表示できるようになってからが勝負だね。
利権大好きジャップ
iPodみたいに駆逐されればいいのに
青空文庫は使える
電子化してコスト減ったのに値段変わらないコンテンツは意味がわからん
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 07:28:02.44 ID:2PEjwgRQ0
パソコンのモニタが横長なのがわるい
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 07:28:49.02 ID:YGZSMj/i0
データだと味気がない。
ちゃんと本で読みたい。
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 07:30:26.05 ID:6cotcrZZP
俺は技術書しか読まないのにほとんど電子書籍化されてない
なんぞこれ
>>869
今月発売したソニーの新機種は
白黒反転
数時間に一回だけだったような
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 07:35:04.30 ID:zdG4SgrT0
スマホに対応するだけでいいよ
端末で囲い込もうなんて無駄
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 07:35:40.23 ID:W9LYvMpl0
それなりに買ってるけどねえ

…そういえば日本語の本は全然買ってないな
価格が高いが一番だろ、それにその会社が事業辞めたら読めなくなる可能性が高いなんて怖くて買えないわ
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 07:42:39.94 ID:iv72bVB60
電子書籍リーダー
SSD
タブレット

現在の3代「時期が悪い過渡期」ハード
目が疲れない人は
ネクサスとかのタブレット最強

ペーパーホワイトもってるけど、
ほとんど使ってないわ
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 07:53:05.68 ID:l7HOLAt+0
両方使ってから判断すればいいのに頭の固いおじいちゃんが多いなw
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 07:54:00.66 ID:phCg/2qP0
低俗な本しか電子化されてない
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 07:56:10.47 ID:hYMQU7ai0
安部公房全集が電子化したら考えてもいい
タブレットを買ってからというもの、ラノベは電子版を買うことが増えた
ジャップは本を読まないんじゃなくて読めないからね
アニメ漫画とエロ本写真集しか頭にない猿で間違いない
>>844
たった一冊のためにそこまでやれる所どれだけあるかね
>>885
人は何故読みもしない小難しい本を買うのか?
それは他人に自分はこういう人間なんだぜと見せたい本棚を作るためである
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 08:31:45.64 ID:2y41tdYy0
Nexus7でKindle使ったら電子書籍派になってしまっま
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 08:41:17.30 ID:aEkHQGU70
そろそろ江戸川乱歩の著作権が切れて
青空文庫入りするんじゃないかとワクワクしてる
>>889
あと3年だね
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 08:52:58.59 ID:bqoxjGeL0
>>840
電子書籍というだけなら端末はスマホどころかPCで良い
でも、自宅でPCすら満足に触ってないのが所謂普通の人だからね…特に30代より上の世代は

タブレットがiPodみたいに普及すれば変わるだろうけど、それまでは厳しいだろうな
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 08:53:11.90 ID:HQbyXrFd0
>>870
絶対電子書籍利用しない。

韓国人暴力団構成員が宣伝する汚い電子書籍なんて絶対利用しねえ。
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 08:54:16.01 ID:NfrRa35L0
毎週少年ジャンプを読めるようにしろよ
コンビニまで行くのがめんどくさすぎる
立ち読みも無くなるだろそのほうが
894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 08:55:43.29 ID:U47dz1TD0
漫画雑誌は毎回ランダムで読める漫画があれば気になって読者増えたりしそう
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 08:55:43.96 ID:/33FH9uq0
絶版本(特に早川創元(サンリオ?))の電子化&(できれば廉価)発売なんとかなんないかなあ?
打ち込みのバイト雇ってとか
むかーしパンチャーさんていう打ち込み専門のオシゴトもあったわけだしなあ……
好き者ならタダだってやりそうなもんだ>絶版本の打ち込み
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:02:46.84 ID:1yiKw2Vc0
まず専用端末が必要って時点で糞
これに気づかない内は普及しないよ
電子本のデータを古本として売る特許があるらしいがあんまやると出版社要らなくなるな
900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:12:42.15 ID:zntTJjVyi BE:4921009496-BRZ(10000)

アメリカは電子書籍だしな


日本の出版社は電子書籍にしないだろう

ここが問題なんだよ
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:15:46.41 ID:zntTJjVyi BE:2187115946-BRZ(10000)

単純に

日本の本のラインナップが少ないのが

原因
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:17:21.93 ID:t6prZVb8i BE:6561346098-BRZ(10000)

電子書籍にすると

定価が安くなり

出版社の利益が少なくなる
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:20:03.76 ID:t6prZVb8i BE:6561346289-BRZ(10000)

まとめると 日本は昭和思考

昭和の時代のやり方

ガラケー終了 iPhone5の一人勝ち
CDはアイチューンズに移行

電子書籍もそうなるよ
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:23:07.20 ID:t6prZVb8i BE:3280673849-BRZ(10000)

アメリカ企業 勝ち

日本企業 負け

ってことか
905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:24:38.76 ID:lyI9V/K30
>>854
CELLにしてもレーニンジャーにしてもストライヤーにしても
その手の生物系の大判の本って電子書籍で読みたくないよ。
画面が小さすぎる。別に移動しながら読みたくもないし、机の上で腰を据えて読みたいので
電子化なんてされてなくていいね。
もし移動中にどうしても読みたいときはipadで写真とって
そのページだけ読めばいいしさ。
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:26:44.28 ID:J8zzBC800
欲しい本がない、ついでに高い
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:27:18.58 ID:t6prZVb8i BE:3827452076-BRZ(10000)

アメリカは安いし

量が多い
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:27:59.74 ID:OL/FVF7F0
やっぱ紙の方が所持してる感があっていい
思うんだけど、とりあえず著作権の切れた著作物が揃ってて、そこからキーワード検索できるようにしたらいいのに
>>880
リーダーアプリはkindleでセピア色のかなり暗い設定にすれば、1時間ぐらいは疲れずに読めるね
先に頭が疲れちゃう
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:29:41.19 ID:t6prZVb8i BE:1275817272-BRZ(10000)


雑誌が売れなくなってるからね
本も売れてない

電子書籍にもしないし
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:30:31.80 ID:0KRcl+On0
zipで配布せーや
913番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:31:26.80 ID:lyI9V/K30
暗いところでも本が読めるみたいなことをメリットにあげる人
ときどきいるけど、そんな状況で何かを読む習慣がない。
なんでわざわざ暗い中で何か読まないといけないんだよ。
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:31:58.45 ID:vxIz5IYQi BE:2278245555-BRZ(10000)

本が売れない・・・


新刊の7割が返品

コンビニでも雑誌売れない ...

画像
http://i.imgur.com/RW57OLQ.jpg
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:36:08.64 ID:ADVq27OrP
完全匿名で買える書籍には適わない分野の本もあるだろ
916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:37:17.27 ID:EVA7iF0W0
日本じゃ電子書籍専門の出版社でも作った方が早いんかな
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:38:07.37 ID:IAWt7scgP
種類が少ないから
本と電子書籍だったら電子書籍を選ぶのに
>>908
音楽だと所持できる量がものをいうんで、圧倒的にデジタルデータの方が優れてるけど
本の場合は、その時必要なのはせいぜい3冊程度だから携帯性においてそこまで有利じゃないんだよね

とはいえ、持ち運ぶのが大変な分厚い本、ふと読みたくなる短編やエッセイ、辞書機能、ハイライト、メモ
と使い込む人には電子書籍のほうが優れてる面が多い
両方持ってりゃ万事オーケーだから、電子データ付きリアル書籍を売ってくれるのが一番いいんだが
大量の本を持ち歩く必要性を感じている人が少ないんだよ。
移動中なら文庫本一冊でいいもん。
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:44:19.19 ID:JsKyDXUq0
>>844
青空の場合は作るボランティア次第の労力だからな
ちなみにあげた例は実際にはかなり読みやすい方
ボランティアが相当頑張っているのがわかる
検索機能最強伝説w
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:45:50.29 ID:M5OtTKLD0
しょせん電子書籍なんてのは
紙版書籍ではとても出せないようなクズゴミの再生リサイクル装置の域を出ない
日本での電子書籍の扱いはまさにそうだね
紙にする価値もないゴミの掃き溜めって感じ
ガラケー時代の携帯漫画、携帯小説の延長だね
アメリカの電子化の流れとは全く中身が違う
EPUBでダウンロード販売すれば売れると思う。

利益の囲い込みをやろうとして、消費者に総スカンされるアホな企業は消費者の使い勝手を考えろよ。
925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 10:16:48.50 ID:+MZHXBPL0
電子書籍で本読む→しばらく間置いて読み直したとき
前と同じ文章読んでるという保証がない
>>915
会員登録必須って時点で敷居が高いわな。
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 10:43:38.69 ID:1g2UvqPq0
>>925
なんか面白い見解だ
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 10:53:21.18 ID:945R/9i8O
>>1


読まないなら必要ないよな
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 11:10:33.18 ID:fDboZnGU0
>>829
タブみたいに開いたままにすればいいじゃん
そんな機能がないなら、要望出して作らせればいいじゃん
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 11:23:57.98 ID:2a+Ciykl0
だから旧作は10円にしろっていってるだろ
>>930
著者が亡くなって50年経った旧作は無料で読めちまうんだぜ
北方三國志が読みたいんだが、水滸伝と楊礼伝しか電子化されてない…
青空文庫みたいに端末選ばないオープン形式にして
後は課金だけ整えてくれればいいだけなのにねえ。
医学書が全然充実してないんだもん
自炊するしかないわ
文章を検索できたり、検索結果にジャンプできるとか
付加価値があれば利用者が増えるんじゃないか?
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 13:03:15.48 ID:zHFrN0Xj0
>>915
>完全匿名で買える
それ重要。図書館がわざわざ利用者の匿名性を宣言しているのはどんな本を読んだかで思想調査できるから
Amazonは確実に個人情報に紐つけてデータ分析してる。買う人は本を選んだほうがいい
電子書籍広めたいには商売の他にそういう思惑の勢力もいるだろう

電子書籍云々でも自炊して、汎用ファイルにして持ち歩く人は別ジャンルだと思う。
937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 13:11:09.41 ID:zHFrN0Xj0
>>925
電子書籍はやろうと思えば一斉に検閲システムで特定の単語が消去出来たり文書変更出来る恐ろしさ・・・
法律で発禁処分になったらもう隠し持つことが出来ない
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 13:13:43.32 ID:dEgPMsE60
論文はいまやもう全部PDFだし、リプリントあげたり貰ったりもメールで送るだけになったな
投稿するのも校正するのも電子版しかなくなった
15年ぐらい前まではまだ手で校正してFAXで送るとかやってたが
あと、毎週毎月買ってる学術誌は一応印刷物も送ってもらってるが、基本的には要らない。電子版のアクセス権払うと印刷物も送ってくるから受け取ってるだけで、いまではほとんど飾ってるだけだな
昔は回し読みもしてたが、今はほとんどみんな電子版へアクセスするだけになった
教科書だけは印刷物も買う価値あると思ってるが、端に自分や知人が書いたものだから記念に買ってるだけかな
家の中に本を入れるスペース無くなって電子書籍に以降したけど、本屋で色々見るの好きだし本屋が無くなるのは嫌だから他人には使って欲しくは無いな
デバイスは糞7持ってりゃ大概のソフトは使える、そんな悩むモンでも無い
ただ、Kindleの英語版の日本価格高すぎるだろ、チャンドラーが1500円台とか…
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 13:31:10.11 ID:uABQUUWt0
amazonが撤退すればその1500円も全て消えさる
941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 13:55:12.52 ID:U+O6Tcdy0
>>936
利便性に勝る個人情報なんて無いからどうでもいいわ
とにかく絶版本を電子化して欲しい

Amazonでリクエストボタンをクリックするの疲れたわ
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 15:14:53.24 ID:/QSnCSTR0
一番欲しい雑誌が出ない
クソ過ぎるだろ日本の出版業界
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 17:35:20.49 ID:2y41tdYy0
電子書籍捗りすぎワロタッッッッッ!!!!!!!!!!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381566785/
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 17:37:10.26 ID:W9ebt5k00
本はパソコンとは違うもんなんだよ
紙に字が印刷してあってこそ本なんだ
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 17:59:31.43 ID:1MV2gKD40
風呂とこたつと寝入りばなでしか今は本を読まないんで
青空完全対応完全防水リーダーを待ってる
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 18:06:16.35 ID:WVlTYDsL0
スマホだと読みにくすぎるし、タブレットいつも持ち歩くわけにはいかないし
何か微妙なんだよな
折り畳み式のスマホだと結構いけるんだろうか?
電子書籍の蔵書管理って皆どうやってんの
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 20:21:18.05 ID:dEgPMsE60
>>947
サーバ的用途のスマホに64GのマイクロSD入れてそこに保存
閲覧用のスマホやタブレットに無線でコピーして読む
読み終われば基本そこからは消す
 
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 20:27:12.44 ID:LWi4jyLu0
分厚い週刊漫画雑誌を電子書籍にしてほしいのに
まったく電子書籍にしないしな
デカくて持ち歩くのも捨てるのも面倒だし
電車の中とかで読みにくいから真っ先に電子書籍にしてほしいんだけど
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 20:51:36.41 ID:V3KIwuKa0
紙の漫画雑誌は分厚くて邪魔だから多くの人はいちいち保管せずに
ポイポイ捨てる
だからコミックス買ってもらえるという面もあるわけで、電子書籍で大量に
バックナンバー保管されるようになったら困るんじゃね?
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 20:53:55.03 ID:FgxKW2RA0
それあるよね
雑誌はピンクとか青とか色ついてるけど、電子化したら白くなるし
旅行中に複数の本読みたいことなんて無いからなぁ
1冊持ってけば十分
>>915
どこの電子書籍サイトも、一番売れてるのは女向けエロ本だって話聞いたことあるわ
き、キンドルファイアHDだからカラーだし!
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 20:56:09.89 ID:+dcdV1Pa0
タブレットだと字が大きいということを爺婆にアピールすればいいじゃん

あと品揃えがまだまだだろ電子書籍
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 20:57:46.08 ID:8wYzIpBb0
爺婆だけが大好きな文字の本ってなんかあるかな
そこら辺を攻めたら案外大きい文字にできる、見やすいで天下取れそうな気がするんだけど
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 20:58:29.64 ID:s/ob2UhI0
電子書籍じゃ本棚自慢できないもんな
本の履歴は男のステータスだし
958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 21:02:13.87 ID:mBmLikNI0
kindleをパソコンで読めないと思ってる情弱多すぎわろた
959番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 21:19:25.57 ID:NXGFjZE40
http://d.hatena.ne.jp/fly-higher/20130112/1357981105
上の内容にだいたい同意
じっくり時間をかけて最初のページから読んでいくのではなく、
短時間で少ない手数でページを一気に飛ばして大雑把に読むとか端末では難しい面があるね
電子化された本も圧倒的に少ないので、購入時に検索しても見つからないような電子書籍を選ぼうという機会もない
>>956
文章って単純に書体級数をあげたら読みやすくなるわけでないけどね
字切りだとかの読みやすくする組版が電子媒体だとできないんだよ
ハードウェアはもうかなり及第点だよ。ソフトがまだまだ弱いってのはその通りだけど
ハードに対する不満なんてのは、自転車なんて乗りにくくて不便、徒歩の方が小回りきいて便利言ってるようなもん
たしかにそうとも言えるけど、自転車慣れて使いこなせるとめちゃ便利だよっていう
>>960
年寄りにとって字がデカイのは絶対条件
別に一期に全部電子書籍に移行する必要は無いだろ
この前 kobo glo を買って安売りしてる読みたかった本を買いまくった
研磨されてる古本を新品と騙されて買わされるよりぜんぜんいい

紙は紙でいいところは沢山あるんだから使い分ければいいだけの話
寝る前の読書はフロントライトがある kobo 一択になったわ
今月バーチャンが突然死んで kobo を抱えて葬式に行ったけど移動やら寝る前やヒマな時
kobo で読みまくったけど一個で何冊も読めるのはありがたかった

サービスが終了したら? 読み返したい本は紙と電子書籍と両方で買ってるし一度読めば
良い本が多数なんでそんときはそんときで俺は気にしない
規格と端末の乱立で誰も得しない構造になったよね
本を読みたいだけです
紙の束が欲しい訳じゃないんです
独自規格と専用端末、確かに統一してもらうとありがたいがゲーム機で考えると任天堂独占のゲームを
したいなら任天堂のハードを買うしソニー独占ならソニーのハードを買うだけ

今は kobo しか無いけど kindle や Sony Reader にしか出てない電子書籍があるならそこのハードを
買うだけの事
専用端末が嫌いな人はタブレットなりスマホなり専用アプリがある端末を使えば1つの端末で複数の販
売サイトの本が読めるから選択肢はあるんだからそれを選べばいんじゃね?
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 23:00:32.42 ID:Cef0PZoh0
>>965
そして、最終的な勝者は一つかもしかしたら0で残り全てはサービス丸ごと読む権利も含めて消滅するんだからな
その唯一の勝者も今はまだサービス開始前のなにかかもしれんし
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 23:02:43.18 ID:8wYzIpBb0
>>960
今は虫眼鏡で読んでる人もいるくらいだから
指でくいっとするだけで大きくなって見やすくなりますよーだけで十分売りになる気がする
早い人だと40前後で老眼になっちゃうから結構でかいマーケットになると思うんだよな
ターゲットさえ間違わなきゃ
>>962
文字を大きくすれば字形だけは判別しやすくなるけど
それは長文を読み進めるうえでのストレスにもなるんだよ
ディスプレイの場合だと16pxあたりが落とし所じゃないかな
本文を20pxオーバーにするよりはUD系の書体使った方がいい
半額くらいになるなら、雑誌は電子書籍にしてもいい
ジャンプみたいな人によっては読まない複数コンテンツがある週刊雑誌は漫画ごとにバラ売りして欲しい
コミックスが売れなくなるからだめか
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 23:22:13.54 ID:V3KIwuKa0
>>972
雑誌ってのは人気作家目当ての客にそれ以外の作家・作品を
紹介する手段でもあるしなー

個別バラ売りとなったら既存の人気作家しか売れないようになって
新人育成や新作プロデュースが難しくなるだろうな
雑誌ってのは広告媒体という面が大きいからな。
だからあんな安価で売れる。
それが損なわれるとなれば電子化に及び腰にもなるだろう。
広告付きでやったらええがな
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 01:56:17.09 ID:RzDmeM0H0
ものが少なすぎ、値段が高すぎ
シリーズもので1巻しか電子化されてないとか大杉
売る側に売る気があると思えない
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 02:19:06.36 ID:qReNbPRc0
ないだろ。だって数十分の一くらいしか売れないんだからな
電子書籍化で発生するコストに見合ってない
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 02:24:50.09 ID:duvvtoqy0
端末限定の読み物だろ
半額以下にならないと候補にもあがらないよ
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 02:28:35.49 ID:RlseqbyF0
電子書籍会社の採用試験で落ちたからこのまま普及しなくていいわ
俺をとっときゃアイデアいっぱいあったのによ
980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 02:29:29.95 ID:TXPpSNzE0
紙の本と値段いっしょなんて誰が買うかよ
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 02:33:50.17 ID:miy8GFNL0
雑誌無くなったら一気に漫画の幅が狭くなって漫画文化終了だと思うわ
萌え、王道バトル、幼児向け
しかなくなって飽きられて終わり
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 02:41:28.39 ID:h2gs/hI6i
>>975
コンビニに並んで立ち読みして貰う迄が広告代
実際に売れた数がばれたら広告代盛れ無いだろ。
983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 02:58:26.58 ID:0/w6NopW0
意外とkoboの評判がいいな
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/13(日) 03:14:44.26 ID:28IhYriR0
>>983
軽く分解すればSDカードを入れ替え出来るしな
俺はそこまでやらんから詳しくはないけど


電子書籍に否定的な人が多いけど、夜中に自分の部屋の中で本が買える時代になった事が本当に嬉しいわ
子供の頃に夢見てた未来を感じられる

車は空を飛ばないし、電車は透明なチューブに入ってないし給料は安いしで
ロクな未来じゃないけど、これだけは子供の頃の俺に自慢したい
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
最近大学図書館がプログラミングのリファレンスとか電子ファイルで置いてあるから捗ってる