【F1】日本GPに向けた各ドライバーのコメントをご覧ください

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ウェバー「鈴鹿の雰囲気は世界最高」/F1日本GP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00000017-fliv-moto

ベッテル「鈴鹿はお気に入り。最も美しいサーキット」/F1日本GP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00000016-fliv-moto

コバライネン、お気に入りの鈴鹿での走行が決定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00000006-rcg-moto

ペレス「鈴鹿の流れは最高だ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00000007-fliv-moto

バトン「2番目のホームレース」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00000006-fliv-moto

グロージャン「鈴鹿はほんとうに大好きなコース」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00000001-fliv-moto

ハミルトン「いまからウズウズしている」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131009-00000008-fliv-moto

ディ・レスタ「一番熱心なF1ファンと会えるのも日本」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131009-00000011-fliv-moto

■おまけ
レッドブルF1、公式フェイスブックが日本GP仕様に「日本のみなさん、お久しぶりです!」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00000008-fliv-moto

F1チーム、“レースの街”鈴鹿でホテルのサービスに感激
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131010-00000005-fliv-moto
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:28:58.66 ID:TtLGcCqQ0
ホ…
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:29:46.46 ID:l4FUhEDX0
ニック・ハイドフェルド「F1は幼稚園じゃないんだ。遅い奴はいなくなる、それがF1さ」
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:29:48.87 ID:s62UTOdn0
外人特有のマウストゥマウスサービス
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:30:28.76 ID:gkYU2JsN0
ヤシマ作戦が懐かしい
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:31:00.94 ID:7DMeexKZ0
81 :アメリカ国内の韓国人の実態:2013/06/20(木) 03:49:46.38 0
2F ,,, ,,, ,,, |  _____ , || || .|| .|| .|| .||
         | ,┃‖‖‖‖┃ || || .|| .|| .|| .||
 ,,,, ,,,,  ,  | ,┃‖‖‖‖┃ || || .ii‐ii‐ii‐ii
,,,,  ,,,, ,    |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   || .|| .ll .|| .|| .||  女は売春婦ばっかだな・・・
          |        ,  ,.  || .|| .|| .|| .||=||D..___
   88888  88888  88888  88888 .|| .|| .||  ヽ=☆=ノ      88888
   <*`∀´><#`Д´><#`Д´><#`Д´>|| .|| .||  (´⊂_`;)       <`Д´# >
  888888 88888  88888 88888.∪.|| .|| .||  ( y  つ∝∝∝⊂)⊂) )
  <#`Д´><*`∀´><#`Д´><#`Д´> 、!!、|| .||   |  |  |       |  |  |
  (∪・).・)(∪・)..・)(∪・)..・)(∪・)..・)'.;'\!!、||  (_(__)      〈_〈__〉
/ム_)_)ム_)_)ム_)_)ム_)_)  '\!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1F ,,, ,,, ,,, |  _____ , || || .|| .|| .|| .||
         | ,┃‖‖‖‖┃ || || .|| .|| .|| .||
 ,,,, ,,,,  ,  | ,┃‖‖‖‖┃ || || .ii‐ii‐ii‐ii  男は強姦魔ばっかだな…
,,,,  ,,,, ,    |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   || .|| .||.lll=||=|| ____
   ∧,,_∧ ∧,,_∧  ∧,,_∧ ∧,,_∧ .|| .|| .|| ヽ=@=ノ      ∧_∧
   <*`∀´><#`Д´><#`Д´><#`Д´>|| .|| .|| (´⊂_`;)       <`Д´# >
  ∧,,_∧ ∧,,_∧  ∧,,_∧ ∧,,_∧∪.|| .|| .|| ( y  つ∝∝∝⊂)⊂) )
  <#`Д´><*`∀´><#`Д´><#`Д´> 、!!、|| .||  |  |  |       |  |  |
  (∪ ∪ (∪ ∪ (∪  ∪(∪  ∪'.;'\!!、|| (_(__)      〈_〈__〉
/ム_)_)ム_)_)ム_)_)ム_)_)  '\!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:31:27.04 ID:Qbs9ltJ0P
リップサービスすごいな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:31:46.25 ID:llXRW4Mp0
日本人はこれで嬉しくなってホイホイ行ってしまう善人である
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:31:48.73 ID:8dANfN580
ゑって日本嫌いじゃねえかw
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:32:08.99 ID:h7FfCje/0
立体交差の有る鈴鹿はタイヤの負担が左右均衡するんだよね。
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:32:29.35 ID:wpp0IfpS0
日本を褒めるコメントより韓国を腐すコメントが読みたい
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:33:09.95 ID:FHVONOcSi
>>11
これぞねらーってレスだな
ホ、ホ、ホ、ホルホルホルホルホル
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:34:39.59 ID:H4Z9PYhp0
どうせ韓国でも同じこと言ってたんだろ
何度も言わせるな・・・
外人お得意のリップサービスだよ・・・
おまえらってお世辞を本気にするタイプだろ?
まぁコメントしてる時点でリップサービスだよね。
日本が好きなら記者がコメントを取る隙も無い位に日本を堪能してる筈だから。
実際は狭くて抜きにくくてそんなに好まれてないんだっけか?
一人でタイムアタックとかには面白いコースだろうけど
セナが愛したサーキットってだけで十分だろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:41:14.20 ID:ZnYyCO3k0
はい F1ドライバーはネトウヨ〜
カムイコールには安易に感動してしまったよ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:42:19.33 ID:9kI10K940
今年も第一コーナーで接触して大波乱になるんだろうな
いい加減コース改修すればいいんだよ
なんで改修しないんだろうな
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:43:43.41 ID:2LDJCKcI0
母国グランプリで表彰台取ったのに自分を売り込みもせずに翌年のシートを失ったドライバーがいるらしい
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:43:51.98 ID:8izq2l/30
怒りのF5グランプリ開催!
Bing画像検索セーフサーチOFF→ lip service

なるほど
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:44:33.74 ID:m8uZFYKC0
まあ、でも鈴鹿のコースデザインは面白いよね
>>7
エロイな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:46:48.04 ID:AwZSfqsx0
リップサービスすらして貰えないどこぞの国よりはずっと良いな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:48:20.90 ID:be06m6h90
もう許してやれよ
あんな所と比べりゃそりゃ天国に見えるだろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:48:56.41 ID:adVu5jCp0
俺トヨタ関係者だけどテレビ観戦に限るなら富士のほうが面白いと思う
ゲームでしか走ったことないけどなんでこのコースはこんなに面白いんだろう
そうだ、福島にサーキット造って鈴鹿とチェンジしよう
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:53:31.78 ID:2r8Vsi+90
コバライネンよかったな


ゴルフウェア買いだめ出来て
あれ、富士スピードウェイでやらないんだwww
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 18:55:27.01 ID:kVWiWXcQ0
馬鹿チョン怒りのオナニー
シルバーストーンとスズカ好きってドラ多いから
まあそういうテンポいいコーナーあるコースは普通に人気なんでしょ
数少ないティルケでないサーキット
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:01:55.39 ID:zk2lBgeVP
>>4
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:06:26.98 ID:5AL62lWb0
コバライネンがめっちゃ買い物してて爆笑www
レース終わってからやれwww
只のオーラルサービスだろ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:08:35.66 ID:zgaTupnl0
外人のミッキーマウスで一々喜ぶ風潮はどうにかなんないの?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:13:32.42 ID:jH7zhgTc0
>>7
世辞だけで言ってる訳じゃないと思うぞ
バトンなんて抜けないサーキットだってボロカスに言うこともあるし
メディアが褒めてるところだけ切り抜くからリップサービスに見えるんじゃないか
>>11 >>14 >>15 >>16

【F1】韓国GPに向けた各ドライバーのコメントをご覧ください

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【F1】マクラーレン「現在の開催地の中で韓国以上に悪いところは考えられない」★6[10/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381135023/

【F1】マーク・ウェバー、F1韓国GPの“品格”に疑問★2[10/03]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380785314/

観客席ガラガラ、スタッフはボロボロ、宿泊先はラブホテ… F1韓国GP、くそみそに貶される
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1381059619/

【国際】酷すぎるF1韓国GP車が炎上しても消火活動なし 優勝したベッテルは「鈴鹿サイコー!韓国は今年が最後と聞いてる」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1381197187/

【F1】レッドブル「韓国GPではドライバー全員同じホテル」「コースは壁が近いから、ラインを正確になぞらないと」[10/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380644162/

【F1】チャーリーもビックリ!「テレビ画面で消防車を見たとたん、これはマズいと思ってすぐにセーフティカーを出した」〜2013韓国GP
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1381210787/

【F1】マーク・ウェバー、F1韓国GPに疑問「クオリティの高いイベントを維持すべき」「誰も見に来てくれない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380761160/

【F1】韓国GP終了後、すぐに韓国を離れて日本へ移動=フェルナンド・アロンソらトップドライバー多数★3[10/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381134898/
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:14:59.66 ID:T1CeCRbfi
いいっすか?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:15:47.77 ID:w6TYe3tL0
ゲームで走ってても楽しいのは鈴鹿
シルバーストーンとか後半の複合コーナーのラインの取りづらさに毎回イライラする
どぞ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:17:30.00 ID:7U/5kbCk0
鈴鹿みたいなアクセスの悪いところに作るのは正解だったのだろうか
カーレースにかわだけどコース以外でいい評判聞いたことない
少なくともこれのせいで23号線は死の道路と化すから迷惑
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:17:44.78 ID:fBTuycLu0
韓国の後ならどの国でも持ち上げてくれるだろ
どうせ親に言わされてるんだろ、はるかぜちゃんみたいに
F1関係者はほとんどが
鈴鹿、スパ、シルバーストーンを特別なコースって言う
>>49
F1関係者はほとんどが韓国・霊岩も特別なコースって言う

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【F1】マクラーレン「現在の開催地の中で韓国以上に悪いところは考えられない」★6[10/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1381135023/
>>30
適度な高低差といろんな速度域のコーナーがあるからじゃないか?
F1にはちとキツイかも知れんが
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:30:03.00 ID:tX00g+Cd0
>>49
それとモナコな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:32:06.72 ID:+6hifX0L0
06年に行ったけど凄かった
夜風呂に行ったら全裸行列
浴槽の縁で外人が寝てるヤバイ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:32:30.56 ID:bP/uUwsK0
俺がF1見てたときは鈴鹿が最終レースでワールドチャンピオン決まるレースだったと思う
そら特別だよね
モナコはもう殿堂入りにでもして実際にレース開催するのはやめた方がいいと思うんだ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:33:47.13 ID:N0SLD85J0
>>54
そういや昔は鈴鹿が最終戦だったよな
いつから途中になったんだ?
>>49
実際にチンタラ走っても、レースゲームやっててもそう思うわ
鈴鹿なんて1コーナーからスプーンまで最高に楽しい
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:34:03.62 ID:+I0epcSqO
>>16
むしろメカニックまで日本を満喫してるんだが
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:34:24.60 ID:i3r+8LJW0
俺バカだからリップサービスでも鈴鹿誉められるとうれしくなる
それに韓国開催は準備期間も短いしとりあえず来年は飛ばして欲しいとも思う

でもこのスレの>>1とか>>42ってようは韓国と対比した話をしたいだけなんだろ?
なんかそれってずるいというか残念というか
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:34:24.82 ID:5Y6huJbW0
>>54
一応今年もベッテルの優勝がかかってるんだよな
去年だったかは日本GPが先で、韓国GPが始まる直前の
ぎりぎりまで日本に滞在したってニュースが流れてたような
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:36:25.35 ID:UdmajrVx0
朝方出発するわ
現地行くやつは今年も楽しもうぜ
年甲斐もなくわくわくしてまうな
次の週もWECだし忙しい
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:39:14.41 ID:Jsr5HCN40
チケットは完売してるの?
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:41:12.98 ID:3Ro4fmZX0
ただのリップサービスじゃねえか
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:43:48.47 ID:S7PNnai20
>>64
韓国へのリップサービスもあったのか?
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:43:51.69 ID:2r8Vsi+90
>>64
サービス込みでもボロカスに言われる所があるそうな
>>9
違うよ
ただ日本でトラブルに遭いやすいだけ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:45:18.99 ID:eLSTrip50
WEC富士も結局Bセナとマコウィッキ来るみたいだな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:45:54.47 ID:AC5LnyOs0
ピケやプロストの時代から
「シケインさえなければ最高のサーキット」って言われてただろ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:46:21.25 ID:ftU4m56s0
またネトウヨのホルホルかwwwwwwwww

本当に低知能クソウヨはこんなので喜ぶからちょろいわなwwww

日本なんて世界中から嫌われまくってるの理解できないんだろうなwww

海外どころか部屋からも出ない引きこもりだししょうがないかwwww
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:47:59.41 ID:E2E3hEI80
シケイン無くせばいいのに。
スピードがですぎて危険なんだっけ?
何でそんなレーサーが持ちあげるのか分からなかったが
GTとかで実際走ってみると他のコースより明らかに走ってて面白いんだな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:49:35.16 ID:DPh0j0Tu0
とりあえず糞喰いチョソは粉消火器はやめような
ティルケの単純で安全なサーキットばっかりになってるから数少ないオールドコースはどこも人気ある
>>10
韓国GPでF1マシン右側のタイヤがバースト・爆発してたけど
タイヤが悪い
ピレリのイメージ悪くなりすぎ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:56:06.37 ID:+I0epcSqO
ちょっとF1をかじってたらリップサービスじゃないって事は分かるはず
逆に言えばそれだけF1に興味ない人がいるって事だよな…
かなしいです
ゲームで走ってて面白いのは鈴鹿とスパだな
最悪なのはモナコ
ライコネン「日本での一番の思い出はやっぱり2005年の鈴鹿」
http://www.topnews.jp/2013/10/10/news/f1/teams/renault/97492.html
ロータスのキミ・ライコネンが、鈴鹿サーキットで行われるF1第15戦日本GP(10月13日決勝)に向けて意気込みを語った。

Q:次は鈴鹿ですね。サーキットの印象を聞かせてください。
ライコネン:どこでレースをしても、いつもは僕にとってはあまり変わらないんだ。良い結果さえ出ればそれで楽しめるからね。
でも、鈴鹿は毎シーズン楽しみにしているコースだ。もう何十年もの歴史があるきちんとしたサーキットだし、ドライバーにとって
難関でもあり、だからこそ素晴らしいレースが生まれる場所となっているのも理解できるよ。高速のテクニカルなサーキットで、
僕にとってレースそのものである追い抜きに向いている場所もある。

Q:鈴鹿は難関だと表現しましたが、そこを走りたくなってしまう理由は何でしょうか?
ライコネン:全部かな。ほんとうに。全開かそれにかなり近いくらいで攻めるコーナーがあるかと思えば、ベストな速度を保つためには
ブレーキとスロットルの絶妙なバランスを求められるコーナーもある。そこで攻め過ぎたらすぐに罰を受けるんだ。僕が去年の予選の
最後のセッションでベストラップを走っていた時にやってしまったみたいにね。
今回はすべてが正しい方向に進んでトップ争いができるといいね。鈴鹿のようなサーキットでは、それが一番楽しめるんだから。

Q:ドライバーとして、特別なサーキットということでしょうか。
ライコネン:F1サーキットとして、独特の性質をもっているし、スパとモナコと並んで世界のトップ3に入るよ。こういうところで勝つのが
一番好きなんだ。鈴鹿は到着するまでの長旅が大変だから行くこと自体は楽しめないんだけど、F1のクルマに乗って鈴鹿を走ると
いつも最高の気分になる。富士(スピードウェイ)でもいいレースをした思い出があるね。2007年の雨のレースだ。ずっと後ろの方から
スタートして、表彰台に立つことができた。でも、日本での一番の思い出はやっぱり2005年の鈴鹿だよ。 多くの勝利を重ねていると特に、
自分のベストレースを決めるのは難しいものだけど、鈴鹿のような場所でグリッドの後方(17番グリッド)から勝利をもぎ取ったことは、
本当に、とてもよく覚えているんだ。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 19:59:56.04 ID:+2N2Ofpn0
>>71
シケイン無くなったらどこで抜くんだよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 20:02:01.01 ID:JknQa+YZ0
まーたシュークリームか
>>29
また社畜動員してマスゲームすんのかwww
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 20:04:04.59 ID:1UVl9YWv0
鈴鹿で優勝決まるっけ?
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 20:08:38.86 ID:dNx74kmO0
>>42
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオーンwwwwwwwwwwwwwwww
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 20:13:06.84 ID:RQFhEX5o0
いっぽうそのころアロンソは
うんこ味のうんこ食った後に
カレー味のカレー食ったら最高だな
GT5で鈴鹿のタイムアタックしてて超気合い入れて1コーナーをばっちりミスった時の
絶望感と無駄な1週を周ってる時の自信のふがいなさは異常。
毎年同じこと言ってるよね
初参戦以外はもう聞いてやるなよ
ドライバーも面倒だろ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 20:17:42.18 ID:3LwXOeqn0
鈴鹿はグランツーリスモ4でしか走ったことないけど、他のやたら癖があるだけのコースとかと違って楽しいんだよな
難しいだけならニュルブルクリンクでいいし
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 20:18:04.05 ID:wdJEc8u/0
このコースは、微妙なテクでタイムが大きく変わる


じゃね?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 20:19:45.05 ID:aAehLKmx0
シルバーストーン・スパ・鈴鹿の3Sがドライバーズサーキットとして人気があるね
でも地上波放送なくなっちゃったよね(´・ω・`)
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 20:21:16.73 ID:e2Dlx6k90
>>75
あれはペレスがロックさせてたから。
>>46
鈴鹿はむしろアクセスの良いサーキットなんだが
騒音問題があるから都市のそばにサーキット造るのは難しい
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 20:22:26.86 ID:+I0epcSqO
ま、まだBSがあるし…
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 20:23:31.33 ID:eLSTrip50
>>83
ベッテル優勝でアロンソ9位以下で決定だったっけ?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 20:26:18.85 ID:wdJEc8u/0
はじめはなかなかタイムがでないけど
コツを掴むといいタイムでるんだよな
だから練習しないといけない

練習してコツを覚えてるからだろう
俺もゲームだけどこのコースだけコツを覚えた
だけど毎回うまくいかないコーナーもある
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 20:31:19.92 ID:XA05VZlP0
>>14
表彰台の上で優勝したレーサーにもディスられてたぞ・・・
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 20:32:39.41 ID:89RKLYrx0
地元の中学生はマラソン大会で鈴鹿サーキットのコースを走る
これ豆な
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 20:32:58.72 ID:f+PQxxQU0
>>25
カーブ、コーナーの種類が豊富なイメージ
>>82
WRCでシユコダって大きく書いてたの思い出した
>>70
がんばれよ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 20:35:39.01 ID:wlKtXaKB0
去年は良かったな…
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 20:38:30.65 ID:zkrpTG9i0
設計は外人だろ
ゴルフ場も外人設計じゃないと面白くないんだよなあ
外人すげーわやっぱ
富士の脱糞グランぷりっを忘れてはならない
アロンソ9位以下は無さそうだな。残念
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 20:44:34.75 ID:3LwXOeqn0
>>105
トヨタはマジで糞。
文字通り糞グランプリだったな
しかも速攻で撤退しやがって、ゴミクズ以下の糞企業だわトヨタは
>>103
最高だったわ
可夢偉いないとベッテルのドライブ見るだけになってしまう
一昔前、アーバインが無双しまくってたイメージあるわ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 20:56:50.38 ID:twwzllW60
いつも通りのベッテルクルージングなら全力ブーイング頼むで
可夢偉に「TENGA買ってきて」と頼む元フェラーリドライバー
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 20:58:35.24 ID:xMYZaT7n0
レッドブルってエンジンは予備の?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 21:01:26.38 ID:QRsW4MJ20
>>49
インテルラゴスってどーなんだ
だってゲームで走ってもあんなに楽しいんだもん
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 21:06:07.36 ID:mco8+9q40
鈴鹿って市の名前自体からしてカッコいいもんな
鈴鹿とシルバーストーンだけはそらでコースを描けるわ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 21:17:47.27 ID:+I0epcSqO
>>104
ホンダの日本人が設計してドイツだかイギリスのヤツがちょっと手直しって形な
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 21:20:56.20 ID:9i3DQXZz0
ロン・デニス「鈴鹿は施設が古い、ホテルが臭い」
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 22:09:59.52 ID:t4ZIS7FQ0
>>106
鈴鹿はコース幅が狭いし、フェラーリは予選が遅いから集団の中でのスタートになるので
アロンソが1,2コーナーで接触リタイアのリスクは十分にある
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 22:16:08.27 ID:29cb/tnY0
>>82
あーこれ間違いなくネトウヨですわ
こいつ見張っておかないと、新大久保で嫌韓デモするぞ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 22:17:51.79 ID:ShqozRBd0
ホルッホルホルゥゥッ!!!!
まあでも楽しみにしてるわ
>>120
バトンは震災後に宮城訪れてボランティアでカート教室に行ったりしてるからな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 22:24:00.52 ID:31CNsXE80
にわかですまんが可夢偉は今何してるの?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 22:24:44.45 ID:4tYwjKFB0
テイルズキャラのアスベルのフィギュア持ってたやついたな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 22:26:52.49 ID:RChP12PV0
ホルホルタイムキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

http://i.imgur.com/NCzDmOd.jpg
http://i.imgur.com/aWgoyDH.jpg
http://i.imgur.com/Bm0aRaI.jpg
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 22:27:59.11 ID:Jz2n6BQs0
鈴鹿は贔屓目なしでも面白いコースだと思う
個人的にはスパ>鈴鹿>インテルラゴス>シルバーストーンかな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 22:28:13.41 ID:tXdEEJHE0
先週は地獄だったからな
それに比べたら天国だろ
パパ「ミチバタジェシカハミーノヨメ!!」
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 22:29:05.59 ID:hEO991fK0
鈴鹿は四輪にはちと手狭なのが惜しい
Probably more people at Suzuka on Thursday than on race day in Korea...
https://twitter.com/eligp/status/388229081432883200
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 22:35:45.48 ID:lvnh/l3q0
ちょうど今CSでドライバーに鈴鹿についてインタビューしてたがいいリップ・サービスだった
つかこのおっさん二人組はwwww
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 22:38:32.97 ID:ylASyQ6+0
>>79
ヘアピンか1コーナーだろ
実際シケインでそんなに抜けないし
外人はオーラルセックスが得意だな
悪くないと思う
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 22:43:48.68 ID:2LDJCKcI0
>>132
130R全開でいけるチームがたくさんあったらシケインでもオーバーテイク増えそうだけど、
それできるのレッドブルだけという
>>51
運転する技術とそれに応えるマシンがあるなら
あとは変化に富んだコースがあれば競技者として愉しいだろう
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 22:46:08.70 ID:/7KgsJ6+0
韓国の後だけに喜びも爆発だな
最近で人の名前ついたコーナーある?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 22:48:28.97 ID:twwzllW60
この時期だけ興味津々でF1に詳しくなる嫌儲民
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 22:57:59.49 ID:lvnh/l3q0
>>138
素晴らしいね
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 23:02:00.67 ID:31CNsXE80
可夢偉は?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 23:03:19.51 ID:RChP12PV0
>>138
そもそもF1スレが建たない
嫌儲にはニワカしかいないからな
いまだにウェバーが反日とか言ってる周回遅ればかり
>>137
最近じゃないかもしれないが2007年にニュルブルクリンクに
ミハエル・シューマッハSってコーナー名がついた
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/3/38/Circuit_N%C3%BCrburgring.png

あとはインディで事故死したダン・ウェルドンの名前をとって
2012年にダン・ウェルドン・ウェイって名付けられたのもある
http://blog.gaora.co.jp/indy/2012/03/2431

他にもあるかもしれないが、自分が思いついたのはこれくらい
チョン国の次だから余計に鈴鹿(日本)のよさが際立つわな
そういう意味ではチョン国いい働きしてくれたわ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 23:11:20.43 ID:+I0epcSqO
>>137
ポール・フレールくらいじゃね


>>140
WECでフェラーリ
マシンセッティングはノータッチの割にこの前はファステストも出してる
F1の交渉もしてるってさ
韓国コースは人の名前コーナーが出来る前に終了か
人の名前コーナーができて、そこで初めていっぱしのコースですよ
もっと頑張れよ
>>113
路面が悪過ぎるって聞くな
舗装悪くてバンピーで車跳ねまくってるし
鈴鹿の路面は世界でもトップクラス
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 23:14:25.33 ID:D/BcjUQu0
鈴鹿の逆バンクって本当は逆バンクじゃないの?
グロージャン
>鈴鹿でレースをするのは今年でまだ3回目だけど、韓国GPの決勝でチェッカーフラッグが振られた瞬間から、もう鈴鹿が待ち遠しくてね。とにかくすごいコースだよ。

レース終えたら一刻も早く韓国から離れたいって意味だよなw
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 23:18:52.06 ID:mu6aDpFp0
>>46
名古屋方面からくるなら四日市から県道6号入れば余裕。津方面はしらん

鈴鹿サーキットは高速道路まで遠いのが残念だよな。
あとレース関係無くベルシティ周辺が激混みなのを何とかしろ
>>148
フラットなんだけどそう感じるから名前がついた
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 23:26:52.49 ID:31CNsXE80
>>145
ありがとう、復活した世界耐久選手権で活躍してるってのは嬉しいね
可夢偉はにとってもいい経験になってそう
F1でもう一度可夢偉を見れるといいな、応援のしがいもあるし
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 23:29:31.82 ID:aCPPnqn2O
F1詳しくないけどモナコグランプリがレース会場として一番凄くね?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 23:30:21.34 ID:cYzHnZza0
レッドブルまんじゅうとか出すの?
>>153
あそこは金持ちのためのパーティだからな
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 23:38:18.43 ID:+I0epcSqO
日程からして特別だからな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 23:39:51.08 ID:eLSTrip50
来年には中勢バイパスがもうちょっと伸びてまともに…変わらんな。
まだ影も形もない北勢バイパスの方が来ないとな。
デグナーからのヘアピンがゲームでは苦手だった
逆の130Rからのシケインでみんな抜いた
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 23:41:53.09 ID:/2XFsdSk0
>>159
やめてくれよ(絶望)
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 23:46:03.23 ID:TTCk3JA10
>>65
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131009-00000008-fliv-moto
>韓国では、すべてがピッタリはまったときのマシンは最高のフィーリングだった。
>>161
それ韓国関係なくて、マシンのセッティングが決まってるかって話じゃん
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 23:49:46.48 ID:DkGaNH7F0
バトン「2番目のホームレス」 にみえた
>>77
昔ゲームのモナコで3D酔いで具合悪くなって
それ以降何見ても3D酔いするようになったから嫌いw
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 23:52:17.17 ID:i3r+8LJW0
>>159
ブヒらざるを得ない
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 23:55:21.91 ID:ML+lCWn80
モナコ、スパ、シルバーストーン、鈴鹿は特別っていうよね。
あと観客もモンツァがすごいと思ってたけど鈴鹿の方がすごかった。
モンツァ一回しか行ったことないけど
みんなマウスサービスが凄いな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 23:57:48.76 ID:RChP12PV0
>>159
これ今年もあるのか
去年もあったよな
で、おまえら鈴鹿にF1見に行くの?
>>77
モナコよりシンガポールだろ
そりゃ韓国GPなんて罰ゲームから、日本に来れたら浮かれるのもやむを得ないw
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 00:07:39.14 ID:8+WSRPoX0
あなたの知らない…マーク・ウェバー:トリビアQ&A
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/50938037.html
Q:あなたに関してわたしたちが知らないことを教えてください。
マーク・ウェバー:スシが嫌いだ。

マーク・ウェバー: トリビアQ&A
http://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51370722.html
カレンダーからなくなってほしいレースは?
日本。
鈴鹿ですか、富士ですか?
日本、それだけ。
デビッド・クルサード「自分がグランプリドライバーであることを本当に実感できるすごいコースだ」
セバスチャン・ベッテル「神の手で作られたサーキットじゃないかと思う」
小林可夢偉「僕だけじゃなくみんな「鈴鹿は楽しい」って言いますよ」

そのほかF1ドライバーからの鈴鹿評
http://www.f1-life.net/modules/specials/details.php?bid=3203&cid=1

なお、ちょっと前にFIAがF1ファン対象に行った「好きなサーキット」のランキングで、
モンテカルロ、スパ・フランコルシャン、モンツァ、シルバーストーンについで5位に入ったのが鈴鹿。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 00:09:44.92 ID:Zq2trazKO
明日からか
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 00:10:58.89 ID:mZKkx3Dx0
年に何回か大騒ぎになるのに地味な三重県ばんざい
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 00:11:30.81 ID:KuHxBVLc0
ホンダが復活する2015年シーズンの日本GPはもっと盛り上がるぞ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 00:11:45.80 ID:b3RdWAS80
首都高でやってほしい
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 00:13:13.57 ID:KP5BVa4/0
消火器はかなり良いのが準備されてるだろうな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 00:13:22.53 ID:8/RZ+FZL0
ホンダのエンジンが気になるんだろ
途上国でのレースが増えたから相対的に良く思えるのかな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 00:13:49.52 ID:FWRdxqH/0
>>162
鈴鹿で速い車は韓国でも速いというコース特性の類似があるみたいだから今年もザウバーは注目だよ。

>>172
食中毒でリバースしそうになりながら走ってるところでベッテルにカマ掘られたからね、仕方ないね。
>>177
首都高はこっち路線じゃまいか

サンフランシスコでジムカーナ
ttp://www.youtube.com/watch?v=fSLUWcbq5TQ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 00:19:32.39 ID:KwOTObXT0
鈴鹿は抜きづらいコースだろうけど
小気味よい前半セクションは観ていて楽しい
うまいドライバーは確実に良いラインで通過していく
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 00:20:24.99 ID:t57pyc0p0
マクラーレンの公式ツイッター見たら、こんなに喜んでくれてよかったと思うと同時に
韓国じゃよほどストレスたまってたんだろうなぁと……
韓国でレーシングスーツの洗濯とかどうしてたんだろう……
>>30
多分だけど、コースのレイアウトが「人工的」さをあまり感じさせない、
というか、「コーナーとコーナーをストレートでつなぐ」レイアウトじゃなくて、
コーナーとコーナーをカーブでつなぐレイアウトを多用しているからだと思う。

なんでも、土木工事費を抑えるためになるべく土を削らなくて済むようなレイアウトにしたそうだけど、
それがレイアウトのナチュラルさを出しているんじゃないかな。

ティルケ系の、ターン・ゴー・ストップ・ターンを繰り返すようなのとか
不自然なコーナーの曲線とか、結構ストレスがたまるもんな、見ていて。
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 00:27:43.74 ID:qaP4n4aqO
むしろ昔のサーキットはみんなそうだった
それがいまや砂漠の砂盛って微妙な高低差をつけたりとかクソですわ
一応トルコとマレーシアは地形使ってよかったけど
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 00:29:33.84 ID:t57pyc0p0
>>130
……あらら
>>181
見てないけどケン・ブロックだろうな
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 00:39:49.97 ID:Ml2LFo/V0
韓国なんかと比較してホルホルするのは止めろよ
鈴鹿の全ての関係者に失礼だわ
チョソGPw
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 01:52:21.75 ID:UjgPvQmY0
朝一の新幹線で行くで
眠れんw
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 02:02:02.70 ID:ikSAFMBOP
ホル
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 02:05:09.50 ID:kG0vWzuB0
走ってて面白いサーキットではあるんだよな
テクニカルなコーナーが多いながら中高速で走れる名サーキット

ただし近年はコース幅が狭いと言われ抜きにくいサーキットでもある
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 02:07:20.21 ID:rUGXM3Pg0
でも鈴鹿って見てる方はつまんないよね
ほとんど抜けないし
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 02:09:51.31 ID:qaP4n4aqO
>>193
エンターテイメント全振りがスパならレイアウト全振りが鈴鹿だと思う
鈴鹿は玄人的楽しみ方が出来るんじゃなかろうか
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 02:13:51.71 ID:TRTTlf+S0
>>193
モナコもそうだけど、走るには楽しいのに見るのは死ぬほどつまらないサーキットだな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 02:38:31.59 ID:yvLYS995O
社交辞令ニダ
<ヽ`∀´>
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 02:42:45.42 ID:zBP86P4t0
最終シケインなくしたら1コーナーの飛び込み前にらくらく抜けちゃいそうだなDRSあるし
>>41
悪い所だけしか見ないお前も逆な意味での同類。
>>159
去年のやつまだまんだらけ名古屋店で売ってるから誰か買ってやれよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 09:50:04.43 ID:sg2h2IyD0
アロンソ


日本GPで優勝した時に見せたギニュー特戦隊のポーズ
http://24.media.tumblr.com/tumblr_mbj3emZKui1qzwluoo1_400.jpg

ラーメンマンのステッカー
http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/21/40/b0171740_047074.jpg

ファンが作ったテイルズキャラの人形(いつもこのキャラのフィギュアを持ち歩いて写真を撮ってる)
http://blog-imgs-57.fc2.com/s/h/i/shinsan2012/20130402214446a2e.jpg

上野の自転車ショップ
定価56万円のホイール買おうとしたが愛車に合わず断念
http://ysroad-asazo.com/column/mt-images/%E3%82%A2%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%BD.jpg

背中にサムライ・タトゥー
http://www.514ink.com/wp-content/uploads/2012/06/alonso-samurai-back-tattoo.jpg

電車に乗って東京満喫中
http://blog-imgs-50.fc2.com/c/h/a/channelz/1_1_20121003201014.jpg
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 09:51:19.38 ID:AwiuJJEp0
>>198
リップサービスだろうとなんだろうと、これだけは断言できる。
韓国と比べれば天国だ、と。
放送始まったけど、本当に満員なんだな
日本中の無職があつまってるのか
>>193
> でも鈴鹿って見てる方はつまんないよね
> ほとんど抜けないし

ティルケさん日本語上手いっすね
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:06:28.21 ID:tYRDfcKy0
歴史もあってF1界では評価の高い鈴鹿を韓国と比較されること自体が気持ち悪い
消えてくれないかな
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 10:34:05.11 ID:DT4RXEKF0
鈴鹿サーキット 栄光の半世紀
http://japan.discovery.com/episode/index.php?eid1=926672&eid2=000000

無料放送!
10/12 (土) 14:30〜15:00
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 11:43:51.52 ID:oUJhJTUM0
>>202
ぶっちゃけ大体はリップサービスじゃないんだよね
ホルホルとかじゃなくて鈴鹿は人気ある
日本という国自体への賞賛はリップサービスだろうけど鈴鹿のコース自体は本当に評価高いんだよな

本当の日本好きはアロンソくらいだろ
あとはバトンか
ゲームで走っても楽しいのがよく分かるコース
それに比べて富士のつまらなさは異常
>>206
再放送だろそれ
>>207
F1ファンに日本人が多いことを差っぴいても、
FIAがやったF1ファンへのアンケートで人気5位だもんな。
ホッケンハイムリンクやニュルよりも人気があるサーキット。
>>211
日本のF1ファンなんて全体から見たら微々たるものだろ
サッカーみたいにヨーロッパ中心のスポーツだし
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:42:09.91 ID:eXe+m/hA0
>>200
あんま日本人と体型変わんないな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:43:58.34 ID:W/SxOsaU0
おかわりもいいぞ
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 13:52:31.26 ID:sLlzFVvJ0
鈴鹿って今やサーキットの中じゃ古参の部類だからな
知名度はとにかく抜群
アジアといえば鈴鹿とファンの遺伝子に組み込まれてる
F1なんて全く見ないんだけど鈴鹿とモナコは知ってるぜ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:14:19.73 ID:pbxJYrtO0
素人からみたら平凡で単調なコースに見えるけどな
シンガポールだったかモナコだかの街中にコースを作るとか
スポットライトの当たった夜中のレースの方が見てて魅力的に映る
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:33:40.34 ID:H25YJ5o/0
行くか
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:42:15.57 ID:Kd1WcAku0
ゑは寿司だか牡蠣だか食って下痢便GPやってから日本が嫌いになったんじゃなかったか?
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:53:10.89 ID:yYdT03Vq0
>>219
嫌いなサーキットはあるかって質問に日本。と答えただけであって食中毒云々はモタスポ板のやつのそうに違いないという妄想
真意はわからない
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 14:55:28.23 ID:OjswU7Cy0
しばき隊は鈴鹿でデモやれよ
鈴鹿苦手なドライバーって多いみたいよ
日本人とか来日経験多いドライバーが勝ちやすいし
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:04:19.70 ID:7Ao8qW190
327 :名無しさん@恐縮です [↓] :2013/10/10(木) 19:48:05.07 ID:8Q5PIsDT0 (2/30) [PC]
Twitter等に上がったF1ドライバー達の日本でのバカンスの様子まとめ

アロンソ東京満喫中
http://pbs.twimg.com/media/BWDK212IgAAteTr.jpg
ヒュルケンベルグin鉄板焼き
http://pbs.twimg.com/media/BWC0d5fCYAAcFJp.jpg:large?.jpg
まっさん 東京のプーマストア
http://distilleryimage8.ak.instagram.com/71c8bcd4301511e3b22122000a1fc95b_8.jpg
メキシカンマフィア ビアホール?
http://distilleryimage8.ak.instagram.com/74c91a2a300911e3995822000a1f9875_8.jpg
打ち上げを楽しむフォースインディア
http://pbs.twimg.com/media/BWEHjI5CEAEyRt3.jpg:large?.jpg
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:04:34.11 ID:Yfz+jGRV0
そりゃ難しいからな
一部例外を除けば高低差がかなりあるし
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:06:45.54 ID:7Ao8qW190
コヴァライネンはゴルフウェアを大量購入
http://pbs.twimg.com/media/BWG7Wm-IIAAuTnt.jpg:large?.jpg
スーティルは嫁とディズニーシー
http://fbcdn-sphotos-c-a.akamaihd.net/hphotos-ak-frc3/1385546_610295845676102_1692651405_n.jpg
チルトンin鈴鹿のホテル
https://pbs.twimg.com/media/BWHL_4QIQAAyPNL.jpg:large
リカルドはお寿司屋さんかな?
http://pbs.twimg.com/media/BWGU01MIgAEH4HZ.jpg:large?.jpg
ボッタスは彼女とボウリング
http://pbs.twimg.com/media/BWHv3YDIgAA_-_I.jpg:large?.jpg
ベッテルがゲーセンで遊んでる
http://i.imgur.com/NCzDmOd.jpg
http://i.imgur.com/aWgoyDH.jpg
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:09:26.18 ID:VXp+5c6Q0
>>209
ティルケが関わればすべて糞
太鼓の達人www
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:23:59.69 ID:PnWWJqmO0
>>223
>>225
F1ドライバーさえリア充とそうじゃないのの差があるな…
韓国はリップサービスでも誉めて貰えないんだぞ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:31:08.15 ID:qaP4n4aqO
>>229
人がいないから集中出来るって言われてたから!

まあぶっちゃけ韓国と比べるのすらおこがましいレベルだけどな
>>153
イベント会場としては一番すごいと思うけど、レース会場としてはどうだろう
誰かアロンソに痛レーシングカーの存在教えてやれよ
フェラーリはイカ娘だった気がする
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 15:50:44.57 ID:v+wohfM70
F1なんてケン・アカバの頃しか知らない
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 16:00:12.50 ID:6ItLfroB0
F1はかなり前にブーム終わったのに残ってるファンが結構多いのにビックリするわ
>>223-5
各々楽しそうで何より
大金持ちでもやることは庶民と変わらんな
打ち上げを楽しむフォースインディア
http://pbs.twimg.com/media/BWEHjI5CEAEyRt3.jpg:large?.jpg

ジャパニーズピースサインとか言いつつお前らもやってんじゃねーかw
>>222
攻めるノウハウがあるかどうかで全然違うんだろな。
1コーナーからデグナー1までをどう転がすかで
ラップのまとまりが全然違うとか。

あと、ティルケのターン・ゴー・ストップ・ターンの繰り返しに馴れた若いのだと、
鈴鹿のようなサーキット慣れてないだろうしなあ。
>>226
それにしても、ティルケって自分自身でもそれなりにレース転がす趣味があるらしいのに
なんであんな汚いレイアウトのサーキットばっか作るんだろうな。
ナンカのニュースで萌絵と一緒に写ってるアロンソ藁太w
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 19:07:13.44 ID:B7kWlInX0
Sebastian Vettel visits a Tokyo games arcade | AutoMotoTV .
http://www.youtube.com/watch?v=U86hIwU1vNs
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 19:18:56.59 ID:vBqIYg8n0
100歩譲ってこれがリップサービスだとしても、
リップサービスすら無かった国があったよね。
ベッテルはマシンに乗ってないと良いあんちゃんだよな
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 19:22:58.05 ID:tYRDfcKy0
とても3連覇してる王者には見えない
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 19:39:41.89 ID:LVWpv5Xv0
実際鈴鹿は人気あるだろ
レースゲームやってても鈴鹿が面白い
ヴィロタさん・・・(;´Д⊂)
http://f1-gate.com/maria-de-villota/f1_21206.html
鈴鹿はやっぱ走り甲斐がある
http://www.youtube.com/watch?v=k_YXyfqwD-c
>>247
こんなマニューバされたら20秒持たない自信ある
>>247
ヘアピンの曲がり方がおかしいだろww
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 20:57:53.09 ID:mzidTR+70
ヴィロタ死んだのか…自然死とか信じられねぇな
遅効性の傷でも爆発したのかねぇ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:01:51.08 ID:1VeIISCY0
>>245
あの大事故から生還したのにな悲しいわ。アロンソショックだろうな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:02:30.93 ID:QLg+foh0i
今でこそべた褒めの日本GPだけど
開催当初は今の韓国GP並の扱いされてたんだぜ
滅多に使われないホテルも「埃っぽい」って酷評されてたし
今でこそ「熱心、熱狂的なファン」と言われるが
昔は「マナーのなっていないミーハー」とまで言われてた
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/11(金) 21:10:55.90 ID:Zvu9eo5r0
>>252
何言ってんだ
初開催の時のネルソン・ピケの言葉を思い出せ
>>123
WECにフェラーリでフル参戦中
今日はフェラーリピットに居た
>>247
こんなスピードで130R曲がられたら死ぬ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 00:54:18.94 ID:iKzRlrLk0
関西で地上波での放送有るのか?EPG見ても見付からんのだが?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 01:23:41.73 ID:ywOwLRliO
>>256
BS
走らせて面白いコースなのはゲームで走ってるだけでなんとなく分かる
単なるニップルサービスだろ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 02:14:29.12 ID:Sv89btU80
この眉毛ってもしかしてフェラーリから金貰ってるんじゃないのか?
http://pbs.twimg.com/media/BWDK212IgAAteTr.jpg
>>260
えっ
>>21
F1向きのコースにしちゃうと今度は2輪に逃げられるからな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 07:54:27.39 ID:iWqetQHG0
>>252
滅多に使われないホテルってサーキットホテルじゃねえよなあ
83年辺りから始まった8耐ブームに引っ張られたレースブームで国内レースでさえ関係者でも予約取れなかった事も多いしな

近寄れば服は引っ張られる、記念品として何かしら持って行こうと虎視眈々とレーサーならず関係者を狙ってたり
贔屓選手のライバルは野次り倒すような国もある中で鈴鹿はただのメカニックにも声援が飛ぶ国として当初はかなり驚かれてたらしいな

今でこそべた褒めというか当時からべた褒めで雑誌やメディアの鈴鹿評ってのが逆に俺には暫く疑心暗鬼だった
お前が開催当初は四半世紀前の話だから詳しく知る奴もいねえだろうとディスりたいだけの奴にしか思えん

まあどんだけシビアな目で見ても韓国GP並の扱いだったってのは絶対にねえわ 
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 08:03:36.84 ID:wgWtPZos0
割り引いても最悪の後はまぶしく見えるんだろなと思う
>>252
>>263
末尾iて、こいつ何時も鈴鹿サーキット批判している伊勢鉄道すら知らない自称地元民だろうな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 08:07:12.01 ID:IpFbDwPI0
鈴鹿はノウハウが違うよ、
富士とか韓国とか俄かとは違う
>>173
モナコとモンツァはチートだしシルバーストンもイギリスだからほぼチート
実質鈴鹿はスパ様につぐ2番手だな
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 08:58:02.35 ID:66OeqM3Vi
木曜日からチョンGPと盛り上がりが違い過ぎだなw
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 08:59:54.70 ID:8DS+dZfb0
ゑって反日だろ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:35:29.07 ID:3M9tQsqn0
>>262
個人的にはF1よりも8耐の方が好き
昔は10時間耐久だったらしいけど復活してくれないかなあ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:39:54.95 ID:Cw8oBQKo0
好きだったドライバー
マンセル
アレジ
モントーヤ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:45:01.90 ID:yqpPqg0q0
中嶋だったと思うが、モナコを
「走ってるとハラワタ煮えくり返ってくる」と表現してた
なにがそんなに彼を怒らせるのかは分からない
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:46:14.37 ID:93NTxfh80
チョンが発狂してますが...それはいいんですかね?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 09:46:57.80 ID:NPCQ61Hu0
そりゃモナコは見世物コースやし
あそこはサーキットじゃない
でも中嶋って昔はレースとは無関係に公道で飛ばしてたんだよな
公式発表15万人で客席ガラガラの半島から来たら落差大きいだろうな
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 10:33:11.40 ID:c14dpaHZ0
>>253
なんて言ってたの?だいたいでいいから
F1って同じような車だコースくるくる回ってるだけの何が面白いの?
韓国に設備勝ったから喜んでるんだろうけど?日本でもモータースポーツとか人気ないよね
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 10:54:35.91 ID:6EVv8ixn0
>>266
> 富士とか韓国とか俄かとは違う

韓国はともかく、富士はにわかではないだろうよ。
トヨタがにわかだっただけで。
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 11:25:27.62 ID:iWqetQHG0
>>278
サッカーのワールドカップ見てる人に球蹴りのどこが面白いんだ?とかAKBやももクロのファンにあのブスのどこがいいんだ?と聞くようなもんだ
俺はそう思ってるがそういう人達が語ってるスレにわざわざ出て行って馬鹿な質問する事はしない

お前にモタスポの魅力や面白さを説明しても理解できないしこのスレじゃ俺以外誰も相手にしないと思う
韓国に勝って喜んでるってのが全くの見当はずれだ ネタとして面白がってる奴はいるがそもそも相手にする必要もないし比較する意味が無い

指図する資格もないがお前は自分の好きなとこに行っとけ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 11:31:42.81 ID:tqhEA5Dy0
いちいち韓国と比較する奴ら本当に頭の中まで韓国に支配されてんだな
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 11:49:28.42 ID:wgWtPZos0
>>278
単純なオーバルコース抜きつ抜かれつのレースも面白いぞ
競馬なんかもそうだろうが
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 12:01:31.45 ID:zTl5YK390
日本人のホルホル線に触れた
直前に韓国で開催するんだから比べられるのは当たり前
嫌ならさっさと止めればいいんだよ
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 12:33:49.83 ID:93bdDilA0
>>282
相手したらあかん

比較対象にすらならんものを無理やり比較レベルで語るのは
あいつらのいつもの手
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 13:45:34.72 ID:J2fokZs00
インディカーとか車は安全なはずなんだがコースのせいで死が近すぎてやばい
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 13:48:51.94 ID:9UW4BbHU0
鈴鹿はもういい加減にワイドの大型ビジョンに切り替えろよ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 13:56:25.68 ID:0afyEOLp0
全身リップサービスにネトウヨ悶絶
リップサービスすらもしない奴よりマシ
>>271
モントーヤは来年からインディ復帰な
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 14:37:22.07 ID:r+5jPhmm0
予選なのにお客さん多いな
マーシャルのレベルも高いみたいだね
西ストレートからの130Rってアクセル全開で突き抜けるんだっけ?
鈴鹿はコース設計が賞賛されてるけどどこがみどころなんだ?
>>294
こういうのって、スタッフの熟練度や訓練度もさることながら、
「マーシャルが活躍することが無いことが、もっとも良いことだ」
っていう理念を下から上まで全員が共有しているっていうことなんだよな。

いまどきの経営者(笑)脳の連中には絶対にこういう組織を作るのは無理だな。
「仕事もしない余剰人員」としか見られないものな。
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 15:27:44.53 ID:He8Ki/SN0
地上波で放送しないの?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 16:08:26.67 ID:kbiD4uHE0
予選どうだった?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 16:29:56.00 ID:g/Q+LbHm0
>>293
高い

もてぎとかも同じレベルかと期待したら全然ダメだし
鈴鹿は別格
【F1】日本GP予選 ウェバー ベッテル ハミルトン
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381558037/
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 16:34:59.66 ID:DzFkwSu00
まだ道端なんとかと付き合ってんの?
最近話題きかないけど
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 16:35:39.87 ID:M3okkUuu0
チルトン兄貴は謎の遊びを繰り返してたが、
ちゃんと会場入りした?
http://instagram.com/p/fNO3jnm95X/#
http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/f/1/j/f1jouhou2/20131009111853_433_1.jpg
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/12(土) 16:38:50.87 ID:M3okkUuu0
>299
富士とか昔から酷いままいっこうに改善しないけどなんでだろうな。
>>303
TOYOTA「ふざけんな コストダウンだ」