●販売代理店よりお知らせ 過去ログを閲覧できる機能を備えた”新サービス”はじめますた(`・ω・´)v

このエントリーをはてなブックマークに追加
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 12:24:59.72 ID:rFzFaRTV0
流出の件はもう終わった事になってんのか?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 12:27:40.18 ID:68Whamgi0
>>1
代理店が勝手に代替品を販売するとか
普通なら販売差し止め訴訟になるレベル
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 12:28:33.33 ID:dOR9PA+B0
>>73
答えは中身一緒だからだね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 12:28:53.30 ID:StaDEADI0
●買わせたくて新しい忍法帳を入れたのかボケ運営どもは
リンクもはれないんだが
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 12:29:11.39 ID:vdXte4QpI
相変わらずのクソ会社だな
> パスワードを任意に変更できるフォームは現在準備出来ておりません
さっしーの侵入経路は分かってるの?
ビットキャッシュ経由で買ったけど
Gmailと携帯の両方届いてないんだけど
これはガチで公取委員会から圧力かけないとだめだな
ただの決済代行会社が出てきて仕切るとか頭おかしい
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 12:33:22.92 ID:LOg/Z5wR0
でもさっしーえっちがまた手ぐすね引いてるんでしょ?
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 12:40:59.63 ID:gipE38QY0
文章の端々に責任逃れの文言がちりばめられていて鬱陶しい
こんな保身だらけの奴は信用できないよ
ログインしてみたけど

一行ボックスにURL貼れば過去スレ見れる模様

ログアウトボタン無い

怖い(´・ω・`)
83 【Dpoverty1381127640828049】 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) 【東電 86.4 %】 :2013/10/08(火) 12:42:00.01 ID:StaDEADI0
にんにん
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 12:42:11.96 ID:k8Pqox3a0
死ねよカス
getlogみたいなプラグイン入れたら捗った
これビットキャッシュ限定じゃん
コンビニレジ払いのおれには道理でメール来ない訳だ
どうなってんだよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 12:47:36.36 ID:C+asgxUy0
すげーな、このスレだけでもまだ金払う馬鹿がそれなりにいることに驚くわ
120秒規制なんとかしろや
>>70
というか規制が無くなった今の方が荒れなくなったよなw
運用はまた自演荒らししようとしてるのか
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 12:54:30.09 ID:13uG4/3e0
書き込みログの流出に対しての説明が全然無いな
なぜ保存してたんだ?●の販売会社が
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 12:57:09.74 ID:f/VY9uvV0
決済代行が何で関係ないサーバのログ読めるんだよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 12:57:30.05 ID:n49G5CVJ0
わざと規制乱発してたコテハンが●で儲けてた会社と繋がってるのは確実だな
どんな過去ログを見てたかを流出させる作戦か
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:16:00.42 ID:p5JGcVpP0
脳タリン養分共出番だぞ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:19:28.98 ID:6WGMMTGh0
tktechnology
NTtechnology

いくらダミー会社作ってるんだよ?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:32:13.03 ID:fQc7gDt00
椿谷好雄ってまだTKテクノロジーの社長してんの?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:14:58.32 ID:w/4RL8xe0
>>17
カード止めても解約しないと請求止まんないだろwww
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 15:15:58.85 ID:kc6ucDeF0
返金は受け付けませんってさ
詐欺をはたらく者はうまみを覚えたら一生抜けられないんだってね
例え捕まってもシャバに出たらまた同じことを繰り返す
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:06:49.61 ID:Hi/N9wyP0
>>99
需要と供給がマッチしてるんだね。
騙されるマヌケは幾度も幾度も同じように騙されるみたいだし。
めんどくせえな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:27:07.03 ID:ctvrYiPs0
ノーガード
ノー保証
夏休みの宿題はお早めに
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:48:05.33 ID:Lf/HsJV20
意図的に検索しにくい名前にしてるということがもう確定したなこれで
アクティブな鯖のdatしか取得できん?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:24:33.27 ID:b9RIZTjU0
専ブラ使えたらなあ(´・ω・`)
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1381200635/143

>143 :動け動けウゴウゴ2ちゃんねる:2013/10/08(火) 19:58:59.11 ID:jdpGgrnO0
> てすてす
> http://x.2ch.io/search?url=http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1379578757/

ログイン無しで見れる模様
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:21:56.58 ID:a4GbsA9v0
>>1
>NTtechnology社に代わり深くお詫び申し上げます。

中身は全部同じダミー会社のくせに白々しいにもほどがある。
>>89
少なくとも自分の見てる板やスレでは●騒動後に新たに出て来た・復活した荒らしなんて1人も居なかったな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:27:43.56 ID:BBsQ8yye0
また規制かよ
次規制されたらもう戻らない奴多いだろうな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:35:24.04 ID:0n2xl7Xn0
>>109
俺の常駐スレには漏洩後に全レス晒されて自演バレた荒らしがいて一時期その内容がテンプレになってたんだが
しばらくするとそのテンプレ叩きまくる単発が増えた上に漏洩や自演の話題が出るたびにNG宣言・荒らし認定するやつが増えて面白かったわw
あいつら根本的にクズだわ
>>108
まじかよ。運営最低やな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:42:58.44 ID:ecXk9PC/0
徹底的に他人事なんだな。これはワロエナイ。
結局購入する人は結構いるんだよな

確実にさっしーは狙ってるんだろうけどw
購入者が5万超えて半年くらい経った辺りでクラック&流出、と
迷惑メール対策でドメイン指定受信にしてるから、
こんな通知するならmaido3.netかtora3.comからにしろ。
tktechnology.tvなんて怪しいドメインは不可
逆だった
maido3.com
tora3.net
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:51:24.72 ID:y3tJbq5WO
これが法的に問題ないならなんで有名企業はみんなやらないの?
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 07:44:03.53 ID:sHIh0riB0
どれだけマージン受け取ってるかまで一般客に言わないよな普通

怪しすぎるwww
警察<違法な書き込みを削除してください
運営<こちらが決めた書式と違うので受理できません
警察<訳の分からないことを言ってないで削除しなさい
運営取巻<2chのローカルルールは法律より優先される
警察<犯罪幇助するつもりか
運営<今、国家権力を屈服させてるわ(笑)
警察<家宅捜査だ。資料を押収する
運営<調子こいてすんませんでした。言う事聞くので許してください
運営取巻<(∩゚д゚)アーアーきこえなーい

ひろゆき<おいら元管理人なんで関係ないです。。。運営会社も海外ですし
警察<海外警察と協力して捜査したら、ペーパーカンパニーと証明された
ひろゆき<(やべ)そうですか。。。でもこっちは関係ないです
警察<運営に関与している情報と広告料を受け取っていることも判明している
ひろゆき<これは警察の陰謀です。。。( ̄ー ̄;)

>>1 m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

【コラム】ソフトバンクが11日間で1400億円すっ飛ばした件?--ひろゆき(西村博之) [01/12]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1357956752/
ソフトバンクは今年の1月1日に「イー・アクセス」のすべての株式をおよそ2200億円で取得して子会社化しました。
んで、1月12日に67%を、韓国のサムスン電子やスウェーデンのエリクソン、日本国内のリース会社など11社に売却することを決めたそうです。
2200億円の67%ですから、1474億円の価値ですね。
1474億円で売れたら、とんとんってことですが、売却額は、およそ十数億円程度だそうです。
1474億円のモノを10億円ちょっとで売っちゃったわけですから、1400億円以上の金額は丸損ですよね。。

2013年1月12日10時4分
http://www.asahi.com/business/update/0112/TKY201301120019.html
イー社の全ての株式のうち、議決権付きの株式はわずか。ソフトバンクが議決権付きの株式を売却しても、
同社のイー社に対する出資比率は99%を超える見通しという。
NTtechnology
NTって何の意味?
NTTの関連会社と錯覚させるためのネーミング?
NTTより老舗だったらそんなことはないよな。
アメリカの会社で錯覚させても仕方ないとは思うけど