クエンティン・タランティーノ監督が2013年公開の映画ベスト10を発表! まさかのパシリムが圏外・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

クエンティン・タランティーノ監督がお気に入り映画2013暫定トップ10を発表
http://www.allcinema.net/prog/news.php#7908

毎年、その年のフェイバリット映画ベスト10を発表しているクエンティン・タランティーノ監督が、早くも今年の暫定10本を発表した。
(アルファベット順)
 ・「Afternoon Delight」 ( Jill Soloway 監督)
 ・「ビフォア・ミッドナイト」
 ・「Blue Jasmine」 (ウディ・アレン監督)
 ・「死霊館」
 ・「ドリンキング・バディーズ」
 ・「Frances Ha」 (ノア・ボーンバック監督)
 ・「ゼロ・グラビティ」
 ・「キック・アス/ジャスティス・フォーエバー」
 ・「ローン・レンジャー」
 ・「This Is The End」 (セス・ローゲン&エヴァン・ゴールドバーグ監督)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:28:41.09 ID:9iMCRbBV0
ローンレンジャー入ってる時点で論外
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:29:56.33 ID:zdSK0AWq0
> ・「キック・アス/ジャスティス・フォーエバー」
これってキック・アス2のことか?期待してええのか?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:30:34.66 ID:JzlPJpG/0
キックアスの続編あるんか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:30:42.35 ID:UYYwkq2E0
>>2
タラオは西部劇好きだから
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:31:29.27 ID:F4qTxOwD0
別に日本のロボット好きじゃないだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:31:49.01 ID:GxaFz7gU0
ゼログラビティは3Dで見たいと思ってる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:34:22.17 ID:mTDOrDdZ0
やっぱ死霊館おもしろいんかなー
インシディアス微妙だったんやけど
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:36:00.14 ID:xyLkGplG0
シャクレがウディ・アレンの映画を見ると思えないんだが。
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:41:08.34 ID:4d5OciaN0
キックアスの映画はゴミ
コミック版の良さがまるで失われている
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:41:42.33 ID:As531pkA0
ウディ・アレンなんか入れててがっかりだわ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:42:17.31 ID:iJyVqmVm0
今年は豊作すぎてベスト20ぐらい選べるは
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:42:49.31 ID:mTDOrDdZ0
おいおいウディアレンはどっちかと言えばタランティーノタイプだろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:43:30.96 ID:E0eCY4070
キックアスて監督変わってなかったけ
期待できんわ

あとエリジウム面白かった(コナミ)
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:43:41.50 ID:nFKb8fGQ0
パシリムで盛り上がってるのジャップとシナチクだけだろ
>>7
IMAXで観ないと!
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:44:16.14 ID:YYkbIAIKO
今のところクロニクルが1番
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:45:00.02 ID:B8qgML/M0
ビフォアミッドナイトってサンセットサンライズの続編?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:45:18.29 ID:+Kw9x9CI0
>>17
残念ながらたしか米上映は12年でイギリス製作は11年
最近かかわってる映画もハズレばかりだし終わってるな
タランティーノは押井と同じで色々制約をつけないと面白くならんだろ
自由にやらせた最近のは本当につまらん。
サブカル気取り映画評論家気取りが持ち上げてるだけ
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:49:41.10 ID:YYkbIAIKO
>>19
まじすかw
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:50:26.92 ID:/HxjtIka0
キックアスの続編はクロエが16歳になってお前らBBAだの騒いでただろ
ちなみに日本は来年2月公開な
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:50:26.76 ID:mTDOrDdZ0
イングロリアスバスターズ面白かったんだよなぁ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:51:48.43 ID:ayl0itXe0
レザボアドッグスとパルプフィクションだけの二発屋
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:53:30.65 ID:CrYxrCqa0
パルプフィクションだけの一発屋
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:55:31.63 ID:iJyVqmVm0
 ・「This Is The End」 (セス・ローゲン&エヴァン・ゴールドバーグ監督)

これおもろそう
>>18
ググったらそうみたい
サンセット凄く好きだから見たいけど日本で公開は来年1月…
タランティーノはヲタクじゃないだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:57:52.51 ID:nd3cweR90
>「ビフォア・ミッドナイト」
これいつ公開するの?
ファンも多いのにふざけてるだろ
>>2
長すぎだし内容つまんねーし最後の15分みればいいだけの映画だった
>>25
ジャッキーブラウン見たことない?
>>32
ない
キルビルがつまらなかったからそれっきり
フォールームスのタラ脚本のやつは元ネタ知ってなくても楽しめるよ
ティムロスの演技が良いってのもあるけどね
>>26
一発屋なのにジャンゴでアカデミーとれるのかよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 23:11:19.75 ID:zdSK0AWq0
タランティーノ作品に関して言えばキル・ビル以外は全部傑作と言っても良い
ただデス・プルーフはUSA公開バージョンしか見た事無いので日本公開版は知らん
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 23:13:12.79 ID:CrYxrCqa0
>>34
そういえば、あれはファッキン面白かったよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 23:16:48.86 ID:EnPIV2880
>>33
キルビルがつまらんだと?マジかよ
まぁレザボアが面白すぎるのはわかるがそれにしてもつまらんとは
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 23:18:12.92 ID:As531pkA0
キルビル居酒屋のシーンが長過ぎるんだよな
あれはもったいない
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 23:19:38.67 ID:xyLkGplG0
キル・ビルは面白いだろ。あんなに劇場で笑ったのは俺は他にナイで。
最初から最後までコメディだよ。
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 23:20:56.93 ID:2mUZsC+r0
パシフィックリムは、大日本人のパクリだし・・・
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 23:22:55.82 ID:afGkgnVW0
ジャンゴはサミュエルLジャクソンのキャラが濃すぎで笑えた。
なんであんなにあいつはおもしろい演技ができるんだよ。
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 23:27:46.14 ID:xVf0ETwS0
園子音が見当たらない・・・
映画通だけが評価する監督

レザボアもパルプフィクションもみたがよくわからん
どこを楽しめば良かったんだ?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 23:54:53.46 ID:2LHjYmF80
最近は自分の映画に出演してないの?
>>22
上映にこぎつけただけでも奇跡らしいね
1000円で観れてラッキーだった
都内は今週で終わりだっけ
>>44 タラちゃんの映画はくだらない長ったらしい会話を楽しめるか、否かにかかってる。
>>44
マイケル・ベイの映画見てればいいじゃん
お前さんに合わない それだけ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 00:10:36.03 ID:rpp5sGT30
>>43
居るわけねーだろあんなもん
「地獄でなぜ悪い」とかくだらなすぎてほんと死ねばいいのにと思った
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 00:11:23.31 ID:APNz2+7A0
タランティーノ好きじゃなけどタランティーノともあろう人が、あんな酷いストーリーのパシフィックリムを入れてたら幻滅するわ
アニメしか見て生きていない人間にはアレが新鮮だったんだろうね
パシリム微妙だったじゃん
巨大ロボ!怪獣!という点では燃えたけど
そこに興味がなければ中だるみしまくりの金かかったB級映画
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 00:15:06.21 ID:2SWm9gZUi
今からでもいいからすっ飛ばした去年のベスト10あげてよ
イングロリアルバスターズは序盤しか面白くなかったぞ
>>10
コミック盤って彼女寝取られるオチなんでしょ?
後父親がガチキチガイとか
>>49
パシリムとかあれ諸にストーリーに期待する類のものじゃねーだろwwwwwwwwwwww
どんだけ知障なんだよこの馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwww
シネフィル気取りの救い様の無いアホだなwwwwwwwwwwwwwwww
>>50
わかってないやつ見てほくそえむ
>>55
アニオタが池沼という事を自己紹介しててワロタ
あの映画そもそも面白くはなかっただろ
映画見るときにストーリーが絶対基軸になってるやつって映画体験が乏しいなーって思う
映画の定義が狭すぎる
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 00:57:12.79 ID:E05EV+dW0
>>15
日本ではコケたんじゃね
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 00:59:48.81 ID:EQUesaWNO BE:440619236-PLT(18890)

>>58
別に何に対して面白さを見出してるかってだけじゃね
ミニマルテクノを一般人が聴いてもいい音楽だとは思わないでしょ
ジャンゴ良かったわ
サミュエルLってハゲてたんだな
>>45
ジャンゴには出てた
>>46
上映館が変わる
新宿武蔵野館
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:05:17.94 ID:5G6XxfArO
パシフィック・リムに期待する奴はアホ
あれはコマンドーやみたいに気楽に楽しむもんだ
もしかして後世に残る大作とか思っちゃってた?www
コマンドーやみたいに気楽に楽める映画かと思ったら
思ったより面白くなかったのが不満なんだぜ???
>>13
つうか毎回入れてるような

それより「「ビフォア・ミッドナイト」に期待するわ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:07:35.53 ID:Pr3liTW80
最近ジャンゴみたけど、結構面白かったわ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:08:42.74 ID:avdjNmAsO
ジャンゴは良かった
3時間近くあるのに全く飽きなかったわ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:10:18.14 ID:H1SFPWOY0
>>64
まぁロボが暴れるの見る映画だから そういうのがあんま好きじゃなかったら受けないな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:10:43.71 ID:/UrZpz050
死霊館面白そうだな
今週末か
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:14:36.44 ID:APNz2+7A0
>>55
俺にレスしたんだろうが”タランティーノともあろう人が”と書いてるんだけど
映画見る前に国語勉強しようね
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:15:10.14 ID:/XCzcbHA0
イングロ、パルフィク、ジャキブラ
>>68
ロボは好きだけどkaijuに魅力がないのがちょっと辛かったな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:17:41.16 ID:lsuVUbgX0
言っとくけどタラは日本より中国(香港含)の方が好きなんだぜ?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:20:17.46 ID:bYiBz1/70
>>73
一番好きなのはゴダールだろうけどな

ローンレンジャーは意外だな
元ネタ知ってると違うのか?
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:22:08.54 ID:lsuVUbgX0
デスプルーフ大好きだなあ
何から何までタランティーノの趣味全開って感じで
これ全部アメリカ映画じゃね?
なんかがっかりだわ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:24:18.44 ID:bYiBz1/70
>>76
ウディアレンは拠点をヨーロッパに移したんじゃなかったっけ
ロボット対戦とかお前ら何歳なんだよw
まず現実と戦え
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:24:54.86 ID:R6QAieZI0
イングロは最初十分間で十分。
ジャンゴおもしろかったな。クリストファーヴァルツ最高だわ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:26:38.04 ID:ZFsqAirl0
タイトル的に期待したのにサムライミじゃなかったことにガッカリだよ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:27:17.11 ID:Hh5qjSTa0
イングロリアスバスターズはタラ作品でも3本の指に入ると思う
お約束の長話が受け付けない人も、この作品の長話は緊張感があっていい
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:36:41.46 ID:ybaTTbW/0
くだらない映画ばかり撮ってるから
くだらないものばかりなんだろうなと思う

ランキングに載ってる映画は一本もみてないが
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:42:29.69 ID:2DremHcnP
トップガンを巧妙に作り上げられてるゲイムービーと絶賛してるおっさんだからな
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:43:22.42 ID:Pr3liTW80
いいシュートだったのに
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:55:36.98 ID:gKEYr/im0
パシリムで盛り上がってるのサブカル糞野郎でしょ?
20年前くらいは楽しい映画ばかりだよな
有名どこの俳優も監督も若いし
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 03:04:23.33 ID:yGH/WpTd0
タランティーノは年取って老成したと思うわ
作品の落ち着きと刺激のバランスが取れてきた
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 03:12:07.16 ID:UonB07PY0
レザボアはクソおもしろかったけど他何見ればいいの
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 03:39:51.97 ID:ylOmiB7e0
ローン・レンジャーを入れて他のブロックバスターが入ってないあたり
流石といったところだな
マン・オブ・スティールとか本当に酷いゴミだったからな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 03:44:55.25 ID:WKNDiDaZ0
>>85
逆だろ
寒カルクソ野郎が叩いてる
日本でまだなの大杉
おいおいもう10月かよ・・・
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 03:48:20.26 ID:ylOmiB7e0
パシフィック・リムで騒いでるのはアニメと特撮畑の人間だけで
シネフィルを唸らすようなものではない
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 03:52:10.89 ID:2DremHcnP
>>88
デスプルーフ
タランティーノじゃなかった
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 04:08:17.09 ID:Z4yB1l+10
むしろレザボアつまんねーだろ
パルプとデスプルーフが好きだは
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 04:35:44.74 ID:OkQTBaf5i
タランティーノはゴミ
監督単位で敬遠したのはこいつが初めてだわ

無意味でどうでもいい暴力描写 どうでもいい女の脚 どうでもいい女同士の会話
どうでもいい脱線 どうでもいい過去作からの引用

中学生の時点でキルビルが退屈で死にそうだった
今見たら呆れて寝るだろうな

「あ、これが巷で馬鹿にされてるサブカルってやつか」と勉強になったわ
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 04:37:46.16 ID:5vjZii5P0
タランティーノぐらいレンタルしとかなきゃなんて
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 04:38:44.24 ID:I0nOzcXf0
>中学生の時点でキルビル

あっ・・・(察し)
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 04:39:55.57 ID:IszPr7u8P
>>97

> 中学生の時点でキルビルが退屈で死にそうだった
> 今見たら呆れて寝るだろうな
>
> 「あ、これが巷で馬鹿にされてるサブカルってやつか」と勉強になったわ

可愛い
タランティーノって結構引き出し多いよな
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 04:54:02.59 ID:OkQTBaf5i
タランティーノとかに共感して尊敬してる奴らって
歪んでんだろうな〜って察しちゃう

実人生で若い頃とか惨めな立場で、すっかり歪んじゃったんだろうな〜って
その手の可哀想な人達の心オナニー専門チャンネルって感じ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 04:55:06.91 ID:pViNWCLU0
共感てw
マジ先輩かっけーっすw
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 04:56:59.98 ID:SimbCI8L0
ハリウッドの日本人スタジオオーナーに聞いたら
パシリムには非常に嫉妬してるらしい。
俺の方が日本好きで撮りたかったって。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 04:59:03.04 ID:eA9oo7600
キル・ビルもシーン単位では好きだけどな
結婚式のとことか
>>97
よくわかってるじゃん。ファンが釣りすんなよ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 05:03:25.87 ID:OkQTBaf5i
まあそんな怒るなよ
ウェーイw
タランティーノ監督回のCSIは悪くなかった印象
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 05:12:45.62 ID:nmrIJlod0
ゼログラビティ評価してるんだ、へえ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 05:29:31.87 ID:2DremHcnP
>>97
デスプルーフネタと思ったらキルビルだった
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 05:55:35.05 ID:RKqE+w4P0
>>97
まあ中学生なら何見ても退屈だろうなw
とりあえず「のび太と鉄人兵団」でも見ると楽しいと思うぞ。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 05:57:39.21 ID:TleirV2R0
デスプルーフは本当好きだわ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 06:06:40.49 ID:r4tNQnhY0
>>25
フロムダスクとか色々あんだろうが
R100は11位か
残念!
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 06:17:33.66 ID:The5i7zl0
まさかの って、タランティーノをどういう人だと思ってたんだ……
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 06:19:26.62 ID:PDja9c6X0
パシリム面白いとか言ってる奴は映画見るのやめろ
タランティーノとかおわこんもいいとこ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 06:26:17.73 ID:piaKXvzn0
ジャンゴって面白いの?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 06:32:18.61 ID:7mWeaky00
レミゼラブルが入ってないだけで評価したい
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 06:46:42.64 ID:f+reMMan0
選曲のセンスだけでニヤニヤしちゃう
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 06:46:46.21 ID:usi8myJW0
>>120
あれ2012だろ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 07:21:45.21 ID:Q+C0cWOV0
(。・ω・。)
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 07:25:37.77 ID:6bhLt0/40
レザボア>デスプルーフ≧パルプ>ジャッキーブラウン>>>キルビル>>>>>>イングロ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 07:40:34.07 ID:OcsrW9TL0
>>44
映画通気取りだけが評価する、だろ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 07:42:05.98 ID:AcH89gHB0
デスプルーフでタランティーノ映画初めて見たけど
あの衝撃は忘れん
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 07:58:52.78 ID:jWvB5rkn0
タランティーノが嫌いな映画ヲタって同族嫌悪だよな
俺も嫌いだから分かるんだわ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 08:05:34.91 ID:Jiu0RjzN0
うちの庭に「ニガーの死体預かります」って看板がでてたか?だけの一発屋

ところでシン・シティって面白いのか?
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 08:12:09.31 ID:loDJbkzm0
キルビルまでは好きなものを詰め合わせた作風なイメージだったけどそれ以降はやりたいことが明確になってきてる
クリストフヴァルツの発掘だけで評価されるだろ
キック・アス2興行的に外した上に、ヒット・ガールが思春期になってキック・アスに恋をするって話なのに入ってるのか
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 08:18:06.18 ID:6bhLt0/40
>>128
戦闘シーンが日本の漫画ぽい
雰囲気映画
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 08:18:58.58 ID:Z51MnNRS0
こいつの映画は長話の後に唐突にグロシーン入れてくるイメージ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 08:36:02.78 ID:7mWeaky00
タランティーノの映画はタイトルが出てくるところが最大の見所
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 09:20:40.69 ID:Jiu0RjzN0
>>131
そうなのか
雰囲気映画はもうお腹いっぱいだからやめておこう
パシフィックはステマでしょ
本国でコケたからアジア圏で挽回しようと頑張ってる
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 09:36:54.51 ID:05KIZ7sG0
パシリムとかいうステマ映画
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 09:37:52.39 ID:2IyW7P+50
松本人志が入ってないんだが
シネマ坊主を読む限り、松本人志のほうが格上のはずなのに
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 09:39:57.39 ID:2IyW7P+50
ジャンゴはいまいちだった
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 09:46:28.40 ID:PUZnP0Ah0
>>10
少し抜けた雰囲気からのテンポとスピード感が最高だと思うけどな〜
タランティーノはアイデアは枯渇しちゃったみたいだけど、フロム・ダスク・ティル・ドーンみたいに製作で関わると良いとおもう。
パシフィックリム今見たけど面白かったわ
主役級の日本人が不細工だったのと、最後の脱出ポットがシールド抜けたのが納得いかないけど
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
「ゼログラヴィティ」めっちゃ評判ええな
とある映画監督は見終わった帰りに興奮しすぎてバイクで事故ったらしいで