昔の「おたく」は博識だった 今の「オタク」はアニメならアニメだけでしかも知識が薄い
世界に誇る日本のオタク文化だが、このオタク文化を使えば異国どころか異世界とでも交易ができてしまう──そんなラノベが登場した。
10月3日からアニメが始まった『アウトブレイク・カンパニー』(榊 一郎:著、ゆーげん:イラスト/講談社)は、自宅警備員だった主人公の
加納慎一が異世界である神聖エルダント帝国でオタク文化を浸透させるために奮闘するというお話。しかし、言葉も通じない異世界で
彼は一体どうやって萌えを広め、交易していくというのだろう。
http://news.ameba.jp/20131006-90/
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:09:57.20 ID:zdSK0AWq0
情報が多すぎるんや
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:10:03.59 ID:3bo1YhPPO
おたくの一般化
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:10:04.78 ID:ibwV7bCd0
岡田さん助けて・・・
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:10:23.80 ID:4b0DrnOy0
定期スレ
違う
一般人がオタクを名乗ってるだけでオタクは無実や
7 :
(´・ω・):2013/10/07(月) 05:11:31.31 ID:saN6rLYbI
何でも知ってる古典的なオタクって、荒俣宏さんみたいな理解でいいの?
まあ、オタクっていうより、子供?
子供ならアニメ漫画大好きなのは当たり前だし
そこから変化してないだけなのが俺らなんだから
いっそ「コドモ」って名乗ろう
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:12:56.83 ID:fZC6ICZG0
知識の価値が落ちたから知らない事を別に恥だと思わない
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:13:11.61 ID:yYzzUwxE0
漫画やアニメ見てるだけでオタクと言われる時代
博識でもオタク
御宅
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:13:51.44 ID:zdSK0AWq0
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:15:24.40 ID:0S07xLmw0
サブカル好きな層を呼称する言い回しが「オタク」ぐらいしかないからこれを使っているだけであって、
別に本人らだって自分が博識だとは思っていないだろう 趣味でやってるだけじゃん
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:15:32.25 ID:lMXFfRJg0
オタクって他社から貼られる侮蔑的なレッテルだろ
いつから誇るものになった
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:15:35.38 ID:axDAVH0D0
昔のオタク その分野に詳しい奴
今のオタク アニメ見てる奴
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:16:15.15 ID:tSihKt0I0
実際、昔のオタクも今より特撮やSFに詳しいだけで
古典や文学、映画とかは今も昔も変わらない
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:16:43.15 ID:CBiD6Q/U0
ライトオタが増えたからね
見た目がきもくてなに考えてるかわからなければオタク
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:17:20.82 ID:pdN1kmXs0
昔も今もきもいことには変わりない
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:17:21.03 ID:ZS0YTfDY0
今も昔も気持ちわるいのは一緒なんだから仲良くしろよ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:18:10.24 ID:GQEvCwOA0
ネットもなきゃ携帯もない厨房の頃に
セーラームーンのエロ本があることを教えてもらった時は
こいつらやべえと思ったな
オタク=マニアみたいなものだと思ってたけど
最近じゃ萌えアニメを観るだけでもオタクと呼ばれるようになったよね
自称する人もいるし
とりあえず岡田は黙っとけ
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:19:17.19 ID:GFcPNuCb0
そもそもオタクってのを一括りにしてるのがまずおかしいんだよ
今やアニメ見てるだけでオタクの時代だろ?
ファッションオタクが知識がないのは当たり前
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:19:29.14 ID:zdSK0AWq0
俺はインターネットがいかんと思ってる
部屋や図書館に籠ってあるシリーズのビデオをじっくり全巻見たりある作家の全集をじっくり読み込んだり
インターネットがそういう時間を奪ってる
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:19:30.47 ID:C23vbzfF0
ニワカほど起源主張するのは何なの
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:19:46.25 ID:XpZzhOpG0
昔のオタクのスペックどんだけだよ
アニメを語りながら哲学語りながら宇宙工学語ったりするのかよ
それもう超人だろ
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:20:00.35 ID:/PgBF0sW0
敷居が下がってちょっとだけ知ってるみたいなやつが増えただけでガチ勢はむしろさらに詳しくなってるやろ
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:21:20.12 ID:paZGJoYz0
昔と比較して何か意味あるのか
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:21:48.34 ID:aq+BPSW1P
定期対立煽り糞スレ
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:23:10.73 ID:PpCR824J0
昔は〜とか言い出したら歳を取った証拠、老害になった証拠だな
宮崎哲弥レベルの博識があってオタクだのなんだの呼べるとおもってると最近のJKJCが臆面もなく自分をオタクと呼んでいて反応に困る
何故かみんなオタクに憧れるんだよなあ
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:25:14.59 ID:GfghSbmp0
ファッションヲタが増えただけでガチヲタの影が薄くなってるだけやろ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:27:16.48 ID:0SegO+OK0
そもそもオタクって言葉は純粋に見た目が気持ち悪いやつの事をオタクとよんで馬鹿にしてたのがはじまり
別にその分野に詳しいかどうかなんて関係なかったんだよなあ
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:28:02.49 ID:84kvR0B00
宮崎哲弥はオタクじゃないしw
げんしけんの1巻目読むと
昔のオタは金が全てだなって思うわ
電車乗って、同人誌数千円買って、帰りに飯食って
やたら哲学とか文学とか神学とかにかぶれるアニメとかゲームあるよねぇ〜
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:34:47.25 ID:/PgBF0sW0
オタクって本来興味のあるものだけに没頭して常識のない人っていう蔑称なのに
博識みたいに美化されるのはその分野で世の中で成果あげてる人だろ
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:42:12.75 ID:m4bJdztl0
八木アンテナの作り方探してたらアンテナオタクの人の出版物が見つかったんだが
この人フリーターみたいな身分で家族持っててアンテナメーカーからお布施貰ってるって書いてあった
オタクも極めれば面白いなと思ったが出版物の日付がバブル直後だったので
今はそんな生き方無理なんだろうな
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:42:23.63 ID:s8UkTufU0
やべー俺オタクだは
マジやべー
博識だろうが無知だろうが他人はどうでもいいだろ
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:50:13.95 ID:6QpviCED0
そりゃギークとナードは違うものだし
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:52:44.19 ID:PZiT4yA10
オタクって世間では中森明夫が言い出した事になってるけど
実はログインの編集部で流行って誌上に載ったのが最初ってマジ?
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:53:12.09 ID:aZDAcEeO0
顔が悪けりゃオタク扱い
別に広い知識を持っていなければいけない訳ではない。
だが少なくともかつてのオタクは一つの物事を深く理解していた。
今のオタクは商業主義と強力に結びついてファストフードのような消費コンテンツを貪るだけの豚よ。まさに萌え豚。
売り上げが芳しくないものはアニメにしろ電化製品にしろゲームにしろ迫害される。
覇権、勝ち組といった概念を提唱し、イナゴのように人が観るものを観て、人が買うもの買う。
昔のオタクはいけすかない偏屈野郎だったかもしれないが、たとえ誰からも認められないものでもそれに対する理解と愛情を語れる人間達だった。
今のオタクには生気もプライドも感じられない。ただ馴れ合う道具として全てのコンテンツを利用しているだけに見える。
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:58:23.35 ID:Fg/2xRzE0
だんだんとヲタの敷居が下がったんだろ
パンピー<<<にわか・ヲタ<<<マニア<<<基地害
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:59:57.61 ID:gAfARmrG0
>>26 語るだけなら今でもやってるだろ
語るだけに止まらず世に知られてない学術書引っ張り出す辺りからオタクと呼ばれるべきってだけで
マニアが今逆にオタクの位置だろ
ググればなんでもわかる時代だから
外人オタが日本語習得するとか日本のオタもそれに相当する情熱を見せてほしいよね
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 06:07:44.96 ID:X85QSyox0
見た目キモイ=オタクだいたいあってんだろw
ハゲは
博識だったらオタクなんて肩書つかんやろ
誰かが言ってたけど、今言われてるオタクはオタクじゃない。ただの末端消費者。
ブランド買い漁って、よくわからずに身に付けまくるブランド女と同じ
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 06:13:34.77 ID:E90dBJ1CO
今も昔もオタクが知らないジャンルは、生身の女体。
またお前か
NGBE
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 06:18:16.21 ID:E2YVh54y0
何かを好きって言ったときに求められる基礎知識の量がもはや基礎のレベルじゃないから面倒
気軽に好きと言えない
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 06:23:36.94 ID:KKLupkjX0
昔のオタクってあれだろ、「状況を開始する」なんて言って実戦始めるというアレすぎるシーンを
なぜか「オタクの中の誰一人として」本職に確かめたりせずに有り難がって使ってた連中だろ
それに限らず今じゃツッコミ入れられまくるような描写もマンセーしてたのが昔のオタク
今みたいに層が厚くないから本当にただのキモオタというだけ
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 06:23:54.14 ID:7RtC0lrZP
昔のオタは読書家でもあったけど今のオタは漫画とラノベばっか
マニアだった
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 06:26:58.11 ID:KKLupkjX0
>>14 昔のオタク その分野に詳しいふりをしているが今より知識量は格段に少ないし間違いも多いキモオタ
今のオタ リア充もそれなりにいて知識は拡散速度が格段に速くなったせいで量も制度も段違い
>>27 そうだよ
あと大きな違いはガチ勢はもちろんライト層でも自分で創作する側にホイホイ行ったりすること
何も作らない知識コレクターより創作するオタが遙かに格上なのは昔から変わらない
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 06:27:04.36 ID:tp6LHJIR0
低学歴は死ねよ
オタクに何を期待してんの?ほっとけば良いじゃないかw
リア充「俺たちオタクでーっすwwwwwww好きなアニメはけいおんと進撃の巨人、あとまどか☆マギカかな?オタクな話ができる彼女募集中でーっすwwwwwwwwwwwwwwwww」
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 06:29:01.12 ID:o26YS6KO0 BE:4350024386-DIA(100002)
昔のオタクがどうかはわからんが
今のオタクはアフィブログに書かれた感想をそのまま自分の感想にしているイメージ
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 06:31:09.24 ID:W+fOIgLh0
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 06:31:51.72 ID:KKLupkjX0
>>46 俺は比較的「作る側」のオタクだったが今と昔じゃ昔のほうがずっと知識も技術も稚拙で、
というよりそもそも作る側に踏み出そうとするオタが遙かに少なくて下らない知識コレクターが大半だったぞ
それも大した知識持ってないようなのがな
知識量も知識の精度もアクティブさも今のオタのほうが遙かに上だな、リア充ぶりや世間での扱いも遙かに上だ
「無ければ作る」これができない奴がオタなんぞ名乗るなよ
パヤオとか押井みたいなミリタリー好きのオタクって減ったよな
サバゲーとかやったことないような奴ばっか
まぁ某アニメの影響でサバゲーの印象はあまりよろしくなくなったみたいに感じるが
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 06:36:46.36 ID:HDd0hM6P0
しかも今のアニメは中身空っぽだからな
あんなもんよく見てるよなw
オタクと呼ばれる水準が下がったのだ
真のおたくはどこかで息を潜めておる・・・
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 06:38:15.51 ID:93r405Y4P
ただの消費者
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 06:40:37.21 ID:KKLupkjX0
>>72 仲間内だとガルパンの話題は出るが、ステラの話題はあんま出ねーなw
出てもネタ程度
そもそも今のアニメは池沼用であって鑑賞するにも語るにも知識なんて要らんだろう
ミリタリー好きのオタク減ったってマジで言ってる?
地域性もあんのかなぁ
>>37 10年くらい前だしそれほど昔でもないだろ
いつのまにか20世紀のキモオタが美化されるのが当たり前みたいな空気になっててワロ
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:01:56.21 ID:YYLx7KGA0
じゃけんスタートレック見ましょうね
たしかに
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:05:06.06 ID:KKLupkjX0
訂正
○「サバゲーとかやったことないような奴」というなら昔のほうがそういう奴は多かったはずだ
>>73 ガルパンくらいの大物はそう何年に一度も出るもんじゃないから話題になるのは分かる
ミリタリーってジャンルに限定して言えば十年に一度レベルだろあれ
ステラとかうぽって辺りの箸にも棒にもかからないのが普通
今は昔のオタクが作ったオタクアニメを今のオタクが見てるって状態だからな
要はコピーのコピーなんだよね
コピーが経年劣化していくのと一緒でオタクが作るものは
世代を通じてどんどんつまらなくなっていく
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:07:23.32 ID:KKLupkjX0
>>77 昔のオタク知ってる奴ならとてもじゃないけど美化なんて不可能なはずなんだよな
なにせ情報入手の手段が限られてただけにマニアでもろくでもない間違いを平気でしてたのが昔のオタであって
それを正せる知識ある奴も本職から知識手に入れようとするアクティブな奴もほとんどいなかった
ただただ狭い範囲で割と誰でも手に入る情報を網羅的に集めてただけのが大半
アニメでウェーイしたいだけだからな
やたら共有とか?がりを重要視するし
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:08:48.87 ID:/9FxkSk50
>>59 日本のアニメの元ネタの多くがアメリカのSFからということを昔は知ってたけど
今はハリウッド映画の元ネタが日本アニメと信じ込んでる連中ばっかりだわ。
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:10:26.32 ID:QCviaLvF0
げんしけん1期を見るとこだわりが見えてくる
>>84 ハリウッドもヒーローリメイク商法ばかりでくっそつまんねーけどな
あれもギーク野郎が作ってんだろな
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:12:47.57 ID:yHuPbXbTO
Ζとかの時代からガノタやってたけど一つだけ言えるのは
世代論に走る奴は例外なく老害か無能
アニメの知識って、スタッフロール丸暗記とか、裏設定本読んでれば良いのか?
ハードルが下がってるのは分かる
自称アニヲタのアフィ民が一番気持ち悪い
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:16:28.72 ID:2lTOIEye0
売り上げ持ち出せばかき回せる
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:18:09.29 ID:ep7TYP/G0
でも意外とお前らって無駄に知識多いよね
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:19:03.87 ID:NSMWUuOw0
>>78 レッドドワーフとギャラクティカも見るんだよ
あくしろよ
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:19:25.98 ID:BthRlJc40
今ならググって簡単に調べられる情報をあたかも自分が発見したかのようにドヤ顔で語ってただけだろ
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:20:16.73 ID:17cvBtE7P
なんだかんだ言って昔のオタクにとってはコミュニケーションツールだから
広く浅くが普通だったし、興味なくても尊重して人の話を聞く事を知っていた。
今は趣味だから興味のある事しか追求しない。今の方があり方として純粋だとは思うけどね
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:20:23.35 ID:KKLupkjX0
>>87 ここで過去を美化してるような馬鹿は無能で作る側に回れなかったから世代くらいしか誇るものがないんだろうな
>>86 それは頭悪い日本人向けに流れてきてる大衆向けのしか見てないお前の馬鹿さを露呈してるようなもんだぞw
まさに受け身の消費者の鑑のようなレスどうもありがとうw
商業主義のターゲットになって囲い込まれてるからなあ
もうオタクはオタク市場によって規定される存在でしかないんだよ
かつての孤高で深遠なオタク像はもうない
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:23:36.08 ID:QFAJvTBd0
今どんだけアニメやってると思ってんだよ
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:24:38.23 ID:S29Xe/0U0
アニメ見る人が全体的に増えておたくの割合が減ったように見えるだけだろ
プログラマや研究職みたいに知識を蓄えることを強く求められる職業の人間のアニメを見てる率は相変わらず高い気がするが
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:25:37.50 ID:p/q4I7aC0
ぐ、ググればいいし
>>100 これはデカい。昔は情報源が紙媒体のメディアに頼るしかなかった面もあるからな
その結果ついでについでにで色んな本に手を出して知識が積み重なってった部分は確実にある
>>96 その頭の悪いリメイクが大当たりしてるから
やめるにやめられなくなってるのが今のハリウッドなんだがな
大衆向けじゃないハリウッド? 売上どんだけあるの、それ
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:30:03.82 ID:RNvvL83J0
ゆとり「自分が無知なのは、自分が知らないことを知ってる他人が悪い」
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:31:08.36 ID:QSE6moQS0
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:31:48.42 ID:n/sdmvVhO
萌えエサを口にぶっこまれる豚
むしろ直近の方が無知に厳しい感じするんだよなぁ
オタクな業界に限った話じゃなく、情報が世に溢れてるからからこそだろうけど
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:34:45.26 ID:o26YS6KO0 BE:3262518094-DIA(100002)
嫌儲にいると気付かないが他のコミュニティだと程度の低いゴミが多いからな
自分の無知を棚に上げて他人を叩き始めるからな
国民性なんだろうけど
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:34:52.41 ID:0pQtvGYY0
ぶっちゃけ知識とかどうでもいいよ
コミュ障、非リア、はみ出し者たちの娯楽であるという側面
そういう部分こそ守りたいとは思わんかね
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:34:53.31 ID:yHuPbXbTO
>>97 >かつての孤高で深遠なオタク像はもうない
そんなもの昔から無い
そもそも昔の「オタク」なんて単に気持ち悪い趣味もった気持ち悪い奴の蔑称だった
美化したいのは分かるがあまり過去を改変するもんじゃない
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:36:51.26 ID:veOjwmJ+O
エヴァにはまって聖書を読んじゃうような人種は少なくなっただろうな
よくも悪くもツッコミ皆無になったというか
第一次オタク世代の庵野や押井が作ったものも大概酷いだろ
過去作のオマージュだらけじゃん
オタクなんて今も昔もその程度のもん
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:42:36.84 ID:63Nrad2j0
ここで毎日罵り合ってる奴は、なんだかんだと余計なこと知ってるのが多い
スレタイみたいな奴はツイッターに多い
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:43:17.34 ID:JDowY19Z0
まどマギの考察で海外のオタに出遅れてた時点で死滅したんだと思ってた
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:45:16.19 ID:yHuPbXbTO
だいたい昔は一つの道に精通した猛者はオタなんて呼ばれてない
フリークとかマニアと言われていてオタクというのは単純にバカにする言葉だった
昔のオタが深い知識持ってたなんてのは嘘っぱちもいいところだ
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:48:17.11 ID:uorUd5vX0
前に立ってた女アニメーターのスレでお前らが2原すら知らなくてビックリしたわ
それもアニメつっても知識は京アニだのシャフトだの叫んでるだけで
キモオタ同士の話題に付いていく為だからな
東映、虫プロ、タツノコからの流れとか絶対知らないだろっていう
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:49:24.52 ID:yHuPbXbTO
>>107 嫌儲ってかなりレベル低い場だぞ…
専門板で通用しない雑魚が落ち延びてきたようなのばっか
>>110 エヴァ以前から聖書くらい読んだことあるだろ
どんだけにわかなんだ
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:53:47.50 ID:y5R4Bffw0
>>40 ケ号爆弾のセンサー作ってる人も居たぞ、偶然だろうけど。
エクセルでサーモグラフィーみたいな温度を画像に変換するプログラムを
起動させる目的で、市販の非接触型温度計の感応能力を高めるために、
金属製の増幅装置を自作していた。
聖書なんか読まなくても
エヴァにハマったら
じょうぶなタイヤとかまで遡るのが昔のヲタだよね
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:54:25.20 ID:V4TA0q2nP
山田五郎みたいなのやな
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:55:41.30 ID:yHuPbXbTO
>>116 >東映、虫プロ、タツノコからの流れとか絶対知らないだろっていう
そんなもの知ってたところで何の価値もない
そういうどうでもいい知識が価値を持った時代なんてとっくに終わったんだよ
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:57:15.73 ID:WC6koClv0
俺はまとめブログ見てるからゲームメーカーとかに詳しいけどな
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:59:08.71 ID:1aKQkFvU0
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:59:33.13 ID:W2F3V2q10
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:59:48.47 ID:y5R4Bffw0
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:01:30.88 ID:o26YS6KO0 BE:3262518566-DIA(100002)
>>117 オタクの定義にもよるけどその専門板で通用しない様な嫌儲よりレベルが低いコミュニティが多い
こういうスレにわざわざ反論する声豚
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:08:08.68 ID:HDd0hM6P0
今のヲタってただのコミュ障のエロ餓鬼だからな
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:08:50.49 ID:y5R4Bffw0
>>102 昔は昔で、パルプフィクション(安い娯楽小説)からネタを拾って
参考にしつつ世界観を創作していた。
そのまま映画化する場合もあった(恐竜の島シリーズなど)。
今はハリウッドの製作人がそうした物のファンから、単なる映画ファンに以降しているから
リメイクが流行っているんじゃないかな。
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:09:37.27 ID:sIx/kC4M0
気持ち悪い
そもそも昔よりオタクの定義広がってんだから
広かった定義みれば、今の方が知識が薄くなるのは当たり前なのでは
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:13:55.14 ID:MOb6dIKq0
伏線のことを複線とか言ってたり意味がわかってなかったり
知識が薄いってもんじゃない
もはや馬鹿だよ、馬鹿
広い無駄な知識の中で特定趣味を掘り下げて詳しいのがオタクだった気がするが
今はナニという特定の趣味が無く、広く浅い趣味でもオタクって概念
まあこんな無駄な事を言ってる時点で糞オタクなんだがな
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:18:35.17 ID:yHuPbXbTO
>>126 それはあんたが嫌儲以下の悲惨なコミュニティしか知らないからだな
2ちゃんやSNSとは付かず離れず程度に、クローズドな掲示板借り切って
プロはだしのやり取りや創作してるような連中は意外にいるぞ
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:18:59.41 ID:RB6MKMMj0
マンガ夜話では岡田と司会がゲスト入れても一番浅かったじゃん
夏目房之助をオタクに入れれば博識と言えるかも知れないけど
この前オタクに聞いてみたことがある「『オタク』とは何だと思う?」そしたら
「アニメとか2次元専門の・・・なんかそういう人のことだと思います」
薄いんだよねー 自分なりの考えみたいなのが何も無い
おもしろいスレだな
オタクのウンチク講義でも聞きたいのか
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:20:45.29 ID:XdEh+4ow0
別に仕事とかじゃなくてただの趣味なんだし自分が知りたい範囲以上の事は調べない
中途半端な知識で変な事語る奴は叩いていいけど知識が少ない奴を叩くのはただ優越感に浸りたい奴だけだろ
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:21:53.82 ID:/SeCuNyH0
マクロスの主人公の二人称だろ(ドヤァ
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:24:33.80 ID:BzHJLjv4P
昔の基準で考えたらオタクにカテゴライズされない様な連中が
今はオタク扱いされたり自称したりするからな
特に自称する奴はやかましいから目立つ目立つ
宮崎勤は確かに深そうだな
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:27:04.19 ID:o26YS6KO0 BE:725004724-DIA(100002)
>>134 へぇ…如何に自分が無知かわかって恥ずかしいな
俺みたいな浅い層には自分より浅い層しか見えないんだろうな
アクセルワールドの
「お前にはバーストリンカーを名乗る資格は無い!」
「僕がいつそんな言葉を使いました?」
みたいなスレ
>>134 その通りだと思う。最近の○○○は駄目だ終わった・・・っていうのは
自分が駄目になってるからそういう人や物が集まる場所にいる事しか出来ないんだよな
自分が枯れた事を早めに理解して口を閉じないと。周りの足を引っ張ってるだけの癌になってるっていう
ゲームが異様にうまいとか、
一つのアニメについて滅茶苦茶細かいところまで語れるみたいな人見ると
こいつマジで好きなんだなって思うけど
今の奴はブヒブヒ言ってるだけで飽きたらすぐ捨てるんだろうなって思う
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:40:23.81 ID:yHuPbXbTO
>>132 2ちゃんで語表記に目くじら立てるほうが浅い奴に見えるし
そいつは複線ドリフトのことを言ってたのかも知れないだろ
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:40:52.91 ID:9cFC7b2m0
ヲタの知識は狭いからな
見知らぬ人にキョドったりするのでもわかるように、新しいことに対してものすごくおびえるのがヲタの本質だからね。
興味を持って受け入れた分野については一生懸命やって知識が増えるけど、新しい別の分野のことにはビビッて手を出さない。
氷菓の古典部みたいな気心の知れた人とはつきあえるけど、新しい人とは付き合えないのがヲタ
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:41:39.99 ID:985hEV8S0
堀の深いアラブ人と金髪の西欧人を並べて見比べると、西欧人が黄色人種的なブサイク顔に見える
これマメ知識な
結局のとこレベル高いのもレベル低いのも増えてるわけで、単純にオタクにカテゴライズされる人が増えた結果なんだろうな
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:47:00.74 ID:9cFC7b2m0
ヲタは自己評価が高すぎるのが原因だな
新しい分野をやってもし理解できなかったら時間の無駄とかいって、才能のある自分が否定されたように感じるんだよね
自分に完璧を求めるだけならいいけど、他人にもそれを要求して、できないとものすごく非難するからな(声に出せるほど組織内での地位が高くないから心の中でw)
それは非難された相手もわかるから、ヲタは嫌われる
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:48:35.38 ID:yHuPbXbTO
>>140 昔のカテゴリで言うならオタクに分類されるのはエロゲオタとかペドとかそういう
世間様に顔向けできない趣味もった気色悪い連中のことだよ
あんたが言うようなのはオタクとは呼ばれてない
>>144 自分が駄目になったと認めるのは勇気いるだろうからな
認められずに過去を美化してしがみつくような奴はゾンビみたいなもんで
現実を前にいくら倒れても次から次から湧いて出るんだろう
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:50:13.35 ID:oq8yVjIK0
アニメ見てるだけで勝手にオタク認定してるからだろそれは
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:52:44.69 ID:UPzcD3hmO
にわかでも十年間欠かさずアニメを見続けたら立派なアニオタになるよ
博識ってのは積み重ねてきた結果だ
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:52:49.12 ID:MMEjoP5J0
>>145 使い捨てされてるエロ本みたいなもんだからな今のアニメは
昔は一つのアニメに対して追求できる限り追及してた奴がオタクと呼ばれてたのに
今はもう皆で盛り上がってワイワイできれば良いってのが多すぎる
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:57:48.87 ID:yHuPbXbTO
>>149 そういうことだな
人が増えれば凄い奴も駄目な奴も増えて差も激しくなるし
有能なオタは上を見るからそういう奴からは昔より凄い奴が増えたように見えて
駄目な奴は下しか見ないから今は駄目だ昔は良かったなど言ったりする
そして嫌儲には後者が圧倒的に多いようには見える
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:58:55.33 ID:1oZZPX+E0
今の方がでも必死だよな
オタクを批判するな!!!!!みたいな空気
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:59:13.97 ID:DL8u/h7U0
榊一郎、チャイカとかザ・ジャグルはなかなかおもろいが、これはカス。
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:59:44.29 ID:95YJ29RR0
オタクの定義が変化してきただけ
昔のオタクは今も存在しているし
今のオタクは昔も存在していた
鉄ヲタやバイクヲタが消えたわけでもなければ
漫画アニメゲームラノベを消費する大人が突然現れたわけでもない
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:02:29.48 ID:NuskQuSz0
昔のおたくって岡田斗司夫とか唐沢俊一とかああいう連中のことか?
博識でも何でもないだろ
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:03:55.05 ID:ldJeZnmE0
マンガやラノベ原作そのものが内容も哲学も思想も無く科学考証も歴史考証も薄っぺらい低俗なモノばかりになったからな
そりゃアニメ観てるのも低俗ばかりになるわ
現代の作者や制作者は手塚治虫全巻買って20ページぐらい食べてみろと言いたいわ
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:05:20.72 ID:LLzEFoAs0
タモリ倶楽部に出てくるマニアの人とかは昔ながらのオタクが多くて面白い
ただのファッションではない情熱がある
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:10:33.49 ID:fQJdNMq40
昔のオタPentium
今のライトオタAtom
創作できるオタXeon
こんなん
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:11:32.32 ID:emRpZAyA0
元ネタ追求しなくなって女の趣味みたいな感じのやつが多くはなったと思う
一つで完結しちゃってるんだよ元ネタ探しや監督の他の作品みたり小説になってたらそれ読むとかなくて
なんつーか掘らなくなったというか貪欲ではなくなった感じまあネットで楽になったからなあ
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:11:42.49 ID:FN2LtDEZ0
勝手にオタク呼ばわりしてるだけだろ
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:13:53.74 ID:dVrGvyggO
アニメスタッフもアニメ見て育った層が主流になって来て
アニメからの知識しかないのが大半なので
まあバランス取れてんじゃないか
金のある高齢オタク層にはウケなくなっていくだろうが
@ネットの自称アニオタ
ただだらーっとアニメ見てきただけで、
長年だらーっとドラマ見てきた主婦となんら変わらない。
ただ数を見てるというだけで、タイトルやキャラ名などは言えても
アニメの知識自体も薄く、作品やアニメについて深く語ることができない。
特に情熱もなく行動にもでない。
オタクになることすらできなかったただの引きこもりがちのテレビ好きの人
Aリア充の自称アニオタ
ただ適当に話題に乗るためにアニメ見てるだけ
自分から俺オタクだわー、私もオタクなんだよねーと言い出すことが多い
当然知識もないが、基本アクティブなので
映画やイベント、聖地巡礼などに足を運ぶことも。
まだ@よりはオタクともいえるかもしれない。
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:16:49.49 ID:HDd0hM6P0
>>166 だから中身の無い劣化コピーしか作れないんだろ
小説家が小説しか読まなかったらどうなると思う?
ニャル子が流行ったときにラヴクラフト全集を読み出した奴は一体どれだけいるか、ってことだよな
クトゥルフ神話の解説本が売られてるのは見るけど原典が売ってるのはほとんど見なかったわ
何でもいいけど最近この分野が熱いぜっていう
オタク業界のトレンド教えてよあと今後この分野が盛り上がるよとか
アニメばっか見てるの飽きた声優は裏切られすぎてもう辞めた
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:22:02.76 ID:LLzEFoAs0
アニメならアニメでも、そこにはカメラという概念があるわけじゃん?
だとしたらアニメのルーツとしての映画があるわけで、そこから映画の技法にも興味を持ったりとかな
初めて宮崎駿の絵コンテ見たとき、すごくカメラに対するこだわりがあって驚いたもん
>>117 好きなジャンルから他ジャンルへリンクしていく事がなくなったといいたかったんだが
他に適切な喩えが浮かばなかった
不愉快にさせたならすまんな
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:24:16.18 ID:q8QzPF7g0
今のおたくはそれなりには市民権得ている
昔のオタクはコミュ障だし間違った知識を治してくれる知人もいない
だから腐ったガノタやミリオタみたいなのが多い
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:26:56.94 ID:yVtJuTnhP
本来のヲタクは普通の人が目を付けないものを発見して掘り下げて狭いコミュニティで楽しんでた連中だろ
今のファッションヲタクは企業に与えられたモノを多数で共有して居場所を見つけた気になってるだけ
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:28:03.20 ID:JZW67SmT0
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:28:15.32 ID:hSa9nSzG0
作画に関してなら語れるけど、そんなん語っても誰もついてこれないからやらないだけ
アニメ見てるだけのやつがおたくを名乗りだしたからだな
真のおたくならコマ送りしたり、スタッフロール見てニヤニヤしてる
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:31:37.32 ID:oSZZFSl70
>>173 今はそういうキチガイが市民権得てまともな奴が隅に置かれてる惨状
てかそういう奴ほど似たような趣味の友達持ってて
イケメンなら彼女持ちって奴が大半だよ
変に表で通ぶるから話題も絶えないしね
ガチぼっちの俺が言うんだから間違いない
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:32:01.61 ID:4RDwCHqw0
今のアニメ云々言ってる自称オタクのガキって普通に頭悪くて驚くわ
そこらの中卒ヤンキーみてーなレベル
昔っていつだよ
鉄ちゃんなんかは今でもほとんど変わらないぞ
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:37:40.02 ID:yHuPbXbTO
>>162 だからそういうのはあくまでも「マニア」であって「オタク」ではない
昔のオタクとは何のマニア性も持たず創作もできず
気色悪い趣味もった気色悪い連中を指した言葉なんだよ、あくまでも蔑称
ググれば解決するせいで覚えなくなった
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:39:35.73 ID:iTpyEtiJi
アニメも見るし漫画買いまくりだしフィギュアはもうガレキしか買わなくなったけどドールは続けてる
でも一番語れるのはアクアリウム
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:41:08.70 ID:fmYnmQ6h0
年下にも博識な人間はいるよ
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:44:13.22 ID:fShvNEt50
ほこたてでやってる企画がオタクじゃなくてマニアVS社員(専門家)なのはこういうの配慮した結果?
確かにマニアはオタクに比べて昔と定義がそんなに変わってない気がする
クトゥルー神話検定受けようとしてる俺は堂々としていいな
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:46:11.18 ID:G2iQnZ5Q0
キムチがバカにするために、オタクを容姿の醜い奴という事に仕立てあげたからな
キムチの情報操作の入る前と後じゃモノが違う
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:46:19.27 ID:Nuc9Xowg0
昔のオタクの知識なんてガセや思い込みや迷信やホルホルに溢れてるだろ
ウィキペディアで正確な情報をいつでも大量に得られる今のほうがずっと上に決まってんだろ
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:48:18.71 ID:Sp+wnEVKO
wiki見てもすぐ忘れる
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:48:30.62 ID:RctPNvKp0
思い出は・・・思い出は逃げ込む場所じゃあ無い!!
目糞鼻糞
昔はあれだろ?
伝説の動画とか、TVで見逃したやつとか
仲間のオタクが運良くそのビデオもってたら
まわしてもらってようやく確認できたとかだろ?
今は動画サイトであっという間になんでも見られるからな
まーたこのスレかよ
>>67 作る側の道具が増えて作る事のコストが下がっただけ、環境がまるで違う
それを自らの創造性と錯覚出来るアンタの感性は痛々しい
昔のヲタはネットも無いしライトヲタクの存在が見えなかっただけだろ
ヲタという存在自体も今より気持ち悪い物扱いで人には言えないし
見えるのはイベントだのに参加するような吹っ切れたコアヲタクだけだった
更に昔の思い出だから美化されて今良く考えればたいしたこと無かった筈
ID:KKLupkjX0
この馬鹿はかならずパトから入るけど毎回
同じコピペして何が面白いんだろう
オタクの裾野が広がったからにわかやバカが増えたんじゃね
テーブルトーク系のコミュニケーション型が多かったからな
今のゲームやアニメは流動食みたいなもんやでおじいちゃん
ニコニコで何とかP名乗って動画上げて
「俺は作る側だから(キリッ」かおめでてーな
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:01:59.47 ID:ep7TYP/G0
オタクに使命感でも持ってんの?バカじゃないの?
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:07:17.33 ID:N6qBzGB/0
今も昔も大差ない
非萌えアニメのDVD買って業界に貢献すればええやん
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:13:39.35 ID:yHuPbXbTO
>>194 動画や音楽ならその指摘も成り立つと思うが
ドールやフィギュアなどの昔も今も手間は大して変わらないものも
今のオタのほうが創作に乗り出す数もずっと多く出来もずっと向上していると思うぞ
違いなんてノウハウの入手先と発表の場が増えたくらいだ
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:17:37.28 ID:8KC3CGRbP
昔のおたくはソース取れないのをいいコトに適当な嘘を吹いてた
いまじゃ検索で即ばれる
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:18:29.70 ID:HAXScAY20
今も昔も同じだよ
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:19:05.28 ID:O5WOOTAl0
ぶっちゃけコミュニケーションツールだよね
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:19:41.03 ID:PQgaiBqb0
明らかに昔のオタの方が知識狭かったって
若者のオタク離れ
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:22:03.62 ID:HDd0hM6P0
>>207 狭いか広いかじゃなくて、深いか浅いかの問題だろw
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:22:39.03 ID:PQgaiBqb0
ガキがロボットに乗って戦って戦争の悲惨さを訴えるようなトンチキなアニメを
博識な奴が喜んで見るわけがないだろ
失笑ものだっての
半面、博識だろうがそうでなかろうが、女の子を好きなのは変わんねえけどな
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:23:40.41 ID:ZmRScMJi0
昔も今も一定そういう奴はいる
でも、(それをオタクといっていいのか議論あるが)テキトーにアニメ好きなやつが増えたから
率は低くなったってとこでしょう
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:24:46.94 ID:LLzEFoAs0
>>181 マニアとオタクってどういう違いなのかわかるようなわからないような・・・
>>203 ドール、フィギュアも同様、その程度の見識だから痛々しいと言っている
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:26:01.34 ID:l5KzprP10
おたくなんて今も昔もキモいものなのに何故美化しようとするのか
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:26:07.28 ID:rD3RaWQL0
売上がすべてだからなw
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:26:31.44 ID:SQwmDbsQ0
ぶっちゃけ記憶してるやつが多かっただけだろ
検索なんてもんがなかったから
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:27:09.24 ID:ix/pysm20
自称他称の総数が増えただけで頭おかしい奴はまだいる
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:28:53.74 ID:veOjwmJ+O
発表の場が同人誌・黒歴史ノートからネットに移行したってのはでかいと思う
昔なら闇に消えてたレベルのレビューや評論がドヤ顔で陽の目を見る様なった
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:29:01.00 ID:buAgKNGQ0
声優オタクと自負してる人間が神谷明に林原めぐみに椎名へきるすら知らなかったというのはたまげたなあ、ちゃんとアイドル声優オタクですって言えないんですかねえ?
アニメオタクといいつつ最近のアニメしか知らない見ない奴ばかりで草不可避、大人になってからアニメにハマる人間は理解不能だわ、自分から泥沼に突っ込んでどうする
普通はガキの頃に熱中しすぎて抜けられなくなったような奴がオタクになるもんじゃないのかねえ、俺がそうとは言わんけど
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:29:30.80 ID:Rm/WqT6p0
これは凄く思う
情報を簡単にネットで拾える分情報を掘り下げないし大事にしなくなったのかも
それと自分で好き嫌いを決めたり自分の意見で評価出来ない人が増えたと思う
ただある意味今のオタクの方が楽しいとは思う
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:31:14.77 ID:YERWhPzw0
おたくのカジュアル化だよね。
良い悪いは別として。
いろんな層がアニメ見るようになってる。
古典作品は見たほうが良い
別に70年代80年代じゃなく90年代後半からでいいから
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:35:09.89 ID:8Og4ibn20
>>1 いやいや
深夜アニメだけでも年100本は越えるんでしょ
それだけでもたいしたもんだよ
おれはついていけなくてマンガなんか留美子のRINNNEほかあとちょっとしか読んでない
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:35:40.16 ID:kvfEIfgbO
「オタク」の裾野が広がったってだけの話じゃないの?
昔ながらの知的好奇心の塊みたいな「オタク」層そのものが、消えたわけでも変質したわけでもないと思うが。
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:35:53.64 ID:0iXJcf5u0
>>209 >>94がいちばんよく当時を捉えてると思うけど
昔のオタクって○○を視聴しておくのは当然みたいな同調圧力ばかり強くて広く浅くになりがち
浅さについては今のオタよりもその傾向は強かったね、知識の深い人はオタクとは呼ばれてなかったよ
今はジャンルも細分化されてとても全てなんて見切れないからオタも興味分野に専門特化しがち
そして特定ジャンルにはやたら詳しい昔でいうマニア型の今のオタを見て
昔のオタクが○○も知らないのかニワカが、などと見当違いのことを言っている感じかな
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:36:32.06 ID:LHKDG3WH0
作品に真摯に向き合わない製作者が悪い
エヴァ以降語る価値のある作品はひとつも生まれなかった
けいおんで語り合えるわけがない
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:37:20.70 ID:keBzqMC80
昔のオタクって言うほど知識はなかったけどね
思い出補正どころか当時を知らないのに知ったかで言ってる奴いるだろ
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:38:13.35 ID:W28WkC8J0 BE:375754032-2BP(2172)
アニメの場合、アニメの本数が少なかっただけだよな
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:39:43.94 ID:VMmxvQVp0
昔のヲタ=少人数
今のヲタ=大多数
昔は少なかったから目立っただけ
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:40:15.56 ID:yHuPbXbTO
>>213 あんたはワンフェスあたりを時代追って見てみたほうがいい
出来も数も明らかに今のほうがずっと上がってる
作る側の道具など昔からスパチュラやデザインナイフ紙やすりなどの定番物だ
具体的なことを語れない人間が見識などという言葉は軽々しく使わないほうがいい
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:42:49.84 ID:yMB21Ovu0
昔のオタクの代表が今もクリエイターとして活躍してる人間で
今のオタクの代表がネットに転がってる有象無象なんだろ
そりゃ勝負になるかよ
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:43:02.93 ID:Rm/WqT6p0
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:43:45.17 ID:0iXJcf5u0
>>214 多分、心理的には昔ずっと迫害されて不遇な時代を過ごしてきた「おたく」にとっては
オタ趣味を隠そうともしないでリア充謳歌してる今の「オタク」が腹立たしい、という部分があるんだと思う
だから昔のオタクは博識だったなんて実情と全く合わない美化を計って釣り合いを取ろうとしてるんじゃないかな
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:44:40.32 ID:9KSTpjpn0
作スレ行け
ガチ勢がたくさんいるぞ
アニメ見ることがステータスだと感じている人が多いよね
アニメ見ちゃってる俺やべえwwwみたいな
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:48:43.40 ID:8Og4ibn20
本数多すぎなんだよ
通年と比べて設定もキャラもぜんぜん別個だから一からなじまないといけないし
チェックできないっての
もうアニメ見るのやめちゃったけど、アニメって眺めてるだけでいいから楽なんだよ
見た数が増えるほどオタクぶれるし
ふと思ったけどソーシャルゲーのレベルみたいだなこれ
頭使わずに時間と金かければ他人からすごいと思われる
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:49:20.37 ID:0Gthe44n0
今は分からないことがあればすぐ調べられるからな
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:49:26.19 ID:XCRroHikO
だからオタクの定義が広がっただけの話だろ
メディアがサブカルに少しでも関わった人間を
片っ端からオタク認定したお陰でな
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:50:16.68 ID:0iXJcf5u0
>>232 それは記憶違いだろうね
昔の「おたく」って宮崎勤に近いような犯罪者予備軍的な人を言い表した言葉で
博識だったりその道の玄人だったりを指した言葉ではなかったよ
まあその漫画みたいに大したことでもないのに衒学的に振る舞う傾向は昔のおたくには強かったけどね
チャーハンと焼き飯で講釈垂れる馬鹿なんて今の時代、笑いものにしかならないでしょ
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:53:45.61 ID:0iXJcf5u0
ああ、あと
>そしてその知識は知ってるってだけじゃ無く触ったり作ったりやってみて自分のモノにしたい
これも間違いね
触ったり作ったりやってみて自分のモノにする人は多分今のほうが比較にならないくらい多いよ
昔のおたくって衒学趣味だけが突出したようなものだったから知識だけで実践を伴わないのが大半だったし
そもそも昔は色々なジャンルが今ほど簡単に手出しできるものじゃなかったからね
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:54:03.04 ID:Rm/WqT6p0
>>241 >チャーハンと焼き飯で講釈垂れる馬鹿
2chはそういう奴らの集まりでしょw
君が今やってる事もチャーハンうんたらと大した違いは無いよ
昔のおたくになるには本屋古本屋まわったり、自分で情報集めないとなれなかったしな
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:57:51.69 ID:0iXJcf5u0
>>243 年齢層的にも昔のおたく気質の人が嫌儲とかには未だ多いんじゃない?
もちろん非常に悪い意味でね
今の料理オタは料理系の板やクックパッドあたりで情報交換しつつ自分でやってみる式、
やってみて食ってうまかったーで満足
そこに衒学趣味みたいなモノを持ち込む人というのは要するに承認欲求が満たされてないからそうするんだよね
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:59:44.91 ID:Rm/WqT6p0
>>245 議論するつもりは全く無いよ
俺は俺の意見書いただけ
君は好きなだけ講釈たれてくれ
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:00:46.81 ID:VBQqMeqa0
昔のおたく: 知識>>>>>>>>思い込み
今のオタク: 思い込み>>>>>>>>知識
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:01:27.20 ID:yHuPbXbTO
>>244 歩いて探せば尊いなんて根性論こそオタが嫌悪すべき物だ
当然だが無駄な手間は無いほうがいい
それにwikiやグーグルで調べるのも本の内容を鵜呑みにするのも
結局は誰かが書いたテキストから情報拾ってるだけで自分で確認したわけじゃないんだよ
違いなど文字が紙に書いてあるかモニタに浮かぶかだけだ
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:02:45.14 ID:IRKQL8Ph0
ただの会話のなかで知識をひけらかしてドン引きされるのが昔のオタクであって
今のオタクはただのアニメ好きがオタクと呼ばれてる感じがある
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:03:48.57 ID:wcAPqH790
宅八郎と宮崎勤だろ昔のオタクって
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:04:24.97 ID:0iXJcf5u0
>>246 ああ、そうなんだ
いずれにしても君の現状認識は君にとってだけ都合の良いものだとは自覚したほうがいいとは思うよ
>>247 それ逆、逆w
>>106も書いてるけど今のほうが膨大な情報ソースをもとに速攻でツッコミ入るよ
昔は情報の正誤を確かめる手段にも乏しかったから間違いがそのまま信じられることも多かったし
間違った知識を元にした信じ込みなんて思い込みと変わらないからね
思い込みだろうと情報詰め込んでる奴が一定の尊敬集めたのがネット以前
その頃の感覚で生半可知識ひけらかすとフルボッコっていうのはネット初期から繰り返される惨劇だな
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:09:54.12 ID:yHuPbXbTO
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:11:13.80 ID:7F9+YcHf0
ネットで得たデマ情報には詳しいけどなw
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:11:32.35 ID:nUBJh0Ob0
昔は正しい知識を持ってることが前提
今は自分で持ってなくて他所から持ってくればいいという考え方
ネットが繋がるところならそれでいいけど
繋がらなかったらどうするの?
あと会話の中でいちいち調べたりするの?
最近の若い者は〜ってのと何が違うんだよこういうの
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:19:14.94 ID:o+d4TgK10
ネットに無い情報はソースなしって判断するからすごいレベル低いよな
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:21:53.77 ID:GojG2+oY0
スイーツと全く変わらない無知でひたすらトレンドを追いかけるだけのオタ
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:23:18.75 ID:1V2k3qxo0
>>138 中途半端な奴に対しても良書を紹介するなどしてまともな方向に誘導するわけでもなく
ただ叩くだけならば優越感に浸りたい奴と思われても仕方がないだろう
というかそもそも叩く必要もない
淡々と間違いを指摘してそのソースとなる文献を挙げていくだけで充分
叩かずにいられない奴は結局驕っているだけだ
まともな学究の徒ないし愛智者とは言えない
まあ多少苛立つくらいならその気持ちは解るが
中途半端な知識でその分野全体を否定してるような奴は端から学習する気などないだろうしな
中森明夫が1983年にネクラな趣味者へライフスタイル含む蔑称として命名したのが、
10年遅れて、岡田がセミプロレベルのマニアと勝手に各方面に売り出しただけなのに、
>>1みたいな懐古補正老害を量産した。
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:24:34.47 ID:yHuPbXbTO
>>252 どこの板でも総体としての名無しが最強の論客と言われる由縁だな
専門家やプロが平気で紛れてることもある場所で昔の薄くて間違いだらけなオタ知識なんて通用するわけがない
だから専門性の薄い嫌儲などには古いタイプのオタクが逃げ込みやすいんだろう
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:27:08.70 ID:ttasppGM0
昔のおたくはネットなんて無かったし触れる情報の範囲自体が狭かっただろ
そういう前提の中での博識って言われてもな
情報量なら現代おたくの方が上じゃね
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:29:04.00 ID:keBzqMC80
昔の方が簡単にオタク認定はされてたけどな
アニメージュ買おうものなら立派なオタク、えんがちょ
声優ラジオ聞いたら立派なオタク、えんがちょ
劣化コナンのラピュタはそれほどでもなかったがナウシカ見に行ったら立派なオタク、えんがちょ
あと既出だが今と昔では流通してる情報量が日本と北朝鮮なみに違うし知識量において圧倒的に今のが上
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:32:56.99 ID:e2uSRdah0
その「昔の」オタクに自分も含まれてんだぞって言いたいんだろう
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:33:00.59 ID:j+86gHvi0
正に老害
有りもしない過去を捏造してしかも美化してるとかチョンも真っ青
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:33:17.26 ID:7rlBBeU60
>>262 情報量は膨大でも本人の中にはないから
じゃあ、解説しろったってできない
それじゃ博識とはいえないな
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:34:28.18 ID:1V2k3qxo0
>>252 小規模な本屋よりも蔵書が多い昔のオタクである親父が
たまにドヤ顔で語る専門知識は大抵間違ってるからな
まあ知識自体が古く最新の研究成果を知らないせいもあるが
やはり都市伝説レベルのものを鵜呑みにしているケースが多い
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:35:25.93 ID:bZiOckH90
おたくなんて言葉使うな!
ネットから切断された状態の今のおたくと、昔のオタク比較して、昔のオタクのが情報量があるのはまあその通りだろう
でも文明の段階が変わってしまったんだから比較にあまり意味は無いな
原始人のスキルが現代文明で役に立つかって話
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:36:26.67 ID:7rlBBeU60
昔のおたくにはSFと軍事は必須教養だった
これらを知らないということは恥ずかしく馬鹿にされることだった
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:38:02.60 ID:rlXmLU6H0
>>262 今は好きなコミュニティをピンポイントで探せるから
そこで完結して知識の広がりが少ない
昔は同好の士を探す為にコンベンションや部活、サークル等
ある程度デカい枠のコミュニティに所属する必要があった
そこでは同好ではないが異常な人間も多々いるので
そういう連中と付き合う内に自分にとってはどうでもいい
本来なら能動的には探さなかったであろう知識が身について
結果的に博識っぽくなる
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:40:20.80 ID:gl+R8xLi0
>>163 今のヲタはCoreなんですか?わかりません
>>230 そんなんだからバカなんだよ
お前は初めから道具が出揃った所から話を始めてるが、それらを1980年代の環境と現在の環境で同じ事をやるのだと時間も労力も価格も違う
一から始めるのにスタート地点が既に違っているんだ。
オタクがバカの代名詞になるのはお前みたいな低脳が居るから
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:42:12.85 ID:5eyOG/iQ0
専門家は広く浅い知識より狭いけど深い知識のほうがいいのでは?まあ広く深いが
一番なんだろうが、そうもいかないだろうし。
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:43:52.29 ID:yHuPbXbTO
>>266 いくら本人の中に詰め込んでも情報が間違いだったら価値ないぞ
今の時代にいくら詳しく天動説を語れても意味が無いのと同じ
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:44:15.27 ID:ElcRzqCz0
>>266 今は長文サイトも減って議論する機会が少ない
今のアニメは実況とかを共有する楽しみが主流。
イベント参加がわかりやすいかな。
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:45:38.68 ID:rlXmLU6H0
>>276 好きなことなんだ
定期的にチェックして間違ってたら修正すりゃいい
自分の中に無ければそれすら出来ない
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:46:20.11 ID:keBzqMC80
>>276 残念ながら情報の精査という点でも今のが上
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:47:22.70 ID:7rlBBeU60
>>37 げんしけんで描かれてるオタクは新しいオタクだろ
ヌルい、いわゆるニワカオタ
深夜アニメ見てネットで語ったりエロゲプレイしてるだけで自ら創作しない奴ら
これよりちょっとマシになるとエロ同人誌作ったりするけど
やっぱり興味は萌えにしかないって感じ
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:47:50.00 ID:Aig2Z4dI0
博識な昔ながらのオタクは専門稼業じゃない一般人なのに知識が深い荒俣宏みたいなの
今のオタクはサブカル好き消費型の人をいう、せいぜい渋や同人(アニメ等の二次創作)かいてるレベル
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:49:07.64 ID:VVyh5lf70
自分は「秋葉原=オタク」だと思っている
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:49:08.50 ID:odFinCTh0
デーモン小暮とか
いかにも昔のオタって感じだよな
彼は知識を行動に出せる珍しいアクティブ系だと思う
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:49:29.15 ID:udNmMrtB0
アニヲタ=ヲタクになったのっていつくらいからだろ
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:49:44.27 ID:rlXmLU6H0
>>282 荒俣みたいなのが注目されがちだけど
ひょうたん島の内容を逐一ノートに記録してた
伊藤悟少年みたいなのも評価して欲しい
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:51:12.32 ID:ZmRScMJi0
大塚英志とか岡田とかああいうのが若い世代で出てこないかなって感じ
宇野なんかは、軽いし二人に比べると教養知識が相当劣る
まあ、まずそういうのが求められてないのかなとも思うが
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:51:24.33 ID:yHuPbXbTO
>>274 具体的なことを語れない人間が見識などという言葉は軽々しく使わないほうがいいと書いたはずだが…
あんたは80年代には紙やすりもデザインナイフ(カッターでもいい)もスパチュラも無かったと思ってるのか?
スパチュラなんか使わず調色スティックや爪楊枝という人も珍しくないが昔は無かったか?
どれも昔から普通に揃えられる物だよ、あんたが知らんだけだ
>>277 カーチャンが買ってきた服やイベントの迷惑行為、撮鉄の事まで書いてあって感服する
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:53:59.20 ID:veOjwmJ+O
まあこんなスレに食い付くのは30代後半以降なんだから少し肩の力を抜いて行こうぜ
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:54:31.09 ID:ElcRzqCz0
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:55:03.87 ID:rlXmLU6H0
>>288 序盤で掴んで最後は投げるシステムに加担した
大塚が出てくるのは歓迎しないな
長谷川裕一タイプを希望する
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:55:48.73 ID:jDCuX3uV0
知性が低いオタクのレスが可視化されただけだと思う
宮崎駿ばりに軍艦について討論できるレベルのオタなんて滅多にいないわな。
今のオタはニコ動でそれ関連のMADみるイメージ
と20代の俺でも思う
いまのオタクって名はただの萌え豚の蔑称になってるような
昔みたいに専門家とかマニアって意味合いが消えてる
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:59:51.39 ID:yHuPbXbTO
>>279 昔のオタクにそんな柔軟性ある奴は少ない
昔積み上げた間違った知識を否定されることを嫌がるし
何より体系的な理解というものは根っこから間違いだと分かっても容易には組み直せない
ライトオタが増えたからそう思うだけだろ
今はネットもあるんだし、本当にはまってる奴は昔より知識は凄そう
こういうスレはこういう奴も居たって思い込みや自分の身近の人間語るだけになるから意味無いよな
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:03:52.87 ID:rlXmLU6H0
>>297 別に少なかないよ
今の知識だって昔からそうやってアップデートされてきたんだし
お前の周りではどうか知らんが
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:04:10.18 ID:3tnoFv570
専門家とか趣味の人とかを○○オタクと呼びはじめる前もただの萌え豚の蔑称だった気がするけど
町山とか宇多丸の映画評論聞くと映画以外の知識も物凄いというかあらかじめ
その映画をどういう作品から影響を受け作り手がどういう人か評論する前に
ちゃんと調べてくるからこそなんだよな。
他のサブカルチャーや政治、社会、歴史についても勉強してあるから説得力のあるオタクではある。
>>292 わかってない奴多いよね
元々漫画同人連中が使い始めた言葉なのに
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:05:11.75 ID:ElcRzqCz0
>>296 そんな意味合いは昔からないんだけどね
むしろ専門家をオタクを呼ぶほうが
ここ十数年ほどの現象
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:05:18.11 ID:yHuPbXbTO
>>296 >昔みたいに専門家とかマニアって意味合いが消えてる
そんな意味合いは昔から無いw
昔から専門家は専門家だしマニアはマニア、オタクはそれらになれないネクラな半可通への蔑称だよ
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:12:14.52 ID:veOjwmJ+O
オタクって90年代初頭までは自虐というか誉め言葉じゃなかったよね
やっぱりネットが陽の目を見せる事になったんか
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:14:02.35 ID:yXz5owFM0
カルチャーが死ぬとサブカルチャーも死んでしまうんだと分かった
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:14:37.54 ID:VVyh5lf70
例えばアニオタなら
昔のオタクは好きなアニメがあって何度も何度も繰り返しみた
好きだから何時間でも語れた
今のオタクにとってアニメはコミュニケーションツール
アニメは話のネタになるから見てるだけでさして好きじゃない
こんなイメージ
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:16:38.23 ID:htB+Vyog0
オタクって不細工で服装がダサいやつのことだろ
今も昔もこれだよ
>>296 こういうとんちんかんなこといい始めるバカはどっから湧いてきたの?
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:16:42.96 ID:ZMjWawNQP
またカルトQでもやればいい
ああいうのを見て自分はまだまだ修行が足りない
と思えるやつがおたくってことで
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:17:04.78 ID:hofapNBO0
ポジティブなニュアンスで使われてた時期があるの?
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:18:43.18 ID:Ucl/wzAl0
今も昔も大して変わんねぇよ
脳内の「昔のオタク」イメージで美化されても困るわ
ポジティブなニュアンスになったことなんかないよ
宮崎勤が必ず連想された時期にくらべると比較的マシになったというだけ
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:20:33.64 ID:PMbXFjB40
宅八郎がわかりやすいキャラクターを記録として残してくれてるじゃないか
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:20:53.27 ID:ZmRScMJi0
>>309 というか、昔も今も上の層は同じくらいはいて
近年になって下の層が激増したって話じゃないかな
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:21:48.29 ID:UfFXM8N40
>>306 人間扱いを諦めてる人は自虐としてオタクを名乗ることもあり、諦めてない人はオタクと言われても断固拒否
そんなニュアンスの差別用語ではあったよなあ
昔のオタクでオタクであることに誇りを持ってたなんて人がいたらその人は記憶を改竄している
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:24:41.90 ID:aokNpDwDO
みなみけ今も暇な時見てるけどキャラの誕生日とか全然知らんよ
クイズ王的なオタクの方が分かりやすいけどそれが絶対じゃないと思うな
あと紛らわしいのが声豚な、声優の雑談が面白いとかそれアイドルでも良い訳だしアニオタじゃなくね?
>>317 知識量じゃなくて好きの密度が下がった気がする
昔のオタクは好きなアニメは本当に好きだったから繰り返し見たりした
今のオタクはとりあえず一回見て面白かったから好きですみたいなイメージ
>>230 明らかに落ちてるんだが…
完成品を買う場になって作り手
自体がどんどん減っているのに。
真空脱泡機を個人で買える様になったから
道具としても格段に楽になってるし
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:28:11.07 ID:VJOZ8R1n0
>>306 90年代を過ごしたオタクが一番きつかった
宮崎勤事件や宅八郎なんかのせいで
アニメ好き・ゲーム好き=薄気味悪い犯罪者予備軍・未成熟な幼稚な人間ってイメージだもんな
学校なんかでオタクなんてレッテル貼られたら即社会的な死を意味した時代
漫画はともかくアニメなんて中学生にもなって見てたらおかしな奴扱いされた時代
今は世の中が世界に誇るジャパニメーション・クールジャパンなんて持ち上げてくれるし
宮崎勤事件も風化して若い連中の間じゃよく知らないヤツのほうが多いから
10代20代の若いオタクは負のイメージ背負わないで堂々としていられるのは正直うらやましいよ
今のおたくが薄っぺらいのは消費しきれない供給過剰のせいもあるわな
>>321 別に量の問題じゃないだろ
どうせ一話とかで8割以上切るんだから
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:29:23.69 ID:UfFXM8N40
昔のオタクは接する範囲はごく狭いし情報流通も原始的だったから
今そんなことをドヤ顔で語ったら大笑いされて終わりレベルのハンパ知識でも
狭い狭い仲間内ではドヤ顔でお山の大将を気取れたわけ、クラスのガキ大将レベルやね
今はWikiなり何なり、外字ソースだって使える人はどんどん使う世の中で確定ソースによる実証も進んで
昔のオタクがドヤ顔しようとするのはクラスのガキ大将がヒクソンに挑むような結果になってしまう
そうした事に忸怩たる思いを抱くのは分からないでもないんだなあ
ただ、それはとても惨めではあるけども
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:29:31.23 ID:Ip7tEybJP
オタキングとか誰の許しを得て名乗ってんの?
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:30:20.47 ID:PXFrw0T50
受験戦争世代だからだろ
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:30:24.45 ID:0bkTPkhiP
そもそもアニメ見てるのがオタクっていうのがおかしいだろ
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:31:32.15 ID:ZmRScMJi0
>>320 いや、そこも含めて俺の言いたいことは変わらんけど
まあ、そこに関連して個人的に思うのは
俺は世代やキャリア的には新しいオタクの方なんだろうけど
1クールに10本以上見てるとかいう人はイマイチ信じられないとこがある
時間はある人はあるだろうけど、そんなに好きな作品があるのか
全部本当にしっかりみてるのかなとか
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:31:49.40 ID:l1ns0OWH0
アニメオタクと会話するとマジでアニメの話しかしてこないのな。ちょっとびっくりだわ。他の話ふっても知らないの一点張り。二度そいつに話しかける事は無かったな
にちゃんねらーのアニオタにありがちなのがスレの意見をさも自分の意見のように語る奴な
たまにいるんだけど毎回、にちゃんで見た意見ばかりお前は本当にアニメを見たのかって思える
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:34:23.23 ID:PMbXFjB40
>>327 オタクという言葉に妙な誇りを持つようになった世代にとっての王様
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:34:36.37 ID:UfFXM8N40
>>323 昔のオタクがしばしば世代闘争みたいなことを言い始めるのは
猿山のボス猿争いを片方が延々と一方的に仕掛けてるようなものなんだろうなあ
昔はオタクの地位がとても低くてボロクソだったが今はオタクもオタク趣味も受け入れられつつある
そのこと自体は嬉しい反面、自分たちが受けた扱いに納得いかない気持ちも出てきてしまって
今のオタクに対して「俺らが先人だぞ!もっと俺たちを見ろ。そしてリスペクトしろ」という気持ちがあるんだと思う
でも、そんなウザい年寄りなんて大体は相手にされないので余計に攻撃的になってしまう
と分析してみた
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:36:08.26 ID:6x1Nw6VM0
オタのくせにPCすらまともに使えないやつとかいるし調べようともしないやつもいるな
>>330 例えば1クールに2本しかみてないけどこのアニメ面白すぎて何度も見てるし原作も買って違いを見比べてるわとかそういう人少なくなったなって思う
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:37:51.13 ID:UfFXM8N40
>>327 勝手に名乗ったら当時の馬鹿なイワシが大量にくっついていって定着しちゃった
でもその名声もどんどん褪せてあまり誰も付いていかなくなってしまったもので、
拗ねた岡田は自分から離反していったオタクたちをイワシの群れなどと揶揄したりしてるのが今
オタクがイワシなのなんて昔から変わらないんだけどねえ
>>337 むしろアニメ化してるものの原作をチェックしてなかった時点でアンテナ低いわ
そらそうだろ
ただ見てるだけでオタ言われるようになったんだから
>>289 バカを相手にするのは疲れるなぁ、ネットの無い時代じゃそもそも模型店がなければそれまでの話だバカ
それでも欲しい物はが有る気合いの入ったヤツは通販で小為替送って何ヵ月も待つ
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:41:59.61 ID:5AqfY8r90
今だとアルドゥイーノで初音ミクの何か作っちゃうような奴が昔でいうオタクなんじゃないの?
ただアニメが好きな奴はアニメオタク
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:42:41.67 ID:MxJ8M3HE0
>>321 80-90年代はOVAの量が多かった
OVAの全体像を把握してるのはほとんどいないだろう
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:44:16.13 ID:veOjwmJ+O
>>335 それはあれよ
BC時代から繰り返してる「最近の若いもんは…」だと思うわ
宮崎駿のミリタリー趣味だって今でこそ仕事に役立ってるけど戦争に行った世代からしたらふざけんなだっただろうしね
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:44:50.18 ID:BSkGOxpd0
お前らこの話題好きだな
今は簡単に知識の収集ができてしまうからな。ちょっとハマればすぐに
玄人ぶれてしまうし、知識を持とうとする奴も増えてると思う
一方で、特に関心を持ってるわけでもないけど見てるって視聴者が
多くなったのも間違いないだろう
全体的に、にわかも玄人も増えてるんだろう
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:46:51.10 ID:EfDTe23Fi
オタクイズデッドの時点で旧来の「おたく」は消滅してて
萌えを共通言語にしてた「オタク」も09年あたりから死んでいった印象
今いるのはただのアニメ好きか、「おたく/オタク」に憧れてるやつだけ
監督
脚本
作監 音監 声優
分からないヤツおおすぎwwwwww
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:47:11.86 ID:nAZk8fME0
>>341 横レスだけどフィギュアやドールによく使う石粉粘土(ファンドやフォルモの類ね)なんて手芸店でも置いてたし
それこそカッターと図工で使うヘラとヤスリがあれば事足りるんだから文房具屋で充分に揃ったよ
当時はポリパテやエポパテ、ましてやスカルピーなんて全然一般的じゃなかったんだし
だいたい通販なかった時代なんて模型屋なんかどこの町にもあったじゃないの
一番きつかったのは模型屋がどんどん潰れてからネット通販が便利になるまでの間くらいで
文房具屋にもプラモ道具置いてた大昔はむしろ環境整えやすかった
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:48:40.49 ID:VJOZ8R1n0
>>26 うん
昔のオタクはキルケゴール・ニーチェ・ショーペンハウエル・フロイト・キリスト教・ユダヤ神秘主義
なんかを持ちだし哲学・宗教・心理学を駆使してエヴァンゲリオンを語ったものさ
その手の解説本もベストセラーになったしね
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:49:45.92 ID:phuQHt3Q0
>>9 それどころか、知らない奴が知ってる奴をバカにする逆転現象まで行っちゃってるな
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:52:46.75 ID:i+zW/1o10
アニメだけじゃないよ
韓国に関する知識量はハンパない
昔 知識の量
今 グッズの量
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:53:43.92 ID:l1ns0OWH0
>>339 最近の通ぶりトレンドはアニメ化決定で嘆くだからな
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:56:07.92 ID:nAZk8fME0
>>289 タミヤ調色スティックは定番だなー、自分で使いやすいように削って何本も揃えたりするの
あの界隈って複製に関するもの以外はだいたい昔から身の回りにあるものでナントカなるのよね
だから今どんどん若い人が入ってきてるんだと思われ
ノウハウが手に入りやすくなったというのは同意。ハウツー本の良著がいくつも出ていたりするし
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:58:39.58 ID:nAZk8fME0
>>349 エヴァ世代って昔のオタに分類されるのかw
戸田格子やら何やら物理学用語を持ち出してミノフスキー粒子の性質を説明しようとしてたガンダムオタクに較べると
あれやこれや勝手に考察した挙げ句に庵野から「そんなこと考えてねえよ!」とひっくり返されたエヴァオタって
ちょっとアレというか無様ねというか、そう見えたんだけど…
あ、エヴァ自体は大好きだよ
>>354 ココロコネクトとかサクラ荘とか嘆きたくもなるわ
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 12:59:43.80 ID:/Ml+scnR0
1 オタク産業コンテンツを消費するだけの人
2 一般的な趣味におけるマニア。コレクターや鉄道趣味などが当てはまる
3 特定の分野に深い造詣が深い人
意味が異なる物をまとめて一つの単語に当てはまめるからややこしいことになる
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:03:38.17 ID:l1ns0OWH0
今のアニオタは師匠筋、弟子筋といった人間関係や
作品の系譜を辿るって行為を全くしなくなったな
なんでだろう?あれが楽しいのに
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:05:24.85 ID:yHuPbXbTO
>>341 あんたが実践を経てない人間なのは分かった
具体的なことを語れない人間が見識などという言葉は軽々しく使うな、とまた言わせてもらう
>>355 スパチュラなど買ったはいいが結局使ってないという奴も多いな
カスタム調色スティックが無敵すぎるw
スカ使いの人はスパチュラ重宝するようだが
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:05:31.24 ID:MxJ8M3HE0
>>359 昔は過去の作品やOVAなどを見るには
オタク同士のつながりに大きく依存していたが
そんなときビデオを大量にもってる先輩に頼むのが一番の近道だった
>>359 他のアニメ見たりゲームしたりでやることいっぱいあるからそっちに時間とれないみたい
ネトゲやってる人なんかは特にそう
>>359 すぐパクりとかいってギスギスするイメージだから
そういやエヴァからおかしくなったんだよな
それ以前は、昔のアニメコミック特撮SFミリタリなどの知識をふんだんに持って語るのがオタクだった
エヴァの頃から、過去のアニメはぜんぜん見てないニワカのくせに、
社会学やら心理学やら宗教やらの知識をドヤ顔で語る連中がオタク顔するようになって幅を利かせてしまった
聞かされる側は辟易として、知識への見方も好意的でなくなってしまったんだろう
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:15:37.50 ID:phuQHt3Q0
>>359 系譜のつもりで他作品の話をすると、脊髄反射で荒らし扱いされるからな
それ以前に、3行以上の長文を書くと荒らし扱い
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:19:23.87 ID:majqXjNRO
暇潰し程度に楽しむ最近のオタクの方がある意味正しいのかもしれない
有能なオタは興味のある分野で新たなものを作り出すが昨今のアニオタゲーオタなんかは野球オタと同じく
何年何月何日のどこのチームとどこのチームの試合でピッチャー誰々が時速何キロの変化球をバッター
誰々に投げて何塁打を打たれてしまったみたいな暗記合戦みたいなのやサカオタみたいに応援よりも
支持するチームに口出しするのが格好いいと思ってるのと同じ芸風ばかり。
ネットdeアニメ見てて語られてもな…
普通はあんなので見たら苦痛でしかない
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:24:58.88 ID:84kvR0B00
>>359 すぐ作画崩壊wwwとか騒ぐ奴もな
作画監督や演出のクセを楽しめないんだろう
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:26:38.45 ID:K9hl17iY0
エバは酷いアニメだった
あれでアニメ見るのやめた
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:28:02.06 ID:yHuPbXbTO
>>364 社会学や心理学や宗教で語るのも、昔のアニメやコミックや特撮で語るのも同じだ
興味ない奴にとっては等しくウザいし関わりたくない
いまオタが市民権得たのはエヴァ以降いろんな切り口が許容されるようになって
昔のオタが昔の作品やら特撮やらSFを通過儀礼としてきたような馬鹿馬鹿しい同調圧力が消えたからだろう
昔のオタは濃かったんじゃない
偏狭で排他的だったから新しい切り口が入ってこないで知識が偏ってただけだ
>>359 どこかまとまってないかなあとか思ったりはする
世代を重ねる毎にレベルが低下するのはそのジャンルはもう出尽くしてるって事だ
掘り尽くした鉱山て事
段々出涸らしになって行くお茶同じ
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:35:51.73 ID:odFinCTh0
>>375 音と光はこれ以上発展する要素がないって
前どっかのスレで見たな
人間の体にプラグ仕込んで脳直結
つまりマトリックスの世界はよって感じで
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:36:17.12 ID:63Nrad2j0
アニメオタクだけだろ、スレタイが当てはまるのは
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:37:55.96 ID:l1ns0OWH0
>>372 つってもATフィールドは心の壁が云々心理学的には云々って奴らよりも
ウルトラバリアじゃんって言ってた奴らの方が正鵠を射ってたわけで
それは一言二言で済むんだから別にウザさはなくて
本気で勘違いして製作者が考えてない考察入れる連中だけがウザいと思うけどな
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:39:46.70 ID:NLeGAovm0
>>21 大昔はアニメマニアの中でも素行の悪いやつらを指す蔑称だしね
昔がどうこうじゃなくて
今のオタクがソフト依存しすぎなんだよ
それぐらいソフトが多すぎるってことでもある
昔のオタクは足りないソフトは自分で作っていただけのこと
でもそれって大きな差なんだよね
>>348 途中送信してしまった
フィギュアにせよドールにせよ、作る環境に至るまでが現代と過去はあらゆる環境が違うんだよ
ここでキャンキャン吼えてるバカは作る環境が整った事を前提にしてるズレた事言ってる
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:45:35.84 ID:1V2k3qxo0
>>288 宇野という人は分裂病質的なところがまるでない
通俗的価値観至上主義の一般の方だろう
そもそもオタクとは人種が違う
身も蓋もないこと言えばオタク分野を利用してセックスできちゃう今の時代に対する
嫉妬だろ
性の恨みは食べ物の恨みより恐ろしいからな
歳逝ったオタクは「俺は損をした」って歯軋りしてるよ
文化は資源と同じで有限なんだな
だから鉱山を掘り続けると最後どん詰まりになるように、文化っていうのもある程度やり尽くすと、そのジャンルは閉山されるんだ
役目を終えたって事なんだけど、たとえばSF小説なんかはそれに当たるわけ
ただし何にでもブレイクスルーがあるように、廃坑になったと思われるSFがまた復活する場合もある
ウラン燃料も燃やしちゃうとゴミなんだけど、ゴミを再処理するとプルトニウムになって別の事に使える
それと同じでSFもまた別の形で再利用されるかもしれない
SFは今それを待っている状態なんだ
岡田斗司夫調で語ってみたんだな
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 13:55:52.67 ID:l1ns0OWH0
>>383 光画部の時代から大学にでも行けばセックスは普通にしてた
むしろ外に出て交流する必要がなくなった今こそが
オナホ&オナニーの時代だろ
オールドオタクは世代的にラッキーなんだな
まだザクザク資源があるイイ時代を過ごしたんだな
そういう世代的ラッキーを能力の問題に帰結する岡田斗司夫を始めとしたオールト世代はクソなんだな
オタがライトな見られ方するようになったから
昔からのオタクも悪い事ないと思うんだけどな
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:02:31.70 ID:DSPGvJG20
昔はヲタだったやつも今は低俗ゆとりと同化しつつある
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:03:44.12 ID:ZmRScMJi0
>>382 言いたいことはなんとなくわかるんだけど
でも、宇野みたいな人がオタと呼ばれることもあるし
アニメとか見る時代になったってことじゃないかなあ
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:05:55.13 ID:CvpswWpJ0 BE:2433350276-PLT(20105)
道具にしろ情報にしろ、入手性が飛躍的に高まったというのは大きいよね
あと、その話題で盛り上がってる人たちが既にいるっていうのも踏み込みやすくする要因かな
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:07:48.66 ID:yHuPbXbTO
>>378 まぁ庵野は特オタだからな
人種としてはそっちがより近いだろうし実際に答えも近かった
だが庵野は別に社会学やら心理学の切り口だけを否定したのではなく
外野であれこれ騒ぐオタ界隈全体を斬り捨てたわけだ
オタ卒業しろよ的なメッセージひっ提げてな
>>44 誰がいったかの論争は起源は誰それといってる誰それが自分が言い出しだと主張しているのでもう起源は韓国wでもいいんよ、実際蔑称なんだし
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:20:22.74 ID:rpVWCf8m0
ネットで売れたの社会現象だのはしゃいで
嫌いな作品を袋叩きにできればOK
今風のオタがヴヴヴとか作っちゃうんだよな
ギャグとしても寒いだろ、あれ
クイズ王の西村さんだっけ?
恰幅の良いデブの人は何でも知ってたね。
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:22:11.69 ID:y1wIxQFp0
まさにその通りです
例えばメガネブを楽しめないバカどものことです
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:22:19.50 ID:cw+aDZ4F0
オタクと言っときながらアニヲタ前提で話すやつは死ね
オタクの意味自体変わったような
天地無用のLP版とか持ってる人が昔のオタクのイメージだな
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:25:33.68 ID:Tn/h2jo/0
お前ら割れオタクだろ
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:29:17.61 ID:uiFXqZ9n0
アニメ以外の知識与えても博識を認めてくれないから困る
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:29:41.31 ID:FfbBmKeA0
オタクという言葉がファンの蔑称になっただけじゃないのか
アニメ漫画趣味が台頭してきてファン層が拡大したけど
アニメ漫画嫌いな人がそいつらをファンという好意的な言葉で呼びたいくないだけだと思うんだが
LDだった
>>222 本当は60,70年代のものに味があるのにな 残念な奴だ
70年中盤からアニメブームなるものがはじまり粗製乱造が始まる 数はどんと増えるがストーリーも作画もなんかアレなのが急増するのが80年台以降 名作もあるけどね
あと昔は子供番組でも倫理のカケラもないのでその辺も面白いってのもあるがな
>>236 小学校卒してアニメとか特撮見てる奴とか昔は特殊学級スレスレのやつ認定だったしな
ただみんなナイショでみてたが
絵描くにしろ勉強机に死蔵される筈だった落書きや黒歴史ノートを気分一つでアップロード出来る良い時代になった。
分断され孤独感に苛まれていたオタクが文通、投稿からネットで加速化、結束出来る様になったのは大きい。
但し、日常の大半を占める非ヲタなメインストリームも加速しているし融合もしてはいない。
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:06:36.57 ID:y8/oQZP80
古参ばかりの、ふたばちゃんねるは糞みたいなカスしかいないんだが?
まあガイナ好きとか言ってトップ1見てないはねーわな・・・
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:08:25.83 ID:0rtMfdzi0
知らなければ簡単に調べられるし
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:10:17.55 ID:iltegjXl0
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:10:49.49 ID:y8/oQZP80
>>409 単にトップ2と味っ子が好きなだけで
ガイナも今川も好きそうに見えないからな
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:14:21.98 ID:O68uvNu40
ライトな層は増えたけど、お前ら見てるとアウトとかアニメックの投稿欄に手紙書いてた連中とあまり変わっとらん気もする
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:15:59.16 ID:gEq9RLmh0
粗製乱造してる側が視聴者みて、最近のオタクは…とか言ってるの見ると、お前精神状態おかしいよと言いたくなりますよ
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:16:40.59 ID:zFfMH9qP0
オタク自称する人に限って他人からオタク扱いされると怒るよね
ハリウッド俳優みて、白人は全員美男美女だと思い込むような物か
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:20:06.09 ID:Xty9uVtH0
じいさんの話はくどい
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:21:24.11 ID:62EFhP1C0
知識って言うより教養とトランスレートの能力だろうな
インテリ層向けに評論スタイルの言語で話せて
一般層向けにはバラエティ番組系のノリで話せるみたいな
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:22:24.79 ID:ljPSK6zx0
昔は作品の数が少なかったからひとつの作品に精通できたんだよ
今は週30〜40のアニメをすべて消化することがまず前提
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:25:08.76 ID:aGZqwgvj0
萌え豚がオタクと言われていることがまずおかしな話だよ
確かにオタクの中に萌え豚の要素はあるが
萌えだけを追求してるやつはオタクでもなんでもないただの変態
萌え豚を生み出したナデシコとエヴァの罪は深い
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:29:57.35 ID:y8/oQZP80
>>420 エヴァやナデシコくらいのバランスでアウトなら
天地無用やハミングバードなんかもっとアウトだろ
萌え豚を産んだ罪を問うなら
設定のエキセントリックさだけで売ってた
シスプリに問うべきだ
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:32:21.44 ID:DgJfoZ8b0
ネットで検索しちゃうとピンポイントで答えがでちゃうからだと思う
昔は関連書籍を読み漁らないといけなかったから結果的に博識になっただけなんじゃないかな
今のオタクが悪いわけじゃない
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:33:09.37 ID:REWQOVz90
>>419 「その時期に放映しているアニメを全部観る」が前提になっているのがそもそも不思議
なんでそこまでするのかな?
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:36:11.40 ID:paZGJoYz0
好きだと表明したら
それに関する全てを知っていなきゃいけないというのが不思議だ
これから見ていく人もいるだろうに
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:36:45.76 ID:ljPSK6zx0
>>423 全部みないことにはオタクを名乗るには話にならんだろ
質アニメ馬鹿アニメ糞アニメすべてを網羅しないと
自分の好きな作品だけってのはただのアニメ好き
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:37:33.96 ID:yqxELuEx0
別に作品なんか興味ない皆で騒げればいいだけのリア充ですって告白しちゃえよ
自称オタクどもw
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:41:02.15 ID:paZGJoYz0
他人には他人のペース・やり方があるのに
全部自分と同じにしないと気が済まない人ばっかりだ
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:43:00.24 ID:DgJfoZ8b0
>>424 好きだと表明しただけじゃ別に知ってなきゃいけなくないだろ
オタクだと表明したら知ってなきゃ
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:46:46.32 ID:paZGJoYz0
>>428 オタクだと言わなくても
勝手に決めつけたり経験不足・知識不足を見下して
色々しなきゃいけないだろって押し付けてくる人が多いと思うんだよ
>>426 まあ「野球VSサッカー」とか「任天堂VSソニー」みたいなコミュニケーション
楽しみたいだけだからな
桐乃VS黒猫みたいなね。作り手もそれを見抜いてるから「盛り上がってますよ!」
「オタクならこれを押さえとかにゃ!」って煽る
誠実さがないのは売り手だけじゃなく、消費者側も同じ
今と昔じゃオタクの定義が違う
今はいい年こいてアニメゲーム2chしてればオタクだからな
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 15:49:51.90 ID:S9o8MN3M0
当時は専門家までオタクにカテゴライズされていたから、当時のアニオタだけで見るなら今とそう変わらん
夕刻からゴールデンにアニメを放送していた時代の方がライト視聴者が圧倒的に多いのだが、
古参達は俺は一緒に視聴している家族と違うと云いたいのだろう。
けれど、オタク認定したリア充達は昔も現在も中高になって幼さを恥ずかしがり、
大人向けな娯楽に近づこうと背伸びしたり部活に熱中して寝る時間すら惜しい時期に
アニメ観たと言っているのは語る内容に関係も興味も無くオタクなんだろうね
深夜録画や配信なんてのもリア充にとっては立派なハードルだろう
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:05:10.54 ID:DgJfoZ8b0
>>429 そいつらは自分の方が知識が上だと誇示したいだけなんだし無視するのが一番かもね
作画が脚本が演出がといちいち鬱陶しいわボケ
そんなのは好き者の内輪でやってればいいんだから他人に求めるな
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:31:13.56 ID:yHuPbXbTO
>>425 だから、何度も言うがオタクにそんな定義は無いんだよ
アニメ漫画などの趣味でネクラな気持ち悪い奴がオタクと呼ばれたんだ
もともと誇るような言葉でもなければ約束事があるわけでもない
昔のオタクの代表格といえば宮崎勤なんだよ、あくまでも
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:34:16.10 ID:AKcYj/Lti
今ヲタとか言われてる奴は
いかに幼稚なアニメを見てるかってことで決まるからな
知識が深いとか浅いとか関係ない
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:36:59.69 ID:kqsgwn8R0
アニメって時点でライトで浅々なんだよなぁ
アニメってジャンルがもう各界の人気原作を流行りにあわせてつまみぐいしてるだけのものだし
90年代にオタク評論家が散々議論しつくしたことを今更2chで語ってもね
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:53:20.50 ID:veOjwmJ+O
>>425 それでいいんじゃない?
嫌いなものまで歯をくいしばって見るこたないよ
好きなものだけ見て好きなスレで語ればいい
覇権アニメとか質アニメとか馬鹿らしい
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 17:00:37.10 ID:yHuPbXbTO
>>439 90年代のオタク評論家が議論したことなんて今も普遍性を持つようなものでもあるまいし
大体オタク評論家の議論なんてものは大した影響力はない
オタクという言葉の意味が変容したのは社会の側、今までオタじゃなかったリア充の側が参入始めたからであって
オタキングが何を語ろうとそれまではオタク=気持ち悪い奴、だったんだよ
オタク側に決定権なんて無いんだ、当たり前の話だが
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 17:09:27.78 ID:pG1JgWnt0
気に入ったアニメの監督が影響を受けた作品や
元ネタになった映画や小説まで遡ってチェックしてたら
いつの間にかそれなりに幅広い知識が身に付いてるもんなんだけどな
今時のオタはルーツを知りたがらないのかねえ
好きなアニメ見てるだけで満足なのか
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 17:25:32.30 ID:or/WOkTm0
>>353 グッズかき集めた写真上げて
「オタクすげえええwww」
とか言われてるのは違う、そうじゃないって言いたくなるな
全員がグッズも買わず語るだけ二次創作だけになると
業界そのものが終わるけどな
1953年から、60年指輪物語オタクでしたが何か?
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 18:36:21.04 ID:e5k2hifG0
>>407 こういうオタは昔はいたのかもしれないけど俺ならお近づきになりたくないなあ
好きになった作品の作者や監督の他作品に興味湧いたりはするけど
死ぬ気で探すかといえば他にも趣味いろいろあるんだからそこまでリソース割けませんというのが正直なとこ
自分でオタ気質だとは思ってるけどオタはこうしなければならない的なのは暑苦しいだけ
>>446 俺も80年代からずっとスパイダーマン追ってるけどあんたに比べりゃまだまだ若造だな…
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 18:57:26.77 ID:jDCuX3uV0
現在は各々が好きなアニメだけを語れる場があるからな
ワンクールのTVアニメを見るだけで会話の輪に入れる
「これはオタクの基礎教養だろ〜」とか根拠不明の圧力が大分弱まったのは良いこと
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 19:12:15.97 ID:e5k2hifG0
>>449 あーそれホント思う
オタクの基礎教養とか言う人はたまに2ちゃんでも見かけるけどああいう人って何なんだろと思ってしまう
そういう人に限って何か深く突き詰めたものがあるかというと全然なかったりするし
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 19:21:33.01 ID:svg1qFlp0
こういう最近の若いもんはって発想に陥ったら引退を考えたほうが良いと思うわ
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 19:26:58.92 ID:svg1qFlp0
つかオタクとしてはこれくらいは基礎教養とかいう人いるけど
そんな教養つけてる暇があったら古典でも読んでた方が良いんじゃないですかねって思うんだよね
今の作品が面白いと思ってるから今のアニメ見てるんであって
20年前のアニメを見ることを強要されても困る
それで知識欲が無いとかいわれても、アニメ見るのに知識欲とか必要なんですかねって
それだったら普通に勉強したほうが良いと思うんですよねって
昔のオタクというけれど、ガチのクオリティが
あったのって軍オタや鉄オタ、切手、骨董オタ
くらいじゃないかねえ。
そいつらは今でも質もいまだに保っている。
>>453 アマチュア無線とかアクアリウム楽しかったぞ
時代のせいかどんどんいなくなっちまったけどなあ…
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 19:36:25.84 ID:yHuPbXbTO
>>447 死ぬ気で探さない奴がオタク気質を名乗るな、と古参オタクに説教されるぞ?w
教条主義で権威主義なのが昔ながらのオタクなんだ
そこから外れた者がオタク気質を名乗るなど許されるはずがない
今のアニメの楽しみ方とか商品の提供の仕方が
90年代のJ-POP的になってる、とは思う
ウケと仲間内での共感狙い、あとは再現性(カラオケ=絵etc)、みたいな。
そういう作品にも元ネタとかがあるわけだけど、受け手側はほとんど詮索しないし、
AとBとで売上の多寡は論じても、分析的な論やどっちが好きか嫌いか
みたいな話は避ける、的な
円盤売り商法と一緒に持ち込まれたのかもね、こういうの。
全く別の世界だけど、亀田兄弟とかも、
商法的には昔のプロレスの手法にかなり似てるんだよな。
プロレス的手法とボクシング界の暗部のハイブリッド
これもおそらく、プロレスが左前になったのと関係して
仕掛ける人間が横滑りしてきたんかな、なんて思ったり
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 19:57:45.48 ID:REWQOVz90
>>442 これだなぁ
批評が目的で観るわけじゃないから、関係のないものまで全部網羅する必要ないもの
というか明らかにパチンコから入った層が紛れてきてる
マイナー作品をあたかもメジャーのように扱ったりする
>>458 アクエリオンとかバジリスクとかか…バジリスクなんて知る人ぞ知る系の漫画だったのになあ
>>459 そうそう、ものすごく違和感があるんだよな
461 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 20:28:42.13 ID:svg1qFlp0
>>459 甲賀忍法帖自体は有名なんじゃね?
せがわまさきは知らなくても山田風太郎は知ってるみたいな
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 20:36:37.84 ID:e5k2hifG0
>>452 つかオタジャンルって娯楽であって教養目的に嗜むものじゃないと思う
何々は基礎教養とかいう人って何と戦ってるんだろうって感じ
>>455 だってオタ気質だと思うしなあ
ドラクエやWIZの武器に憧れて末弥純絵のロングソードをミニチュア再現してみようと思って刀身と柄の比率とか調べて
バーベキューの串を延々金ヤスリで削って剣っぽくして刃も付けた、焼き入れもしたと思ったら全然切れなくて
調べたらどうやら材質が違うらしい、板バネが鋼に近いとか聞いてグラインダー加工必要ってんで諦めたのが厨房の頃
社会人なって上司にナイフ作ってる人がいて色々聞いてそっちの道行こうとしたりとかってオタじゃないのかな
消費だけするのが今のオタクで、昔のおたくは何かを生み出す事もしてたイメージ
>>462 基礎教養が必要なのは作り手側の方だろうな
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 20:43:37.31 ID:e5k2hifG0
>>456 分析的な論やどっちが好き嫌いっていうのも共感狙いやカラオケ的ノリと大して違わんと思うけどなあ
しょせんはコミュニケーションツールとして俺の知識どうよ?って言いたいだけで
本当にそれが好きで色々と試行錯誤してみてるのかはスレ見ててもどうも疑問なところがあるなー
自作品が誰かに評価されたらそれは嬉しいけど、本来は他人って関係ない話なわけじゃん?
>>463 個人的にはまるっきり逆に思える
あ、単純に何かを生み出そうとするタイプの数の話で昔のオタクも作る方に回る人はいたと思うよ
評論だとかの単なる消費にしか行かない人が今より多かったんじゃないかなってだけ
そもそも教養(笑)とか言ってる奴がオタク気質のわけないじゃん
自分の好きなことをやるのがオタクなのに
オタクなら◯◯の教養が必要とかギャグかよ
どんだけ周りが気になるんだ?
昔のオタクはきちんとマナーを守ってた人多いイメージ
今はマナーめちゃくちゃでスレは荒らすはコミケでゴミは散らかすは
というイメージ
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 20:57:37.57 ID:/PZkqv+B0
>>442 ラブライブ見てプリリズを見ない奴はもったいないと思う
>>14 これはない
昔からヲタクは侮蔑の言葉でキモいアニヲタ萌え豚を差していた
各分野に詳しい奴は「マニア」であって
キモい引きこもり「お宅」は博識もくそもなかった
みうらじゅんみたいな人をオタクって言うんじゃないの?
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 21:14:25.88 ID:e5k2hifG0
>>466 それそれ
なんでオタジャンルでまで他人の目を気にして興味もないもん見ないといけないんだよっていうか
好きなことに打ち込むよりコミュニティ内でポジショントークするほうが好きな人は基本的にオタじゃないよとは思うかな
気に入った作品の作者が作った他作品もいちいち見るかどうかなんて割けるリソース次第だろっていう
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 21:17:03.92 ID:FiCGFUb10
左傾してるからな
今は、昔でいうDQN層がオタクになってるからな
アニメが好きなんじゃなくて、どんちゃん騒ぎしたいだけ
474 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 21:19:50.80 ID:REWQOVz90
「ねぇ、おたく…」
「お宅なんて言葉は使うな!!」
80年代末、あるアニメ第一話でのやり取り
こんな時代もあったねと
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 21:31:21.04 ID:yHuPbXbTO
>>462 あんたは根っから作ってナンボ型のオタなんだろう
そりゃ知識貯めて語るだけのオタと話が合うはずもないんだよ、最初から人種が違う
教条主義とも権威主義とも無縁でいられるのがオタの筈なんだが権威付けが欲しい人種もいるんだよ
むしろそっちのほうが人口は多いんだろうな
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 21:35:24.25 ID:svg1qFlp0
うちの東大院卒のいとこはすげーオタクだったけど
なんにでも詳しかったなぁ
ゲームアニメはもちろん芸能ネタやら世界史やら観光スポットやら
話しててほんと面白かった
友達も多かったみたいだし
頭のいいオタクってコミュニケーション能力も必然的に高くなるんだろうな
>>442 けいおん見て楽器弾いたり洋楽聞き出したりってのがそうじゃん
昔はバンドに興味持たせるアニメなかったなあ
やっぱ作ってる人がry
伊集院光みたいなのと比べられても
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 21:45:10.06 ID:svg1qFlp0
そういうのはどこ大卒とかあんまり関係ないと思うんだよね
それは本人のコミュニケーション能力に依るものだから
頭が良いからそれが高いとは限らないのは理系見てればわかるはず
481 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 21:49:14.66 ID:mzLSfybZ0
×おたく
○マニア
482 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 21:51:38.27 ID:DUJsUnm60
せやな
昔のオタクは好きなアニメが香港で放送されてると聞けば、
56kbpsの回線で必死に吹き替え版を落として見たもんだ
一次創作やるのが昔のオタで、二次創作で仲間内で盛り上がるのが今のオタ
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:12:28.29 ID:jDCuX3uV0
>>466 そのとおりで、
たぶん昔のオタクはコミュニケーションに必要だったから「基礎教養」とやらを身につけたんだよ
色んなオタクがごった煮の場でとりあえず大多数が知ってるものみたいな、色んなジャンルに広く浅くあって、
今は細分化されたコミュニティが分かりやすい形でネットに存在するからその基礎教養が必要ないんだよ
元ネタ探しするだけのキモオタよりは
楽器はじめたりサッカーはじめたりバスケ始めたりするほうが
人間として豊かになれると思うんだけど
486 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 22:34:53.58 ID:e5k2hifG0
>>485 そう思うなあ
かなり前にロキノンがドラゴンアッシュ()に「共闘」だとか言ってたの見て
こいつらは自分で楽器を弾くわけでも歌うわけでもないのに何が共闘だと思ったもんだけど
どんだけ物知ってて美辞麗句で評論できる人間よりニコ厨の歌ってみたのほうがはるかに価値あると思う
元ネタ知ってると何か美味しいの?っていうか
イニシャルD読んで事故死する奴みたいなもんか。
488 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 23:47:13.20 ID:CF9EpWSw0
今のオタ叩く派→今の自称()オタクをを想定。アニメ見てる俺オタクだわーみたいなやつ
今のオタ擁護派→ネットの発達によって増えた創る側の人間を想定
教養とかじゃなくて常識がないんだよ、オタに限らずゆとりは
おたくとマニアの違いについて中学時代論争があったな
マニアを超えておたくになるとやばいという結論になった気がする
491 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 00:06:27.27 ID:T1/r3WXVi
アニメ言っても声優しか知らんよね
492 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 00:07:37.77 ID:TgzeO+Jl0
ネット検索が当たり前の時代に知識の受け売りだけでは浅いと言われてしまう罠(´・ω・`)
493 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 00:08:28.13 ID:LC1XCyN60
×アニメならアニメだけ
○アニメすら
494 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 00:45:58.82 ID:6q8/YQ6I0
個人がアクセスできる情報の量が増えたのは確かだが、欲しい情報を得たり情報を体系化したりするために
修練を積んだり金や手間暇をかけたりすることが必要なのは昔も今も変わらずだろう。
今のオタが浅いって言われてしまうのは、web検索だけでたいていのことは分るという
ネット万能論に染まったのが目に付くようになったことが、要因の一つにあるんじゃないだろうか。
495 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 00:48:29.94 ID:jcfxSZfH0
例えばけいおんにおけるバンド、たまゆらにおける写真、TARITARIにおける合唱といった
話の根幹に関わる事柄で経験者が自分の知識と経験を絡めてそのアニメと事柄を語った場合
その経験者は100%ウザがられてスレを叩きだされるという法則。
496 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 00:50:13.03 ID:0/X8iwmj0
使われ方が変わって来てるだけ
おっさんオタクは知識自慢したいがために他人をこき下ろすことしかしないからな
知識の前に常識覚えてほしい
498 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:05:23.14 ID:0n/t0YP60
「昔の消費するだけのオタク」の直接の子孫が「今の消費するオタク」であって、マーケティングの力はすごいというだけの話
499 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:10:45.23 ID:H9HTyGw+0
>>483 昔のオタも二次創作で仲間内で盛り上がってる連中がほとんどだろ
少なくともヤマト以降は
500 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:15:33.33 ID:EfS2GPFa0
その最近のオタクどもに媚びた結果が今のサブカルチャー
なんにでも萌え要素がぶち込まれるようになってしまった
最悪だ
501 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:17:21.41 ID:H0nyKzXF0
昔は今みたいに情報溢れてなかったし絶対量も少なかったんじゃないか?
いまのオタクは浅いくせにやたら声がでかい
昔のオタクに知識惨敗して
>>497こんないいわけ
ニワカとはこのこと
リアルで充実してないから
あってもなくてもいいくだらないアニメ知識で自慢するしかないのが
>>502みたいなダメ人間
504 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:31:11.41 ID:pAxEmZEp0
他人と自分の違いを受け入れられないのはガキだな
今のオタは見た目キモくて趣味がアニメとインターネットで性格ひんまがって根暗な人間のことを指す言葉
インターネットで何でも調べられるばかりに自分の脳に知識の蓄積しなくなった結果だよ
ネット取り上げられれば何も出来ない奴が多い
エヴァなんてオタクがパロをうひゃうひゃ楽しむアニメだったのに
いつの間にかそれを理解してないオタが出てきて
いつの間にか祭り上げられてた
売り上げだけで語るゴミ
作品の出来不出来なんかには目もくれず
508 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:52:04.09 ID:pDlNwzAA0
>>490 知識などの深さはマニア>>>>>オタク、ね
>>505 オタクなんて昔から性格ひんまがって根暗な人間のことを指す言葉だよ
むしろ昔のほうが犯罪者予備軍レベルでひん曲がった根暗を指してたよ
量が増えたから、消費するだけでお腹いっぱい
駿のテレコム時代って・・・
↓
テレコムってなんすか?
↓
えーっと、東京ムービーってあるじゃん、あれの・・・
↓
は?
・・・通じないんだよ。なにも。
相手の事考えられないただのコミュ障じゃないか
>>495 けいおんなら普通に話してた奴いたじゃん
空気の読めない自分語りして追い出され宅地化
うる星の映画の出来に怒ったヲタ達がプロデューサーをイベントや自宅で襲撃したとか、
セル画目的の空き巣が頻繁にニュースになったり昔からクズは居た。
514 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 04:05:55.61 ID:H0nyKzXF0
韓国なら当たり前にありそうな事件だな。
515 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 04:13:29.59 ID:4aAa73qg0
でも結局昔のオタクの格なんて生家の経済力で決まってたようなもんだしな
例えば、貧乏人の家に生まれた奴がどんだけアニメ好きでも
ちょっとアニメも齧ってますよ程度の裕福な家のボンボンには知識量で絶対に勝てなかったし
今はちょっとは違ってるかもしれないが
ネットのおかげで無料乞食が多い時代
517 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 07:16:31.07 ID:jcfxSZfH0
何て言うか昨今のライトヲタって実戦経験の裏打ちがない分浅いって感じするよね。
Wikipediaあたりで拾って来た知識をドヤ顔で披露しても
「じゃあそこまで言うなら証拠見せてみ。あ、他所のブログなんかから甜菜とかなしね」
みたいな事を言われると一気にしどろもどろになって総崩れ、とw
518 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 07:17:37.86 ID:kSyQ5g5d0
>昔の「おたく」は博識だった
今も昔もキモオタはただのキモオタだろw
519 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 08:05:13.22 ID:rpsDNJpc0
>>517 ざっとスレ読んだ感じだと今のオタ擁護派のほうがずっと実戦経験(何か作った経験)ありそうだったぞ
昔のオタは口喧嘩だけは出来ても他のことは何もできないようには見えた
520 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 08:11:10.57 ID:kC9uU5xB0
昔は知識が少なかったり、ちょっとでも知識が間違ってたりすると
人格否定される世界だったんだろ?昔の岡田とかそんな感じだったし
521 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 08:14:53.80 ID:GKXn4G+R0
今のオタクと呼ばれる人達から見たサブカルってただのコミュツールでしかないんだよね
522 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 08:17:39.50 ID:yqJzlVuaO
昔のオタク界隈はとにかく同調圧力が酷かった
興味ないものも周りが見てれば「基礎教養」として嫌でも見ないといけない
今のオタクは思い思いに好きな物を楽しんでる感じ
523 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 08:19:32.00 ID:Pc9U2TNi0
人気アニメに乗っかってウェーイウェーイと騒ぐだけなのが今のアニオタ
自分の好きな作品を語るのとか露骨に嫌がられるし、とにかくエンタメ的萌えアニメ大好き
製作側もそれを察して質アニメ、いわゆる作家性の強いアニメを作るのを辞めてしまった
こんなんでいいわけがない
島本の漫画みたいに勝手な思い込みして深くなったつもりなのが昔のオタク
525 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 08:36:54.05 ID:BwkdJyFB0
526 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 08:42:24.27 ID:gfwOByGR0
知識あるのがかっこわるいみたいな風潮になってる
527 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 08:43:50.52 ID:4wemSre40
>>526 正しくはそれを鼻にかけて他人を攻撃するのがってことな
528 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 09:04:41.64 ID:Jt7Iyc9F0
スタッフの名前は声優と監督しか知らない
役職の意味もわからないただアニメを見てるだけの豚ですら
義務的に本数こなしてるだけでオタク気取り
ただ漫然と見ているだけだから演出技法や
アニメーション作画の凄さ巧さも理解することもできず
ひたすら上っ面だけが良くて消化のしやすいアニメを
与えられるまま消費していく様は養豚場の家畜のようで哀れみを覚える
529 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 09:08:57.34 ID:BVySKAwB0
今は萌え豚とも言われてるように、与えられたものを貪るだけの豚が増えているんだと思う
自分から能動的に何かする訳じゃないし、昔のオタク・マニアとは違う存在になってる
530 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 09:10:09.31 ID:Wfpf3HOWO
マニア←使い道がある人
オタク←使い道がない人
昔からこうじゃなかったか?
メディアのせいだよ
オタを売り物にしはじめたから
今のオタはオタじゃない
あとインターネットの影響
浅い情報と広告しかないが、それが氾濫してる
>知識あるのがかっこわるいみたいな風潮
こんなのは今に限った話じゃない
馬鹿なガキの間じゃ勉強ができるのはかっこわるいということに
なってるのと同じ
自分が長けていないこと自体の価値を下げたいのさ
532 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 09:17:20.55 ID:K5DROF0Q0
知識はただの道具でそれをどう使うかはその人の勝手だが
好まれない使い方をされるくらいなら馬鹿の方がいいんじゃないか
基地外に刃物のような状況にはなってほしくない
533 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 09:21:57.99 ID:K5DROF0Q0
折角身につけた知識を人を傷付ける為にしか使わないのは悲しいよ
534 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 09:46:11.06 ID:/VP2hDaX0
今も昔もオタク=宮崎勤
今のオタは仲間がすぐ見つかるのが羨ましいっちゃ羨ましい
昔はオタバレするとスクールカースト最下位決定だならな、ひたすら隠してた
それでも隠してたもの同士引かれ合って仲良くなってたな。隠してたつもりが隠しきれてなかったんだろな
536 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 10:05:52.98 ID:FprQzjcIP
オタク文化の話なのに「物語消費」も「データベース消費」も出てこない時点で
お前らのオタク知識なんて高が知れているだろ
弱者の逃げ道としてのアニメはもうないんだよ
昔もダサいヲタなのにウェーイウェーイやっている奴は居て
写真部が当時そんな感じだった。漫画に感化されリアル光画部やろうとしても寒いだけ。
美術部に居たオタクの方がストイックだった。
いわゆるストレートな質問きたこれのコピペみたいなのが本来のオタクってこと?
あんなんならファッションオタクだけでいいよ
オタク評論オタとかもう何がしたいんだよ
541 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 10:57:33.34 ID:yqJzlVuaO
>>530 そうだよ
一つの道に精通した玄人=マニア、
せいぜいコレクションと雑多な知識収集しかできない素人=オタク
今のオタはけっこう作る側に回る者も増えたようだが昔のオタクは本当に口だけだった
542 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 11:01:29.74 ID:K1HoyrwhO
>>540 ネット以前のオタは評論から入る物だったから仕方ないよ
543 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 11:04:56.24 ID:rPcOMyfH0
宇宙が好きで、題材にSFが多いアニメも見るし漫画も読む
星も好きだから天体写真のためにカメラ買う
良い観測地(山奥)や各地の天文台、プラネタリウム行くのに車買ったり
鉄道・バスの路線調べて詳しくなったりする
オタクってこんな感じのものじゃないの?
544 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 11:15:14.26 ID:yqJzlVuaO
>>543 それは今なら天文オタだが昔なら天文マニア
昔のオタクは界隈で基礎教養とされるアニメや漫画を興味なくても何度も見て
それについて馬鹿馬鹿しい講釈垂れ流してこそのオタク
545 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 11:15:29.46 ID:369Ehase0
萌え豚とかいうどうしようもないオタク連中を大量に生み出してしまった
連中の作品の価値基準がいかに萌えられるアニメかどうかだけという
キャラ本位の糞みたいな同じような作品が溢れかえる最悪の状況になっちまった
今のオタは与えられるものをただ受け取るだけの奴しかいない
547 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 11:34:18.59 ID:95sKrIaA0
>>542 評論から入るというより評論しかしないのが古いオタクかな
最近のオタクはいきなり創作から入って足りない物を勉強するという人が結構多いイメージ
いや、評論から入った人が創作にいくことは滅多にないから今でもそういう人は創作しないだろうけれど
548 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 11:34:59.71 ID:t2tywTjI0
博識といっても色んな知識があったっていうことだよな?
アニメのことだけに詳しいなんて何の博識でもないからな
550 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:05:26.91 ID:yqJzlVuaO
評論家なんてもんが業界ゴロでしかないように
評論という行為も創作と比べると価値は大きく劣るからな
むしろしばしば害ですらある
だから評論中心の昔のオタクはどうしても今の世の中では価値が低くなる
551 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:07:04.72 ID:zdudX9P10
ネットでいくらでも情報が手軽に手に入る時代だからな
昔みたいに雑誌や関連書籍を精読したりイベントに足を運ぶ必要がない
そんな情報の価値の低い時代の博識オタクなんて一体だれがありがたがるっていうんだ?w
>>485 作り手至上主義に走りすぎると内輪で衰退するぞ
営業してくれる人がいるおかげでアーティストが食っていけるってことを忘れたらいけない
きんもー
554 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 13:59:23.40 ID:PijMD5VIO
もんきー
555 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:04:37.60 ID:2DremHcnP
昔のオタクが知識ある様に感じたのは
アニメやゲームや雑誌から得た知識を受け売りで自信満々で語ってたからだろ
例え間違った知識だとしても
556 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:11:13.54 ID:gzP6OGdj0
アニメに知識なんているんか?
557 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 14:13:16.05 ID:vzDTIWctP
>>555 知識量も少ない
「困ったら検索すればいいだろ」って思ってるから
558 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:33:40.05 ID:rpsDNJpc0
>>555 情報ソースを疑う、という概念は昔のオタにはあまり無かったよな
だからとんでもない間違いでも平気で十年スパンで信じられてしまって定説化してみたりな
雑誌に載ってるんだから間違ってるはずがない、みたいなリテラシーの無さが改善されたのはネット以降だとは思う
559 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:43:01.93 ID:22+V5Ve90
トホホギス
今でもまとめ等の確証のない情報が定説扱いされてたり
ソースの適当さはそこまで変化してる気はしない
561 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 16:43:36.47 ID:kWX81+Vt0
今のオタクで賢い人たちは、すでに「オタク」と呼ばれていない。
俺ヤンキーやしよ
ヤンキーなめんじゃねーぞてめーらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今のオタクも知識量については変わらないのかもしれないけど、
ネットのせいで知識が共通化されすぎてて、オタクとオタクが会話しても
馴れ合い以上のものが生まれないんだよな
昔のオタクの交流は、それぞれ違う知識を持ち寄るみたいなことがあったが
オタクの定義が変わっていったんだからしょうがない
565 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:03:57.94 ID:kWX81+Vt0
>>563 その「昔のオタク」は、本質的にはベテラントレーダーだ。
流通上の裏話や真実を色々知っている。
その「昔のオタク」同士の会話は、トレーダー同士の情報交換であり、アクションとしては取引なんだよ。
現在のオタクはコミュニケーションツールとして、会話を循環させる共通トピックとして、
皆が当たり前に知っていることを互いに合意し合い、つまり、駄サイクル的な、
談話が活性化することを主目的としているから、「密約を交わすトレーダー」ではなくて、「パーティーの出席者」なんだよ。
566 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:05:33.78 ID:89vck2Gx0
今のオタクってただ"オタクっぽい奴"を指してるだけだろ
オタクか否かは見た目で決まる時代
アニメ漫画ゲームに全く興味ない奴が
見た目がきもいだけでオタク扱いされててワロタ
568 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:12:49.50 ID:yqJzlVuaO
>>567 本来そういう意味合いを持つ言葉なんだからしょうがない
見た目がキモい、アニメや漫画ゲームなどのインドア趣味の奴=オタクなんだから
イケメンリア充がオタクを自称したとしてもオタクっぽいとは言われない
今のおたくはただの消費者
570 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:20:34.59 ID:rpsDNJpc0
>>560 閉じたコミュニティではそれも有り得るが今の主流はより誰でも閲覧できる場だから
確証のない情報は確証ソースが補足されたり逆に反証ソースで否定されたりもより早い
昔は正す人も正せる資料も無かったからひたすら鵜呑みにされていた
オタクってのはある分野にのみ異常な執着を見せそれ以外には興味を持たないやつのことを言うんじゃないの
アニメオタクがアニメの事だけしか知らないのは当然の事だろ
572 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:30:04.70 ID:M+r3n6pT0
知識の正誤に関しては今の方が厳しいような・・・なにしろスマホで直ぐググれるし
ただ、「オタク」の敷居は低くなった
リア充とでも言うべき連中が、深夜にアニメみたりニコ動みて「俺マジオタクだわーwww」
みたいな事言っちゃう時代だし
元々、根暗・コミュ障みたいな社会のはみ出し者の安住の地だったのに
どんどん社会のボトムズの居場所が奪われていってるような気がする
十数年デマが放置される状況から比べれば、数年で再検証される現状ってのは相当な改善なんだな
デマだらけのネットメディアに肯定的評価をするのって、ネット世代が主かと思っていたが、
ネットのプラスの面を積極的に活用してるオールドメディア世代もだいぶ含まれてそうだな
574 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 17:37:56.90 ID:rpsDNJpc0
>>572 そんなはみ出し者の居場所なんか必要ないだろ
オタク趣味に何を求めてるんだよ、居場所か?
アニオタって敷居低くなったよね
いい意味でも悪い意味でも
576 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 18:08:35.94 ID:Wwtctz6F0
>>571 アニメの事だけというか特定の作品だけに異常に執着する、でもオタクは成り立つと思うんだけど
今はともかく昔のオタクって○○は通過儀礼だとかオタクならSFは知ってて当然とか
とにかく決まり事みたいなのが無駄に多かったのよね
なぜそうなったかって?
それはもちろん声の大きいオタが自分の好みを押しつけたから
>>565 カラオケみたいなノリだな
リアフレどうしなら服装もそのときの流行りものの中の
同じ系統ので揃えるようなやつらだ
578 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 18:13:46.04 ID:Wwtctz6F0
>>565 その「昔のオタク」は乏しい情報流通から得られる真贋の怪しい情報をそのまま持ち寄っていただけで
トレーダーというよりは山師、ベテランなんてとんでもないです、ってものだよ
取引者じゃなくただの集会というべきかな
現在のオタクは真贋を判定する手段も多いから会話以前の段階で自分なりに判定しておく人も多いし
その判定が水平展開される速度も格段だから、いざ会話するときに似たような話が多くなるだけだね
これもまた集会だけど、違いは事前に各々考察・判定していたりする点
579 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 18:18:42.44 ID:Wwtctz6F0
あと流行り物への一極集中ぶりも昔のほうがより凄まじかったからヤマトもガンダムも社会現象になったし
オタク同士の○○は見ておかないとオタクじゃない的な押しつけのせいでより全体主義的だったよ
全体主義的な上に情報流通が原始的だったから持っている情報もより画一的で変化に乏しいものだったね
今は趣味嗜好が細分化されて各々好きなコミュニティに属するからそれぞれのコミュニティでは画一的だというだけで
持ち寄る情報が似ているのも昔のそれのような押しつけや全体主義によるものじゃなく情報の水平展開が早いからだし
個別のコミュニティではなく「オタク」と総括りした場合の多様性は昔の比じゃないよ
>>572 >元々、根暗・コミュ障みたいな社会のはみ出し者の安住の地だったのに
>どんどん社会のボトムズの居場所が奪われていってるような気がする
そういうのは大抵ネトウヨだぞ
581 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 18:26:33.34 ID:Wwtctz6F0
ちなみに俺はMSVが流行ったあたりのガンプラブームも経験してる世代だから
ここで蔑称のように言われているゆとり世代が無理に昔のことも知っているかのように書いてるとかではないよ
ニコ厨の歌ってみた、だとかMADだとかについても中には理解不能な物もよくあるし
ただ、乏しい情報流通で全体主義的に○○は基本だからなど言って評論ごっこしていた昔のオタクと較べると
今のオタクは実に伸び伸びと楽しんでいて、かつ情報の精度や議論も比較にならないくらい上だとは思うね
昔のオタクでも今の若い者は〜みたいな愚痴を垂れている老害にならず、当世流の楽しみ方している人は沢山いるし
582 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 18:42:55.47 ID:Wwtctz6F0
>>552 Cつば見てサッカー始めた人、スラダン見てバスケ始めた人は別に作り手側に回ったわけじゃないでしょ、
むしろその踏み出した先で頭角現してファンとして作品に貢献してさえいる場合もある
そういう人は海外にすらいたりするわけだから、ファン活動としてこれほどの貢献はないだろうね
けいおん見てギター始めた人が頭角現した例はまだ無いけど今後も無いかどうかは分からないし
>>485の言っていることは作り手至上主義でもなければ営業やファンをないがしろにしてるわけでもなく
ただ単に元ネタ探しなどと評論家気取りしていた、あまり有り難くない旧来オタク型なファンを揶揄しているだけじゃないかな
583 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 18:48:18.98 ID:SF0dYEPO0
584 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 18:56:59.42 ID:1GUF5n8n0
アニメ見てるからってオタクじゃないんで〜
585 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:27:13.34 ID:zwiUPqA20
面白いものをお勧めするのは今も昔も変わらない
同調圧力と何度も言ってる人は一体なにを押し付けられたんだよ
俺だっていくら推薦されようがセーラームーンは頑として観なかったし
いまだに観ようと思わんしまたそれによって何かを失ったとも思わん
そして同時にオススメのSF小説ないすかねと聞かれたら
毎回星を継ぐ者と宇宙商人を貸すこともしない
どんなジャンルだろうが相手を見て推薦物を変えるのは基本技術
もし同調圧力言ってる人が毎回同じものを勧められたらのなら
それは余程あなたにピッタリだと思われたんだろう
同調圧力が〜とか言ってるけど、どのジャンルでも一昔前と比べて一極集中化してるから
知らんうちに洗脳されてるだろ
人間の繋がりもえらい濃いもんな、一見パッとしてないような感じの人でも
今でいう大御所とかその道の権威と友人関係もってたりしてビビる
588 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:45:23.25 ID:Wwtctz6F0
同調圧力なんて単語そんなに出てきてたっけこのスレ
教養という単語のほうが何度も目にしてるような気がするんだけどなー
589 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:45:43.43 ID:sASdQIM/0
>>571 飯島真理のコンサートに来て、マクロスの歌が終わったら
途中でもさっさと帰っちゃうような奴らのことか
590 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 19:54:43.50 ID:zwiUPqA20
あと昔からおたくはキモかったと言ってる人がいるけど
そりゃ中森明夫の煽り文以降のお話だろう
それ以前は気の利いた流行りの呼びかけ言葉以外の意味はなかった
全国区でマニアックな小学生までが使っていたのは
これはもう明らかにマクロスの主人公がヒロインに対してまで「お宅は」
としゃべっていたから
なおこれは慶應幼稚舎からの同期である河森、美樹本、細野不二彦らが使っていたからで
その元ネタは川原由美子の前略ミルクハウスで
更なる元ネタは新井素子でその元は平井和正
俺に辿れるのはここまでだけど平井にも元ネタはあるんだろう多分
話がズレたがキモい奴は今も昔も一定数でいた
中森明夫の煽り文以前では雑誌アウトで
そういう奴らを「ゲンさん」と呼ぶキャンペーンを張っていた
アニメファンをオタクと呼んでテレビ番組で宅八郎出したり
差別しても構わない連中とネガティブキャンペーン始めたのは
また別の話だし
この頃の捏造の印象が強い人がいるのは困ったもの
なお中森明夫がおたくを叩き出して3ヶ月もしないうちに
お互いをお宅と呼び合う風習は絶えたよ
>>585 俺もそうだけど、お前と相手のオタクとの相手のコミュニケーションが
十分に取れてたんだよ
だから俺はオタクじゃない親戚や友人におたのコンテンツ推薦を普通にできるし、
相手にそれがオタであるけど、あなたはオタじゃないとなんとなく理解させられる
うんざりはたまにするけどな
592 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:09:29.59 ID:nruV8djE0
>>591 そうしたオタク云々言い出す以前の人付き合いの問題点が
さもおたく特有の問題のように喧伝されるのはどうしてなんだろうな
ネット広まってわかったけどアニメ観てない奴らのが狂人多いじゃん
思うにおたくは万事をシリアスに捉えすぎるのではないか
593 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:11:07.28 ID:L+To4Ve7i
594 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:11:22.07 ID:Wwtctz6F0
>それ以前は気の利いた流行りの呼びかけ言葉以外の意味はなかった
いや、それが気の利いた呼び掛け言葉だと思っていたのはそれこそ後の「オタク」だけだったから
やだーオタクきもーい、てイメージが一気に広まったんじゃないかとw
どうもなあ、今で言うステマみたいなもののせいでマイナスイメージ付けられたみたいな被害妄想入る人いるけど
今のオタみたいに容姿も身なりもきちんとした人たちばかりが相手を「お宅は〜」と呼んでいたら
とてもじゃないけどそんなイメージは付かなかったと思うよ、アニメファンって意外と普通なのねって印象になったはず
容姿も悪い身なりもしょうもない、おまけにコミュ障という人が実際多かったからそういうイメージが付いただけでしょう
そしてそういったイメージがやや改善するにはごく最近まで待たなければ成らなかったと
イケメンでオタ趣味カミングアウトする人が現れたのは京本政樹あたりからだった気もするけど
それは相当後になっての話だよね
595 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:12:37.09 ID:IH2teV9e0
スマホだとID変わりまくって困る
596 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:12:44.52 ID:2nw82alU0
今じゃ知識披瀝したら引かれるし
コミュニケーションツールだからなアニメは
597 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:13:29.16 ID:If8sM2Zj0
昔のおたくは金持ちの道楽
今のオタクは底辺の暇つぶし
598 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:14:22.30 ID:nJpm3jqD0
日常系アニメって予備知識無くみれるから知識もつかないんと違いますか
599 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:15:25.64 ID:Wwtctz6F0
ああ、ちょっと語弊があったな
×今のオタみたいに容姿も身なりもきちんとした人たちばかり
○今のオタみたいに容姿も身なりもきちんとした人たちもいたら
容姿や身なりを整えるのは社会人として当たり前のことだからね、それを怠ったらマイナスイメージ持たれるのはしょうがない
ブサでも努力によっては改善のしようもあるんだろうから、生まれつきだからと諦めるのは論外
とまあルックスについて厳しいことを言うのはそちらが決して悪くないお陰で長年隠れオタを強いられた側だからだけど
600 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:18:58.39 ID:7/0sF1VWO
博識じゃなくていいから3行でまとめろ
オタは昔から容姿きちんとしてたぞ
ママから褒められる系の
真夏でもズボンにシャツずっといれてたろオタどもは
602 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:25:18.71 ID:yqJzlVuaO
ずっと世間のド底辺を這いずってた被差別階級であるコンプレックスの塊な昔のオタクが
普通にイケメンリア充もいて上の階級からオタ分野に接する今のオタクに勝てるわけないだろ
今のオタクは現状追認してるだけで圧勝できるからな
惨めな犯罪者予備軍だった昔のオタクと対比して今はこんなに素晴らしいと現実突き付けるだけで勝てる
603 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:25:22.28 ID:IH2teV9e0
>>594 お宅という呼びかけが流行ったのはちゃんと理由があって
それが実用的だったからだよ
例えるならば地方から遠出をした初めてのSF大会、コミックマーケット、上映会
隣り合った人になんと呼びかけよう
年上だし名前も知らない。悩むアナタに声がかかる。
「お宅、イデオン好き?」
「バイラル・ジン、いいですよね」
「いい…」
これだよ
容姿なんて関係ないよ
そんなもん後付けだよ
中高生のオタだって
他のやつらは学生服着崩したり、標準学生服マークが
ついてない学生服を着て取り締まられてる中
着心地の悪い化学繊維100%のカッターシャツに
もっさりした藍色のニットベスト
裾もひきずらずややつんつるてんになりながら毛玉のつきやすい
質の標準学生ズボンをはいていた
整髪料、髪の脱色などとんでもない
みなりきちんとしてるでしょう
605 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:28:38.09 ID:DvxZN4P50
電車男やメイド喫茶から始まるアキバ系ブームもそろそろ十年
昨今のオタ界隈の閉塞感は節目の時期って事なんだろーな
ちょっとアニメ見てるだけでアニオタとかどうにかなんねーの
オタクってのはその分野の博士みたいな存在でしょ
それこそアニメだったら60年代から現在までのをすべて網羅してかつ深く知っている存在
今アニオタって円盤の売上がどうたら作画がどうたら言うよな
面白い面白くないなんてどうでもよくて周りが多く観てるのが一番だと思ってるよね
これがゆとりか?
608 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:43:52.05 ID:Wwtctz6F0
>>601>>604 いい自虐だw さてはエリートν速民だな?
分かってるだろうけどここでいう「きちんとしてる」とはもちろん周囲から浮かない、流行から外れてない、であって
英字新聞プリントのシャツを裾はケミカルジーンズに入れて額にはバンダナ、みたいなオタらしい格好は
それは親からどう見えようがまったく「きちんとしてなかった」わけなんだよね
バナナボンタンに短ランでカラーはベルトの後ろに挿してて裏ボタンは麻雀パイとか、が流行りなら
標準の制服で毛玉だらけになりながら髪は洗ったそのまま、みたいのもきちんとしてないわけ
俺は制服取り上げられるの嫌だったからセミ短とちょいボンタンくらいで済ませてたけどね
609 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:44:50.57 ID:IH2teV9e0
売り上げは知らんけど作画の乱れを嫌うのは仕方ないと思う
放映しっぱなし玩具が売れたらよしの昔と違って
現在は円盤で稼ぐという
昔のOVAを一旦小規模でも放映して宣伝するスタイルのが主体だから
まあどこぞのプロデューサーが脚本に併せて作監を割り振ったら
作画崩壊と言われて嘆いてたのは流石に可哀相だった
610 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:52:39.33 ID:Wwtctz6F0
今はオタ趣味とされてるゲームも昔はゲーセンが不良の場所だっただけあって
イーアルカンフーの女キャラの胸にヒットさせるのが好きなんてヤンキーもいたりしたもんだけど
>>603 お宅、という呼び掛けはドラマだとか、アニメや漫画ならシティ・ハンターあたりでも使っていた覚えはあるから
最初の起こりは恐らくオタク発じゃなかったんだろうとは思うよ
オタクの何が悪かったかといえば、流行がとっくに去った服装や言い回しを無頓着に継続することだろうね
容姿も服装も、それどころか言い回しさえ「きちんと」していない、そりゃキモがられるでしょうと
>隣り合った人になんと呼びかけよう
>年上だし名前も知らない。悩むアナタに声がかかる。
お宅、なんて呼び掛けは別に実用的でもなんでもないね、隣の卓にいる人となんて普通に世間話からでも入ればいい
普段使ってる言葉遣いと特段変える必要なんて全くないんだし、普通に接してればそれでいいじゃないのと
お宅、から入らないといけない実用的な理由って何かあるのかねえ?
そういう空気の読めなさが容姿にも現れていたからキモがられる存在へとクローズアップされていったんじゃないかな
611 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 20:58:21.60 ID:Wwtctz6F0
>>606 博士みたいな存在を昔はオタクとは呼んでいなかった、そういうのはマニアだとか言われていて
オタクというのはあくまで主に容姿分類で根暗で気持ち悪い主に男子を指していた単語だよ
今のオタクには物知り的な意味合いも含まれてきたんだろうけど、
少なくとも昔は全然そんな意味の言葉じゃなかったね、オタクが物知りかどうかなんてそもそも知りようがない
だってクラスの大半は彼らと接点なんか持とうとはしないんだからw
612 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:00:14.09 ID:IH2teV9e0
常に流行に合わせるって自分のスタイルもアティテュードも無いってことじゃん
それ最悪にダサいだろ
俺の友人の戦国オタなんて一年中を当世具足で過ごしているよ
笑われたら駆け寄って槍で刺してる。ブスッと。
613 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:00:45.79 ID:u64gWdlM0
>>517だが仕事終わって先程帰宅。
>>519 そういう何かを作れる香具師はコミケやワンフェスにサークル(ディーラー)参戦したり
ヲタ関係で起業したりして提供する側に回ってる香具師が多いような感じ。
逆に上で言われてる餌を与えられるのを待ってるだけの雛鳥体質な萌え豚が
>>517で指摘した連中に該当するかなと。
あと思うんだが今のアニヲタ萌え豚って自分がハマったアニメを足掛かりにして
そのアニメで取り上げられたジャンルを開拓するって事をしてる香具師がどれくらいいるんだろうな。
何かそのアニメの内輪だけに篭もって外に飛び出したがらない感じするんだよな・・・
何て言うかいわゆる蛸壺化って奴か?
614 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:09:54.59 ID:IH2teV9e0
>>613 アニメ以前に流通する情報が多すぎる
雪崩れ込む情報を消費するだけで精も根も尽き果てる
615 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:11:09.88 ID:Wwtctz6F0
>>612 へー、その友人は面白い人だね(棒
オタクはケミカルジーンズやバンダナ、伸びっぱなしの髪や洗わない顔を
果たして自分のアイデンティティとして貫いてたのかな?
これじゃないと自分が自分でなくなるような拘りあってのそうしたスタイルだったのなら偉いものだよ、逆風なのにw
でもそうじゃないでしょ?単に無頓着でまともじゃなかっただけの話だから、それはキモがられてしょうがないよと
オタグッズに金を使ってしまうから服が買えない?
ではどうして高度経済成長期やバブル期と較べて貧しいはずの今の若者はオタでもまともな格好の人がいるんだろう?
616 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:14:22.15 ID:N6FKoRW50
こんなスレが600近くまで伸びてる
やっぱり気持ち悪い集団だよな
617 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:17:34.36 ID:u64gWdlM0
>>614 情報を整理・咀嚼するだけで気力を使い果たす、か。
一気に理解しようとせずにじっくり精査すればいいんだろうけど
それやると色々と追いつけなくなっちまうか。
618 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:22:33.15 ID:IH2teV9e0
>>615 先程から全く話が噛み合わないのは
こちらが80年代初頭の解説をしているのに対して
あなたがシティハンターとか
ずっと後の宅八郎や宮崎勤時代の話をしているから
悪いけどアナタは印象操作を受けた代表例のように思えるよ
アナタの挙げる例に当てはまらない人は昔から大勢いた
>>615 いや、オタはただ単に服装に無頓着だから
親が買ってきたものをそのまま着てるんだよ
ケミカルジーンズやらは以前は男性ファッション誌に特集が組まれるほど
一般で流行っていてそれの粗製コピー品が量販店で多量に売られてたんだよ
だから当時のオタファッションを決定していた最高機関はダイエー
やイトーヨーカドーだったんだよ
バンダナの起源はわからん
これはオタが自分でどこかから仕入れて身につけてたものだと
思うが
620 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:28:07.36 ID:IH2teV9e0
>>617 商売として成立しなくなったら本数減って
遡る奴らも増えるぞ
オタのファッションがかわったというよりも
オタが服を買う場所、オタの親が服を買う場所が
時代の流れで違う場所変わったというか
品揃えが変わったというだけだろう
そういや10年くらい前に脱ヲタとかいうのが流行ったな。
あれ、今思うとオタクが無理してキョロ充になろうとしてる感じで痛々しかった。
623 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:42:00.26 ID:Wwtctz6F0
>>618 80年代初頭なんて大昔はさすがにね、まだ物心もついてないよ
ただ、あなたが一生懸命に印象操作だと言い張るのはさっぱり真を突いているとは思えないやね
なにせ宅八郎はともかく宮崎勤がオタ犯罪者だったのは事実だしオタファッションがキモかったのも事実
そしてオタという特定層を「事実と反して」貶めなければいけない理由がメディアにどうあったのか、
動機の判然としない印象操作なんてものは下らない陰謀論でしかないよ
事実としてオタクはキモく、一般的じゃなくて敬遠されクラスでも浮いてた人たちだったし
一般イメージのオタクに当てはまらない人というのは大勢いたというほど人々の耳目にも登らなければ身近にもいなかった
624 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:44:14.40 ID:IH2teV9e0
流行らそうとして拒否られたって感じ
オタクは流行に乗らないから
金を落としてくれるよう試みたというのは邪推だろうか
まあ仕方ないよね
メインカルチャー?あれつまんねえもん
625 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:46:04.38 ID:Wwtctz6F0
>>619 うん、だから無頓着でまともじゃなかったわけだよね
だったらやっぱ社会からの蔑視や疎外は覚悟して行うべきだよ、だってきちんとしてるのが普通なんだから
ケミカルジーンズにしろ英字新聞プリントにしろチェック柄にしろ一頃一気に流行って、
それが廃れて廉売される頃になってオタクが着始めるというのはあったろうとは思う
親世代というのは大体がファッションには疎くて一世代前のものを好んで買ってくる習性があるからね
でもそれはスタイルでもなければアイデンティティ置くような部分でもない
626 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:47:31.50 ID:IH2teV9e0
宮崎勤のライブラリーにはアニメよりドラマの方が多かったんだよ
そりゃ知られたくはないよね
アナタが知らなかったのは無理も無いと思うよ
627 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:47:45.34 ID:0n/t0YP60
バンダナはキースとかハマショーだな
かつてロックを聴くのは音楽好きの一部とオタクやDQNだけだった
628 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:49:02.68 ID:Wwtctz6F0
>>624 80年代や90年代なんてオタクが流行に乗らなかったからといって流行なりの消費に乗れと煽るほど
日本社会は切羽詰まってもいなければオタク層も厚くはなかったでしょうよ
そんな連中は捨て置いていい、と判断され切り捨てられていたのが彼らオタクだったろうと記憶してるけど?
あなたのは邪推じゃなくて妄想だよ、そんな程度では
629 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:50:53.01 ID:8mAvJVPR0
「これが流行り」と言われて一般人に流行る
−「今はこれが売れる」というので安い模倣品が出まわる
−−「なんでもいいから安いのでいいや」とファッションに興味のない人がこぞって買いだす
−−−「今こんなの着てる(使ってる)とダサいと思われる」と一般人は着なく(使わなく)なる
−−−−ファッションに興味のない人だけが着(使い)続けて「やっぱりヲタクはダサいw」と言われる象徴的アイテムになる
※以下繰り返し
の代表って言うと自分にはGジャンだな・・・あと三角のディパック。
前者はともかく後者ってほんとに見かけなくなったけど、まだ何処かで売ってるのかな?
630 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:53:23.50 ID:WdOAD+HR0
今のアニオタって否定しすぎ、ここがよかったって言うとステマ認定されて議論終了
そもそもオタクをひとくくりにして話をしようとしてる時点で
君らオタクじゃないでしょってなるよね・・・
中にいれば分かるでしょ色んな奴がいるって
けいおんは昔のオタクに理解されない感じの作品だな
昔のアニメオタクを冷ややかに見てた人のほうがはまってる
633 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 21:55:35.42 ID:Wwtctz6F0
>>626 ドラマの録画ビデオが多かったのがまずいなら録画収集していたこと自体を伏せればいいだけ
アニメを目の仇にする必要なんてありはしないよ、何せ自局だってアニメを商品にしてるんだからw
宮崎勤というアニメオタクが奇異に映ったのはそれがアニメ収集癖という一般的じゃない部分あったからでしょ
そしてクローズアップしてみたらオタクという層はとても気持ち悪い人が多かったよと、それだけの話では
634 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 22:00:24.03 ID:Wwtctz6F0
>>632 けいおん層は明らかにいわゆるオタクとは違う人たちだったようには思えるね
あれを面白いと思ったことは一度もないけど、それこそアニメの脱オタを促してくれたという点で
あのアニメには感謝しているかな、お陰でオタ趣味を隠さなくていい場が増えた
今や普通にヤンキーでもアニメの話はしたりするしね
635 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 22:02:27.26 ID:IH2teV9e0
>>632 まあ上でもあるけども一口で昔のオタってのもな
最大派閥は特撮→78から85アニメ→85から94ゲームmまたアニメ
てな感じかな
けいおん!はまあまあ
ニコ動のMADで第1話の演奏場面で
EL&Pのタルカスを演るのがあって笑った
最近だとガルパンとヤマトかな
>>602 オタ趣味が好きでオタになった人と、イジメなんかでオタに逃げてきただけの人がいるよね
前者は他人の趣味嗜好にも寛大だけど、後者は意見が違うと発狂したりする
まぁ分かりやすいよなぁと・・・新参とやらに優しいのも前者で追い出そうとするのも後者
637 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 22:10:59.44 ID:IH2teV9e0
というかガルパン以降久々にアニメを観る本数が増えたわ
「てさぐれ」は色々と限界に挑戦していて面白い
同じスタッフの前作も要チェックな。直球表題ロボットアニメ
それにマジェスティックプリンスの3Dにびっくりしたと思ったら
昨日だか始まったアルペジオが人物までCGでびっくり
アイマスの絵が綺麗になって更に動くような
でもごまかし易い水中とか夜戦多そうなのはまだ仕方ないのかあ
638 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 22:15:21.98 ID:Wwtctz6F0
ガルパンは確かに凄かった、ヤマト2199も復活変の悲惨さが嘘のように化けた
でもマジェはどうだろう、上記二つのあとに見るとロボットの挙動だけは頑張ってたねとしか言えなかった
まあガルパンや2199はバトル物としてそう何年に一度も出てくるようなレベルじゃない出来だったから
そんなのと較べて劣っていたからといって貶すべきでもないけど
ああ、そういえばガルパンもヤマトも本スレですら言われていたくらい
イベントや上映には見事にオタファッションの人しかいなかったなw
>>632 吾妻ひでおが、けいおんをボロクソに貶してたよなぁ。
640 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 22:24:33.55 ID:IH2teV9e0
なんだわかってるじゃないか
その挙動を誉めてんだよ
シナリオはもうちぃっと頑張れたはず
つか他のロボット悲惨だぞヴァルヴレイヴとか
マジェでハードル上げられちゃってどうすんだあれ
あとはファンタジスタドールかな
気楽に見れた
私モテも面白かったよ
あれ何気に誇張はあっても虚構は無いのな
641 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 22:26:35.15 ID:vzDTIWctP
マジェというか
オレンジが独走しすぎてハードルが上がりまくってる
642 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 22:30:00.24 ID:IH2teV9e0
>>639 原作と比較してな
あれ、読むとわかるけど
本当にどうでもいい会話ばっかなのよ
んでたまに動きのある会話がくる
つまり詰まんねえ会話が溜めとして作用してるわけ
でもってその溜めをアニメではカットしてんのよ
643 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 22:40:55.49 ID:IH2teV9e0
>>641 それでギアスのOVAを観るか迷ってる
あと帰宅部
雑波業がすごいとか話は聞こえてくるんだが
>>642 溜めがそこそこ面白い会話で
動きのあるのがメチャ面白い会話じゃダメなんですか
>>644 原作のけいおんの良さはよくも悪くも(ややこしいなこの書き方)あのかったるさに
あったと思うので、アニメはその辺をスポイルしていたと思う。
清雅の4コマ漫画と動画のアニメは違う、ってことなんだろうけど。
あと原作はこれもまた良くも悪くもフラットな感じ(なんであれ起伏がない)で、
なんか感情的な面を敢えて突き放したような作品なのに、アニメの方は感情的というか
叙情的に盛り上げすぎてた感がある。
でもアニメのほうが人気だったということは、みんなそっちのほうが好きなんだろうな。
646 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 22:48:12.47 ID:S0zvkS7NP
昔のほうが歴史が少ないんだから、同じレベルなら知識が多く見えて当たり前
647 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 23:01:37.20 ID:COmZjdnb0
「アニメ」のために学問として専門的に細分化されてる知識を頭に入れるのも
結局はにわかレベルで本職から嫌われそうだがな
648 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 23:12:10.52 ID:Xs9EePNB0
おっさんだって今の情報の洪水について行けなくなって萌え豚化してるよ
俺もそうだし
やっぱり、足で情報を探さなければならないという制約でちょうどいい程度の
情報量じゃないと、考察して深める余裕もなくなるよ
649 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 23:12:33.14 ID:+2ZGShDm0
うずめ「天が呼んだか」
まない「地が叫んだか」
かがみ「重ねあわせるこの想い」
ささら「心の血潮に」
マドレーヌ「祈りを込めて」
カティア「やるぞ今こそ」
しめじ「怒涛の嵐」
小明「オール・フォー・ワン ワン・フォー・オール」
ポンポン「虚仮の一念」
うきわ&すずり「岩をも通す」
トゥネ&ゆがけ「ここで会ったが」
くのいち&リーリン「百年目」
ラムキュー&マゾーン「問われて名乗るもおこがましいが」
A.S.「今必殺の」
(ダカダカダカダカダカダカダカダカダン!)
うずめまないかがみ「しびれる最高 協力カノンデラックスバスターGO!GO!」
ささら「チェストー!」
650 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 23:13:02.98 ID:JWCs0R590
まあ、今より理論武装が必要だったんだよ
迫害からハートを守るためには
宮崎勤や宅八郎以前、80年代頭に中森一郎のエロ漫画雑誌内のコラムが極一部に有名だったが
その発表に至る背景にはタモリによるネクラ叩きが社会に受け入れられたのが大きい。
その後、三宅裕司のヤングパラダイスというラジオ番組でオタク族の実態というコーナーにて
●●オタクと命名するレッテル貼りが電波に乗り一般学生の中で横行した。
状況が違う
昔のオタは同じオタの友人がいたとしても
基本的に人づきあいに関心薄かったり政治的でないやつらが
多いわけで積極的に徒党を組むわけでもなし
基本孤独な時間が多かったから独自性を育む間があったし
情報もなかったからその分自分で考えることがあった
今は何でも商売にされすぎてるし
インターネットの普及でいたるところに他人の見解も転がってるし
ネット上の見知らぬ他人とのゆるいつながりで
そういうやつらの1人の時間もある意味なくなった
オタクの基本は同じなんだよ。
既に書かれているが、飯島真理のコンサート途中で帰る連中と
ガルパンイベントで途中帰る連中
構成が悪いからだと開き直る処までな
654 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:16:25.72 ID:dFO3YQk30
オタクの定義が変わっただけ
655 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:27:28.82 ID:OepXZwW90
7人のおたく
>>1否定になるがモノ作りするオタクは昔より圧倒的に多いし
オタクの消費手段が増え、整形外科成金みたいにオタ業成金が自動車レース道楽出来る様になった
657 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 00:30:41.36 ID:SOz8B/Fg0
裾野が広がってライトオタク層が増えたんだからしょうがない
今でもコアなオタクは若くても凄い
ガセネタソースサイトやスレ立てオタクってのがで出したな
誰か研究してやれってくらいの
ネチっこくて揚げ足とりがうまくて話がクドい
容姿はおいといて、
モテるとは正反対の存在
ちなみにこれは年食っても変わらない
エヴァでニワカが大量流入して、薄っぺらくなった
661 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:19:55.98 ID:VEb1+m2u0
昔のオタクって今でいうとサブカル層に近かったんじゃないの
662 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:24:17.38 ID:SOz8B/Fg0
>>661 そうだよ
昔のOUTなんてオカルト特集とか組んでサブカルっぽい内容で、そういう分野も俺らカバーしてたし
アニメだって洋楽や洋画への憧れが滲み出ていたしね
663 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:26:42.22 ID:VEb1+m2u0
となると今のライトオタは昔なら何してたのかが気になる
664 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:29:56.83 ID:sICWaOAQO
ミニコミとかの時代か、泉麻人とか山田五郎とか
宅八郎〜宮崎勤でイメージ固着
>>663 映画館に集団で行列して徹夜で騒ぐ
究極超人あーるごっこやあぶない刑事ごっこ
666 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:44:00.53 ID:SOz8B/Fg0
>>665 そんな事出来ねーよ、どれだけ白眼視されて偏見に晒されてたか知らんだろ
コミケで徹夜するのだって、今のコミケと比べたら天と地ほどの差がある酷さだった
人権放棄しますって覚悟ないとコミケ行けないくらいのハードルだったんだ
667 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:44:12.90 ID:+6bNJ8UR0
「SF特撮アニメマンガゲーム」
被差別系だけがオタだろw
サブカルwサブカルなんて被差別の対象じゃないしw
668 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:47:02.61 ID:+6bNJ8UR0
どっちかで言うと、昔のサブカル層だった人種が今のライトオタ、ニワカオタ、キョロオ、似非オタになってるだけだろw
問題の捕らえ方、間違ってるよオマエラw
669 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 02:49:16.66 ID:WWyhxiav0
2chからヲタは消えたな
それぞれの専門版に多少残ってるくらいかな
671 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:01:57.20 ID:+6bNJ8UR0
オタクとサブカルwの違いに付いて論じ分けてるサイト漁ってると、
これは…と直ぐにピンと来たねw
サブカルwとして分析されてる内容は、なんと全部今のライトオタに読み替えてもぴったり全部当て嵌まるw
絶滅危惧種であるサブカル厨は、実は同じ人種がライトオタに化けただけ
これが自称オタクのニワカ大発生の正体w
あぁー、あのサブカルwのショーモナイ糞みたいな奴等が今自分でオタクとか言ってるのかと思えば99%間違いないねw
サブカル厨はただのオサレだぞ
サブカルがすきなんじゃなくて
サブカルがすきな自分がすきなんだぞ
673 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:05:16.53 ID:gzpL+65gO
アニメ評論家って職業で食っていけないかな
>>666 直接の迫害なんぞ教室から離れたら関係なくなるし、同時に外はオタの常識タガも外れ
迷惑モードになるから直接ではないが叩かれた。
昔は徹夜が通みたいな空気があったし
675 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:06:17.25 ID:+6bNJ8UR0
「あぁーオレぇオタクだわー」
↑
これが正にサブカル厨の発想じゃんwwwwwwwwwwwwwww
676 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:08:12.49 ID:FyVg4k7Z0
放送中のアニメだけ追っかけてただ消費してる奴なんなの
677 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:11:56.06 ID:+6bNJ8UR0
サブカルが好きな自分が好き
オタクである設定の自分が好き ← 完全にサブカル厨の発想w
678 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:25:59.23 ID:iYjIWAVu0
まだこういうスレが伸びるのかぁ嬉しいなぁ
679 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:31:38.40 ID:SOz8B/Fg0
>>676 「服を着た豚」
アニメ板に来て「つまんね」「一話切り余裕でした」とか言ってる連中がそう
ちょっと暴れ過ぎたかな、ごめんちょ
680 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:33:46.38 ID:Wc2aw3SeO
>>673 評論全盛期のアニメ雑誌ですら、日本にはアニメ評論が育っていないと愚痴を書き連ねたほどだから
よっぽど斬新な視点が無いと無理。
換金能力という意味ならば、お前らが大嫌いな
アフィリエイトブログが一番の成功例なんだろう。
>>619 バンダナの起源は昔80年代くらいのジャニーズがよくバンダナしてたから
682 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:45:58.97 ID:Wc2aw3SeO
>>652 いやラジオ投稿・雑誌投稿などネットよりレスポンスが遅いとはいえ
近い環境は存在した。
ネットの方が対立意見のレスポンスが早いため
独自性はともかく思考に必要な労力は現代の方が過激だ。
問題定期・反論・事実確認まで数秒。そこから乱戦に突入する。
ラジオの司会者、番組編集者など仲介役が居ないため
戦意が尽きるまで当人同士で殴り合いだ。
683 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:51:19.59 ID:Dow1UjQ60
>>232 この作者、間違いなく三十代の後半
これニュー速でチャーハンスレがクッソ乱立した数カ月後の漫画な
「答えが欲し」くて安易にググりまくってるのが今の35歳くらいのオタク
思索というものをしない、マジで最低の年代だよ
684 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:54:10.33 ID:Wc2aw3SeO
>>615 バブルで金持ちだったのは土地転がしだけ、高度成長期に金持ちだったのは花形産業だけだよ。
また、それらの時代は趣味の品が現代の適正価格より遥かに高値だったわけで
庶民として見れば現代のオタクの方が金を持っていると言える。
まあ近年は結婚すると一気に金が無くなるという傾向はあるけど。
685 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:55:59.69 ID:UQ0C/mXD0
アリストテレス「昔の学者は博識だった。現代の学者は生物学なら生物学だけ」
686 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:58:57.81 ID:SOz8B/Fg0
>>682 ニフティのフォーラムでもよくバトルあったよね
「あなたの意見に腹が立って昨夜は一睡も出来ませんでしたよ!あの発言を撤回してくれない限り、こちらも許しません!」って
感じで、丁寧な口調でバトってるのオチってた
687 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 03:59:19.79 ID:Dow1UjQ60
>>685 それでギリシャは没落した。
ハンパな年代の無知な連中がギリシャを滅ぼしたんだよ。
2013年。いまだにギリシャは後進国だ。アリストテレスの心配はビンゴだったんだよ。
688 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 04:01:08.57 ID:p2SKiCCx0
作スレ行け
ガチ勢がたくさんいるぞ
689 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 04:03:47.15 ID:Zzvi2JiYO
秋葉行ってもつまんないしな
今やアニメ文化すらも下火
690 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 04:11:55.74 ID:sICWaOAQO
オタク・サブカルって未文化だった時代があったはず
竹熊健太郎なんかが好例
あと浦安鉄筋家族の晴郎
691 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 04:15:00.84 ID:Dow1UjQ60
オタクは対象物を溺愛
サブカルは自分を溺愛するために対象物を利用
ぜんぜんちゃうんよ
692 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 04:15:17.94 ID:+6bNJ8UR0
未分化の時って誰も差別されてない時代しかありえないんじゃないのw
693 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 04:15:38.94 ID:ihmjsSFF0
昔はよかったの類型だな
>>691 確かに、昨今のサブカルはアニメやエロゲを自分語りするためのツールにしちゃってるね。
696 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 04:21:39.11 ID:Dow1UjQ60
とにかく昭和48年±3年世代がダメ
全然ダメ
ガキの頃だけバブルだったから全員アホ
つーかこの世代に向けた作品も全部ダメ
うる星やつらは10年遅れてアニメ化すべきだったね
697 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 04:32:33.67 ID:u0rGC6iGi
きちんと定義された記号的な世界観でないと楽しめないのが今のオタなんだろうな
698 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 04:53:14.94 ID:FyTEhALL0
昔ならJPOPとかジャンプとか流行りものにしか興味が無いただの消費者だったものが
オタク文化が社会的に地位を確立し始めたからそれに呼応するように手を出してるだけだからね
厳密にはオタクじゃないのよ
699 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 04:54:02.62 ID:hqsScled0
ネットと言うデータベースが使えないから仕方がなく覚えていただけの話だろ
非効率を誇るなやw
今はアニオタですらないからな
実況オタなだけ
オタクの人数が増えたからなあ・・・昔のオタクの人数分上位から選び抜けばそんなに変わってないと思うぞ
昔のオタクは今もオタクなんだし
702 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 06:49:59.23 ID:2dddbHGo0
検索がーデータベースがーとか言うけど
攻殻SACみたいな借り物の会話しか出来ないんだよね、それだと
703 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 06:55:48.71 ID:s1MLRlS90
>>673 評論なんてくだらないもので飯が食っていけるべきではない
704 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 06:58:11.32 ID:s1MLRlS90
>>700 昔のオタは間違いだらけの知識鵜呑みにしてた似非評論オタだけだけどな
705 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 06:59:28.78 ID:EStl2j1D0
能力バトルとか学園ラブコメばっかりで育った青少年の想像力が心配
好奇心に繋がるようなものゼロだし
706 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 07:08:50.99 ID:Sp7XCOTs0
つーか専門的な方が良いと思うしアニメ以外は言うほど変わってないだろ
アニメに関しては凄く敷居が低くなったというかハルヒだとかまどかだとかニコニコのせいでパンピーいっぱい流れこんできちゃったし
所謂オタクじゃないけどアニメは割りと見るみたいな層ってだけでしょ
707 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 07:13:23.56 ID:KjD8PftAO
>>698 オタク文化の地位を今よりずっと低くさせてたのは他ならぬ昔のオタクなんだけどな
キモい外見にキモい言動で好きな趣味を貶めてたのが昔のオタク
マシな外見で好むことによりアニメや漫画のイメージを向上させたのが今のオタだよ
キモメンは自分たちがそれを好きだと言うことで相手が被るマイナスイメージのことも考えろよ
708 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 07:14:09.75 ID:t7cCllPq0
80年代くらいに進学校、そこそこの大学通ってて
文学、コンピュータに慣れ親しみながらTRPGや同人誌の製作もしてた連中がスタンダードだったという風潮
それくらいのころから、殻にこもって消費一辺倒の低学歴オタはいたはずなんだがなぁ
709 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 07:17:41.84 ID:+6bNJ8UR0
>マシな外見で好むことによりアニメや漫画のイメージを向上させたのが今のオタだよ
朝鮮人の発想ワロタwwwwwwww
>>704 ネットのない時代だから許されたってのもあるだろうな
てか、オタクを映画に例えると
シネフィルと一般の映画を見る映画好きを混同してるだけな気がするんだよな
今も昔もシネフィルと呼ばれる存在はいるし、
一方でただ今ヒットしてるだけの映画を見るのが好きで映画好きと名乗ってる人もいるわけで
アニメもそのへん変わらないでしょ
昔の作品も見て、今の作品も見て、他分野も知ってって人もいれば
今だけを消費するって人もいるだけの話
712 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 07:19:29.25 ID:WHJD9qhFP
>>708 そういうヤツは日の目を見ないまま卒業したり消えて行ったりしてるんじゃない?
昔だからネットで自己主張みたいな事も出来ないし
713 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 07:20:32.43 ID:+6bNJ8UR0
非オタク系のポップカルチャーが日本文化圏で壊滅したから、
オタクが作った楽園に潜り込んできたのが今のライトオタw似非オタwキョロオタww
714 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 07:20:56.09 ID:t7cCllPq0
見た目もユニクロとファストファッションの普及で
とりあえず簡単に整えられるようになった背景があるから簡単には語れないはず
もちろん本物のオシャレさんは枠外の話
715 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 07:38:00.36 ID:wNJqILIg0
>>712 消える訳ないだろ
消費や録画に快感なオタは延々泳ぎ続けるだけだ
716 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 07:51:46.69 ID:KjD8PftAO
>>709 おまえには見た目のイメージちゃんとする奴は朝鮮人になるのか?
普通逆だろ…
服もダサくて風呂も入らない昔のオタクのほうが朝鮮人くせーわ
>>1 日本人は同人ならセーフ、何やっても合法だと勘違いしてる奴が多すぎる
親告罪だから同人は犯罪にならない、だからOKっていう解釈は馬鹿もいいとこ
確かに本人が訴えなければ罪にはならない、でもそれって逆にいえば「訴えられなければ何しても良し」って解釈になるよね
強姦罪も親告罪だが、女が泣き寝入りすれば、訴えがなければ強姦してもいいのかという話
確かに罪にはならない、だが犯罪行為ではある
犯罪行為をしておいて、本人がアクションを起こさないから無実って解釈がおかしい
違法ダウンロードサイトもパロ同人も、本人がアクションを起こすか起こさないかの違いであって
犯罪行為をしていることには変わりない、訴えられたらどっちも捕まるんだから
訴えられないからとタカを括っているのなら、訴えられた時になんて主張するのか教えてもらいたい
何も言えないのなら、自分が犯罪行為をしていることを認めているのと同じこと パロ同人は本人の許可を取って堂々と売れば良し
普通の一般出版物を勝手に使ってしかもその内容を18禁とか滅茶苦茶に汚して
それを売りさばく同人ゴロはじめ一部の連中が突出して目立っている気持ち悪さ
しかもそれによって明確な金稼ぎをしている行為の異常さ
そういうのは業界の利益になるから放置してもよいとしているならそんな業界も異常
その状態を是と思うような受け手も異常 規制されるのは当然といえる
2chでも作品のスレや実況で薄い本がどうとか当然のように抜かす知恵遅れが湧くのを見かけるが
こういうやつらは頭がおかしいという自覚がない
知能や感覚が退化してるから、実際に痛い目を見たとしても
悪いのは自分の方じゃないと相手の方に恨みを募らせて延々と愚痴り続け叩き続けるのだろう
業界・著作権者が黙認しているなら裏を返せばそこらの作品使って
業界・著作権者が18禁パクリ漫画を売っているということに他ならない
ネットで18禁画像・動画が誰でも見られるのも異常だ
法的に許可された場所以外でのネットにおける18禁関連アップは全て削除・検挙すべき
未だに同人ショップが臭くて潔癖症を馬鹿にするスレが立つのだから
遠目小綺麗で近づくと脂臭い現在のヲタも大勢居る
719 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 08:08:19.31 ID:+6bNJ8UR0
オタ文化のイメージとニワカは何の関係もありませんwwwwwwwwwww
オタ文化の社会的成功によってイーメジが上がった為にニワカが寄って来ただけですwwwwwwwwwwww
面白いスレだったよ
721 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 08:43:25.69 ID:KjD8PftAO
>>719 関係大有りなんだよ、だからAKIRAやエヴァといったリア充も飛び付いた物はイメージ向上し市民権も得たが
エロゲみたいなキモオタ専用の物は一切イメージ向上していない
昔のオタクは現実見ろよ、お前らの居場所はキモオタ専用ジャンルにしかねえんだよ
722 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 08:48:30.67 ID:PzRAD6g60
目糞鼻糞
723 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 08:55:36.35 ID:+6bNJ8UR0
どんなにリア充wを気取っても、オタク文化の従属変数として平伏したという実例に過ぎないwwwwww
素晴らしいもの、面白いもの中心がオタク文化w
中身の無いもの、捏造された流行に過ぎないものリア充文化w
面白くないフィールドのモノは、真に面白くて社会的地位を得たモノの前に這いつくばるしかないのだw
しかもファッションで流される愚民だしなw
オタクの定義は変わってない
勢力がアニメになってるだけ
そしてネットの普及でオタク度が薄まった
ホントのオタクは趣味が高じて色んなもんに手を出すから
博識なのは変わらない
725 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:01:24.16 ID:+6bNJ8UR0
新人類(嘲笑w)、ネアカ(嘲笑w)、ナンパ系(嘲笑w)、ニューアカ(嘲笑w)、サブカル(嘲笑w)
第四空間(嘲笑w)、リア充(嘲笑w)、キョロ充(嘲笑w)、ライトオタ(嘲笑w)、似非オタ(嘲笑w)、キョロオタ(嘲笑w)
726 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:04:59.48 ID:kqcLvmin0
へー、俺は楽しめればそれでいいや
727 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:09:13.68 ID:KjD8PftAO
ID:+6bNJ8UR0が朝からいきなり発狂してるが
昔のオタが追いやられてるのは事実だろ
そもそも昔のオタクなんてただ内輪で評論家ごっこやってただけでオタク文化に貢献なんてしてない
現実から逃げるなよ爺さん
728 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 09:11:15.21 ID:+6bNJ8UR0
貴族階級より愚民階級の方が数が大きいのがなんなの?w
愚民は愚民だろw
>>34 一般人というかリア充はこれだよな
アニメとか関係なく見た目でオタクとか言われる
見た目で判断されるなら変わればいいだけだから楽じゃないっすか
731 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 10:29:09.63 ID:KjD8PftAO
イケメン・リア充:昔から貴族階級
今いるリア充のオタ:貴族階級から下町に顔を出した
昔のオタク:底辺をさまよう貧農
今のキモオタ(昔からのオタク含む):農地も失った不可触民
732 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 10:29:40.87 ID:WHJD9qhFP
オタッキーと呼ばれた事ある奴はガチのキモオタ
>>610 不良だけじゃなくオタクも一般人も普通にいたぞ
ただ問題を起こすのが不良だけだったからそういうイメージがついたんだろ
昔のゲーセンは不良とオタクが共存できるところだった
この場合のおたくってアニメおたくのことでいいんだよね
アニメが多すぎて深く掘り下げる時間がない
ネットのおかげで誰でも知ってる情報が増えたせいで博識のハードルが上がってる
このあたりが原因だろうか
735 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 10:56:22.52 ID:2dddbHGo0
なんでお前らはアニメやエロゲオタク前提で話を進めるの?
736 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 11:11:55.58 ID:KjD8PftAO
>>735 サカオタやクルマオタもいる今と違って昔のオタクとはそういう趣味の奴だったからだよ
当時はサカオタは単にサッカー好き
車ヲタはヤンキーや兼暴走族、車屋じゃけん
アニメに関しては
60年代はディズニーアニメに憧れた世代の大人が制作
70年代は子ども向けに百花繚乱粗製濫造
80年代前半にコミケ同人誌文化の定着、アニメ誌創刊、宮崎駿アニメやうる星やつらのヒットによって、
アニメから卒業しない高校生大学生という層が誕生したのが視聴者側アニメおたくの起源じゃないかな。
そして80年代半ば〜後半、中森明夫あたりがニューアカのノリでおたく文化論をブチはじめておたくが市民権を得ようとするも
宮崎勤事件でロリコンおたくの犯行という印象操作が入って不発
90年代にサブカル評論家の西浩紀や現代日本画フィギュア藝術家の村上フェイク隆ポンが、おたく文化のハイカルチャー化を図って
今じゃ普通の女の子がBLに夢中になる退廃っぷり。
ホント退廃藝術を消毒しないと少子化が止まらないって
自民党が暴走するのもよくわかるわ
739 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 12:38:16.21 ID:WHJD9qhFP
>>737 一昔前の車はオタクと一般人、リア充を繋ぐ魔法のアイテムだったからな
>>721 昔のTRPGやSFを嗜む層がキモオタ専用とは面白い見解だ
コミュ力前提のTRPG層なんて俺が見た限りじゃみんな小綺麗でそれなりだったのになあ
最新のアメコミやTRPGを楽しみたくてNYの人と文通通じて仲良くなったのは良い思い出
741 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 13:07:34.38 ID:w/uZbk1R0
オタキングスレか?
ネットが普及して情報を記憶しておく意味がなくなったからね
博識オタが表に出る機会がなくなった
馬鹿オタは以前から無駄雑談しかしてなかったからSNSとかの雑談系で暴れまわってる
博識じゃなかったから、エヴァにはまったんだろw
まあ、中学生くらいじゃ仕方が無いと思うけど。
フィリップKディックにはまろうぜ
745 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 14:59:51.72 ID:gkzdi0ha0
旧ヲタ=色白小太り
中森明夫
泉麻人
伊集院
岡田斗司夫
746 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:34:13.13 ID:b7yrQDzq0
ロリコンオタク代表:宮崎ハヤオ
面倒臭いオタク代表:押井マナブ
キレるオタク代表:冨野
747 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 15:39:13.51 ID:PhuU/UBw0
美化しすぎだわ
749 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 16:39:46.97 ID:PhuU/UBw0
勝手に認定されたと思ったら
また勝手に否定されて大変だな
興味の範囲が明らかに偏っているのがオタクだろ
博識とか誰が言い出したんだ
昔のオタクを語る人はそれなりの成功者だからどんどん美化されていく
752 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 18:47:35.47 ID:sjKSETBW0
昔のオタがよく絶賛してるナデシコとかスレイヤーズを今見てみると恐ろしいほどつまらなくて笑える
上で挙げられていた今のアニメではマジェスティックプリンスあたりでも十分に圧倒できるくらい
ガルパン?ヤマト?雲の上すぎて同じ土俵に上げることさえおこがましいわ
それと同じことがオタ間の議論にも言える
ナデシコ未見の人は試しに見てみたほうがいい、懐古や美化って本当に恐ろしいものだなと思わされること請け合い
753 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 18:52:45.50 ID:D0luBIfk0
オタクの動物化とか今更すぎ
754 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 18:54:51.07 ID:iGDdNH8/0
>>749 アニメ見てるだけでヲタ扱いする世間様と
訳わからん選民意識持った老害
たまらんな
755 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 19:40:57.29 ID:g0d2Pne70
>>738 70年代末〜80年代の腐女子は今何してるのでしょうかね…
昔のおたくは孤立した一匹オオカミ
今のおたくはブロイラー
>>755 と学会やニセ科学批判カルト界隈に生息しているよ。今度なんか同人イベントやるみたい
758 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 19:47:01.04 ID:k+7T1YEn0
>>756 昔のオタクは石をひっくり返すと一目散に逃げ出すダンゴムシ
今のオタクは巣穴をいじられると牛でも骨にする軍隊アリ
世間からの扱いと影響力はこのくらい
なお、メインカルチャーは今も昔もアフリカ象やティラノサウルス
メインカルチャーでも理系には昔からおたくを自認する人が大勢要るにょ。たとえるなら考える葦
760 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 19:56:06.81 ID:k+7T1YEn0
つかこのスレ今のオタは文字通り今現在のオタを言ってるのに
昔のおたくはエヴァ世代くらいの比較的最近のから古くはパヤオ世代まで含んでるってどうなのよw
せめておたくって言葉が成立してからの世代にしようや
ああ、そうするとおたく成立後の世代出身で成果あげた人がいないから嫌なのかw
だからおたく世代でもなんでもないパヤオや富野の権威を借りる、と
>>752 なんかスーパーマリオブラザーズよりスカイリムのが面白いって言ってるガキみたいなこと言うのな
>>760 手塚治虫もおたく。ペンネームの虫は、昔のおたくの呼び名(勉強の虫とか
763 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 20:20:38.62 ID:7EQEqBFz0
鉄道模型オタクとして、ウォルト・ディズニーを誇りに思う。
奴は、自分の蒸気機関車模型を走らせたいがために、ランドを作った。
764 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 20:24:42.00 ID:7EQEqBFz0
>>738こらこら、2010年代のボカロの悪口はやめたまえ。リンレン同人誌最高じゃないか。
765 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 20:28:21.42 ID:7EQEqBFz0
>>746 ウェルズオタク代表:小津安二郎(東京物語)
ディズニー実写映画オタク代表:馬場康夫(私をスキー)
黒澤映画オタク代表:ジョージ・ルーカス(SW・EP4)
トールキンオタク代表:ピーター・ジャクソン(指輪物語)
766 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 20:44:45.21 ID:9pr4H3Hv0
ここ昔のオタも今のオタもガルパン信者多いみたいでちょっと嬉しい
>>761 時代を超えた普遍的名作みたいなのは今やっても面白かったりするし(例:最近懐古でやったメタルマックス)
ナデシコだとかは割とアニメ黒歴史時代の産物だからなあ、その時代に見ないと何この糞ってなると思う
ガルパンは多分、戦車アニメというレアリティもあって10年後も普通に名作として語られてそうな予感
>>762 好きで昆虫採集してたオサムシ類から取った、って説が通説だと思ったんだがなあ
ぶっちゃけ昔の物は現代の人間が読んでも同じような楽しみは得られないよ
ただ、昔のオタクは知りたかっただけだ。
今自分が楽しんでるコンテンツを作った人間が、どのような系譜にいるのか、
何が新しく生み出されたものなのか、ってことを
>>766 それ以前に、子どもの頃ムシ扱いしてからかわれたとか言う自分語りの逸話があっただろ。
>>766 ガルパンは世代を超えて視聴者を引き付けるものがあるよね
いいものは年齢に関係なく評価されるのは当然なんだな
豚向けのアニメが名作扱いされるこたねーよ…
771 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 20:55:50.79 ID:9pr4H3Hv0
>>768 そのへんも影響した上で、大好きなオサムシって昆虫から取ったってあたりがよりオタ臭いと思うけどなあ
普通付けないって、あんなめちゃくちゃ地味な虫からw
>>767 昔のおたくが元ネタや系譜を気にしたのって単にそういう風潮だったからというだけで
今のオタクがそれにあまり注意を払わないのはそういう風潮にないからというだけだとは思う
オタキングは今のオタクを鰯だと言ってるらしいけどオタって昔から割と鰯よ?
>>767 >ただ、昔のオタクは知りたかっただけだ。
>今自分が楽しんでるコンテンツを作った人間が、どのような系譜にいるのか、
>何が新しく生み出されたものなのか、ってことを
ああ、それはある。トムとジェリーはどういう文化的背景で作られたのかとか
動画と伴奏オーケストラの完璧なシンクロが今はなんで無いのかとか
あと、1960年代に放映された1939年製アニメの予告編で、なんで1970年代に普及したシンセの音が鳴っていたのかとか
謎解きのテーマがいっぱいあって、事あるごとに何十年も頭をひねる材料になった
773 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 20:57:20.77 ID:KjD8PftAO
>>766 それは単におまえが戦車好きなだけだろw
774 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 21:09:59.09 ID:9pr4H3Hv0
>>769 よく王道王道言われてるけども王道通り越してド直球の友情・努力・勝利だからなあ
AAでよくブラックホールマンが解説してるけどド直球なものってなにげに難しいんだよな、本筋で変化球=目を引く、ができないから
そこをアレは本筋以外どこもかしこも変化球でやってのけたけど、普通はそんなことしたら作品の体をなさないと思う
>>773 それは否定しないけども戦車に特に詳しいわけでもないし、面白くなかったらやっぱり見向きもしなかったはず
あれほどトンデモ全開でド直球の王道スポーツ物やったアニメって他に挙げろと言われても思い浮かばないし
実写なら少林サッカーとかあるんだけどね
あれを少林サッカーに似てると最初に言い出したのは多分俺だと思う
ブ、ブラックホールマン…
>>774 盛大にばかばかしく王道を描くのは難しいよね
ガルパンスタッフの腕の高さに頭が下がる
最近はまともに話を作れたアニメがないからなー
毎日風呂入る時点でオタ失格
何の運動もしてない小太り体系なのに
野球部の部室みたいな臭いを発してる
それが真のオタ
778 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/09(水) 21:44:31.09 ID:9pr4H3Hv0
>>775 マンつかねえやw
しかももう一人の☆がついたやつの名前忘れた件
>>776 普通あれだけ全然脈絡ない要素つっこんだら纏まるわけがないからなあ
しかもそんなもんが本筋はかなりしっかり昔ながらの王道やれてるっていうのがまた
>>777 風呂好きの自分としては、物理的理由もないのに毎日風呂にはいらない人間て理解できんなー。
自分よりヲタクな人間がこの世にいるなら出てこいや、てぐらいにはヲタクだと思ってるんだが、
自分はヲタクではないのか。
>>774 > 実写なら少林サッカーとかあるんだけどね
> あれを少林サッカーに似てると最初に言い出したのは多分俺だと思う
少林サッカーって、少林寺拳法のマスターだった人たちが、今では市井でしょぼい人生を送ってるところで、
いっちょ少林寺拳法をアピールするかって目的でサッカーをやってるんであって、
あの人たち別にサッカー好きってわけじゃないんだけどな。
エピローグだってトーナメントだかでヒールのチームに勝って優勝したら
「少林寺拳法すげー!」っていう感じでちょっとしたブームが起こったとか、
主役の選手とヒロインはちゃっかりボウリングに乗り換えたりしてるんだけど。
お前さん、少林サッカーちゃんとみてたか?
784 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 00:05:34.83 ID:yf2inPd00
今日みたいな湿度の高い日は体がベトついて不快なのに
それで風呂に入りたがらないってのはなぁ。
でも30年前のコミケとか
風呂に入らな過ぎて髪がガチガチで背中から浮いてる男ヲタとか見たから(しかも何故か長髪)
今は清潔という概念が導入されただけでも物理的にマシなのは確かw
787 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 00:18:25.67 ID:p8bLdkjH0
ナデシコはね、ジーベックは昔からヤマトを作りたかったんだよ
マンガ版なんて最後はヤマトユニットと合体して機動戦艦ヤマトナデシコになってた
断言するけどナデシコがなかったら2199はかなり違った作品になってたよ
そらもう見た目からして
まあ念願叶ってヤマト作れて良かったよね
これでナデシコも安心して眠りにつける
もう続編を望む声も無くなるだろう
昔のオタクってーと、march文系で自分で物語類型やらアメちゃんミュージカルやら洋画全般やらマル経やら心理学社会学やらの引用バリバリでの考察やってたり
大学のパソ使ってニフのフォーラムで語る引き出しの多いアンちゃん達のイメージだわな
789 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 00:23:50.49 ID:AIWaPJPP0
>>754 今のアニ豚向けアニメ見てるやつは完全にオタでしょ
そういう語れる学が無いタイプの香具師でも、スタッフの手癖を非常に良く覚えてたり作品のシーン全部自分でコンテ起こししてセリフ一字一句覚えてたりでこれまた手強いのが多かった様な
791 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 00:30:43.48 ID:p8bLdkjH0
ガルパンはちょっと地上波前提としては信じられないレベルで
音造りに気を遣っていたね
話はまあこんなもんかなと思う。1クールじゃねえ。
こうした凝った作品には増えて欲しいんで円盤買うくらいには面白かった
ただ気になるのが円盤のオマケ小冊子
監督のインタビューが乗ってるんだけど
「スポ根にはしたくなかった」っていってるんだよね
脚本家と逆のことを言ってる
どうも俺含めファンはガルパンの本質というか狙いについて
理解しきれてない部分がまだあるのではないだろうか
792 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 00:43:59.05 ID:rcjLl6na0
オタクファッションって出渕裕をdisってんのかw
>>788 それは80年代後半から90年代前半のニューアカ世代だね。
>>745が色白小太りの旧ヲタと呼んでるタイプ。
西浩紀さんは遅れてきた旧ヲタのような、それとは異質な僕ちゃんのような
794 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 04:47:21.54 ID:o0nVRCOS0
ニューアカはオタクじゃないしw
795 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 04:56:21.39 ID:jCScqrFM0
にわかオタクと言うとミーハーでとにかく何でも流行り物に飛びついてるだけってイメージあるけどさ
単純にオタク方面の知識が本格的な連中に比べて薄いってだけのライトなオタクに対する呼称ってなんかない?
ライトオタクでもいいんだけど語呂が悪いというかもっとしっくり来る表現がほしい
796 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 05:03:03.85 ID:3gqytvaNO
>>794 SF通して繋がってたぞ
あとアイドルオタクもよく浅田の『逃走論』引用してた
これは多分中森明夫のせい
797 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/10(木) 05:04:25.03 ID:o0nVRCOS0
良いですかw
中森明夫も浅田もおたくじゃないんですw
これを聞いて「ハッ」っとして下さいw
798 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
>>797 中森と浅田がおただったかどうかなんて知らんし関係ない
影響うけたオタクがいたってだけの話