ヒキだがバイトを始めようと思う。楽そうなコンビニか人と関わらなくてよさそうな仕分け工場探してる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

NHKが「まとめサイト」の問題点を指摘 ネットで「その通り」「論点すりかえ」など盛り上がる

アルバイト従業員などが悪ふざけの写真をSNSに投稿する、いわゆる「バイトテロ」問題をNHKが特集した。
炎上に至るまでのプロセスを紹介するなかで、「まとめサイト」の問題点を取り上げた。
このところ広がりを見せている「まとめサイト」だが、テレビで正面から取り上げられるのは珍しい。
ネットでは「まあ、事実だよなw」「投稿するやつが悪いんじゃね」「まとめサイトは悪」などと様々な意見が出て盛り上がっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/8131488/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:39:37.74 ID:08CaPe6F0
ピッキングいいぞ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:39:38.66 ID:VkGFIlHg0
そうですか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:39:48.80 ID:JvgP0R7f0
コンビニはまったく楽じゃないけどな
まだスーパーの方が楽
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:40:03.01 ID:KTWVh/n30
接客はクソ
二度とやらねえ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:40:19.97 ID:IIQxgzQn0
家庭教師以外ないだろ。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:40:30.10 ID:3dnJHlzm0
ふーん
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:41:09.64 ID:J90RF+5v0
深夜のコンビニでええやん
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:41:46.48 ID:CbSi4Sqx0
コンビには1つ1つの仕事が超単純で糞楽だよ。あれできないと生きていくのも無理だろレベル
でもレジで接客あるから人と関わり合いが嫌なら止めときなよ
志村けんが運転手募集してたよ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:41:59.17 ID:9siqpKCX0
コンビ二はやめとけ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:42:27.18 ID:r0G1SAPC0
矛盾して・・・ないか
>>1が立てたスレ

ふかわりょう「桜塚やっくん事故死の件は、どうでも良いのでスルー。気になる人は勝手にやれ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381027947/




beポイント:1000
登録日:2013-10-06
紹介文

>登録日:2013-10-06
コンビニとか絶対無理
タバコの銘柄から公共料金の支払い手続きの仕方からチケット買ったりする変なロボの使い方から
レジの操作方法から全部覚えて時給700円とかだろ。
あれ何気にめちゃくちゃ凄くね?
OA機器のセールスマンでもやればいいのに
メカ音痴には無理だ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:43:01.17 ID:ntQkuq6O0
工事で軽く汗をかきながら組み立て最高
他人との接触0で問題無し
ぱちんこや
ビキニに見えた
糞ったれ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:43:52.90 ID:3X5k0lBp0
コンビニは自給と仕事内容が割に合わないからやめとけ
ほかの接客のほうが楽
>>18
アフィカスに構ってんじゃねえよゴミ
バイトやるぐらいならトヨタの期間工やれ
1年で200万貯まる
まずは動かないことをやめろ
行動しなけりゃなにも変わらないか?いや、無駄に年だけはとるんだよ
金があれば行動もできる

トヨタ公式トヨタ期間工募集
http://www.t-kikan.jp/

このURL以外のトヨタ期間工募集さいとはなかぬきあるからやめとけ
暇なパチンコ店の景品交換所
ネットし放題で客と顔合わせることもない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:46:21.22 ID:jhal9rn40
シューマイにグリンピースのせる仕事やれ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:46:46.95 ID:58h+gKtl0
こういうスレでネタレスするのはやめろよ
嫌儲には本当に困ってる人だっているんだぞ
>>21
たまに強盗に刺されるけどな
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:47:26.26 ID:9siqpKCX0
アルバイトなんて中途半端なことせずに、小説書いて芥川賞目指せよ(適当
>>19
嫌儲のスレをアフィブロにまとめるのって違反だからしちゃいけないんじゃなかったっけ?
してるの?
死ねよアフィカス野郎
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:48:23.46 ID:k806WMbr0
>>16
昔、パチンコ店でバイトした事あるけどあれ時給もいいし楽だしいいよな
女が多いのもいい
店長が女を顔で選んでたっぽいから美人が多くて天国だったわ
>>23
嫌儲は基本職持ち家庭持ちだよ
バイトだニートだ言ってるのは先が無い底辺アフィカスか勘違いした大学生くらいで
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:49:09.56 ID:M6LYXP95O
朝新聞配って昼勉強か就活か創作活動せえ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:49:44.71 ID:0hOloMY20
>>27
受動喫煙、聴覚障害
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:49:58.54 ID:iDUNDsvz0
コンビニバイトはまず該当する店に夜行け
そして男の店員がネクタイ付けてたら辞めとけ、そこは直営店と言って本社の社員が居てるから厳しい
厳しいってことは廃棄も食えないしマナーに厳しい、時給は安いのに厳しい
逆にいつ行ってもノーネクタイならそこはオーナー店、オーナーにもよりけりだけど大半がぬるいし廃棄を食える
アマゾンの倉庫バイトやれよ捗るぞ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:50:34.37 ID:HMbNczsf0
度胸あるならカラオケ、金がほしいなら期間工、頭いいならカテキョだな
今のおすすめは
>>28
家族いるのに日曜日に2chやってる父親とか・・・
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:52:00.28 ID:qas3HdSC0
コンビニは全然楽じゃねえぞ
ニートにはわからんだろうが
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:53:23.78 ID:k806WMbr0
>>30
タバコの臭い嫌いな奴は無理だろうな
ホールの音はたいしたことないぞ
>>28
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
>>28
バーカ
こんなくだらないところで家庭持ちが基本なわけねーだろ
ここにいるおっさんは大学生と戯れていることを自覚しろ
薬剤師 時給3000円近くて羨ましいな
ピッキングはスーパーのレジ打ちみたいにテキパキやらなきゃ
件数こなせないと金にならんぞ

楽なのは家庭教師

何も喋らんでえぇーんやで

「これ、やっとけ!」

で、やったら答え合わせして

「ここ間違ぉーてるやん」
「も、一回やり直し」

で、時間が経って

「ほな、さいなら」


あとは、自動車の期間工くらいかな

徹夜というか夜中起きて働くのが苦にならんかったら自動車の期間工もえぇ

真面目に働いとったら正社員の登用もあり得るし

期間工なら寮に入る必要があるけど自炊はせんで良いから自活する自信がつくだろ?

働く上で必要なのは実績より自信
自分を信じることが出来ればどんな事でも実践できる
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:54:15.67 ID:8+MNPmuii
楽で人と会わないのは新聞配達だろ
雨の日以外余裕
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:55:32.49 ID:f/IYzwiU0
冷凍倉庫で働きたい
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:56:11.66 ID:HV98u6LK0
倉庫系の仕事は、忙しすぎるorコミュ力がいる、のどちらかが多いよ
時給がかなり安くても、穏やかに仕事できるところ探したほうがいいよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:57:10.16 ID:iTvjODs70
コンビニも人見知りには辛いよ
仕事中一緒にシフト入ってるJKがガンガン質問責めしてくるよ
ちょっとバックルームに商品取りに行こうとしたらついてくるよ
仕事終わっても事務所でのおしゃべりがあるからなかなか帰してくれないよ
オーナーに早く帰れって怒られるよ
これで帰れるって思ったらじゃあ近くの公園でおしゃべりしようって言われて公園まで連れて行かされるよ

それでも良いならコンビニもアリじゃね?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:57:24.89 ID:6AzyWLbZ0
両方経験したから言わせて貰うとコンビニはマジでやめた方がいい
給料の割あって無いわ
工場でシコシコしてたほうが絶対いいと思う
部品の組み立て、検品とかいっぱい求人でてるけど具体的に何するの?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:00:41.09 ID:05XMhHTi0
パチ屋は一回勤めるともうパチ屋しか出来なくなるくらい楽らしい
コンビニはステップアップにはいいかもな
次の就職探しには多少有利な経験に考慮してもらえるだろう
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:02:04.75 ID:yOA/GvgU0
自動車の期間工ってどやねん?キツい?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:02:19.97 ID:1ZHoFYCo0
コンビニだったらスーパーの品だしのほうがよくね?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:03:26.46 ID:k806WMbr0
製本工場でもバイトしたことあるけど、最初は本を積み上げる作業ばかりでつらかった
でも続けてると気を使ってくれるのか楽な係りに回されたな
女が多くて楽しかった

てか、女が多そうなところばかり選んでたわw
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:03:54.26 ID:V86kYWP90
コンビニはやること多いだろ 深夜は変なのとか強盗来そうだし
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:04:33.39 ID:q3JPla3o0
スーパーの深夜レジ楽でいいぞ
商品棚の補充は客に色々聞かれるからめんどくさい
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:04:59.88 ID:2ruh71fp0
強盗ならいいが単なるDQNは困るな
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:05:26.13 ID:HMbNczsf0
パチスロだけはありえない、タバコでの健康被害
騒音で耳悪くなる、糞みたいな客の対応
チョンオーナーの理不尽な要求

二度と働きたくないのは飲食業とパチスロだわ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:06:38.61 ID:Ty9Jsiim0
引っ越し
割とマジで
とりあえず派遣登録制に登録してこい
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:08:33.61 ID:wufM/SOJ0
清掃ってどうなん?
>>49
きついけど公式サイトから申し込めばブラックじゃないし
給料も悪くない。頑張る気があるなら人生立て直すのには
いい職場。
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:11:19.01 ID:k806WMbr0
>>47
俺の頃は開店前と閉店後に掃除をやってたけど今は無いらしいね
朝番と夜番に分かれてたから7時間くらいの勤務だったわ

今の時給がどれくらいなのか知らんが昔よりは楽だろう
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:11:18.78 ID:xk6VGm/k0
筋肉が衰えまくってるから
いきなり力仕事は無理
コンビ二の深夜だけど接客業プラス肉体労働で気が滅入るわ
マジでやめた方がいい
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:14:10.75 ID:Hsi2qSwj0
全く体動かして無かったのがいきなり仕分け体力系とか恐らく半日持たんよ
あとコンビニは仕分けベテラン級の人でも避ける職種
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:16:50.12 ID:RFz8B3kd0
最近良く実感します、、、暇は地獄だってね、、、
常に何かを適度にやってる忙しさがいいぞ
あっという間に仕事時間が終わる
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:17:15.93 ID:HMbNczsf0
コンビニも飲食業に負けないくらいブラックだぞ、やめとけ
数年前ならコンビニもおすすめだったが、今はありえない
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:18:35.47 ID:935n18Ek0
・32歳 高卒フリーター 実家暮らし
・スーパーレジ 月収10万
・身長180cm 体重98kg
・彼女いない歴=年齢
・男友達 2人
・借金 353000円 アイフル+プロミス
・趣味 ゲーム インターネット AKB48 音楽鑑賞 ホラー映画 ドライブ 外食  

 俺はこれからどうすればいい?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:18:43.95 ID:PULYYtmY0
コンビニは割に合わないくらいやること多いから止めとけ
小中学生相手の塾講かカテキョやってたほうがよっぽど楽
>>49
仕事はなんでもやり始めはきつい
でも、なんにもしないでいる時よりはずっと心も体もマシになるよ
お金が貯まれば何かしたいときに動き出せる
ただ、なかぬきする仲介屋から応募だけはしないように

トヨタ公式の期間工募集サイトのようなところから申し込め
http://www.t-kikan.jp/
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:20:59.21 ID:2ruh71fp0
期間工って寮入らにゃならんのだろ
体育会系のうるさいの多そうだしな
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:21:21.49 ID:05XMhHTi0
>>66
お前に金貸すアイフルとプロミスって凄いと思った
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:22:50.77 ID:zQh7aEWR0
>>1
飲み屋街が近くにある店はやめとけ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:23:29.45 ID:yOA/GvgU0
>>68
来年度から働くことになっててそれまで暇だからどっかでバイトしようかと思ってるんだが
あんまそういう奴が行くような所では無いみたいだな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:23:39.56 ID:kS9P/+qMP
ひきこもりが接客なんてできるの?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:24:48.93 ID:bFFAVxCG0
駅近くのコンビニはやめとけ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:25:08.74 ID:UY/BWEeh0
コンビニは昔に比べてやる事増え過ぎ
今のコンビニじゃ仕事したいと思わんわ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:25:15.85 ID:k806WMbr0
>>66
スーパーレジって女が多いから考えた事あるがそんなに給料安いの?
知り合いがレジ女と結婚したわ
もの凄い美人でうらやましかった
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:25:41.91 ID:VWEDbwI30
コンビニは覚えることが多いからやめとけ
郵便配達おすすめ
ニート期間長かったけど冷凍倉庫で世話になったよ
忙しくて時間経つのが早かったし時給も他と比べれば良かった
体重は15kg落ちて体力ついた
色々やったけどコンビニが一番きついよ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:32:18.66 ID:k806WMbr0
>>69
トヨタの期間工でも働いた事があるけど、そんなことはなかったぞ
寮に住んでたがなかのいい奴と当時スト2ばかりしてたわ
飯もそれなりにうまいし、逆に寮の方がいいと思う

ただ、クソ田舎ですることがなかったw
PCショップと仕分けのどっちか選べて
火曜に返事しなきゃならん
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:34:59.71 ID:05XMhHTi0
向いてる向いてないがあるからな
俺は肉体労働系きつかったがコンビニは楽だった
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:36:13.70 ID:0hOloMY20
期間工はメーカによって待遇に天地の差がある。
トヨタはホワイトだったと思う。その他に行くなら
きちんと調べたほうがいいよ。
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:37:47.71 ID:nrmjOiVS0
ニートに期間工って無理じゃね?


Q:腕立て10回ぐらいしか出来ませんがトヨタ期間工に耐えれますか?
◆共通
・正直しんどいかもしれない
・でもまあ、やってみれば案外できるもんだよ
・つーか、仕事が慣れるまで精神的に持つかどうかが重要
・組み立てやラインは体力よりもテクニック
○期間工に向いている人
・「腕立て」30回以上、「スクワット」100回以上できる人
・「タバコ臭い」「オイルでよごれる」「便所がきたない・うんこくさい」のに耐えられる人
・怒鳴られても、呼び捨てされてもヘコまないひと(引きずらないひと)
・マイペースなひと(現場はB型が多い・・漏れんとこだけかも知れんけど)
・女よりも男と話すのがおもしろいと思っている人
・どっちかつーと真面目すぎる奴には寮&組立ラインは向かない
○期間工に向かない人
・繊細な人(「肉体労働未経験のA型」の人はやめた方いいかもね。・・偏見かも知れんけど)
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:38:52.42 ID:wXE1spo00
コンビニのどこが楽なんだ
刺身タンポポでガンガレよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:40:56.06 ID:2ruh71fp0
郵便配達は千数百の世帯主名からその家族構成まで覚える必要がある
更に人減らしで残業当たり前、それで運転にも余裕が無くなり事故が多発する
その上配達ついでに年賀状やらカモメールやらの営業
当然捌けるはずもなく、残りは自爆
仕事場の人間はみんな体育会系のやつらで、朝礼などはもはや宗教の域

ああ思い出すだけでムカついてきた
今から郵便局に押し入って無双乱舞したいくらいだ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:42:12.75 ID:05XMhHTi0
コンビニは慣れると楽
期間工は知り合いがやってたけどそのまま正社員になったな
まあ今より景気が良い時期だったけど
部門によるがかなりキツいらしい。DQNでかなり体力ある奴だったけど最初は弱音ばっか吐いてた
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:45:57.42 ID:ntMKck7P0
配達のバイトてどうやねん
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:46:20.16 ID:IRecsvyY0
初心者OKのIT派遣。
履歴書は捏造。
それくらいはやっていいよ。
雇う側が言ってるから間違いない。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:46:43.79 ID:pnD3xRtU0
誰かサポステ一緒に付いて来てくれよ
コンビニは覚えることが多そう
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:49:04.39 ID:k806WMbr0
>>87
え?バイトでも営業するの?
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:49:13.89 ID:xBZwoHQx0
コンビニは場所と人間関係による
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:50:44.75 ID:gU5N4J0o0
以前のバイト先を遠くからちらっと見てたらなんだか少しだけ寂しい気持ちになった
接客業やってて思ったのは女ってのは弱い立場相手だとすごく横柄な態度とるってこと
マジで糞
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:54:06.78 ID:dNL5PiHK0
コンビニは覚えること多すぎ
一番楽なのは新聞配達
音楽聞きながらバイクで走るだけでいい
時給1200円で1日3時間程度で月10万ちょっと貰える
>>69
通いの人もいる、近くに自分でアパート借りたり実家が近かったり
体育会系?そんなキラキラ輝いてるのは期間工じゃなくて体育会系の集まる大きな会社の正社員様やってるよ

>>72
長くやればやるほど報奨金っていうボーナスもらえたり、正社員登用されたりっていう付加価値があるから
来年度から別で働くならあんまりうまみはないだろうな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:55:18.98 ID:SdyCnyxLi
スーパーの品だし楽すぎる
敵は更年期のババアくらい
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:56:16.32 ID:2ruh71fp0
>>93
地域によるのかもしれないな
正社員の他は契約社員の扱いだったよ
実質的にはバイトと大差無いんだ
ガソスタ楽そうじゃん
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:57:52.70 ID:pnD3xRtU0
>>98
変なポストの開け方あるからぶっ壊しそうで不安
清掃、新聞郵便配達
接客ならスーパー以外無理
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:01:21.27 ID:QtDUtVakO
カラオケはどうなの?
楽そうなイメージ
106!ninja:2013/10/06(日) 16:04:09.59 ID:pbTahuyc0
コンビニとかヒキニートには敷居が高すぎたわ
あの頃はずっと客を見下しながらやってた
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:05:44.83 ID:qf00LTAg0
仕分けも辛いぞ
サボるのに技術がいる
コンビニは思いっきりサボれるけど
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:06:53.51 ID:tRv4lkO90
大学のパソコン室に忍び込む

その大学のホムペ開く 大学によってはIDとパスも必要

バイトのページに学生向けのホワイト求人がわんさか もちろんデータ入力や翻訳作業、イベント手伝いなどのブラックもある

そこから短期のバイトを選ぶ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:10:13.89 ID:KkniX8g5P
コンビニのバイトが楽とか有り得ないべw
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:10:43.24 ID:lxFIFs2G0
コンビニ楽だよ
忙しいからすぐ時間が過ぎるし
俺のとこは変な客ほとんどいないし
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:13:18.72 ID:MjZJuZPv0
工場ルーチンワークは作業の手順さえ覚えちまえばほとんど会話しなくて済むけど
ある程度期間が経つと今度は教える側に回らなきゃいけないのが辛い
コンビニは覚えること無駄に多いくせに時給低い
まったくおすすめできない
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:16:27.12 ID:sNAjAtyC0
コンビニ楽だよって言ってるやつは客捌きが遅くても焦らずのんびりやっていて隙あらば仕事サボるやつ
そして数年かけて仕事覚える
コンビニはマジで糞
もう一生コンビニで買い物することはないだろうな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:20:24.98 ID:k806WMbr0
バイトじゃないけど漁師の船で手伝ったこともある
彼女に振られて落ち込んでなけなしの金で九州まで行って、金がなくなり船のそばにいた人に頼み込んだわ
「お前、船酔いは大丈夫か?」
自信なかったけど乗り込んで吐きまくった

5日間手伝って、その間飯も食わせてくれて5万円もらった
色々話聞いたけど漁師は凄いわ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:25:14.02 ID:hIQ3Jjuk0
コンビニなんか絶対辞めろ
ヒキがやったら人間嫌いがMAXふりきれる
そんくらいコンビニの客は糞
ID:c9r9Serw0
こいつ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:28:50.92 ID:h1VU2L0K0
>>115
タフだなw
見習いたいわ
俺だったら金無くなった時点で交番いく
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:45:05.05 ID:iXTAs5CL0
医学部再受験しろ
そして医学生時代は勉強と自分の趣味だけして過ごせ
勉強まじめにやってれば他人を頼らなくていいから人間関係も最低限で済む
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:48:48.94 ID:68ipsw5O0
>>84
>・どっちかつーと真面目すぎる奴には寮&組立ラインは向かない

ほんとこれ
住み込みでスキー場で働け、もしくは温泉

十年頑張れば2000万は貯まる
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:56:01.93 ID:hIQ3Jjuk0
>>121
体験談?
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:59:27.38 ID:6obWYzmOO
夜中に弁当作るのなかなかいいよ
おばさん多いけど
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:01:58.89 ID:hIQ3Jjuk0
コンビニの麺類作る工場で少し日雇い派遣やったけどブラジル人ばっかりだったな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:06:08.62 ID:QtDUtVakO
お前のレスすべて読んだ
今の職業教えろ!
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:07:57.28 ID:v/1aJs7/0
>>28
(´・ω・`)
.
.

(´;ω;`)
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:08:18.39 ID:FlVOXu0e0
仕分け倉庫はこの世の地獄だった
親父くらいの年齢のしょぼくれたおっさんに社員の怒号・・・
女と働くのホント嫌だわ
ブスデブBBAは当然だが
若くて可愛い子も違う理由で嫌だわ

結論:コンビニはやめろ、倉庫や仕分けにしとけ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:09:01.08 ID:uaS22Y5L0
24スーパーとかのほうがいいんじゃないの
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:09:49.93 ID:17LhrWJt0
短期でクロネコバイトが一番楽だった。
最初の3日は引き込みで足引っ張るけど慣れてくれば会話することもないしただ冷蔵庫に打ち込めばいいだけ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:12:01.25 ID:iTQihoMFi
正社員で働いてるけど土日が友達も彼女も居なくて暇だからバイトしようと思う。
何かお勧めある?余り体力使わないのがいい
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:12:05.77 ID:QtDUtVakO
あ、
>>115
今の職業教えろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:16:08.73 ID:uaS22Y5L0
ほかは不定期の休みでいいが、コミケのときだけは休みたい(´・ω・`)
コンビニはヤバイだろw
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:27:43.66 ID:FHW/XGwJ0
おまえらにはここがお似合いだよ

食品工場のアルバイト 懲役11年目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/part/1379669354
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:30:10.36 ID:GN7RqODI0
コンビニでバイト出来るならなんだってできるだろ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:30:14.81 ID:+7Zuk3bo0
コンビニは止めとけ。
チャラいリア充の男子女子の高校生大学生との人生の差を
これでもかと突きつけられるぞ。

暗い奴らばかりのとこは、人生の廃棄場の悲壮感に溢れてるぞ。
僅かなボーナスと給料のため、血の気の引いた顔で働く店長候補の社員。
少し知恵遅れがあると思われる30代の夜勤のバイトのおっさん
明らかに内臓がヤバくて色黒のキモい顔の社員のおっさん

そこで働かさせてもらえるお礼に
店長に頼まれたケーキ・中元歳暮・巻き寿司を無理に買い
ファミマTカード人数獲得のため親戚に頭を下げる
お前が必死にカード会員一人二人集める間に、明るいリア充学生が
数十人分の会員を集めてくる。

リア充学生は時期が来れば、もっと効率の良い職に移る。
お前はずっとコンビニ。工場で死ぬ気で働く気概も無いからコンビニ。
>>131
ボランティアじゃダメか
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:34:32.19 ID:FwwTu1K/0
>>137
お前も辛い人生なんだな・・・・
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:38:14.02 ID:iTQihoMFi
>>138
何でボランティアしなきゃならないんだよ
金だよ金
土日だけっていうと嫌な顔される
結局一度も受からない
学生が多いバイトはきついと思う
話し合わないだろうし
かといっておっさんおばさんばかりのところもつまらない
>>140
友達も彼女もいなくて暇なら、それ以上金いらねえだろ
って思ってさ
趣味なさそうだし
倉庫は作業が簡単なんであって楽ではなかったわ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:45:12.34 ID:k806WMbr0
>>132
塾講師だ
わけあって学校の先生辞めた
コンビニはマジでやめとけ
駅前は特に地獄
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:53:37.69 ID:hIQ3Jjuk0
コンビニは忙しいから勧めないのではない

精神やられる
店員を人間扱いしない客の態度に
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:07:26.87 ID:3q0tWAw30
なんでお前らコンビニバイトに否定的なん?
楽だし覚えることなんかあんま無いよ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:13:21.27 ID:MspL//sy0
工場はいいんだけど自分より更にコミュ障なやつだらけでそれもそれでキツイ
挨拶しても無視するわ声小さすぎてなに言ってるのかわかんないわでストレス溜まる
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:15:23.44 ID:+yuyOJm0i
銭湯こいよ
基本年寄りばっかだし楽
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:16:01.11 ID:uaS22Y5L0
>>148
結局どっちなんかようわからん
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:16:29.77 ID:InYqnGZc0
倉庫業も最近は割と煩雑だよ

ハンディ端末の入力方法とか
出入りするのにいちいち複数のID番号打ち込んで
朝礼も小難しい用語満載の伝達事項が多過ぎて
研修も長いし
間違えが許されない殺伐とした雰囲気
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:16:33.53 ID:uvLFx43E0
出会い系サクラのバイトやろうかと考えてるんだが経験者いたらレポ頼む

仕事楽だし給料よくて稼げるんだろ?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:17:07.37 ID:QXIDfegh0
この前からバイトスレ立ちすぎだろ
ケンモメンにも非正規の波が押し寄せてきたのか?
大学四年だけどコンビニしかないんか?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:21:37.86 ID:XRJ0Aloc0
コンビニは客層が底辺すぎてなー
オーナーはあの仕事を一生やるのかと思うと涙を誘う
1年しかやらなかったけど色々勉強になったよ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:22:16.85 ID:KkVPgzGe0
接客は客層が大事だよ
パチ屋がなぜ大した労働もしないのに高給なのかがわかる
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:25:17.29 ID:Cxt9B+Yr0
>>108
有名マンモス大だけだな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:25:37.09 ID:XRJ0Aloc0
>>151
あんまり人の来ないまったりなところなら良いんじゃないかね
たまにくる宅配受付が唯一嫌だった
それ以外は仕事としては本当に楽だよ一度覚えれば誰でも出来る
ただ最低賃金に近いあの給料でコンビニのバイトをするなら他のまだ割りに合うバイトをした方がいいと思う
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:26:33.94 ID:QXIDfegh0
大学専門の求人はいいな
百貨店のバイト行ったけど接待状態だった
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:27:12.86 ID:C8WDtnlS0
>>148
クレームやトラブルの対応や何年もバイトしてても一度もやる機会がないようなレア業務を責任者にバトンタッチ出来る店は楽
底辺って言われる仕事結構してきたけど食品工場はガチだった
特に生き物扱うところはやべー
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:28:37.92 ID:sZDuyijY0
一人きりで助けが呼べない仕事や
休むときに代わりがいないバイトは止めておけ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:28:43.37 ID:cPdCRCUn0
なんだ、生き物って?
俺もムキムキになろうと思う
イケメンムキムキマッチョなら中卒でも雇ってもらえるだろお?
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:28:56.92 ID:coS6hiKd0
コンビニとパチ屋と飲食でバイトしたことあるけど
どう考えてもコンビニが一番大変なのに時給が糞安い割に合わない仕事
パチ屋は覚えること少なくて時給が糞いいけど人間関係が大変
飲食は客が糞ゴミ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:29:12.08 ID:oBU9Sna60
コンビニは場所に寄るけど飲み屋街の直営コンビニなんて
夕方からがピークで深夜も朝方も品出しで休む暇がないほど忙しい
なんでコンビニなんかやりたがるのか理解できないわ
あんなに時給安いのに
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:30:24.59 ID:Cxt9B+Yr0
>>137
バイトであり得ないだろ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:31:16.68 ID:XRJ0Aloc0
>>162
生き物?
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:31:58.74 ID:fOtPXWU00
俺がバイトしてたコンビニは店長変わってとにかく仕事増やされて割に合わなくなったからやめたわ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:32:20.88 ID:wrsoQlXyO
>>165
ぽっちゃり ガッチリ体型の男性モデル募集してるよ
東スポで昔よくみた
スーパーのレジとかはどうなの?
薬局とか
倉庫と工場は仕事覚えたら楽だけど
同僚の層がやばいんだよな

ホームレス寸前とかハゲチビデブが揃ってるような奴がリアルに居る
>>168
地方は全体的に時給安いからな
コンビニの夜勤で稼ぎたくなる
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:33:12.52 ID:j1yvM9wI0
週三・一日5時間くらいのところはおすすめできる
週5で一日8時間以上のところはクタクタになって次の仕事探すどころか勉強もできなくて
飼い殺しにされてるうちに気がついたら数年経ってたってことになりやすい
>>168
言い方悪いけど馬鹿でもアホでも出来るからだよ
池沼一歩手前の人でも出来る
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:33:41.81 ID:XglNcc1s0
>>172
それモデルちゃう
ひきだけど工場がいいや
期間工になれたら嬉しい
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:41:14.07 ID:zdN/fngy0
楽な仕事なんてないよな
行動しなきゃ何も始まらんからがんばろう
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:43:44.03 ID:C8WDtnlS0
店長なり正社員なりと一緒にシフト入ってやるバイトのほうが気が楽
経験不足のバイトだけでトラブル対応するのは厳しい
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:46:04.26 ID:n5UunUD5O
期間工の仕事って全国各地からかき集めてると思うけど実際にそこに住んでるような奴は積極的に採用しないのか?

それとも出稼ぎに来る=逃げ道が無いって事で重視するのかな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:48:08.85 ID:3WoufYnxO
コンビニバイトdisってる奴は自分が屑だと認識できてないだけ
クソ客の態度の大半は自分の態度が跳ね返った結果だからな
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:00:26.78 ID:0NE7zgrxQ
コンビニバイトとかコミュ力も無ければマルチタスクも難しい俺には地獄でしたわ
怒らない先輩以外に心のよりどころが無かった
>>137
大学の頃バイトしてたけど楽しかったぞ

稼ぐ気があるのか分からない金持ちオーナー。
たまにチラシのモデルしてる女子大学生。
バイクの金稼ぐためにバイトしてる大学生。
バイト中に競馬新聞みてるチャラい大学生
皆いいやつだった

そこで働いてるお礼に
期限切れた商品は毎回持って帰れたし
クリスマスのケーキとかも売れ残って「いや・・もういいです」ってくらい貰ったし

客も来ないから接客も品出しも少ないし、夜は雑誌を読みあさった
皆で飲み会もあったし
俺はもう就職したけど皆元気かな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:09:09.65 ID:0NE7zgrxQ
ヤマトの仕分けバイトを勧めとく
夜以外はブラック人材最後の砦
>>148
やったことがない人がほとんどだから
想像でネガキャンしてんだろ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:14:07.82 ID:uvLFx43E0
俺はコンビニバイト(セブンイレブン)経験者だけど二度とコンビニで働こうとは思わないな

店舗によるだろうがやること多すぎなんだよ
あと性格に合わないってのもあるわ

品だししてるときにレジに客がくるたびに全力ダッシュして会計すませてまた品出しに戻っての繰り返し
が結構精神的にクる
イライラしてきてあああああああああああああああああ客ウゼエえええええええええええなああああああああああ
って心境になってしまう
力仕事薦めてるやつは殺そうとしてる
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:14:15.82 ID:enWZmJwP0
>>84
こんな奴が車作ってるのか
質より量なんだな日本の車は
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:14:55.54 ID:MAB+gbyx0
>>185大学生じゃねーか
ヒキが深夜のコンビニのシフトできるわけねぇだろ
中国人留学生の方がまだ安心できるわ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:17:37.33 ID:enWZmJwP0
>>148
覚えることの量より接客する量が多いからだよ
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:21:00.73 ID:+7Zuk3bo0
>>185

オーナーが間逆の人だったんだわ...
本部のドミナント戦略に追随して、儲かっていそうなヌルい店の商圏に出店
儲かりにくい店でも、本部の課すノルマを達成すると奨励金が出て
十店くらいやってると本部の取り分が下がる
だから無理に出店しても、全体的にはギリギリ損益分岐はクリアして
オーナーは外車に乗れる。


暇な時間は人件費を削るので一人勤務、強盗に狙われてもセコムは付けない
社員でも国保国民年金で長期バイトは社員にはなりたがらない。
社員は元パチンコ店員や刺青を消したような奴らで、社員の身分にしがみついてた。

あそこで5年を無駄にしたが、自己責任だからしゃーねーわ。
コンビニバイトするとレジ前のおでん食べれなくなるよね
Gが入ってもそのまま続行だからね
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:23:11.26 ID:SXGV/+aI0
広い、広大な倉庫の奥のほう奥のほう、明かりも差し込まない隅の方でヒッソリと作業して誰にも気付かれず影の蕩け込んであっちの世界に連れて行かれたい・・
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:24:52.77 ID:a8lK/sBe0
>>195
店による
わりと清潔にしてる店だとシフト上がりの店員がおでんやホットスナック買って食ってる
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:26:55.29 ID:rekgKwoY0
新聞配達がCPいいと聞いた
朝早いのが問題だけど、拘束時間短いし
>>182
逃げ道が無いっていうのはあるんだろうけど辞める人は関係無しに辞めるしね
地元採用だと通勤になって無料の寮の恩恵がうけられないとか
それ以上に辞めていく人が多過ぎる
俺がいた部署は半年残るのが2割だった
仕事がきついのは確かだけど耐えられない程じゃない
そういう人しか応募してこないんだろうなあ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:29:27.50 ID:ZibaUWD10
>>110
どこのコンビニよ?
期間工の1人部屋タイプとかw
1人部屋ちゃいますやん
ワロタw
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:30:24.05 ID:zdN/fngy0
>>198
朝強くて散歩好きな奴ならお勧めする
ただほぼ毎日だから雨の日はきついけどな
ミュージシャン目指して挫折したらアムウエイやったらええやんw
クズコース目指して頑張ってやww
どんだけビビりやねんw
とりあえず、新聞の日曜求人チラシ見て適当なとこ電話せえや。山よりデッカイ猪出んわい!
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:37:36.49 ID:rekgKwoY0
>>202
朝・・・強くない
散歩好き・・・◎

バイトなら集金だの勧誘だのしなくていいんだよな?
コンビニはヒキにはきついだろう
工場行け
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:45:15.41 ID:zdN/fngy0
>>205
配達のみなら集金も勧誘もないよ
朝弱いなら夕刊のみってのもあるかもしれんから配達店に電話してみ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:47:22.12 ID:QtDUtVakO
お前らがニートじやないことは分かった
なんだよ、まったく…
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:53:30.84 ID:rekgKwoY0
分かった、探してみる
(新聞店以外の)人と会わなくていいってのがいいな
気楽そうだ
がんばれよ
>>205
知り合いは訪問してカレンダー手渡しがあった
留守だったら家に持ち帰って後日時間見て訪問手渡ししてた
俺のところはただ配達するだけだったけど
さすがに勧誘とか集金は無いんじゃないかな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:05:44.57 ID:2ruh71fp0
同じ配達ならcoopはどうだろう?
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:10:30.53 ID:5YFBPt5k0
ゴルフ場コース管理はどうよ?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:22:00.63 ID:76dV1oLm0
ファストフード店がおすすめ
モテない奴でも彼女ができるぞ、マジで
上手く行けばJKとも付き合える
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:34:33.08 ID:VTYM1aqCO
工事現場の警備員がいいだろう
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:35:16.52 ID:BVOWEy8q0
コンビニはカワイイJCやJK客きたら作業のふりしてウォークイン入ってパンツ見放題だぞ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:35:32.97 ID:2L+3SYrV0
倉庫でバイトしてるけど女しかいなくてつらい
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:41:36.40 ID:W+EWdeJ+0
コンビニするくらいならスーパーのほうが楽だぞ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:42:44.67 ID:KO+DHCA3P
死体洗いに応募しよう
ルート配送
夜中に積んで周って降ろして
誰とも会話しないで終るってかそもそも誰にも会わない
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 22:11:14.48 ID:uaS22Y5L0
ヒキが責任が伴う仕事の運転なんてできるんかいな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 22:57:59.50 ID:KMrBC8bT0
免許をもっていないんですがどうすれば…
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 23:13:08.25 ID:QtDUtVakO
やめてくれ
図書館で保険証で登録しようとしたら

やめろ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 23:29:40.30 ID:7m4XGl0b0
ものすごく小心者で心配性の俺にも出来るバイト教えてくれ
高校生の頃コンビニでバイトしてたけどレシート用紙の残りが少なくなってるのに客沢山ならんで替えるタイミングがないって状況だけで手足が震えて心臓バクバクになった
>>224
何でもいいから長くやれ。
バイトなんて慣れるとなんでも楽だ。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 23:33:27.56 ID:3jVAXsif0
自動車期間工って今
どの求人見てもどこかしらのメーカーが募集してるけど
実際どうなん?
体力、精神的にきついのやっぱ?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
最初の一歩目は無理せず郵便局の短期バイトから始めるべきだな
丁度今時分は年末年始繁忙期の募集が全国各地であるはず
それが終わる頃に税務署の確定申告補助バイトの募集が始まるからそれを狙う