やっくん、吹き飛ばされたマネージャーを確認しに外へ出た模様

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://ameblo.jp/jzklayer/entry-11628985719.html

新聞、ニュースなどでご存じの方も多いと思いますが、
昨日10/5の16:00頃、山口県の道中で茶漬けの友人の桜塚やっくんが交通事故に遭い、亡くなりました。
単独事故に遭い、そこでは無事でしたが、マネージャーが表に出たところ、後続の車にはねられて死亡、それに驚いてやっくんが近づいたところ、別の後続車にはねられました。
やっくん主催のバンド「美女menZ」のライブをするため熊本に向かう最中のことでした。
その他のメンバー3名は打ち身などの軽傷でした。

>大好きな横浜市のためになることをしたいと、再来年市議会に立候補する予定でした。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 11:50:19.18 ID:aySALQZr0
レイプ魔が横浜市議にならなくてよかった
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 11:50:41.80 ID:b/MMbII50
巻き添いか
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 11:50:48.26 ID:FERTie6yi
事故ってる横を普通の速度で通って行く車って…
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 11:51:18.20 ID:ANq/yaGV0
 / ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  //
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  台    風  /  (,,..,)二i_  /
────<      の    _>────
,.、 ,.、 畑が/  予    感!/  ,.、 ,.、/   /
二二、ヽ /\/\/\/\/\// ∠二二、ヽ/水門が
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`)) //
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//  / ~~ :~~~〈 / 
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ ノ   : _,,..ゝ  /
..,)二i/  を  (,,..,)二i_ / /  (,,..,)二i_, / /
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 11:51:20.57 ID:t1ymV3mg0
どんだけ無関心なんだ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 11:51:29.94 ID:PULYYtmY0
一発屋のお笑い芸人が簡単に市議になれるほど横浜市民は未成熟ではないと思うわ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 11:51:47.19 ID:zmB63hhG0
下手に動いた奴から死んでいく
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 11:52:03.35 ID:sX3E8d0p0 BE:1399727982-PLT(12000)

ちょっと酒飲むわ・・・
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 11:52:19.49 ID:f6yljBEH0
臆病なくらいがちょうどいいのよね
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 11:52:29.39 ID:Zl/2ws500
アホやなぁ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 11:52:31.21 ID:TKMj4xvM0
死ななければ弄りがいがあるのに
2combo!
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 11:52:49.77 ID:Sc7uNebX0
>>2
JDの狂言だったとしてもか?
>>4
夜だし、あの辺は照明がないんじゃなかったか?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 11:53:05.80 ID:FrRVNMWXP
レイパー市議誕生を未然に防いだか
右側の路肩に出ればよかったのに、なんで車道に出たんだろうな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 11:54:27.18 ID:h4+nip7M0
マネージャーつけてたってことはそこそこ仕事あったんだな
>>14
芸人が市議会議員にならなくてよかった
>>7
宮崎は淫行芸人が知事やってたが
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 11:55:40.14 ID:wcqkPRSt0
>>4
この事故車は後部は潰れずに
中央分離帯側で止まってたから気づきにくい
>>19
まったくだよな
とどめさしてくれて良かった
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 11:57:15.71 ID:BeZgWQFyP
強姦魔の最期らしいなw
テトリスみたいな死に方ですね
美談にしようと必死だな
ふたりとも不注意すぎだろ
コントみたいじゃないか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 11:59:06.29 ID:58h+gKtl0
ピタゴラスイッチ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:01:39.64 ID:O4BeriKU0
29ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 18:15:28 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:06:54.43 ID:j2y5Ltbs0
>>2
なにこいつ犯罪者だったの?
亡くなったもう一人ってマネージャー?
メンバーの誰か?
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:20:54.70 ID:5nEZu4550
高速道路を走るときに危機感なさすぎだろ。
たまにしか走らないけど、車間距離に気を付けて事故ったら死ぬと思ってハンドル握ってるのに。
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:23:31.14 ID:ldqgiHuCP
気持ち悪いから
全滅すればよかったのに
高速にふらふら降りて行ったマネージャーの全責任
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:24:46.28 ID:O4U2YbsF0
心臓破裂ってマネージャーの方へかけこんでしゃがみ込んだところにストライクしたのかな
レイパーの最期に相応しい死にっぷりだった
もっと早く死ねばよかった
>>17
中央分離帯に車体右側がぶつかったから、右側からは出られない
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:28:32.80 ID:chbrIST80
>単独事故に遭い、そこでは無事でしたが、マネージャーが表に出たところ
なんで出るんだよ状況が把握できないのか
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:30:05.26 ID:j2y5Ltbs0
>>36
こいつ犯罪者だったの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:30:27.76 ID:dcg+NbHp0
>>2
あれは独立がらみのトラブルの末にはめられたって聞いたけど
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:30:30.21 ID:nqUGJfljP
最悪だな、マヌケ且つ迷惑すぎる
轢いた人かわいそう
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:30:46.29 ID:5FrIfLnr0
アブねえとこだったな(横浜市民)
>>35
胴体パチューンしたんよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:31:48.22 ID:40lzIaS10
>>38
免許持ってないの?
教習所で習っただろ
そのまま車の中に残ってたらどうなるかわからない?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:32:15.75 ID:BC8hZl+00
>>7
横浜なんて所詮自分が住んでる所なんかどうでもいい人ばかりのベッドタウンだからどうだろうね
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:32:17.03 ID:FrRVNMWXP
高速だと車に乗ってても降りても危険なんだけどな
路肩でも分離帯でも安心してはいけない
レイプ魔ってのは本当なの?
様子見てくる
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:33:27.06 ID:dzdU+h+N0
外に出たら死ぬって証明されてから外に出たのか
もう自殺だろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:33:55.59 ID:j2y5Ltbs0
>>2,36
犯罪者だったのか?
なんで答えねえんだよ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:34:16.24 ID:doFxDSnK0
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty94680.jpg
http://www.asahi.com/national/update/1006/images/SEB201310050072.jpg

これだけ間隔空いてるなら様子見で出たぐらいで跳ねられるとは思えないんだが
>>38
車内に留まるのは危険なんだよ
それに停止表示板を置きに外に出た模様
http://www.gov-online.go.jp/useful/article/201307/5.html
国の指針でも、車内に留まるなと書いてる
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:36:16.99 ID:O4U2YbsF0
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:36:49.03 ID:v0JbUR2n0
でも乗ってるよりは降りたほうが安全なんだよな
降りる場合は事故車の付近にいないこと、路側帯に避難し事故車から離れること
気付くの遅れて事故車を避けようとした後続車が路側帯に突っ込んできたりする

このマネージャーはどうも事故車の脇で電話してたっぽいな
だとしたら当然後続車に吹っ飛ばされるわ
股間のヌンチャクがあばれちゃったのか
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:38:05.77 ID:fDDtLSEPO
やっぱり車乗り頭おかしすぎるw
車間距離開けて法定速度守ってたら引くことなんてないだろ
>>51
後続車が必ず隣車線を走ってくれるなら大丈夫だけど、
事故車の後方にいた人が後続車に撥ねられた事故もあるからな
案外ギリギリに通って避ける車も多いってこと
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:39:14.82 ID:Hk7mgxVcO
そんなに避けられないもんなの?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:39:35.80 ID:SUu4EFeK0
一般道感覚だったのかな
高速はそんな甘い場所じゃないのに
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:40:37.07 ID:gx+vsEP/0
>再来年市議会に立候補する予定でした。

夜中の高速で車道に人立ってても見えるわけないわ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:40:49.66 ID:9dHS5jW20
>>47
準強姦罪で逮捕されてるが、示談したみたいで不起訴になってるようだ
>>58
高速じゃ前で車が止まってる事なんて想像しないし
人が居るなんてことはもっと考えない。
なのでどうしても回避が遅れる。
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:42:21.19 ID:j+2UCMiC0
車に強姦されたってことか?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:43:10.86 ID:v0JbUR2n0
>>52
NHKの報道では車から降りて警察に電話してたと言ってるぞ
電話しながら事故車の周りをウロウロしてたんじゃないだろうか

>警察が目撃者などから当時の状況を聴いたところ、現場では、砂守さんが車の外で、
>ガードレールに衝突したことを携帯電話で警察に通報していたときにトラックにはねられ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131005/k10015062461000.html
>>51
今回はこのように右側が潰れているから、左側からしか出られない
まずハザードを出し、車内で携帯電話で通報し、注意して左側から出て、車の後方を通って車から離れ、中央分離帯に寄り添うのがベストかな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:44:15.05 ID:fDDtLSEPO
>>63思考停止の馬鹿だなあ
俺だったら絶対避けられた
引いた奴に絶対的に過失がある

車間距離十分に開けて前方に注意してたら絶対に避けられた事故
後続車も1車線ふさがっているからやむなく車線変更して通るわけだし
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:44:31.91 ID:/YmuInkd0
安倍ちゃんはマネージャーを助けようとした桜塚やっくんになにもださない
なにこれ
逆から出ればよかったんだけどなあ
慌てててそれどころしゃなかったんだろう
>>7
いやいやいやww
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:45:22.11 ID:doFxDSnK0
>>15
>>61
今の時期の4時50分だと夜というほど暗くないと思うが
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:45:23.04 ID:buKCai0h0
やっぱり不注意に外出たんじゃねえか
後続車両に注意して外に出て安全な場所に避難しろよ
スライドドアから不意に飛び出したらそら跳ねられるわ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:45:40.44 ID:2/88o23y0
二人出て二人撥ね殺されるくらいだから、けっこうな難関ゲームだったんだろ
中央線側に灰エースが止まってりゃ後続車も普通に走ってくるのとは違ってトリッキーな動きになるだろうしな
あれだろ
歩行者がすれ違う時にお互い避けようとして
通せんぼし合っちゃう、あれっぽい感じだろ
無理にハンドル切ったら自分死ぬしな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:48:35.95 ID:UX20B3uM0
>>75
男って前見えてないのか
車がライト点けてなかったら車が悪い
それ以外ならマネージャーが悪い
ちょっとアホすぎるわ
どうせウロウロしてたんだろうな
>>2
死ね
この辺はカーブやら勾配もきついところだから、
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:51:23.06 ID:XL6MQuRO0
>>77
明らかフェイクだろ何言ってんだ
強姦野郎が市議会議員?
寝言は寝て言えや
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:52:01.36 ID:b3pJXwyi0
>>67
はいはい
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:52:24.77 ID:cDgYEuuf0
普段安全運転を心がけてるけど
こういう状況があって気付いて避けられるかってと正直自信が無いなぁ
高速は長時間単調運転でどうしても気がゆるむし…
PK戦で相手が車で飛ばしてくるようなもんだからな
避けられるわけがない
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:52:33.16 ID:RuUEyThb0
>>72
朝5時台のNHKニュース見てれば分かるけど
日の出遅くなってるから仙台と府広島、福岡じゃ明らかに明るさ違うからね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:52:45.54 ID:FrRVNMWXP
高速で止まってる車や人っていうのはこちらに急速に近づいてくるように見えるし
無理にハンドル切ろうとすると自分が死ぬ
難しいね
臭マンがレイプレイプ言って死人に鞭打ってるな。
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:52:51.61 ID:wcqkPRSt0
車間距離とか言ってるアホはなんなの?
事故って停止してる車に対して車間とれとかわけわからん
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:54:31.56 ID:j2y5Ltbs0
だから、そんなとこにいる奴が悪い
それだけ
教習所で高速では降りるなと口酸っぱく教えられたがこういう事故多いんだろうな
>>72
今何月だと思ってんだよ
とーほぐ(笑)どーみん(笑)か?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:55:48.34 ID:E7o7AMoC0
>>72
暗いよ
関東ならともかく山口だろ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:56:33.97 ID:40lzIaS10
>>67
きみサッカー選手にでもなれば?
急にボールが飛んできても君なら大丈夫でしょ?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:57:56.15 ID:VbPcpA430
明日のはなまるは大丈夫か?
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:58:08.55 ID:cDgYEuuf0
昨日の5時前は天候が悪いというのもあって割と暗かったな(広島)
俺はもうライト点けてた
まったく見ねーと思ったら俺がテレビつけてないんだった
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:59:46.80 ID:8ZPoqG4YO
叩ければどうでもいいんだろうな
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:00:05.64 ID:O4BeriKU0
>>91
いや、この場合は降りないとダメなんだろ。
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:00:34.56 ID:j2y5Ltbs0
俺もこんなやつ全然知らなかった
画像検索したらものすごいキモかったけど
こんなのが芸人ってなんの芸があったの?
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:00:55.63 ID:lJPrgWPD0
茶漬けの友人ってなんだよ。ふざけてんじゃねーぞハゲ
ウトウトしてたんだろ、
バカなクズ芸人と仲間が死んでメシウマだわw
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:01:49.96 ID:PULR94tz0
これどうすればよかったんだろ
右側ドアからは出られなかったとして、後方確認しながら車切れた瞬間に脱出でOK?
右側窓かち割って脱出って手もあるか
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:02:39.71 ID:doFxDSnK0
>>72 >>93
ああ山口だとそんなに暗いのか・・・
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:03:03.07 ID:olg9K9Tc0
まぁいっか!!
市議になることに文句言ってる奴いるけど宮崎馬鹿にしてんの?
これデマじゃなかったんだ
どうすれば正解だったかだけ教えてくれ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:04:31.68 ID:Q+8SYcFIO
5日は夜から雨降ってたし五時前はまだ暗かったよ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:04:45.17 ID:IHACNRHP0
>>94
急にボールは飛んでこないよ。
状況を把握してない無能なだけ。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:05:03.09 ID:pEj9MWe90
ドーン! ドーン!
2連発ワロタ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:05:11.84 ID:doFxDSnK0
自己レスしちまった>>86だった
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:05:13.34 ID:pvtHMOOYO
シートベルトは大事だな
なにこれ移動できなかったのかな?
まさか現場維持つって車そのままで外に出たのかな?
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:06:02.96 ID:i9L2qSc00
結局中に残った奴が生き残ったから
こういった証言が出来たわけだろ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:06:06.20 ID:lL5yuxJc0
マネージャだけではなかった…甘かったのは…!
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:06:44.48 ID:j2y5Ltbs0
>>104
は?出られるとこから出て中央分離帯にいればいい
中央分離帯に行く間が一番危険なのにそこでチンタラしてたから死んだ
それだけのこと
撥ねたほうは完全に被害者
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:06:45.74 ID:FzXT57P50
中国道へ入ると一気に交通量が減るのに
2連続でひき殺されるてあるんだな
数十センチ横を100`の車が通りぬける危険さを考えてくれれば
駅のホームで疑似体験できると思うのだが
>>40
有吉の発言からみても普段からやってたと思うぞ
> 単独事故に遭い、そこでは無事でしたが、マネージャーが表に出たところ、後続の車にはねられて死亡、それに驚いてやっくんが近づいたところ、別の後続車にはねられました。
この場に人が居たら、爆笑の渦になってそうw
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:08:16.53 ID:2yctQhc80
>>109
中央分離帯に激突しない
>>109
事故車は後続からの追突も、ガソリン漏れで爆発の危険もあるから、車から離れるのは絶対にしないとダメ。

その上で事故車があると知らせないといけないから、車の近くで発煙筒を作動させてから、車に轢かれないようにガードレールの外に出て救助されるのを待つ。

慌てて外に出ると今回みたいになる。
とりあえず発煙筒を炊く
>>66
窓開けたら窓から出れるんじゃね?
発炎筒だよな
全員女装してたの
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:10:02.18 ID:heRc3NKF0
>>67
お前から相対速度約200km/hでぶつかってくる高速逆走ババアのニュースで、
俺なら避けられるお前ら免許返上しろと豪語していたアホと同じ匂いがするわ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:12:03.77 ID:buKCai0h0
別に高速で外出たら即死ってわけはないぞ
そんなんなら高速隊員や作業員が死にまくってるわ
注意して外に出て安全な場所に待避すりゃいいんだよ

一般道感覚で不注意にうろうろしてるから死ぬんだよ
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:13:04.05 ID:j2y5Ltbs0
死ぬ奴は死ぬような奴だから死ぬんだよな
轢いたやつはなんで轢いたの? いみわからんわ
133デスブロキター!:2013/10/06(日) 13:14:01.64 ID:zCmK6RV10
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10054364018.html

読解すると・・・

10月05日午後4時36分〜40分の間もしくは4時36分から40分間の間に
1かバチの天罰の宣告予言だと思う。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:14:07.18 ID:tKP5fs4BO
車外に出るなら後方確認してから出ろよ
それさえしてれば簡単に撥ねられたりしない
現に後続車はこの車を避けてるんだし
いきなり外に出たこいつらがアホ
俺なら車の上に乗って発煙筒両手に持つ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:15:27.17 ID:aidsDU5o0
アホすぎだろ
見捨てる勇気というか
危険だからなにがあっても絶対に近づいてはいけない判断力

こういうの持ち合わせてない人間は長生きできないわ

状況考えてみろ、車道側に降りるのは絶対にNG
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:15:28.57 ID:v0JbUR2n0
>>130
それだろうな、恐らくマネージャーは一般道感覚で路上で電話してたと思うわ
高速で路上に留まるのは車内でも生身でも危険行為
状況がよくわからんからガンダムでたとえてくれ
公明党から出馬予定だったの?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:16:37.59 ID:VbPcpA430
車移動するかぎり事故のリスクはあるし、
高速道の事故なら今回のような件も避けられない
かといって鉄道で移動するできるような状態じゃなかったんだろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:16:42.14 ID:buKCai0h0
このソースで事故の状態が確定なら
不注意に飛び出したマネージャがまず悪いし
その死体に駆け寄ったやっくんも危機感がなさすぎる
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:17:54.31 ID:GSBoZDCdi
桜坂やっくんを轢いた本人も人生終わったし
交通事故はいいことないな
>>139
当たらなければどうということはないと思ったら当たった
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:18:36.95 ID:40lzIaS10
>>138
機械のトラブルで動かなくなったガンダムから降りてブライトさんに電話してたアムロがザクに踏まれて死んだ
心臓破裂とか恐いな
間違いなく120km/h以上のスピードで衝突されたんだろうな
中央分離帯付近ってことは追い越し車線だろうし

俺もよく追い越し車線ぶっ飛ばすけど、虫なんて跡形も残らないくらいペッチャンコだもんな
安倍ちゃんなら感動的な話しにしてくれるはず
やっくんとマネージャー轢いた奴も人生変わるんだよなぁ。

生身の人間は交通弱者だし、
どうしたって責任問われる。

実刑つかないといいな。
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:20:59.03 ID:0UT1HlJj0
アホなマネージャーのせいで巻き添え食ったのか・・・
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:21:29.16 ID:v0JbUR2n0
だから不注意に飛び出したんじゃないって
事故車の外で警察に電話してたの、恐らく一般道感覚で路上でな

>警察が目撃者などから当時の状況を聴いたところ、現場では、砂守さんが車の外で、
>ガードレールに衝突したことを携帯電話で警察に通報していたときにトラックにはねられ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20131005/k10015062461000.html
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:23:09.95 ID:buKCai0h0
死体に駆け寄ってる間があったのなら
さっさと中央分離帯の上にでも逃げれば死なずに済んだ
車に留まれと言ってる奴は免許持ってるのか?
強姦魔が市議とか
天罰やな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:23:41.69 ID:JXg3rwTqP
中国の高速で路上に出たヤツがはねられて起立状態のまま空中で回転するgif動画くれ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:23:50.36 ID:3ghU6sBY0
>>143、144
なるほど
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:24:45.46 ID:0UT1HlJj0
中国道ってなんか路面滑りやすいんじゃないの?
前に走ってた時に軽トラがクルクル回ってるの危なく避けた事あるけど
あくまで素人目線だけど、

まずは発煙筒を道路に焚く
後方を十分確認しつつ、事故車から脱出し直近の路外へ批難
路外にて、110から警察の高速機動隊へ連絡するか、NEXCOのような高速道路管理会社へ連絡して指示を仰ぐ

が一番無難な対応だと思う

このマネージャーの人、本当に道路上で電話をしていたなら、ちょっと迂闊すぎる
故人をあれこれ言いたくはないが
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:25:18.21 ID:K5B/f8bj0
こんな前見てない馬鹿ばっかりじゃ発炎筒炊いてる間にひき殺されちまうよ
馬鹿ドライバーばっかりで
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:26:19.61 ID:/MgDqJu+0
雨天で右カーブだったそうだし追い越し車線側では状況的に車の中にいてもまず間違い無く後続に突っ込まれる。
これは正解が無いわ神に祈りながら分離帯内に脱出するしかない。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:26:48.41 ID:VbPcpA430
通報も大事だが、まずは自分たちの命の確保が第一やな
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:26:55.70 ID:Hq3f1cpS0
高速道路で歩行者に気をつけるっていう感覚がまずないよね
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:27:15.06 ID:fDDtLSEPO
>>156どう考えても引いた奴が馬鹿
高速だからって油断してロクに前も見ずに車間距離も開けずに飛ばしてただけ
死んだ方は完全に自己責任だけど、轢いた奴らが可哀想だな、しかも二人。
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:28:36.68 ID:Xx6bb69h0
車に留まるのは危ないとか言ってる奴ら
社外に出る意味をはきちがえてるぞ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:28:44.04 ID:rGR7haNG0
>>51
なんか後ろにいない????
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:29:01.07 ID:40lzIaS10
発煙筒って車から出る前に焚いたほうがいいのかもな
高速の場合危険表示せずに車から出る時が一番リスク高いだろ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:29:41.28 ID:NAXFLFis0
尚更バカ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:30:20.53 ID:0UT1HlJj0
>>161
車が止まってるのには気づいて避けてんだろ
その避けた車線にマネージャーがフラフラ突っ立ってたせいで轢いたっぽいし
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:30:52.25 ID:/MgDqJu+0
>>160
NEXCOの事故防止ポスターでも「運転者は高速道路上の歩行者を想定していません」って書いてあるしな。
路肩にいても危険だ。
運転者はインター手前の情報板で「この先事故速度落とせ」の表示が出ていないと本線上を車が塞いでいると言う感覚は持たない。
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:31:25.36 ID:rGR7haNG0
>>101 
なんで知らないの?
もしかしてすごい若い?? 
私23歳だけど 
高校生くらいのときにかなり流行ってたわ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:32:30.41 ID:fPs7Lq2e0
>>161
この手の奴が流れ乱して事故の引き金になってるんだよな
頼むから高速走らずに下の道走れ、カス
>>161
事故って車から降りる時間あるんだから車間は関係なくね?
ただの前方不注意だろ
高速道路無料化のときに、一般道並みに車間距離をつめて走ってた奴がたくさんいたし
何かあったときの高速道路の危険性を軽視し過ぎなんだよな
一回高速でパンクした事あるけど
近くで工事やってたからコーン借りてきて臨時安全地帯作って修理してたわ
発煙筒も炊いてたけど不幸中の幸いだったな
パンク修理終わったらちゃんとコーンは戻しておいた
轢いた奴が悪いだろ普通にw
跳ねた車もアホ。
徐行して通過しろよ。
事故の上にマネージャーが轢かれてパニックだったろうな
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:34:27.62 ID:7mm4c05A0
池沼ちゃんなのか?こいつら
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:34:30.96 ID:ex7gwlHAO
まぁ、普通は人が立ってちゃいけない場所だしな
轢いた車だって事故車避けた直後に急ブレーキかけたらどうなってたかわからんし
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:34:42.16 ID:fDDtLSEPO
>>170流れw
車間距離十分に開けて法定速度守れカス
法定速度守ってたら煽られるジャップの民度が低すぎるだけ
目撃情報って車に残ってた奴だよな
おとろしい経験しただに
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:35:07.40 ID:gOuJPHzp0
ハザードと発煙筒は即刻焚いてとにかく後ろに異常を知らせないとダメ
普段からイメトレぐらいはしておかないと咄嗟には出来ないぞ
おまえらやっておけよ
しゃーない
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:36:31.59 ID:j2y5Ltbs0
>>169
おれ今中1だけどなんか文句あんの?
なんで流行ってたの?
おばちゃんもしかして喪女って人?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:36:36.80 ID:qWIBVQIs0
なんで路上プラプラしてたんだ、このマネージャー
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:37:26.17 ID:zucxAsf70
美祢市って、秋吉台が近くにあるど田舎だから
道真っ暗で後続車も回避不能だろ
>>133
お前新興宗教とかにハマってそう
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:37:31.18 ID:rBNEJQGc0
マネージャーも死んだの?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:37:48.32 ID:fDDtLSEPO
>>171車間距離開けてないでベタ付けの後方車両が引いたんだろw
前方車両はウィンカー出して車線変更したが後方車両は前方の事故車確認出来ずにあぼーん
知り合いがひかれても外に出ず待機できるかなあ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:38:09.79 ID:mqZ7o7E60
引いたやつを死刑にしろ
>>189
まあそう考えると駆け寄って状態確認しようとしちゃうよな
息があろうと無かろうと安全地帯に運ぼうとするだろうし
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:39:25.59 ID:iYOF10pE0
>>1
>大好きな横浜市のためになることをしたいと、再来年市議会に立候補する予定でした。

こいつ、殺された投資家とつるんでたみたいだし、
なんかクズの中のクズのオーラがでてんな。
死んだから、もうオーラはねーが w
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:39:41.15 ID:RWkZHeuR0
轢いちゃった運ちゃんがかわいそう
高速カーブの途中に人が立ってるとか無理ゲーだろ
急なカーブでは300m先の状況も分からない。
事故が発生しているという事を知らなければ時速80km以上出しているだろうし、そうなると夜行チョッキでも着ていないと人間がいる事に気付けない。
>>161
これが正論

まともに法定速度守って走行してりゃ停止出来る余裕がある
法律的にも引いたやつが全面的に悪い

以上
事故死の瞬間を想像すると胸が踊る
老衰とかじゃ何も楽しくないけど、心臓破裂するくらいの衝撃で跳ね飛ばされる寸前、
跳ね飛ばされた瞬間、跳ね飛ばされた直後の意識や思考はどうだったんだろうと思うとワクワクしてくる
よく事故の際に外に出る人って、
自車ナンバー確認したり、事故地情報を伝えようとする場合がよくあるよ

事故った時は軽くパニックだから、車内で保険証とか車検証を見るよりも、外に出てプレートを見ようとしちゃう
事故地情報は、○○m看板探したり
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:42:12.53 ID:fDDtLSEPO
車間距離開けて前方に注意してれば高速で人が歩いていようが確実に避けられますよw
引いた奴が完全に悪い
阿部ちゃんの地元だけあって運転マナー悪すぎる
ジャップには車の運転はまだ早かったな
バンドマンってよく高速で事故って死ぬよな
車間もクソも追い越し車線走ってたら人が居たってだけだろ
免許無いなら無理してレスしなくてもいいのに
伊勢湾自動車道の時もそうだが、何故に発炎灯を焚かないの(・・?)

夜だから発炎灯は目立つ筈なんだけどな。これと三角停止版は義務付けされているだろ。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:43:16.86 ID:iYOF10pE0
議員ってのは、クズの掃き溜めなのか?
吐き気がするわ。

死んでよかったよ、こんなクズ。
>>75
これよく見ると跳ねた車の前の奴が男ひとりサンドイッチしてるな。
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:44:50.48 ID:dC0WF3v10
>そこでは無事でしたが、マネージャーが表に出たところ、後続の車にはねられて死亡、
>それに驚いてやっくんが近づいたところ、別の後続車にはねられました。

完全にアホマネージャーのせいじゃん
>>200
どこを走ろうが目視した時点で回避しなきゃダメなわけ
そのために視力検査があるんだよ

お前は免許取り直した方がいいな
高速を一般道路のルールで語ってる奴がいてウケる
注意して避けられるなら2人もひかれたりしねーよ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:46:05.06 ID:qWIBVQIs0
走行中先に認識できるのは停車してる故障車両のほう
注意すべき障害物を見つけたらそっちのほうに意識が向いて、それを避ける行動取るわな
避けた先に人見つけたときはすでに手遅れ状態
事故ったハイエースを避けたら走行車線にマネとやっくんが居たんだろ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:46:08.13 ID:2HHWMW+U0
自分で運転してればよかったのに。わしもひとの運転の車を乗ってると心配になってくる
芸能人は施しをたくさん受けられるほど偉いみたいなかんじ意味不明だわ
命まで他人に委ねるって赤ちゃんかよ
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:46:28.27 ID:npWq03vM0
ここ地味に高低差があって下りに気付かずにスピード出てしまう
>>201
あのワゴン中古くさいしもう過去に使って常備してなかったのかもな
発煙筒は車に2〜3本積んでおいてもいいかもしれん
>>205
高速で回避行動をすると自分の車も危ない。
ぽまい等高速で事故車見たらハザードランプたいて減速しろよ。
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:47:41.86 ID:MF81eaEGP
>>207
人を引きたくないならそんな言い訳通用する訳もない
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:47:47.14 ID:dr2rgI8ui
道路にとびだすな死にたいのかクズが
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:47:49.53 ID:ex7gwlHAO
>>198
轢いた方が勿論悪いが轢かれた方も大概って話だよ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:48:19.66 ID:YUrqi5VNP
ボルボの自動ブレーキトラック

http://www.youtube.com/watch?v=Pl1UMfxa_r4
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:48:23.40 ID:uWwjbyah0
>>207
そカーブ途中の追い越し車線に故障車発見して車線変更したら人がたってました
まぁ無理ゲ
>>20
あいつの行政能力はまずまずだったろ
宮崎県より東京とテレビ局大好きという短所はあったが
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:48:47.51 ID:fDDtLSEPO
>>206高速道路なんだから100m以上車間距離取る
100m以上先に事故車や人を視認出来れば流石にアホでも避けられるわ
どうせ車間距離十分に開けずにベタ付けで走ってた後方車両が引いたんだろ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:49:09.07 ID:ckfOruCoP
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:49:12.85 ID:4y5PFkwF0
見て来いカルロは全員死亡フラグ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:49:13.58 ID:j3hm6SRl0
アホすぎるw
轢いちゃった人に同情するは
>>212
停止又は徐行すればいいだけの話
高速で事故や渋滞があった場合ハザード焚いて停止や徐行は当たり前の話

少なくともそれは人を引いた言い訳にはならん
>>200
追い越し車線ってなに?
>>215
車が動けるならなんとか端に寄せて事故車ある車線から出ちゃダメだよな
外の車線に踏み出したら死ぬくらいの気持ちでいないと死んでしまう
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:50:23.56 ID:uWwjbyah0
追突じゃないのになんで車間の話になってんだ?
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:50:30.32 ID:mqZ7o7E60
ジャップに車の運転は早すぎたな
いくら車間距離を取って高速の法定速度の80km守ってまったく落ち度なく走行してても、
高速道路に人が歩いてることは想定してないし歩いちゃいけないところだし、避けられない時は避けられないし、
法的にもそれで無罪になるケースはよくある

「人が居たなら避けなきゃ駄目、轢いたら轢いたほうが悪い」って言ってる奴いるけど、
それお前高速道路じゃなくて一般道の話だろ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:51:18.71 ID:i7z72ZQw0
後続車はバカだからスピードも緩めず事故ってる車をガン見して脇見運転するんだよな
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:51:25.36 ID:qWIBVQIs0
高速道路じゃ落下物や故障車にたいする注意喚起はされてるが人が歩いてる事は想定されてないんだぜ
管理してる道路公団もそう言ってる
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:51:31.12 ID:2t6Rd0lO0
>>40
ハメといてなに言ってんだろって話だな
お前等、>>227 を読め。
高速で急停車したほうが危ないわw
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:52:41.36 ID:FwAWGz2G0
ドライバーは、高速道路では事故が100%起きるものだと認識しろ。
まずそこから改革しないと、いくら発煙筒やら三角表示板やら置いても同じ。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:53:01.73 ID:MF81eaEGP
>>229
ないないw
何があっても有罪ですからw

事故がある場合は減速して安全を確保するのがルール
それをやらずに通常の速度でかけ抜ければ人ひくわ

事故=人がいるかもと考えるのが常識人
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:53:30.29 ID:V7Rpg8wv0
こいつ嫌いだけど、普段から攻撃してて死んだ時までいやみったらしく祝杯挙げる有吉にはドン引き
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:53:32.43 ID:0E4XL23e0
カーブだったらしいな
高速でカーブは先見えないから突っ込まれるわ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:53:46.07 ID:YCTepz4b0
外に出た奴が次々に死ぬってエイリアン2かよ・・・
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:53:54.78 ID:fDDtLSEPO
>>227お前頭悪いなあ
前方車両が避けられてもベタ付けしてたら後方車両は前見えずに視界が開けたところにやっと事故車を視認するからだろ

だから高速では十分な車間距離を保て
必要以上にとばすな
DQN死ね
高速で迂闊に外に出るなよ
>>231
むしろ逆なことを言っているな

事故の場合は発煙筒を炊きに外に必ず出ることを義務付けられている
だから運転手も事故があった時点で人がいる可能性を考えなきゃいけない
>>229
人が歩いているわけがない、これが今のドライバーの頭。
散々、逆走やら徘徊じいさんやら自転車やらニュースがあるのに、未だに高速道路は車だけが走ってて、
しかも事故で停車している車が無いと思ってる。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:55:25.29 ID:0UT1HlJj0
なんか高速走ったこともないようなのが偉そうに講釈垂れてるってのは分かる
高速道路に横断歩道があったり、高速道路で事故を見つけたらブレーキして徐行運転するべきだと思ってるアホがいるな
>>234
法定速度と決められた車間距離とっていれば急停止しても事故にならないようになってるんだよ
勉強しなきゃな
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:56:20.93 ID:YCTepz4b0
アッコさんなら車の方が大破して無事だったのになぁ
今まで交通事故に遭ったことないんだけど俺って強運の持ち主?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:56:55.13 ID:tdo+dA7y0
>>51
ああ、完全に轢いた奴が悪いは
これで避けられないとか、運転下手くそすぎ
すぐに交通刑務所いれるべき
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:57:04.72 ID:qWIBVQIs0
>>245
徐行って大体時速8kmくらいだな
田舎の高速とか片側一車線もあるわけ

で事故があると道が普通に塞がってたりする
その場合停止できない速度ならオカマ掘るわけだ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:59:42.86 ID:fDDtLSEPO
車乗ってたら車乗りの交通法規の守らなさ知ってるだろw
人引くなんて完全に車乗りが悪いんだよ
>>67
ぼくの最強避け戦士マン
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:00:20.61 ID:TpoRW5rf0
引いた奴は大馬鹿
引かれたマネージャーは運が悪い
更に引かれたやっくんは救いようの無い馬鹿でいいのか
しかも携帯で連投とかw
事故発生が目視できる状況だったって決めつけてるのw
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:00:48.83 ID:j2y5Ltbs0
おれ>>169になんか悪いこと言ったのかな…
喪女なのがなんとなくわかっちゃったのがいけなかったのかな…
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:01:15.29 ID:qWIBVQIs0
なんで携帯とPC使って連投してんのよ?
>>7
都知事ェ
府知事ェ
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:01:52.82 ID:tdo+dA7y0
>>252
カーブとか見えにく所で事故ったとかなら仕方ないけど、こんな道なら余裕で避ける事出来るよ
出来ないっていう奴は普段でも横断歩道の手前で止まる自動車とかあっても「何とまってんだ???」とか
思って、その横を通り過ぎたりする奴
ほんと自動車乗りのマナーの悪さは凄いからな
>>252
お前チャリダーだろw
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:02:30.00 ID:v0JbUR2n0
もしもしとマッピーの自演にレスしてる奴も自演だな
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:02:32.51 ID:ex7gwlHAO
>>254
轢いた奴…勿論悪い
マネージャー…一番の馬鹿
やっくん…良い意味でバカ野郎
>やっくん主催のバンド「美女menZ」のライブをするため熊本に向かう最中のことでした

熊本県民だけど初耳だわ
事故を起こして停止してる車両に突っ込んだって話ならそりゃ突っ込んだ側が悪いとも言えるけど、
事故車両避けてるのに高速道路の道路上に人が居てそれ避けろってのがまず無理な話で、轢いた方は悪くない
轢かないためにはその人物よりも前に停車するか避けるかしかない
そもそも事故車両を避けて走行したら人が居たわけで、それ以上もう避けようがないし、
高速道路で止まるのもソッチの方が危険
高速道路の車線に人が歩いてるほうが悪い

人を轢く→そのまま進んで停止してる事故車両に追突する、という流れなら言ってることも分かるが、
これは事故車両は避けててぶつかってない
つまり車から降りたマネージャーは、後続車が事故車両を避ければ自分は轢かれない位置に居たのではなく、
車線を塞ぐ位置に居たということになるから、これは轢かれたマネージャーが悪い
そしてそのマネージャ追っかけて不用意に高速道のど真ん中に飛び出した桜なんとかはもっとアホ
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:03:33.34 ID:j2y5Ltbs0
>>51
えっ
なにこれ
なんでおっさんがこんな絵がついてる車乗ってんの?
変態?アニオタ?
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:03:36.43 ID:MF81eaEGP
高速走行のポイント
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mes87006.htm


信号はなくても渋滞はある

高速道路上でも、工事や事故による交通規制の影響や、道路の形状などの理由で渋滞が生じることがあるのです。
ラジオなどで情報を得ていれば速度を落とす気持ちの準備もできますが、
快適に走行していたのに、いきなり前方が渋滞していたということもあります。
また、事故や故障で車が停止していたり、時には人が歩いていたりすることもあります。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:04:39.85 ID:AK1FM5gZP
やっくん画像検索でググってもこんなしかコナイ
http://up.gc-img.net/post_img_web/2013/02/62512fc02a7c7cf7abb65a3ec416f5ba_0.jpeg
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:05:09.35 ID:1OpyZwFH0
>>236
つか通常の速度でかけ抜けてきたとか誰がかいてるんだ?
今まで100キロくらいで走ってきた車が夕方の暗くなりかけの所を、
ハザード上げてたかもわからん事故車の横
(しかも三角板出す前だから事故かも判らん、写真見る限り後部は無傷だし)、
のろのろ歩いてる様な馬鹿×2を視認して間に合うと思うか?


しかしこんな痛車乗ってて死にたくないわな
痛車だからルームミラーも見えなかっただろうし
それでもサイド見るか、窓開けて後ろ見るかして出るべきだが
とにかく叩ければ良いみたいな人が多いけど
実際知人が目の前で轢かれたら俺は駆け寄っちゃうかも知れんな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:06:38.80 ID:MF81eaEGP
>>265
それは屁理屈、捕まってそんな言い訳通用しない

法定速度と車間距離を守っていれば
目視→回避又は停止は可能なんですよ、注意するのが当たり前
>>267にも人があるいている可能性を考えろと書いてあんの
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:06:39.80 ID:qWIBVQIs0
まぁ、一番運転がまずかったのは何もないとこで単独事故起こしてるマネージャーだろうな
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:06:40.12 ID:Luva2tyW0
おまえ考えてもみろよ

高速道路でデコッてるバンが中央分離帯に突っ込んで
そこからオカマとマネが道路に飛び出してくるんだぜ

避けろってそれなんて無理ゲ?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:06:45.46 ID:CUvKQR3j0
詳細が分からないが
死んでも仕方ない状況だったな
これは周りを確認もせず外に飛び出すだろう
なんとも言えないな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:06:53.67 ID:K5B/f8bj0
高速の流れに乗って走ってるからって前方への注意は怠っていいわけないだろ
馬鹿すぎて話にならない
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:07:15.06 ID:dj/sm6F10
そういや三角版持ってねえな俺
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:07:18.58 ID:Om5ojxtj0
>>53
まだ暇なら着色してくれ
知人より後続車を気にするね俺は
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:07:33.34 ID:RZpVeaDD0
マネージャーが轢かれた瞬間に芸人としては未来は完全に無くなってたな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:07:50.97 ID:yjNWfhvd0
吹き飛ばされたマネージャーを確認するために飛び出して轢かれるとか
さすが芸人だわコントってもんが分かってる
>>265
その事故車両を避けるのに、スピードを落とさないのはなぜ?
目視で確認してから速度落とすのも大変だとは思うが、即死や心臓破裂から見て、相当なスピードだろ。
高速道路だからって言い訳はしないでね。

もちろん、自損事故を起こして停車してるほうが悪いよ。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:08:08.77 ID:LZbzPmQN0
裏ドラ確認したら的中みたいなもんか
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:08:12.34 ID:75V57bb80
しいて言うなら東京から九州までバンで移動しなければならない一発屋芸人の環境が悪いのでは
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:09:18.04 ID:DqO7B0Ol0
>>265
事故車避けるだけじゃ不十分だろ、その周りに人がいたとしても余裕をもって回避できるだけの減速行動も取らないと
時速×2mの車間を守って200m先に注意を払ってたらそれぐらいの回避行動取れる
高速で事故ったら動いちゃアカンのか
桜塚やっくんて元ジャニーズだったんだな 初めて知ったわ
マネージャーは病院搬送もされず、即死状態って報道だし
ネットで上がってる画像でも肉片みたいなのが見えるって出てる

あたった車は、1台は貨物、他方が普通乗用

貨物でやられたなら、一瞬で、身体がばらけた可能性はあるな
としたら、自身のマネージャーがそんな状態になって、かけつけたくなる気持ちも分からなくもない

ただ、交通ルール的にも結果的にもアウトだと思うけど
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:10:51.01 ID:P1VVgCuw0
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:10:57.80 ID:3F3KXKn70
引いた方も悪いだろ同情の余地なしだわまともな運転してたら引かないよ
>>267
これ分かってないとこうなっちゃうからなー
http://youtu.be/Za4VtT40Jy8
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:11:41.68 ID:IkHehtkYO
はねた車の方も不注意だったぽいな

高速なのに車間距離空けない奴沢山いるし
>>183
中1の餓鬼かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 
 
しねカスなめんじゃねえぞ 
 
中1ってことは13歳か 
でお前は7歳の時はやったんならそりゃわからんな
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:12:47.69 ID:qWIBVQIs0
>>276
1000円くらいのもんだから買っとけ
お守りみたいなもんだ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:12:56.80 ID:dj/sm6F10
>>285
とにかく全力で脱出しないとアカン車内にいると死ぬど!って教習所では習う
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:13:17.22 ID:DqO7B0Ol0
>>288
てか運転席のドアがありえない方向に向いてるんだけど、単独事故じゃこうはならないよね
ってことは中央分離帯に当たった後、ドア開けたままの状態で貨物か普通車かわからんが事故車に突っ込んでるよねこれ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:13:41.73 ID:0UT1HlJj0
>>283
それが一番の問題だなこれ
朝東京出て夕方に山口って休みなしでずっと運転してんじゃん
引き殺したドライバーは不起訴にしてやれよ。
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:13:59.01 ID:3F3KXKn70
そもそも事故車両があったら付近に人のいる可能性があるから予測して運転するのが普通だろ飛び出してきた訳でもないのに引いた方が完全に悪いだろ
武勇伝にするつもりだったのか
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:14:18.99 ID:rGR7haNG0
http://ameblo.jp/higashihara-aki/entry-10054364018.html

@XXXXXX
デスブログURLの数字の最初の5桁「10054」→やっくん死亡時刻10月5日午後4時

@XXXXXX
デスブログのやっくんの記事の画像URLが398942「サンキュー、やっくん死に」 偶然とはいえまさかな…

デスブログ怖過ぎ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:14:31.48 ID:0yQmJbWW0
>>294
去年だっけ、関越道で炎上して全員死んだの
ニュース映像に悲鳴入ってたのがきつかった
>>288
この程度なら外に出なきゃ死にはしない。
どうしても外に出る場合は発煙筒を手に持って後ろを確認しながら出ろよ。
>>281
なぜ速度落としてないと言い切れるんだ?
時速80kmで走ってたとしたら30km落としても50km
その速度でトラックがぶつかりゃ余裕で即死するよ
まさか時速10km以下まで落として徐行して横を通過しろと?

事故車両発見→自然に速度落とす(急ブレーキや徐行などはせずアクセルをゆるめ速度を落とす)→
事故車両を避けた先の高速道路上の車線上に人がいたら避け切れねーよ
だから普通は高速で事故起こしたら後方確認して注意してから降りて、
車線上(車が事故車両を避けて先に進む線上)を避けた位置に移動するのが普通

俺ならこの轢いた車が同じように動いてて同じ状況にあっても俺は轢かれないし、
轢かれた奴がアホ
>>284
右カーブの追い越し車線に停車してたから車間距離なんて関係ありません
>>295
中央分離帯を走ってる車がいるの?
>>300
バカにも程があるな
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:17:31.96 ID:j2y5Ltbs0
死んだ奴に駆け寄ったら生き返るの?
バカ?
死体なんか放ってまず後続車が事故らないよう対策する責任を果たせよ
こんな絵の付いた車に乗ってるとかマジでおかしいわ
>>290
もっと激しい事故画像を期待したんだが
>>303
バカが屁理屈を言ったところで引いた奴が悪いのは変わらんな

事故を見たら人がいるかもしれないと考えて走行する
それを回避するために法定速度があるわけ
お前みたいな奴が平気で人を引くんだろうな
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:19:53.62 ID:fDDtLSEPO
>>305カーブなんだから当然減速してるしそもそも前方が見えないほど急カーブじゃない
トンネルでライト点灯しない人間がいる
自分が見えるとか見えないとかじゃなくて対向車に気付いてもらえるようになんだけど
それすら理解できないような運転手がまだいるんだよ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:20:22.40 ID:Om5ojxtj0
>>308
お前は取り敢えず運転免許を取得出来る
年齢になってからレスしたほうが身の為だと
思うぞ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:20:23.01 ID:LBJ3kMIX0
マネージャー吹っ飛ばされて即死状態
続いて確認しに行った芸人も吹っ飛ばされて
残りの奴は車の中でどうしてたんだろうな
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:20:42.03 ID:t9CzvlkT0
人をはねて殺したら人殺しだという事実は変わらないからな
>>305
>>288を見りゃ十分に先が分かる道
>>298
飛び出したわけでもないのに車が通る位置に突っ立ってる人間って脳を使用してないのかよ

例えばこの画像見ても分かるけど>>288事故車両の後ろ(前は万が一車に追突された時にヤバイ)の路側帯の壁際に立ってれば、
絶対に轢かれなかったはずだろ
事故車には後続車が追突してないこの状況で高速で立ってて轢かれるってどういう状況だよ?
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:21:27.56 ID:fgH64DW50
その場で突発的に絶望して自殺した可能性は?
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:21:39.18 ID:j2y5Ltbs0
>>292
うわまだいた
そんなだから一生誰からも愛されないんじゃないの?
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:21:43.20 ID:V8qMrGZr0
>>285
そのまま乗っててダンプに潰されたりもするから
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:22:01.03 ID:DqO7B0Ol0
>>303
80kmでそのまま事故ポイント通過するのと、50kmまで落として通過するのとでは
30kmの分だけ時間的余裕ができるだろ。それが1秒か2秒か3秒か、算数苦手だからわからんけど
そのわずかな余裕で道路上に立ってる人間の存在に気づけた可能性はあるじゃん
発煙筒炊いて後続車に事故を知らせてないんだろ?
てかなんで車が止まったんだ?
シートベルトしてなかったの?
けんもーに中一のガキがいるのかよ
終わってんな
>>309
まあある意味最新映像って事で
一昨日辺りの新宿の事故だっけ
発炎筒どころかライト消してハザードも炊いてなかった可能性があるんだよ
なんで右側走ってたの?
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:24:38.31 ID:tdo+dA7y0
>>316
余裕で見通しいい道路だよな
これくらいの見通しなら、普通に運転していたら避けられる
無理とか言ってる奴は普段から何があっても減速とかしないで、トロイ自動車とか見たら加速して追い抜いたりする奴
なぜこいつトロイのかとか考えたり、何かあったのかと予測して走らない奴だと思うわ
高速なんてスムーズに走れているのにいきなり渋滞なんて普通にあるのにな
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:24:40.95 ID:V8qMrGZr0
>>325
カーブで操作誤った
>>310
その法定速度が一般道と高速道で違うのに、
一般道と同レベルで避けられる、轢いたほうが悪いって決めつけてるお前のほうが屁理屈だわ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:25:35.38 ID:HWCJKSFN0
>>321
言いたい事は分かるが高速道路じゃ危険予知は甘くなりがち 追い越し車線なら尚更
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:25:46.42 ID:kfx4dHdA0
やっくんはともかくマネージャーは危機管理ができない人間だったようだな
俺なら避けられるとか言って慢心してるバカにはぜひ同じ状況に出くわしてほしいわ

バカつける薬はない
>>328
左側が大きく破損してるから走行車線を走ってる時に外側に膨らんで左側をぶつけて
その反動で中央分離帯の方に飛ばされて右側をぶつけて止まったんだと思うよ
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:27:53.23 ID:fDDtLSEPO
>>331ばーかw
高速は高速の車間距離があるだろw
速度によって車間距離も変わるんだよ
免許持ってないならレスするなよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:28:27.98 ID:Om5ojxtj0
>>329
>高速なんてスムーズに走れているのにいきなり渋滞なんて普通にあるのにな

その前に渋滞情報を目にしている筈だが
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:28:37.46 ID:tdo+dA7y0
>>334
前に停車してる自動車があるだけだよ???
つまり前が渋滞して止まっているのと同じ
追い抜かないで事故車両の後ろで止まればいいだけだろ
 
おまえ本当に免許とか持っているのか?
>>329
こんなん気付いてから10秒もないぞ。
車に気付く→避けるぐらいなら出来るが
避けた先に人が居てももう避けられない。
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:29:09.28 ID:kN3Dn4z20
こいつレイプされたされてないで裁判沙汰になってたよな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:29:23.54 ID:g+g4CG8t0
事故起こすとテンパっちゃって、周りの確認とか出来なくなるからね

俺も国道走ってたら、路側帯に追突事故起こした車が止まってて、
そのまま脇を通ろうとしたら、直前にドア開けておばさんが降りてきて、
危うく、ドアごと吹き飛ばすところだったよ

ものすごく危なかったのに、おばさん、こちらを一瞥もせずに、
ずっと後ろの車見続けていたからね
完全にテンパっちゃって、周りが見えていなかったらしい
>>331
轢いたほう”も”悪い、な。
高速道路上で事故を起こして停車する、後続車に知らせない、確認せずに車道に出る、ほうも悪い。
高速道路上で事故が起きないと思ってる、人が歩いていると思ってない、ほうも悪い。
>>331
お前が完全に屁理屈
高速には信号もなければ交差点もない
要するに見通しがいいから速度を出せる

それにお前の言っているのは高速で人がいたら人を轢いていいと変わらん
どんな状況でも人を轢いたら前方不注意で逮捕される、これが日本の道路交通法

嫌なら北朝鮮当たりに住むといいんじゃね?
>>295
ドアが開かないから蹴飛ばして開けたんじゃね?
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:31:19.25 ID:kN3Dn4z20
既に事故ってて脳震盪起こしてるからな通常の状態じゃない
その辺を理解してないのはアホ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:31:38.95 ID:LlQ8bLij0
強姦隠蔽しちゃうのはまずかったな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:31:46.70 ID:j2y5Ltbs0
>>341
ババアってデフォでそうじゃん
自転車とかでもなんかすれ違う時必ず一旦こっち寄ってくる
なんで直接避けられないのか謎
なんなのあいつら
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:31:54.30 ID:75V57bb80
>>345
轢かれたのが運転手なら居眠りしてたのかもな
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:32:06.23 ID:JGvGVVHf0
車事故ってパニクり、直後マネージャーが敷かれて更にパニクってとっさに飛び出したんだろう。
>>336
そもそも速度によって車間距離取るなんて当たり前のことで、それは高速だろうが一般だろうが同じ
法定速度自体が高速と一般とで上限に差が設けられてるのとでは別の話
お前の理屈なら車間距離さえ取れば速度出してもいいじゃんってことになる
人が普通にその辺歩いてる一般道と人が基本歩いてない高速道で安全基準が違うから最高速度も違う
車間距離だの俺は避けれるだのよくわからんけど
注意してもしきれない時が有るってのを理解できないのなら
運転しちゃダメだよ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:34:08.99 ID:qWIBVQIs0
>>348
最初の自損事故はその線あるだろうな
すでに結構な距離を一人で運転してるだろうし
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:34:18.58 ID:DqO7B0Ol0
>>344
なるほど、ニュースで車体右側が破損して〜とか言ってたから無理やり開けたとすれば納得
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:34:36.62 ID:fDDtLSEPO
>>350まずは速度規制が先にあってその後に適正な車間距離があるんだろ
馬鹿すぎて話にならないぞ
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:34:36.53 ID:wUJYs/a80
デリシャス伊野村のツイートが酷すぎるんだが
こいつは何で叩かれないの?

@deliciousinomura
スケバンがすげー車にバンッ!って轢かれた!!!!なんちって(笑)

@deliciousinomura
ぼくお笑い芸人なんで人の死でもネタにしますよ、そりゃ。
皆さん何怒ってるんですかね?やっくんもきっと僕のダジャレで天国でよろこんでますよ(^▽^)

@deliciousinomura
不快になるひともいるかもしれませんが、これがぼくの芸風なんで(笑)
わかるファンだけついてきてくれればって感じかなw
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:34:37.36 ID:A1uB63cW0
やっくん引いた車は完全アウト
交通刑務所で臭い飯確定しました
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:34:41.46 ID:C8WDtnlS0
>>105
いや、お前のほうが正しいから
事故があったのは午後5時前なのに、午前の日の出前だと勘違いしてる奴多すぎ
西のほうが日の出日の入りの時刻が早いと思ってる馬鹿もチラホラいるな
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:34:42.24 ID:hDyT80jB0
ただのアホだった
自然淘汰だな
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:34:44.31 ID:vIME94Rii
生き残ったやつらは次々起こる惨劇に「あ〜もう〜めちゃくちゃだよ〜!」
気分だったろうな
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:34:45.23 ID:kfx4dHdA0
事故の状況が詳しく書いてないが
荷物積んで車体が重いから横滑りでもしたんじゃないのか
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:35:02.11 ID:tdo+dA7y0
>>351
この場合は見通しいいし、余裕ってだけ
多分右車線だから轢いた奴は相当なスピード出していただけだろ
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:35:47.37 ID:dj/sm6F10
止まったのが追い越し車線じゃなきゃな
運転席開けて車の前方を通って左側の確認しにきてたら一般道でも事故るパターンの飛び出しでしょ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:36:00.77 ID:XuTFWzKb0
そもそもこんな所で中央分離帯にささったのが一番アホ
運転手がありえない操作ミスって
マネジャーがアホなんで飛び出して轢かれて死んで
それを脊髄反射のやっくんが飛び出して死んだとw
他の一般人っぽいメンバーは死ななかったと

アホの3連ちゃんじゃないかw
>>343
だから人を轢いても不起訴ってのはよくあるって
高速道路どころは一般道路でもだぞ
>>351
逆逆
注意しても注意しきれないと言い訳するなら車に乗るな
鉄の塊が高速で動くんだからそれができない奴は車に乗るなアホ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:36:50.89 ID:j2y5Ltbs0
誰が何と言おうと俺は轢いた方が被害者だって考えを変える気はないから
パニックになった事がない奴が正論語っててもな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:37:07.79 ID:1OpyZwFH0
そもそも見通しいいとか言ってる奴はその時間の暗さ判ってていってるのか?
事故車見る限りハザードもつかなかっただろうし三角板置きに行ってる最中だったらしいし
高速道の事故車の真横に普通に人が立ってると予測する方が凄いわ
馬鹿歩行者保護が過ぎる道交法擁護者はそれでも予測しろとか言うんだろうけどな
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:37:20.42 ID:fDDtLSEPO
>>351深夜の一般道のど真ん中に寝てる酔っ払い避けた事あるけど?
次の日新聞見たら勿論引かれて死んでたけどなw
どうあがいても人引いたら車が悪い
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:37:27.27 ID:5nEZu4550
>>356
桜塚を引いた乗用車は急に飛び出してきたのを引いたんだから
無罪もありうるでしょ。
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:37:36.72 ID:cLqKlspL0
はねた車はどうなるの?
やはり逮捕されんの?
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:37:41.68 ID:P2Gwz41t0
中国道って車少ないから、そこで轢かれるって結構な不運だよな
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:37:43.57 ID:v+oaZmQ40
市議会なら当選してただろうな
このバカ轢いた人に焼肉奢ってあげたい
ナイスキル!
轢き殺される前の表情が見たいwww
笑えるんだろうな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:38:15.86 ID:3TFwQ3bP0
吹き飛ばす?
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:38:26.39 ID:yxLd0s0l0
高速で車が事故ってパニック。頭打ってフラフラ。目の前で同乗者がグチャグチャになってパニック。
何をしても不思議じゃないと思うけど、後続車はかわいそうにな
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:38:54.16 ID:q3JPla3o0
ちょっと前にも高速で車がとらぶってヘロヘロしながら真ん中で止まっちゃって後続車にぶつかられて
車と中の全員ぺしゃんこになった事故なかったっけ?
死んだ時は女装してたのか?
>>7
市議ってかなりハードル低いぞ
まあ政令指定都市だから区毎の選挙なんでおふざけ票だけで当選するわけでもないが
アホな最後だなー
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:40:34.84 ID:tdo+dA7y0
>>369
余裕で避けられるよ
さきほども書いたように横断歩道の手前で停車しても、その横を通り過ぎて行く自動車はむちゃくちゃ多い
なぜ止まったのとか考えない、殆どの自動車乗りがそんな感覚で運転している奴が多いんだよ
それからスピードの出しすぎね(右車線走ってるのなら確実に120kmオーバーだと思うし)
言い訳は通用せんよ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:40:51.05 ID:j2y5Ltbs0
そもそもこんなキモいアニメ書いてある車に乗ってる時点でアウト
こんなもん見たら他の車がびっくりして事故誘発する
キモい
マジでキモい
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:40:53.38 ID:75V57bb80
>>379
不謹慎だが俺もこれ思い出したw
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:41:05.75 ID:DqO7B0Ol0
>>366
そうだな、ドライバーはすべからく道路上で凶器振り回してると認識すべき
だから常いかなる時も最新の注意を払わなければならない
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:41:11.03 ID:C8WDtnlS0
高速の本線上で止まった車に追突って事故あるけど、ちゃんと避けて通過する後続車のほうが多いからな
50台の後続車がいたら中には注意散漫な運転してる奴もいてそいつが突っ込むってだけで
>>369
高速道路は事故が起きる、人が歩いてる場合もある、それがなぜ分からないの?
事故車はマニュアル通りに対処しているから、それを目印にすれば突っ込むことはない、とでも?
だから事故が無くならないんだよ。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:41:25.11 ID:cc8EMSdB0
>>370
どうでもいいんだけど、よけた後介護しようとかしなかったん?
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:41:25.56 ID:qWIBVQIs0
>>379
わろた
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:42:16.77 ID:k0rtLRkBO
>>336
>>350
中国道舐め過ぎかもしれない

数十キロ単位で何もない
直線がなければ事故はないという方針で作られカーブしかない
舗装された峠みたいなレベルで左右カーブとトンネルばかり
まさかの片側一車線があるぐらい道幅が狭い
霧が出る、狸も出る、稀に熊も出る

目の前で事故があったら追突する自信がある
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:42:19.54 ID:FNf4lT5s0
高速道路で事故を起こした時の対処方法って教則で習うだろ?
三角板と発煙筒を設置して安全な場所に避難が正解だ。
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:42:34.57 ID:iDUNDsvz0
確か高速で事故ったときは、ハザードつけて安全な側から外に出て
三角形のやつ設置するか発煙筒もって車から離れるのが正解だったような
どっちにしろ轢かれたってことは車道側に入ったんだから、アホとしか言い様がない
>>370
轢かれると思ってたのに見捨てて殺したのか
下種だな
高速で人を避けた横転するだろ
てか止まってる車ですらギリギリまでわからないのに
人なんて見えるわけないよ

100m手前で確認できても1秒後にはあっドンガシャーン
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:43:35.03 ID:1FMih25P0
>>2
ほんこ
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:44:14.00 ID:Iu4NBhlPi
>>367
なにこの熱い童貞くん
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:44:16.62 ID:1BUElJMcI
>>389
お前の言ってるのは願いと綺麗事だけじゃねぇか
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:44:30.33 ID:j2y5Ltbs0
>>393, 394
だろ?
なのにキモオタのやつらはそれを認めようとしないんで困ってんだよ
俺に喪女けしかけてきたり
なんとかしてくれよ
>>37
というか右側にドアない
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:45:00.01 ID:EebX1pBk0
だいたいこんな状況だろ
こんなん絶対ぶつかるわ

http://www.youtube.com/watch?v=vrV1mHQv0E0
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:45:10.12 ID:qWIBVQIs0
>>392
中国道舗装悪いよなー
あとやたら落下物が多い
そうそういきなり目の前に人が立ってるのに気付いて避けろとかさ
フォークを落ちる前に当てろって言ってるようなモンだよね
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:46:07.45 ID:HWCJKSFN0
>>384
お前は避けれるだろうがお前が轢かれる可能性が無い訳じゃない 世の中お前みたいな奴ばかりならいいがそんな事はないし今後もない
自分の武勇伝語ってるやつは何なの
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:47:01.50 ID:+QxpxvKe0
>>389
高速では人よりも発炎筒のけむりやろ・・
80km以上出して人とかw
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:47:20.37 ID:DqO7B0Ol0
>>380
伊勢湾岸自動車道の事故な。あれは車内にとどまった方が死んだ
追突したトラックは完全にまっすぐ追突してるからおそらく居眠り
>>402
このトラックの運ちゃんはイケメン
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:47:25.52 ID:zZPZeF200
ぶっちゃけやっくんの車が単独事故起こさなければ何も起こらなかったんだよ
高速で事故られたら後続の車が迷惑
>>402
まさにこれだよ
そこそこのスピード出てたらもう手遅れだって
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:48:54.05 ID:v0JbUR2n0
おい末尾大文字のIってなにもんだよ、初めて見たぞ>>399
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:49:04.61 ID:fDDtLSEPO
>>405
>>384は自動車乗るための最低限の心得だ
>>384ができないなら車なんて乗るべきじゃないな
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:49:06.33 ID:Om5ojxtj0
>>400
お前がいれば2ちゃんの
将来は安泰だな
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:49:15.28 ID:doFxDSnK0
>>409
確かスマホかまって遊んでたんじゃなかったか?
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:49:36.46 ID:XNDTC+xe0
なにがどうなってもひき殺したら人殺し
それが免許持つ定めなんだよな
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:49:55.16 ID:cDgYEuuf0
>>402
うおおこれはこえぇぇ
動画みても直前まで何かわからなかった
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:50:42.42 ID:+QxpxvKe0
>>292
鉄くさ
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:51:20.51 ID:doFxDSnK0
>>357
よかったのかよ。確かによくよく見たら>>86午前とか書いてんな
納得してしまった俺が馬鹿みたいだ
三角板と発煙筒があれば遠くからでもトラブルで車両が停止しているということははっきり分かるから危険は回避できるけど、
夕方で三角板も発煙筒も無いと、結構近づくまで停止車両って気づかんよ
高速道路は高速出してるんだから秒単位でかなりの速度進むし、気づいたらもう結構な近い距離

その車両を避けたら避けた先に想定外に人が立ってたら避けきれない状況なんて普通に発生する
高速道路で徒歩で歩く人間のほうがイレギュラーな存在なわけだから、人間のほうが注意を払って安全確認しないといけない
特に三角板と発煙筒の設置が終わるまでは細心の注意が必要

どうしようもない巻き込まれ事故には同情するけど、最初の車両事故は単独事故で、
その後の轢かれたのもひかれた人間のほうにかなり落ち度があるからまったく同情できない
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:51:31.16 ID:MF81eaEGP
>>411
でも事故は無くならないからな
存在する限り運転手は想定して運転をしなければいけない
423番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:51:42.60 ID:nL6CopLmO
追い越し車線で事故、暗くなる夕方、機材やらで車内からの後方確認難しい、スライド式ドア等
これは難易度高くね?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:51:44.03 ID:VCRQS2DgO
オカマの戒名は、どんな感じになるんだ?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:52:55.61 ID:MeZjsIWXi
昨日のニュース見たら全滅したのかと思った。
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:53:13.00 ID:fDDtLSEPO
>>423山口の5時なんてまだ明るいだろw
どう考えても引いた運転手が悪い
サンジャポ逃したんだけど
動画で見れる?
>>421
バカ発言してるから見てみたらただの基地外か


196 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] :2013/10/06(日) 13:40:56.80 ID:aDzO5Xhc0
事故死の瞬間を想像すると胸が踊る
老衰とかじゃ何も楽しくないけど、心臓破裂するくらいの衝撃で跳ね飛ばされる寸前、
跳ね飛ばされた瞬間、跳ね飛ばされた直後の意識や思考はどうだったんだろうと思うとワクワクしてくる
>>402
隣のトラックのハザードなかったら死んでたわ
>>402
法定速度で走っていれば近づく距離はもっと遅い
轢いた人と轢かれた人の1対1の話っぽく思えるけど
事故りやすい状況で100台中1台でもミスしたら終わり
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:57:02.08 ID:Pc1gSnHh0
>>402
車のりこええなぁ
よくそんなコーナーにつっこめるわ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:58:14.63 ID:doFxDSnK0
轢いた轢かれたの話になってるけど
そもそもやっくん達の車が衝突事故起こさなけりゃこんなことになってないんだよなあ・・・
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:59:24.41 ID:oa8KVScU0
>>402
通れたじゃねーよ減速しろよw
今はそもそもの話はしてない
事故って中央分離帯寄りに止まった場合のことを話してる
そして後続車の運転手はどうすべきかって流れだから
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:00:59.01 ID:69kmXSgv0
>>402
なるほど、この動画で直前に人が横切ってきたパターンが>>1なのか
そりゃ100キロくらいで轢いちゃうわなw
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:02:12.58 ID:ZibaUWD10
>>314
金づるが死んじまったどうするべ〜
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:02:19.14 ID:qas3HdSC0
完全にアホ
事故後の写真の道路に散らばってるのが肉に見えるんだけど
俺は避けられる派どうしたなんで黙るんだ
>>402も余裕で避けられるよな?
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:03:09.54 ID:DZ2nLyF50
高速道路本線上で歩行者がはねられても歩行者に80%の過失
事故や故障で本線上に車が止まってしまい、本線上を歩いている時に歩行者がはねられても歩行者に50%の過失
※高速道路では故障時の停車が許されているのは「非常停車帯」と「路肩」だけで、本線上に停車してはいけない

> 高速道路での歩行者との事故のケースです。高速道路内は歩くことが禁止されていますが、歩行者を跳ねてしまう事故は起こり得ます。
>
> 左は、高速道路内に侵入した歩行者を跳ねてしまった事故です。この場合、歩行者の基本的な過失割合は80%で、車が20%になります。
>
> 右は、事故や故障で本線上に車が止まってしまい、本線上を歩いている時に後続車に跳ねられてしまった事故です。この場合、歩行者と車の基本的な過失割合は共に50%になります。
http://www.hajimete-carhoken.com/wp-content/uploads/2013/02/image0113.gif
http://www.hajimete-carhoken.com/jiko/case/951/
高速走行中に犬猫出てきても避けるなって教習所で教わるだろ?
下手に避けたら大事故って答えに違和感あったからよく覚えてる
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:04:00.01 ID:M0lEQQbu0
夜中の高速はやばいなあ
見えないもんな、ハザードランプつけないとだめだよ
二次災害防ぐためにランプ付けたら車からおりてガードレールの外に避難せな
マネが心配でもひとまず避難してプロを待つのがベターか
避けられるって人は体調も万全だった場合を言ってるんだろ
カーブばっかで夜中じゃなぁw
>>440
避けられる派は、>>402の動画で車の横、車線上の車の目の前に人が突っ立ってたとしても絶対に轢かないで避けられるらしいな
まず避けるのは100%不可能だから轢かないようにするなら完全に停止するかないけど、
高速道路で高速出して走ってる時にこれ止まるのも不可能だよね
370 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/06(日) 14:37:20.42 ID:fDDtLSEPO
>>351深夜の一般道のど真ん中に寝てる酔っ払い避けた事あるけど?
次の日新聞見たら勿論引かれて死んでたけどなw
どうあがいても人引いたら車が悪い
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:06:07.66 ID:MF81eaEGP
>>420の動画を見て仕方ないと考えるやつ
こういうやつが人を轢いてしまうんだろう

まずこのトラックは80キロで事前に視認をしてハザードを焚ける余裕もあり
つまり普通に運転しているなら回避どころか余裕すらある

右のトラックが80キロで走行しているなら
この抜いていく速度からして120キロは余裕で出ている、そりゃ視認も遅くなる
さらに減速することも一切なし、運任せでたまたまかわせただけ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:07:16.95 ID:aRgSbS1g0
ソースがブログ
お前らもいつか車に轢かれて死ぬよ
俺は大丈夫とか思ってる奴が危ない
>>447
ほんとこれ
>>447
車高が違って車線も違うことも分からないお馬鹿さんは
車に乗る資格はないと思うの
>>402
これは無理
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:09:04.04 ID:V8UDOuiZO
マネが即死状態で搬送もされなかったってことは…遺体は原形留めて無かったんだろうな
ほぼ即死でも搬送はするもん…搬送出来ない状態だったてことだろ、グモ並みの…

やっくんを轢いてしまった車は減速してたのだろうか
ID:fDDtLSEPO
ID:tdo+dA7y0
ID:7nxRE9rnP
ID:I9f4o+3Y0
どうした逃げたのか?
>>402でも余裕で避けられるんだろ?
併走してるトラックの速度からしてそんな飛ばしてるわけではないぞおい
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:10:13.51 ID:bQJO5AE/O
>>434
ブレーキ強く踏んだら下手こきゃハンドルとられてアウト
ゆっくり踏んでたら間に合わない
じゃじゃじゃじゃあどどどうしようううあああ来ちゃう来ちゃうぎゃあああ通れたっ!!!!!!!(この間3秒
実際こんな感じだと思う
高速で居眠り運転に横から突っ込まれたときマジでこうだった
因みに記憶が消えてた
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:10:40.36 ID:doFxDSnK0
>>447
>>402見れば分かることだけど
追い越し車線側だとカーブのせいで視認が遅れるからそらトラックのほうが気付くの早いだろ
高速で100以上とか出したりしないな
速度出してるやつは頭かわいそうなやつだと思ってる。
>>447
> 右のトラックが80キロで走行しているなら
> この抜いていく速度からして120キロは余裕で出ている

お前の相対速度感覚メチャクチャだわ
80kmと120kmって40km差だぞ?
そんなに差があるように見える?
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:11:38.21 ID:BkdncTsr0
人を轢いて殺してしまうなんてトラウマなんてもんじゃないだろうな
最近ちょっと希望も見えてきたがやっぱ現状の車は20世紀の遺物以外なにものでもないわ
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:11:43.95 ID:FrRVNMWXP
>>447
車高
>>447
最初から左車線に居たから余裕だっただけだろ?
>>402見れば分かるが
トラックがハザードを出してから事故車の横を過ぎるまで結構な時間がある
法定速度を守り安全に走行していればこれが普通


まさに>>447通り
>>447
左車線は右カーブだと遠くまで見えるんだが?
撮影者の状況で「余裕で」避けられるのか?
>>67
こいつ、きもすぎ
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:13:18.13 ID:x3VrvePD0
高速道路で事故車っぽいのがあったらスピードおとさねーの?
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:13:55.81 ID:67Y11u0l0
>>462
> >>402見れば分かるが
> トラックがハザードを出してから事故車の横を過ぎるまで結構な時間がある
> 法定速度を守り安全に走行していればこれが普通

こういう事欠く奴ってホントに頭悪いな

左車線で運転代も高い位置にあるトラックだから気付けただけで、普通なら路肩の停止車両を疑うレベル
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:14:12.65 ID:j2y5Ltbs0
>>439
その写真どこ?
>>462
左のトラックと併走してるから速度は流れに沿った速度だろ
しかも前もってハザード炊いて知らせてくれたから気付いたんであって
「いきなり」目の前に現れて避けられるのか?
>>465
>>402をみて何秒前に事故車に気づいた?
目撃者
運転手?マネージャーが路上で警察に事故通報
キロポストとか見る為かな路上で電話してたのは
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:15:41.40 ID:qWIBVQIs0
事故ったときは電話でもなく車両の確認でもなくましてうろうろすることでもなく、発炎筒と表示板設置な
とりあえずID:I9f4o+3Y0には車を運転して欲しくない

むしろこういう奴が事故るんだろ
到底避けれないものを避ける事が出来ると認識してる。怖すぎる

避けるのが当然と思い込んでるという事は、跳ねられる側に回る可能性も激高
デスブログは本人だけでなく・:
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:17:27.31 ID:3meo9URj0
ID:mRO/5+0y0






475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:17:33.42 ID:FqWq1YN8P
>>402
高速道路は法定速度での停止距離分の視界はカーブでも確保できるように作られてる
そうじゃなきゃおかしいだろ。車線がとか車高がとか言ってる馬鹿は根本的に頭が悪い
>>468
いきなりと思っているのが間違いだな

事故車は中央分離帯よりも車高が高い
つまりカーブの前から見えている

速度を落としていればトラック同じ頃には見えるな

それにこれは急カーブでの話
今回は画像見れば分かるが見通しはずいぶん良い
>>472
自分はちゃんと出来てるとでも言いたいような口ぶりだしなコイツ
マジ怖いんだけど
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:18:08.85 ID:BkdncTsr0
深夜の高速のいつ死んでも不思議じゃない感は異常
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:18:51.44 ID:ypSBZ7xM0
だからといって強姦した過去は消えないよね
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:18:52.55 ID:K5B/f8bj0
ハザードがついてりゃ>>402より遥かにわかりやすいだろ
それで止まれないようじゃスマホでもいじってたんだろうな
>>475
そもそも追い越し車線である右車線側の路肩に車停めてる事自体が異常だし、
オマケに右カーブまでしてる
この停止車両が正気の沙汰じゃない
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:20:07.73 ID:UeTXYmRR0
避けれたって主張の奴らはこのケースでは同じように死ぬんだろうなあ
あほやで
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:20:18.71 ID:q2vO87Qb0
夜勤明けの俺だけど
会う事が目的の人は やっぱりここだね。俺はここで100人の10代〜40歳の女共とセックスしたよ!
サクラが全然いなくて女の子も可愛い子ばかりでサイコービアンテだったよ!(゚Д゚)

まだ 知らない人のために。
必ず理想の人に出会える出会いサイト!
携帯番号と携帯メールで認証するのでサクラはいません!
「迷惑メール」や「広告メール」 が一切来ません!
当然登録無料! 女性は完全無料!
男性でも画像投稿や定期的に溜まるポイントで実質無料!
援助目的も比較的少なく健全です。

ワクワクメール
http://550909.com/?f8543401

ハッピーメール
http://happymail.co.jp/?af2707515
こんな僕をゆるして
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:20:30.44 ID:8Btz41jS0
車は便利だけどガチやべえよ
俺も幾度か死を覚悟した、車に乗らなきゃ経験しない感覚

まず、運の良し悪しは間違いなく関係してる
運の悪いやつは乗っちゃダメ
感情の起伏が激しくて運転にそれが出ちゃう性格のタイプも同様に乗っちゃダメ
周りが見えなくなるタイプも乗っちゃダメ

そいつ等が事故を起こして周りをも巻き込む
>>472
避けられるように法定速度やら車間距離ってのがあるわけ、分かる?

まず>>402は速度をトラックより出している
それで同意してる時点で総じてアホだらけ
マネージャーは場所キロポスト確認しながら警察に電話しながらひき殺される。
マネージャーがひき殺されたんでやっくん死体確認に出たら、、、
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:22:44.95 ID:j2y5Ltbs0
>>471
だよね?
そんな基本おれでもわかってるのにキモオタどもは撥ねた方が悪いっていうの
車にアニメが描いてあるから擁護してるんだと思う
アニオタって本当にバカだから
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:23:06.02 ID:cDgYEuuf0
>>402は右車線で右カーブの場合だからああだけど
これが左車線で左カーブの場合対処出来るかと問われると
出来るとは思うけど 100%の自信は無いな…
>>476
>>51の画像見てる限りそんなに大差ないカーブだぞおい
カメラが車線寄ってるから見通しよく見えるだけでさ
「確実に」避けられるのか?
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:23:12.05 ID:P8iLjL/L0
走行車線に止まっちゃったら車の直近を横断するのは絶対にやめようと心に誓うことにした
前方に100mくらい歩いて、通過する車がいないことを確認してから路肩に出る

>>471
三角表示板って普通トランクの中だから取り出すのめちゃめちゃ怖いな
自分ならせいぜい発煙筒取り出して車の後ろに投げるのがせいぜいだろう
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:23:13.79 ID:6nByi6WQ0
発煙筒って5分くらいだろ?その後どうすんの
お前らは常に△もってるの?
>>402の反応で分かること


一般人
こいつ速度出し過ぎ、運転危険


バカ
これは絶対に避けられない(速度は無視)
>>485
カーブの路肩に車が事故って止まってるイレギュラーな状況まで
全部避けられるように決まってるのかい?
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:25:25.55 ID:w7bjciL+0
そもそも運転手が悪いんだろ
こんな高速で単独事故って単なる居眠り運転
免許返納レベルだわ
>>489
おいおい、後続のパトカーがあれだけ距離あるのに目視出来てんだぞ
同じにするほどお前は盲目なのか?
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:25:46.41 ID:qWIBVQIs0
>>491
常備してる、助手席のシートの下
前にも書いたがお守りみたいなものだ
>>402
見えてから衝突するまで2秒だな。
高速で速度100キロ=秒速27.8メートル、
2秒で55.6メートルのマージンがある。

人間の反応速度が0.75秒
0.75(秒) × 27.8(m/秒)≒空走距離20.8メートル
雨なので、ぬれたアスファルトの摩擦係数は0.45
100^2÷(254×0.45)≒制動距離87.5メートル
20.8メートル+87.5メートル≒

 制度距離108メートル、全然ムリだなw

ん〜?高速は雨天でも前方を見ていれば
止まれる設計のはずだが・・・
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:26:52.57 ID:EA+4N+uh0
右カーブの追い越し車線の右側に障害物とか一番発見が遅くなるパターンだな
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:27:51.19 ID:FqWq1YN8P
>>493
あるんだよ
じゃなきゃ突然渋滞の末尾とかに遭遇したときぶつかるだろ
>>493
カーブは速度を落とせと学よな?
急カーブなら看板も出てるわけ

法定速度とはブレーキを踏んで安全に止まれる距離で設定されてること学ばなきゃ
因果応報だよ、クズはそれなりの報いを受ける
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:28:36.17 ID:L4bXv3vr0
怖いな。
車に警察みたいな回転灯乗っけとくかなー。
あれなら遠くからでも分かるだろ。
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:28:49.53 ID:j2y5Ltbs0
これ避けられるって言ってる奴はマジでゲームでしか運転したことないのバレバレww
俺に見抜かれてどうすんだよwwww
ああ?キモオタいい加減にしとけよwwww
>>503
だよな
車の免許も持ってないキモヲタなんだろwww
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:29:33.29 ID:HLJVlKY2P
>>51
車外に出る時点でアホ。
車内にいれば大型トラックじゃないかぎりは追突されても死なない。
一台が追突すれば、後は玉突きになるので、後ろの車達が衝撃を相殺し
尚更に安全になる。

ハザード点けて警察に電話すれば良かった。
三角や発煙筒の為に外に出れば、後続車とまともにぶつかるので死んで当たり前。
車の中に居れば簡単には死なない。
>>499
まあそう言われりゃそうだが
カーブで路肩とかまで考慮されてるもんかね?例えば>>497の計算ってどうなの?
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:29:58.90 ID:K5B/f8bj0
>>487
車の運転なんてそうそう難しいものじゃない
じゃあ何のために何十時間も講義を受けるのか
それがわかってないから幼稚なんだよね、免許もないでしょ?
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:30:08.23 ID:xDTeSLUY0
雨で制限50になってるのはこういうことがあるから
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:31:06.61 ID:xT96RdRq0
>>492
どう見てもいいとこ100キロくらいだけど
実際に車運転した事ないからわからないのかな?
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:31:38.69 ID:j2y5Ltbs0
ううっわあ
なんかアニオタが身分も弁えず直レスしてきやがったwww
すごく怖い…
喪男=童貞=アニオタ=ロリコン=性犯罪者
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:31:53.10 ID:BkdncTsr0
そこいらの車道で走ってる車だって車道走ってるチャリとか飛び出しそうな歩行者なんて勘でたまたま避けてるだけだろ
>>52
それは左車線で止まった場合だろ
右で事故って車から出たら日本の鈍くさドライバーならみんな轢いちゃうだろ
>>497 追申

もし、65キロで走行していたなら、
65^2÷(254×0.45)≒37

37+21=58で、まあ、秒数計測の誤差も考えると
なんとか止まれたかもしれん。

スピードの出しすぎに注意だなw
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:33:05.42 ID:FqWq1YN8P
>>506
計算が間違ってるか、2秒の見積もりが間違ってるか、カメラの視界と運転者視界で想定している物が違うか
道路の設計が間違ってる
なんか人間や法律や世界が完璧であると思い込んでる奴が居て驚くわ
危険な道なんて世の中にいっぱいある

法定速度内で注意して平均的な能力の人間が普通に走ってても、避けられない事故なんて沢山あるぞ
法定速度や道路交通法が全国一律で決まってても、道も事故状況も全国一律じゃないんだから
ちゃんと注意して走ってれば絶対避けられたはず、轢いたのはおかしいって思い込みが怖い
ありえないから、この世はそんな完璧な世界じゃないから
>>503
むしろ免許取るときにちゃんと学ばなかった奴が回避できないと言ってるだけ
前方に注意して法定速度を守れば回避出来るように設定されている

>>497がそれだよ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:33:09.89 ID:K5B/f8bj0
>>510
返せない馬鹿は人格否定から入る
お前みたいな馬鹿ドライバーが人轢いて警察で悪態つくんだろうな
警察は慰めてくれませんよ
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:33:38.83 ID:qWIBVQIs0
法定速度の人は単独で事故って大破した方の速度については言及しないのかい?
高速じゃいきなり出てきた人間よけれねえよ
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:34:45.66 ID:FXZv2zioi
何十時間も講義を受ければどんな天候、どんな時間、どんな交通状況、どんなスピードでも
簡単に回避できた事故だそうです
さすがプロペーパードライバーは凄いな

俺は全くそんな自信はないw
スピードと車間距離は常に確認してないと怖くて運転できないシロウトです
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:35:21.71 ID:j2y5Ltbs0
避けた先にボケが突っ立ってても完璧に避けられんですかねえwwww
いいからお前らはポケモン見ながらでオナニーでもしてろよwwwww
>>54
なんでそうなるの?事故ったのは右車線だぞ?
衝突されたとき人のボディと車のボディどっちが丈夫か考えなくてもわかるだろ
命をかけてマネージャーを助けようとしたやっくんに、勲章を授与すべきだな
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:36:15.52 ID:E2R78TwZ0
事故車は避けられても右カーブ出口の走行車線に出た人間は避けられんわ
ヘッドライトだけが頼りの糞田舎の高速だろ?
しかもこれハザード付いてたんか?
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:36:40.35 ID:K5B/f8bj0
>>520
常に危機意識はもつべきだと習うはずですが
この事故が起きてから避けた車も何台かあったはずですよ
>>505
伊勢のは家族3人車じゃなかったっけ?
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:37:33.95 ID:8Btz41jS0
衝突不可避な事故も間違いなくある
10:0で相手が悪い場合もある

そのときに、いつか必ず起こるその大ダメージに、どう備えるか
自分のケガも相手のケガも周りの人のケガも精神的ダメージも全部あり得る

どういう心構えをするか
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:37:36.93 ID:L4bXv3vr0
つーか、車はちゃんと避けたんだろ。
中国道は暗いから、人なんて見えないぞ。
>>72
広島でも今の4時半なら暗いよ 山口ならもっと暗いはず
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:37:53.25 ID:67Y11u0l0
>>517
でも実際はこういうケースでドライバーに重い過失を問われる事はないし、事故も無くならない
お前みたいな奴が稀
道路上で電話してたマネージャーはバカの極みだけど、やっくんは
マネージャーを心配しての咄嗟の反応だったろうからちょっとかわいそうだな。
>>402みたいな事故車が見え辛いということを理解できない奴が
現実で華麗に回避なんて出来るわけないよね。
>>520
大半の車は事故を回避してるわけだからさ

ここで轢いた人がいるように
逆に安全運転で引かなかった人が大半なわですよ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:39:23.78 ID:j2y5Ltbs0
完全に避けられるってやつ絶対喪男
あいつら脳内では自分が世界最強なんだよなwwww
虐められて引きこもりの癖にwwwww
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:39:48.39 ID:K5B/f8bj0
まあまずこんな事故起こして高速だから仕方ないわーなんて少なくとも日本じゃ通じないよ
どっか物騒な国なら通じるかもね
>>130
言うのも馬鹿らしいけど高速隊は死ぬ気で居るし パトライト付けて注意喚起とか道路公団にでんわして道路表示に警告を出すとかするし
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:39:54.99 ID:qWIBVQIs0
>>531
溺れた人を助けに行って一緒に溺死する的なまぬけさを感じるけどな
>>532
雨で視界が悪いのに速度を出してる
あれを見て判断出来るのは運転手は危険ってだけ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:40:58.05 ID:cDgYEuuf0
>>528
そうだよなぁ
車にはぶつかってないから車は避けれたんだよ
そしたら実はそこに人がいた、と…
ああやっぱ怖いわ
>>161
そうだけど高速道路はレース場と違ってヘタクソも運転する場所だからなあ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:42:26.37 ID:K5B/f8bj0
>>530
もともと危険運転でもない
普通に人ひき殺しただけでもそれほど重くないから
チノパンみたいなこともありえるし
だからって轢いちゃってもしょうがなくない
これ轢いてるやつはチノパンとなんら変わらない

けんもー民お得意の馬鹿ダブスタ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:43:15.34 ID:67Y11u0l0
>>539
高速道路を走行中に追い越し車線の車を避けつつ、更に人間を避けようとしたら路側帯に飛び出してガードレール
直撃だろうからな
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:43:23.83 ID:FqWq1YN8P
教訓は車間距離をちゃんととって制限速度を守る
高速で停車してる車の脇を抜けるように走らないこと
車の陰に隠れてる人を避けられないのは当然。であればそれが想定されるときは
車のすぐわきを通らない。これがドライバーの当然の注意義務
教習所でやったでしょ?
>>526
確率の話だよ。
車外に出て三角を置くのと、車内でハザード点けて警察が来るのを待つのと、
どっちが生存確率が高いか。

頭使ってレスしろよ。
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:44:08.73 ID:RE1ryhcQ0
旧道路公団なJHの高速隊員(一応安全訓練講習済み)ですら、
路肩の落下物回収作業中に殉職してるのに、一般人が高速上
での事故後不用意な行動すれば、後続車に牽き殺されるのは
当たり前

見通しが良ければ、後続のタイミング見て全速力で横切れば渡れるけど、
カーブ出口で事故った場合、後続車に激突されない確率は最早運次第
くらい低い

…結論としてジャーマネが悪い
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:44:27.38 ID:DqO7B0Ol0
>>497
ドラレコ車の時速がわからないのにドラレコ車の基準で2秒とか数えてる時点で草不可避
茶漬けの友人 ってなに?
>>538
もういいから黙ってろよチャリンカー
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:46:11.71 ID:67Y11u0l0
>>541
自分で最初に書いてるじゃん↓

157 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 投稿日:2013/10/06(日) 13:25:18.21 ID:K5B/f8bj0
こんな前見てない馬鹿ばっかりじゃ発炎筒炊いてる間にひき殺されちまうよ
馬鹿ドライバーばっかりで

追い越し車線で事故車が止まってて、本線車道を人が歩いてたら遅かれ早かれひき殺される
日本に限らず地球上どこでもそう
>>541
チノパンは駐車場だろ
駐車場は普通に人が歩いてるのが普通だそ、駐車場内で車は速度出しちゃいけない
高速道路では車は速度出さなきゃいけない
>>402
20m間隔の速度標識を11個過ぎるのに約7秒掛かってる

これ時速に換算すると何キロ?
これでどっちがバカなのか分かりそう
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:48:05.72 ID:K5B/f8bj0
>>549
轢いちゃってもしょうがない
轢いたやつは被害者みたいな物言いが気に入らないんだよ
轢いたやつは馬鹿、これは間違いない

>>550
過失は同じ
てか車移動って普通なの 新幹線で行けばよかったのに 予算不足か
>>532
まあここで避けれるって強弁してる人は
雨の高速だと毎回律儀に徐行してるんじゃね?40km50kmレベルで

現実問題、高速道路で法定速度をキッチリ守って走るのってどの位可能かねえ
流れに逆らって下手に速度落とすと、それはそれで危険な気がするんだが
一般道路でも、40km表示の所を40km丁度で走る車って珍しい気がするんだが
>>551
自己レス
12個だった
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:49:57.73 ID:qSvkSpXn0
分離帯に取り敢えず逃げて、見通し良いとこまで移動して、そこから外に抜けるのがベスト?
>>552
被害者だろ
居ちゃいけない高速道路上に立ってたんだから
>>546
ドラレコ車の時速がどう関係あんの?
>>552
過失が同じって言うなら不起訴だが・・・
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:52:08.42 ID:YAfEL1Vs0
やっくんって誰かさっぱり思い出せん
鼻からうどんだす人か?
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:52:24.51 ID:cDgYEuuf0
>>555
物凄く単純に計算したら123km/hくらいだった
ニートのボキは 
高速道路使うことなんてないからかんけーありまじぇん
>>551
12個で122キロ

つまり>>402は法定速度を大幅にオーバーしている
さらに雨の日はより安全運転に注意をしなければいけない



つまり結論は>>492
なんで痛車
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:55:26.27 ID:MF81eaEGP
>>563
これで>>402に同意してるのがただのDQN運転手って露呈してしまった
>>270
それ以上引かれないようにどうにかしたいと思って行動してしまうかもしれない
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:56:20.39 ID:tdo+dA7y0
>>454
てかその動画の運転手も下手くそだろ
なぜカーブの手前でトラックと並走状態になるんだよ
並走は一番やばい運転の仕方
並走運転してなければ左車線にすぐに逃げられるからな
これくらい分かれよ
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:56:21.68 ID:67Y11u0l0
>>559
不起訴だって余裕であり得るよ

>>563
あの動画の車は、明らかに速度は出しすぎてるよな
トラックのハザード点滅を見てもアクセル緩めてなさそうに見えるし
>>563
あの感じで122キロはありえんよ
その手前でトラックと併走してる時点で80キロ前後だろうし
それを抜きにかかったとしてもどう見ても+4〜5キロだろ
>>454
あーあー>>563だってよ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:58:56.13 ID:DqO7B0Ol0
>>558
オーバーに言えばドラレコ300kmで走って2秒で通過と100kmで2秒では距離は3倍違うよね
ドラレコが100kmで走ってたならそのまま2秒で計算すればいいけど300kmだったとすれば100kmに換算して6秒
その6秒で27.8×6の160m?ぐらいのマージンがあることになる

まぁ例えオーバーすぎるからあれだし、動画見てもおそらく100km〜120kmだと思うから別に計算間違ってないと思います、はい。
>>570
>>569
免許無いと速度感がわからないのはしょうがないけどね
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 15:59:29.68 ID:MF81eaEGP
>>569
こいつバカなのか?
最初のトラックを高速で追い抜いて次のトラックにグイグイ追いついているの動画見れば速度出てるの分かるだろ…
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:00:38.69 ID:67Y11u0l0
件の動画の速度がどうであれ、高速道路の設計や運用が本線車道上に車と人が複数車線に留まっている事を
前提にしてないだろ

路肩やガードレールの外に退避しない限り高速道路上において人の安全は確保できないよ
だよなぁ、どう見てもあれで120kmオーバーの速度には見えん
実際運転してる奴で>>402見てて120キロ出てると思ってる奴ほんとにいるの?
>>569
根拠は俺の見た目!
はいはいもう休んだ方がいいよ
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:01:57.09 ID:454w6v890
>>161
どんな視力と反射神経と想像力だよお前は
仮にお前がそれだけ優れた人間だとしても、公道にはヘタクソや年寄りも居るって前提があるんだ
おめーは高速道路に車や人が止まってると常に想像しながらF1レーサー目指しとけ
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:02:35.47 ID:DqO7B0Ol0
>>567
カーブで大型トラック追い越そうとして並走してる車見る時それ思うなぁ
膨らんでくることとか全く考えてないだろうかって
>>288
こんな車が事故ってたら馬鹿だなーと思いながらガン見しちゃうわ
その先に人が立ってるかもなんて思考はすぐ出そうにない
>>576
少なくとも最初トラックを一秒程度で追い抜いてるの見れば
80kmは大きく超えてるだろうねw
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:05:24.19 ID:67Y11u0l0
>>578
> 公道にはヘタクソや年寄りも居るって前提があるんだ

ほんとこれ

最低レベルに合わせて高速道路を運用してたら用をなさないから、ある程度の事故は許容しているのが現状
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:06:10.54 ID:d2muVXOl0
俺は下道の幹線道路の深夜60キロで同じような感じでオカマほったことあるけど、
カーブしてすぐ目の前に停車した車いたら、ムリだぜ
ハンドリングで避けるなんてのは反対車線とか店に突っ込んだら余計危険だし、ぶっちゃけ
ABSにまかせてそのまま突っ込んでいくしか無い

というかそんな判断さえ出来ないw レースでもやってるやつじゃないと無理無理
バイクなら避けられるし避けたことあるけどね 4輪はムリだわ
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:06:31.18 ID:WSFbvoxCi
不運すぎるわ
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:07:17.97 ID:FqWq1YN8P
>>402
が時速何kmとか白線が過ぎる速さ見れば分かるだろ
結論:轢いたのは不可抗力だった
>>149
電話中に死んだのかよ。
対応してた人きついわ
台風の時に田んぼの様子見に行って死ぬのと変わらんな
>>576
4トントラックの全長は9m弱
それを1秒で追い抜けるなら時速30km以上の差がないと無理


つまりトラックが80kmで走ってたとしても最低でも110km以上は出ていることになる
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:09:00.37 ID:67Y11u0l0
>>586
× 轢いたのは不可抗力だった
○ 後方確認も無しにそんなとこウロウロしてたら轢かれるのは不可避
マネージャーが電話の前にちゃんと三角板置いたり発煙筒炊いたり適切な対応してればな
やることをやらなかった結果死んだ2人もはねた運転手2人もどっちも不幸になった
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:12:03.28 ID:LvsP2NF60
コイツ見て笑ったこと一度もないがw
氏に方見て初めて笑ったwww合唱
>>563に続き>>589でもバカが完全論破されてるよ…可哀想に
>>589
ハザード炊いた後に併走してるけどそれで何キロだと思ってんの
その上で見えてから事故車避けるまで何秒よ?
今回は避けた先に人が立ってたんだぞおい
5人はバンドの関係者で、6日にコンサートが行われる熊本県荒尾市に向かっていたということで、警察が関係者から事情を聴くなど、事故の詳しい状況を調べています。




荒尾だと!?
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:13:37.68 ID:kN3Dn4z20
でも80キロ制限の道路で速度超過して人引いたら轢いたほうが悪いよね
不可抗力とかいうけど80キロ制限守ってれば轢かずに済んだんじゃないですかねぇ?
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:14:31.28 ID:doFxDSnK0
やっくん達と>>402の最大の違いは
人が車道側にいるか、中央分離帯側にいるか
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:14:44.09 ID:FqWq1YN8P
>>594
停車してる車のすぐ横を通るなって教わらなかった?
車間と速度守ってればとなりの車線に移れなくても安全に停車できるんだよ
結局やっくんが運転して自分で事故って 
マネが吹っ飛んで外でたんだから自業自得か 
 
巻き込まれた人かわいそう
轢いた人とか
>>593
>>594
ハザード炊いてからは速度落としてトラックとほぼ同じ速度で走ってるんだぞおい
>>594
大きく離れた時点で車後部のハザードを確認して
そして数秒後に並走するってことはそれだけ速度が出ているってこと

今注目するのは目視出来る時間
事故車の真横を過ぎる速度ではなく、事故車を見つけてからの時間
後は言わなくても知恵があるなら分かるよな?
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:16:16.49 ID:d2muVXOl0
法定速度だったら避けられた

っていう主張してる人は一体何が言いたいのかよくわからない
話の本質とは全く関係ないよな...
実際、深夜の高速なんて法定速度で走ってる奴なんてほとんどいないんだから、それを
前提として話しなきゃならんのでは
法定速度だったら...なんていうのはなんの解決にもならんし、実際事故にあった時に何の役にも立たない前提
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:17:16.63 ID:67Y11u0l0
>>596
実際はそんな事はない
一発免停くらいの速度だったとして、それを証明しないと話にならない

まずは本線車道上に人と車があるのがおかしい
カーブでトラックと並走してるように見えるけどトラックも120kmで走ってたってことか?
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:20:05.62 ID:P8iLjL/L0
>>602
ドライバーの精神状態や体調でいくらでも事情は変わるのにな

「自分もいつこんな形で加害者になるかわからないから気をつけよう」以外の結論があり得ない話なのに
無理やり法定速度がどうとか言ってるのは煽りたいだけだろう
安全に避ける方法ならともかく停止できるって人は運転したことあんの?
>>402で急ブレーキなんて横のトラックがいなくても怖すぎるわ
レーサーじゃないんだから
>>604
事故車の真横で一瞬並走してるだけ

重要なのは手前で目視する時間だから
その時点では速度が出ている
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:20:24.31 ID:RE1ryhcQ0
只でさえ高速上の事故車は避けにくい場合が多いのに、最近は老人の
「逆走」や自転車や歩行者の迷い込みもある殺伐とした状態

…クルマ持ちは画質が良いドラレコ装着で自衛すべき

>556
最近は標準じゃ付いてないクルマもあるらしいが、助手席足元から発煙筒
外して走行車切れたタイミングで車外に脱出、20メートル以上後方で発煙
筒焚いて赤い火と煙出たら安全地帯へ避難

追い越し車線なら、発煙筒焚いた後はクルマの切目見計らって路肩に
避難だが、100km/h前後で走ってくる中を10メートル近く渡るため、
クルマの形が判別出来る時は横断禁止

ゴマ粒程度より少し大きい影まで間隔開いたら、
小物落とそうが気にせず全力で走って横断すべし
>>601
もう一回動画見てみろよ
ハザード炊いて何があるんだとなったころにトラックに並んで併走しながら先を注意してるだろ
速度を落とした時点ではまだ故障車が見えてないんだよ
それからようやくこっち向いて止まってる車が迫ってきて焦ってるだろ
120キロなんてありえんし
この状況でその向こうに人が立ってたら避けられるのかつってんのに
>>602
少なくとも法定速度を守っていれば刑量は軽くなっただろう
道路交通法違反をしてる時点で言い逃れが出来なくなるってだけ
>>609
ハザードを焚いた時点で速度を落としているなら
ずっとトラックのハザードが見えて並走してることになるよな?

もう諦めろってw
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:24:32.07 ID:67Y11u0l0
>>610
少しは現実見ろよw

どうやって速度を立証すんだよ
量刑もクソもない、恐らく不起訴処分が妥当
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:24:51.14 ID:doFxDSnK0
なんか法定速度じゃなかったってことになってるけどそういう報道あったの?
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:25:18.03 ID:d2muVXOl0
>>610
レス14もしてて今まで一度も刑量の話とかしてないのに、いきなり取ってつけた様に
言い出してびっくりしたワロタw
その一言で余計何の話してるかわからんようなった 意味不明
>>402のハザード炊いたトラックは何キロでてんだよ
併走から抜きにかかってその速度差はジワジワだから人が歩くか小走り程度だったとしても4〜5キロだぞ
その状態で人を避けられるのかつってんのに
>>612
落ち着け
速度を超えていれば言い逃れ出来ないって話ししかしてない
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:27:16.40 ID:67Y11u0l0
>>613
アホに何を語っても無駄っぽい
>>605の結論以外に結論などありようもないのに、自分なら避けられたとかイミフ
>>616
池沼?
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:29:12.50 ID:WDufHqZdP
もっと低い速度で通行人はね飛ばすGIF動画見たけど

体がバラバラになってた

衝撃で足とか頭もげちゃうんだな
>>602
何で深夜になってんの?事故が起きたの夕方なのに
>>616

610 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 16:21:56.01 ID:I9f4o+3Y0 [14/15]
>>602
少なくとも法定速度を守っていれば刑量は軽くなっただろう
道路交通法違反をしてる時点で言い逃れが出来なくなるってだけ

お前仮定の話なんかしてなかったじゃねえか
実際事故車は避けられたけどまさかの人間に当たってしまっただけなのに
俺なら避けられるとか>>402は速度超過だから実際はもっと早く気付くとか
免許持ってて実際に運転してる人間ならありえないモノの考え方をする人間がいることに驚いた
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:30:42.30 ID:FqWq1YN8P
>>603
お前みたいな馬鹿が居るから渋滞末尾で玉突き事故とか起こるんだな
勉強になったわ
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:30:52.68 ID:lZdfH4xp0
>>619
持ってきな
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:31:04.81 ID:RE1ryhcQ0
あと、家電量販店などで売ってる安物ドラレコはただ事故の瞬間を
「撮すだけ」だから裁判や保険屋向けには何の効力も無いよ

それなら中古スマホの撮りっぱなし動画がまだマシ

貰い事故で相手から賠償勝ち取るなら、ちゃんと車速や
GPS情報、正確な時刻記録する「数万円クラス」買わないと駄目
>>618
今は>>1の話は置いといて
>>402みたいな場合安全に避けられるかって話しだ
実際は速度を大きくオーバーしていたって落ち

少なくとも法定速度を守らず事故れば刑量は重くなる
法定速度を守れば軽くなるってそれだけの話し
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:32:06.39 ID:K+4E6gQa0
つーかコイツ高速道路で降りたんかい
自殺志願者かなんかだったの?
轢いた人可哀想にな
これまで話してきたのは量刑じゃなくて避けられるか避けられないかだろ
逃げるなよチャリダー
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:32:58.63 ID:cYTwm5BI0
ごめん、人が死んでんねんでなのにコントみたいと思っちゃった
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:33:41.71 ID:WDufHqZdP
>>624
外国の街頭の監視カメラで
歩道の歩いている通行人を後からノーブレーキで50メートル位飛ばされて体がバラバラになってた動画
最近貼られてたからまた貼られるんじゃないか
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:33:56.03 ID:FqWq1YN8P
>>622
停止車両の脇を通る時は安全な間隔を保たなければならない
ってところに違反したから車から降りた人引いたんでしょ?高速じゃなくても同じことやれば人引く可能性あるよ
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:34:33.17 ID:i5HYg0hx0
>>529
山口なんだけど今のこの時間、外明るいよ
夕暮れとかでもない
>>628
俺がレスした先を見てみろ

事故にあったとき法定速度は何の役にも立たないって仮定の話が>>602で書いてあるの分からん文盲か?

それに対し刑量は軽くなるってのは至極真っ当だと思うが?
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:36:00.34 ID:cYTwm5BI0
跳ねられないように覚えとかないとな
ttp://www.c-nexco.co.jp/contact/faq/351.html
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:38:09.67 ID:qWIBVQIs0
>>596
80km制限守ってれば自損事故もせずに済んだんじゃないですかねぇ?
轢いた方も事故車に気を取られて前に人がいるの気づくの遅れたんだろうな
確かに法定速度守っていれば不起訴になるかもね
前方不注意って言われる可能性は十分にあるけどさw
638番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:38:45.72 ID:WQHGedSvO
ジュラシックパークで真っ先に車から飛び出したおっさんがそく食われるみたいな?
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:39:09.77 ID:d2muVXOl0
>>620
あ、間違えてたすまん
まぁ深夜ほどじゃないにしろ、普通の時間でも法定速度守ってんのなんか、ほとんど
おらんやろ こんな田舎路線ならなおさら

そら当然「法定速度なら避けられる設計にしてある」なんてのは知ってるよ皆w
だからといって、実際避けられるかどうかなんて全く別の話
現実はほぼ不可能だってだけだ
たった一つの動画のみで、さも自分が華麗なドライビングを披露できてるような妄想は勘弁w
量刑とか更に全く関係なしで今ここで話す意味全くなし
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:39:32.63 ID:RE1ryhcQ0
>626
まぁ最近は、クルマ制御用の車載コンピューターや
カーナビ解析すれば「事故った時の車速」判るから
嘘や誤魔化し通用しないw


市原送り等になる前に早めに非を認めた方が良い
>>633
ん?刑量ってなんだ?どうやって変換してんだ?
お前らの主張してるのは轢いた人間が悪いってことだろ
俺が主張してるのはあくまでも過失であって事故は起きるってことでさ
惹かれた側にも重大な過失はあっただろつってんの
それをなんで法定速度守ってたら避けられただの量刑が下がるだのに話しもって行くんだよ
>>402の状況で避けられるのかつってんだよ小坊主
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:41:13.85 ID:lSraIliF0
>>627
事故ったら、車から退避するのが普通だろ?
降り方が不注意すぎたのが問題だったってことでしょ
>>639
深夜と間違えちゃうスレタイ速報ばりのバカw
全て台無しの説得力0w
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:42:28.18 ID:d2muVXOl0
>>633
事故似合った時『量刑が軽くなる』ことで役に立つ???????

そんなん話はじめから一回もしてないだろw
はじめからしてたらまぁそうかもなって言えるけど、流れの中で自分に有利な理論展開を
取ってつけて持ち込むなよアホw
他人の事どんだけ馬鹿にしてるねん
       ___
     /  l ̄ ̄\      ,
  「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\('A`)/
  `-◎──────◎一' 丿
                ̄ ̄












       ___
     /  l ̄ ̄\      ,
  「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\('A`)/ 
  `-◎──────◎一' 丿
                ̄ ̄
>>641
>>402は法定速度を大きく超えているので問題外
あれのみがお前らの唯一の言い訳だろうが残念だったな
死んだ人間を悪くは言いたくは無いけどさ
轢いてしまった二台の車の運転手のほうに俺は同情するよマジで
人事じゃない
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:43:33.38 ID:FqWq1YN8P
>>628
>>633
結論は
・教習所でやった事を守れば避けられる
しかないでしょ。
・安全な車間と制限速度を守っていれば停止車両に追突する事なく停止出来る
・降りた人には気づくのが遅れる可能性があるが、それが危険だから停止車両の横を通る時は安全な間隔をあけなければならない。出来なければ停車する
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:44:29.70 ID:d2muVXOl0
>>643
深夜かどうかも本質じゃないよ
実際こういう事故って別に深夜に限らんし
車運転したことないやつとある奴のレスがまるわかりだなここ
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:45:54.47 ID:o7RljgU30
今日の日の入り時間
札幌17時7分
仙台17時12分
東京17時18分
名古屋17時30分
大阪17時35分
広島17時48分
福岡17時56分
那覇18時10分
正しい状況もわからないのに断罪しあうなよw
>>646
ソレに対する俺の答えは「せいぜい出てても90キロだね」
その上で今回の状況に遭遇したら確実に避けきれると「俺は」断言できない
これは実際にハンドルを握ってる人間の素直な気持ちだと思うよ
だから気をつけようと思うだけでさ
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:46:56.02 ID:j2y5Ltbs0
>>649
だよな
キモオタってマジでゲームしかやってないんだなってわかった
マジで頭悪い
おれこれからもキモオタ撲滅に向けてがんばるわ
>>644
事故にあったとき法定速度は何にも役に立たない、これお前の主張
この時点でお前の話が事故後限定って分かってるのか文盲?

事故前の話ならまだしも
事故後限定で影響があるとするならば刑量以外にないだろう

もう少し自分の書いた文章くらい理解しような文盲
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:47:06.78 ID:RE1ryhcQ0
教習所で「高速道路はレース場じゃありません!」って習わなかったか?w


…青年コミック誌の珍走漫画か、グランツーリスモとかの
レースゲーで現実を見ようとする奴が降臨してて吹くわ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:47:35.81 ID:qWIBVQIs0
人の反応速度とか注意力とかにはものすごい個人差あるのに、殆ど免許取れてしまう時点でお察し
法定速度守ってれば事故にあわないってのは過信だよ
>>648
まだ止まれると主張するかw
高速道路上での停車が以下に危険か知らないんだな
二次どころか三次まで災害広げるぞ
停車そのものが危険なのを免許とって学ぶべきだよ
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:48:56.08 ID:d2muVXOl0
>>648
じゃあお前は一生法定速度を守って走ってろ、というレスしか出来んよ車乗ってる人からしたら
それが現実としてできるやれるという硬い意思がお前にあるのであればオレの全面謝罪だが、
出来もしない現実離れしたことを前提にしても仕方ないだろうっていう話

>>654
自分の論理展開のおかしさが微塵もできてない時点で基地外だなこいつ
お前本人以外誰も理解できてない時点で、それ間違ってるんだよw
普段人と話しないからわからないんだろが...
>>649
16時と>>1に書いてあるのに深夜と理解するほどのバカってことじゃんw
>>105
事実に正解も糞も無いんですよ
>>658
反論出来ないとレッテルを貼りしちゃうとかw
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:51:29.69 ID:d2muVXOl0
>>659
煽りだけのレスしてて楽しいのか?
あぼんして完全無視で終わりなだけだが...
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:52:02.30 ID:WxF5VMb/0
鮎の友釣りじゃねーんだからよ・・・・
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:52:34.19 ID:j2y5Ltbs0
キモオタどもがゲームでどんなに最強ドライバーだろうと現実とは一切関係ないから
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:52:35.02 ID:FqWq1YN8P
>>657
高速で渋滞の時とかに止まる時ハザードたかない馬鹿はこいつです
>>658
俺、おまえがおかしいと思うよ。

一個人の対応として、現状で法定速度を守ってないのはおかしいと指摘するのは
おまえが言うように実態に沿ってないから無理だと思うが、
社会の状況として、法定速度が守られてないってのはおかしいことに違いはないでしょう。
もちろん法定速度を守ったから事故が0になるかというとそんなことはないわけだが、
確率を減らせるのは間違いないでしょ。
ただ、現在の車の性能と道路利用者の暗黙の了解がそれを許していないだけで。

君は本質ではないと言うが、君が語りたいことと論点が異なると言うだけで
それが理解できないというのは、君こそ普段人と話してる人とは思えないよ。
>>658
どうやら自分の書いた文章にやっと気がついたみたいだな文盲
法定速度が事故後に役に立つと言われれば刑量以外に行くつわけもない

時間も自分の書いた文章も理解出来ない文盲らしい結末
>>658
もうフルボッコですね
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:57:11.54 ID:ETT7eWzg0
高速で車降りる轢かれるとかあほすぎだろ
轢いちゃった運転手のほうが可哀想だし
レイプ疑惑もあるし他人に迷惑かけすぎだろ
法定速度を守る
事故回避の可能性が上がる、罪に問われないかもしれない

法定速度を超える
事故回避の可能性が下がる、罪に問われる可能性大

これだけの話しじゃんw
672番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:59:45.53 ID:d2muVXOl0
>>666
論点が異なるのは理解できてる
机上の空論で現実の論点について話してるやつを煽るのはどうかと思うけどねっていう

>>667
さっきも誰かが指摘してたけど 量刑 だよ
俺は話の流れで避けられるかどうかのはなししたいだけなのに、量刑の話はどうでもいいとしかいえんすわ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:00:50.61 ID:lVpFb9Xb0
へえ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:00:57.32 ID:qWIBVQIs0
後続車両が法定速度オーバーで走ってたってソースはどこからきてるのですん?
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:01:39.07 ID:ETT7eWzg0
んな格好つけた言い方しなくてもwwww
ミスチルの歌聴きすぎじゃないのwwwww
>>672
んで、
事故後に法定速度が量刑以外でなんか役に立つ?w
なーんか糖質臭がプンプン臭うw
677番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:02:16.24 ID:tdo+dA7y0
回避出来ないって言う奴は、もっと普段から車間距離を取ったりスピードは、メリハリを付けて出す事を覚えろ
見通しの良い直線は120kmでも大丈夫だが、カーブなどあったら減速、法定速度より遅いほうが安全な事もある
スピード出せるのにノロノロ走ってる車が前方にいたら、その先に何かあるのかとか予測したり、
回避出来ないと思う奴は飛ばして走るだけで何も考えずに運転してるだろ?
こんなカスを引いて人生終了なのも最悪だわ
全員シートベルトしてさっさと脇に逃げとけば良かったのに
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:03:37.74 ID:d2muVXOl0
>>676
「事故にあった」というのはオレのミスですすんません
「事故に会うかどうか」に訂正してくれるか
>>672
それをいうなら、机上の空論というか、そもそも法を守ってない実態がおかしいと話してる人間を
ひとまとめに「本質じゃない」と煽りだしたおまえがおかしいでしょ。
だから、おまえが「おかしいと思うよ」と言ってるのであって。
理解できてるなら、なんで本質じゃないとか言ってしまったの?

君みたいな人なら実態だけを話してればいいと思うし、
更に言えば絶対的な結論があるから、議論することがそもそも内容に見えるけどね。
>>674
まずここにいる奴で昨日の事故が法定速度超えていたって言ってるやついんの?
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:04:11.82 ID:KJjMaVI+0
創価疑惑あったし横浜市は助かったな
状況にもよるけど高速なら人引いても罪にならないだろ
でも逃げちゃったのか…
>>679
事故にあうかどうからなら速度が遅いなら回避の可能性が上がるだろwww
事故後なら量刑の話になって当たり前w

お前アホ過ぎるだろw
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:06:31.45 ID:qWIBVQIs0
>>681
法定速度で走ってれば轢いてないって主張してるやつが居るって事は
つまり轢いた車は法定速度オーバーだったと主張してると解釈してるわけだが
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:06:43.70 ID:d2muVXOl0
>>680
おれが指摘するだいぶ前から、机上の空論組が現実組を煽ってるわけだが...
法定速度なら避けられた、っていうレスしまくってるぞ
687番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:07:00.71 ID:Bgi8wHIp0
スナイパーに殺される兵士みたいな死に方だな
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:07:19.96 ID:XgnCl0nL0
>>668
やっくんも多分こんな事になったんだろうなあ・・・
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:08:51.96 ID:d2muVXOl0
>>684
量刑の話はオレのミスですよすんません
もうそれはかんべんしてくれ

事故に遭うかどうかは、回避の可能性が上がるのは間違いないな
ただ、それはあくまで理想であって、現実法定速度で追い越し車線走ってる奴なんて
ほとんどいないだろう
そういう現実を無視して理想だけ振りかざして断じてるのが滑稽ですねっていう話
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:09:08.85 ID:j2y5Ltbs0
お前ら大人だから分かってるはずとは思うけど
こういうどっからともなくいきなり湧いてきたやつらは確実に創価
691番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:09:55.12 ID:Nz4rmUKo0
最初にこの機材車?のようなものがどうして分離帯に接触したかだな
692番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:10:07.53 ID:Xak2OSmG0
クソ迷惑すぎんよ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
いい加減にしてくれ
>>686
だから、そういう社会情勢にしましょうと言うことでいいんじゃないの?
君は随分諦めるのが早いようだけど、飲酒運転だって昔は当たり前のようにあったけど
今は全然状況違うよね?

君は指摘とか随分上目線だし、そんなことで本当に人とコミュニケーションとれてる?大丈夫?
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:11:53.59 ID:67Y11u0l0
まだまだ順調に伸びてるな

高速道路の話題になると良く伸びるよな
どこまで議論を尽くしてもこういう不幸に不幸が重なって死亡事故になるケースは後を絶たないし
やっくんが死んでしまったのも事実、運転技術とか語っても今更意味がない


ところでやっくんて何した人?
>>689

>自分の論理展開のおかしさが微塵もできてない時点で基地外だなこいつ

お前のアホレスなら当たり前に量刑の話になるのに
基地外呼ばわりしちゃうとか凄いなwww
そもそも上の文章自体が日本語として怪しいw
>>691
おそらくだけど機材と大人数を積んでるから重くて
車のコントロールがうまくいかなかったんだろうな、カーブだし。
あとは居眠りの可能性もあるが。
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:12:58.46 ID:46Ibo1B90
高速道路で100で走ってると9割の車が追い越しかけてくるよね。
殆どの人は120以上は出てるでしょうね。

130〜140以上ではオービスで一発免停の可能性があるので、
そこまで出す人は少ないか。
市議会に立候補??
早めに消されたのか
699番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:14:01.14 ID:QiUCZVEi0
お、飛んでる飛んでる
創価スレにニュース張られてたけどこの人創価だったのか?
>>689
犯罪者になりたくないなら法定速度を守れ
それを破って事故をすれば罪に問われる

こんなもん理想も糞も運転手は誰しも認識してることだアホ
とりあえず高速道路を登録制にして、
三角板と発煙筒に車検証シールを貼り付ける法整備からかな
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:15:59.81 ID:d2muVXOl0
>>693
社会情勢ってのは、法定速度を守ろうっていう社会情勢にしましょうって?
飲酒は厳罰化してるけど、法定速度は新規格は120にしようかとか原付の二段階なくそうとか
現実に沿った話に法律を添わせようって流れにむいてると思うけどね
実際どっちも点数稼ぎしたいポリに潰されたわけだけど...

上目線なのは2ちゃんだからだよw そのほうが盛り上がるだろ?
現実はそもそも議論とかしない普通の人です
中国道でスナイパーに狙われても誰もきづかないからな
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:18:01.86 ID:d2muVXOl0
>>701
はい 理想はそのとおりですね もう軽量?の話はオレのミスですんでご勘弁
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:18:44.13 ID:LvsP2NF60
葬式にはwエンタ芸人勢揃いかwwwwwww?
久しぶりにカメラに映る奴もいるんだろwww
よかったなwww
>>703
ホント人の話聞かない奴だなw

そんな2ちゃんねる人格とか言い訳する人間が
何で他人のコミュニケーション心配するの?w
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:19:26.58 ID:f4QTHyNq0
これ引いた車は捕まるの?
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:19:30.96 ID:KkVPgzGe0
普通の運転スレでも荒れるのに、このニュースは嫌儲のためのようなニュースだなw
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:20:15.46 ID:QmFN0gRUO
>大好きな横浜市のためになることをしたいと再来年市議会に立候補する予定でした 

うぜー芸人だな死ねよ 
あー死んだのかw
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:21:13.58 ID:d2muVXOl0
>>707
連投できねぇんだから自分の書きたいこと書き連ねて相手の反応待つしかねぇでしょうが...
あんただけと話してるわけじゃないんすよ俺

心配とかしてたか?煽ってただけだがw
>>708
人を殺してるんだから当然捕まる
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:21:57.21 ID:KkVPgzGe0
>>708
捕まるけど不起訴なんじゃねえの
高速道路に人が居る予見性とかないらしいから
故意でもない限り、前科つかないと思う
東京から熊本まで片道何時間のドライブなんだろう、、、
疲れそう
今回のネタが一番面白かかったぞ!
他の芸人も真似すればいい
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:25:09.46 ID:5zT3qnU+0
中国の高速道路だったかで跳ねられた人がボロ雑巾のように舞ってる動画あったよな
>>711
おまえこそコミュ障だよ。
煽ってるんじゃなくて、人と会話できてないだけだよ。
おそらく自分では賢いつもりなんだろうけど。
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:26:43.98 ID:58JHzj/10
>>20
大阪では飛田新地(事実上の売春街)の顧問弁護士が市長。
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:27:23.10 ID:DCPXjgXEO
2hit combo
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:29:04.73 ID:d2muVXOl0
>>717
そうかもしれないね
まぁ、ここだけに限れば盛り上がったからいいんじゃないのw
もう出かけるから終わるわ

>>668の動画って、歩行者みんなが全く反応してないのが不自然なんだよな
すぐ近くでこんな事故起こったら、少なくとも一人くらいビクッとして立ち止まるはずだがね
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:29:58.84 ID:23Y4176p0
正にミイラ取りがミイラになったんだな
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:31:14.70 ID:gBDhuee70
「死にたい奴から表にでな!」

・・・。
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:35:26.35 ID:OZNjCzEN0
高速道路のカーブじゃちょっと避けられないかもねえ。
本来高速道路上で車が停止してしまうこと自体が違反なわけだし
後続車も事故は起こるものだと頭で理解していても
実際雨の高速のカーブの先に事故車が道をふさいでいたら
全体の状況判断はやはり遅れてしまうし(100kmだと1秒で44m進むんだっけ?)
しかも気がつけば左側に避けられそうでもそこには居てはならない人間がいたんだろ?
自分の車の挙動もしっかり把握していないと思い切った回避行動も取れないし
それが雨の日だったらこりゃ厳しすぎるわ。正直俺も避けられた気がしないなあ。
後続車はやっくんワゴンには衝突しなかったんだからそれだけでも十分だよ。
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:36:02.96 ID:ABNIXFyz0
>>714
東京から愛媛まで夜行バスで12時間かかった
半日以上だろうな
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:36:08.51 ID:qWIBVQIs0
>>702
不思議なのがなんで三角板が標準装備じゃないかってことだな
装備品じゃ使いにくくて役に立たない車載工具よりこっちを義務付ければいいのに
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:40:10.04 ID:G11ipoyo0
>>2
うむ
さすがに死ぬのは行き過ぎだが、犯罪者に天罰が当たったことはよかった
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:41:20.74 ID:oepdCvOz0
ヤァァァァァァァァァァァァァァァップwwwwwwwww
本人が運転してたんだってな
そら自分のせいでマネージャー轢かれたらテンパッて見に行くで
多分、スーパーマリオみたいにテンパって
冷静に判断できなかったんだろうね。

福知山の花火大会の事故と一緒だな。
>>126
いや、この状態では、おそらく反対側の窓は開かない
ドアが陥没しているから、もし電装が切れてなくて駆動部が動いても、物理的にガラスが下がらない
フロントたたき割って前に逃げるしかない
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:49:13.02 ID:ANK2l1yf0
こんな糞を引いてしまったドライバが可哀相
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:53:41.29 ID:doFxDSnK0
>>730
どう見ても運転席のドア開いてるけど・・・
高速道路って事故あった時の安全対策完全にユーザー任せだよな
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:59:19.45 ID:SQjlHNmx0
中央分離帯さんはスナイパー気質なのかよ
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:59:25.64 ID:AzIsw2Lk0
車の下や周りに肉片飛び散ってるな
http://www.asahi.com/national/update/1006/images/SEB201310050072.jpg
>>724
そんな長距離移動、しかもメインの人が運転なんて大変だな…
マネージャーが即死でやっくんは病院で死亡確認
よく違いがわからない
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:14:58.28 ID:AzIsw2Lk0
>>737
>>735で飛び散ってる肉片マネージャーのだろ。
やっくんは一応人間の形してたから搬送したけど
マネージャーはもうバラバラの肉片になってたから搬送しなかったんだよ。
>>737
後続車はスピード落としてて原形を留めないほどにはならなかったんじゃね
肉片なのにわざわざ確認しに行く奴wwww
>>738>>739
なんか飛び散ってるとは思ったけど肉片か・・・
誰だよガキつれてきたの
>>402
この車明らかにスピード出しすぎの不注意な運転だと思うね
前のトラックがハザード出してたらスピード緩めればいいのに
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:30:50.15 ID:fOn3+UsR0
そういや遺影ってファン用に女装してるのも用意すんのかな?
死んでも葬儀で女装の写真使われんのかなと思うと何とも言えんなw
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:33:37.33 ID:RKVupr5gP
>>402
やっくんの事故も似たような緩い右カーブだったな
追い越し側だとこんな見えないもんなのな
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:37:48.43 ID:zDa1L+WxO
速度差が100キロ超えたら回避無理ですわ
走行車線を90キロなら避けれる
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:38:18.58 ID:FMUnmcPL0
デッドコースターやファイナルディスティねーしょんみたいな話だな
>>743
それ120キロオーバーで運転しているからな
そりゃ危険な状態に陥る
誰かひかれてる事故っぽい動画とか貼れよ
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:40:10.51 ID:bKIc7YXd0
自動車専用道路を歩いている人をハネても過失を問われない筈だから
保険金も0円だしな…さて、酒を飲むか(´・ω・`)
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:42:56.17 ID:RE1ryhcQ0
>691
中華ハイエースだからね



…荷物と乗員載せ杉とか雨だったからじゃなくて、履いてるタイヤの性能が低いから

高速ではトラックとこの手のワンボックスの後ろは走るな

危険だから
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:43:12.76 ID:IhOHvBRO0
>>750
http://www.youtube.com/watch?v=8Jj_r1wIc8o

こいつ轢いてもOKな訳か
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:44:43.46 ID:70lvvF1O0
Twitterで目撃者がツイートしてるのあったけど二人倒れてて一人は高齢って書いてたから身元確認出来る状態ではあったんじゃない
>>121
有吉はあの事件をネチネチ言ってただけじゃん
後輩が「女が家に来たらOKって思う」って至極当然の発言を、やっくんみたいだとか言ったり
自分がどん底の時「俺はスターって顔して俺を見てた」とか、被害妄想
有吉は僻んでただけだろ
全車両全席、屋根から出られる設計を義務付けたらいいんじゃね。
756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:46:08.77 ID:lR5Du3/F0
>>1
再来年市議会に立候補か

原因はこれだな
ちのとかいう女は逮捕されてたっけ?
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 18:57:17.39 ID:+HlQLS6DO
>>1の※欄見たけどお節介馬鹿が何人か※してんのなw
死んでもギャグにされてこそ芸人だよ。
>>402
これで車道に人が飛び出してきたら、絶対回避できん
>>51
なぜ痛車なんだろうな
761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:09:31.94 ID:QYkvs/5c0
井戸実だったら余裕のツイートで助かってたんだろうな
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:11:24.42 ID:18WpFUC30
芸能人をひき殺したら金がかかりそうで大変だな。
>>2
女子大生のバックに山口組いたぞw
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:17:57.26 ID:zPuTBPeK0
高速道路で車がいきなり停止したらどうすればいい?
先ず注意を核にした後車を端に寄せてから警察電話する
だがいきなり注意も確認せずにいきなり出てきたら時速80キロの車は急には止まれない
しかも止まったら次の車にぶつかり大惨事なる恐れもある悪循環だよな高速ってww
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:20:02.90 ID:gOuJPHzp0
>>764
警察じゃなくてNEXCOとか管理会社に連絡しろ
携帯からじゃなくて道路端に一定間隔で設置されてる電話からな
これ刑事罰と行政は免除されるけど
お金はどうなるの?

一応芸能人てことですごい賠償されないかなぁ?
767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:22:38.46 ID:w5omcdCZO
>>760自分たちバンドのイラスト
バンドメンバーや機材乗せてた車
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:26:10.02 ID:qO2yIWRq0
>>212
犬猫じゃねーぞ
人だぞ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:26:46.05 ID:TE0J1FL90
>>7
知名度だけで実績のないさかなクンを市長にした
横浜市民だぜ?

まあ、市の借金も大量に減らしたし、既得権益にはズバッとメスを入れたし
手腕は大したものだったけどな。潰されたけど。

>>760
ライブの車だから。ただの広告。
小林幸子も自分の写真をでかでかと貼り付けたトラックで地方巡業してる
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:31:47.35 ID:mBvC60kMO
高速道路の追い越し車線でやむをえず停車しなきゃいけない状態になったら、まずなにをするのが正解なんかね
まぁ、ハザード点ける、JAFに電話は当然
あ、あと三角のあれか
772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:34:58.66 ID:b8hc4Ia40
>>770
発煙筒を後方に投げるとかかな
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:38:59.29 ID:4xyaG2oI0
高速は生身で歩くの自体危険だな
774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:39:00.13 ID:wUJYs/a80
デリシャス伊野村のツイートがksすぎる件

@deliciousinomura
スケバンがすげー車にバンッ!って轢かれた!!!!なんちって(笑)

@deliciousinomura
ぼくお笑い芸人なんで人の死でもネタにしますよ、そりゃ。
皆さん何怒ってるんですかね?やっくんもきっと僕のダジャレで天国でよろこんでますよ(^▽^)

@deliciousinomura
不快になるひともいるかもしれませんが、これがぼくの芸風なんで(笑)
わかるファンだけついてきてくれればって感じかなw

@deliciousinomura
あっ、僕ビールでいいですか?やっくんの死に乾杯!(笑)
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:43:06.33 ID:fOn3+UsR0
>>402
こええ高速ペーパーだけど
今後も絶対、高速で運転せんわ
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:43:11.90 ID:OZNjCzEN0
でもさ、やっくんが轢かれる前にすでにマネージャーが轢かれていたんだろ?
だとしたら回避スペースはものすごく限定されていたんだろうな。
事故車両、路面に大きな謎肉の塊、前車のブレーキランプ・・・おまけにやっくん・・・
アウトバーンの速度無制限地帯で同じように止まったら…
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:46:25.88 ID:EQ1ESoKH0
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:46:56.94 ID:gnALny8i0
今まで中国中国と散々聞いてたから北京あたりで轢き殺されたと思ってた
普通に日本の道路なのな
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:47:25.92 ID:8XntUIkb0
戦場で塹壕から出るような感じか
>>778
何これ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:50:58.90 ID:8XntUIkb0
>>781
オカマ
事故状況と状態を想像して一発抜くかな
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:54:31.22 ID:OWsTBSUX0
意味不明なミンチ状態になったんかな
ブチュルルルーブチュルルルーびちゃびゃ
脳みそぶるゅゅージャジャ
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:55:41.73 ID:Fq3l2+pD0
高速で外出たんだろ
自殺で良いんじゃね
運転手がかわいそうだわ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:59:02.92 ID:OZNjCzEN0
>>774
だれだそれ?聞いたことない芸人だな?
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:59:38.86 ID:FrRVNMWXP
>>785
マネージャーのほうはそうかもな
現場で即死判定らしいし

やっくんは病院に運ばれてるから原型は留めてたかと
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:02:02.10 ID:h/n5QUEw0
車をレイプしようとしたの?
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:04:42.72 ID:mBvC60kMO
>>772
あぁ発煙筒あったね
でも不用意に後方になげても大丈夫かね

つかマネージャーは三角のあれを設置しようと降りて轢かれたのか気になるな
>>402
あーこりゃ無理だわ
792番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:09:09.13 ID:RZNWQKyw0
コントかよっ!って突っ込みたくなる死に方だな
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:17:17.89 ID:BGxmvcoU0
>>790
次の事故に繋がるよりはいいんでね?
でも、いざ事故るとそんな余裕はないんだろうな
事故じゃなくても、焦ってる時の行動は、後から思い出すと余裕がないと感じる事はよくある
794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:18:22.82 ID:VCwVCPnK0
>>402
トラックの運ちゃんイケメン
撮影者はスピード出し過ぎだハゲが
ヤフーのトップが悪意だな、「元ジャニーズ やっくんに哀悼」とかw
薬丸じゃないよ。
796番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:23:27.22 ID:mBvC60kMO
>>793
とにかくまずは落ち着かんといかんよね
不用意に降りるとかは絶対にやっちゃいかんてのがやっくんの事故でわかった
797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:26:39.71 ID:zhW5G7ve0
車って危機回避の為の装置がなさすぎないか?
なんでメーカー責任問われないんだろう
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:26:50.21 ID:0n80s9LZ0
とっさのことだったのかな、高速って怖いな。安らかに・・・
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:27:44.63 ID:JT3SFIyz0
天網恢恢疎にしてもらさず
お天道様は見てるんやで
800番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:29:49.80 ID:j2y5Ltbs0
メーカーと国がつるんでるから適性の無いやつでも免許とれるようになってる
それが問題
厨房でももわかることなのにお前らがなんにもしないからなんにも変らない
全てお前らの責任
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:31:43.47 ID:21B+GJEMI
やっくんかわいそう
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:35:50.94 ID:mMVy+DbU0
数珠繋がり
死んだ人をどうこう言いたくないけど発端のマネージャーが不注意すぎ
後続もセンターライン割って走ってるわけでもなかろうになぜ轢かれる車線に出た
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:44:43.71 ID:7qsIiAdv0
肉片を吐きそうになりながらかき集めた
警官と作業員がかわいそう。。。
誰も生身でフラフラしてないのが前提で、
あっても「動物注意」くらいしか表示がないのに、
それでも高速で人が歩いてることを想定しろとか、
絶対高速乗ったこと無いだろ。

轢いた運転手が悪いとか、トンキン民だろ絶対・・・
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:46:26.90 ID:5Zmjge94O
いきなり人が出てきたら高速じゃなくてもびびるわ
807結(むすび) ◆C5ZeNlqRYM :2013/10/06(日) 20:48:04.99 ID:Zw6hRT3i0
>単独事故に遭い、そこでは無事でしたが、マネージャーが表に出たところ、後続の車にはねられて死亡、

>それに驚いてやっくんが近づいたところ、別の後続車にはねられました。

最後に笑いがとれてよかったじゃん
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:49:30.38 ID:YwbFCuifP BE:1072003182-2BP(1001)

茶漬けって誰だよ
マネージャーが吹っ飛んだから、助けに行ったら自分も吹っ飛んじゃった
のか ミイラ取りがミイラ取りになるってヤツだな
10月5日の午後4時、まさか自分が高速道路上で車に轢かれて死んじゃうなんて
その時まで思いもしなかったんだろうね。
マネージャ−が目の前で死んじゃってゲェッ!?と思ったろうけどその直後に自分が・・・
でも本当のところはどういう判断だったんだろう?
自分の運転で事故を起こした事実、同乗のマネージャー轢即死への不安と同時に
「あ、このまま車の中にいたら後続車に追突されて俺ケガするかも!?」って、
とんでもない思い違いが脳裏を過ぎったのかもしれないな。まさにパニック。
>>402
これからは法定速度守るわ
無理だこれ
>>402
120キロ出せばそりゃ死にかけるわ
事故するやつってこんなバカばっかなんだろうな
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:09:38.70 ID:QXkP7Ko80
>>402
ハザード出された時点で、トラック側に停車車両がいる可能性も考慮して
トラック・自車お互いが車線変更しても問題ないように
少なくともカーブ入って抜ける間は併走・追い抜きをあきらめるよ

でもこうなってしまったら運任せになってしまうし、人がいたら回避できる自信はない
814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:12:54.61 ID:Z4OB0Zzf0
死んでも撥ねた人と家族の人生を狂わせるなんて クズ過ぎだわwwwwwwwwww
815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:15:27.87 ID:O+BLBk7h0
>>121
この事件発覚前にも当時交際中だった別の女性からDV被害訴えられてなかったっけ
週刊誌で見た記憶が
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:16:23.35 ID:Fq3l2+pD0
免許も持ってないようなガキのレスが散見されるな
ここ2週間くらいで一気に臭くなってきたけど原因は何なんだ
ところでトラックに跳ねられたってことはベストゴア状態なの?
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:18:40.59 ID:qWIBVQIs0
ガードレールに守られた中央分離帯があるのになぜ路上で電話してたんだ
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:19:29.77 ID:Hk7mgxVcO
高速だけはいまだにこわくて乗れない
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:50:10.73 ID:FOGHlIFe0
>>816
免許も持ってていい年の55歳がやらかした事件でガキガーガキガー言い出すのかw
どんだけガキのせいにしたいんだお前www
鮑よく落ちるな
822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:55:01.09 ID:Fq3l2+pD0
>>820
マジでそう解釈したの?
馬鹿なの?
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 21:58:40.53 ID:FOGHlIFe0
>>822
お前みたいな無理矢理ガキ叩きに持っていく気持ち悪いジジイはお断りなんですわ
黙ってろ
>>754
別のやつもやっくんの女好きっぷりはヤバイ言ってたから放送で言える範囲のことしかいえなかったんじゃね?
>>569
いや、そんなもんだよ
トラック追い越すスピードが特に確定付けてる
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 22:36:00.87 ID:M+Vu1/DM0
性犯罪者市議が誕生してたところだったのか。
性犯罪者を知事にして盛り上がってた県もあったしな
田舎者はすぐ性犯罪者を政治家に選びたがるからな
それはそうと事故ったら自動でハザードが点くシステムとかないの?
アイドリングストップとかよりこっち付けろよな
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 22:50:18.84 ID:xT96RdRq0
勢い落ちすぎワロタ
もう皆飽きたのか
>>67
お前が運転しないことだけはわかった
高速の道路幅ってかなり広いからな
危険なのは言うまでもないけど実際は動画で見るよりずっと余裕あるはず
>>355
そもそも、そんなヤツ知らない
事故った桜坂も悪いけど、車から降りたマネージャーがもっと悪いな
でかいハイエースが道塞いでるのをやっとの事でかわしたと思ったら人轢いてたとか後続車の運転手かわいそすぎ
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 00:00:16.27 ID:C8WDtnlS0
このスレ見てて一番驚いたのは、
西のほうが日没時刻が早いと勘違いしてる馬鹿がケンモーに何人もいるということだ
そういや、今日片側二車線の一般道運転してたら、後方不注意の馬鹿が車線変更しようとして、俺の前走ってる車にゴッツンコしそうになってたわ
あそこであのまま事故られたら、俺も追突してたな、うん

あ、車間距離ガーの人に
車間距離は空けてたし、エンブレ掛けながら様子見してたんで、悪しからず
>>402
これは無理だわ
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 00:44:37.89 ID:Ja5o7cMp0
よく追突されなかったね
837番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 00:46:32.64 ID:g6oj+m/80
高速ってゴミ取り除く警備隊すら年に何人か死んでるよな?
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 00:47:46.53 ID:Sjy0lmwPO
>>833
えっ違うの?
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 00:49:15.51 ID:GP+OaLmN0
これ車内にとどまっても危ないよね
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 01:15:46.73 ID:hogSeAjJ0
>>402
「通れた!」って、怖過ぎるだろ……
人が横に居たら確実に轢く罠……
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 01:33:18.55 ID:D/Gtwcj6P
>>402
これそのまま横通る神経がおかしいだろ
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 01:36:09.69 ID:5BkP0kx20
発炎筒か三角板を立てておけとあれほど・・・
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 01:44:19.40 ID:CTABOhIh0
>>840-841
どうしたらいいんだ?
急ブレーキなんぞ踏んだら制動くるって逆に乙るぞ
まず免許取ってからほざけよクソガキが!!
>>1
Oh, wait...who is this guy?
845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 01:48:07.25 ID:tmE2inUl0
>>843
別の車線を走っているとはいえカーブで先が見えないんだからトラックを追い抜くような事をしない方がいい
ましてトラックがハザード出してんだから何かあるのかもと注意することだな
そらカーブに突っ込んでからではお前の考え通りどうしようもねえよ

事前に察知して速度を落とせって事だな
>>725
俺が免許取った時は標準装備がルールだったんだが、今調べたら高速で止まるときに設置しなきゃいけないってだけだな。
危なすぎるよ
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 01:51:26.09 ID:NmFcENl50
>>402
まさにこの状況だったんだろうな
レイプ魔だったのに余罪ゲロらなかったからな
バチが当たった自業自得
番宣だったシーン
ミイラ鳥がミイラになるか
>>290
これどういう状況なの?
高速で人はねたらどうすりゃいいんだろうね。
これまた止まるのも危険やし、
どこまで走り続けていいものか。
轢き逃げにはならんの?
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 04:53:30.85 ID:/dn1MytA0
>>402
トラックがハザードと同時に減速し始めたらカーブの先に渋滞かなと思うけど、
その様子が無いので「ん?」と思ってたら右にトラック こえええ
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 04:57:20.73 ID:M1D7K5Tpi
残った三人だけで熊本で追悼ライブやったら安倍から表彰状
855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:03:28.25 ID:jUXb7vvM0
>>410
正しい

ハザード出してる異変に気づけない奴は運転するなってことだな

運ちゃんがハザード出して合図→ハザード+幅寄せして異変を知らせて減速を促す→
バカが加速で抜けようとする
856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:07:57.04 ID:s8UkTufU0
でもハザード出してるトラックの車線にわざわざ行かないよな
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:10:00.51 ID:XGvGn3Gj0
トラックが故障して路肩に止めようと減速してると勘違いして抜きに出たのかな?
ID:j2y5Ltbs0がスレの最初の方からずっといるキモさ
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:13:01.83 ID:84kvR0B00
>>402
こえええええええええええええええ
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:14:49.84 ID:6E4NmyBY0
>>402
は事故るパターン
通れる隙間がなかったら血だるま
こんなグネグネの高速で雨が降ってたらトラックのケツに引っ付いてゆっくり走るんだよ
>>402
なるほどな
今一状況が分からなかったがこれは車道側に出たら死ぬわ
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:27:37.41 ID:6R2hUrPL0
マネージャーって誰が見てもわかるレベルで即死だったんだろなんの確認しに行ったんだ?
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:33:48.59 ID:qcmQUm+d0
つい先日免許の更新行った時に違反者講習のビデオ見たけど車って怖いよねマジで
人が死のうが大怪我して後遺症が残ろうが
利便性やら何やら考えて誰でも車を運転出来る世の中を我らが選んだんだから仕方ないといえば仕方ないんだけどさ
スレを読めば読むほど最悪な奴に思えてくるw
まあ実際に最悪な奴なんだけどさ
>>815
あったな
今までずっとクズだと思ってた
いや、現在進行形だけどな
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 05:56:15.77 ID:+HPplmfo0
93 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:55:48.34 ID:E7o7AMoC0>>72
暗いよ
関東ならともかく山口だろ


・・・
あのね
空はね
東から暗くなるんだよ?
太陽はね
地球上から見てね
東から西へ向かってるんだよ?
オッサン55歳のくせにうっかりすぎるわ
なに飛び出しちゃってんだよ
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 06:44:30.79 ID:R42ZA/mL0
マネージャー助けるために行ったのか
これは安部ちゃん表彰しないといけないわ
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 06:51:17.62 ID:llGyoWNg0
桜塚やっくん、中国道ではねられ複数が死亡。
男性5人のうち、斎藤恭央と、砂守孝多郎さんが車外に出て後続車にはねられ死亡、別の2人も負傷した。
石破茂と関係する資産家暗殺事件のようですね。
870番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 06:54:36.49 ID:JrKSdArSO
中国自動車道といえば場所が違うけど、援交少女が走る車から脱出し後続トラックにはねられた事件だな
たしかトラックの運転手はそれで自殺して気の毒すぎた
871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 07:07:36.59 ID:RNvvL83J0
車間距離開ける奴はチョン
市議レベルなら当選してたかもな
生き残った他のおかまの行く末が心配になるな
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 08:37:35.90 ID:vadlVdao0
>>866
今だと近畿地方でも午後5時30分すぎまでは昼と変わらん明るさだね
>>544みたいな戯言を真に受けるケンモメンはいないだろうが、
高速での事故の際の対応を免許とるとき
教わる筈だから
こいつは無免許だろう
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:08:25.11 ID:hhXLZ/V0O
うげー
災難重なりすぎw
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 09:16:59.73 ID:qGjzXTCxP
轢いた奴ってどうなるの?

交通刑務所行き?
>>4
事故った時に車道側に出るなって教えられなかったか
でも、自分のマネージャーが目前で脳漿撒き散らして死ぬ様を見て
駆け寄らない人非人はいない罠
俺なら腰抜けて動けなかったろうな。やっくんは男だぜ。
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 10:15:38.46 ID:yjnLY/aW0
>>72
たまには外に出ろよ引き篭り
死んで何か学べたのかな?

???息をしてないwwww
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 11:16:44.38 ID:2YuwdRdTP
これって後ろの安全確認したら車外にでて、
事故車の後方中央分離帯に避難してから警察呼ぶのが正解だよね?
>>879
父親のインタビューで車から半分降りたくらいではねられたって言ってた
怖くて見に行けないわ
>>1
コメント全削したのか
だれだか知らんが狭量な男だな
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:43:32.41 ID:knDWoGC10
遺影が女装になるのか
おっさんになるのか
それだけ気になる
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 14:46:10.50 ID:8bC1i+HT0
車の窓ガラスにスモークフィルムを貼ってその上にステッカーやポスターを
貼ってれば車外は見えないから後続車の確認もできず轢かれるわ
気の毒だ
高速道路で事故が起きたらどうしたらいいのかを
もっとテレビでも教えてあげてほしいな
テレビで見てるととっさにやり方を思い出せるらしいよ
889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 16:35:20.40 ID:J5pXomon0
>>402
怖ぇよ
890番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 17:19:50.34 ID:HdO2QhjTO
事故が起きた時間帯は、晴れてたらまだ明るいだろうけど現場は当時雨だったんだろ?
薄暗くてかなり視界が悪かったんじゃね?
雨が降って視界が悪いなら速度も落として安全走行する
それを無視しか結果事故って外に出て死んだ

迷惑すぎだろ!
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 18:13:49.89 ID:87b+K+FK0
もうこの場合全力で車から離れるしかないよな
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 18:17:29.59 ID:acAwgbL30
情報錯綜してるね 車から降りて後続車に手を振ったり、電話掛けたりしてたって話もあったけど、
車から半分降りたところで撥ねられたとかいう話もあるし、訳分からん。
最も直近で見ていたはずのバンドメンバーの証言も一切無いし。
>>883
多分
正直、大迷惑としか思えない

バンドメンバーが乗ってたはずなのに一切出てこないのが不自然
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/07(月) 20:34:31.28 ID:1mGE2TXy0
エンジンがかかれば途切れた瞬間に路側帯まで移動するべきだった
なんで車外に出ちゃったのかねぇ
>>894
錯綜してないよ
マネジャーは即死
桜坂は色々やってたが数分後轢かれ死亡
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 01:30:38.55 ID:DeRg0T6b0
>883
目の前でミンチになった奴が後続車に擦り潰されてノシイカになろうが
何しようが、安全確認出来たら全速力で車線横切り、安全な路肩から
警察や消防に連絡

中央分離帯は人が立てる場所じゃない場合が多く、「視線誘引効果」で
二次被害に会う可能性が高いから、追い越し車線で単独事故起こした場合
一番はしてはいけない対応

後続車が追突して部品などが飛んでくる可能性考え、
事故車より後方路肩で警察やJH待つ事

>896
中華ハイエースだから

事故に脆いよ、以前のモデルより
車に残っても外に出ても確実な命の保証はないな
まず事故ったのが悪い
この中で高速道路で立ち往生した事ある奴どれだけいる?
俺は正にこの中国自動車道の山口県内で夜中に車が完全にストップして立ち往生した事ある。
まあ本線上じゃなくてなんとか路肩には停めれたんだが。

まず、あまりの恐怖にすぐには車からは出れなかった。凄く寒い時期だったし。
バッテリーが死んで止まったので、ハザードは点けれない。
三角形の反射板は持って無かった。
発煙筒は存在すら忘れてたな。

けど、車に乗ってたら死ぬという予感がヒシヒシとしたので降りた(真横を大型トラックがガンガン通過してて車がグラグラ揺れてた)
降りたはいいけど、携帯が繋がるか心配だった。SoftBankだしw
けどまあなんとか携帯は繋がって、何処に掛けたかと言うと、保険会社に掛けたな。レッカー居るだろうし。
この時はまだ路肩に居て怖くてしょうがなかった。
そしたら、本当にたまたまNEXCOの黄色車がやってきて「どうしました?」と。
これには神の助け!と思ったね。
事情を説明したら、三角形の反射板置いてくれて、レッカー来るまで、道路の外の茂みに居るように言って去って行った。
ずっと居てくれると思ってたから不安だったな。寒い中外で結構待ってレッカーしてもらったけど、本線上で車が停止とか恐怖過ぎる。
時速80キロ以上で走る10トントラックを真近で見たら誰でも恐怖するよ。
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/08(火) 09:26:42.19 ID:s40EOspY0
>>402
ぐほっw
走行車線のトラックGJ
>>899
まぁその一言に尽きるけどさ
その後の二次災害を防げなかったのが悔やまれるよね