作曲家三善晃氏逝去

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://www.47news.jp/CN/201310/CN2013100501001786.html
文化功労者の三善晃さん死去 作曲家

歌曲から管弦楽曲までクラシックを幅広く手掛けた作曲家で、文化功労者の
三善晃(みよし・あきら)さんが4日午前10時55分、心不全のため東京都内の病院で死去した。
80歳。東京都出身。葬儀は親族のみで行った。
後日お別れの会を開く予定。喪主は妻由紀子(ゆきこ)さん。

東大文学部在学中の1953年、日本音楽コンクール作曲部門で優勝、54年尾高賞を受賞した。
代表作は「レクイエム」「弦楽四重奏曲第1番」のほか、
詩人の谷川俊太郎さんと組んだ合唱曲「風のとおりみち」など。
99年日本芸術院会員。2001年文化功労者。著書に「ヤマガラ日記」などがある。

2013/10/05 16:41 【共同通信】

http://img.47news.jp/PN/201310/PN2013100501001826.-.-.CI0003.jpg

いらい197
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 00:39:13.31 ID:P0jg1npL0
やっくんで忙しいので明日逝ってほしかったのですが
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 00:39:44.88 ID:0AtzmdjJ0
合掌
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 00:39:47.05 ID:67Y11u0l0
どうせ知らねえんだろ?
 「誰?」って書き込んじまえよ
        ____
      /    \          ちゃんと調べてご冥福をお祈りするんだお!
    |\/  ノ' ヾ  \/|
   |/ ≪@>  <@≫ \|           ⊂ニニ⊃
   |     (__人__)     |            ____ノ L
    \、  ` ^^^^ ´  ,/           /\ /  ⌒
.   / ヾ  `ー‐" " ⌒ヽ         /(○) (○) \
   /       ヾ ,"      \      /   (__人__)    \
   |   r         r\,"⌒ヽ   |      |::::::|      |
   :::::: ::;;::  ,,, ;;::: ,,::;;;;::::''       \    l;;;;;;l     /l!| !
    ::::;; ::::::: ;; :::: ::::::::;;;::::::::;; γ⌒⌒/   `ー'     \⌒⌒ヽ
     ::::::::;;::::::;; :::::::;;;:::::     (_ノノ/          ヽ !l ヽしし_)
       :::::::::::;;:: ::::::::       (   丶- 、           しE |
          ::::::;;;::::::::;;;;        `ー、_ノ          煤@l、E ノ (  バン! バン!
           :::::: :::::::           ::::::;; ::::::: ::::: :::::;;   ⌒
             :::::::::          :::::;;; ::::::::::::::: :::;
               ::;;::./ ̄ ̄ ̄\ :::;;;;::::::::;;;;;;;:::''
               / ─    ─ \  ハァハァ…
              /  <○>  <○>  \
              |    (__人__)    |
              \     `⌒J´   /
              /              \
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 00:42:44.90 ID:W3m5xr+40
アニメ「赤毛のアン」(1979) 主題歌「きこえるかしら」(他に挿入歌など。アニメ本編BGMは毛利蔵人が担当)
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 00:43:24.89 ID:k5YZDDTa0
マジか
この人の書いた遠方より無へを読んだことあるわ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 00:44:38.78 ID:3+Ce0Fr30
ねらー的にはもっぱら赤毛のアンとでんぱゆんゆんだけの人だろうが
吹奏楽や合唱やってた人間からは神扱いの人なんだよ

お前等もこのようじょの演奏聴いてみよ
https://www.youtube.com/watch?v=f7py6zwUecA

合掌
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 01:01:10.83 ID:x+gLD2Dr0
<>
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 01:02:43.32 ID:3+Ce0Fr30
>>8

これが分かる人は演奏したことある人w
誰?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 01:05:28.64 ID:k5YZDDTa0
ピアノ協奏曲好きだよ
すごいノリノリで書いた感じがして
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 01:11:59.43 ID:3+Ce0Fr30
ヴァイオリン協奏曲も渋くて好き

響紋聴きたいんだがCD山から発掘すんの大変だな
合唱やってた人には有名かな
吹奏楽では深層の祭くらい?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 01:21:06.93 ID:460kg3tH0
>>8
わかってるな
三善アクセント

結構大変だったなぁ
深層の祭やら交響3章やら吹奏楽で好きだったな、
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 01:22:20.68 ID:udppwbbu0
電波ゆんゆんもこの人なの?
深層の祭とスターズアトランピック96を演奏した事がある
合唱ではオデコのこいつが好きかな

嫌儲で三善晃といって誰がレスをつけるんだよ・・・
レクイエム
知らん人は聴いてみると良いかも

http://www.nicovideo.jp/watch/sm6783417
レクィエム

「誰が、ドブネズミのように、かくれたいか!」
コットさんの狂気、燃えさかる炎のイメージ
学徒兵の遺書

歌詞と管弦楽と合唱の、凄まじいコラボレーション
稀代の名作(マニア向け)
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 01:30:38.00 ID:kVDO/oJ/0
正直アンでしか知らないけど音楽にサッパリ興味のない俺がわざわざ名前を覚えてたくらいだからなあ
アニメopedとしては異常なクオリティのように感じた
bgmも良かったけど別の人なんだね

迎えにくるの 迎えにくるのね〜
誰かが〜 私を連れ〜て行く〜のね〜

覚めない〜 夢みた〜いに〜
ご冥福
相続税増税前にきちっと決めたな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 01:44:06.17 ID:3+Ce0Fr30
市川賛歌「透明の芯の芯」
作詞:宗左近/作曲:三善晃

夕焼け おお 生命が炎える
      市川 夢の常夜燈
      舞う 縄文の蛍たち
少女の乳首の尖きに富士とがり
恋の継ぎ橋に立ちすくむ若者の瞳に
どんな鳥が歌ってくれなかったろうか
幸福より長い永遠はありはしないと
      市川 炎える生命
      常夜燈の夢

星明り ああ 暗闇が祈る
      市川 伏流水の歌
      跳ねる 影の魚たち
若者の眉の上に銀河雪崩れ
雲の涯に身を投げる少女の足裏
どんな波が叫んでくれなかったろうか
瞬間より深い宇宙はありはしないと
      市川 祈る暗闇
      歌の伏流水
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 01:51:42.95 ID:xN6Srcu00
ああついに逝かれたか
ご冥福をお祈りします
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 01:52:50.19 ID:R1PKh/Y/0
赤毛のアンしか知らん
谷川俊太郎の三つのイメージでカンタータ作ったのはこの人の遺言みたいなもんだろうな
あなたに答えは送らない
一つの問いかけを送る
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 02:50:38.66 ID:3+Ce0Fr30
遺作は何になるんだっけ?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 06:57:21.82 ID:CHYEdfMA0
一年間弟子でした
不肖でごまんなさい。くりのみなった。
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:15:40.22 ID:J//BDhxc0
赤毛のアン
深層の祭

は好きだった
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 12:20:29.35 ID:2ruh71fp0
NHKニュースのOPとかこの人だろ
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:19:35.86 ID:N8bR0Rtg0
まだ生きてたのかよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:22:02.26 ID:X+eMIotx0
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 13:53:58.86 ID:pznjLyFE0
うああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ


昔はぜんぜん気にならなかったけど、大人になって赤毛のアンのOP,ED聞き直したら凄い感動した。

何度聞いてもこの人天才じゃないかと思ってた。

パヤオはなぜこの人を音楽に使わないんだろうと不思議だった。
旧速とかスレも立ってねえのな。本当教養のない奴らはこれだから困る。
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:04:02.10 ID:tESzjRna0
そろそろ多田武彦も年齢的にあれだろうか
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 14:15:12.26 ID:ZyB9glNB0
へんちくりんな曲ばっかり書いてたおっさん
良くも悪くも70〜80年代の人って感じだよね
深層の祭を演奏したかったけど、うちの団体にはレベル高過ぎてソッコーで却下だった。

俺のなかでは今でも課題曲No.1。
つ菊。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:09:13.52 ID:tWM9C2KP0
【訃報】作曲家の三善晃さん死去 文化功労者、80歳  
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380981293/
三善晃氏死去 
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1380958594/
作曲家三善晃氏逝去
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380987514/
【現代音楽】作曲家の三善晃さん死去 80歳 アニメ赤毛のアン・でんぱゆんゆん校歌も作曲
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380986754/
【訃報】流石だったよな三善晃
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classical/1380970921/
三善晃 Part3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/contemporary/1225026170/
三善晃の合唱曲
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/chorus/1116441977/
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 19:21:51.38 ID:3+Ce0Fr30
>>36

現代音楽の作曲家なんかみんなそうだろ。
三善作品なんて精緻なだけじゃなく叙情性もあるんで分かり易い方だぜ
傾倒してたアンリ・デュティユーもそういう傾向あるけどな

つうかアンリ・デュティユーも今年逝った作曲家でしたな
あと追ったか?
宗左近先生の相方だった人じゃねえかw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:03:34.07 ID:xN6Srcu00
>>39
えっ、デュティユーも逝ったのか
かなりショックだわ
まあ歳が歳だからしゃあないな
中村紘子の上野の文化会館のコンサートで1番後ろの席から手を振ってたなあ
ご冥福をお祈りします