松本人志の「R100」公開初日なのにガラガラwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

金沢ちんさぬ @chinsandx 28分
客いねえ!初日なのに!#R100
http://pbs.twimg.com/media/BVyb7nJCIAE7fHw.jpg

矢野 @ebebkbkb 27分
R100観に来たけど客少ない

真っ黒いかつお @my_oden 2時間
巨匠!松本人志の『R100』見にきた。今、上映直前のCMの最中なのですが
イオン妙典で公開初日真っ昼間の回なのに客が現在3人しかいない(笑)
本編上映まで5分あと位なのに。どんな糞映画でも土曜公開初日昼回は15人前後客いるのに。

白初号 @shiro_sanpo 4時間
【R100】Yeah!普段からメジャー邦画じゃないと客が入らない映画館を選んだら、
休日なのに見事に貸し切りだぜ!オイラが空上映を食い止めたぜ!

zozozomi @zozozomi 1時間
今日公開『R100』、21:40からのレイトショー予約を今さっきしたのだが、席がまだ一つも埋まっていなかった。大丈夫か?
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:34:44.47 ID:ySEmK5vG0
ざまあ死ねよ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:35:49.36 ID:Owg6CGrT0
ワロス
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:36:12.45 ID:SrKanCKc0
すべらんなあ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:37:33.67 ID:21g4a1II0
これマジ?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:37:47.00 ID:ThlseuZB0
こいつら、土曜の昼間にこんなもん見に行ってるの?
恥ずかしい連中だな。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:37:47.68 ID:gTunKZVr0
まあこれも松っちゃんの才能を妬む庶民の僻みってやつだ。流してやれ。次の映画次の映画
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:37:55.12 ID:0ge65a+AO BE:660928739-PLT(18890)

今日初日なの?
初日でガラガラとかネームバリューもあり宣伝しまくった映画にしては珍しいな
興行成績は前回をさらに下回るの確実かね
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:38:04.85 ID:ZO4cA1rp0
信者見に行ってやれよwww
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:38:11.69 ID:2gfPBVK60
CMのサトエリがキレイでビックリした

AVまだー
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:38:21.46 ID:/bgqF79F0
>>1
今日が初日だから2chでもここ数日スレが乱立してたのか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:38:36.38 ID:TX1rzxhQI
お笑いIQ低いからしょうがない
ガ、ガッチャマンよりは稼ぐはず…
これを含めてギャグなんだ。
こんなもの地上波テレビでタダで放送してても見る気がしないのに
金払って見に行く奴の気が知れない
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:39:42.12 ID:0PhM70BWP
 
 どこの田舎だよw


 
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:39:46.61 ID:GfABonkc0
芸術だからや〜
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:39:56.59 ID:VFEa9+y/0
ワロタ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:41:20.35 ID:y3gOM+ml0
こいつ崇拝してる奴で知的で笑いのセンスある人間をみたことがない。
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:41:20.57 ID:OfMJSwG+0
ほんまやなぁ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:41:22.21 ID:DDsOqeH00
イオン妙典ってどこいな?と思ったら
市川市か。これはやべえな今年一番の大コケ映画になる予感
嫌儲って常に松本スレを5つ以上建てないといけない決まりでもあるの?
23!omikuji:2013/10/05(土) 14:42:22.31 ID:5xrD5whg0
貸し切り状態っていいな
暗くなったら脱ぎ始めて裸になって観てみたい
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:42:23.53 ID:lHkCoVtO0
主演男優の同胞の人たちが大挙して押し寄せたりしないのか
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:42:32.70 ID:fra4IEXl0
さすが松ちゃん
最先端を行ってるなー
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:42:52.14 ID:/jdZDMma0
糞スレ立てんなボケ
松ちゃんの面白さはゆとりにはわからないよ
団塊の世代ジュニア以上じゃなきゃわからない
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:43:27.64 ID:IY2WIk3O0
「稼ぎたくてしてるわけやおないから」→「人ら見せたくて作ってるわけやないから」

次はなんだ(´・ω・`)
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:43:30.87 ID:5XCT/VY50
【悲報】芸術家・松本人志R100初日でガラガラ、絶望の貸切状態へ

319 :名無シネマさん:2013/10/05(土) 09:05:18.35 ID:YwmQJcHK
新宿バルト9のR100空席表示間違ってないか?
全部二重丸なんだが
327 :名無シネマさん:2013/10/05(土) 09:40:41.01 ID:zjrdgcFl
>>319
地方のtohoでは10時台の初回上映すらいまだ販売ゼロあるよ
初日初回から貸切なんて贅沢なことだ
toho木曽川 10:40 0/104
toho東浦  11:55 0/261
tohoはません 11:40 0/287
toho福津   11:45 0/284
toho大分わさだ 10:30 0/243
どれか1つくらい本当にこのままゼロかも

330 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 09:43:37.71 ID:zjrdgcFl [2/4]
ツイッターより
【R100】Yeah!普段からメジャー邦画じゃないと客が入らない映画館を選んだら、
休日なのに見事に貸し切りだぜ!オイラが空上映を食い止めたぜ!

その他映画館軒並みR100爆死
海老名R100  10:35   売24 / 残150
さいたまR100(179)10:50 売13 残166
西宮プラレール11:00   売25 / 残150
西宮        12:05 売18 / 残201
三好R100(201)12:50 売19 残182
倉敷R100(203)13:55 売35 残168
八尾R100(330)14:40 売32 残298
土曜日だよな?
どんだけー
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:44:02.89 ID:DDsOqeH00
>>23
誰も監視してないって意味じゃねえよw
シアターせつくすできるな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:44:16.49 ID:8RAjEf7n0
お、とんねるずか?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:44:19.51 ID:wGFj1vg90
あらすじはよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:44:39.28 ID:A6Q3Iy4mO
実は朝一並んで客が数人しかいないときに撮りましたーとかじゃねえよな
すべらんなあ
横山やすしを否定する時に、チンピラが立ち話してたのが、たまたま面白いでええやんか、みたいな事を言ってたのに、芸術とはね、吉本独立しなかったからこうなったのかな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:45:07.13 ID:5wo3lkx10
イオンてw

田舎www
高須さん主演なら見たいでんがな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:45:15.39 ID:yAieOpdI0
悔しいがワロタ
映画本編ではなく、この状況まで含めたお笑い作品だったんだな
今まで糞映画を丹念に積み重ねてきた成果がようやく出始めたのだろう
やっぱ松本の底は計り知れないわ…
木を見て森を見ず、糞映画糞映画と叩いて喜んでた自分の浅さが恥ずかしい
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:45:31.72 ID:5XCT/VY50
459 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 13:48:46.89 ID:BWMFLt69
R100マジで予想以上に客入ってないな
興行関係者も嘆いてる

444 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 13:11:13.94 ID:0Un76VFH [2/2]
うわーR100バルトですらガラガラじゃん・・
本当に無人島探し当てたなこの人

423 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 12:27:47.58 ID:mFPhwYoF
100歳以上じゃないと見ちゃダメだと思われてるのかな世界の松本なのに可哀想

410 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 12:09:22.13 ID:zjrdgcFl [3/4]
R100 ベスト10に入りたければ2500万程度必要だけどこれで届くか微妙に見える
あの花6週目といい勝負なんだけど大丈夫?

403 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 12:00:14.14 ID:o+LWZI1J [2/2]
そりゃこれまで配給してた松竹も見切るって話だわ<R100

366 名前:名無シネマさん[sage] 投稿日:2013/10/05(土) 11:01:43.40 ID:F6Kopx8T [2/5]
r100は初日でこれじゃ土日1億なんかさくっと割り込むだろ
過去の推移を知らずに言うけど
余程の狂信者じゃない限り金払って見たいとは思わんわな
おまら大日本人、しんぼる、さや侍みた?
大日本人としんぼるみてもういいやって思っちゃったわ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:45:44.00 ID:DXZaDu6w0
U→Q
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:46:01.70 ID:OS5CQl810
松本人志って誰だよ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:46:05.46 ID:mBcnSuF00
>>29
やりたくてやってるわけやないから
奢れるもの久しからず
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:46:34.45 ID:eiG8J4d50
でも海外では人気すごいんだよな
「わかる」人には「わかる」映画
おまえらも見ておけよ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:46:35.19 ID:GfABonkc0
>>30
く、倉敷や八尾では売れてるじゃないか…
松本「これ以上できんくらいわかりやすくしても、つたわらんねんなー」
高須「つたわらんかー」
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:46:53.19 ID:IY2WIk3O0
また爆死してもどうせ謝罪するのは松本じゃなくて俳優たちが松本に力至らずって謝罪すんだろ?
楽なもんじゃん
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:46:55.01 ID:BX5qhNGH0
日本人には分からない映画らしいから皆躊躇してんだろタブン
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:47:05.72 ID:8m1JXkS20
そもそもごっつのトカゲのおっさん一時間スペシャルがつまらないと感じてたから
松ちゃんに長いのは無理な気がする
松本ってツイッターやってんだろ
無慈悲すぎんだろ
「かんっがえ、られへんっ!!!」
興行的には赤字続きだろうけどまだ撮るの?
自費でやっちゃうのかな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:47:31.67 ID:rPiPqYGh0
こいつ映画監督やるのに映画全然見てないんですよーって言ってて終わってんなと思ったわ
そんな監督いねえよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:47:39.96 ID:0ge65a+AO BE:391661928-PLT(18890)

ツイッターで検索したらこんなんでてきてわらたw
検索用語につまんないて

>関連した検索
>r100 感想 ・ r100 つまんない ・ r100 試写
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:47:55.86 ID:n7ZpnDNLO
無人島wwwwwwwwwwwwwwwwww
画面真っ暗じゃねぇかよ何がCM中だよw
最近松本叩きスレが乱立してるのはこれのステマだったのか
絶対見ないけど
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:48:13.82 ID:EyjVCHIO0
>>38が言わんとすることがいまいち分からないんだが俺がアスペなの?
こんなん観に行くとか罰ゲームっすか
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:48:56.17 ID:IvBm/LlS0
ほんまやなぁ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:49:00.64 ID:f0aC8CVM0
こうやって俺らが騒ぐまでが今回のテーマっぽいからな
騒いだら負けだよチミ達
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:49:10.68 ID:JfEk8HNF0
>>38
結局横山やすしが慧眼だったってことだよな
「お前らただのチンピラの立ち話やないか!」って言われてたそのチンピラがそのまま50になって映画なんか作れるわけがない
芸もない教養もない周囲の太鼓持ちに持ち上げられるだけの薄っぺらいおっさんが映画で箔つけようとしてこのザマ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:49:29.60 ID:gJR5M4Hi0
こんな映画を見に行くなんて
高等遊民はまだ存在するんだな
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:49:33.62 ID:0IY9uBGi0
今までの松本映画と違ってR100は宣伝しまくってたのにな
松本が出てる番組だと必ず映像流してた
宣伝の為に松本映画を地上波で放送しようか
10年ぐらい前は信者力あったのに落ちぶれたなあ
まあ自分が過去に批判したような言動ばっかしてるから幻滅もそりゃされるか
>>7
ってことは今作はもう駄目ってことかw
>>66
映画を観させることがテーマじゃないのか
あんまりいじめると外国に行っちゃうぞ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:50:02.09 ID:StzBo1eL0
ここまで含めてのすべり芸なんだよ
お笑い偏差値が低い奴らはこれだから困る
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:50:06.85 ID:5ZMUYLXS0
海外では大盛況だったんだよなあ
http://www.youtube.com/watch?v=1m9iPz-FQqY
吉本は自社からたけしのような文化人出したいんだよな
映画に進出したいのと名誉欲というか世界に名を売りたいという見栄
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:50:21.11 ID:0ge65a+AO BE:440619236-PLT(18890)

>>36
ツイッターは知らんけど、2chの映画板の住人は実際見に行ってレビューしてたり、チケット販売情報見てレスしてるから
ガラガラって情報出てたらほんとにガラガラ
ノーマークでヒットするような映画も、メディアが騒ぐ前に話題になるし
これが松本ブランドか
だって100歳以下は見れないんでしょ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:50:44.63 ID:vm3+OuMp0
100歳以上なんて数えるほどしかいないし
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:50:48.75 ID:8wQRnp+l0
こいつの映画一つも見たことないんだけど、どういう映画なの?
どんな映画の予告編でもアクションとかサスペンスとか一目で分かるのに、予告編見てもサッパリ分からん
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:51:07.39 ID:+LuDxOkD0
>>51
イラッ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:51:09.87 ID:otDgX3fW0
今は呑気に映画見てられる時勢じゃないからなあ
人を笑わせてナンボの人が笑われるようになったらおしまいだよなぁ
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:51:20.99 ID:DDsOqeH00
>>82
俺はさや侍だけ劇場でみた
一言で言うならコントだね
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:51:30.39 ID:xrfhqszl0
かわいそう…
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:52:00.33 ID:bhnBPwen0
CMしてないの?
>>82
大日本人はフェイクドキュメント、特撮
しんぼるは密室劇って感じかなw
>>86
あれまじめな雰囲気の作品じゃなかったのかよw
何も進歩してないからみんな評論家も日本人もみんな見限ったんだろう。
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:52:44.25 ID:G7BxVL+d0
誰もいないという嘘を流して人を呼び込むという高度な戦略に決まってるじゃん
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:52:52.95 ID:hFnzKSHPO
バルト9すら売り切れないって酷いね
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:52:53.67 ID:vZdLTF/ri
誰とどういうタイミングで行っていいか
解らん映画だよな
メタ展開になるらしい
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:52:58.33 ID:bVGpeTgs0
松本は映画館で2時間も座って見るものじゃない
茶の間で屁をこきながら見るもの
>>51
松本「むずかしすぎたんかな〜」
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:53:03.32 ID:wnQypr1J0
高須「まっつんのセンスにみんなついてこれへんねん」
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:53:10.22 ID:otDgX3fW0
>>88
してたよ
普通、怖いもの見たさや話題作りに一定数が見に行くと思うんだけどなw
そういうのもないのかよ
じわじわ来る
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:53:36.44 ID:cY2g82Ih0
海外で本当に評価されてたなら今後売れるかもな
>>49
この前海外で最低の評価だったじゃん
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:53:56.03 ID:OlOwryygP
大日本人だよ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:53:56.68 ID:sNfKNRK20
品川以下の松本なんて見たくなかった
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:54:00.84 ID:BX5qhNGH0
高須大先生は今回どんな関わり方してんの?
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:54:10.81 ID:lBCke+Gb0
ワロタww
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:54:23.85 ID:bhnBPwen0
>>98
気付かれなかったわけではなく判断されたということか
映画業界も死にかけてっさけ、話題性のある人が映画つくる、それがヒットして続編や新
作やゆうて次の仕事に期待もてる。そう思て松本をこう、なんちゅうかな、業界上げて持
ち上げてきたゆうたらアレやけど、まあそんな感じやったんや思うわ。

ほやけどもうあかんのちゃうやろか。ゆう人は前から「こらあかんこらあかん」ゆうてた
けど、ほんまにあかんようになってもうてんのちゃうやろか。
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:54:37.18 ID:fhaco0cl0
風立ちぬ見に行ったらこれでもかってぐらい満杯だったな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:54:37.85 ID:uKDhjrNrO
90歳以上ならうちのじいちゃんに勧めたんだがな
100歳以上はいないわ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:54:47.25 ID:WL2/sN2C0
>>67
松尾貴史のモノマネ芸に「お前の芸なんかここじゃ!」って、言いながら自分の靴の裏バンバン叩いてた時は
松尾貴史の芸より面白かった
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:54:50.52 ID:EeVM7Njmi
>>63
面白ければ、ええやん。
って言ってたのに、芸術とかいう言葉を
使い出して逃げてるように見える。
映画を撮る準備なんて、何もしてないのに、才能があると勘違いしてるんじゃ…
っていう。
北野武の逸話で、映画を3倍速でかけて、観てたって話がある。
>>99
もう四回目だからなあ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:55:11.25 ID:NrpNgwPS0
まあこいつの映画は公開までのドタバタが本編だから
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:55:40.22 ID:0ge65a+AO BE:587491564-PLT(18890)

>>63
(ダウンタウンを「チンピラの立ち話」と批判した)横山やすしを(松本が)否定する時に、
(松本曰わく)チンピラが立ち話してたのが、たまたま面白いでええやんか、
みたいな事を言ってたのに、
(その松本が)芸術(がどうたらなどと発言する)とはね、
吉本独立しなかったからこうなったのかな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:55:49.81 ID:GKr/qPubO
観てきた。今回は小爆発はしてるよ。過去最高。ハードルは低めで観たらいい。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:55:51.56 ID:Go4K0gle0
>>1
おいおいww




パシフィックリム再上映したほうがまだ席が全部埋まるぞまじでw
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:56:02.20 ID:DDsOqeH00
>>90
コントだよ
殿様の子供が笑わないから、30日の間に笑わせて見よ、そしたらお前の罪を減じてやる、っていうお題を
与えられたさや侍(野見勘十郎)がいろんなコントをやる。
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:56:53.68 ID:tI0y62Rm0
もはや老害
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:56:59.68 ID:Nq1xVZYc0
一般人には解らんがわかる人にはわかるってのは
スカトロマニアみたいなモンだろ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:57:04.81 ID:Kl+N3BZZ0
>>1
ジワジワきたwwww
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:57:10.89 ID:yp1DbHBW0
>>19
そういや、まだダウンタウンが全盛期で面白かった時代に
「松本は俺の心の師匠だからな」とか言ってる奴がいたが
人の気持ちが汲み取れないすげえ馬鹿だった。
もう引退しなよ、自分の劣化さえも自覚ないとか見る目なさすぎるわ
そんな奴が映画なんて作っても最初だけネームバリューで成立してるだけだって
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:57:42.71 ID:GkxgWrC+O
後世に残る名作ほど公開当初は完全無視されたり酷評されたりするものなんだよ
海外の評価は金で買えるし国内よりやりやすいだろ
海外のちっぽけな弱小地方紙でも提灯記事書かせればそれだけで海外で絶賛の泊がつく
日本で売る為の宣伝費用だと思えば安いもんだろう
ただもうそんな手はバレバレだけどな
才能無さ杉
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:57:55.93 ID:CBpln3fOP
とんねるずに松本映画のパロディみたいなのやって欲しいなぁ
マジで5億くらい赤字になるんじゃないのこれ
総集編の劇場版中ニ病の方が超満員だったwww
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:58:04.08 ID:mQiz3se00
吉本がつぶれるまで映画を撮り続けてほしい
近所のTOHOシネマズは初日から最少クラスの箱で上映しててワロタw
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:58:11.19 ID:sUrkmshj0
マジで映画とか辞めてくれ・・・
俺はガキの使いの松本しか見たくないんだ
そのガキの使いすら手抜きになってきてるやん
いい加減にしろ
大日本人はちょっとだけテレビでみたけど
まじでごっつとか夢で逢えたらとかでやる着ぐるみコントだった
松本が出てたから新作コントかと思って観てたらおわってからこれが「大日本人」だと知って戦慄したw
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:59:09.43 ID:DDsOqeH00
>>131
俺んとこもそうだわ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:59:15.50 ID:UL9HShOW0
100歳以上の人口分しか客入らなくて
みなさん見てくれたようですねって言うギャグだろ
あのCMで観てみたいとおもう人少なそう
なんかかなりのマニア向けっぽいっつーか
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:59:58.34 ID:ubbBKtJG0
松本「日本人は映画をわかってない」
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:00:02.38 ID:otDgX3fW0
こいつの映画は尺の長いコントだから1800円出してまで見る価値無い 
つまんねー事自覚しろよ無能
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:00:09.07 ID:7q4ZRNvo0
松本イエスマン軍団は何やってるんだよ
吉本の若手とかにサクラさせろよ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:00:11.44 ID:CPCsOD3D0
今日初日なのか
今日見たTVCMで大ヒット上映中とか書いてたのに
必死すな
糞映画製造器の松糞さん最高やな!
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:00:14.68 ID:jduf7Pbe0
普通に面白かったぞ?












パシフィックリム
「大日本人」は最後まで引っ張らずに最初の怪獣から着ぐるみ
コントなら「ああ、そういうことねw」って楽しめたかもしれないが
1時間以上引っ張られてあれだと脱力感しかわかない。
どういう内容の映画なの?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:01:29.06 ID:0flcfJp50
百歩譲って松本が主演だから辛うじて見れるんであって
さや侍みたいなのはもう通用しないだろ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:01:32.62 ID:ImDLT83r0
これ結構公開規模でかいだろ
CMもかなりうってるしいくら松本でももう映画撮れなくなるレベル
ナトゥ・踊るマハラジャ以来の貸切だった
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:01:43.17 ID:kX+zKAr30
ラブライブ3rdin六本木を思い出すな
http://www14.atpages.jp/netogesure/upload/src/up1310.jpg
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:02:30.36 ID:OfMJSwG+0
すべったなぁ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:03:00.17 ID:hkbr04WJ0 BE:1508439078-PLT(14985)

明日の14:35分上映で
ららぽーと横浜、人がクソほどいるショッピングセンターの映画館での
予約状況を確認。
3席しか予約なし
http://img209.imageshack.us/img209/2599/j5vh.png

SCREEN 1
席数 309+(2)
タダ券貰っても帰宅後に破り捨てるレベル
すごい怪作だったよ
松本人志は ポール・トーマス・アンダーソンやコーエン兄弟に並んだと思う
>>152
右端のカップル、映画みるつもりねーだろwwww
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:03:54.81 ID:QySefwFF0
じわじわきたー!!
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:03:59.21 ID:JfEk8HNF0
>>111
横山やすしは面白いうちにテレビに出れなくなって死んだからな
今も生きてたらただの老害だっただろう
松本も40でテレビ引退して死んどけばよかったのにな
確実に同時代で一番面白い芸人だった時代があっただけに老醜見せられるのはきついわ
誰も入ってない回の映画は上映中止するんだろうか。
それとも途中から来る人を考慮して無人で流すんだろうか。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:04:00.54 ID:onvYf8D+i
>>151
笑わせる対象がいないのだからスベったも何もない
まっちゃんはすべらんなぁ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:04:16.79 ID:AzRO5wSdP
>>152
右前のカップルはセックス始めさそうだな
>>155
えっちなのはいけないとおもいます
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:04:31.76 ID:G7BxVL+d0
お前らのレス見てたらすげー気になってきた
これから観に行って来る
売れたお笑い芸人がシリアスっぽい余技に走りがちなのは
お笑い芸人と後ろ指をさされることに実は心穏やかじゃないからだろう
田代や志村、所が本物
>>152
場末の映画館で、客もほんな入ってへん映画の上映中に、
カップル同士がいちゃいちゃする場面があるやろ。ほれ思い出したわ。
ど真ん中の客が主人公や。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:05:15.98 ID:2CNeDDQa0
世界四大糞映画

大日本人 しんぼる さや侍 R100←New
でも、昔は天才だったよ。武と比較するのは酷だな、兄貴2人とも優秀だし。
勉強は大事だよなあって教訓
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:05:36.70 ID:UL9HShOW0
>>152
ついに映画館セックスに利用される松本
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:05:40.38 ID:+oscUE2S0
さすが松もっちゃん!
安定した笑いを届けてくれるね!
映画館で糞でかいポップ設置して宣伝してたのによお松ちゃん
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:05:52.93 ID:GfABonkc0
>>155
単にイチャイチャする為に買ったんだろうなあw
一応SMの映画?らしいからプレイの一環か
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:05:58.17 ID:j+A972ng0
ツイッターで好意的なツイートだと思ったら吉本の芸人w
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:05:58.92 ID:hz7Cm4+40
>>155
ワラタ
確かにあの位置はおかしい
>>152
2時間周囲を気にせずたっぷりベロチュー&手マン&手コキできるな
初めから単館上映系でいけば今でもそれなりにサマになってただろうに
あの松本が映画界に殴り込み、みたいな大風呂敷広げたばっかりに
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:06:02.23 ID:5IfYpXBv0
イオン妙典の映画館とかそんな人いないだろ
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:06:11.53 ID:tVdo+Uok0
サトエリだけ見たい
ダウンコざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:06:20.21 ID:IY2WIk3O0
封切り前に3作目までをロードショーで流すなりしないのがふしぎだは
ジブリは毎回やって客寄せしてるのにな
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:06:48.21 ID:zvGkERGG0
今回も「死霊の盆踊り」より酷いらしい
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:06:49.98 ID:TtlCBhgM0
松本の映画はごっつええ感じ末期のトカゲのおっさんを腹抱えて面白いと思える奴なら面白いと思えるだろう
とりあえず得意分野の漫才で2時間やってみてお客さんを2時間舞台に集中させるのは難しいってわかれば映画撮るのは大変な事なんだってわかるだろ。ろくに準備しないで取り巻き芸人との飲みを勉強だと思ってそうだからな
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:06:57.12 ID:EyjVCHIO0
>>112>>115
なるほどわかったありがとう!
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:07:16.03 ID:WlQGC2Ul0
何でババア集めたんだろ
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:07:19.67 ID:evL4M/7T0
>>155
じわじわくるwww










こんな使い方でいいの?
ダウンちゃん?のファンとか知能低そうだよなあ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:07:24.43 ID:XxOo+91o0
>>178
一応ニコ生()でやってたぞ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:07:34.98 ID:1PYIJrJD0
これはおもろいわ〜
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:07:46.66 ID:WJB4TWmZ0
松本「大コケしたの面白かったでしょ?それを含めてR100なんやけどね」
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:07:46.61 ID:hkbr04WJ0 BE:808092465-PLT(14985)

>>160 >>155 >>167
>>161 >>164 >>162
お前らなあ…
確かにこの位置はおかしい。
わしの映画は凡人にはわからん
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:07:52.10 ID:xSJsPPo70
>>152
想像したら勃起した
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:08:07.78 ID:QySefwFF0
>>178
ダウンタウンの本業のバラエティー番組でも視聴率1桁が多いのに
松本映画を地上波で放送となると
MHKなみの視聴率になりそうだが・・・
>>152
これは悲しいな〜
193/)`・ω・´):2013/10/05(土) 15:08:22.63 ID:JQ34tVRg0 BE:981789326-2BP(2828)

吉本の下っ端何千人て 絶対見ろとか命令されてんだろうなー
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:08:23.47 ID:XCH8uJZN0
アナザーの映画初日でも20人はいたのに
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:08:25.17 ID:/R4G2GLf0
マツは映画偏差値がちょっと
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:08:30.59 ID:p9T5VQSa0
内容はどうでもいいけど映画館貸切っていいな
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:08:31.03 ID:EB67073B0
>>164
「映画館男」として映画作れるレベル
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:08:49.16 ID:G8jZ8g4W0
監督が松本ってのがもうこの上なく足引っ張ってるとしか
キャスティングとかCMの時点ではちょっとは気になるしな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:08:49.88 ID:q9lDk0Ma0
サトエリ以外がババアとブスしかいないって、どういうこと?
テレビでcmしてないからだなうんうん
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:09:15.29 ID:hoK6qXG70
誰かTwitterで松本にガラガラですよって教えてやれよ
松本「ここまでレベル下げて分かりやすくしてもダメかー。ちょっと客を買いかぶり過ぎたなー」
高須「ほんまやなー」
>>138
意味不明だな、これ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:09:59.89 ID:q8kjR/E/i
>>124
どっかの有名外人が絶賛したら
一気に人気出る
ミーハーな奴らが多いからな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:10:00.14 ID:QF5pJac40
今日はみんな仕事してるんや・・・
夜には満員、少なくとも明日は満員のはずや・・・
せやろ?

高須「せやせや」
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:10:00.73 ID:rNvy6kDF0
松本「R100って100歳以上じゃなきゃ観れないと思われたんとちゃうかな」
>>191
逆にタダなら見てもいいって層は一定いるんじゃね
1800円払って見るとかバカバカしいけど、
タダで流れてくるならネットやりながらテレビつけっぱなしにしてそこに松本映画が流れてても別にいいって感じで
CMは結構良さげだが
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:10:16.52 ID:hz7Cm4+40
少し前にNHKでコント番組やってたけど、クスリとくるのもあったけど結構放送事故だったな
もう枯れてるよな
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:10:17.86 ID:pF9YMGOw0
サクラ頼む知恵が吉本にはないのか
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:10:17.75 ID:+bBCdi7Li
>>155
ホモカップルに一票
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:10:21.63 ID:XxOo+91o0
>>191
最初の地上波ゴールデン一発目ならギリギリ2桁は狙えるだろ
大日本人は最後で大すべりしてるが、それまでは見れないことはないし
この映画を上映すればどこの映画館でもハッテン場になりそうだな
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:10:29.43 ID:/R4G2GLf0
ま、ま、まR100やからね、しゃーないしょ
ゆうても100歳以上限定なんやからね
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:10:37.86 ID:BY/RFXeD0
AVとってもいいの?
ホモビ上映したほうがマシ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:10:49.16 ID:DgZ8k1Ys0
糞ワロタww映画3本はこのネタ振りだったのか
今作も当然見には行かないですけどね
>>178
wowowかスタチャンではやってた。
有料チャンネル契約者なら、映画には一家言あるマニアも多いだろうから、
もしかしたら効果あるかもしれないが、地上波で流しても援護射撃どころか、
フレンドリーファイアにしかならないとTV局スタッフは判断したのであろう。
大赤字で人々から冷笑されるところまでがプレイ
松本に映画の評判がどう伝わってるのかが真剣に気になる
>>116
内容が小爆発レベルだとしても
関わっちゃった人たちは木っ端微塵だろこの様子じゃ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:11:18.52 ID:hhBi0ZKw0
シュールに逃げるなって一言言える側近が皆無って
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:11:32.36 ID:5XCT/VY50
>>152
右上の2席は予備席って言って満席なら開放する席
実質1席しか売れてない
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:11:38.74 ID:w+i6mmqq0
そら100禁ならしゃーないわ
批判が多いのは20年前くらいの最強だった時代を知ってる人が、凋落して行くのを
ざまあーって言いたいからなんだよね。
イチローやソニー、任天堂アンチと同じ構図。
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:11:45.93 ID:sUrkmshj0
そもそも今回どういう映画なんだよ
R100って何なんだよ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:12:12.19 ID:fGOCE3Zi0
>>152
SMのR100を見ながらSM露出プレイするんだろ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:12:21.48 ID:tAMUROsM0
まさに今50円で借りてきた大日本人を見てる件
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:12:21.67 ID:j+A972ng0
10秒
あともうちょいでR100スタート
10分前だからか知らないが、現在1人(=゚ω゚)ノ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:12:43.11 ID:+6hmDy4V0
ネタバレサイトざっと読んで、脚本は年末の笑ってはいけないシリーズが元ネタかと思ったわ
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:12:44.05 ID:7Cib/ely0
嘘やん大ヒット上映中ってCMやってたしwwwwwwwwww



嘘ダッタノカー
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:12:54.21 ID:DDsOqeH00
>>203
この映画の設定知らないと何なのか分からない
自意識過剰CMですわ
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:13:02.63 ID:hkbr04WJ0 BE:646474346-PLT(14985)

六本木ヒルズ 英語字幕付き
2013年10月6日(日) 16:10∼18:05
http://img69.imageshack.us/img69/8571/yzpr.png
座席数 148 席 + 車いす席 2 席
23席予約されてる!

>>223
ええええええええええええええ!
>>229
貸し切りやん 贅沢なひとときだ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:13:16.66 ID:hz7Cm4+40
>>229
感想楽しみにしてるわ
これが一作目ならまだよかった気がする
三作続けてお寒いコントみたいな映画見せられたら
話題性だけで来てた客はもう来ないだろ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:13:32.79 ID:Z1QTMSuj0
むしろどんな層が見に行くんだよ
ガラガラなのはテレビCM見た時点で あっ・・・(察し だろ
さや侍やった近所の映画館でやってねえから見れんわ〜
てか県内で一箇所しかやってねえ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:13:48.35 ID:FGAAijIN0
しんぼる(笑
R100なんでしょ?
年齢足りないから俺見に行けないわ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:14:03.21 ID:QF5pJac40
1800円出して観に行くか?
答えはNO
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:14:27.56 ID:QySefwFF0
>>223
なるほど、だから予約できませんという意味でグレーなのか
>>155の解釈のほうが面白かったのだが残念
@tsg549u
あともうちょいでR100スタート
10分前だからか知らないが、現在1人(=゚ω゚)ノ
毎回糞映画作ってたら客も学習して来なくなるわな
宣伝すんなや
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:15:11.37 ID:yi5RQJWMi
映画マニアの前田敦子の方が良い映画撮ると思うわ
こういう映画作り続けてる限り「バカには難しかったか〜」で自分を擁護出来るからな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:15:21.67 ID:0ge65a+AO BE:146873423-PLT(18890)

>>233
なんで一番後ろとか端っこ好きなんだ?
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:15:33.77 ID:hR3cYnlF0
良かったで〜松ちゃん
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:15:45.42 ID:j+A972ng0
アンチが必死なようだけど、「R100」でツイッター検索したら今日のツイートで批判的な物はすごく少ないよ

批判があったとしても全8ツイート中2個ぐらいだよ、批判は全世界でたった2件
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:16:17.48 ID:/2x01bwk0
じわじわくるな
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:16:29.04 ID:sgk+wZf/i
>>144
お前のレス、松本並につまんねーな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:16:32.79 ID:5XCT/VY50
>>242
>>152に+2と書いてあるのはそういう意味
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:16:33.76 ID:YPZi3vIK0
どこがこいつに金出してんだ?
吉本芸人との抱き合わせにでもしてんのかな
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:16:36.74 ID:a8E0kKnE0
雨降ってるからだよ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:16:37.52 ID:2IvVtZ4G0
今回のが一番おもしろい。お笑い好きなら観てもいいかも。
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:17:16.17 ID:gOsP9rOv0
裸の王様の代名詞と化した松本人志
>>49
そういう煽りは+にゃんにしてあげなよ。
ここは嫌儲だぜ?メーン
大コケして嫌儲でスレが立つところまでで十分笑える
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:17:30.36 ID:E5aUXlv90
なんか逆に見に行きたくなってきたな
貸し切り状態なら退屈したらスマホ弄ってりゃいいんだし
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:17:31.48 ID:QdYeIAGe0
なおオチは大日本人と同じく楽屋オチな模様
人生で一度は自分一人しか客がいないでっかい映画館で素っ裸になって奇声上げながら走り回ったり
自由にスマホ開いて嫌儲とか見ながら映画見たいよね

まっちゃんの映画見に行けばそれができるってことよ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:17:50.88 ID:cKNbYWok0
スクリーン小さくてワロタ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:17:51.29 ID:/R4G2GLf0
いまから観たら帰り夜になっちゃうしな
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:17:55.52 ID:g6ZrfACQ0
ワロスw
だいたいこんなの誰が金払って見るんだよw
>>225
批判が多いのは面白くないからだろ
>>253
(+2)は車いすスペースだぞ。
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:18:21.35 ID:QF5pJac40
>>248
都内のスクリーンなら相当狭いからな
最後列が一番見やすいとかよくある
これもおそらく部屋の形は横長で最後列買ってるのは常連
今ロックジョイというアプリをDLして招待コードのところに『ロックフェス』と入力するとitunesカードorVプリカorAmazonギフト券1000円分貰えます
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:18:25.22 ID:SF2deVPh0
今映画ていくら取るんだ1800円か?
こいつの糞映画にそんな金出すわけねーだろバwwwカ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:18:34.66 ID:NhVL94nQ0
逆に何で見に行ったんだよ
>>248
すぐ逃げられるように
才能が枯れたと信じたくない気持ちもわかるけど、現実見ようよ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:19:23.27 ID:Ztzm38i70
だってR-100なんだもん
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:19:24.37 ID:VrkT1Dyt0
大日本人しか見てないけどあれから成長してないんだろ
見るわけないわな
今日明日はまだある程度人入るだろうが
週明けてからが本番だな
そりゃあ前回「俺は信念を通して死ぬ、そして死んでから評価される」
みたいな糞メッセージの糞映画作ってりゃよく調教された信者しかもう見に行かんだろ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:19:29.35 ID:+bBCdi7Li
封切りにもかかわらずガラガラ上映に出くわすと
孤独感を紛らわすため、そこにいた観客や
ネットの同好士とめちゃくちゃ語り合いたくなる
>>237
今度こそ面白い映画だ!って期待する信者が行く
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:19:43.60 ID:dXul2IMd0
@robotocopp
今からR100観るよ、お客さん4人…小樽だから…だよね(; ̄ェ ̄)
>>248
自分より前に誰もいなくてガラガラのところにポツーンってのは
落ち着かんのだろ。
>>223
そうかなと思ったがやっぱりそうかw
SMカップル説を押したかった
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:19:55.60 ID:5XCT/VY50
>>267
あ、そうなの?
でも右上2つは予備席だよ
他の映画もそこは埋まってる
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:20:57.09 ID:NhVL94nQ0
>>277
前作見たのかよ
なんで?
いいんだよわかるやつだけが映画を観るのが本来の姿
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:21:26.60 ID:h+NotdMpO
>>250
標本のバイアスだな
信者しか見に来なくなると
批判は少なくなるが観客数自体が激減する

好きの反対は嫌いではなく無関心というが
松本映画はその域に近づきつつあるな
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:21:28.21 ID:GqmLCSZv0
見に行ったやつ映画のあらすじよろ
これまじで製作者とか出演者の親族関係者程度じゃないの?
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:21:49.40 ID:yPDupFCf0
尻怪獣アスラなどのアルバトロス映画より面白い?(´・ω・`)
そんな事ありえるの?
嫌儲じゃ発言一つでスレたつ程人気なのに
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:22:05.27 ID:n6K23Uls0
全くみたいと思わんしな
松本はもともと下品なのが好きだしあのノリはテレビコントで限界だは
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:22:13.65 ID:dXul2IMd0
@11241113
待って、R-100よくわかんねぇ…
途中で帰る人いたし…
グロいだけ…?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:22:42.76 ID:TtlCBhgM0
いい加減こんだけ何作もコケてれば自費も出さなくちゃならんだろうし、まつもてょのこれまでの稼ぎがパァかよw
キタノブルー・・・北野武監督の独特な映像美
マツモトブルー・・・松本人志監督作品を見たあとの気持ち
>>283
位置的に車いすの人の付き添い用かな。
たった一人か・・・。
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:23:13.89 ID:cnOKrPWx0
日本映画を貶めるチョンのスレ


クソチョン死ねよ!!
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:23:32.02 ID:sgxZUfYT0
地獄でなぜ悪いもおもしろいのにガラガラで悲しい
>>294
うまいこというやん
実際こんなもんだろ
もともとこいつもおもしろくないしな
松本好きだったけど
映画はホント糞
よくこれで映画評連載してたな
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:24:14.07 ID:ecMKw3QtP BE:1790397656-2BP(2793)

よっぽどのマニアでなければ
同じ詐欺師に4回目も騙されに行くわけないよね
>>155
映画館コースがある風俗もあるのよね
>>293
全部吉本持ちだろ?おかげで吉本は傾いたみたいだが
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:24:20.28 ID:Aa83Yf9QP
まあ実際こんなガラガラなわけ無いわな言うても松本人志だし
こいつの映画って全部赤字だろ?
吉本は弱みでも握られてるのか
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:24:30.63 ID:BY/RFXeD0
>>293
なんか、転けても選挙に出続ける泡沫候補みたいな
一応見てきた
松本は誰かに理解されよう思って映画作ってないことがよく分かったラストだった
ヒット作作れないし作る気も無いんだと思う
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:24:43.86 ID:hkbr04WJ0 BE:215491924-PLT(14985)

R100でtwitter検索

関連した検索 r100 感想, r100 つまんない, 松本人志, r100 試写
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:25:15.93 ID:ubbBKtJG0
信者も松本さんのために映画を放置プレイしてるんやろな
映画は赤字でも「松本が映画を撮った。海外でも上映した」という
ニュースになることでどこかに儲けが出るんじゃないかな。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:25:37.86 ID:QF5pJac40
>>305
税金対策だったりしてなw
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:25:42.52 ID:JfEk8HNF0
まあ、映画一回1800円ってのがもうダメだよな
郊外ならガソリン代、都会なら電車賃払って映画館まで行って更に1800円、嫁や家族居たらその数倍払うなんて馬鹿馬鹿しい
よっぽどハズレない安牌じゃないと見に行く気がしないのに既に前科3犯の松本映画じゃハードル高すぎるだろ
家でネットでワンクリックで見れて値段もPPVで300円までなら見てやってもいいって思うよ
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:25:49.29 ID:hhBi0ZKw0
よくラジオスレで放送室復活希望とか書いてる奴いるけど
こんな自慢と自賛のラジオ聴いてて苦痛じゃないの?
挙句モキュメンタリーは自分が作ったみたいなアホまるだし発言するし
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:25:49.94 ID:eFCf5kWkP
いや、今までの松本映画みて1800円払うやついるか?
よっぽどの映画マニアじゃないとみないよ
>>218
WOWOW契約してるけど、腐るほど面白い映画やってるから糞映画見てる暇がない
一応録画したけど視聴するのがキツかった
板尾が監督した奴はそれなりに面白かったのになあ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:26:03.39 ID:HO3tsjcO0
http://pbs.twimg.com/media/BVyb7nJCIAE7fHw.jpg

@岡山村 ジャスコモール内映画館とかいうオチでしょ
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:26:40.45 ID:37Vkl7ZI0
わざと赤字出してバランス取ってるんじゃないの?
>>294
だれうま
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:27:24.56 ID:NhVL94nQ0
ごっつやガキは好きだったけどそりゃ単純に面白かったからであって
何の素養も無いのにいきなり映画撮りますとか言われても
は?なんで?としかならんだろ普通
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:27:25.15 ID:CxLh+N1L0
大日本人はものすごく面白いと思うじょ、
寒いから仕方ないな
http://ameblo.jp/sinobi/entry-11622402699.html

私が一番嫌だったのが、映画本編を劇中劇のようにして
その完成披露試写を見ている映画関係者を登場させたことだ。
「大日本人」や「しんぼる」に対して寄せられたであろう
「訳がわからない」「荒唐無稽過ぎる」「馬鹿らしい」を映画関係者に発言させ
それに対して作品の製作意図を監督の側近に語らせるのである。
寒い、寒過ぎる。
劇中で語られる監督の意図とは紛れも無く松本の意図であり
それが伝わらなかった時の保険として、台詞にして語らせる行為の何と格好悪いことよ。
挙げ句には監督は齢100歳で「あと50年すれば分かるだろう」などと
寝ぼけたことを抜かすのだから開いた口が塞がらない。
(だからタイトルがR100なのだろうが、それにしても下らない)
鈴木清順監督や新藤兼人監督に土下座して詫びを入れろ。

---
酷評されすぎわろたw
出演者にちゃんとギャラ払えんの?
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:28:37.71 ID:bqzggqcz0
どうせまたコントでしょ
見に行ったけど「R-15」ってアニメの劇場版だと勘違いしたアニヲタが間違って見に来てすぐ帰っていったな
工業高校卒の無教養なおっさんに映画作りは無理
テレビで下品なお笑いやってればいいよ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:28:51.33 ID:XdAMUaX00
なんか必死に叩いてるけど、
普通にDVDが売れるから問題ないんだけどね
おまえらせめて見てからあれこれ言えよ
俺は見ないけど
俺のサトエリを糞映画の被害者にするとか!
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:29:29.57 ID:4PTCPJYz0
上映前に客がいないのは当たり前だろ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:30:18.16 ID:lBCke+Gb0
未だにファンがいるんだねwwwww
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:30:38.15 ID:BY/RFXeD0
>>322
あと80年たったら見に行くわ
海外で絶賛されてたのに駄目だったのか
>>329
サトエリのボンテージあるならブルーレイ出たら買うぜ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:30:58.90 ID:zZOaycac0
>>322
うぅぅっわッッーーさっむ!!!
こんなクソ寒い演出したの?マジで?
リアルで背筋がゾゾッとなった
あまりにもボロクソ言われてるから逆に見たくなってきた
大日本人でも借りてみよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:31:02.54 ID:YPZi3vIK0
>>297
明日見に行く!
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:31:04.26 ID:Z5J6Y9iH0
大日本人は劇場で観たけど、つまらなすぎて眠気との闘いだった
一緒に観た嫁は爆睡してた
さとえりはの万個は見れるの?
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:31:30.52 ID:dXul2IMd0
@3011kampfer
R100鑑賞終了!入りが5、6人だったけど大丈夫のかな?
@mrs_andyremi
R100なう。観客、ごりごりのおじさんが3人と私だけ(;・∀・)
深潟 真有 3時間前
R100なうー!ユナイテッドシネマとしまえん。
一列貸切(^O^)/そして劇場に10人も入ってない笑
リアル裸の王様
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:31:51.63 ID:hhBi0ZKw0
>>322
映画秘宝はこれ以上にボロクソにくさすだろうから期待
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:32:00.72 ID:5uwlIVm00
こ松G
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:32:05.79 ID:DDsOqeH00
>>306
又吉イエスかよ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:32:12.17 ID:RkvD7NGP0
>>296

マジか

やっぱりケンモーはチョンの巣窟だな
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:32:20.50 ID:uc9WQMiP0
>>317
吉本の税金対策か
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:32:23.56 ID:XJ3Lu5OZ0
>>118
> 『さや侍』はかなり映画っぽい映画になったので、今度は脚本からメチャクチャにしたかった。

松本自身の考えはちょっと違うようだね
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2013100402000148.html
>>329
庵野「その通り」
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:32:37.14 ID:1g0Rr7xI0
たけしがキッズリターン撮ったのって何作目なん?
ひょっとしてその頃のたけしよりすでに多く映画撮ってる?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:32:37.86 ID:6Q20dZzL0
.


【速報】    有名アイドル、六本木から飛び降り自殺

http://e.im/www_headines_vahco_co_jp_20131005_00050-jij-pol

ソース
まだ名前は発表されてません



.
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:32:50.64 ID:XdAMUaX00
>>335
お前のそのリアクションの方が数倍寒いが
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:33:24.09 ID:DgZ8k1Ys0
>>296
他の日本映画に謝れよ
こんなのと一緒にされたくないだろ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:33:27.44 ID:lX8nUaWJ0
タダでも観る気しないしな
逆に金貰わないと無理
なんだもうネームバリューおわたか
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:33:51.97 ID:7Dq/kNMC0
片桐はいりさえいなければ見に行ってた
あいつ使ってるのは本当にセンスないわ
こんだけ映画の才能ないやつも珍しいなw
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:34:19.74 ID:CxLh+N1L0
>>348キューティーハニーは邦画史上に残る傑作
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:34:51.07 ID:TgsL0S2e0
映画好きが映画撮っても面白いの出来ないんだろうね
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:34:57.88 ID:H+ajaLeZ0
品川さんより才能無いだろ映画に関しては

真面目に
吉本のネガキャンしてんだろ?
もっとかつかつになれば映画作る余裕なんてなくなると思うわ
こんなレアケースで盛り上がっても結局蓋を開けてみれば大盛況でお前ら敗北パターンだろ
松本映画で客が入らないわけないじゃん
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:35:18.60 ID:5xrD5whg0
たけしの4作目ってソナチネだっけ
あれも公開当時ガラガラだったらしい
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:35:29.00 ID:E5aUXlv90
>>313
放送室はエピソードトーク以外は鼻について不愉快になるような自画自賛ばっかりでイラっとする
合間に入る松本の瞬発的な切り返しや小ボケやら言い回しが面白いからまだ緩和されて聞けてるだけで

センスの衰えた今の松本が放送室やったらひたすら不快なラジオになると思うね
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:35:54.47 ID:6dFmmele0
メイキングが見てみたい
スタジオに薄ら寒い空笑いが響き渡ってるとかなら絶対みたい
>>354
大日本人で終わったんじゃない?
あれ見て2作目を金払って見ようなんて思うのは信者くらいしかいないと思う
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:36:38.82 ID:l/ZVeUQn0
浜田が鼻くそほじりながら映画作った方がまだ見れる物になると思う
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:36:43.56 ID:WDqL/fbq0
時代は有吉
もう吉本ではない
松本って映画関係者からから干されても仕方ないくらい映画にたいして冒涜してると思うんだ(´・ω・`)
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:37:04.01 ID:BY/RFXeD0
大手家具店に勤める片山(大森南朋(なお))はある日、秘密のSMクラブに入会する。派遣された美しい「女王」たち(大地真央、寺島しのぶ、冨永愛ら)は片山を喜ばせるが、徐々に職場や家庭にも出現し、日常生活にも支障が出始める。困った片山は中止を申し入れるが…。

ホラー映画か。
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:37:04.43 ID:DDsOqeH00
>>322
たぶん的確な評だろうなと思うけど、背景黒に白字はきっついな。目がおかしくなりそう
こいつが作りたい映画を作る
→つまらないので売れない

作りたくないが堅実な映画を作る
→ありきたりすぎてつまらないので売れない



結論;売れない
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:37:27.40 ID:CxyBcsNt0
こんな映画に出なきゃならない俳優も大変だな (´・ω・`)
映画も見てないのに、他人が批判するから俺も批判するって
ゆとり脳だな、完全に
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:37:45.28 ID:CxLh+N1L0
早くいかないと終わりそうだな、、
たけしと比較するのは可哀想だからやめてあげろよ
大日本人とかしんぼるは
CMだけだとへーどんなオチなのかねってごく僅かながらも気になったけど
今回のはCMの時点ですっげーしょーもなさそう
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:38:20.76 ID:mj6TC/Av0
今回は脱コメディ宣言してて
キャストもかき集めたんだろ?
王様のブランチでべらべら語ってたぞ

松本監督よ・・・
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:38:42.86 ID:IjpQ9XVc0
今までの作品を見て観にいくとしたなら相当の物好きだな

観ていなくて行く場合はネタ集めだろうな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:38:49.23 ID:eooq7b4Zi
でも海外ではスタンディングオペレーションがなりやまないほど盛況だったんだよな
日本人が映画を見る目がないだけなのかも
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:38:50.53 ID:zvGkERGG0
松本の言動からはものづくりに対する不誠実さしか感じない
客をナメてるような作り手に誰が金を払うかよ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:38:53.39 ID:FnpoBjVC0
>>294
笑える
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:38:56.10 ID:n7ZpnDNLO
>>322
>渡辺直美に至っては彼女の鉄板ネタであるダンスまで披露して滑りまくっているのだから


うわぁ・・・
・・・w
>>369
世にも奇妙な物語の1つで十分そうな内容だな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:39:14.71 ID:UMxDMWRCi
たけしが一発言ってやればいいのに
学のない奴に映画は無理って
>>375
たけしもつまんない映画いっぱい撮ってたけど、松本みたいに雑誌で大言壮語して他の映画クサしたりしてなかったからなあ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:39:36.64 ID:DDsOqeH00
>>357
あれそんな面白かったのか。見てみよう
初日って1800円取られるんでしょ?
千円デーでも入りたくないのに・・・
北野もこいつ方面に片足突っ込んでるよね
松尾鈴木がどんだけでるかにかかっている
これはマッティGJだね
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:40:26.50 ID:NhVL94nQ0
ギャグセンスに秀でてたから天下取れたのに
いつからか人間松本人志みたいなのを押し出してきておかしくなったな
あくまでも瞬間の閃きが天才的なんであって人としての深みなんてないだろと
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:40:45.18 ID:K+2+ylSF0
映画の初日ってアニメやアイドル映画以外は
だいたいがらがらだけどな
実際、客入り0でも律儀に上映自体はするんだろうか…
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:41:57.01 ID:jtx8nBEQ0
佐藤江梨子の使い方で一番上手かったのは相棒の「監禁」回







松本は1時間のテレビドラマにすら負けている。
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:42:07.10 ID:h+NotdMpO
>>379
海外の観客の投票では
キワモノ限定の部門ですら上位に入れなかったんだよな
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:42:23.74 ID:BY/RFXeD0
そういや、舞台挨拶はどうだったんだろうな。
本当に可哀想なのは大森南朋
やけに体張るシーンが多く役者って本当に大変だと思った
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:42:51.25 ID:DDsOqeH00
>>371
ありきたりな映画なんていっぺんも撮れてないよ
悪い意味で平均以下の駄作しかない
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:43:48.53 ID:+ziShzqEP
ガラガラときくと逆に行きたくなるなあ
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:43:56.33 ID:bhnBPwen0
出演者豪華すぎワロタ
映画のインタビューで「別に仕事辞めても大丈夫だし、頑張らなくても大丈夫だし」って逃げのコメント言う松本だぞw
すげーかっこ悪いよ
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:44:20.80 ID:fGOCE3Zi0
教科書通りみたいな糞面白くもない映画をそつなく撮る品川と
映画の方法論をぶち壊すだけで糞つまらない松本と二人で共作すればすごく面白い映画が出来るんじゃないの
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:44:24.93 ID:hkbr04WJ0 BE:1454565896-PLT(14985)

>>362
4作目だった
その男、凶暴につき(1989年)
3-4X10月(さんたいよんえっくすじゅうがつ)(1990年)
あの夏、いちばん静かな海。(1991年)
ソナチネ(1993年)

トレーラーのコメント見ても当時は数人しか客が入ってなかったといってる
http://www.youtube.com/watch?v=557UCzhXmNM

淀川長治、北野映画を語る / ソナチネ
http://www.youtube.com/watch?v=pywJBve3Sag
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:44:56.43 ID:WDqL/fbq0
>>372
大丈夫
ゴミみたいな女優しかでてない

>>373
松本の作った映画をまず金払って見に行くまでのハードルが高すぎる
その気になれない



50億の借金どうすんだろW
桑田圭祐ですら「稲村ジェーン」撮った後自分には才能がないと悟って
映画製作からは足を洗ったというのに・・・・
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:45:11.23 ID:IjpQ9XVc0
>>322
つまらないということがよくわかった
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:45:16.28 ID:rFbawJ9O0
つーか何でロードショーなんだよ
そんなに芸術映画やりたいなら
ユーロスペースとか武蔵野館で単館でやれ
趣味で作ってるんだから、面白さの分からない馬鹿は見にこなくていいんだよ
馬鹿に見つかった状態になるより、真の映画好きに好かれた方が
映画館もすっきりしていいわ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:45:40.97 ID:YO+u4qGh0
ワロタw
家賃払えるし、やんなくてもいいのにやってるらしいからいいんじゃねwww

出来や資質どうこう以前だわ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:45:51.83 ID:rKCTWFzO0
>>313
確かに近況の話は自慢話とクレーム話が主だったが、
尼崎での昔話がめっちゃ面白かったんで、別に不快ではなかった。
>>124
例えば何だよ。
マジで知りたいんだが
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:46:13.03 ID:0ge65a+AO BE:146873423-PLT(18890)

>>362
あれは完全に批評家向け映画でしょ
エンタメ性全然ないつーか、話としてつまんないし
乾いた残酷な描写と武の不気味さが受けただけ
>>115
天才かよ
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:46:18.04 ID:touUUG730
さっきから出てくる擁護の理由が痛すぎるだろ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:46:32.37 ID:9tTg5W/v0
ガラガラポンしよか
オレが松本終わったと思ったのは
今年のガキだったかなあ・・・
浜田に手紙読むっていうのあったやん?
あれでひっぱりにひっぱりまくって
結局読まなかったこと
これでもう最悪やと思った
たけし

42歳 その男、凶暴につき   デビュー
43歳 3-4×10月
44歳 あの夏、いちばん静かな海
46歳 ソナチネ
48歳 みんな〜やってるか
49歳 キッズリターン

宮崎

38歳  ルパン三世カリオストロの城  デビュー
43歳  風の谷のナウシカ
45歳  天空の城ラピュタ
47歳  となりのトトロ
48歳  魔女の宅急便

黒澤明

33歳  姿三四郎   デビュー
40歳  羅生門
41歳  白痴
42歳  生きる
44歳  七人の侍

松本

44歳 大日本人  デビュー
46歳 しんぼる
そもそもやってることすらしらん
なんの映画かもしらんし
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:47:22.44 ID:XVqVVfup0
>>387
悪役の及川光博が歌いながら画面に登場した瞬間に全てを許した
そんな映画
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:47:25.62 ID:DDsOqeH00
ものすごく擁護してくれてた人達も回を重ねるごとにどんどん離れていく。
3回目までは、ダメ出ししつつかなり頑張って見てくれてた人もいるんだよ、評論家にも。
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:47:27.15 ID:hhBi0ZKw0
>>405
佐藤江梨子富永愛渡辺直美はそれでいいけど
大地真央寺島しのぶは一緒にしてやるな
>>349
6作目
全米公開って、ワーナーが噛んでるから実現しただけなんかな
だから映画見ながら録音したハマタのツッコミを副音声とかオーディオコメンタリーで流せって
最後に、こんなんおもんないじゃあああ!ってブチ切れて爆笑でしょ
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:48:12.76 ID:ArvsJPOx0
興行大ゴケまでがネタだから(震え声
今までの作品がどれも糞つまんなかったのによく金払って見に行く気になったな
>>403
品川は上には米つきバッタみたいにペコペコするだけだから松本一人で撮ったのと同じ映画になるよ
吉本は紳助にヤクザ映画撮らせればすごく面白い映画が撮れるはず
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:48:43.03 ID:cclEXfLQ0
そりゃ駄作に継ぐ駄作だからな
最初に監督やった映画はそれなりに入ったんだろ?
劇中劇オチ二回目じゃん…
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:49:33.24 ID:WDqL/fbq0
>>413
●買いの吉本工作員がんばってるなあ

さっきからたけし批判してるけど地頭の差があるからたけしにはなれないと思う
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:49:33.82 ID:XJ3Lu5OZ0
>>379
「トロント(国際映画祭)で上映されたとき、お客さんがかなり受けていたんだけれど、
ラストシーンでは口をポカーンってあけていた。『やった、ざまあみろ』って思いましたよ」としてやったりの表情。
http://www.cinematoday.jp/page/N0056982

カナダ人には大受けなのにな
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:49:37.40 ID:zZOaycac0
>>409
どっかで大喝采を期待してたからゴチャゴチャ後付けしてるんでしょ
その多数のバカに認められたいんだよ松本は
最近お笑いの方でも千原ジュニアに抜かれてしまったもんな
パンパンに太った彦麻呂を見たジュニアの「曲線だけで仕上がってますやん」
は最高に面白かった
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:50:32.97 ID:ZNJ5p86Z0
ハマタ早く突っ込んでやれよ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:50:37.98 ID:mj6TC/Av0
岡田「閉店ガラガラ」


松本「何やとコラァ!!!!」
結局映画好きだって気持ちが伝わってこないのが厳しいんだと思うんだよな
松本の映画からは自分が斬新で新しいことやってるって自意識しか感じない
たけし
42歳 その男、凶暴につき   デビュー
43歳 3-4×10月
44歳 あの夏、いちばん静かな海
46歳 ソナチネ
48歳 みんな〜やってるか
49歳 キッズリターン

宮崎
38歳  ルパン三世カリオストロの城  デビュー
43歳  風の谷のナウシカ
45歳  天空の城ラピュタ
47歳  となりのトトロ
48歳  魔女の宅急便

黒澤明
33歳  姿三四郎   デビュー
40歳  羅生門
41歳  白痴
42歳  生きる
44歳  七人の侍

松本
44歳 大日本人  デビュー
46歳 しんぼる
48歳 さや侍
50歳 R-100


絶望的である
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:51:06.51 ID:hMeIHKymi
ワーナーはとんだゴミを拾ったな
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:51:10.45 ID:XdAMUaX00
ここで叩いてる人たちって年収どれくらいなんだろ
>>395
相棒のサトエリも棒演技でひどかったろw
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:51:55.50 ID:KrxYbVcU0
>>404 3-4X10月最高やん
wikipediaから引っ張ってきた
ちなみにたけしは1947年生まれ

その男、凶暴につき(1989年)
3-4X10月(さんたいよんえっくすじゅうがつ)(1990年)
あの夏、いちばん静かな海。(1991年)
ソナチネ(1993年)
みんな?やってるか!(1995年)
キッズ・リターン(1996年)
HANA-BI(1998年)
菊次郎の夏(1999年)
BROTHER(2001年)
Dolls(2002年)
座頭市(2003年)
TAKESHIS'(2005年)
監督・ばんざい!(2007年)
アキレスと亀(2008年)
アウトレイジ(2010年)
アウトレイジ ビヨンド(2012年)
オワコン芸人
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:52:25.22 ID:DDsOqeH00
たけしの映画は嫌いだが、3-4×10月の時点で
「芸人の知名度を利用しただけのタレント本みたいな映画」ってわけじゃないと
すぐわかったよ

松ちゃんのは残念ながらタレント本映画。
>>440
なんで半泣きで2chやってんの?
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:52:55.93 ID:c8XNXwi80
見てきたけどめちゃくちゃ面白かった
いい意味で完全に予想を裏切られた、口コミでじわじわ客伸びる映画だと確信した
>>440
叩いてないけど、500万ぐらい。
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:53:16.48 ID:tC2Z72Ss0
この映画が爆死することで嬉しい人間がいる、大笑いする人間がいる
笑われることが仕事のお笑い芸人として、これ以上幸せなことはないだろう
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:53:42.87 ID:WDqL/fbq0
情緒に訴えかける起承転結のある作品つくりなさい
わけのわからん自己満足なシュール作品なんかいらん
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:53:55.90 ID:+LuDxOkD0
品川さんの3作目まだー?
たけし映画のガラガラとはワケが違うというか
たけしの場合、特に初期は芸人のイメージと裏腹に、エグいバイオレンスで客に引かれた感じだったけど
松本作品は笑いを扱って不人気に陥ったのがきついな
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:54:01.29 ID:qaIsWO0x0
すっべらんなぁ〜
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:54:13.64 ID:CRdl0rtO0
すべらんなぁ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:54:16.51 ID:0ge65a+AO BE:1542164797-PLT(18890)

>>431
頭おかしいのか?
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:54:25.07 ID:DDsOqeH00
>>450
それが松ちゃんにとっては前作だったはず
武は兄の大氏(大学教授)も、頭がいいって言ってたもんな
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:54:32.82 ID:zZOaycac0
>>425
それなら大爆笑だわ
浜田が「なにこれ?アホちゃうか」とか、数十秒で「帰っていい?」とか
結局、ダウンタウンというお笑いコンビだからこその松本で
松本単独では不完全体に過ぎないんだなとよく分かった
>>443
そういやキッズリターンの続編ってもう公開されてるんだっけ?
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:54:50.91 ID:lh26Niaj0
巻き戻して〜って大声で叫んだら巻き戻してくれるな
羨ましい
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:55:02.87 ID:AJ7oGr0D0
世間一般に糞映画しか作れない芸人としての認知が定着したなw
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:55:14.61 ID:Ik4+XY/m0
50億どうすんだよw
「ザザンボ」をついに超える映画に出逢えた
>>386
監督万歳は本当にひどいと思った
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:55:50.96 ID:HoHxnOiT0
映画で借金しても屁でもないんだろこの人は
こんなの無料でも見ない
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:55:51.40 ID:Xx9IouCL0
一般人からも見放されてんな
松本信者しか見に行かないだろ
>>462
そんなもん吉本のマネーロンダリングですよ
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:56:37.69 ID:okJbBrrs0
福引みたいで演技ええで
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:56:47.06 ID:YdTxVoQIP
こうなる事は分かってただろ
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:56:47.11 ID:a8E0kKnE0
世界が絶賛!とかステマやってたのにこのザマですよ
>>438
才能あるやつの四十代ってすげーんだな
観てきたけど正直不快な映画だった
特に後半は見るに堪えない
>>452
笑わせようとして滑ってるのが見るに耐えないんだよな、それ昔なんかのコントで見たわーって感じのばっかりでさ
もう10年以上松本の周りで時間が止まってるんだよね
NHKのコントも楽しみにしてみたけど悲しくなるぐらいつまらなかったし
フリートークでの瞬発力がかろうじて残ってるからそれでテレビに出れてる感じだ
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:57:53.46 ID:+GPgx8kp0
>>322
> 寿司を次々に平手で潰しまくるサトエリがやや目立っているぐらいで
このネタ見覚えある、なんだったっけ
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:57:55.22 ID:WDqL/fbq0
>>455
●買いの吉本工作員がんばってるなあ

さっきからたけし批判してるけど地頭の差があるからたけしにはなれないと思う
たけしのソナチネは

ハゲは三角形の面積の求め方もわからないと思う
コントに走らないで一度ちゃんと映画撮れよ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:58:53.08 ID:AJ7oGr0D0
教養が無いと無理よ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:58:59.14 ID:Ig/BW9isi
真の糞映画を自ら予約してまで見にきてんのに
他の映画を糞映画呼ばわりとか
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:59:01.57 ID:hkbr04WJ0 BE:1939421298-PLT(14985)

>>442
武はいまのより初期の映画のが好きだ
座頭市の頃になるともう死にぞこないのじーさんも若いのも見に来てて
映画館が不思議な空間だった
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:59:05.16 ID:DDsOqeH00
NHKのコントも内村のは面白かったのになあ
松ちゃんのは馴れ合いこみでもイマイチだった
幽霊が出てくるアパートのやつだけちょっと良かったけど後は全滅だったな。
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:59:10.49 ID:lBCke+Gb0
>>440
ワロタww
オレの作品は10年後に見直され 20年後に評価され 30年後に大絶賛される
筋肉つけて現実逃避
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:59:19.03 ID:E5aUXlv90
>>434
ジュニアは若い頃の松本にべったりくっついて盗んではコツコツ貯めた貯金を一気に切り崩してるような印象
平たく言ってしまえば「松本人志bot」みたいなもんだと思う
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:59:23.46 ID:7+SiQOdh0
予想できたわ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:59:38.60 ID:u8is92+H0
>>379
「海外で評価されてる」って言っても、映画祭の1回の上映で拍手喝采ってだけだからね。
そういうところに来てる観客は、いわばお祭りに来てるようなノリなんだから、どんな映画だって拍手するよ。
日本のミュージシャンも、海外でコンサートやって大反響みたいな手をよく使うけどさ、
1回コンサートやって成功する程度の規模のファンしかいないってことだろ。
AKBとかきゃりーぱみゅぱみゅとか、古くは宇多田ヒカルとかも、ジャパンエキスポでのコンサートとか
ロスでの一回のコンサートが大盛況だったからあたかも大人気みたいな扱いされてるけど、
実際の売上は1万枚もいかないくらいのレベルなわけじゃん。
松本の場合も、いくら映画祭で拍手喝采だったからって、せいぜい数百人だからね。
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:00:00.91 ID:3z0x+Puw0
>>440
この松本の煽りだな
「俺より収入も少なくて、俺より女にもモテへんで、 俺よりいい家にも住んでなくて、俺よりいい車にも乗ってないんですかって。 すべての面で俺より負けてるやん
収入→ 金の問題
女 → 金の問題
家 → 金の問題
車 → 金の問題

彼の言う「すべて」が全部金の話でワロタ
こいつにや映画作りは無理だろ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:00:04.49 ID:GkxgWrC+O
映画を撮ったことがない奴は松本映画を批判する資格ないから
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:00:18.96 ID:hhBi0ZKw0
>>441
佐藤江梨子と及川光博って棒読み、演技下手なのに信者つーか熱心なファンついてるよなw
>>474
ビジュアルバムでばあさんが寿司潰すコントあったよな
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:00:59.86 ID:a8E0kKnE0
ほんと嫌儲では松本嫌われてるなあ
ハマタはそうでもないけど
>>490
昔のネタの再生産して笑いとれると思ってんのかね
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:01:18.11 ID:touUUG730
>>488
金払って映画を見る奴の大半は映画作った事ないと思うけど
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:01:36.06 ID:WDqL/fbq0
>>479
図星でどんどん必死になっていく吉本社員w
尼崎のゴミを持ち上げても関東人は騙されない
佐藤江梨子に演技は求めない
少しだけ露出した格好で脇の方に立っているだけでいい
>>465
借金も松本本人は特にしてないんだろ?
吉本が出してくれてるらしいじゃないか
いい加減たけし路線踏襲やめればいいのに
事務所?本人の意志?
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:02:56.29 ID:RYwe5uVT0
>>447
一体どういうオチだったんだよ?
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:03:06.91 ID:+GPgx8kp0
>>490
思い出した板尾が作ったやつを潰すネタだ
要するに過去にやったコントの使い回しか、落ちぶれっぷりが酷いねこりゃ
ID:XdAMUaX00
今日の松本
>>351
つまらない時に使うサムイって言葉は松本が流行らせたんだよね
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:03:30.43 ID:01cmz8Pb0
1度取り巻きじゃないプロの脚本家雇ってちゃんと撮って欲しい
たけしも最初は脚本やってないし
えっこの間海外で絶賛とかステマ記事見たばかりなのに情弱すら釣れてないのか
>>491
ハマタはさすがに他人の映画を見て
「こんなん俺でも作れる」って言ったり
クソみたいな作品作ったりしないと思う
505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:04:54.70 ID:0ge65a+AO BE:1174983168-PLT(18890)

>>475
おれ松本叩きのスレ立ててんだけど
誰が何を工作してるって?w
つーかお前ネトウヨじゃん
妄想を肥大させてないで病院行けよ

51 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/10/05(土) 05:38:42.28 ID:WDqL/fbq0
いいかげん 「在日特権廃止の活動」を「ヘイトスピーチ」にすり替えるの
は やめようなw
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:05:23.59 ID:DDsOqeH00
16:40〜の上映がだいぶ埋まってきた
今8/148(+2)くらい
>>1
ブロックじゃ!
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:05:36.92 ID:ImDLT83r0
ウッチャンみたいな誰にも相手にされない無難な映画つくるより話題提供してくれる分松本の方がマシだと思うよ
松本の映画見たことないけど
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:05:51.34 ID:6bvckgGu0
おまえら貧民にはわからないだろうけど
ただの税金対策だから客なんてどうでもいいんだよっと。
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:06:10.83 ID:zZOaycac0
同じワケワカラン映画でもたけしとは映像美に差がありすぎる
奇抜な構成でドヤ顔する以前に、映画として世界観にパワーがない
タレント映画の域を出てないな
そりゃ四回も騙されてみようという人はそうはいないだろ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:06:26.96 ID:8Bj0Rstr0
北京原人とコレどっちが酷いの?
>>505
他スレから何の脈絡も無い一文を引っ張って批判するのは朝鮮人のやることってばっちゃが言ってた
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:07:36.30 ID:0ge65a+AO BE:391661928-PLT(18890)

>>506
わらたw
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:07:51.21 ID:UwGYYEOb0
>>510
ドールズ?タイトル合ってるか分からないけど
内容はともかく、すごい綺麗だった。
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:08:00.20 ID:VF1eEaBo0
四作目でソナチネ撮ったのか
たけし映画で一番好きだわ
散々朝のニュースで試写会や映画祭関連を垂れ流していた気がするんだけどそれでも広告が足りないのか
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:08:18.50 ID:GynRPS4u0
>>508
さや侍は普通のつまらない邦画でしたが
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:08:18.41 ID:+bBCdi7Li
結局、芸人が実は俺すごいものを見てるんだぜの
ルサンチマンだけで撮ったような映画
当たればそれでいいし叩かれ閑古鳥なほど孤高の高みに上がったという保険まで完備
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:08:22.80 ID:hptt5bno0
>>501
それどこまで本当か疑わしいよ
ブルーになる、空気を読むみたいな明らかに松本より前に流行ってた言葉も松本発になってるから
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:08:48.73 ID:/a979kqQ0
もう三本も映画とっててテレビでもやってるから
だいたいどんな映画かは想像つくだろ
>>499
めちゃくちゃ気に入ってたとしてもやらないよなあ・・・
10年以上前のネタをやるって事がもう終わってる
映画のあらすじネタバレがどこにもない
お前ら見ろよ
なんで見る気にすらならないんだろう
今の若者はセンスが無いから松本の面白さがわからない
昔のお笑いは良かった


どうせ老害はこういうんだろうな
526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:09:27.64 ID:4ct+NyC+0
映画館は信心を試す場じゃねーよ
信者以外で行く奴いるの?
>>512
比べるなら北京原人じゃなくて北京原人4が作られたと仮定してそれと比べなきゃ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:09:53.07 ID:kGvw+9KK0
松本が〜を流行らせたっていうのはソースを一度も見たことがない
統計データとか取ってるのかと思ったら何もないみたいで印象だけで語ってる奴しかおらん
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:09:57.51 ID:tkg4rPkT0
岡田としおと?とかいうのとの対談を蹴ったのは正解。
100歳未満なので見ません
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:10:25.80 ID:XJ3Lu5OZ0
>>506
上で1席(+2)しか売れてないwwww
とか言われてるTOHOシネマズららぽーと横浜も
今日の16:55〜の分は7席(+2)/311席売れてるな
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:11:02.85 ID:C1EMoGVx0
こういう工作止めろよ
数字が出ればすぐバレることだぞ
ゴミ
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:11:26.22 ID:rIJREkza0
ざまあああwww

めしうまだはあああwww
535番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:11:48.37 ID:BEMrw4Yw0
CSで今晩アウトレイジが放送されて
来週にはアウトレイジビヨンドが放送されるけど
このタイミングに放送するんだもんな
>>160
カップル鑑賞のお客さんが増えるなw
>>531
すごいな〜
もうシネHは無理だな
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:12:02.40 ID:FH8deQnU0
サトエリの最高傑作は戦国自衛隊(TV)
異論は却下
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:12:20.24 ID:4ct+NyC+0
>>531
松本はその人達に焦点あてて7人の物好き達でも撮れば面白いかもな
品川ヒロシの映画に興行で連敗するのが様式美だけど、
もう関西なまりの卒業制作はいらんわ。
ごっつのコントをTVでそのままやってくれ。
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:12:42.46 ID:G8jZ8g4W0
松本も吉本も困らないんだとしてもそこまで客入ってないってのは映画館的に困るんじゃないのかこれ
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:12:55.01 ID:6EhwMiNk0
ローカルの情報番組回ってたの見て必死だなと思った
莫大な金額を注ぎ込んだ渾身のギャグだな。
お前は北野武にすらなれないよ諦めろ。
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:13:18.83 ID:GynRPS4u0
>>535
たけしもヤクザ映画しか撮らせてもらえなくなったなw
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:13:21.60 ID:0ge65a+AO BE:244788825-PLT(18890)

>>513
他人を唐突に「自作自演&●を使った吉本興業の工作員認定する」ってのはどこの国の人のやることなの?w
しかも過去に松本叩きスレを立ててるおれに対して
お前のばあちゃんに聞いてこいよw
>>522
すべらない話で、過去にした話ばっかりしてる時点でな

自分で枯れてるとは思わないんだろうか…
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:13:41.92 ID:nKoMSdHE0
>>51
この人達は何を伝えたいの?
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:14:20.87 ID:BY/RFXeD0
>>531
なんだ、結構入ってきたじゃん。
と思って 23:55- みてワロタ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:14:33.22 ID:vIt8vTkh0
話聞いて気になって近所の立川シネマシティの予約状況見てきたら、30分前の回が175席中1席も売れてないっぽいな
映画館で写真ってありなのかよ
映画祭の仕組みがわからんなー
トロントの映画祭に松本が招待されたのってコネとかなん?
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:14:46.97 ID:7Dq/kNMC0
>>495
おっぱいが物凄く柔らかくてふるんふるんなのな
パンパンではち切れそうなのはよく見るがあのおっぱいはとてもよい
>>520
マジかぁ
松本っていうより芸人の間で使われてたものかもしれんね
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:15:04.24 ID:hkbr04WJ0 BE:1508438887-PLT(14985)

>>547
理解できない連中が悪い
俺らは悪くないってのを伝えたいんだと思う
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:15:29.13 ID:yYn4V/Iu0
こうやって毎回盛り上がれるんだから
これからも作り続けて欲しいわ
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:15:32.65 ID:37pc2+jG0
>>551
宣伝費といって金を払う。
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:15:39.49 ID:touUUG730
>>552
パンパンじゃないのは本物の証
自虐で開き直って笑いにするなら最高の展開だけど、しないんだろうなあ
たけしは自信の裏返しなのか、不入りも平気でネタにするけど
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:16:19.54 ID:T/PBhEyW0
1999年3月だつたと思うけど、田舎の映画館で
ベイブ都会へ行くの初日初回を見に行ったけど
9人しか客が居なかったより悲惨だな
コレ赤字じゃね?
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:16:37.84 ID:jKWO1LI80
松本だけはガラガラw
R100指定なんだから見れる人少ないんじゃね?w
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:16:58.45 ID:QlBXfE7R0
才能無いんだからもう諦めろよ
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:16:59.30 ID:PkiHX0dj0
「映画には興味なかったビートたけしがコントや漫才で培った感覚で映画を撮ったら世界的な監督になった」
という嘘のストーリーを無邪気に信じる芸人が多すぎ
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:17:14.63 ID:FH8deQnU0
たけしのマネをするなら今度は
どっかの国の何とか勲章を貰わないとな
あっ…(池田)
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:17:28.93 ID:S8A6BZDH0
今回は明らかに面白くなさそうな匂いがしてるからな
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:17:31.82 ID:zZOaycac0
どうせ女王様が意味不明な行動しまくって
それを「高度で哲学的なSM」だとか吹聴するんだろな

と、思ってたら本当にその通りだった
ホントくすぐり笑いしかできないのな松本
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:17:34.42 ID:sjqct8oc0
>>560
どうせ後ろに吉本がいるんだから赤字でも無問題
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:17:39.22 ID:eFCf5kWkP
>>560
1作目以外は全部赤字やろ
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:17:56.94 ID:74r6sCld0
やっぱりみんな懲りちゃったんだなw
監督のキャリアないのにふざけすぎたんや
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:18:16.40 ID:pF9YMGOw0
先行投資だと思って初日はサクラで埋めなあかんやろ・・・・
誰も内容を語っていない件について
>>544
横レスすまんが、あの夏、いちばん静かな海。とか好きなのに・・・
監督ばんざいはアレだけどw
ラスト劇中劇にして逃げてるっていうのが糞寒いな
シベ超と変わらんだろ
>>440
よく、こういう発言をするアホが居るが、
叩いている奴らの年収を合計したら松本のカスの年収を余裕で越えるだろ。

叩いてるのが極一部だとでも思ってんの?
社会に迷惑をかけんなカス。
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:18:50.55 ID:BY/RFXeD0
老人ホームで上映すればスタンディング間違い無し
かもな
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:19:02.70 ID:0ge65a+AO BE:1199461777-PLT(18890)

ブルーになるが松任谷由実発祥てデマも有名だな
あ、荒井由実か
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:19:18.69 ID:FH8deQnU0
>>568
松本映画の赤字のせいで吉本は遅配続出って記事があったけどな
>>545
日本人なら相手に物言いするときは
ちゃんとした意見でねじふせるか
相手が頭の悪そうだったらスルーってばっちゃが言ってた
>>558
たけしはコントしても視聴率とれなかったら自分にはコントの才能ないってやめるからな
まだ客観的に自分を見れてると思う
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:19:25.66 ID:BEMrw4Yw0
>>576
立てたらな
武はテクニックに関する言及がかなりあるし
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:19:49.19 ID:OIw7cOuK0
ヨシモトってそんな金に余裕あったっけ
一時期売却売却でやばかった記憶が
R100とかタイトルですべってるというか
小学生みたいなギャグ
こんなタイトルで誰が見にくると思ったのか
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:20:30.00 ID:CRdl0rtO0
客の悪口ばっかだもんなコイツ
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:20:32.66 ID:g6ZrfACQ0
今からR100観る。松本映画ってもうそんなに客入らない感じなのかな。 via twicca
2013.10.05 13:13

『R100』観了。自分的に映画ではワースト2ぐらい。 via twicca
2013.10.05 15:36
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:20:50.09 ID:DDsOqeH00
>>560
これせいぜい興収5億くらいだろうから、制作費50億って時点で45億の赤
宣伝費が制作費と同じくらい予算組むらしいので、足すと赤字95億とかってレベル

映画製作にはいくらかかるの?
http://woman.excite.co.jp/lifeplanning/news/rid_12651/
松本は正攻法で映画作れないんだろ
ユニークとか奇抜って便利な言葉だわ
開店ガラガラ!
>>579
都合の悪い意見はスルーの間違いだろ低脳
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:21:12.49 ID:XxOo+91o0
>>535
しかも10日の午後ローはキッズリターンだしな
すべらんなぁ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:21:59.61 ID:7Dq/kNMC0
>>557
マジかなお良いな
いいものがあったぞ
http://2chlog.com/2ch/live/liveetv/image/1380857798-0861-001.gif
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:22:14.83 ID:sjqct8oc0
>>578
どうだろ?
それもネタじゃね?w

ホントに赤字ならケチな吉本のことだから
とっくに映画作るのなんてやめさせてると思うわ

良い意味でも悪い意味でも話題作りになって
別の方面で儲けてんじゃね?
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:22:25.18 ID:EAh+EsTU0
松本の映画は斬新すぎて凡人には理解できないんだよ

たぶん100年後くらいに評価されるタイプ
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:22:29.23 ID:GynRPS4u0
>>588
さや侍で挑戦してたろ
何のメリハリもない平坦な映画に仕上がったが
597番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:22:57.61 ID:raxlKsVS0
これならガキの鬼ごっことか廃旅館流してたほうがまだ入るんじゃないか?
>>512
北京原人は後々の世まで愛されてるからなあ
これはそういう要素もなさそう
普通こんなの1800円払ってみにいかないだろ
100円レンタルでさえ躊躇するわ
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:23:31.23 ID:V/xhp09n0
本当に面白い、評価されてるなら映画公開に合わせてTVで過去の作品を放送しそうだけどな
今までにTV放送やった事あったっけ?
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:23:41.71 ID:0ge65a+AO BE:244788252-PLT(18890)

>>579
>日本人なら相手に物言いするときは
>ちゃんとした意見でねじふせるか

>>おれ松本叩きのスレ立ててんだけど
>>誰が何を工作してるって?w

真っ向からねじふせてるんだけど?
つーか「相手に物言い」もクソもないよねw
突然自作自演&工作員認定されたんだから
中傷のみですわ
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:23:43.65 ID:flGS1v8V0
芸術やし
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:23:46.04 ID:hhBi0ZKw0
>>520
松本信者は山本七平すら知らなかったのが笑える

>>553
空気を読む→1977年のベストセラー山本七平の「空気の研究」

ブルーになる→1981年のヒットソング松任谷由実の「守ってあげたい」

どちらもダウンタウンデビュー前です
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:24:08.57 ID:FXEQO7NVi
海外では結構人気なんだよな
日本人はやっぱ邦画だからってバカにして見に行けない人が多そうな感じ
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:24:21.06 ID:h+NotdMpO
>>569
1作目も赤字
10億使って、興収11億じゃ
3割弱しか貰えない制作サイドは
7億くらいの赤字になる
>>594
そうかそうか
やべー

今年一笑ったわww

さすが天才松ちゃんだわ
映画館で写真撮ってんじゃねえよ死ね
>>601
それじゃスルーしろよ
頭悪いのはどちらかというとお前の方ってばっちゃが言ってた
調子に乗りすぎたな
>>593
すごいボリュームだな、明日R100見てくるわw
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:25:35.27 ID:GynRPS4u0
>>604
人気になるほど視聴されてるのか?
ジブリですら不人気なのに
松本さんの映画見たいとは思わないな
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:25:38.31 ID:tUJ/dVXF0
客がいない、までが松っちゃんの演出
これで完成される
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:25:47.17 ID:f4o48eBT0
>>138
ごっつの授業ってコント思い出したわ…
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:26:30.60 ID:74r6sCld0
俺でも撮れると映画を舐めてふざけすぎたツケが回ってきただけだろw
>>586
ワースト1が気になるw
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:27:20.60 ID:zZOaycac0
バカには分からんとか言いながら、そのバカの評価を誰よりも気にしてるから噛みつくわけで
なのにバカにウケるような本格映画は撮らない、つまり撮れないんだろ
619番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:27:23.64 ID:j0Vl2Rsi0
>>614
じゅにあ「ホンマそーっすよねー!」
大多数が理解できない側にいる笑いのセンス
621番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:28:20.12 ID:hhBi0ZKw0
>>577
いや松本信者は"流行らせた"のは松本だって言い張るからそこで
ヒットソングにブルーになるを使った松任谷由実を引き合いに出すのは間違ってない

もともと英語では落ち込んだ時にブルーとかって普通に使う言い回しらしいな
大日本人だったけな
あれを100円レンタルで見て以来松本の映画は見てないな
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:28:28.69 ID:2DlgiYch0
>>44
一本も見てねぇww
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:28:32.34 ID:/kuyRx9p0
ガラガラの映画館で浜田一家が最前列でポップコーン食ってつっこみながら見てたらおもろいんだが
>>617
少なくともしんぼるがダントツのクソだと思う
そんなに映画を見る方じゃないけど
あれは歴史に残るレベルのクソ
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:28:38.76 ID:IyZgtd1X0
やっぱ松本って浜田がいないと何もできない奴だな
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:28:41.48 ID:XdAMUaX00
>>575
釣り⁇マジレスならやばい人そう。
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:28:57.66 ID:+GPgx8kp0
>>597
廃旅館見たいわー
押し入れから出てきた誰かにビビって、体育座りしながら足パタパタする松本が面白かった
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:28:58.44 ID:cqh3msGcO
天才で作品は芸術って事にしても、客は正直だな
630番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:29:10.46 ID:8+n4qEAmP
見に行ってやれよ(他人事)
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:29:20.37 ID:uaep0yn80
もう糞映画好きぐらいしか観ないだろうしな
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:29:23.17 ID:F7aKwFTZi
NEWまっちゃん伝説

・「R100」という挑発的なタイトルの映画を公開したら、本当に日本の100歳以上の人口と同程度の観客数しか集まらなかった


すべらんな〜
wikipediaでR100の記事日本語しかない
これから多言語でも作られる可能性はゼロに近い 
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:29:41.48 ID:/fT9VCns0
シベリア超特急以下?
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:29:47.84 ID:Z13j5Cvu0
当然の結果だろ、もうテレビ業界はこいつを持ち上げ過大評価し続けるの止めろほんと気持ち悪く不自然だわ
昔からこいつら知っている視聴者ははこいつらのコントや歌、企画物なんぞ薄っぺらだったことみんな理解してる
それが最近認知され始めて来ただけ、当時からコントや歌なんてダラダラし田舎臭い安っぽい作りだったぞ
海外では人気のソース出せよ苦しすぎるだろww
いやー日本はわからない奴ばっかりで困りますね〜
流石まっちゃん、盛り上げるだけ盛り上げてガラガラとか
ホンマ笑わかしよるでぇ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:30:49.25 ID:oUA8hmT50
千と千尋は超えそうですか?
入ってないのはわかったから
見たやつの感想ツイートはないのか?
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:31:13.68 ID:CRdl0rtO0
観に行って
ツマラナイと言ったら
バカ認定されるからな
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:31:17.17 ID:FH8deQnU0
>>634
シベ超は水野先生本人のトーク付き上映会とか
布教いや営業をがんばってたからな
出演者も妙に豪華だったしw
>>394
10分位上映して止めるらしい。
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:31:39.16 ID:0ge65a+AO BE:660927593-PLT(18890)

>>609
なんでお前に言われてスルーしなきゃいかんの?
つーか2chで、「ばっちゃが言ってた」とかいう使い古された定型文をエクスキューズにして、
自分の意見すら堂々と言えないお前に、頭がどうこう言われたくないねw
今朝の王様のブランチで、世界が大絶賛、20カ国以上からオファーって言ってたんだけど・・・
しんぼる見たときは金返せ!って思ったね
1銭も払ってないけど

ほら、時は金なりって言うじゃん?
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:32:02.85 ID:ZO4cA1rp0
>>497
吉本の意思が大きいからねぇ
芸人の使いどころ増やすのに、映画撮って、沖縄映画祭やって
で自分の所で仕事作るのに必死
困ったことに品川とか当たっちゃったんでいい感じだったんだが
一番押したい松本がこの惨状なので、松本が当たってくれないと
メンツ潰すことになるから他がやれない状態
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:32:15.17 ID:59g06LnZ0
日本人はお笑いIQ低いからね仕方ないね
>>587
これ制作費50億なのかよww
天と地とが確か制作費50億かけて酷い出来って言われてたよな
冗談抜きに無料でもみたくない
2時間漫画喫茶いったほうがまし

なんか見るのがかったるそう
新しい視点からの笑いドヤばっかっぽい
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:33:07.28 ID:DDsOqeH00
>>632
ちょっとおもろいやんけw
1500円程で2時間貸切か
色々出来るな
653番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:33:32.24 ID:XAd4t9iF0
初日から人が入らないで良いなら犬でも作れる
654番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:34:28.74 ID:LnVgRWg60
>>487
でもぶっちゃけ並メンなら松元の嫁以上の嫁や彼女持ってるよな
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:34:34.08 ID:hhBi0ZKw0
>>642
シベ超は実は名作みたいな2chの同調圧力真に受けて言ってる奴がクソうぜぇ
あとサブカル糞野郎にありがちな逆にシベ超持ち上げときゃ通みたいなバカ
656番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:35:11.40 ID:2bxuKzJH0
こうなる前に誰か止めてやれよ
ウェイトして上半身ムキムキにしたり自分に酔い過ぎ
年とったら丸くなると思っていたが
?>>490,499,546?
まっちゃんは笑いに真摯なんや!(

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131005-00000010-mvwalk-movi
(Movie Walker)
具体例を挙げると、佐藤江梨子扮する女王様が片山が食事をする寿司店に現れると、
注文した寿司が彼の前に運ばれるや否や掌でそれを潰し、ぺったんこになった寿司を片山が
食べるというシーン。これはかつて松本が発表したDVD「HITOSI MATUMOTO VISUALBUM」の
コント「寿司」を基にしている。撮影に際し、佐藤とどのネタが一番面白くつぶれるかテストを
重ねたというほどだから、単なる不条理ではない笑いへの真摯な姿勢というのが読み取れるだろう。
土曜日、雨、で初日映画館に人が入らないって凄いな
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:36:13.66 ID:0ge65a+AO BE:1566643788-PLT(18890)

>>621
それこそビートルズだって「ブルーな気分になる」って歌ってるやんw
当時の和訳にもそういう風に載ってるしな
だから松任谷由実発祥ではない
間違いでしょ
661番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:36:30.99 ID:kcNPCtDi0
この映画がコケたことで、芸人としての立ち位置も微妙になるだろうな
若手だって無理やりヨイショすることに疲れてるだろうし
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:36:39.58 ID:FH8deQnU0
>>655
それはキミの言う映画秘宝のことかねw
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:36:55.63 ID:LVyXNmnC0
で、どんな映画なんや?
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:36:56.37 ID:drz1Q4Me0
                   ?

                 _,,,ィ-‐‐--、_
                ,-=':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`‐、
             ,r'"              ゙ヾ、.
           /                .:.:.ヽ.
            / _,,,,_            .:.:.:.:\
            .レ;ソ''"'ヾ;;、.   ,,;;=≡=;;、   .:.:.:.ヾ;
            r'゙;rt':ァ‐、ヽ: ‐ 、r _,,,,,,、 ゙ヾ、   .:.:.:.:.:|
           ノ ゙‐''‐‐' ;'  :. ノヾソ `ト'    .:.:.:.:.|
          /    ´ .ノ ...:;;i ` ⌒ ´`     .:.:.:.:.:.|
         /      ,(  ,、ヾ.          :.:.:.:.!、
          |      ,,ゞ'yr'ヾ!.,)         .:./´⌒!、
         |   .:;;:;ッ‐=-=ー、;:;,.        :;;'::、 .:)/
          ,イ   ''"ゞ-ー一‐-ァ゙;:;,       ..::;'ー'ヾ、i:|
          (_|   ´ヾ-===一'  ゙';        .:i;;;,´.i l |
        ヾ:.;:.: ' ´  ⌒ ` ` 、        r'´ヾノ/´
         ヾ;::.;,. ,;;:,. .:;;:. ..   `・      ;イ´  ノ
          ヾ;:;::;::.:;:;::;;;::..:::;,..:     ..::ノ´`ト-'´
           ゙ト、;::;,::.;;;:;;::.:.,;;:;:;;;..::,...__,,ッ'´::.  |
             | ``゙ー--‐一'"´ ̄     :.   |
キャスト見た時点で終わってるし
女くさなぎ君とか起用しちゃうところとかもう完全に芸能界に取り込まれちゃってるしw
666番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:37:07.26 ID:dtZRFQsy0
すげえな松本は
常に庶民が大騒ぎだな番組にしても映画にしても
667番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:37:24.87 ID:lX8nUaWJ0
趣味でやってる芸術作品な割には毎度宣伝過剰な上
松本自身がわざわざ色んな番組に宣伝しにきて
ヨイショされる裸の王様ゴッコもやめる気配がないな
>>655
シベ超はそういう使われ方する作品だけど
本当に面白いぞ 2が一番笑える
669番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:37:37.29 ID:6nbFIZ910
ここまで来るとある意味才能だわ
巨匠松本人志はこれからも映画製作を続けてネタを提供していただきたい
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:37:43.56 ID:hkbr04WJ0 BE:861964984-PLT(14985)

松本信者にも批評され映画好きなマニアックな人にもウケが悪い
一般人は見向きもしない。
映画監督として大成するのかな

>>649
レンタルでみた
背の高いヒョロヒョロの外人がサイズ合わない甲冑つけて
右往左往するのは衝撃
671番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:37:52.50 ID:kLYqFZvo0
>>656
歳取って自画自賛が酷くなるし、後輩はイエスマンで固めるし
異論反論は徹底的排除するし 北の将軍様みたいに独裁体制になってきたからなぁ
673番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:38:00.19 ID:I+kzIwcd0
>>7
そうだそうだ庶民の妬みだ、まっちゃんは頑張って次のを撮って経済に貢献すべきだ
674番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:38:09.80 ID:F7aKwFTZi
まっちゃんはシベ超みたいに愛されることhも永遠に無いよ

金持ちで映画愛が無い超偉そうなエドウッドって感じだから、結構終わってる
キャシャーン以下の存在
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:38:11.59 ID:fg8cdCzG0
>>645
まっちゃん大勝利やな
どうせ日本のアホなお前らにはわからんから見んでもええいうスタンスやろ実際
676番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:38:18.33 ID:KnLxrrRN0
むしろ当人以外の全員がこの結果を想定していたにもかかわらず
ここまでたどり着いてしまった感
こいつがいくら稼いでいようが偉そうなこといって糞映画しか作れなくて世界中に大恥晒したゴミのくせに未だに才能あると勘違いしているドブ貝だということは誰にも否定できない
678番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:38:42.12 ID:mxBu1+g+0
まともなプロモーションやってないじゃん
他所の邦画みたいに、バラエティ番組梯子して毎日朝から深夜までどっかのチャンネルにゲスト出演してるみたいな状況にする必要は無いけど
ちょっとは宣伝活動しろよ
趣味でやってる癖に吉本資本で作ってるからなぁ

どうしようもないクズだなwwwwwwwww
あらすじ(オチまで)教えろ
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:38:54.13 ID:FGDYJ/gS0
ナイターなら観に行っても良いかと思ってる
こういう集団ヒステリーの非難はあてにならない
デビルマンも見てみりゃ邦画の中で特に糞じゃなかった
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:39:07.81 ID:FH8deQnU0
>>670
で、白人使ったのを反省して今度はモンゴルでポイズン・ハーンを撮った
浜田と2時間トークしてるだけの方が客入るだろ
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:39:46.68 ID:hhBi0ZKw0
>>662
日本映画縛り首の単行本しか読んでないんで^^;
685番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:39:50.81 ID:kFHrPpMGO
信者もいい加減松本のクソ映画に付き合うのには疲れたんだろう
今の吉本の社長って元マネージャー岡本だろ
すき放題できそう
即興の笑いとアドリブしか才能ないんだよ

「遺書」だってなんで売れたか全然わからない
只の暴露本だろww
「わっ毒ガスだ」と同じレベル
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:41:03.59 ID:Xyp/SOpC0
>>438
すまんがタイトルの時点で優劣がわかるのもひどいなこれ
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:41:03.80 ID:QWaDPPC/0
こんな糞映画に金払うんだったら、ユニクロで服買った方がマシ
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:41:05.29 ID:kVZlWBp10
なんか予告編みたら世にも奇妙な物語のパクりでワロタ
日本人は自分で評価できない
評価も外人頼み
ミーアキャットを劇場で観た俺のトラウマというか何と言うかのモヤモヤ感を思い出すスレだ。
松本はもう漫才やれよ
もうコントの才能は枯れ果てたのはNHKで見たし映画も鳴かず飛ばずなんだし
漫才ならテレビでのトークを見るにまだ笑えると思うし期待もしたい
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:42:20.39 ID:hhBi0ZKw0
>>660
発祥じゃなくて流行らせたって意味でだよ
松本信者は松本発祥じゃないっていうと流行らせたのは松本って言い出すから
すでに松任谷由実がヒットソングに使ってるがって意味
ラジオで日本人は無視してやるって言ってたからなぁ
大日本人は面白かったのに
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:42:37.04 ID:uzltppMF0
>>691
出来てるから誰も見に行かないんだろw
雨の日なんて普通なら映画館は盛況するもんなのに
697番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:42:56.64 ID:bREJfH6Qi
あまりにひどいと話題になってカルト化するデビルマンコースか
「たけしくん、はい」を作ったたけしと比較はしないで欲しいよ
>>676
自分の考えと一般人の考えの乖離が酷いことになっているんだろうな
もう死ぬまで無理だろ
あのハゲもたしかツイッターやってたよな
教えてあげなよ
キャパにもよるだろうけど2,3人しか客が入ってないのに上映しても映画館は赤字だよね?
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:43:21.84 ID:Y0paWx4T0
まっちゃんの映画は知性と教養がかなり求められるからなあ
センス無い人たちに褒められてもまっちゃんはうれしくないんだよね
703番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:44:15.80 ID:rFbawJ9O0
>>634
シベ超は映画愛に溢れてるから
嫌な気分にはならないんだよなあ
704番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:44:19.24 ID:3OBJ10xc0 BE:30011832-PLT(12000)

>>394
他所はどうか知らんが、俺がバイトしてたシネコンは上映開始から10分か20分経って客ゼロだったらフィルム止めてたな
●「R100」/初日舞台挨拶

◇10/5(土)開演15:30 ※上映後に舞台挨拶
◇梅田ブルク7(大阪)
◇10/5(土)開演10:20 ※上映後に舞台挨拶
◇新宿バルト9(東京)

これは流石にサクラを用意したか?
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:44:39.27 ID:F7aKwFTZi
>>639
多分松本の貯金を全額投入しても、千と千尋の興行収入には届かない
ホントに来週で打ち切る映画館出てくるだろうな

公開1週間かー、プレミア映画だな
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:45:16.72 ID:/kuyRx9p0
>>438
みんなーやってるかって初期に作ったのかと思ったらけっこう経ってからあんな思いつきで撮りすすめてったみたいなバカ映画つくったのかwww
ちょこちょこ人の庭に入ってきてウンコしてる奴いるな。。。ブロックじゃ!
710番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:45:28.15 ID:iQW2Hn+i0
今日の新聞でも特集組んでたのにこのざまか
>>699
周りはイエスマン揃いだから乖離している事に気付いてないんだろ
気が置けない友人を作っていればこんな事にはならなかったはず
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:45:54.24 ID:hkbr04WJ0 BE:323236962-PLT(14985)

>>682
ポイズン・ハーン
ぐぐったら
ポイズン・ハーン. 反町主演の「蒼き狼」の
ワロタ。

わざわざ反町隆史を使う意味があるのか
トレーラー見たらチンギスハーンに全然あってねー
http://www.youtube.com/watch?v=i9MAuoAhDMU
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:46:31.13 ID:yAoF+NoY0
本職の映画評論家も困るだろうなぁ
浜田「ただのおっさんやん。ただのおっさん。」
715番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:47:15.53 ID:hhBi0ZKw0
監督 松本人志フランスへ行く - 12.04.21

http://m.pideo.net/video/youku/ed1414b3d148782f/

フジテレビが作った松本よいしょ番組。松本の接待に命をかける男の物語
真剣に気持ち悪い
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:47:31.69 ID:pkoip9pe0
>>708
みんなーやってるか、なつかしいな。シュールで結構好きだわ。
R100はさや侍よりしんぼる寄りみたいだから少し観たくなってきた。
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:47:33.02 ID:zR1lI0gC0
>>697
それダメ映画の金字塔じゃんw
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:48:42.66 ID:CCTZVCQ7P
そもそも知能的に馬鹿な人間にまともな映画なんて作れるわけねえよ
相当馬鹿だろこいつ
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:49:00.87 ID:EnAX5sze0
逆に考えろよ
初日だからガラガラなんだろが
これから口コミで爆発的に増えると考えろ
720番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:49:32.49 ID:F7aKwFTZi
こそこそ人の映画に入ってきて隅っこでエッチしてる奴いるな。。。
>>1
Tジョイの一番ちっちゃいシアターか?
かぶりつきで観れるで
すべらんなあ
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:49:41.31 ID:LKPfU/xZ0
>>451
藤原竜也主演で来年公開
723番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:50:03.06 ID:kFHrPpMGO
>>712
それは角川春樹が直々にオファーしたんだからしょうがない
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:50:04.91 ID:hkbr04WJ0 BE:969710494-PLT(14985)

>>713
腕の見せ所だ
比較してよんだら面白そう
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:50:19.81 ID:tAMUROsM0
>>695
どこが面白いんだよ
さっきまで見てたけど途中でディスク読み込み不良で止まったから放置したわ
726番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:50:30.80 ID:2c3Io+xn0
そもそも情報なさすぎで見ようと思えない
727番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:50:32.45 ID:YtkzXp4S0
100歳じゃないから見れないです
>>708
昔ラジオで「みんなやってるか」はダメな映画を創ろうとしてホントにダメな映画になったって本人が言ってたよw
イオン妙典www
エリジウム観に行くはw
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:51:04.26 ID:19GJ5jM+0
松本粘着してるヤツってどういう層なの??
731番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:51:18.19 ID:TT1D5pdF0
こんだけ赤字だしてなんで何作も作れんの?
そろそろ自費で映画撮ってみればいいんじゃね
借金抱えても芸人ならネタにできるだろう
糞映画は時間、金、体力まとめて持ってかれるからかなりキツイ
万が一親密な人と一緒に観ちゃったりしたら
そのあと一緒に過ごす時間が気まずいなんてもんじゃないし
浜田はどういう風に思ってるんだろう
嫁だけじゃなくてマネージャーまで朝鮮人
http://img01.sagafan.jp/usr/j/u/n/junghoon/2013-08-11s23.01.03.jpg
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:52:55.88 ID:6nbFIZ910
座席ガラガラの映像を
次回作に使って笑い取ればええやん
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:53:02.10 ID:tAMUROsM0
ジル「ハマタはどうだい?」
738番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:53:04.56 ID:nY+DENkP0
テレビで宣伝してたか?
見ているだけで苦痛を味わえる映画なんて松本監督作品以外
存在しないから貴重と言える。
冨永愛が一番良かったわ
頬こけててすげー不気味なのに格好良い
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:53:40.99 ID:pTG/hgMyO
でもCMでは大ヒット上映中てなってるんだろ
行きつけの映画館じゃやってないわ
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:53:48.06 ID:aFXSjtyH0
さすが笑わせてくれるw
744番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:53:58.72 ID:VrkT1Dyt0
浜田が見たらなんやこのクソつまらん映画はとか言いいそうだよね
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:54:00.71 ID:2iZr6oXa0
>>76
このノリはおそらく映画のファンじゃなくてYouTubeでコント見立てたファンだろ
カップルや家族連れはまずお断りだからな
ヒット飛ばさないといけないのに敷居上げてるっていう
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:54:12.92 ID:hkbr04WJ0 BE:942774375-PLT(14985)

>>740
お客さん何人くらいた?
>>737
エクセレンッ
年間数本作られる謎の犬映画の方が実入りが多そう
松ちゃんもチャレンジしてみては?
コントの尺を無理矢理映画の尺にしようとするから駄目になる。
10本ぐらいのショート詰め合わせで、チケット代500円なら結構いけそう。
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:55:27.91 ID:p7xz86m70
>>729
エリジウム外れだよ
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:55:30.08 ID:zR1lI0gC0
R100のチケット恥ずかしくて買えない。。。
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:55:44.86 ID:nKoMSdHE0
>>379
まさに操作ですねw
アホの松本の映画金払ってみるアホいるのwww
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:56:08.03 ID:aDDDqhb/O
松本はホラーとか挑戦したらどうだろう?
変に捻らず基本的に進めて
松本が監督すると聞いて期待してた理想的な作品はチャウ・シンチーの少林サッカーだったんだけどなあ…
>>747
20人くらいだろうかちょうどお昼の回
年配客の方が多かった印象
浜田「まっつん天才やで(棒)」
36歳だから見れないは
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:56:44.15 ID:ybHeURO30
上岡龍太郎を見習って引退しよう
760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:56:51.45 ID:NHM5dxEt0
まわりにはイエスマンしか置かない
批判を言われたら「馬鹿には理解できない」

もう完全な老害
まだプリキュアの映画見に行くほうが恥ずかしくない
762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:57:47.29 ID:cH3co4c7i
渋谷であと3分で開演だけど
306席中50席埋まってる
763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:57:59.70 ID:PxUAA+hl0
まだ20台だからいけんわ
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:58:18.87 ID:0ge65a+AO BE:391661344-PLT(18890)

>>694
??
おれは以下のレスを見て、「ブルーになるが松任谷由実発祥ってデマも有名」と書き込んだんだけど?

>ブルーになる、空気を読むみたいな明らかに松本より前に流行ってた言葉も松本発になってるから

松本発→間違い
松任谷由実発祥→間違い

同じでしょ
765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:58:48.93 ID:d9LTgnlM0
>>762
やるじゃん
流石人が多い渋谷

地方なら凄い事になってそうだな
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:59:18.33 ID:CRdl0rtO0
つまらなかった? じゃあ、お前ら馬鹿な
大日本人としんぼる見たけど、コント臭が酷すぎる
>>762
土曜日、雨、渋谷、初日で動員3割いかないのねwww
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:00:29.65 ID:mc98pPQV0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップ
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:00:41.66 ID:F7aKwFTZi
まっちゃんの映画は何を伝えたいのかわからんというか
伝えたいものが無いんだよな

ユニークだと思われたい!→無教養ゆえに思ったような評価が得られない

これしか伝わってこない
>>760
そのイエスマンでさえ松本の思うタイミングで笑わないと
怒られるんだぜ…
ほんまに、どうしてこうなった
>>762
渋谷でこれかよw
このまま撮り続けたら吉本かたむくんじゃねーかw
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:01:26.61 ID:Lqdbqmea0
コイツやたらめったら映画作ってるけど何がしたいのよ
TVでの宣伝で引き連れてた主演俳優が絶えず苦笑いしてたのが印象的 ああ、これはダメなんだと思った
775番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:02:11.52 ID:MwNjoopnO
舞台挨拶に出たら観客が一人もいなかったでこざる
>>708
たけしって本当はどんな映画撮りたいんだろうか?
やっぱりアウトレイジみたいなバイオレンスか
あの夏・・・や菊次郎の夏みたいなやつか
みんな〜やってるかみたいなのか

どっちにせよ、松本の映画なんかよりはまださんまの「心はロンリー」シリーズ映画化の方がいいw
大日本人だけ見たけど
最初のバスのシーンからしていたたまれない空気だもんな
原付で移動するシーンは悲しくなってくる
あんな不愉快な映像を取れるというのはある種の才能ではあるかも
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:03:54.20 ID:7ib2wka80
何を伝えたい映画なの?
ドMの秘密クラブの話ですとか言われても馬鹿馬鹿しくて見ようと思わないんだけど
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:03:55.62 ID:073Aqcq3O
オナニーがはかどるな
観客は松本作品の面白さが分からない素人ばかりだからね
仕方ないね
781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:04:20.19 ID:0ge65a+AO BE:244788252-PLT(18890)

>>762
今日明日が勝負なのに二割いかないって
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:05:43.10 ID:FJ5/yZ8E0
−今作の自己評価は。
「試写で面白かったんで、『あ、もういいや』と。僕の中では合格ということです。
今回は本当に頑張って、いろんなものがだいぶ見えてきた」

−監督・松本人志の転換点となる作品に?
「漠然と、『この人はすごいものをいつか作るんじゃないかな』と思いました。
僕自身、楽しみです。ただ、次が撮りたくても『もういいよ』と言われる世界。
(次回作は)ラブストーリーを撮れと言う人もいて、なるほどと思ってはいますが…」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/news/CK2013100402000148.html
これまた凄い金かけたお笑いだな
まっちゃんの芸人魂を感じる
吉本も株主らもよく出資したな
785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:06:27.93 ID:eRRrDaYd0
松本映画は孤高な存在だから・・・
786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:06:37.85 ID:trxeGCoe0
広い空間を貸しきりとか凄い贅沢
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:06:40.23 ID:Ewr+pGAM0
村上龍が昔映画で失敗したら俺を殺したいのかってぐらい叩かれるって言ってたけど今も変わらないな
こいつ映画じゃないで二時間のコント作ってるだけじゃん(´・ω・`)
789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:07:11.32 ID:nyVsksm50
結構CMみたな、こんなのにCM打ってたら回収できないだろ
>>770
ほんとこれ
一つも見てないけど
ツイッターなんか見てても思うけど、お笑いは相方が居てこそ面白いんであって
自分にそれほどのセンスが無いって判らないんだろうな…

趣味でやってるならいいけど、自分に絡んでくる人との対応とか見てても
「自分の方が良く分かってる」みたいな感じだし、映画に対する対応もそうだし
>>762
初日の渋谷でそれはひどい
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:09:15.26 ID:WdzWMdeA0
金と役者と世界を巻き込んだ世界最大規模のお笑いだな
>>733
初デートで彼女の希望でバベル見に行ったが
糞すぎて彼女のことまでムカついてきたの思い出した
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:09:43.64 ID:WsJwHodS0
ダウンタウンもいいよ、って感じ。
>>782
>映画を勉強したこともないし、『おまえは映画が好きか?』と偉い人に言われたら、『いやぁ?』って答えちゃうと思う

ひどいな
こいつが映画に関わっていく限りどんどん嫌いになっていくわ
株主総会が紛糾してニュースになれば笑いとしては元は取れる
798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:10:31.14 ID:5XCT/VY50
西新井は客8人いたぞ
終わったあと目が合って気まずかったわ
>>794
彼女までがっかりおっぱいだったらもうどうしようもないなそれ
見てきたが松本は2時間映画は無理だ
まずは20〜30分のフィルムで作って死ぬほど下積みした方がいい
松本は才能自体はあると思う
801番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:13:12.44 ID:atlK6YHW0
ここで叩いてる人の数秘ゃくばいもかせいでるからなあ。
802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:13:29.30 ID:Ewr+pGAM0
>>770
たぶん仕事や生活と全く関係ないことに深く思いを巡らせたりとかそういう経験すらないんじゃないと思える
>>800
それごっつのコントで卒業してなきゃならんのでは・・・
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:13:50.66 ID:2CNeDDQa0
やっぱ素人には分からんかったかあ。
レベル低いのもしゃあないわな。
なんせ素人やもんな。
大阪では大ウケやから。
とくに吉本とか松竹の分かってる業界人には評判ええで。
自分らに忠告したるけど、もともとガラガラの映画館の入場者数貼って足引っ張るのだけはやめときや。
あとで恥かくの自分やからな
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:13:55.47 ID:touUUG730
つまり金持ちが道楽で作った映画を
貧乏人が有り金はたいて見に行ってるわけか
806番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:13:57.58 ID:fpbD9IB00
週刊誌で映画批評の連載持ってたのが痛さに拍車をかけてるよな
807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:14:48.36 ID:5XCT/VY50
590 名無シネマ@上映中 2013/10/05(土) 14:37:08.16 ID:4XRJG58t
新宿ミラノ、席数1000超の所客20弱
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:15:44.32 ID:4ct+NyC+0
画に意味を持たせられないから映画として違和感だらけ
下地のない人間がいきなり変わったことやってもうまく行くわけがない。
その場限りの笑いしか取れない雑魚が映画とか無理無駄無謀。
客が入らないのは自分が未来に生き過ぎているからか。。。
そんな自分で良かった。。。
811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:17:47.66 ID:Ewr+pGAM0
>>800
うまく言えないけどすごく松本が救われそうなレスだな
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:17:47.81 ID:SRpY5pwE0
もはやネタキャラになったしまったなww
813番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:18:48.75 ID:sEsyqSA80
>>729
エリジウムはオブリビオンの半分くらいの面白さ
あまり期待しないほうがいいよ
>>797
上場廃止にしたんでもうやりたい放題
おまえら嫉妬してないで見に行けよ
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:20:09.42 ID:+T8XNQGEO
そもそも俺の周辺に映画館なんて無い。
817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:20:17.49 ID:PzRsnPvn0
時代劇より少ないとか
818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:20:41.61 ID:ao1eV9FM0
松本も吉本も金や名声のために映画を撮るのならもっと売れるもの作ればいいのに
なんでマニア受けしかしないようなものを撮るんだろう
芸術家ぶってんのかな
まっちゃんにツイッターで言ってあげればいいのに
なんのためにツイッターやってんだよ
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:21:30.49 ID:V4ODllSL0
あとは監督業引退会見するだけだな
821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:22:38.00 ID:OmEMWmgy0
ほんまやなぁ
しんぼるは閉じ込められた男だけ描写してればよかった
それで最後にあの空間の謎もちゃんとオチをつけて
それならCUBEのお笑い版として形にはなったはず
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:23:18.87 ID:5M9+qKdH0
嫉妬すんなよ←呆れているだけです
貧乏人が←誰に見て欲しいのですかね自分でBDに焼いて家で見ていれば良いでしょ
理解出来ない←理解した上でつまらないと言っています
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:23:29.66 ID:cqM3yrzc0
ほんとのところの海外での評価はどうなんだよ
誰か教えてくれ
825番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:23:39.05 ID:95v4M44G0
コケる時は伝説的にコケる
さすがまっつんやな
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:23:42.70 ID:sjIMHgmU0
>>322
この酷評はさすがに本人に見せるのをためらうレベル。
ちょっとぐらい逃げ場をつくってあげようよ。
糞すぎると逆に見たくなるな
金は絶対に払いたくないが
星新一のチンカスにも劣るショートショートを2時間映画にしてみました
おもろい訳ないやろw
普通に志村と加トちゃんのコント見てたほうがマシなんじゃないの?
テレビでやってた試写会が何かの映像で、出演者の冨永愛が
よくわからない映画です
って言ってた気がする
831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:25:11.07 ID:u0ziFryv0
一般人レベルが低すぎるでほんま
>>824
海外の評価は、過去の映画の賞と興行収入だけが正直。それ以外は信じなくて良い
今回でも旧作でもいいけど面白いと感じる部分も
もっとうまくやってる作品いっぱいあるんだよな
今回の作品だとフィンチャーのゲームぐらい
引き込まないと失敗だよなやっぱ
>>824
海外で出して59作品中59番目の評価とか書いてなかったか?
835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:27:02.53 ID:86FJdwHi0
今夏は何本か映画観に行ったから予告で観たけど、正直言って全く観たいと思わなかった
佐藤江梨子のエロい恰好はそそられたけど
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:27:58.45 ID:qdiO86X90
自分を天才だと思っているんだろうな
正直もういいだろ
◎コディーノ
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:30:38.60 ID:rr5g1Nll0
>>322
うわーこれはねーわ
自分で言ったボケの説明をいちいち漫才中にするようなもんじゃん

こいつマジで映画ってものが何なのか理解してないんだな
840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:31:07.11 ID:+dAhr/M/0
松本がアメリカ人用にとったコント

http://www.youtube.com/watch?v=7qSs7cGNXUU

外人の評価も悪く無い
なんで素直にこういう作品をやらないんだ
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:32:29.54 ID:o0z2vNew0
そういやガッチャマンって成績どうだったの?
外人に受けたいなら昔の映像に英語字幕でもつけて流したほうがいい
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:33:08.60 ID:so/PcBQjO
あんべちゃんにムチで叩かれる映画とか見たいかよ
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:33:32.57 ID:d9LTgnlM0
>>840
映画には笑いは入れないって今回のインタビューで言ってたよ
嫌なんだって笑いが入るの
この子にいじめられたい
http://www.tv-asahi.co.jp/toshidensetsu/img/main.jpg
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:35:00.49 ID:hkbr04WJ0 BE:808092656-PLT(14985)

>>840
面白かった
映画監督なんかよりこうやって外人と絡む
英語のコメディに挑戦するとかのがいいかもな
847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:35:09.02 ID:z6H2GlUM0
松本の映画って二郎みたいなものなんだよ
合う奴にはとことん合う、合わない奴にはとことん合わない
期待裏切られるのが怖い奴は万人受けするカップラーメンみたいなハリウッドとかがお似合い
俺は俺のために作ってくれたような映画が観たい
>>322
このページにもある女王様勢ぞろいの画像だけはいいなw
サトエリと富永のスタイルの良さが際立っている
大地真央もいい年なのにさすが
R100だから仕方ないだろ
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:38:35.27 ID:Txne7qUa0
松本が推してた、あのめちゃくちゃ面白い×ーGUNの説教ネタ、
あれが世間に受け入れられない時点でもうなんかダメだね
まっちゃんのお笑いセンスが理解出来てないのに、わかったつもりになって松本終わったなとか言ってる
俺とかレベル高い奴はツボにはまるけど、レベル低い奴だと意味わからんで終わっちゃうもんな
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:39:00.72 ID:7xzmBjbu0
>>844
笑いがなかったら何を見ればいいのか
この人って何かの造詣に深いとかでもないし、自分のウリがわかってないんだな
852番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:40:05.12 ID:a7DXakS90
>>554
理解っていってもなあ
自分らが凄いってことを伝えてもはいはいそうですかとしかならんのに
853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:42:38.66 ID:hkbr04WJ0 BE:484855463-PLT(14985)

>>852
評価されないから悪態ついてんだろうけど
悪態つきながら成長すりゃまだいいが
この状態なら叩かれても耐えてたほうがいいと思う

>>851
今見ると社会派のコント

http://www.youtube.com/watch?v=w2kSx9KFW0E
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:44:00.04 ID:6ytoZ1+uP
大日本人は特撮シーンや怪獣との対決さえなかったら面白かったのに
お前等楽しんでるよな
>>850
これが理解できない奴はレベル低い…なんて思いながら作ってるから
今回の様な事になっちゃったんだと思うよ。
そのレベルの低い自分のような者の為にも一本くらい作らないとまずいんじゃない。
857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:44:18.63 ID:DegLsVvB0
前作がひどかったのが、影響してるんだろう
見切られた感がある
>>840
当時の日本でも寒かったのに?
youtubeの子らは笑ってはいけない図書館から辿ってきてるから
その人が忍者やってるところに笑ってるだけ
ガランとしてるな
こういうのってちょっと怖いかな
もしくは割りと居やすいのか
どっちだろうか
ほどよくガラガラって割りと居心地いいけど
100歳になったら見てみようかな
世界の松本だしね
誰かあらすじ書けよ‥
862番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:46:24.32 ID:a6yVnWoo0
100禁だし見たらケーサツに怒られちゃう
863番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:46:32.31 ID:ljlPt8OU0
>>735
こいつの兄貴ってサガン鳥栖の通訳やってる金正訓だよね
864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:46:59.98 ID:TbLD2mcD0
相棒の再放送を映画館で流した方が客入りそう
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:47:18.22 ID:+jKtr5PE0
◎ロサギガンティア
866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:47:33.58 ID:SAhMlJ2t0
R100の感想まだかよ!
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:48:02.94 ID:a7DXakS90
>>807
初日で2パーって洒落にならんぞ
例えばちょっと意味不明に作っておけば
親切な評論家が変な深読みしてくれるかもしれない
それで、難解なものをわかるフリをしたい人に受けるかもしれない
でも松本のは何がやりたいのかわかりやすい その上でつまらない
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:48:12.76 ID:0ge65a+AO BE:293746234-PLT(18890)

>>841
大爆死
ガッチャマンは300スクリーンで謎解きは〜とほぼ同じ規模
目も当てられない

513 :名無シネマさん:2013/10/05(土) 15:35:17.08 ID:keiC4fOK
謎解きはディナーのあとで31.7億
プラチナデータ26.4億
ストロベリーナイト21.5億
藁の盾18.1億
今日、恋を始めます17.7億
図書館戦争17.1億
東京家族17.0億
少年H14.4億
脳男12.7億
妖怪人間ベム11.7億
奇跡のリンゴ9.5億
探偵はBARにいる8.6億
大奥6.8億
ガッチャマン3.9億
これって誰が制作費だしてんの?
吉本興業?
これで笑えるな
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:48:48.53 ID:Mhmwwinni
>>798
アリオか
今日いってみるわ
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:48:53.99 ID:YfMHHbGEO
今日一日雨だし、糞寒いし、行く人はあまり居ないでしょ
874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:49:05.54 ID:zp4fEkyv0
松本ざまぁwww
875番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:51:02.81 ID:TNWQ3GwN0
たけしは貧乏時代経験してるけど
松本はダウンタウンの成功以外、なにも経験してないからなあ。
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:51:04.43 ID:OOfg7CuW0
正当な評価が下されただけ
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:51:12.88 ID:RoxRPz0r0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1482155

松本はこれを見るといい
あのリンチだってイレイザーヘッドを作った時は金がないから撮影中断して4年もかけて作った
そしてそんな作品ですら最初は客が入らず、評論家からはつまらんと言われ
でも、そこで諦めず作品を見たジョン・ウォーターズや劇場主から絶賛されそれが口コミになり
リンチブランドが出来たんだよ

そのリンチだって映画は作り手が評価を決めるんじゃない、観客が決めるんだって話してるしな
>>322
この人の酷評の仕方の方がよっぽど松本より面白い
>>322
確かにSMがどうとかだったら園子温でいいよね。
でもこれって社運がかかってるとか言われてなかった?
吉本の金で作るのは最後になるかもね
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:51:38.78 ID:4dxwOPyN0
これだけ酷いと逆に見に行ってみたくなるな嘘だけど
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:51:42.84 ID:3gFneM8w0
初動5000万コースだな
大赤字出した2-3作目より更に半分の動員
流石の吉本もストップかけるでしょ
こんなの続けてたら会社傾くわ
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:51:56.75 ID:TbLD2mcD0
>>869
図書館戦争のスクリーンと制作費が気になる
883番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:52:23.22 ID:JU6gZBzs0
そういや大勝軒の映画どうなった?
サトエリはあんま乳露出なかった気がする。
オッパイは寺島忍のほうが凄かったよ。
いちばんのオッパイはSMクラブのラスボスの身長2mくらいの女のCEOだったな。

ラストはこいつの軍団に大森が爆弾を投げまくり倒しまくり、最後は「Mを突き詰めるとSを身ごもる」とか
松尾すずきが言って、妊娠した大森がブリーフ姿のハラボテヌードを披露して、そのヌードの自分でを真撮影して終わり。
885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:53:03.52 ID:6vPfY4Ga0
130R
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:53:45.05 ID:hqZcH2T00
また日米安保っすか!?
映画館プレイとしてのチケットと考えると安いだろ
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:55:25.12 ID:L50vqTFy0
「ごっつええ感じ」っていう短編映画まだ?
>>875
たけしは製作費集める苦労知ってるけど
松本は知らないからなあ
映画見る時に仕掛けを作ったら少しは楽しめそうなのにな
横からハマタの声がするとか
おまえらR100の意味を知らねえのかよ
>>877
あのCMを見た時に「デヴィット・リンチみたいな世界を描きたいん
だろうなぁ」と思ったけど、そう感付かれた時点で負けだよなw
誰かが才能ないよと言ってあげないと。

>>884
観に行ったんだー
ラストw  松本に「不条理」って言うと喜んでくれるのかなw
893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:55:56.72 ID:PxUAA+hl0
自分の金で分かる人()向けにやるならいいけど
これ他人の金でやってるんだよなぁ
まさか昔、自分等がやってたコントと同じ状況になるとはね
あの老害コントは、無理矢理にでも仕事を貰おうと必死な様子をコミカルに描いていた
今、必死になって評価を貰おうとする様子とかぶりませんかね
>>322
タコ殴りにしてるな
コントだと言い訳がましいのもヘタレたネタとして笑えるけど
映画じゃ笑えないもんな
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:56:58.15 ID:QySefwFF0
>>878
この人の文は面白いな

「ガッチャマン」評
http://ameblo.jp/sinobi/entry-11597758225.html

「大日本人」評
http://ameblo.jp/sinobi/entry-10035499649.html
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:57:24.05 ID:o0z2vNew0
>>869
ありがとう
ひでえなwテレビで放送するの早そう
>>881
ファイナルファンタジーを思い出すなぁ
899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 17:58:08.78 ID:V2ikREwG0
あんな不気味なCMで見たいとは思わないだろ
900モヒカン貴族 ◆txlEKGy2Ylwa :2013/10/05(土) 17:58:16.28 ID:+00tUzvTO
観に行ってきたぞ。
俺ん所は半分は入っていたな。
序盤のパートは結構受けてたし面白かったよ。
やるじゃん松本って感じだったけど後半から一点してガラッと雰囲気が変わる。
大日本人はラストさえ普通だったら良作には入る派の俺またかとイライラ。
でも、まあエヴァ旧劇好きなら観て損はない。
映像や演出は今までの松本映画に比べたら
格段に良くなっている。スタッフが変わったのかな?
間違い無く松本映画の最高傑作。
つまり70点ぐらいの映画だ(ちなみにアウトレイジビヨンドが90点)
901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:00:04.80 ID:ZO4cA1rp0
>>850
自称レベルが高い馬鹿は言う事が違うなw
世間が低いんじゃなくて、お前が低いんだよ
天才は馬鹿の真似を出来るが、馬鹿は天才の真似は
出来ない、そういう事
902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:01:08.53 ID:OIw7cOuK0
さすがにもう4作も撮ってんだから映画監督として見てくれない的な言い訳は止めてくれよ
903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:01:17.13 ID:0ge65a+AO BE:1370813478-PLT(18890)

>>882
多分()内な
制作費は自分で検索しろよな
三十秒もあれば分かるやろ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1380837019/2
2 :名無シネマさん:2013/10/04(金) 09:40:11.59 ID:Fzj2wL9G
*2.0│*4.1│*5.3│*6.4│*6.9│貞子3D2(232) ※金曜公開
*3.6│*9.2│12.9│ATARU(304)
*1.9│*4.4│*5.6│許されざる者(327) ※金曜公開
*0.3│凶悪(78)
*5.6│そして父になる(309) ※火曜公開
*2.7│謝罪の王様(312)

(参考)
*4.0│11.4│20.6│25.1│28.7│30.1│31.0│31.7│謎解きはディナーのあとで(306)
*1.5│*6.9│10.1│12.4│13.6│14.4│少年H(307)
*1.2│*3.2│*3.9│ガッチャマン(307)
*4.6│12.3│18.4│23.7│26.9│29.3│30.6│31.7│32.1│**.*│**.*│32.6│真夏の方程式(415)
*0.4│劇場版タイムスクープハンター(120)
*0.4│*0.9│*1.4│*1.9│忍者たま乱太郎(290)
*1.5│*4.2│*6.2│*7.7│*8.7│*9.3│*9.7│**.*│10.0│クロユリ団地(162)
*1.3│*4.1│*6.2│*7.7│*8.6│*9.2│*9.5│奇跡のリンゴ(303)
*1.5│*3.7│*5.1│*6.0│*6.7│*7.0│100回泣くこと(223)
*0.7│*1.8│*2.5│*2.9│俺はまだ本気出してないだけ(147)
*0.7│*1.7│*2.4│中学生円山(179)
*0.4│*1.0│*1.3│*1.6│**.*│*2.0│俺俺(65)
*1.1│*2.4│*3.3│*3.8│リアル 完全なる首長竜の日(270)
*2.2│*8.4│11.5│13.2│14.6│15.6│16.4│16.5│16.7│最終17.1 図書館戦争(311)
*1.9│*8.6│11.8│13.7│15.9│17.2│18.1│藁の楯(325)  ※1週目の数字は金曜初日の数字は含まず
(後略)
>>892
変な映画作る監督ってインテリ多いんだよな、クローネンバーグとか
表面的に真似しようとしてもやっぱり無理なんだろうね
http://i.imgur.com/He1W4zl.jpg



初日の18時台
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:02:33.00 ID:JU6gZBzs0
>>891
道路のカーブだろ。
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:02:43.58 ID:/gGrNu/u0
根本的に松本は他人の金で映画とってるから人に見てもらおうってエンタメの基本が無い
吉本が金出している限り成長しないわ
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:02:55.22 ID:EfiImRmB0
ダウンタウン最強松本天才!!!
という時代に無茶やらかすならいいが、もう存在自体が風前のともしびという状態でよく無茶し続けられるな
まだ蓄えあるのかねぇ
わけわからん映画ばっか撮ってるデヴィッドリンチだけど「ストレイトストーリー」みたいな普通の映画も撮れるわけさ。それも高いクオリティで。
言うまでもないが松本はただ奇をてらいたいだけのアホであり基礎が無い
マスコミもこんなんでも持ち上げないとダメなんだから大変だなw
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:04:50.35 ID:OIw7cOuK0
>>909
そんな批判を松本自身がなんかの映画批評したときに言ってたな
ピカソがどうとか言って
912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:05:09.27 ID:7+SiQOdh0
>>499
松本は昔の焼き直しが結構あるからな
大日本人はごっつでやりまくっていたヒーロー物のパロディだし
そもそも映画という手段に拘る必要もないんだけど・・・
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:06:34.39 ID:PIDuqkN10
リンチは今までにないものを作り出した
松本はどこかで見た事のある様なものの寄せ集め
915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:06:43.88 ID:BQzJuCpI0
なんでたけしを目指すんだろな
紳介を信奉してたんじゃないの
まあ紳介も映画撮ってたけど
>>907
ほんそれ
人の金でやってるから
>映画を勉強したこともないし、『おまえは映画が好きか?』と偉い人に言われたら、『いやぁ?』って答えちゃうと思う
こんなセリフ吐けるんだわ
売れなきゃ借金背負うぐらいでやらないから真摯に映画と向き合わないんだろうな
917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:07:07.80 ID:Txne7qUa0
みんな本当は期待してるんでしょ?
松本さんなら、世界をワッと湧かせるような映画を作ってくれるんじゃないかって
918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:07:53.45 ID:tK1e0JUH0
松本人志の作品なら見てみたいと思ってた時期もあった
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:08:45.92 ID:hqZcH2T00
あれだけ自画自賛しておいて初日ガラガラっていうギャグでしょ

さすがまっちゃんおもろいわー
921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:08:54.76 ID:7+SiQOdh0
>>905
灰色が空席か!まっちゃんやったぜ!
サトエリのケツだけが見所
>>917
どちらかというと、松本ブランド()のメッキが剥がれて落ちていくのを楽しみにしてる人の方が多いと思う
あれだけ偉そうに人の文句言ってたツケが来たな
全盛期のまま引退したら良かったのに
924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:09:34.99 ID:MgTxrfwM0
>>915
たけしの映画は(座頭市とアウトレージを除いて)真似しやすく見えるからでしょ
おれも一時そう思って自主映画を撮ってみたことがある
>>896
ただ悪意を持って酷評してる場合って
ただの悪口じゃねーかwって不快感だけが残るケース多いけど
この人、酷評の仕方とか面白いしうまいよな。
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:09:47.68 ID:66YLOik00
ここで批判してる奴って松本より面白いの?
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:11:44.47 ID:MgTxrfwM0
>>926
おれの面白さは松本には及ばないが、男っぷりは松本よりはるかに上だ
928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:11:45.46 ID:0ge65a+AO BE:97915722-PLT(18890)

>>905
橿原貸し切りじゃねーか
これ初デートのカップルや、母子家庭の母子だったらどうするつもりや?
トラウマもんだぞ
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:12:53.05 ID:RLKR83oo0
雨だから・・・ってもう止んでんのか
930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:13:28.85 ID:TbLD2mcD0
>>903
おお、親切にすまんな
アニメもそこそこ上映館あるもんだね
931番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:13:30.69 ID:Zz2VHOdb0
ダウンタウン好きじゃないけどここまでくるとなんか可哀想になってきた
もう初老のおっさんだからなんだか哀れ
このガラガラも含めての笑いやろ?まっつん流石やわ〜
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:14:37.15 ID:CRdl0rtO0
>>839
ちゃうねん 一般人が悪いねん
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:14:45.07 ID:0nAPYir10
>>926
松本は俺より面白い映画を作れない奴は見るなと言ってるのか?

いいそうだな・・・
>>926
いや、松本さんにはかないませんわ
映画館ガラガラにするギャグとか笑いが止まらんwww
936モヒカン貴族 ◆txlEKGy2Ylwa :2013/10/05(土) 18:16:05.01 ID:+00tUzvTO
昔松本の映画制作のスタッフがキューブリックを引き合いにだし
キューブリックは演出やら脚本など一人で何でもやったが松本さんは
主演までこなしていると絶賛してて爆笑したよ。
CMうってるのにこれか
日本人にはわからんのでしょ?

宇宙人向け?
939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:16:40.36 ID:RLKR83oo0
まっちゃんは日本の興収なんて気にしてないでしょ
目はすでに世界に向いているよ
940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:17:00.05 ID:rFbawJ9O0
リンチはシュールリアリズム
松本のは「シュール」
>>938
ゴキブリ向け
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:17:21.77 ID:XJ3Lu5OZ0
>>930
実写の方だぞそれw
アニメの劇場版の方は30スクリーンらしいよ
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:17:41.99 ID:ISa0xQDy0
ユナイテッドの浦和が既に明日の安売り1,000円よ予定し始めてるんだが
松ちゃんのTweetが楽しみだな
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:18:44.44 ID:Kv0iJBmD0
なんでこんなに伸びてんの?
946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:18:49.29 ID:3Oz5O21s0
人間時代についていけるのは40までなのかもしれんな
947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:19:00.07 ID:+apw1uyh0
まずまっちゃんの映画だから見に行ってみようという集客効果がもう0なんだろうな・・・
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:19:09.58 ID:sqBRUUuhi
ハイレベルな笑いを理解できない日本人で恥ずかしいは‥
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:19:10.90 ID:66YLOik00
松本よりおもしろくないゴミクズがなんで松本を批判できるの?
>>940
リンチとは土台が違いすぎる
そもそも松本って映画内容以外に音楽とか音響にこだわってないもんな
見た目のインパクトと過剰な説明で表してる
エド・ウッドとなら多少は張り合えるかもしれんw
>>926
費用対効果は↑じゃない

金取らないし
952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:20:00.70 ID:TbLD2mcD0
>>942
ガチ勘違いだわw
>>926
プロがそう言ったらお仕舞いだよね。
>>940
いやすべってるのシュールって言い訳してるだけだから松本映画は
莫大な金と手前かけたギャグだよな
ガラガラてwwwww
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:21:42.27 ID:66YLOik00
海外では普通に評価されてる
たけしの時もたけしの映画が日本で評価され始めたのって
海外で評価されてからだからな
結局日本人には映画を見る目はないんだよな

これから松本の映画が外国で賞とか取ったら始まるであろうお前らの手のひら返しが楽しみだわ
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:22:38.37 ID:/Tg1XvS0i
>>956
ほんまやでぇ
今頃カンヌのスピーチ内容考えてるんだろうな……
初日に見てしまったプレイ
そもそも次あるのかよ
ビジュアルバムのりんごとばななだけは好きだけど
あれらレベルでも映画料金払ってまでみたくない
>>949
松本の笑いがわかる奴=初日の動員だと仮定すれば
かなり少ないってわかるだろ
それでゴミクズ呼ばわりってwww何様だよ
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:24:02.52 ID:uZdYslIKO
結局見に行ったら負け
金払ったら負け

吉本的には酷評されようが絶賛されようが同じ興行収入だから

レンタルもダメだぞ
964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:25:11.38 ID:aH77a/TM0
松本というだけで客入るはずなのにおかしいな
965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:25:48.13 ID:Txne7qUa0
>>923
まじかよ、そっちに期待してるのかよ
ひでえ奴らだな元信者は
もっと松本さんを讃えろよ
966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:25:51.36 ID:tTOzstp+0
誰だって金は惜しいもんな
金も時間も盗まれることがわかってて
見に行くやつは特異なやつしかいないわな
967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:26:03.25 ID:hMpUAJhU0
100歳以上じゃないと駄目なんでしょ?
968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:26:08.64 ID:JKgWwKtr0
CMで大ヒット上映中とか言ってて吹いた
969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:27:21.25 ID:u3cc7UEe0
ほんまやでぇ
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:27:25.70 ID:+5nKRJeO0
じわじわくるw
海外から公開オファーが殺到!とか言ってテレビがホルホルしてたの今日見た
本当にメディアが勝手に騒いでるだけなんだな
972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:28:04.88 ID:8Lq0XoQh0
これが原因で吉本潰れたら最高に面白いのに
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:28:07.63 ID:UE7VAp2WO
タダでも見たいと思わない時間の無駄
974番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:28:22.33 ID:hkbr04WJ0 BE:1292947586-PLT(14985)

騒ぐのは自由
映画館の予約状況見ればすぐバレる
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:28:49.86 ID:66YLOik00
>>962
今まで何も成してこなかった口だけ批判野郎が
何十年もの間日本中の人間を笑わせてきた人間を
上から目線で評することに激しく違和感を覚えるのは俺だけだろうか

お前らは他人を批判出来るだけの人生経験積んでるのかと
それだけのバックボーンもない奴がいっちょ前に批判するなよ
お前らに何がわかるんだ?
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:28:59.36 ID:SQ1rKZtP0
松本には是非とも福山主演の「そして父になる」を見る事をお勧めする
本物の映画とはこういうモノだと理解出来るだろう よほどのアホじゃない限りw

まぁ松本はあーいう映画撮影は無理かw

てゆーかガラガラでも問題無いだろ たけしの映画なんて客なんて全く入ってねーしw
>>956
赤くなりたいらしいから
これ早い時間帯じゃないの?
入場したてってこんなもんでしょ
979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:29:44.29 ID:/Tg1XvS0i
>>975
せやなw
偏屈ってダメ
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:30:23.50 ID:rELHZad50
>>975
俺らには分からんけど、俺ら以外にも分からんからガラガラなんじゃね?
海外で評価されているとかいう大嘘キモティカ?
>>956
お前何もわかってないわ
ビートたけし殺人事件とか、教祖誕生とか
海外で評価される前から通にはすげえって受けてたんだよ
松本と比べるのも失礼なぐらい
984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:31:33.89 ID:0ge65a+AO BE:391660782-PLT(18890)

あんまり次スレって好きじゃないけど
せっかく画像upったやつ何人かいるんだし、誰か>>1に入れてスレ立てろよ
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:31:39.00 ID:OVwqBpSE0
>>975
悲しいことにだれもわからんから客が入らんのや……
流石にこいつの映画一回でも見たら絶対劇場ではみないと考えるだろ
ほんとに才能ないと思う
クソみたいな映画を撮って、近年稀にみる興業的失敗をすることで、日本中の人から白眼視される
今作は、どMだと公言する松本が、自身をとことんまで貶めるために行った、壮大なオナニーである
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:33:01.11 ID:7JmELYJo0
地上波でやったら見てやるよ
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:33:02.86 ID:a7DXakS90
閉店ガラガラ
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:33:16.54 ID:66YLOik00
>>981
こういう質のいい映画が評価されないのは悲しいね

宮崎駿(笑)
991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:33:29.77 ID:S7nvnEKr0
創価松本ざまあ
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:34:00.55 ID:BQzJuCpI0
上から目線の映画批評で金まで稼いできたのが松本監督
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:34:08.85 ID:aQBBxAUE0
今の松ちゃん自身が昔コントで演じた人みたいでおもろい

はよ目醒めへんかな
護あさな全然わからんかった
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:34:55.27 ID:FZtDina40
>>976
アウトレイジ ビヨンドは10億超えたみたい
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:35:08.50 ID:KnLxrrRN0
監督って呼ぶと振り向きそうだから恐ろしい
1000ならこれから観に行く
998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:35:26.74 ID:Txne7qUa0
ほんま松本さんの優しさは天井知らずやで
999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:35:48.39 ID:Tsh+Jf3i0
ちゃうねん 理解できないお前らが馬鹿やねん
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:36:05.62 ID:l+tFr+Kj0
1000
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ