【みずほ銀行】元副頭取が組員融資放置…発覚後1週間この件の詳細を明かさず

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

みずほ銀行が傘下の信販会社などを通じて暴力団員ら反社会的勢力にお金を貸していた問題で、2010年に法令順守
を担当していた当時の副頭取が、問題融資の存在を知りながら放置していたことが分かった。
同行の親会社「みずほフィナンシャルグループ」(FG)は4日夕、問題融資に関して初めて記者会見を開き、事実関係に
ついて説明する。

元副頭取は代表取締役として頭取に次ぐ立場にあった。
11年4月に副頭取を退任し、同行が出資している東京都内の不動産会社社長に就任している。
みずほFGの「企業行動規範」は「反社会的勢力とは、断固として対決します」とうたっているが、当時のナンバー2による
問題融資の放置が発覚したことで、法令順守への認識の甘さがさらに浮かび上がった。

みずほ銀は、グループの信販会社オリエントコーポレーションなどを介した「提携ローン」で暴力団員に対する融資をして
いたことを10年12月に把握。
しかし、契約を解消するなど抜本的な対策をとらずに2年以上放置し、金融庁から9月27日、「(問題融資の)情報が担当
役員止まりになり、法令順守態勢に重大な問題がある」として業務改善命令を受けた。

この問題でみずほ銀は記者会見を開いておらず、誰が、いつ、どのような判断で問題を放置したのか、詳細を明らかにし
ていなかった。
4日夕の記者会見は、9月30日付で新たに法令順守担当になったFGの岡部俊胤(としつぐ)副社長(みずほ銀副頭取)が
出席し、現時点での実態調査や再発防止策とりまとめの状況を報告する。
改善命令からすでに1週間が経過しており、後手に回った同行の対応に批判が高まるのは必至だ。

毎日新聞【谷川貴史】【水戸健一、桐野耕一】[2013年10月04日 12時03分(最終更新 10月04日 14時45分)]
http://mainichi.jp/select/news/20131004k0000e020201000c.html
>>2につづく』
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:10:46.91 ID:J39i+/Px0
ええのんか?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:11:03.48 ID:R7nI6q2v0
倍返しだ!
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:11:16.45 ID:uaaFb80Y0
まんぐり返しだ!
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:11:53.76 ID:nT20XLLs0
ヤクザと関係してると銀行の融資が受けられなくなるんだっけ。
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:12:41.15 ID:6Vd9CrRo0 BE:5723922097-2BP(1000)

>>1つづき

◇「古い体質そのもの」…識者
金融庁の業務改善命令を受けてから1週間。ようやく記者会見を開くみずほ銀行に対し、有識者からは批判が相次いだ。
経済アナリストの森永卓郎さんはこれまで「メガバンクが金をもうけるために消費者金融との結びつきを深める中、みずほ
銀行は唯一、そのつながりがなかった」と評価していたという。
しかし今回の問題を受け、「消費者金融どころの話でない。銀行が暴力団とつながっている構図は社会にとって深刻な問
題だ」と指弾。
会見が遅れたことについても「高い壁を築いて情報を外に出さないという銀行の古い体質そのものだ」と批判した。

ナンバー2にあたる当時の副頭取が暴力団との関係を放置していたことについて、暴力団問題に詳しいジャーナリストの
溝口敦さんは「暴力団との癒着が半ば習慣化し、組織として感覚がまひしてしまっていたのではないかと疑われても仕方
がない」と指摘する。

銀行業界に詳しいジャーナリストの須田慎一郎さんは「暴力団対策法や暴力団排除条例のできる前なら『グレー』として許
されていたかもしれないが、明らかに違法とされる現在も暴力団とのつながりを継続していたことにあぜんとする。
問題の本質はこの一件を把握しながら、握りつぶしていたこと」とあきれ、「一般企業ならば、暴力団の『密接交際者』と認
定されて取引停止を招き倒産する。
銀行が深刻な状況にあることを認識すべきだ」と強調した。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:13:55.60 ID:Ft9Gs5LT0
問題処理するのめんどくさくて放置したってこと?

そんな俺らみたいな無能でもメガバンの代表取締役
務まるもんなんだ。

俺もちょっと経営者目指してみるかな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:14:13.21 ID:DXvL1C8v0
これには半沢も苦笑い
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:14:44.15 ID:ny7qinGU0
なんか涙目の会見が中継されてんぞwwwwwwwwwwwwwwwww
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:17:31.71 ID:UDNjo+Hf0
返済も滞ってなくて期間も五年くらいだったんだろ
放置しとけばその内完済で消滅
楽ですな
> 金融庁から9月27日、「(問題融資の)情報が担当
> 役員止まりになり、法令順守態勢に重大な問題がある」として業務改善命令を受けた。

> 2010年に法令順守
> を担当していた当時の副頭取が、問題融資の存在を知りながら放置していたことが分かった。

知ってた
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:18:28.97 ID:jGsMB9M+0
副頭取が片道切符の島流しになるの?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:19:10.16 ID:Z66QkzS30
もう頭取って言いたいだけだよな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:28:59.46 ID:hdvKOEDb0
>>13
ほんとこれ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:30:45.55 ID:ny7qinGU0
消えた頭取
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:34:14.86 ID:KfR1kkfu0
日本の要のメガバンクが中世じゃそら他全部中世だわ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:34:45.90 ID:EOK8lBSS0
腐ってやがる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:37:01.97 ID:VXexXSbW0
でん!でん!でんぐり返しだ! 倍!バイ!バイ!
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:45:48.51 ID:326+CiDF0
みずほってもうダメなんじゃない?
最近も会社統合でシステムがなんちゃらかんちゃらで利用停止になってたよね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:46:26.70 ID:HYHMxBdv0
フロント銀行みずほ
震災の記憶に埋もれてるがあの時大規模システム障害やらかしてたしな
暴力団と韓国に融資するみずほ銀行www
宝くじ買ってね!
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:09:45.30 ID:x35E5dfJ0
頭取はまだ自殺してないのかよ
第一勧銀の慣例に従えよクズ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:11:18.72 ID:0G/U/fRr0
副頭取出向してまうんか・・・
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:16:14.30 ID:EmrySMVY0
銀行の基幹システムって未だにCOBOLってマジ?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:28:39.30 ID:eCy6BK//0
副頭取って大和田とほぼポジション一緒だな
まぁあのドラマはメガバンの機関構造じゃねぇから何とも言えないが

それにしてもみずほって代表権ある取締役と執行役員多すぎるだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:31:35.47 ID:FIkU5L840
何をしても裁かれないんだから
ヤクザとつきあわなきゃ損でしょ!
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:34:11.38 ID:3ipoKVPo0
陰謀論者だの電波だの散々言われたベンジャミン・フルフォードが言ってたとおりな件w
佐藤頭取 何故出てこない?

悪いことは担当役員のせいであって,自分は関係ないってこと?
世間を馬鹿にしてるよね。
というか,頭取としての適格を欠いている。
部下は,何故「頭取,ご出席なさったほうがいいです。」と言えないの?

今回の問題起こしたことは非難されて当然だが,その後の対応も非難され
るね。ろくな銀行じゃないということ。
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:37:26.74 ID:hJE+T31V0
この様なスレはネトウヨには興味無いよだな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:38:45.71 ID:aUkOdxuQO
昔からみずほはいい加減だったろ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:41:01.16 ID:2I1NhedX0
半沢がボコボコにぼてくりまわされて、上戸彩がシャブ漬け輪姦レイプされてるところまで読めた
こんな副頭取でも年収億に乗ってるんだろ?
融資断られた中小企業怒り心頭だな
高杉良がアップしています
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 21:45:21.36 ID:JyTaIlO50
みずほと仕事したことあるけど、行員の対応が糞すぎて笑えたわ
リアル半沢直樹だな
たぶん何らかの形で法則が発動してしまったんだろうな
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 23:56:51.34 ID:npKSfRWF0
そりゃ上の大半が特別な接待受けてたしな
これあんまり深追いするといなくなる人出るからやめたほうがいいよ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 00:06:18.73 ID:qr3LsRQM0
半沢でドラマ化しろww
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 00:12:43.10 ID:CmMNop480
上司の失敗は部下の責任
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
暴力団は警察の認可を受けた真っ当な組織なんで違うよ