【グロ注意】登山家の栗城史多さん、往生際悪く凍傷治療を続行中

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

皆さん、こんにちは。
凍傷の治療とリハビリを続けながら、なんとか元気にやっています。

夢や目標を持った時、心のドアを開けて外に出てみると、
大雨や厚い雲があり諦めてしまうこともあるかもしれません。
雲の下は嵐であっても、雲の上には快晴無風の空が広がり、
さらに宇宙が広がっています。その時に描いた空は、今もなお色あせること無く、より深いブルーになってきています。
先ほどの空の話は、海外初遠征でマッキンリーを登った時に感じた言葉です。
その時の文章を読むと、懐かしいというよりは、今も続いていると感じます。

http://ameblo.jp/kurikiyama/
http://stat.ameba.jp/user_images/20130919/17/kurikiyama/07/3e/j/o0380040912688937624.jpg


参考
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/s/h/o/shobonew/2013-06-16.jpg
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/s/h/o/shobonew/2013-06-17.jpg
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/s/h/o/shobonew/2013-06-18.jpg
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/s/h/o/shobonew/2013-06-19.jpg
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/s/h/o/shobonew/2013-06-20.jpg
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/s/h/o/shobonew/2013-06-21.jpg
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/s/h/o/shobonew/2013-06-22.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 13:52:40.87 ID:GesvQUGs0
まだ切ってないのか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 13:53:12.56 ID:zx7d2ssPi
もう壊死してんだろ?
虫歯放置してるようなもんだろうが往生際悪すぎワロタ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 13:53:13.51 ID:Scou9CXhP
まだ生きてたのか
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 13:53:32.27 ID:PbLg7GLCi
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/s/h/o/shobonew/2013-06-22.jpg
なんでエベレスト行くのに穴あき手袋してんの?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 13:53:38.69 ID:2aDi680o0
もうシワシワで萎びたチンコみたいになってたのが半年ぐらい前だろ
いやもっと前か
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 13:54:02.06 ID:LMwm5Ipt0
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 13:54:07.50 ID:roXxaBeq0
凍傷ビジネス
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 13:54:37.93 ID:kkOnm4EQ0
ビジネス
指を失う覚悟で詐欺野郎演じてんだろ?
そのまま切れよ
もう切ってIPSで一発逆転狙おう
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 13:55:05.85 ID:D5rDnm+b0
こいつは死んでいいよ
臭そうwww
アインかよ
ビジネスに使うから切れないのか
チンコが凍傷になれば良かったのに
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 13:56:39.44 ID:lW3SMThE0
下山家だろw

登山板では以前から軽蔑されまくってるが、一般人にもようやくコイツのクズさが浸透してきたな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 13:56:41.10 ID:gnop6Inl0
夢を見る前に現実見ろよw
なぜ指貫グローブだったのか
それだけが気になる
この人、もう山登りじゃなくてセミナーで商売してるよね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 13:57:17.12 ID:VwxLD9YF0
ここから治ったらノーベル賞もんだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 13:57:38.30 ID:DieNCJU80
壊死してたら切断しないと身体に毒素が回るとか言ってなかった?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 13:57:58.45 ID:5MBSYXZD0
切らずに済んで治まったんだろ
じゃなきゃまだ指があるわけないわ
>>18
京極が愛読書
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 13:58:36.30 ID:YZGSQi5h0
こいつのエベレスト登山の数日間密着ドキュメントみたいなのを昔NHKで見たけどなんかアホだろという感想しかわかなかった
協力してくれている人達の助言を聞かず我侭で登山を続けた結果頂上までたどり着くことはできずリスクだけを負ったとか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 13:59:39.17 ID:X3zmMF6S0
夏を越えたか
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 13:59:42.16 ID:iyvPsyMF0
>>21
そうだよね
だから凍傷にかかったらすぐ切るもんだと思ってた

こんなに切らなくても大丈夫なら
今まで早く切らないと死ぬみたいに言ってたのは
なんだったのか
もう一年近く経たないか?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:00:46.50 ID:km7pVGWc0
あーこの人まだ指切ってないの?
と言うか、凍傷でも指切らなくてもいいんだ
もう忘れてたわw
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:02:19.74 ID:lxcDKXrP0
下山家だろ
もう完全に水分抜けてミイラ化してんじゃん
ここまで行ったら逆に切らなくても良いんだろうけどさ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:03:02.74 ID:qfTTWFGFP
>>18
途中までツイッターに書き込んでて、取り替えるの忘れてそのまま登っちゃったらしい
カッコつけて指出し手袋してたから凍傷になったんだろ?
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:04:51.22 ID:p9Vd/0mn0
ある日ぽろっとカサブタみたいに取れんかな
指ぬきグローブで冬山とか京極夏彦かてwwwwwwwwwwwwww
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:05:09.81 ID:E8K+/b8h0
>>30
うええ
切り落として粉まぶして治した方がよかったんじゃないの
下山家ってバカにしてるやつ、山登りは下山するまでが山登りなんだろ?
下山家も立派な登山家じゃないか。
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:05:56.95 ID:t9o80pwG0
腐っとるやん
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:06:09.08 ID:d0qGcoWn0
>>24
良かった。呆れたのは俺だけじゃなかったんだ。
番組じゃ持ち上げられてたけど、どう美化してもただの無謀なアホだよな。
どらえもん
>>39
登り切るが抜けてる
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:07:22.59 ID:nvymQp730
>>39
実際には下山できないから遭難家
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:07:24.55 ID:OeSMgqMv0
>>32
この状態でも感染症にかかる危険性はあるとブログに書いてある
まだ、感染症になってないから治療を続けてる状態だけど
感染したらさすがに切るんじゃないか
>>39
こいつは高い金出してもらって登頂できず下山下山だからな
>>18
iPhoneのためだろ

でも、こいつすごいよな
常人ならとっくに精神おかしくなってるだろ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:08:21.88 ID:XvMDvPZ80
いまイモト山の上だよね
テレビの企画で登ってるだけだけど登れてるってすごいよなイモト
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:08:54.40 ID:lCF/4k3W0
髪の毛洗う時とかうんこしたとき尻ふけるの?
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:09:22.89 ID:7DOirCKa0
こんなのもう治るわけねーだろ
まあある意味角みたいなものか
でも剥がれ落ちないんだろうか
そのうち新しいのが生えてくるだろ
気長に待つが吉
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:10:05.33 ID:FFh2IL2P0
>>38
たしかそれ確認してみたけどこいつの状況だと無理って話なんじゃなかったっけ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:10:14.31 ID:9Ne5pdnW0
今もまだ、凍傷の指の治療が続いています。

実はMRIの結果は既に出ており、右手親指以外の9本は第二関節から先を、全て切らなければいけないと医師から言われていますが、未だに粘っています。

様々なお医者さんに会いながら、再生治療や自然治癒力を高めた治療等を探っている状況です。

切断しないでいると感染症を起こしやすく、そうなるともっと悪い状況になるリスクもあります。

しかし、心と体が粘っているのか、検査ではまだ感染症は見られないということで、引き続き切らないで高圧酸素治療、炭酸ガスによる手浴、漢方薬などで頑張っております。

あるお医者さんの話では、半年間凍傷治療を粘った人もいるそうです。

もうここから先は、未知の領域であり、奇跡への挑戦です。
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:10:36.90 ID:xExtiPkX0
まだ切り落としてなかったのか
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:10:38.89 ID:fFAYW2Bd0
プロ下山家だけど仕事が出来ないのでプロリハビラーやってんのか
つーか見世物小屋やったほうが儲かるんじゃね?
これもう絶対無理やろ
ありもしない希望にすがって
ようやく正気を保ってる状態か
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:11:21.09 ID:IIvbiJ5uO
>>1 見れねーぞケツ割れ野郎
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:11:21.90 ID:tuSMPooy0
山登りなのに指ぬきグローブっておかしいだろw
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:11:43.81 ID:g5PUdFs+0
普通の手袋なら大丈夫だったの?
はよジオングになろうや
切断した指がよみがえる魔法の粉はよ
>>61
そういう問題でもない
全てはこいつの無計画な登山計画のせい
詳しくはググったらいかに無謀で無計画で独断的なアタックだったかわかる
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:13:01.93 ID:Yq43PJfW0
こいつが凍傷を発表したとき「栗城のことだから実際に指が落ちるまで信用できない」って2ちゃんで言われてて笑ったわ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:13:52.16 ID:SJauHc060
指ぬきのところだけきれいに凍傷になっているよな
指ぬきで行っていいのは秋葉だけだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:13:56.96 ID:vl+nkda10
http://blog-imgs-48.fc2.com/s/h/o/shobonew/2013-06-22.jpg

なんでエベレスト登山で指ぬきグローブしてんの?
結果が凍傷って…
プロじゃねーのか?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:14:20.42 ID:dlKVZHsq0
下山芸人だっけ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:15:18.27 ID:NrZKK8lsi
ピッケルみたいな爪が付いた義指つければ良いのに
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:15:46.14 ID:gtaE6WAX0
親指一本生き残ってるのか
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:16:09.28 ID:cJXdUMD40
さっさと下山しろ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:16:09.67 ID:R6hwxupJ0
>>55
>>あるお医者さんの話では、半年間凍傷治療を粘った人もいるそうです。

結局その人も断念して切ったんじゃねえの?体中に毒が回って死にたいのかコイツ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:16:36.82 ID:tuSMPooy0
>>61
普通の手袋でも危ないんじゃないか?
指ぬきなんかで行ったら30分くらいで満足に動かなくなるだろ
ただでさえ末端部分は血が流れにくいのに何がしたいのやら
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:16:42.21 ID:ZkSKiO8x0
自然をなめるな
>再生治療や自然治癒力を高めた治療等

再生治療は現実味を帯びてきたとはいえ骨を含む部位を
再生させた例はないんじゃないかな、軟骨まではありみたいだな
自然治癒力で治るような状況じゃないのは一目瞭然
ほんと低学歴ってのはどうしようもないね
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:17:09.32 ID:NRWESKjr0
>>67
インナーじゃないの?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:17:10.98 ID:Cqq9Rkg80
>>33>>47
指冷たくて気づくだろ普通
それとも寒すぎると感覚なくなってわかんなくなるのかね
もしかしてもう山に登るの怖いんじゃないか?
指を切断して傷がふさがったらまたスポンサーのために登らないといけないから
引き延ばし引き延ばししてるとか?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:17:33.41 ID:nvymQp730
登ってる途中で既に凍傷にかかってたけど本人は気づかず下膨れだと思い潰すって最悪の行為してしまった 
さらに凍傷は腫れないからこれは凍傷じゃないとかアホな事も 
凍傷は腫れるし潰したらダメ 素人でも知ってる事をやったのはいくらなんでも無知すぎる エベレストなんて自殺行為
カップヌードル食ってる画像とかイケメンすぎる
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:17:44.31 ID:1gTq/74h0
プロ下山家から凍傷芸人に転身したのか
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:17:48.90 ID:qqgZFROe0
スマホの為に穴あきグローブして
全指凍傷ってアホスギィ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:18:50.84 ID:RVukXzNZ0
ガチ勢からしたらコイツに登山家なんて名乗って欲しくないらしいな
どっかのアルピニストは危険な登山は避けて清掃屋になってるからまだマシらしいけど、コイツは遭難するためにつっこんでるのかと疑われてたし
これで完治したらまずい奴らがいるな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:18:57.30 ID:MuLJqdv50
オナニーどうしてるんだろうな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:19:07.63 ID:WkyEJS8C0
頑張れドラえもん
下山芸人、凍傷芸人
あんまりレベルやステータスは変わっとらんわけだな
京 京 栗
極 極 城






なんだよハズレかよー
山を舐めてたクズってことでFAしたはずだが
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:20:13.48 ID:f03tk42i0
最新の画像はないのか
>>84
治るものなら治って欲しいよ
指のない生活なんて苦痛なの目に見えてるし可哀そう
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:20:25.34 ID:+a0nldvc0
1枚目がちんこにみえる
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:20:45.74 ID:Q3AsJVrh0
>>88
芳樹以上の外れ目だわな
>>1
そらきれい
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:21:28.00 ID:HP7M/XQI0
指の第二関節ならいいけど第一関節から切るのは嫌だな
96海鈴 ◆Virgo.Euu. :2013/10/04(金) 14:21:32.76 ID:BhnCp5weP
切った後もへその緒みたいに、油紙にくるんで桐箱に入れて保管しそうだね
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:22:09.24 ID:YpJZXK/r0
さっさと切って指生えてくる振りかけ掛けたらいいのに
>>91
だよなー
ハンディキャップはない方がいいに決まってる
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:22:55.09 ID:tuSMPooy0
>>84
第二関節から先が消し炭みたいになってるのに治るのか?
体だってそこから先を切り捨てるように治癒してる感じに見えるぞ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:23:31.06 ID:R6hwxupJ0
>>79
凍傷を潰したからミイラみたいになってるのか
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/s/h/o/shobonew/2013-06-21.jpg
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:24:17.56 ID:YoFViH8n0
普段生活しづらいだろうなあ
彼は自ら凍傷を選択したんだよ
小学生が体温計擦って発熱を装うのと同じ発想

それゆえ治療中という留保にしがみついても自傷の事実が一生ついて回る
業だね
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:24:55.04 ID:HP7M/XQI0
>>97
それ無理って言われた

画像見ると鼻は治っても指は厳しいんだな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:25:27.40 ID:clL7k4l80
テレビに出にくくなるから切れないってレス見たが実際どうなの?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:25:36.10 ID:d5wqRzNb0
右の親指は生きてるのか、それあるとないじゃ全く違うで
義手でいいじゃん
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:26:03.92 ID:pVduRcp10
イケメンなのに勿体ねぇなぁ
鼻の部分もまだ赤いままじゃん
こういう無茶な事したら素晴らしいとかいう登山界の土人精神がいけないんじゃね
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:26:05.68 ID:wk5ZJNWK0
もう受け入れろよ 逆に死ぬぞ対処しないと
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:26:09.16 ID:wVuKdYqk0
>>72
毒素は既に回ってるよ
脳みそに
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:26:14.05 ID:XMhHphv80
Z武さんに比べれば、健常者みたいなもんだな
別にあってもなくても今の生活が変わるわけじゃないんだから
切ってしまえよ、それとも治るのか?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:27:09.28 ID:nvymQp730
>>100
ミイラみたいというかミイラ化してるなー
>>84
指の細胞が完全に死んでるのに治るも糞もないじゃん
なんとかビジネスに結び付けたくて必死なのはよくわかる
このまま放置しても、いずれ骨を除く指先のほとんどは
ポロポロ剥落してしまうと思うぞ
さすがにこれはかわいそうだろ
これも叩くとかイカれてるわケンモメン
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:27:55.56 ID:HP7M/XQI0
>>113
ある意味死んでるものを生き返らすようなもんだからな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:27:59.18 ID:vcdA54Yri
雪山だといくら指先足先温めても体が重要な内臓を優先的に温めようとするから結局先端から死んで行くんだってね
人体の防衛本能凄いわ
結局こいつを担いでるのってどこなんだ?
電通?
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:28:05.15 ID:PIhJN9hE0
>>5
iPadが使えるように
マカーの鑑よ
ざまぁみろと言いたいところだが
指切ったら切ったでZみたいにうざくなりそう
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:28:42.91 ID:fFAYW2Bd0
みなさんこんにちは栗城です!

今度ナメック星に治療に行きたいと思ってます!

そんなとこなので寄付を募りたいと思います!
 

目指せナメック星!
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:29:06.33 ID:Blb8dI8q0
>>113
>>98に言わせるには
とりあえず黒いのが付いてれば
ハンディキャップが無いことになるらしい。
>>32
気を抜くともげるよ
コロッと落っこちるらしい
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:29:14.03 ID:LS+ITI240
とんがりコーンはめとけ
寝ている間にネズミにかじられそう
>>1
2013-09-19
新情報もなし
スレ立てる意味あるの?
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:32:00.12 ID:J/GRNhPk0
もう完璧死んでるじゃん・・・・
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:32:20.44 ID:HP7M/XQI0
手足の指10本失ってもクライマーやってる人いるし
登山家ならなくてもいけるっしょ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:32:24.32 ID:9xfpjEsu0
>>35
もうとっくに壊死部分とは分離されてるんだろな
皮一枚だからポロッと
時代が時代ならインパール作戦を指揮できるくらいの逸材
頭にまで毒が回って狂った思考ししか出来てね-じゃん
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:32:56.51 ID:uzCaG/TL0
治療もなにも、この状態で元に戻るとか
そもそも可能なのか?
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:33:13.10 ID:hoScIR/F0
金はあるだろうから再生医療の先行テスターとして
積極的にチャレンジして社会に貢献して欲しい
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:33:34.83 ID:Xcb4m8Sv0
テレビの企画でキモなとこTwitterでお漏らししたんだろ
登山板で見たわ
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:34:17.39 ID:6bFX77OJi
別にばい菌が入って病気になったりしないんだな
手マンもできない人生とかww
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:34:46.74 ID:sljYEAt20
こんなうんこみたいなもんくっつけてても意味無いやん
入院直後は鼻の先端も黒くなってるけど、今は回復してるようにみえるね

やっぱ鼻と指の凍傷はレベルが違うの?
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:35:31.09 ID:WDIQ8yln0
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:36:23.21 ID:Blb8dI8q0
切らなきゃ今でも普通に指として機能するなら
惜しむ気持ちもわかるけど
真っ黒に腐って使いもんにならないんだから
付いていても飾りにすらならないのにな。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:37:04.51 ID:QXONcUQ10
これ足とか鼻とかちんちんは大丈夫なのか?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:37:31.06 ID:/x11T7mzO
なんだっけ紳助の番組で凍傷になって指無くなって引退したお笑いの人
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:37:32.38 ID:uD3dDNlo0
なんだ根元からではないのか
まあ切って復元医療でも試すしかないな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:38:39.76 ID:b854twYg0
>>48
モンブランの左右が崖でストーンとなってるの
すごかったわ
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:38:40.31 ID:Wkbo/IMO0
元F1レーサーの片山右京の件ってかわいそうだよな
片山右京は初級レベルだったからこそ入念な準備をしていたのに
同行していたベテランの2人は富士山舐めすぎて吹き飛ばされ死んで
まるで片山右京のせいみたいなことになってるしw
黒くなった指にも爪はあるみたいだけど伸びてるのかな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:40:33.00 ID:2eUxkYs40
切ったら残ってる骨使えなくなるからな
元気な部分の端っこと一緒にちょっとずつ削ってみたら端から一緒に再生したりしないかね
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:40:46.43 ID:nvymQp730
>>143
西科仁 切断したのは一本だけだってさ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:41:02.43 ID:byBXl4rT0
指のないキチレベルの登山家夫婦いたよね
この人はそこまでの根性や実力は無いから
でもでもだってってしてるんだろうけど…
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:41:32.19 ID:GWSddDU60
指がこんなになってたら、ウンコした後どうやって尻拭くの?
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:42:33.49 ID:HP7M/XQI0
>>150
山野井夫婦だな
あの人たちはクライマーだからなマジキチ
旦那は今年もどっかの山初ルートで登ってたはず
>>46
そんな人に何で金出す企業があるの?
壊死ってめちゃくちゃ痛いんじゃないのか
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:43:56.35 ID:1F/aIIYk0
まじめな話、なんでこんな奴にスポンサーいっぱいついてんの?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:44:10.00 ID:h6g9t//e0
ツイッターとかで途中報告しながら登山してた人だっけ
NHKでちょっと見たことあるわ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:44:18.73 ID:2eUxkYs40
骨は再生出来ないけど神経と肉は再生出来るんでしょ
人体実験覚悟で新しい治療法にチャレンジとか

しかしずいぶん綺麗に生きてる部分と干からびてる部分と分かれたね
手袋の防寒力ってスゴイ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:44:21.41 ID:8vx7ri4gO
スレタイ間違えてるぞ、下山家だ
>>153
さあ?儲かるからじゃないの
切らないと他の部分っつーか命もヤバいんじゃないの?それとも医学が進歩したおかげでほっといても大丈夫なん?
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:44:36.82 ID:HP7M/XQI0
>>153
結構有名どころ出資してたよ
宣伝とスポンサー集めが上手
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:44:42.49 ID:dKN58FS50
手がこの状態で足指とチンコが無傷は有り得ないと思うんですけど
大丈夫なの?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:44:43.46 ID:nvymQp730
>>153
テレビが持ち上げるからだろ
でもニトリなんかはスポンサーやめたんじゃないの
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:46:00.73 ID:S69K+GUi0
現在の画像はないの?
同情買うための特殊メイクじゃねーの
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:46:55.78 ID:jDKrWqBc0
うちの舅が栗城のファンなんだわw
「栗城くんは偉いねえ」て言ってる。
下手に真実を伝えるとメンドくさいことになりそうだから黙ってるw
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:46:58.94 ID:HP7M/XQI0
>>164
1の画像でしょ
ずっと包帯みたいのしてる
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:47:19.65 ID:ejoJhR840
なんとか線で足が壊死したオッサンのその後は?
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:47:23.42 ID:pHxkKcla0
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:47:27.54 ID:Tcyc7jLS0
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:48:12.88 ID:sHwsecKq0
こいつニートって触れ込みで出てきた奴じゃん
さっさと死ねよ詐欺師
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:48:52.61 ID:FTyNoqPr0
>>149
こいつも指貫グローブが原因みたいだね
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:49:12.81 ID:HP7M/XQI0
治ることはないが
もし治る事があったら商売になるな
サザエの肝みたいなのは無理だろ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:49:27.08 ID:+49rGKYAP
末端の壊死は身体全体の体温が極端に下がったときの防衛反応で起こるから、
指ぬきと指の壊死に直接の因果関係はないんだよ
Nokia Lumia使ってれば手袋はめたままタッチできたのに
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:50:11.49 ID:dKN58FS50
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:51:03.55 ID:nvymQp730
>>170
神々の山嶺
くっそ面白い漫画
臭いだろうなぁ
まともな登山家って誰だよ
キチガイと銭ゲバしかいないだろ
全然長さ変わってないね
まだ取れてないってことはひょっとして直るんじゃないの
あるいは元から壊死していなかったとか再生医療で再生やししてるとか
奇跡の復活あるでこれは
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:52:00.56 ID:xwmJGy/g0
残してるってことは治りそうだな
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:52:40.76 ID:2eUxkYs40
登山より再生医療の最初の成功例として名を残したらイインジャナイ
京都大学の研究チームんとこ行ってこの元気な細胞と黒くなった部分の間に
iPS細胞をジュジューっと注入してもらったら指にならないかな?
https://pbs.twimg.com/media/BTUAiD9CIAA_j0N.jpg
右手の小指が不自然な曲がり方してんだよな
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:53:21.02 ID:c6VLmHqA0
駄目な部分をしっかり色かえて教えてくれる。人間の体は偉大ですな
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:53:39.41 ID:3ipoKVPo0
虚言癖の嘘を信じてる人がまだこんなにいるんだから…
世の中ってチョロいね
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:54:28.35 ID:pHp3kREr0
>>170
これの二郎コラが傑作だった

麺マシマシ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:54:34.87 ID:Z9slql2b0
イモトのことバラしたのは許せない
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:55:31.92 ID:GvOA3HEBP
>>39
竹内 マムート
栗城 バナH

うーんこの
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:56:29.35 ID:2eUxkYs40
スターウォーズのルークみたくなんか培養してつなげられる時代になったら面白いよね
毒にならない範囲で色々試してみては
>>5
スポンサードしてくれた商品だからな。
つけなあかんかったんやとか聞いたが
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:57:17.11 ID:98RCqW/80
>>155
スポンサーが大馬鹿だから
特にグリコ 真性の馬鹿息子
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:57:17.06 ID:RAtMamvR0
>>55
粘るのはいいんだけど治るのこれ?
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:57:19.08 ID:xwmJGy/g0
>>188
なにそれ 詳しく
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:57:32.70 ID:JMDk1XPh0
>>188
俺も許せない。
指先から全身腐っていくように栗城を呪っておく。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:58:56.47 ID:CDm/UZXf0
もう一回煽てて登らせて、今度は落としてやれ
栗山死の真相とかで最後に稼げるぞ
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:59:45.57 ID:GvOA3HEBP
>>194
マナスル登頂成功をバラした
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:59:57.75 ID:2eUxkYs40
>>195
朝鮮人ってすぐこれだけど、呪いはどんな経緯であっても必ず戻ってくるからほどほどにしたほうがいいよ
>>185
なんか漢方の汁吸わせてるっぽいから
たぶんヨモギの色だろ
どうやって飯食ってんだろ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:02:12.20 ID:ni/jgUrZ0
なんか米軍でふりかけると指が生えてくる魔法の粉なかった(´・ω・`)?

それが嘘ニュースでもあと何年かすれば
iPS細胞技術で再生可能になるのでは?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:03:04.82 ID:98RCqW/80
>>194-195
イッテQの特番用のまだ放送編集宣伝もシークレットの筈の
イモトががんばってマナスル登っている最中という事なのに
栗城の馬鹿野郎がツイートで情報をおもらししやがったんだ
http://www.logsoku.com/r/out/1380802068/
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:03:36.61 ID:GvOA3HEBP
>>201
臨床すら出来てない技術に期待するなよ
少なくともこいつが生きてるウチに実用化される事はない
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:03:52.45 ID:HP7M/XQI0
>>197
>>202
こいつ最悪だな
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:04:15.16 ID:2eUxkYs40
再生医療の研究者が生体実験はちょっとと渋るかんじなら
アロマオイルのメディカルAを境界部分に塗って生きてる部分をマッサージとか
黒いとこ触ると崩れそうだし
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:04:57.35 ID:MXwPpI+a0
まだ諦めてなかったのか
自分の指がこんな状態になってるのによくヘラヘラと写真撮ってられるな
>>146
テントが吹っ飛ばされるぐらいの突風が吹いて、
その人達は落ちてしまった。

普通ならそこで悲しんで終わりだが、
右京は何百メーター下まで救助に向かった。

ワイドショーでさんざ叩かれてたが
一度でも山に登ったことある奴らは
右京の悪口言ったことなかった。
わかる奴には分かるからと
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:07:04.01 ID:3ipoKVPo0
だって凍傷自体が嘘だもん
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:07:22.65 ID:EqwGGOLwO
下山家さんは凍傷ビジネスにシフトしたんだねえ
切ればいいのに早く
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:07:43.60 ID:TI1ES/TW0
凍傷ってつまり死んでるのか??
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:08:14.11 ID:uiJx5Jst0
ビジネス登山
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:09:25.18 ID:6VNdZeAg0
この写真前も見たんだが
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:09:25.87 ID:YoFViH8n0
奇跡を信じても何も壊死してんのにこれ以上なにができんの
鼻は生えてきたんだな。
>>208
右京は悪くないんだよね
亡くなった人が知識もなくて舐めてたのは確かなんだよね

映画「岳」で遺体を投げ捨てるというのも一般人に知られたし、右京は悪くなかったと
再度言いたい
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:10:34.97 ID:9Ne5pdnW0
>>201
あれは間接は蘇らないらしいから>>1は治療できない
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:10:58.62 ID:FFh2IL2P0
豚の粉ってこれで言ってる細胞外マトリックスって奴だよな?
この時点からやってるとして効果が出るとしたらいつなのよ
https://twitter.com/kurikiyama/status/317168135599947776
痛さと辛いリハビリが嫌だから自然脱落を待ってるだけだろうよ
これ生きてる部分と黒い部分の両側を何_かずつ削ってみたら
境目のとこから肉増えたりはしないのかね
黒い部分が弱ってポロッと落ちちゃうだけ?
こいつが厳しい登山で凍傷になった、と思っている人は栗城素人
長く見てきた人は、下山の言い訳のためにわざと軽い凍傷に
なろうとして、馬鹿過ぎてやりすぎたと思っている。

もともとあっちが悪いこっちが痛いとかまってちゃんツイート
ばっかりしてた人間。
>>216
亡くなった人も経験者何だけどね。
富士の雪山はそれだけ恐ろしいってこと。

死亡事例が多い山というは高さに関係ないから。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:15:09.77 ID:2eUxkYs40
>>221
長く見て来たとか自慢げに言ってるけどガチストーカーみたいでキモイ
自覚も罪悪感もなさそうだし
どこら辺あたりから指が痛くなってきたとかのレポートは残ってる?
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:16:01.98 ID:xMyF0hTS0
凍傷になったら即切らないといけないもんなんだと思ってたけど
放置しても平気なんだね
>>223お前文盲だなw死ね障害
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:17:23.89 ID:3ipoKVPo0
>>225
敗血症で死ぬ
つまり凍傷自体が嘘
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:18:55.87 ID:pobM7wTZ0
黒いとこ全部切ったらこいつとジャンケンしたいなあ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:18:57.16 ID:2eUxkYs40
>>226
ネタでしょ? やっぱりガチストーカーじゃん
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:19:30.30 ID:xwmJGy/g0
>>197
>>202
そうなんだーこりゃアカンなw

たぶんスポンサーさんに怒られただろうな。。
凍傷になったら切らないと壊死が進むから切断なんだよね
それをしないってことはなに?
どういうことなんだろう
>>227
まじで!?
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:21:49.75 ID:2eUxkYs40
>>227
凍傷じゃないとしたらこの黒いのは何?
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:22:24.32 ID:A7N/1z9z0
iPhoneで指紋認証されるかやってみてくれ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:22:26.80 ID:nvymQp730
>>222
なお栗城さんは夏の富士山に敗退した模様
>>232
すぐ騙されんな
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:24:50.97 ID:tWbYjuZ7P
腐ったみかんのごとく腐った部分が体の他の健康な部分に悪さしないんだな
でも足腐ってるおじさんといいよく平気でいられるよな
>>197
お前も同罪だろ
これで楽しみ半減したわアホ
切断しなううちは終わりを先延ばしできるからな
切断したら自分の登山家としての価値がなくなるとわかってるんだろう
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:25:32.90 ID:3ipoKVPo0
>>233
色が黒くなってたら凍傷なの?
そんなら俺もすぐ凍傷になれるわ
まず黒い塗料を用意します
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:25:39.90 ID:p0AhwY/Z0
>>190
ルークはメカ義手だよ

なんか脳波操縦の義肢の話を前に見たけど
こういう指だけである程度動かせるのってまだないのかな
干からびた大根はもとに戻らないのと一緒だろ
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:27:59.77 ID:98RCqW/80
>>230
そのおもらししたツイートを
「自分アピールの為に他人と番組を利用するな非常識だろ」
「また謝りもせず削除して逃げるなよ」と他の人間やファンの一部に指摘されたら
そのツイートをまじ削除の後あたふたくだらないツイートを連発して誤魔化そうとしただけで
いまだに謝らず、だんまり継続中なんだよ
まじクズ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:28:13.27 ID:2eUxkYs40
血液の流れが完全に遮断されてるからもう毒素もまわらないんだろうな
ただ骨が繋がったまま外に残ってるからこの黒い皮カバーが傷むとばい菌入るのかも
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:29:21.29 ID:5W957ZkQ0
指かりんとうの人か
凍傷にな炭化!難だっ手ね!
ワラワラwwきたね。
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:29:59.25 ID:XQ64MH0M0
左手の親指の先もう爪しか残ってないんじゃないか。ボロッて落ちそう
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:31:01.55 ID:ni/jgUrZ0
乙武師匠を見習うべき(´・ω・`)
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:31:20.84 ID:2eUxkYs40
>>243
削除って何の話っすか?
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:31:20.69 ID:3ipoKVPo0
栗城さんも取り巻きもスポンサーさんへの良い訳としてはやり過ぎちゃった感は否めないよね
クソしてケツ拭く時どうしてんの? ジャーマネの若い女の子に拭かせてるの?
片手の3本指くらいでも良かったよね
勢いでやり過ぎちゃったね
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/s/h/o/shobonew/2013-06-21.jpg

じわじわと治ってきてるのか?
完全に壊死してる気がするんだけどいまさらどうにかなるもんなの?
これ黒いの剥がしたらウルヴァリンみたいになってそう
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:33:38.64 ID:2eUxkYs40
iPS細胞もらってきて境目に注入してみたら何か指先再生しそう
指の血ってどう循環してんの?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:33:56.13 ID:98RCqW/80
>>249
つぶやいたツイートを削除して
自分の失態の証拠を隠滅してんの。

http://www.logsoku.com/r/out/1380802068/
http://www.logsoku.com/r/out/1380682387/
https://twitter.com/kurikiyama
>>5
iphone操作するためらしい。
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:34:31.05 ID:30LBUVWI0
>>136
感染症予防の為に抗生物質投与か沢山必要だと聞いた
>>108
こいつはもろ登山界から疎まれてるだろ
実力もないくせにしゃしゃり出て周りに迷惑かけてるから
他の登山家たちからしたら迷惑極まりない
>>178
小説の方も面白いよな

プロ下山家でも傷負うことはあるんだな
ID:3ipoKVPo0

凄い嫉妬だなw
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:35:46.42 ID:XGMGgNqI0
中の骨も死んでるのでは
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:35:46.24 ID:kf3Zgnkh0
こんなグロイのを指先につけっぱなしで一年生きられる精神力が凄いな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:36:47.63 ID:+49rGKYAP
>>227
敗血症は必ずしも発症しない
両足がミイラ化してもそれ以外はピンピンしてる奴もいる
とくに抹消の場合は血流が少ない&すぐ止まるのでそこまで重篤化しない
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:36:55.93 ID:2eUxkYs40
>>256
私はツイッターに一回も投稿したことないから知らないなぁ
>>251
俺も思った
第二間接まで真っ黒だったのに少し指先にずれてないか
左親指の爪も伸びてるみたいだしなんなんこれ
くりきのツイート
イモトとは言ってないよね
精神が強いわけじゃないよな。これが鈍感力だ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:40:19.39 ID:xaQx6o/K0
ハンターのフランクリンみたいにしてくれ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:42:28.79 ID:hEwzSphU0
>>254
そっからもう一本指が生えてくるかもしれんぞ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:42:46.19 ID:98RCqW/80
>>267
TV企画で今日本人でヒマラヤ狙ってる人間ほかに居るか?
それも名前がメジャーなの
って事でバレバレ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:43:17.77 ID:Pe8yJrxx0
ヤマ板いったらこいつが二日前にイモト登頂ばらしてやんの さすが栗城 バカの王様
>>187
見たいな、どこかに保存してない?
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:45:03.07 ID:2eUxkYs40
>>248
もしかしたら乙武さんも将来再生医療で五体満足に戻せるんじゃなかろうか
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:45:54.72 ID:L8YfFpYZ0
凍傷って寒くて指先凍っちゃうのかと思ってたら脳が身体守るために内臓に多く血流行くようにして壊死するんだってな
まあ結果は同じだけどw
再生に成功したとか言ってケロッと出てきそう
切断するまでは信じられねーわ
ピッコロさんみたいにまさかの復活もあるかも
なんだかなあ
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:48:48.31 ID:iBqmQJyt0
>>266
凍傷部分がしなびてきて相対的に正常な部分が長く見えるだけじゃないの
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:51:27.76 ID:bWn79Kid0
ずっと包帯巻いて暮らすの
>>251それ退院してすぐの頃じゃねーの?
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:53:23.13 ID:tunwp4AO0
>>266
ドラキュラ好きで昔吸血鬼本読みまくった時に知った話だが、
ある街で吸血鬼騒ぎがあり、犯人と疑わしき男の墓を掘り返すと髭と爪が伸びていたという。
その男が吸血鬼に違いないと確信して首を切り落としたという実話の吸血鬼退治の話がある。
男の髭と爪が伸びていた原因は肌が縮んだからだと現代の研究者は考察している。
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:53:48.56 ID:hwSNGn6O0
この馬鹿まだやってんのか
腐ったバナナなんて切り落とせ
なにこいつw
自業自得やんw
>>277
壊死って治るの? 治んないでしょ?
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:56:30.05 ID:bWn79Kid0
なんか包帯巻いて箸持ってカップラーメン食ってる画像あるけど指もう曲がらんのちゃう
第2関節くらいまで終了してるぽい
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:57:31.49 ID:FwhVZMxr0
画像見る勇気ないからAAにして
偽指にすればいいんじゃないの
そして医学の進歩に賭けて再生医療が実現したら再生させると
なんで鼻に色塗ってんの
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:59:30.56 ID:2eUxkYs40
まずiPS細胞で指先作れないのかね
本人の細胞で指の形になるまで培養してから外科的に接続
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:59:44.95 ID:vl+nkda10
これでも、マジで切ったほうがいいんじゃねーの?
ツイッター見たら、まだ山登ったりなんやかんやしてるけど
はずみで手をぶつけたらり、リュック背負おうとしたときに指がポロっと取れたら
手術で切断するよりもショック受けるだろ
こんだけ執着持ってるやつが耐えれるのか?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:00:05.59 ID:UUQ/hmw/0
iPhone用タッチペンなんて1000円も出せば買えるぞ
それなら手袋でも操作出来るだろ
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:00:26.32 ID:7qAfEE2L0
>>286
順番逆だから
>>280,283
なるほど
縮むって発想がなかったわ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:02:38.30 ID:2eUxkYs40
指先の肉の黒い部分はダメっぽいから骨を残すかどうかだな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:04:16.85 ID:TyBe55+90
これこんな風にくっつけておく意味あんのか?w
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:05:52.23 ID:vcdA54Yri
臭いはどうなんだ?
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:05:57.84 ID:Tz6nbzdb0
この人はなぁ
ガイドの言うこと聞かずに無茶な登り方して挙句に失敗の繰り返し
単独ってのも実にいい加減だし商業登山の負の側面というか売名のための登山というかね
お金集めたりする能力は凄いんだからもっと違う方面で才能活かせばいいのに
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:06:45.18 ID:2eUxkYs40
指の境目はちょっと丸くなってきてるから普通に切った時みたく肉が巻いて来てるんだと思う
でも切断してないのに壊死が進んでないだけでも大した回復力だよな
なんかもう一歩なにかを試してみたくなる気持ちはわからないでもない
治るまで粘っていたらじーさんになっちまうよ
指貫グローブ言ってる奴いるけど
あれは手袋の下につけるものできちんと登山時はきちんと防寒手袋つけるぞ
何か細かい作業が必要なときに手袋とって指抜きグローブの状態になるんだよ
そもそも凍傷が体全体の血流が悪くなって壊死するものだから
いくら指先暖めてもなるわ馬鹿
じじーになってももっと真面目に登山をしとけば良かったと思うことが無いほど馬鹿なんだろうな
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:10:32.85 ID:2eUxkYs40
指先干からびる前に神経の再生に挑戦しとけばよかったのに改めて較べて見るとだいぶ萎びているな
>>302
興味深いな 日本語で頼む
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:11:57.93 ID:PTHbQVXn0
完全にミイラ化してるじゃん
何のために残してんの?
しなびた指くっつけたままより切っちゃったほうが邪魔じゃなくて生活しやすそう
登山にどの程度影響するのかわかんないけど
>>98
障害者であることを稼ぎにしようとしてんだからこのネタ引っ張りまくるよ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:13:16.21 ID:7qAfEE2L0
>>302
なんで足の指は無傷なの?
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:14:25.06 ID:2eUxkYs40
再生医療で脳まで作れるらしいのに指先ぐらい本当は作れるんじゃない
>>309
足の指も凍傷になりやすいよ
ただ手を違って歩くだけで太ももがポンプの役割になるんで
手先より凍傷になりにくい
まだ若いから抵抗力もあるんだろうけど、いいかげん決断しないと訳のわからない病気になるで
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:16:55.11 ID:s4Y0Epl40
>>310
脳は作れん。というかほとんどのものは作れない。
何故かというと構造が複雑すぎるから。
だから一部臓器に関しては人とほとんど同じ大きさの臓器をもつ豚に作らせようとしてる
指先に関しては爪より下は現状無理
>>311
ばーか足の指も同じくらい凍傷になるわ
手指無傷で足がドラえもんのアルパインクライマーいくらでもいるぞ
>>316
そんなもんたまたまだろ
足が凍傷にならないとは一言も言ってないわけだが
山野井泰史

夫婦でギャチュン・カンを下山中に雪崩に巻き込まれ目が一時見えなくなるが
くさびを打ち込む氷壁を素手で探って、宙吊りの奥さんを救助しつつなんとか下山
右手中指・薬指・小指,左手薬指・小指,右足の指5本全てを失い
奥さんも両手の指を根本から全て失うも
今現在も元気に夫婦揃ってクライミング中

栗城史多

4度目のエベレスト挑戦でC4から最終アタックするも強風により撤退
C2まで使用していたiphone用指ぬきグローブによる凍傷が悪化し、C4からの下山も不可能に。
シェルパによりC2まで下ろされた後ヘリコプターでカトマンズの病院に搬送
両手の指全て失うも
今現在も元気に治療中
>>1
新しい写真も無しかよ
使えない奴だな
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:22:52.75 ID:SZJW+a/C0
この人は鼻がほぼなおっただけでも幸せと思うべき状況だったから
ジャーキーから生肉に戻せるとか考えない方がいい
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:23:38.93 ID:2eUxkYs40
>>315
>iPS細胞から直径4ミリの「脳」作製 欧州チーム、病気解明に期待
>2013.8.29 17:00

> 人間の人工多能性幹細胞(iPS細胞)から直径約4ミリの立体的な脳組織を作ることに成功したと、
>オーストリアや英国の研究チームが28日付の英科学誌ネイチャー電子版に発表した。
> 脳組織には大脳皮質に似た構造や髄膜などが含まれており、複雑な人間の脳の一部を形作った画期的な成果。
>脳の成長が滞る小頭症の患者のiPS細胞からも脳組織を作り、発達異常が起きることを確認した。
> チームは「脳が出来上がる仕組みを調べたり、人間の脳に特有な病気の仕組みを解明したりすることにつながる」としている。
> チームは実験用の人間のiPS細胞を神経系の細胞へ変化させ、培養液をかき混ぜるなどしながら培養した。
>すると変化を始めて2カ月で直径約4ミリの脳組織に成長した。
>ただ各部分の位置や形は本来の脳とは異なり、大きさは10カ月間培養を続けてもこれより大きくならなかった。
>中央部では、酸素や栄養が行き渡らず細胞が死んでいた。
>関連ニュース
>臍帯血、iPSに活用へ 兵庫のバンク、提供決定 全国初
>iPS世界初臨床を8月1日開始 理研など、目の網膜再生
>1日からiPS初の臨床開始 理研、網膜を再生
>ES細胞の未分化維持のしくみ解明 阪大、日大グループ iPS細胞作成の効率化…
>【科学】iPS細胞使った世界初の移植手術 まずは安全性確認、夢は網膜の根本治…
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:24:47.63 ID:Yq43PJfW0
元ニート → ウソ
無酸素 → 当たり前のことを喧伝
単独 → 大ウソ
エベレスト → 何度挑戦しても登れずw
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:25:10.93 ID:JgvefLw40
>>318
おそらく山野井の嫁はんにも勝てないよ
あれは若い頃世界最強の女クライマーと呼ばれてた
おもいっきり握手したい
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:26:54.59 ID:bfyhjmk4i
>>277
これ、beforeとafter、逆じゃないっけ?
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:26:57.31 ID:Hqd5b/zR0
iPS人体実験の第一号にしよう

本人もやるだろう
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:28:19.04 ID:GlcDjLAa0
こいつインチキ登山家って聞いたぞ
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:28:26.60 ID:yNJJqwt00
>>322
エベレストは入山料考えればコイツすごく恵まれてるよなぁ・・・

コイツの治療費誰が出してんだろう
滑落した!!
登山って怖いわ。自分の指を失うとか考えたくない
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:30:25.11 ID:2eUxkYs40
>【iPS】千切れた腕や潰れた目の再生も間もなく可能に 京大と阪大 iPS細胞を安全に大量に増やす技術開発

>iPS細胞を大量培養、京大など 1カ月で200倍以上
>細胞同士が集まるよう促す働きを持つヒトのタンパク質を使い、ヒトの人工多能性幹細胞(iPS細胞)や
>胚性幹細胞(ES細胞)を大量、安全に増やす方法を京都大と大阪大のチームが開発し、
>4日付の英科学誌ネイチャーコミュニケーションズ電子版に発表した。
>従来の増殖法よりも簡便に、細胞の数を1カ月間で200倍以上に増やせた。
>iPS、ES細胞は体のさまざまな組織などになる能力があり、再生医療への応用に役立つと期待され、
>チームの川瀬栄八郎京大特定講師は「これらの細胞を速やかに供給できる態勢を整えたい」としている。
>2012/12/05 01:00 【共同通信】
>http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012120401001913.html
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:30:38.97 ID:SZJW+a/C0
>>328
登山ビジネスから闘病ビジネスに上手く乗り換えられないとどっかで金の流れが切れるんじゃないの
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:31:15.36 ID:5WjnbTTV0
なんかアンチがやたら必死で気持ちわるいスレだな・・・
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:34:18.07 ID:2eUxkYs40
>iPS細胞で爪から指先を再生可能

>爪が指の骨を含む指先を再生せさることがわかりました。原理としては両生類の尻尾が切れても再生するものと同様です。
>京都大学とニューヨーク大学の日本人教授によって発表されました。
>iPS細胞で爪の幹細胞を作り出し、切断した指に移植することで再生が可能であることを意味していて、
>今後の切断などの再生医療が可能になるかもしれません。
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:34:26.11 ID:GUGsCXAD0
こいつは何をしてこうなったの?
>>318
ヤマノイはゴルゴの燐隊長も
本物の登山家認定してたな
>>322
エベレスト無酸素単独は今でも偉業だぞ
今までに片手で十分な人数しか成功してない
パソコンのキーボード打てるのか?
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:39:02.37 ID:oRVN8d/a0
大人しくしてればイケメンなのに
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:40:20.89 ID:2CoC/YwU0
指ミイラお兄さん
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:40:32.37 ID:lPzDxW9Xi
こいつのことを市民ランナーって揶揄してた登山家は正解だったな
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:40:38.73 ID:Y+W3NIgc0
こいつガチだったんだな
もう人生終わってるやん・・・

ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:42:23.90 ID:4Ka6FvOr0
腐ってるじゃないか
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:43:05.15 ID:I+ZQS8hj0
登山の知識が豊富な人いる?
なんか有名らしい日本人登山家がテレビで「栗城の実力って3.5流」って言ってたけど、
一般の登山家から見てもそんな感じなの?
仲良くしてる栗城隊とかいうスタッフから報告受けて
嬉しくて漏らしちゃったん?

アホか
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:43:49.57 ID:2eUxkYs40
さいわい片手の親指の爪残ってるし
伸びた爪カットして培養したら指になったりしないかな
例のナンデモ再生大好きの新興宗教とかにスポンサー頼んだら
大学と繋ぎつけて世のハンディキャッパーに希望を持たせる企画として斡旋してくれるかもよ。
ただiPS細胞の難点としてガン化しやすいというのがあってそれが実用化までの課題みたいね
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:44:10.00 ID:98RCqW/80
>>337
何を言いたい?

今までの登った人たち?

ベースキャンプからちょろっとしか登れたことしか無い
遭難のプロ栗城も偉業だとでも?
クリキえもーん
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:45:36.06 ID:KTB7rsIe0
壊死部分から最近が血流に乗って全身に回らないのコレ?
こいつなんのプライドがあってこんなことしてんだよ
山野井夫婦を見習えよ…
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:46:32.11 ID:1GkYwqJE0
http://blog-imgs-48-origin.fc2.com/s/h/o/shobonew/2013-06-21.jpg

ここまできたら、治療云々以前に、寝ている間にポキッともげそうなんだけど、
そこまでボロボロにはなってないのかな?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:46:49.64 ID:98RCqW/80
>>344
3.5流以下
おばちゃんおじちゃん登山愛好家よりダメダメ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:47:12.16 ID:3ClWZS3AP
こいつほんとうに往生際悪いよなw

もうそろそろ凍傷になってから1年だろ
自分でまだ気持ちの整理つかないのかね

指さんをあきらめない!とか指を擬人化して屁理屈こねてるけど
単に指なくなる自分ってのが受け止められないだけだろw

周囲も、医者含めて「いい加減・・・あきらめたら・・・」って思ってんだろうなw
>>344
竹内洋岳でググれ
これが本物の登山家というもの
>>344
登山板みてこい
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:49:17.50 ID:C1jxj5CV0
>>95
いいなら今すぐ切り落とせよ あ?
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:52:32.56 ID:9wGLOMlbi
今年の2月位に立ってた登山スレでキルギスの天山オススメしてくれた嫌儲民ありがとう
今年の夏に行ってきて完全に海外遠征ハマったわ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:52:54.61 ID:mfCgn30p0
医学のこと詳しくないんだが
こういうのは抗生物質投与し過ぎて、そのせいで抗生物質の効きにくい体になって
老人になったら手術とか出来なくなって後々困るって聞いたけどそうなん?
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:53:06.84 ID:2eUxkYs40
もう山登り出来ないし再生医療企画としてみずから見世物になろうとゆう覚悟なのかも…
ニート登山家という触れ込みじたいネタくさいし目立ちたがり屋なんだろうな
あるいは過去の登山の失敗で借金あるとか
片手の爪の回復を強調してるとこ見るとこの指の再生医療のニュースもチェック済みなんだと思う
プロのリハビリストか
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:55:24.02 ID:3ClWZS3AP
http://www.matomater.com/app/webroot/media/transfer/img/520b1b0dc16f1.jpg

こっちとどっちが悲惨なんだろな

ひざ下から片足失うのと、両手9本、ほぼ根本からの指失うの どっちがええ?
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:01:22.85 ID:HdEXc4dS0
下から2枚目の状態で1年経ってるのか?
もしそうなら肉腐ってただれ落ちないもんなんなんだな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:05:28.65 ID:RmQ9Tr0sP
>>361
糖尿病患者かね
臭うんかしら
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:06:47.96 ID:Tz6nbzdb0
>>329
服部さんすごく気にしてるんだからもう許してやれw
また2chで叩かれるってTVでも発言してるくらいなんだぜ
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:08:51.15 ID:2eUxkYs40
>>361
両方再生医療で治してあげたらいいと思う
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:09:02.26 ID:3ClWZS3AP
色が変わってないところを何とか残せれば・・・とか思ってんだろうけど
指の構造上、ほとんど根本から切ることになるんだろうね。

指の健って、切ったらどこかにひっついてないと指曲げられないよね?
指の健ってもしかして指先に固定されてるの? だとしたら指先ちょんぎれたら
その指もう曲がらない?
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:11:22.48 ID:lUGsOwg7i
>>5
アホの極み
また登頂断念芸人の人か
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:13:00.06 ID:3ClWZS3AP
>>334
こういう画期的な医療の話をみんな「死なずにすまないか・・・」とかいって
実用化されるまえに無念に死んでいくんだよな

もうすぐガンが、〜が治る!とかいう希望の光を見ながら 病室で死んでいく。

栗城の指も、IPSの実用化なんて間に合わずにいつか切断することになるだろう。

病気や怪我なんてのはたいてい、夢みたいな解決法なんてないのさ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:13:36.97 ID:9dzy63YG0
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    指は死んだんだ
     (l     し    l)    いくら呼んでも帰っては来ないんだ
.     l    __   l    もうあの時間は終わって、君も人生と向き合う時なんだ
      > 、 _      ィ
     /      ̄   ヽ
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |  
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:16:07.87 ID:EGZN0cBs0
細胞シート貼れよ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:16:28.21 ID:TSdgGGeGP
神々の山嶺を読んで、登山家ってすげーと思った
もっとハイキング的なのを想像してたわ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:16:47.85 ID:RRZAGuh60
最近の写真はないのかね
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:18:46.99 ID:am3zA9nT0
>>361
この人原発で汚染水に足が漬かって病院送りになった作業員だったと聞いた
手メコしたら女が泣いて喜びそうな指先で裏山
>>374
ちがう
嘘つくな
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:20:06.27 ID:IzdKmgD1P
>>354
2001年のナンガ・パルバット国際公募隊で
常に先頭に立ってルート工作を行い、
その力強さから『コマツ』のニックネームで呼ばれ

このエピソードわろた
>>321
>ただ各部分の位置や形は本来の脳とは異なり、大きさは10カ月間培養を続けてもこれより大きくならなかった。
>中央部では、酸素や栄養が行き渡らず細胞が死んでいた。
IPS細胞が実用化しても、栗城に使うのはもったいないよ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:24:31.03 ID:OHwyqc49i
あかん
依頼者:株式会社たお 担当・??
依頼日:2013-10-04 14:27:48
依頼者IP:61.213.93.35
コメント:弊社管理のツイッターにて予定稿が出てしまいました。

ツイ拓の削除依頼出ました
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:25:58.18 ID:am3zA9nT0
>>376
そう断定できる根拠ないだろお前
お前こそウソつくな。
>>382
こいつを知っているから
お前は何を根拠にそう言っているんだ
グリベルあたりスポンサーにしてベアークローで無アックス登攀だ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:27:20.83 ID:sKcO0TfA0
>>381
証拠隠滅してもこれだけ拡散したらもうダメだろ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:27:21.22 ID:QbkkzgbM0
死体から移植するとか出来ねーの?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:28:40.68 ID:0+9dVy9b0
栗城サイドがツイッ拓に削除依頼中
http://twittaku.info/

依頼者:株式会社たお 担当・��
依頼日:2013-10-04 14:27:48
依頼者IP:61.213.93.35
コメント:弊社管理のツイッターにて予定稿が出てしまいました。




栗城のツイッターの証拠を消される前になんとかならないもの?
>>382
横槍だがお前の方が馬鹿な事言ってるの分かってるか?
原発の汚染水近くでの作業員だとしても防護服着てない訳無いだろうが
おまけに現場は関係者でも一定距離以上は侵入禁止だから作業進んでないんだよ、そん位分かれよ
>>361
京浜東北線で3回ぐらいみた
とてつもない悪臭を放ってみんな周りからいなくなる
ダサすぎるとはこのこと
>>344
有名らしいじゃなく業界では服部文祥は有名だよ
3.5流でもかなり遠慮して言ってあげてるでしょ、本音は登山家の枠に
は入れたくない存在なんだから、最低限で済ませてあげたんだ
登山をする人間で言えば、実力的には下から数えた方が絶対早いね
派手な舞台と露出、盛り盛りの発言等で誤解させてるけど、栗城氏より
能力と適正がある素人はそれこそ腐るほど居るよ

>>323
妙子さんがバリバリの頃は、クライミングに必要な能力を全て持ってたと
言っても過言じゃないくらいの万能クライマーだからね
靖史さんが妙子はすごいぜって褒めるのは、おべっかじゃなくマジだから
パワースーツみたいなロボになってたら応援するは
もう遅いような気がするけど
ヤマビルやチスイビルに指先から吸血してもらえよ
ついでに尿道にもいれとけ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:41:05.76 ID:JgvefLw40
>>382
伝聞なのに真実だと確信してるとか何を意図して書き込んだんすかねぇ…
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:44:01.09 ID:EcTl7bPa0
自傷行為かよ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:44:19.14 ID:am3zA9nT0
>>383
俺は可能性を示唆しているだけ。
お前はそれを断定的に否定したんだからウソでしょ、と言っている。
知ってるってのもウソ、知り合いいない人でしょ、この人。
>>337
こいつは7000m以下のマッキンリーやアコンカグアでも「無酸素」を喧伝している。
医療用ならともかくマッキンリーでボンベ使って登頂する奴はいない。


>>344
世間一般では「7大陸最高峰?すげー」なんだろうけど、
「登山家」を名乗るのなら登山内容が厳しく問われる。

8000m峰でも「登山家」ならマカルーより低いところは無酸素がデフォ
シェルパもなるべく使わない。 
アルパインスタイルは無理でもカプセルスタイルをとるかルート工作は自前。


こいつが今まで登頂したとこは大手ガイド会社がすでに工作済みで
金払って工作ルートを使わせてもらっただけ。
>>396
少なくとも今年の1月まではこの状態ではなかったはずだ
その後に何があったのかは知らん
俺が言えるのはそこまで
逆に訴えられるからな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:49:16.48 ID:tBklp5D70
なぜ壊死したところ切除しないの
復活するとでも思ってるわけ?
>>396
なんで知り合いがいないって断言してんだw
>>399
小さい指がいっぱい生えてくるの待ってる
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:51:54.26 ID:fL+zxShF0
未だに腐ってないってことは可能性があるのか
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:52:55.65 ID:nytH/38e0
穴あき手袋なんてしてなかったとわざわざブロブに書いてあんじゃん
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:53:05.08 ID:98RCqW/80
>>396
お前は少しROMってろ
>>374でお前が出してる事が本当だったら東電の作業環境の配備がなってないんだから大問題だろうな
逆に虚言だとしたら東電からお前訴えられても文句言えないぞ?
最近はネット掲示板の書き込み一つでマスコミが騒ぐ位ネタが無いんだから書き込む時は少し考えろ
つまんねぇ事で人生積むぞ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:54:01.47 ID:iCw2r2W70
指ぬきグローブで登ってこうなったって
ただのアホじゃないですか
だれか指切りげんまんしてやれよ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:55:27.75 ID:rEJwVf4J0
一番悪い頭から治療しないと
真剣に取り組んでいればそこそこ評価されていい人生送れただろうに
どこで勘違いしてしまったんだろうか

これからは毎日が不自由な生活で、周りからは3流と呼ばれて
ただひとり自分だけが「あの山登ったんですよ…」と呟くだけの余生
辛すぎるだろ…
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:58:47.64 ID:am3zA9nT0
>>405
いやいや、事故処理の初期に、防護用の長靴がたりなくて、ビニール袋を履かせて作業してたことが
一連のニュースになったんだよ。
しかもこのとき、直接作業に関わらない指示担当の社員が長靴を履いて、作業員にビニールを履かせてた
というので騒ぎになった。
で、作業員が数人、足首まで汚染水が浸透しちゃって病院送りに。

まあこの人がそうかは全く不明なんだけど、この人のスレが何ヶ月か前に立ってたときそういう話が
まことしやかに出てて、ずっと気になってたんだよね。俺もまさかとは思うんだが。
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:59:06.13 ID:E06JRMfl0
お湯に指浸してる写真あったけどお湯が真っ黒になってたな
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 17:59:41.01 ID:RZpe1Pkpi
え?まだやってんの?
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:00:08.91 ID:kLBCKQlR0
>>402
東大医学部で再生治療してるとか。モルモットなんだろうけど。

凍傷で切らなきゃいけないのは雑菌に感染しやすくなるからだって聞いた気がする。
ずっと感染予防してりゃ身体は大丈夫なのかもね
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:00:16.18 ID:eCy6BK//0
馬鹿杉ワロタ
お前らの回りに医者か糖尿で四肢切断した奴いねーのかよ
スレ違いで無知まで晒すな池沼ども
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:00:32.43 ID:JTmBPxK90
さっさと切断してこれ使えばいいのに
http://getnews.jp/archives/273934
>>401
鳥肌たった
植村、田部井、栗城
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:01:57.20 ID:EI5xy/Kvi
これでよくポロっと落ちないなw
もう一周年やで!
>>411

あれはお湯じゃなくてどっかの漢方医からもらってきた薬草汁
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:05:04.74 ID:kLBCKQlR0
>>414
糖尿で四肢切断した奴が身近にいるってどんなレアケースよw
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:06:57.90 ID:8JCQyWg2O
>>337
こいつはそもそも酸素ボンベが必要な高さに到達したことがない
単独と言いながら単独で行くのは最終キャンプから先でそこまでは通常の三倍の経費をかけた大名行列


当たり前に無酸素でやってる標高で無酸素だったからって偉業なのか?
指切断したら、エベレスト再挑戦しなくちゃならんだろ。
日本で治療して、その間に講演会で稼ぐつもり。
もう登山する気ないんじゃないかな。
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:08:26.14 ID:4ogQjoaFO
指先潰した自分の経験から言うと思ったよりキレイに治ったりする
指の代償は大きいけど、精神的に成長してるよな
まあ治って欲しいけど
>>374
マジかよ…
本人は治療していると思い込んでいるが、実際には切断済み
成長って念弾でも撃てるようになったの?
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:19:18.00 ID:5hHhsMAP0
腐ってる指つけたままどうなるか興味深い
頑張って粘ってくれ
>>410
その記事から知ってるなら風説の流布って言葉どっかで聞いた事あるだろ?
知らないなら調べろ、知ってるならお前の最初のレスがそれに該当する可能性がある
おまけに最悪その人から名誉毀損で訴えられたとして誰かが言ってたからで減免されると思うか?
さっかも書いたが書き込む前に少し考えろ
長文連投で他の奴等には悪いがつまんない事で捕まる理由作る事ねぇだろ
もうこの際IPSの実験体になれよ
痛くないのかこれ
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:39:44.24 ID:7Qq09aGA0
何かの粉ふりかけてたら指が生えてきたおっさんおったやん
あれ紹介してもらえよ
まだ切断してないのかよ
壊死した指から毒素が体に回るって聞いたんだけど
意外となんとかなるもんだな
壊死した組織がどんどん広がっていくからみんな切断しているんだと思ってた
切断しなくてもいいんだね
>>417
植村や田部井も登山の実力的にはたいしたことないが、栗城みたいなド素人と一緒にするのは失礼すぎだ
>>30
なんでドヤ顔してるの?
指ぬき手袋を否定してるけど、凍傷になった部分の境界が明瞭すぎだよねコレ。

それはいいとして、あのミイラ化した組織の深部に血流の保たれた組織がまだ多く残っていたらまだ望みはある。
奥の奧までミイラ化してたらもうダメだと思う。
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 19:01:46.99 ID:Xcb4m8Sv0
つうかインナーだとしても指ぬき使うか?
栗城さんには、山野井夫婦レベルのガッツを見せて欲しい。
山野井夫婦は、ほとんどの指切断しても登山してる。
>>12
>>1
>隣のおっさんがその疑惑の上司なの?
よしもとクリエイティブ・エージェンシーと2011年9月から業務提携[5][6]。
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 19:11:20.47 ID:3ClWZS3AP
治療が激痛らしいね
骨にぶっとい注射刺すらしい
今日のニュース

またも栗城事務所がwikipediaの栗城ページを都合がいい内容に編集していたことが発覚
姑息過ぎる

栗城事務所のIP:61.213.93.35
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 19:27:31.96 ID:1/qOPH7L0
こんなんで日常生活どうやってんだよ?
ションベンするのにチンポ出すこともできんだろコレ
メシもあーんしてもらってんのか?
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 19:43:34.97 ID:+49rGKYAP
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 19:53:24.10 ID:1BJTqTzSP
>>382
原発事故前から秋葉近辺で目撃されてる
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 19:55:18.40 ID:jNfUOHDcP
>>184
たぶんもうない。ないけどあるように見せかけてる
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 19:56:27.34 ID:TqRgpqtQ0
感染症とか平気なんだろうか
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 19:57:26.27 ID:myWAyp2uO
日本でのミレーの評価を崩壊させた人か
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 20:06:16.01 ID:oH6JGRPy0
>>114
これ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 20:06:19.65 ID:/2gtO3bj0
>>446
面白くないんだが・・・
>>446
これが…面白い?
>>67
プロだよ。

プロ下山家。
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 20:21:20.49 ID:2otYsPam0
今度は障害をネタに飯食うのか
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 20:28:00.03 ID:s1/7ZC6/0
>>374
いかにも反原発厨が垂れ流しそうな嘘だ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 20:28:29.89 ID:TkZnTcSf0
つーか
ホンモノの登山家だとかなんだとか、下らないな
誰が決めるんだよそんなもん。どこかの認定とか学会みたいな権威でもあるの?ないよね
この凍傷になった登山家はデカいスポンサーがついて盛り上げてくれたのを、
他の登山家が中心になって嫉妬して叩いてるだけだな
もう爪を切るように切っても痛みも何も感じないんだろ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 20:30:18.53 ID:X3zmMF6S0
>>457
エベレストにはおばちゃんがいる
一歩を越える勇気
一本を残す指
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 20:32:17.38 ID:UXpr4PbRi
サクッと切ってメリケンの指はえる粉貰えよ
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 20:33:53.16 ID:+49rGKYAP
>>452
知るか
本人に言えよ
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 20:35:27.85 ID:TkZnTcSf0
この登山家はまあ確かに話題になるほど凄い奴でもないんだろうからそれはいいとして
なんでこんなに担がれてるのかっていうところが興味深い

周りにいるのがセミナーとかやっちゃう自己啓発系とかなんだろ?
スポンサー付いたのも、多分デンツーとかそのあたりの絡みなんだろ?

どういう裏があるのかおもしろいな
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 20:37:32.99 ID:XW1wlWIN0
正直、指切断してIPSで指作れるのを待つしかないな・・・
それで"西穂高連峰"には登ったのかよ(笑)
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 20:42:03.59 ID:sUC0aHgl0
登山ビジネスやめて今度は治療ビジネスwwwww
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 20:44:47.96 ID:/2gtO3bj0
>>170
おいそのコラ面白くないんだが。ふざけんなよ
わざわざ探させた>>446さんに謝れカス
何が「麺マシマシw」だよきめえな
粘ってっていうか、切らずに粘る凍傷の症例の一つにしたいんじゃねぇの?医師連中かなんかでスポンサー集めんの巧いとか得意とか誰か書いてるやん
発射できるメカ指に改造するべき
>>461
爪の基部が残ってないからあの粉は使えない
つまりもう二度と元に戻らないw
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 21:05:34.12 ID:2m3YYjhb0
こういう安い悲劇に酔っぱらうやつ嫌い
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 21:14:17.29 ID:kNQZhzoZ0
壊死してると挫滅症候群みたいにカリウムとか流れるのかな?
ただ血が流れてないから大丈夫なのか。よく分からんけど
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 21:16:29.74 ID:Zna1twO60
なんで穴開き手袋なんかしてたんだ
本当に高山舐めてたのか
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2013/09/113345057.jpg

鼻は培養出来るみたいだから、指もいけそうな気もするんだけどなぁ
>>361
リンパの流れが滞る病気がこんななったような
プロ下山からプロミイラにジョブチェンジしたの?(´・ω・`)
この調子じゃ医療関係者にも迷惑かけてそうだな
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 21:47:48.23 ID:kS2RCm3M0
>>5
みんな勘違いしてると思うけどこれは手袋の下につける下地みたいなもの
さらにこの上にミルフィーユみたいにどんどんつけてく
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 21:56:50.80 ID:rp8qfj8MP
>>417
植村は登山家っつーより冒険家じゃね
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 22:15:32.77 ID:vr9ougBW0
>>38
粉まぶしって、あれ詐欺だからな
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 22:36:00.16 ID:rXpxeK+p0
>>475
リンパ浮腫はこんな色にはならないソースは親父
>>475
それ象皮病じゃないの
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 23:10:37.27 ID:XtJNh86t0
http://www.fujitv.co.jp/unb/contents/131003_2.html
私立探偵ジェイ・J・アームズ

両手を失ってもこんなに元気に活躍してるのに、クソキときたら未練たらしく
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 23:18:00.85 ID:xvP059qU0
>>230
こんなことやったら、今後スポンサーなんて付かなくなるだろ
どうすんだよ、こいつ
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 23:19:19.48 ID:5K2/Wufl0
そいやこいつアドバイスしてるツイッターの連中もう適当なこと言ってたなw
なんだがすごく呼ばれてる気がする
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 23:25:42.34 ID:5K2/Wufl0
以前見かけたこいつのスレのでのこいつへのアドバイス

凍傷に効くからわかりませんが、アーク光線療法は試されましたか?
チームの子どもが、全治三ヶ月の骨折が一ヶ月で治ったりと、嘘みたいな効果がありました。
各県に幾つかは、その機械を置いている医院があるはずです。


プロポリス、自然治癒力高めます!がんばって!!
調べてみるだけでも。。


私も可視総合光線療法を試されることをお勧めします。
凍傷と比に値しませんが深めの擦り傷でも数回光線を当てると、その後2週間ぐらいで皮膚は完全に再生されました。
(財)光線研究所(東京都新宿区)ではカウンセリングと治療も行ってくれます。


ホメオパシーも試してみてください。以前切断を免れた例をセミナーで見ました。


一度、オゾン療法を調べてみてください。
ドイツでは糖尿病で足を切断しなければならないケースで多くの方々が足を切らずにすんでるそうです。


絶対に奇跡は起こります!
何度も起こしてきたではないですか!たくさんの医師がなんと言おうと、
栗城さんだけは自分の指を信じていて下さい!僕も信じています!


おもちゃかよw
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 23:31:08.63 ID:C/mvBWHi0
>>474
指は複雑なんで難しいんよ
指を切り落とす以外に可能な治療は指を全部移植するくらいだと思う
これって病院で処置しないと最悪死ぬんじゃ・・
>>489
湿性壊疽じゃなくて干からびてるからもう大丈夫。
ただ骨が脆くなってるから転んで手を衝いたりしたら
ポキっといく可能性高いけどね。

あとこの状態だと指先作業ができないから手術を延ばせば延ばすほど
どんどん不器用になる。 平行して脳みその働きも悪くなんじゃないかな。
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 23:54:26.75 ID:8IfJLxPD0
こいつが正気じゃないのは登山の前からだしな
今電車で酔っ払ったリーマンに足踏まれたわふざけんな糞が死ね
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 23:58:41.59 ID:bhY5kk+90
俺と同じこと思ったやつが>>85だけか
俺がやってあげてもいいのに
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 00:19:21.54 ID:wuVVapGWi
これは完治するわ
指先が黒くなっているのは命が宿ってる証拠
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 00:26:17.65 ID:4KiBN/+S0
臭いはないのか?
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 00:26:34.31 ID:8AyBJDOj0
鬼の手(´・ω・`)?
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 00:34:59.75 ID:QlhtLmLr0
>>374
バーカ
この足の人は昔から総武線、京浜東北線では有名だよ
ニュース速報のデマみたいです。ってかww
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 00:47:29.47 ID:qVP+1xYY0
こんななっちゃうんだな
再生してきてるな
すごい

下山家→再生君
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 00:49:14.17 ID:0INr16zz0
手を机の角どかにぶつけた拍子に壊疽した指がポロリと取れちゃいそうだよな
だから治療の時以外は常に包帯巻いてるんだろうな
敗血症になんないのかな?
抗生物質山盛りでやってんのかな?

医師的にも良いデータ取れてるんだろうなぁ
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 00:54:49.29 ID:856e7Nfv0
>>30
ん?何を察したの?
>>440
山野井夫婦は根っからの冒険家で登山とかロッククライミングが好きでやってるけど、コイツは違うだろ
こういうのは金と自己顕示欲のためにやってるから、金が入らなくなったら登山なんぞやらん

欲にまみれた目立ちたがり屋の哀れな末路
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 00:58:39.19 ID:856e7Nfv0
>>400
ワロタ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 01:04:14.23 ID:ZqpYwrgO0
下から二番目の画像見た感じだともう干からびてるやろソレwwwwwww
またこの人か
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 01:08:21.99 ID:Qj/epvl30
>>361
この人の匂いほんとにすごいんだよ
気を失いそうになる
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 01:13:53.54 ID:KcyKmH5o0
もうミイラになってるじゃん
さすがに治らねぇだろこれ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 01:14:56.39 ID:bTl/3ItE0
>>361
この人赤羽で見たわ
ゴミ箱漁って雑誌か新聞紙拾ってた
この写真よりはちょっとよくなってたな
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 01:19:38.22 ID:oPOwMaBp0
感染するリスクはあるらしい
まだ感染してないから治療を続けてると書いてあった
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 01:19:55.26 ID:Qj/epvl30
>>508
どうやって生活してんのかさっぱりだわ
あんな異臭放ってる足なのによく歩けるもんだ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 01:21:04.02 ID:8AyBJDOj0
精神おかしくなってるだろ(´・ω・`)

常にグロだぞ。グロ画像どころかグロ物体。
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 01:22:11.06 ID:ray9G8Tr0
いくら登山を知らないといえど、ただ栗城を叩きたいがために
iphoneグローブとか揶揄するのはさすがに恥ずかしいからやめた方がいいよね
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 01:23:27.20 ID:GREGb4Bn0
>>511
山登りしてる人って良い意味でも悪い意味でも頭のネジ一本取れてる人が多い
普通の人だったら、こんなになったら精神的におかしくなってる
それでも明るくいられるって常人の精神力ではない
そういう並みはずれた精神力というか鈍感力がないと山登りなんぞできないのだろうな
>>513

この状態で切らないのは大体現実逃避入ってすでにおかしい状態なんだよ。
専門医の本にあるけど、手術から逃げ回ってるうちに新興宗教に嵌って
病院に来なくなった人の話とか出てくる。
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 01:29:55.43 ID:FTIm3IZG0
ネジとれてる登山家だったらさっさと切除リハビリして
すぐにでもまたアタックしようとするもんだとおもうんだが
ずっと謎治療してるから山に惚れ込んでる訳じゃないんじゃと疑念が
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 01:30:16.41 ID:kw8yULO80
毒手か
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 01:31:21.59 ID:rKvyQmX10 BE:52780526-PLT(14072)

>>361
俺も京浜東北線で見たわ
たしか横浜より先だったと思う
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 01:35:26.26 ID:LL27RizH0
なんか腹に手埋めて治す治療法あるじゃん
あんなんでもダメなの?
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 01:36:28.23 ID:Qj/epvl30
>>517
俺は南浦和 武蔵野線 あまりの悪臭にDQNっぽい奴が恐怖の色を浮かべていた
マジレスするとこの手の凍傷は切断しても再生できる医療が確立してる
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 01:42:46.14 ID:SljcCUz2O
死んだ人間が生き返らないのと同じです。
こんなもんが治ったら、世の中ゾンビで溢れるわ
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 01:46:46.12 ID:vZdLTF/ri
>>377
かっけーな
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 01:51:07.62 ID:B4zmcZ0s0
ここの画像は開かないが上の方で上がってる京浜東北の乞食は俺が知ってる奴と同じかも
たまに南浦和で目撃するんだけどもう半径100m以内くらいに入ると確実に気づくレベルの悪臭放ってる奴がいる
あれが死臭ってやつなのかね?
>>389
俺も一回京浜東北線の埼玉側でみた
確かに臭かった
525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 01:53:14.86 ID:Qj/epvl30
>>523
別にそんなにグロクない 足が二倍くらいに膨れてるだけで
もはや栗城のスレ進行じゃないなw
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 02:07:44.61 ID:8AyBJDOj0
>>361
なんでこんなことになったんだろ(´・ω・`)?
てか平気なん?
>>510
そりゃなまぽなんじゃないんですかね
足見せりゃすぐ認可されるでしょw
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 02:11:49.23 ID:yuyljc5C0
>>361
血管が壊れる病気かな?
こいつ前に日経ビジネスで紹介されてたわ
絶賛リハビリ中で指の壊死した根元が膨らんできました〜って言ってた
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 02:15:47.95 ID:pj1PDY3r0
糖尿じゃね?
ここまで腫れてたら相当痛いはずだけど
感覚もうないのかな
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 02:16:49.10 ID:0FXMmHuP0
なまぽ+障害者手帳加算で結構もらってるはず>>361
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 02:24:08.48 ID:NG159WPc0
なんか電車に乗ってくる足腐った男がいたな
仲間か
何故単発がそろいもそろってスレの途中に貼られた画像にコメントしてるんですかね…
そんなに疑うようなことかw
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 02:35:33.74 ID:+Yt8Kn4d0
一々チェッカーにでもかけりゃいい
自分が自意識過剰のバカだってわかるから
こんなミイラ化した指が元に戻るとは思えないんだけど何で切らないの?
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 02:38:49.94 ID:0FXMmHuP0
>>537
この指は家族みたいなものだから切れないとか言ってるなw
ブラックジャックがやったように他人の指を移植はできないの?
凍傷こえぇなぁ
もう精神ギリギリなんじゃないだろうか
ある日指がコロっと落ちたら自殺しそう
542番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 03:11:06.79 ID:kJEJaAiX0
そのうちこうなる

        _.. -‐ ' "     ヽ ̄ノ^7__  )   |王|  ┴ ソ  十/  | |   | |  (
    `ー ''"--―――-r⌒``~`゙゙`''ヘ/  ヽ ニ|ニ|ニ  二 王  /レ、  レ |  | | (
     `ー--――ー--->  〜-、_, ',   ) ノ ヽ   口 我  Vン   ノ  ・・ (
      `ー-- .._ へ/   くてi` 〈    `V⌒V⌒WV⌒Y⌒VV⌒W⌒Y⌒`
       `ー-_   | ^i        , ノ                    _.. ‐ァ=r‐''⌒゙二    ニ二つ
          ヽr''ヘ、_     ,.-=ァ/                _. -‐ '"´  l l    r} } }l ポロッ
          /   !、   {__//    __      . -‐ ' "´        l ヽ  、 ヽ_ノノ
          ノ       、   ̄ /-‐ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ーテヽJ
     _.. -‐''フ|フヽr-‐ ''''フ. ̄「´      /   /                __.. -'-'"
  . ‐ '7    く/|〉-rへ. /   l     l   /            . -‐ '"´
エベレストが実は簡単とかの世界なんでしょ・・・
雪崩れで死ぬかどうか運頼みの基地外よりマシ
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 06:12:35.60 ID:wary7RzE0
>>492
わりぃけどイケメンだからオナる必要ないのかも
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 06:19:58.47 ID:vZdLTF/ri
親類や親しい人間を亡くして
それを認めたくないあまり頭が
おかしくなっちゃった感じに近いのか
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 06:26:44.74 ID:tbIWDWQG0
ぜひイモトと対談させてチンケなプライドをズタズタにしてやりたい
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 06:45:48.00 ID:ki8+kSXC0
あっさり義手にしそう
しかも最先端の義手を
その莫大な費用を今稼いでるんだよ
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 06:49:03.96 ID:ntaiYW+F0
これダメになった指でスマホ反応するのかな
角にぶつけたらもげそうな
550番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 06:56:32.33 ID:iEStxSUe0
指の腐ってる部分からどんな臭いがするのか気になる
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 07:09:52.48 ID:wRfOGidK0
包帯を巻いた写真を見る限りは、もう新しい指が生えてきてそうだw
治ったらまた山に行かなくちゃいけないので、ずっと治らないことにするんだろうなあ

ちなみに本気のクライマーは指がなくても山へ行きます
山野井夫妻か
こないだNHKで実験しながら北極点踏破する番組やってたが
メンバーが一番怖がってたのが凍傷でその次熊だったな
凍傷ってパネェ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 08:05:05.95 ID:TNQvi3jZ0
凍傷BOY
これ躁病だろ
数年前に深夜番組のナダールの穴で見たんだが
自宅に動物の骨を複数埋めたり色々と頭おかしい
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 09:01:49.86 ID:bX5dvo8gP
>>545
自分の指が真っ黒に干からびてんのに、どこか他人事なのが気持ち悪い
現実逃避しすぎて頭イっちゃったとしか
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 09:08:05.81 ID:R8c7r5QB0
腐った指いつまでもくっつけてないでさっさと切った方が便利だろ
第二関節から下が使えるだけでも儲けもの、ちょっと短くなっただけだと思えよ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 09:13:01.55 ID:DE0dbae3O
>>550
乾いてるから臭いはそんなに無いんじゃない?
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 09:18:15.42 ID:yGMbiH410
画像みたらすごく痛々しいんだが
なぜこいつは叩かれてるんだ?
なんか可哀想になってきた
ところで、次山に登るのはいつなんですか?
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 09:19:58.13 ID:i17oMDqU0
この指が再生したらビーフジャーキーからユッケが作れるな
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 09:38:54.12 ID:HvFfg3GkO
凍傷ダイモス
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 09:40:26.80 ID:Bg3Yd9uk0
>>150
あれはすごいマジキチ
普通の精神じゃない
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 09:45:40.06 ID:Bg3Yd9uk0
>>533
これ思い出した
565番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 09:47:32.75 ID:KjWa8O/50
>>544
>わりぃけど

IDとかけてるのか
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 10:11:49.03 ID:jAJcKpzY0
登山家って馬鹿なんだな
研究室の教授が元登山部だったんだけど
仲間の遺体を山から降ろしたのをきっかけにやめたっつってたわ
まともな神経してたらこんなもんなんだろうな
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 11:00:22.75 ID:yZJRlnoU0
さっさと指切断してX-MENみたいな刃物つけたらサクサク登れるようになるんじゃねえの
569番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 11:02:37.29 ID:JvhclNNg0
↑と山へ登ったことのない人が想像でものを言ってます。
登山家はそんなことでは絶対登山はやめません。
教授が山をやめたのは他の理由だよ。
もともと山登りが好きじゃなかったとかネ。
>>563
登山家なんて傍から見てたらみんなマジキチだ
快楽のために死のリスクも厭わないってヤク中かよ
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 11:21:56.87 ID:3dqgUMpf0
まだやってたのかよw
民間療法で変な汁につけてたりもしてたな
>>563
ジョギング中に熊に襲われて生き残った人か
573番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 11:35:01.84 ID:aEZX9O+B0
>>374
はぁ・・・なんでお前程度の知能の人が書き込もうと思うかね??

放射線由来による遺伝子損傷、その生存状態がどうして灰色の原型維持状態なんだよ・・
知ったかするならせめて象皮病症とか想像しろよ
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 12:18:01.25 ID:91SLT6wg0
>>488
>>539
元ヤクザが自分の足の指を切って、よく手に移植してる。
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 12:51:09.10 ID:JvhclNNg0
中国じゃあおでこに鼻こしらえて移殖した人いたぞ。
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 13:34:18.52 ID:91SLT6wg0
登山家は手よりも足の指を失う人が多いが、この人は足の指はそろってる?
足の親指以外は手に移植できる。
指の再生のキーポイントは爪らしいな
だから爪が完全に失われると指はもう
元に戻らない

爪の一部でも残ってればそこから細胞が出て指先が復活する
578番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 13:55:47.97 ID:SPRr5z4di
虚栄心だけのジャップまんまだな
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:05:52.16 ID:qSiX1oX20
>>197
イモトすげえな
秋期とはいえ、マナスルを単独無酸素登頂するのは達人の域
580番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:15:25.04 ID:bAxj4JPO0
>>150
山野井夫妻だっけ?
581番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:21:31.87 ID:qSiX1oX20
山野井夫妻はキチガイ
栗城より救えない
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 14:28:38.77 ID:91SLT6wg0
>>461
それが本当のメリケン粉
>>202
テレビすきなんだね
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:21:02.66 ID:XF6nh+0l0
>>1
思いきいり罵倒してやろうと思ってたのに、回復してないか、これ?

以前は真っ黒で死んでた指が、ちょっとピンク色になってる?

いったい何故・・・?
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:31:31.26 ID:FiLGRN/Y0
指ごときグダグダ女々しいな
586番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 15:34:18.43 ID:4PTCPJYz0
>>577
マジか
確かに絶対無理だろと思ってたのに、>>1見たらキレイなピンクに再生してるな
マジで治るかもしらんな
>>584

黒い部分が萎縮したせいで健常部が相対的に長く見えるだけ。
もともと境界線は第二関節の辺り。

ただ、手術するとなったらどの療法にしろ骨を削って成型しないといけないのでもっと短くなる
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:08:05.58 ID:8AyBJDOj0
再生は無理でも最新テクノロジーで本物みたいに動作する義手ないん?
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:12:29.85 ID:p06wPmio0
参考の時系列を間違ってる奴がいるw
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:21:41.50 ID:ReiNddka0
この人のおかげで番組見なくてもイモトの結果わかって安心した。

イモト、おめでとう!
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:30:22.75 ID:TT1D5pdF0
イモト>コイツ

だよな
592番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 16:31:50.77 ID:pF9YMGOw0
男の嫉妬みっともないとしか言えないわ
593番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 18:27:37.56 ID:ArvsJPOx0
>>474
ずっと自分の生え際の匂い嗅ぎ続けるのか…
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 20:05:27.60 ID:I16PGstV0
さっさと切り落としてリハビリがんばった方が今後の人生のためになると思うんだが
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 22:15:57.90 ID:FdGVFK3b0
あと何時間でつくんですか!

マナスルでベースキャンプマネージャーを務めた藤川健氏の記録
http://telemark.fujiken.boy.jp/?page=2&cid=50457 (現在該当部分が消されている 魚拓とそのキャプチャ画像)


今日は、栗城君はC3からC4へ移動。
徐々に標高が高くなるため、なかなか思うように体が動かない様子でした。
通常、シェルパで3時間、平均して4〜5時間かけて移動するのですが、栗城君
は8時間かかってしまいました・・・・。
昨晩、出発時間を決める際、シェルパが4時間あれば着く(シェルパがね)と言ったら、


栗城君、「じゃあ、早く着いてもやることないからお昼すぎにでればいいですね」
一同「。。。。」
これまでの栗城君のペースをみても、シェルパと同じ時間で行動するのはありえない。


BCから必死でもっと早く、6時か7時に出てもいいと説得するも、
なかなか言うことをきかず、結局出発予定時刻は9時になった。
しかし、今日出発したのは10時・・・。
BCでは僕とサーダーの、溜息がもれたのでした。
案の定、シェルパが30分で移動した距離を2時間もかかる出だし。
このままではC4まで12時間、着くのは真夜中でピークアタックどころではない・・
「あと何時間でつくんですか!」
と半分キレながら無線を送ってくるが、それを決めるのは栗城君の足次第。
僕には見守る以外できることはない。
あまりにペースが遅くなったら、引き返すよう説得するくらいだろう。
しかし栗城君、後半はがんばった。
午後2時を過ぎたくらいから突然ペースが上がり、なんとかC4到着の目途がたちました。
>>587
知ったかぶりカッコ悪い
>>361
この人、京浜東北でみた
じーっとガン見してたら、目線があって
ブッブッ!!みたいに、抗議みたく唾飛ばしみたいなのされた
怖いから寝たふりしたけど
降りる時にまた目線あったら
またしてたw
>>594
それは医者がかなり勧めたんだけどそれを治すっつって断ってんだよね、色んな病院で。
そんで医学根拠の無いスピリチュアル治療続けてもうすぐチャレンジ後1年。
自然脱落を待つんだって、その方が長く残せるし断面も綺麗に仕上がるとか。
こんなアホは前例がないからホントかウソか知らんけどね。
>>595
お、懐かしいねw
このときはまだ下山家じゃなくBCから無線電波でプロポーショナルされて登る
ラジコン登山家って言われてたね。
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/05(土) 22:49:35.06 ID:icQT2r0V0
>>598
そういうことなら頑張ってほしい
反面教師として初の前例になっていただこう
治らなくてもだれも困らないし
本人も登山経験よりも珍しい講演のネタとして喰っていけるし
死後は後世の人々をマヌケなおとぎ話として楽しませるであろう
めでたしめでたい
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 00:49:14.42 ID:o1qZWy+Y0
指生えててワロタwww
どんな仕組み?
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 00:51:50.76 ID:mENk+w6c0
電波少年の人に神輿にされて担がれて自分も乗り気になっちゃったのはアレだけど指があんだけ逝くのはさすがに気の毒
>>601
肉が盛り上がってるだけww
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 06:01:44.84 ID:ZzxOBP3Z0
栗城史多が、イモトのマナスル登頂を勝手に発表

栗城 史多 ‏@kurikiyama 11分
今日はヒマラヤで中継などをしている栗城隊のメンバーが
某ヒマラヤ登山テレビの企画であの方とメンバーが無事に登頂。
まだ下山中ですが、まずは良かった^_^


ツイっ拓

http://twittaku.info/view.php?id=385299747541512192
605番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 06:27:57.97 ID:25TJ0zTq0
指を失っても正直ちんぽが無事ならそれで良いよ
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 10:27:20.95 ID:HslWUFdM0
>>604
ネタばらしw
絶対やっちゃダメだろw
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 11:26:52.29 ID:36cMGIXs0
このバカは自己顕示欲の権化で
他人に迷惑をかけることなど何とも思いません
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 11:28:32.43 ID:rmSQbFxi0
なんだよこの手袋
小学生のGKかよ
「あと何時間でつくんですか!」イラ付いた叫び

マナスルでベースキャンプマネージャーを務めた藤川健氏の記録
http://telemark.fujiken.boy.jp/?page=2&cid=50457 (現在該当部分が消されている 魚拓とそのキャプチャ画像)

今日、栗城君はC3からC4へ移動。
徐々に標高が高くなるため、なかなか思うように体が動かない様子でした。
通常シェルパで3時間、平均して【4〜5時間】かけて移動するのですが、栗城君は【8時間】かかってしまいました・・・・。
昨晩、出発時間を決める際、シェルパが4時間あれば着く(シェルパがね)と言ったら、
栗城君  「じゃあ、早く着いてもやることないからお昼すぎにでればいいですね^^」
(お前は通常4時間のところを倍の8時間かけてるだろ、何言ってんだよ!ボケが)
一同   「。。。。」(とにかく唖然、理解不能に陥る)
当たり前に、これまでの栗城君のペースをみても、シェルパと同じ時間で行動するのはありえない。
と誰もが思っていた

一同が必死に、BCからもっと早く6時か7時に出てもいいと説得するも、なかなか言うことをきかず、
結局出発予定時刻は9時になった。
しかし、今日出発したのは10時だった・・・。BCでは僕とサーダーの、落胆の溜息がもれたのでした。
案の定、シェルパが30分で移動した距離を2時間もかかる出だし。(ありえない)
このままではC4まで12時間、着くのは真夜中でピークアタックどころではない!!!

『あと何時間でつくんですか!』と半分キレながら無線を送ってくるが、それを決めるのは栗城君の足次第なのである。
僕には見守る以外できることはない。
あまりにペースが遅くなったら、引き返すよう説得するくらいだろう。
しかし栗城君、後半はがんばった。(笑)
午後2時を過ぎたくらいから突然ペースが上がり、なんとかC4到着の目途がたちました。


◆二度と栗城とは登りたくないという気持ちが切に伝わってくる記録でした
まとめ  ======無能栗城======
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 11:30:23.56 ID:3l0+ndso0
でも普通はこんなことしてたら
手首を切るとか腕を切るとか毒が回って死ぬとか
悪化の一方じゃないの?

こうして何ヶ月も現状維持していられるのは
なんか奇跡的なことが起こっているんじゃないの?
>>610
抗生物質飲みまくりな気がしてきた
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 16:38:01.16 ID:88C33avo0
>>610
抗生物質打ちまくり飲みまくりで体調悪いですツイートしまくりだけどな
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 17:00:11.40 ID:CPNOlXVQ0
>>519
>あまりの悪臭にDQNっぽい奴が恐怖の色を浮かべていた

わろたw
イサギが悪いなあ再生の見込みがないなら切ればいいのに
ガジェ通
栗城がネタバレ
http://getnews.jp/archives/430586


いい記事になってます
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 20:48:05.31 ID:j7bidKSiP
>>5
スクライドの影響
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/06(日) 23:02:18.22 ID:I9eSnSDP0
474 名前:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 21:58:34.26
やっぱりこうやってDMして鎮火しようとしてるのね。
『番組をお楽しみして下さい。』
この辺の言い回しがリアルくさい。

【ついに】栗城史多332【イモト以下】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1381028067/
20 名前:底名無し沼さん [sage] :2013/10/06(日) 21:45:51.76
ムカついたから晒す。
わざわざフォローして言いたい事言ってフォローを外すって何?

すいません。栗城です。先ほどの登頂ツイートはまだ公表できないそうで
大変申し訳ありませんが削除をお願いできませんでしょうか?申し訳ございません。
番組をお楽しみして下さい。ごめんなさい。
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
盗人猛々しいな