DACとユニットのアナログ配線をクソ短くできるUSBスピーカーが最強だと悟った。ビュア厨反論できるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

2012年のCEATECで、車載とBluetoothの「フルデジタルスピーカー」を展示したクラリオンは、今回新たな取り組みとして、
「フルデジタルアクティブヘッドフォン」と、据え置き用の「フルデジタルアクティブスピーカー」を参考出展した。発売時期は
未定で、クラリオンブランドで発売するか、他社とコラボレーションしたBtoC展開にするかなど、多方面で検討している。

基本的な仕組みは、従来の車載モデル「01DRIVE」などと同じで、一般的なスピーカーのようにデジタル信号をアナログに変換
してからスピーカーへ伝送/駆動するのではなく、音源からスピーカーユニットまでデジタルのまま伝送。デジタル信号処理には、
Trigence Semiconductorの「Dnote」技術を採用している。

なお、現在の車載/Bluetoothフルデジタルスピーカーは、省電力性能も大きな特徴としてアピールしているが、今回のスピーカー
/ヘッドフォン試作機については「高音質を優先した」とのこと。USBで接続し、24bit/96kHzのハイレゾ楽曲再生に対応。
ヘッドフォンには、低歪み/ハイレスポンス駆動を可能にした「マルチ駆動型平板ユニット」を採用。豊かな低域から解像度の高い
高域まで再現可能にしたという。電源はバスパワーを使用し、デジタル信号処理はハウジング内の1チップで行なうため、ケーブル
途中に信号処理やバッテリのユニットなどを設ける必要は無い。

http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/617/741/c03.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/617/741/c05.jpg
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/617/741/c06.jpg
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:15:57.70 ID:UqO6wYxI0
スピーカーがしょぼすぎてすべて台無しって落ちじゃねーの?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:17:34.46 ID:GfvJkG+T0
脳内DACはよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:18:09.44 ID:WBgZQx+l0
デジタルスピーカーでも使えば
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:18:37.24 ID:il8U47zo0
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:19:22.21 ID:2MasbAk90
アナログ伝送するケーブルの寄生容量が10pF/mだとして1mで何Hzから減衰するの?
その減衰がなくなったとしてもDACのLPFはどうするのこれもいわば超長いアナログ配線だけど??
そもそもUSBじゃスピーカー駆動する満足なパワー取れないよ???
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:20:25.20 ID:TV6S0fxg0
電源供給が糞
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:21:42.02 ID:IKg2DODa0
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:22:14.42 ID:UqO6wYxI0
フルデジタルスピーカーってアンプ部はどんなことになってんだ?
SPも従来のアナログ信号受けるのとは違うんだろ?
10ceefax ◆xtusABS4R8Gs :2013/10/03(木) 17:26:04.58 ID:sY1YTTmni
Goldmundがそんな事してたよーな………
D級アンプの歪みが気にならなければ良いんじゃない?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:29:52.17 ID:MZAC/MxS0
>>6
> アナログ伝送するケーブルの寄生容量が10pF/mだとして1mで何Hzから減衰するの?
> その減衰がなくなったとしてもDACのLPFはどうするのこれもいわば超長いアナログ配線だけど??
> そもそもUSBじゃスピーカー駆動する満足なパワー取れないよ???

アナクロ厨って頭弱いのな
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:37:38.26 ID:S1K16LlR0
ビュア厨ってなんだよwwwww
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:39:33.53 ID:BtRlpxvh0
ピュアピュア
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:40:42.77 ID:UqO6wYxI0
USBスピーカっても
pcサプライみたいなので売ってるしょっぼしょぼの原価500円ぐらいのユニットにプラスチックのボーズみたいな筐体のだと
箱なり酷そうだし なんていうか音が聞こえればいいみたいなのだろうから論外だぞ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:42:29.15 ID:vWYbw6hy0
迫力(五感)
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:46:31.55 ID:2MasbAk90
>>11
わかってない奴に御託並べる趣味はね〜から死ぬかその手切り落としてキーボード打てないようにしてけデブ
>>1
ケーブルの違いによる音の変化を楽しめない
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:55:36.81 ID:3auiqhUk0
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:10:04.18 ID:++KXlEsY0
映像業界もSビデオ化だコンポーネントだやってたが結局DVIやHDMIが出てきて一気に駆逐されたからな
それに比べて、データ量は桁違いに少ない音声業界がDAC外付けだなんだで回路の半分近くがアナログなままなのは違和感を覚える
自分のニアフィールド・モニタのデジタル入力はSPDIFだけど、使ってないなぁ
>>3
そこはハード使わずに脳でソフトウェア処理するのがトレンド。帯域が足りないなら、眼球引っこ抜いて視覚神経でパラレル転送すると吉。
MADIで24bit@384kHz×64chを送って、シリアル-パラレル変換器で接続するとか。
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:29:14.56 ID:4S9acUDoi
誰だ!銭金スレに宣伝に来た奴は!
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 21:34:05.37 ID:jKTEPFuZI
ゴミスレ
俺のVH7PCは未だに原液だし!
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:46:51.11 ID:FS7OVa+z0
>>1
ユニット?

とりあえずDynaudio Airシリーズ聞いてからほざけ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:48:33.70 ID:/FNVPynV0
このサイトをソースにしておなかすこのスレタイなのにKEFのスピーカーがソースじゃないんだな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:52:57.20 ID:GlgAcf2U0
BTL接続ならSPまでケーブル伸びても問題無い
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:53:17.21 ID:F+JVUtHH0
卵型スピーカー(笑)でも使ってろ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:56:48.40 ID:hLVbRygj0
USBケーブル→USBDAC→中華デジタルアンプ→スピーカー
という組合せが一番安くいい音で楽しめそう

USBケーブル以外の配線はアナログだから出来る限り短くして、
USBケーブルでパソコンからの距離を調節する感じ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 23:59:42.55 ID:6luH6M5P0
usb3.1は100wまで供給できるから本格的にバスパワーで駆動できるな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 00:33:12.62 ID:VbKNctIaP
お前らに質問。

5年ほど前に秋葉原の某オーディオ屋に行ったのよ。
特に興味ないのに冷やかし気分でね。

そしたら店員さんが「興味ない方でも是非聴いてみて下さい」とか言うのよ。
俺は「は?面倒くせえな」と思ったんだけど、
言われるままに奥の試聴室みたいなところに通されて聴いてみた。

そしたら、
目の前にいるはずのない歌手がそびえ立ってるように音が鳴って、
その1mくらい後ろにギター奏者がいるように聴こえてきたんだよ。
俺はビビったね。魔法かと思った。

これと対等の再生を家でするには、
いったいどれくらいの装置と、どれくらいの腕が必要なのか。

教えてくれ。
是非、中島みゆきを聴いてみたい。
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 00:36:27.43 ID:3UpGiIoa0
>>31
装置の壁より、オーディオルームの壁の方が高そう
店舗並みのオーディオルームを設けようとすると、
かなりの広さ、天井の高さが必要となる
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 00:46:22.57 ID:BLrgbVhE0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。

ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
--------------------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力    ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A

で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
USB-DACのACアダプター変えただけで音が良くなってワロタ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 10:12:52.49 ID:4v9doFK20
>>29
USB>フルデジタルアンプ >spが一番良いだろ
DACから直結でフルデジタルアンプのがいまは出てる
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 12:11:37.49 ID:Mw9z6GDT0
うんこ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 12:14:21.84 ID:5IAU8GEH0
デスクトップアーケードコレクション?
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:55:08.29 ID:hrTBkepA0
>>1
USBスピーカーは電源の影響受けるからノイズ入るよ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:02:52.41 ID:PPcaDnrP0
SPDIF → 光ケーブル → フルデジタルアンプ → スピーカー

で効いてるわ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>29
2万で済ますならそれが一番いいね