北陸新幹線の列車名「たてやま」「つるぎ」「かがやき」に決定か?JRが商標登録

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

北陸新幹線、愛称は「たてやま」「つるぎ」「かがやき」が有力!JR西日本が商標登録を出願!
http://www.traicy.com/archives/8082976.html

ソースは特許庁
[商願2013-35857] 商標:つるぎ / 出願人:西日本旅客鉄道株式会社 / 出願日:2013年5月14日 / 区分:39(鉄道による輸送)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:19:22.84 ID:CyIMGjoY0
日本海ミソの歌みたい
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:19:24.39 ID:3HDIP1zk0
かがやき学級
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:19:46.79 ID:e9V+VoAC0
ドラクエっぽいな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:19:55.72 ID:2YvQLHX30
あうあうあー
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:20:02.85 ID:Ov0nt/w10
俺は「はくさん」推しだったんだけど…
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:20:18.31 ID:MVinnNuM0
鮮人気質の要求には懲罰的に北陸新幹線(長野通過)にするぐらいのスパイスの効いた対応を取って貰いたかったな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:20:18.44 ID:owvFAObu0
「むらおか」
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:21:10.83 ID:duEpoxxoP
三つとも前に走ってた列車名だよな
以前は登録してなかったんかね
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:21:23.56 ID:33jOHxQo0
ブリ大根じゃねーのかよ
センス無いな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:21:28.18 ID:FukobJjyP
Hokuriku Shinkansen Shine super express
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:22:05.03 ID:Yb9PT6X30
らいちょうにしとけと
外から飛んでくるのはなんと!
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:23:59.85 ID:/T+mDzsf0
ホビロン‼
おとこ ゆうき きらめき
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:24:12.56 ID:VmXePfWIP
            .      
              ( ^p^ ) 
              ._)   (   
            ./     . `、             
           /,r|     r‐、い
          [.| | .|   {ニ }
           {_} |    `‐'i" 
             /"ヽ-、 .|
             |  .| ヽ .|


_|_\_|_\ll _|_l__  ..‐┼‐
  |  |   |  |     |   ) . ‐┼‐
 / ノ  / ノ      |      (_
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:25:20.37 ID:Ae1y6rzXO
「きときと」「ちんちんかく」

俺の案は却下か
もんじゅは?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:27:29.47 ID:NgEw+dDr0
地名は商標法3条1項3号の登録要件を満たさない。
リニアってどういう名称になるんだろう、アルプスかな
らいちょうはダメなの?
なんで?
つるぎがいい!かっこよすぎる
むらおか
いするぎ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:33:24.81 ID:9T3NOLLu0
これ将来的には群馬から裏日本経由で大阪まで行けるようになるの?
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:33:49.46 ID:Xz1L+TQU0
のとじゃいけんのか
かがやき

これはなんなの
のえがすきだ
“つるぎ”は昔あった寝台特急の名前と一緒だね。
どれもカッコいい名前でええやん
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:37:15.33 ID:J9DZNYmD0
全部過去に存在した列車名か
うらにほん
ごねながの
きずな
とかじゃなくて良かったわ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:38:19.74 ID:uY8/3DxQ0
かがやき、きらめきって昔あったな
急行たてやま復活おめ!
おもてなし
富山の時代がやってきた
たてやまとかはくさんとかダッサすぎる
らいちょうもカッコいいな
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:41:36.28 ID:uY8/3DxQ0
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:41:54.88 ID:duEpoxxoP
>>27
北越急行ができる前に新幹線の長岡駅と金沢を結んでた特急の名前
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:43:26.95 ID:7DU1GLT20
スーパーはくたか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:45:07.24 ID:nTtc8S9Y0
福井まで開通したらくずりゅうにすべき
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:45:40.05 ID:7wmv7ge50
「かがやき」じゃ何処行きなのかさっぱりわからん
「かどみうむ」とか「いたいいたい」でいいだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:47:49.16 ID:H+7Hjgqa0
つるぎ のぞみタイプ
たてやま 各駅
かがやき 富山長野
と予想
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:48:15.82 ID:8KKxhnaG0
>>16
これを見にきた
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:48:55.09 ID:weS7yOXyO
はくたかとらいちょうでいいじゃない
著名な観光地は過去に例があるのばっかみたいね
室堂、宇奈月、黒四、兼六(園)なんてのまであるとは思わなかった
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:49:21.53 ID:lMTtSKwO0
はくば、らいちょう、のと
>>42
脅威のつまらなさ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:50:55.28 ID:vxiq5KXJ0
サンダーバードでいいだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:51:39.56 ID:8nCkML5e0
つるぎ、ってどこから来てるの?
石川県の鶴来町?
今更だが>>2を評価する。
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:54:44.03 ID:sX6jH2F50
やっぱり立山はきれいだな
http://www3.nsknet.or.jp/~amaharasi/PICT0154.jpg
剣岳
おれは「いぬわし」で送った
たてやまはピンクと肌色の急行だろ?
つるぎは青い特急だろ?
かがやき?なんじゃそれ?
新幹線の列車名には
・ひらがなで表記する
・大和言葉(いわゆる訓読み)である
という暗黙のルールがある
よって、

はくさん・・・音読みなのでアウト
らいちょう・・・同上
はくたか・・・重箱読みなのでアウト
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 12:58:41.26 ID:/FESjkzV0
「くろべ」でいいじゃん
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:03:11.26 ID:tOcfjSuu0
らいちょうじゃないのかよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:03:21.60 ID:dp3n9R+Wi
>>50
剱岳だろう
ファストたてやま
奴はおいこんでくる
きらめきは九州に取られたからな
しょうがないな
>>56
那須野がすでに重箱読みじゃね?
しゃくねつ
ぱふぱふ
こんぼう
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:13:47.65 ID:duEpoxxoP
福岡に魁皇から取った「かいおう」があるんだから、
石川県穴水町生まれの期待の新星「えんどう」にしようず
>>63
あっ…

やってくれましたね、JR東日本…
ルールを破るとは思いませんでしたよ…
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:15:25.32 ID:+UgG7efb0
JR東はあさまのままなん?
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:16:05.12 ID:nEQYGItRP
つるぎ は四国しか使えないんじゃないの
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:17:29.70 ID:tl5//bGw0
はくさん

は入れてくれよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:17:43.82 ID:CA9kU8F00
「へしこ」
シャトル便は「かがやき」でもいいけど、金沢直通速達型は「はくたか」だろう
金沢直通各停型は「のと」、長野どまりは「あさま」で
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:18:01.44 ID:FBwcGRn3O
白山でいいと思う
はくたか で良いと思う
新幹線開通したら北越急行赤字転落だろうな
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:20:22.37 ID:iYqqVNwI0
マヤノつるぎ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:22:13.05 ID:duEpoxxoP
>>67
長野止まりの列車は残されるから、あさまは残るはず
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:23:25.48 ID:1jiaaGC00
つるぎ、かがやきなら納得
白山、はくたか ならなお良かったけど
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:24:19.25 ID:lwbH1OIM0
「じぶ煮」と「金箔」じゃなかったの?
館山?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:26:00.87 ID:1jiaaGC00
きらめきは今九州だっけ?
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:29:09.11 ID:3P9s+9NV0
剣岳は毎年人死んでて縁起悪いから止めたほうがいいと思うけどな
営業運転中に初の死亡事故が起きかねん
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:29:59.18 ID:dRFh9Awf0
特急さっさなりまさ
特急やかもち
特急ほたるいか
特急おきぐすり
特急こめそうどう
>>80
じょ、上越新幹線・・・
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:33:50.08 ID:CIQR0DEBi
ちなみに全国にある白山神社の総本社、白山比盗_社は「しらやまひめじんじゃ」と読む
なので「白山」は駄目だが「しらやま」なら宜しい
>>2
言われて気が付いた。
はやぶさみたいに、余所から取ることはしなかったんだね。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:53:37.44 ID:ebs7Fa0e0
えちぜん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:56:57.20 ID:OqygNs7j0
ほくほくでいいよもう
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 13:58:35.23 ID:dLX9+rdAP
えちぜん、えっちゅう、えちご
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 14:00:21.68 ID:IQWyvLtN0
長野土人がゴネるぞー
>>43
富山金沢やろ
今更だがはやぶさは
はつかりにしてほしかったな
ハゲが乗りにくい名前やめろよ
ファストタテヤマ
はげたか、月光、かがやき
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 14:33:51.16 ID:y72jaRas0
かがやきは速達型になってほしいな。
つるぎって、剣岳でも白山市鶴来町にも両方合うからいいな。
たてやまで家をたてやま!

このネタ分かる人このスレにいるかな
>>66
きもい
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 14:44:32.11 ID:VIL5bFvh0
かがやき&きらめきコンビは好きだったな。
>>96
競馬ネタ乙です
はくたかは?
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 15:05:42.40 ID:fv8d/V8B0
>>2
雪がしんしん降る朝は 剣、立山、黒部は寒く
ゆきちゃんの便りは麹味噌 心ほのぼのお味噌汁
恋しいな かあさんの味 あ〜あ越中 日本海味噌
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 15:08:19.95 ID:Le6TEniBi
加越
しらゆき

ちと弱いか
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 15:15:24.20 ID:3ljk4eZpi
白山復活希望だな
ついでに運転本数も元通り1日1本で
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 15:25:28.51 ID:grCO8Gk70
雷鳥は大阪行きに残しておかないといけないからな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 15:26:00.07 ID:Uf5iU+mL0
ひらがなはやめろよ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 15:31:33.88 ID:5Kzkcd9+0
日本海は?
あと、九州新幹線の速達型はみずほじゃなくてはやぶさにして欲しかったな。なんでなんの関係もないとうほぐがはやぶさ名乗ってんだよ。鹿児島までくる速達型にはやぶさつけりゃよかったのに
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 16:00:55.94 ID:g71TsuKe0
らいてふでいいだろ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 16:03:59.31 ID:mZtvgoDJ0
長野経由なんだから「どじん」でいいぽよ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 16:18:24.99 ID:CkQcYPLX0
「じぶに」「ますずし」「きときと」
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 16:20:15.91 ID:lMAZwWkQ0
ねんじろ
ざざむし
いなご
はちのこ
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 16:22:41.99 ID:PQ/VtPkP0
立山 剱 加賀焼き
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 16:26:01.52 ID:/n7pPJJwO
富山県ばっか優遇されすぎやろ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 16:28:06.19 ID:AQPE9JHZ0
>>112
加賀鳶だったら日本酒のラインナップだな
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 16:30:05.03 ID:PTaspnh80
ファストタテヤマで家を建てヤマ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 16:30:28.24 ID:2YvQLHX30
ゆうすけ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 16:32:19.56 ID:zDFrkkUQ0
立山さんのつるっ禿の輝き
>>113
長野経由の明記で長野県に
富山由来の列車名で富山県に
金沢開業の宣伝効果で石川県に
沿線の全方位に配慮した結果だね

新潟県「」
としいえ
うえすぎ
かついえ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 16:40:39.67 ID:/n7pPJJwO
あさひ あさま たにがわ つるぎ たてやま はくさん

JR東て山の名前大好きなん?
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 16:43:12.73 ID:oWgBT0w10
たま
つるぎ
かがみ

ささみさんというか三種の神器かと
ながのとばし
ながのぬかし
ながのしかと
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 16:46:52.35 ID:Rfq5MZ+30
日本海
北越
白鳥
きたぐに

無しとか正気か
やっぱり「らいちょう」
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 16:48:37.78 ID:hIbMSQT/i
>>120
安中榛名
上越妙高
白石蔵王
言われてみれば多いな
かがやきって 「加賀」と掛けてあるの知ってた?
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 16:50:53.94 ID:VWw8ofxJ0
「たてやま」だとなんか富山地鉄に乗り入れしそうだな
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 16:51:44.97 ID:MrKyVUz/0
ファストタテヤマで家を建てやま
私が応募した「いざなぎ」は落ちたか。
自信あったのにな。
ひすい
うるし
ビーバー(福富家製菓)
ほたるいか
かんぶり
しろえび
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:09:52.29 ID:wpp0l/hOO
わさく
ぽおん
わかはら
だんぼーる
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:10:06.74 ID:H5sVJuq20
>>17
「おにぎりあたためますか」を観たな。
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:33:46.81 ID:0yeZ/ihyi
「森元」じゃないのか
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 17:36:01.17 ID:J8cJWXMn0
はくたかで決まりでしょう

これほどイメージにぴったりくる名称もない
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:14:30.42 ID:wUrTyrb/0
>>118
補助金でゴネた県はNG
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:39:24.20 ID:jE7/UBt50
俺のカンブリは選考落ちか
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 18:39:41.67 ID:rO0wxceS0
ながの
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:10:07.63 ID:dj7PM8Kt0
「のぞみ」と「ひかり」は昔、
朝鮮半島を走ってた急行の名前だったことは
若い人は知らないかな?

   のぞみ ひかり
釜山 0730  1920
大邸 0937  2133
大田 1221  0014
京城 1520  0305
平壌 1952  0733
安東 2355  1130
奉天 0640  1620
新京      2100
予想
速達 はくたか
停車 かがやき
シャトル つるぎ
長野行き あさま
大陸の優等列車名は今絶賛回収中だからな
北陸新幹線もどうせ行き先別に名前変えるんだろうね
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:31:45.61 ID:hIbMSQT/i
速達 あじあ
各停 はと
この二つで行こう(提案)
くろべがいい
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 19:49:10.78 ID:Uxbt8xd/P
>>82
けが人すらいなかっただろ
>>129
いざなぎ・いざなみとかだと、淡路島行きみたいだからなあ…
147!ninja:2013/10/03(木) 20:29:02.00 ID:bidyj6xhP
こだま、ひかり、のぞみ
このネーミングは完成されすぎてる

特にひかりの上にのぞみは素晴らしい
解なしに近いのによく見つけたなといいたい
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:30:07.58 ID:eaUg72Pc0
北陸新幹線は「ちゃんぺ」、上越新幹線は「まんじょ」だろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:33:26.30 ID:Uxbt8xd/P
>>147
最初は「きぼう」になる予定だったんだよ
選考委員の阿川佐知子の父親の助言で「のぞみ」になった
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:46:12.25 ID:6hLE6BHL0
>>123
北越は直江津からで残るんじゃないの?
>>150
全部くびき野になるでしょ
北越との違いが宮内停車と最高速度(北越は120km/h、くびき野は100km/h)だけだし
あさかぜ
で決まり
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:50:58.06 ID:E62V+YjI0
ほびろん
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:51:39.49 ID:tOnMmeu/0
「ひすい」じゃダメか?北陸とか日本海ってイメージ浮かぶのに
かがやきの商標登録は8月か
はくたかは今も走っている列車故、商標登録の必要性はないだろうし

速達…かがやき 600番台
通常…はくたか 0番台
シャトル…はくたか 100番台
長野…あさま 500番台

って感じになりそう
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/03(木) 20:58:09.73 ID:l1YddWFh0
>>118
東北はだまってろ
>>95
鶴来は白山ひめ神社の門前町でかつては加賀の中心だった土地だからな。
劔岳にひけをとらんよ。
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 00:24:26.23 ID:G38K6jz50
      ◯J( '0` )し◯ <ここは病院だ!
        \    /   <ここは病院だ!
       _/ __ \_  <ここは病院だ!
      (_/   \_)
           lll
 :: ,, ::::: ,,   "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 00:58:00.20 ID:2wI3BXA40
つるぎは夜行の新幹線にして欲しいな
22時発で朝8時着、10時間くらい掛けて金沢に着くとかロマンを感じる
>>160
新幹線が新幹線である意味が皆無だぞ
映画がヒットしたのもつるぎ推しの一因か
速達と停車便は同じになりそうな気がする
上越も停車駅の多い「とき」を速達の「とき」が追い越す、とかあったし
で、それが「かがやき」

んで富山〜金沢便が「たてやま」「つるぎ」
どっちにするかまだ検討中でとりあえず両方登録って感じかな

「あさま」は対長野で定着してるし変更なし
富山〜金沢便や上越各停「たにがわ」と山シリーズで揃うし
>>160
急行能登で行け。
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 01:54:12.48 ID:dIuOT4ja0
>>163
それをいうなら「はくたか」だと上越の「とき」に東北の「はやぶさ」と鳥シリーズで揃えられるが
北陸筋の在来線基幹特急は大阪「雷鳥(サンダーバード)」、名古屋「しらさぎ」、東京連絡「はくたか」と鳥シリーズ
>>145
上越新幹線「たにがわ」の由来「谷川岳」ね
剣岳より遭難の名所
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 06:22:56.74 ID:ahlbOU9Q0
>>118
長野市付近、富山市付近を通る新幹線ということを意識しているのだろうか?
168日本人殺して背乗りしといて、えらそーにしてんじゃねーぞ。:2013/10/04(金) 06:25:54.54 ID:goQ+Gey30
中国人朝鮮人
「はいのり」

クリスマスイブから始まる。
真実の戸籍を探す旅。
新たなるメンバー達はどんな「背乗り」に出会うのだろうか。

今、被災地で、新たなるはいのりが始まる。
http://www.bllackz.com/2013/09/blog-post_21.html

いつの間にか〜♪はいのりされ〜
戸籍を乗っ取られる〜♪
>>140
日本統治時代だから別にいいじゃん
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 08:43:02.81 ID:iziTH0Nc0
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 13:36:15.52 ID:YjaVZpCz0
相変わらずジャップはダサい名前しか付けられないんだな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:11:50.10 ID:lUoSzK370
4タイプの列車が走るって公式に発表された。
速達 かがやき or つるぎ
通常 はくたか
長野 あさま
富山連絡 たてやま (リレーサンダバもありだがしらさぎもあるし)

 富山連絡って後日陳情があって長野や上越妙高に延伸はないかな?
新幹線剣(ブレイド)
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:39:08.55 ID:lUoSzK370
>>118
通常型(ひかり、さくら)がはくたかであれば、
ほくほく線の特急だから新潟を連想してもらえて
完璧な形で落ち着く。
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 14:44:59.15 ID:lUoSzK370
>>151
 どちらもいったん廃止して
後継列車を仕立て直すと思う。
新潟だといなほにひたちに使っていた車両が廻されて、
北越廃止にほくほく線車両にと特急用車両がだぶつくし、
何かしらかの県内輸送兼上越妙高リレー列車が設定されると思う。
北越急行が「はくたか」を手放さなかったら?
>>16
ほんとこれ
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 15:09:59.29 ID:lUoSzK370
それでも過剰にだぶつくから大勢に影響なし。
北越急行所有は3+6の2編成だから自前でなにもできないから
売るナル貸すなりするしかない。
3両一編成で直江津=十日町=越後湯沢で上越新幹線のリレー快速仕立ててもいいけど
それ以上はなにもあてなし。
>>176
はくたか、はJR東日本が商標もってるそうな
「ぼんぼり」ってどうよ?
「おはな」とか
>>179
そうでしたか
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:27:31.15 ID:oFO6F2C+0
糸魚川市と柏崎市が新潟直行特急残せって何度も陳情していて
JR東は今年に入って存続に含みをもたせた発言をしている。
とりあえず糸魚川・上越妙高 - 新潟間は特急なり快速なりで残りそうな気配
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:27:45.38 ID:OiTKp2B10
たてやまやらつるぎやらかがやきやら、快速列車の愛称みたいなショボイ名前だな
いっそのこと行先そのまま金沢とか海岸沿いを走るから東海でいいじゃん
たてやまって音読みじゃねーの?
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 16:36:06.38 ID:lUoSzK370
立つ山だから訓読み
音読みだとりゅうさん
ノドン、テポドンてのが速そうでいいね。
とぅるてぃあ
いろは
北陸新幹線は北陸客だと富山県民が一番利用するから
富山ゆかりの名前になっても全く不思議じゃない
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:11:59.65 ID:dIuOT4ja0
>>178
北越急行の特急車両は西が引き取って北近畿地区にでも転用するんじゃないか?
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 18:12:11.53 ID:G38K6jz50
  /⌒ヽ      
J( 'O` )し
                /⌒ヽ
               ( ´ん` )


      ◯J( '+` )し◯
        \    /  
       _/ __ \_ 
      (_/   \_)
           lll
 :: ,, ::::: ,,   "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  


     気 分 は も う 戦 争
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 19:00:47.21 ID:n9IPoWm9i
在来線は三セク四社になるのか
大丈夫かね
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 19:14:28.70 ID:tv7Nh2aB0
富山が北陸の盟主なった瞬間である
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 19:16:17.60 ID:JQ3tu7uW0
くそながの
ごねながの
くずながの
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 19:19:40.78 ID:tN/r5OH/0
>>166
やっぱり「たにがわ」は「あさひ」に戻した方がいいな
長野新幹線の「あさま」なんて「うすい」にでもしとけば充分だろ
195ほる 蛆(はる)。 ◆Yiz4H4nrmk :2013/10/04(金) 19:19:43.96 ID:SnPUqqa+0
ひゃだ。
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 19:21:11.25 ID:Hqd5b/zR0
「じさつのめいしょ」

じゃダメなのかよ…
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/04(金) 19:31:34.31 ID:um6tsncd0
かがやきのやっつけ感は異常
つるぎにしろ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
>>191
石川・富山・長野は県庁所在地直通なので、それなりにやっていかれる
今でも普通が6両で走ってるし

新潟は、富山県境〜直江津間が癌
利用者数が無いからディーゼル1両で運転したいけど、
1両では富山側に行くにも、直江津より先に行くにも輸送力不足

車両数と人員を削減してコストを抑えたいから、増結するために車両を増備するなんてもってのほか
頭を抱えてる