日本のバンド文化が廃れた原因を俺が論理的に解説する
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
一言で言えば「一人の人間に才能を求めすぎている」
日本のバンドは、伝統的にボーカルが一人で作詞作曲もすることになっている。これは日本のバンド観に問題があると思う。
日本でバンド観は、メジャーデビューをしたプロでも「みんなで仲良く曲を演奏できればいいなぁ」という学生の文化祭レベルの意識しかない。
「自分たちの音を出したい」という意識が欠如している。
その結果として、唯一「自分の音を出したい」という音楽的意識の強い人(作詞作曲もできるボーカル)に楽器の演奏しかできない凡夫が集まる。
(これが日本のバンドが「ボーカルと愉快な仲間たち」と揶揄される原因と言える。)
だが、作詞作曲も出来て、声も魅力的でボーカルも熟せる複数の才能を兼ね備えた天才なんてのはそうそういない。
大抵が、作詞の才能があるか、作曲の才能があるか、声が魅力的かの一つの才能しかない。
作詞の才能があるやつが作詞をして、作曲の才能のあるやつが作曲をして、声が魅力的なやつがボーカルをするという形で、
それぞれの才能があるやつがその才能のあることを担当すれば、もっといいバンドがたくさんできるはずなのに。
複数の才能を兼ね備えた天才を求めるから日本にはいいバンドがでにくい。
海外のバンドの曲のクレジットを見てもらえば分かると思うけど、作詞も作曲もボーカルが一人でしているなんて例はほとんどない。
大抵は、作詞できる人が作詞をし、作曲ができる人が作曲をする。または共作で作る。
これは音楽意識の強い人が複数集まってできたバンドといえる。
ただそんな唯一一つだけ「日本型バンド(作詞作曲ボーカルと楽器担当)」にも利点がある。
それは音楽性の違いによる解散が少ないこと。
http://realsound.jp/2013/09/post-97.html
そんな伝統ねーよ
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:42:57.56 ID:I9P+XkSr0
廃れたか?
セカオワとかワンオクとか
ミスチルやバンプ超えを軽々やってのける若手がどんどん出てきてるだろ
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:43:10.04 ID:tFDdtbSG0
DTM
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:45:03.51 ID:4VpVNtiB0
好きなことをやるやつが集まって出来たのは日本ではオタク文化かなw
バンプはともかくミスチル超えを軽々やってのけてるようなのいるか?
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:45:38.62 ID:xxW8RStt0
単に流行り廃りでしょ
そもそも消費者に、「自分の音で作られた音楽」を聞き分けられる奴がどれだけいるのかと
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:45:51.68 ID:xx1qz1uR0
うるせー糞して寝ろ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:45:57.49 ID:DT5pqM4e0
只天
曲の作れるやつが他人に頼らずに音楽を完成させられるようになったからだろ
「求めすぎ」ってアホか
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:46:14.76 ID:gAlTOMjQ0
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:46:16.41 ID:ej+o+sNb0
CDが売れなくて全く喰えないだけで凝った音楽をやってるバンドはいくらでもいるだろたぶん
廃れたっていうか元からショボかったやん日本のバンド文化
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:47:48.46 ID:8IWVCd3s0
ラルカンシェルは全員作曲するやろが
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:48:10.23 ID:I6wF78130
ロキノンが幅きかせてるようじゃアカンわ
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:48:15.07 ID:LXrGza4Y0
音楽で食っていく事の難しさがわからない頭の悪いやつらしか集まらない事が原因
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:48:21.38 ID:STDhTt5Zi
普通にフルタイムで仕事をして、週末バンドってパターンがほとんどだろ
海外みたいにライブで稼げないから
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:48:36.94 ID:Y4jtv98l0
家ゴミ和ゴミ邦楽ゴミ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:50:02.86 ID:anK0Lukq0
俺が大人になって合わなくなったんじゃなくて本当に廃れてたのか
> 日本のバンドは、伝統的にボーカルが一人で作詞作曲もすることになっている
作曲=歌メロを考えるならそうかもしれんけどそうでもなくないか
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:51:35.02 ID:DxXjB2MM0
日本のRPGのパーティ:攻防魔法何でもこなす勇者とそのお供
海外のRPGのパーティ:それぞれが短所長所持った集まり。
ロキノン系のバンドブームって言ってもいいくらいだろ
ジャニーズAKBEXILEしか売れない日本の音楽シーンに問題がある
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:52:02.65 ID:nE0DKO2w0
> 日本のバンドは、伝統的にボーカルが一人で作詞作曲もすることになっている。
は?
プリンセスプリンセスとか普通に分業してたが。
>>12 友達がそれだわ
25歳職歴なしの高卒だから色々崖っぷちそう
radioheadとか曲作りで殺し合い寸前になるまでこだわるからな
大槻ケンヂ作曲のサボテンとバントラインの制作秘話は好きだな
楽器できないから口でここでバーンとか説明して
CM曲作ったってやつ
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:54:25.55 ID:vMOU0cG+0
スピッツ最強って事ですね
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:55:49.79 ID:ZrV/iXag0
ガチでリアルタイムに廃れていくのをバンドマンとして見てたが
キッカケは携帯の普及だったお
携帯に金使うようになって若い連中の金回りが悪くなって
楽器とか機材がショボくなってった
いつ日本のバンド文化が栄えたんだよ
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:56:39.69 ID:Vqk6tYSK0
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:56:53.03 ID:ZVprU/aN0
エアロスミスとか普通に外部ライターの曲でヒット飛ばしてるしなw
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 17:58:14.42 ID:QBZl7pYoO
日本人が洋楽やるっていう永久アウェー戦
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:00:18.44 ID:IqZPEWLN0
一般人が知る機会がない
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:01:02.82 ID:YXMG+a5J0
ライブハウスがバンドから金を取るからだろ
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:01:03.44 ID:+Cbuo6Ue0
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:01:39.13 ID:enHe7CRqi
ロックバンドじゃなくてアイドル文化の延期に楽器持たせました的なあれだしな日本のは
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:02:47.55 ID:ffgh5+aL0
俺の知ってる例外はラルクくらい
聴いたことないけど
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:03:27.29 ID:gAlTOMjQ0
>>33 1番売れたのが外部とゆうオチなのな、いい曲だけど
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:03:41.49 ID:LIpjSbf70
ジャップのバンドって
チェッカーズとか?wwwww
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:04:00.62 ID:Yt95Aakh0
たまが最高到達点
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:04:15.01 ID:ypJ3o5ub0
完全にバンプ、セカオワのような軽薄なエレクトロ・ロックが
日本のロック・シーンを破壊したわな?
アジカンのような骨太の本物のロックが日本ロック復活の鍵だな?
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:04:35.37 ID:V4nxm8Ha0
>>40 ラルクはハイドが基本的にやってるんじゃなかったっけ
ニューワールドはドラムの人が作ったと思うけど
グレイは例外だけどギターが作詞作曲やってるからね
つかそもそも
>>1は「ボーカルが作詞作曲したら他のメンバーは何もやってない!カスだぜ!」みたいな書き方してるけど楽器隊もそれぞれこだわりを持ってそれぞれ演奏パートを作ってるんだよね。
それともベースラインもギターソロも全部ボーカルが作ってるとでも言うの?
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:07:38.10 ID:YbYhzI8P0
だが最も観客がバンドメンバーに求めているのが
実は外見の良さだ
↓
ジャニーズ
終わり(´・ω・`)
ラルクはドラム以外のメンバー皆ヒット曲作ってる
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:08:50.19 ID:nby7FwIg0
最近どんなのが人気なの?
ヴィジュアル系の後にメロコアやミクスチャーが盛り上がったところまでしか分からん
音楽好きが少ないから
ビジュアル、パフォーマンス、芸能は好きなんだが音楽は解らない
>>3 その二つがミスチルを軽々と越えてると?
ママが歌う童謡から出直してこいよw
需要がない
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:10:11.93 ID:QSdxC1X10
打ち込みが気軽になって、演奏できなくてもよくなった90年代
生演奏できないバンドだらけになったから
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:10:58.29 ID:I6wF78130
欧米みたいに自宅のガレージでバンド活動を開始できない。
>>32 観客動員数捏造してそうなグループがあるんだが
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:11:09.73 ID:P8HEvl9A0
今は楽器いじるより楽しいこと沢山あるからなあ
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:11:36.61 ID:AoQVeRGY0
若年層がネットに毒されて普通の音楽を聞かなくなった
ボーカロイドとかいう機械の音声を聞いているのは気味が悪い、人間の声が要らないということだろう
人間味のない若者が増えたせいで心に響く音楽よりも騒音のような低レベルな音が流行っているんだろ
心無い人間が増えたことで美しい音楽が駆逐されて今の音楽業界が寂れた
日本の音楽再興のためにも平和と優しさを教える必要がある
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:12:20.93 ID:QSdxC1X10
>>50 打ち込みのエレクトロっぽいのがわりと多いんじゃないか
バンドなのかわからんが
で、こいつだれ?
作詞・作曲なんて誰でもどうにでもなるもんだしいわゆるキモである編曲の部分はバンドみんなでやる場合が普通多いはずだけど
だいたいバンドスコアも耳コピで起こしてるだろ
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:15:22.14 ID:UHYgVWzmP
>>3 動員数がせめてミスチルの半分になってからほざけよ
ワンオクですら10万人ちょいだぞ
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:16:13.52 ID:v3Vuk9iv0
二十歳を過ぎて邦楽を聴いているなんて信じられません。
卒業して下さい。
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:17:19.88 ID:xKWczYLG0
邦楽洋楽で分けるほうがアホだろ
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:17:45.25 ID:u3v/z5l80
ジャカジャカボソボソ「こんなにもちっぽけで弱いボクだけど〜」
全部これ
ギター漫談と変わらんわ
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:17:48.41 ID:IHT4ftlf0
BUCK-TICKは作詞は今井4櫻井6
作曲は今井7星野3って感じだな
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:18:57.31 ID:gsZkmeM80
>>1 それなら
嫌儲に神聖なんとかのバカが湧いてきて
くっせ〜うんこ食って赤ちゃん中絶して
本気でウザいから、あいつをどうにかしろ
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:20:35.40 ID:D025xRQ70
世界系っぽいポエム曲ばかりになったから
cinema staffとmudy of 昨晩の違いが分からない
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:25:57.00 ID:/Pj2w0IL0
>>3 ONE OK ROCK
欲望に満ちた青年団
内秘心書
努努-ゆめゆめ-
エトセトラ
完全感覚Dreamer
キミシダイ列車
どっぺるゲンガー
人生×僕=
馬鹿しか聴かないだろこんなタイトルじゃ
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:26:15.56 ID:D025xRQ70
日本の音楽とか文化ってなんかほとんどアニメか漫画から来てる
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:28:28.91 ID:RYF6tUGj0
チャラチャラしてる
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:29:28.92 ID:SMrBhZlWO
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:30:06.37 ID:L5Dqa/aaP
そもそも日本人そのものの音楽感性がぬるいからだな
新しいの音楽のためのバンド、ではなく、バンドっぽいバンドになるためのバンドってかんじ。
バンドごっこしたいだけの奴がほとんど。現に高校生以降よくある友達バンドのほとんどが同じ曲をカバーし、
青春を云々かんぬん俺達は違うんだ云々かんぬん・・・同じような精神性を共有しやりきった感に満たされている。
バンドという物語性ばかりを志向して、口では新しい音楽と言うくせに全く幼稚な自己満音楽しかやらない
浸リ過ぎで、物語性ばかり追求し過ぎ。もっと新しい音楽をやるための理性を極めて、
エンターテーメントであることを再認識すべき
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:30:18.43 ID:Kue68+E/0
サザンもメンバー全員で切磋琢磨してた初期が一番良いもんな
桑田の私物バンドになってからもたくさん名曲はあるけどバンドとしての魅力は全く無くなった
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:32:05.98 ID:fcNeuFch0
中卒のアホがモテるためにやってるから
そりゃ廃るわw
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:32:16.90 ID:7E1RZDM40
だって日本猿がロックとかやっても全然かっこよくないもんね
ただたんにイケてる奴が昔に比べバンドという手段をとらなくなった
多分それだけ
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:33:46.46 ID:D025xRQ70
>>75 なんかそれっぽいこと求めると
バンプみたいなポエム カマ臭いギター朗読みたいになる でそもそも女にもてたいだけだからな
音楽やりたいわけじゃないんじゃね
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:34:23.98 ID:GvnygVq50
カネになる市場になるとバカばっかり雪崩込んでくるからだよ
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:37:54.15 ID:xVM1tyhN0
なんでみんな前髪長いの?
>>1で指摘されてるようなバンドなんて少数だろ
ミスチルぐらいしか思い浮かばん
どちらかというと聴き手の問題
マックみたいな化学調味料満載の曲食い過ぎてバカになった
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:42:32.58 ID:PjDMFT+N0
3行で頼む
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:44:10.29 ID:0ibYFApH0
ジャップに音楽性がないからだよ
ただそれだけの事
セット組む手間と費用が大変だから音楽番組がバンドを避けるのが原因の一つ
カスラックと音楽会社がでかい顔してるからだろ
これ以外に何かある?
まぁ感性はアフリカ土人以下のくせによくがんばってるほうだとは思うよ
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:53:04.79 ID:enHe7CRqi
サザンももう二パターンぐらいのテンポの曲をシングル毎に使い回すだけで昔の名前で売るだけの人達に成り下がっちゃったよね
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:54:53.41 ID:1i/n2ISt0
かといってソロアーティスト文化が発展しているかと言うとそうでもない
バックホーンとかはギターが作ってる曲が良かったよな
バンプシステムだとシロップとかが良かったな
まぁロキノン限定だが
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 18:57:03.41 ID:RCP64Wvo0
音楽って趣味としちゃ根暗すぎるし
上手くなるまで地道な練習が必要で気軽には楽しめない
練習場所は有料だし、腕前を披露するにもライブハウスはノルマがあるから、これも気軽にはいかないね
そんでライブやってみても身内以外の客は来ない、ライブハウスはふらっと入れるほど安くない上に楽しめない
身内でオナニーにしてもあまりにも寂しすぎるオナニーになってしまう
スポーツで例えるならバスケの1on1が趣味ですとか、野球のキャッチボールが趣味です並み
これに無理やり身内のギャラリー連れてきてもお互い楽しいことなんて一つもない
レールから外れたら洒落にならんて思いのほうが勝っちゃうんだろうな
無難に就職で才能ある奴は社会で埋もれてるって感じじゃなかろうか
だから大学生の片手間学芸会バンドが量産されてる
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:12:52.98 ID:PBTKcQcj0
全員がヒット曲出してるクイーン凄すぎワロタ
ビートルズすらりんごが足を引っ張っていたのに
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:16:22.99 ID:xwEDKyGHi
>>70 そんな馬鹿な
単純にバンドやるのに金がかかりすぎるのが原因だろ
スタジオ代移動代ライブハウスのチケットノルマ…
>>95 いよいよバンドで食っていくのは難しくなったからな
進行方向別通行区分みたいに半分趣味でやるのがこれからのスタイルだろう
ナンバガゆら帝フィッシュマンズあたり挙げてりゃいいんでしょ
ミッシェルブランキーあたりだとニワカ扱いされる
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:30:21.99 ID:xKWczYLG0
>>99 その5バンド全てニワカ扱いされるようなバンドだろw
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:31:36.26 ID:uD4NB6o20
その前におっさん扱いされるわ
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:34:21.37 ID:uKXRPIhE0
まあそんな伝統はないな
ただネタ切れになっただけだわ
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:36:03.22 ID:RhZW8dUX0
結局ピーズに落ち着く
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:36:43.88 ID:oLt4ZFpy0
バンド文化自体がジャンル的につまらんしださい
他の分野の方が多彩で挑戦的で面白いわ
つかバンド好きってなんでエレクトロ系に拒否反応あるんだ?
ファンはオッサンばっかなんか
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:36:48.24 ID:y3/rFR1/0
>>99 みんながそういう価値観共有してそれで安心しちゃう感じな
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:37:19.14 ID:5aP4Giwh0
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:38:13.77 ID:RhZW8dUX0
>>106 鳴り止まない はかなり良かったと思う。
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 19:55:44.96 ID:SP2AamRM0
>>36 ライブハウスに友達のバンド見に行ったら
受付でどのバンドの客か聞くのね。
ノルマとかあるだけどあれ不愉快だは
知人のじゃなくてもいいバンドあったら楽しみたいと思ってるのに
>>75 出る杭を叩く国で新しい音楽をやってもハイリスク、ローリターンのような・・・
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 20:01:00.24 ID:xwEDKyGHi
大体アマのバンドにドリンク代込みで2500とか払うわけないじゃんバンドの知り合いしか来ないじゃん
ライブハウス側はもっと気軽に人が来れるように工夫をすべきだわ
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 20:09:25.93 ID:4BbwqB9P0
ジャップ語の音声パターンが少ないから
よく「売れ線のメロディ」って馬鹿にする奴いるだろ?
そうやって馬鹿にするのに限って、ハナから能力的に売れ線のメロディを書けないのがほとんどなんだな。
結局、大衆の共感を得る事が出来ないと商売として成り立たない業界なのにそういうメロディを書けないわ、かえって卑下するわ、自分たちで広く聴いてもらう可能性を縮めてきたんだよ。
ロキノンなんかが馬鹿みたくそういう姿勢を「本物」だと持ち上げた上で類するバンドを神格化したもんだから、ゆとり世代なんかはそういう流れにもろぶち当たっちゃったわけ。
大衆受けの良い曲が何か格好悪いものかの様な風潮が蔓延してさ。
学生の時ってのはそういったイメージが格好良いと思い込み易いんだよな。
だから分かり易い耳馴染みの良いメロディってのが若い世代のバンドサウンドから消えてしまって、奇抜で風変わりなメロディと歌詞とアティテュードのバンドばかりが増殖してしまった。
いつの間にか「俺たちの曲はこんなに良いメロディなんだ!」じゃなく、「俺たちはこんなバンドなんだ!」に主張が偏ってしまった。
そもそも聴き手ってのは曲が聴きたい。
曲が良ければどんなアーティストか知りたいわけで。
それが自然な流れだと思うんだけど、それが普通ではなくなってしまった。
バンド文化が廃れたというよりは、バンドサウンドから日本人好みの心地好いメロディが失われたというのが正解なんじゃなかろうか?
たまは再評価されていい
たまのメンバー4者4様全く別の世界観、だけど音出すとたまというバンドとしての世界観に昇華するというのが凄まじい。
更に、演奏が強烈に巧い。
こんなのはもう、二度と出てくる訳がない。
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:37:55.19 ID:FX1oi81X0
リズムが画一化してるからなあ
もっと自由にやると楽しいのに
ルナシーは全員やるだろ
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/10/02(水) 22:52:08.49 ID:7KjMWNBu0
作詞作曲ボーカルオンリーのバンドの方が少ないと思うが
POPS系は知らんけど
ライブハウス自体15年前から体制変わってないからな。
むしろ悪化。PA腕悪いの多すぎだろ。