Saymove!、ひまわり動画に続き、動画共有サイトVeohもFC2に買収されていたことが判明
1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
【詳細不明情報】動画共有VeohがFC2に、6/19-26の間に買収されていた!?
2013/09/28/ 01:29
動画共有サイト「Veoh」の名前をご存じだろうか?高画質な動画をアップロードできることで、一時期コアな人気を誇っていたサイトなので、あんスマ読者の方なら、「聞いた事ある!」という人も多いはず。
そんなVeohが、FC2に買収された!?……という話が、昨日9/27からネット上で話題になっている。捕捉できた限りでは、最初に話題になったのは「はてな匿名ダイアリー」だ(veohがFC2に買収されたかも・・・?)。
しかし実は、この話は、どうも「つい最近Veohに何かが起きた」ということではなさそうだ。「ネットの図書館」ことWaybackMachineによれば、クレジットが変わったのは、今年の6/19から6/26の間なのである。
9/27になって買収の件が話題になったのは、Veohから、差出元をFC2としたメールがユーザーに届いたから。この経緯は「FC2まとめ」でまとめられている(動画サイト「veoh」のコピーライトがFC2に!買収か・・・? – FC2まとめ)。
そしてVeohサイトに飛んでみると
なんでFC2がveohの宣伝メールを?と思い調べてみると
著作権表示(コピーライト)がFC2になってる!!
と、いうことだ。
WaybackMachine曰くクレジット変更は6/19から26の間
しかし、ウェブのスナップを収集している、「ネットの図書館」ことWaybackMachineを使って調べてみると……
「Copyright © 2013 Qlipso Media Networks Ltd.」の文字を最後に確認できるのは今年の6/19で……
6/26には、「Copyright © 2013 FC2」表記に変わっているのである。
この1週間の間に何があったのか、続報が待たれる。
http://android-smart.com/2013/09/veohfc2.html 実際に届いたメール
http://i.imgur.com/2miCGmK.jpg ©FC2表記にFC2トップへのリンクが貼られている
http://i.imgur.com/HAfGjC4.jpg
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 21:56:00.71 ID:6y4VKBi50
このスレ昨日みた
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 21:56:11.94 ID:LWp/FXcP0
\ __ /
/ ~ ´' <
/ <=三=ヽ `Y
∩' 、,!!、, .|
[l' ,,ー、,'l' _ `、
|ヽ,'::::::::::」-,/;;;;;;;;;゙< 人,l
|~`,,---'; ;ヽ::::::::λ i' カルチャー蛍光灯 510円
{ ヽ i ` ̄ ' }
ヽ /
\ | /
` --.|‐―-"
|
|
|
|
|
△
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 21:56:13.53 ID:ytUIZ9wN0
マジでどういう会社なんだ
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 21:56:19.17 ID:A/oufiDz0
俺一昨日みた
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 21:56:59.77 ID:qOoyaZaZ0
そもそもVeohは死んだことにされて誰も使ってなかっただろ
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 21:57:34.86 ID:Ypn8S6tc0
いつ3になるんだよ?
謎の巨大企業
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 21:57:40.10 ID:zKTTTfGW0
アダルトコンテンツを堂々と出してるサイトのイメージしかない
最近fc2のメールでveohがどうたらってのはこの事だったか
迷惑メールフォルダ直行だからタイトルしか見てないけど
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 21:59:13.52 ID:ZL30s6N10
fc2の実態は何なの
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 21:59:20.85 ID:4C8UJlcIP
FC2やべえな
日本人もやればできるじゃん
日本に本社置いてたらたぶん潰されてただろうけど
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 21:59:56.72 ID:16uis+lA0
ネット最大の謎だ
fc2の正体とは?
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:00:50.42 ID:2xz7j8XV0
dmm以上に謎
何なのここ
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:01:02.50 ID:9P2+x8cl0
FC2っていろいろやってる割に謎すぎる
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:01:06.18 ID:L3Sfzel+0
>>12 なぜ日本からGoogleが生まれないのかっていうのも
なんかFC2からわかりそうな気がする
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:01:12.69 ID:nOgYcDKOP
FC2何者なんだ
深い闇がありそう
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:02:39.63 ID:Pxq9+bZy0
veohってディズニーじゃなかったっけ?
最終決戦は fc2 vs 鉱石界とかそういう
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:03:13.72 ID:EGpu+xAL0
FC2はレンタルサーバー借りてるけどなんか怖い
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:03:14.63 ID:qOoyaZaZ0
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:03:30.90 ID:qLSvB3XQ0
中華動画サイトのほうが著作権違反には強いんじゃねーの?
中国のサイトに文句を言ったところで、相手にされんのか?
日本のITで一番成功してんじゃねここw
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:04:03.34 ID:1OSEK4mm0
fc2動画の有料会員になったら捗りすぎワロタ
これでもうアニメ見れなくなるな
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:04:25.99 ID:/PV+yAcn0
ひまわりつぶせよ
ここのプレミアムは元とれる?
本部がアメリカにあるとしているため、ブログやサイトには国内法が及ばず、そのため不適切な記述の削除要請が難しかった。
しかし、2012年に民事訴訟法が改正され、日本国内で事業を展開している場合、会社が国外にあっても訴訟が可能となり、2013年にはブログ投稿者の情報開示命令が出ている。
FC2の利用者は1500万人を超えるとみられ、本社やサーバーが米国にあり法的な手段を取るのが難しく、法律に違反する投稿、権利を侵害する投稿が放置されるケースがみられると報道されている。
ネット業界の一部には“無法地帯”との呼び名で呼ばれてもいる。
同サービスを利用して開設されたブログで、ある人物への悪質な誹謗中傷が相次いで投稿された。中傷を受けた人物は警察に相談した。
担当弁護士が警察側から聞いた話によれば、FC2は当初捜査および記事の削除に協力していたが、投稿者は次々新しいブログを作って、同様の中傷を続ける中、途中からこれを拒否したという。
警察はICPOを通じ、ネバダ州のサーバーを捜査しようとしたが、地元警察が強制捜査を断り、事態は手詰まりになった。
そこで弁護士らは、2012年改正された民事訴訟法の新規定を元に、プロバイダ責任制限法に基づき、FC2に情報開示の仮処分申し立てを行った。
2013年、FC2に対して発信者情報開示の仮処分を申請した担当弁護士によると「会社自体は、ネバダ州にありますが、おそらくペーパーカンパニーです。
実質的な運営主体が日本国内にあることは間違いないと思いますが、その運営実態は依然不明なままです」と発言しているのに対して、
FC2側は「当社は、ネバダ州内に、オフィスを賃借し、従業員を雇用しております。また、アメリカ内にデータセンターを設置しサービスを運営しており、アメリカの法律に従い、アメリカで納税もしております」と反論した。
Wikipediaより引用
昔はどうだったか知らんが今はトップも本社もアメリカみたいだぞ
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:05:22.74 ID:MyCN4pZI0
どれがつぶれても安泰だな
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:06:06.18 ID:H87ONGMS0
いいんだけどあんまりFC2に集中するとFC2に何かあったときに一気に潰れそうだな
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:06:24.19 ID:QzqmR7rS0
>>12 日本人は傀儡で白人が裏で操ってんじゃないの?
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:06:34.40 ID:TaHN27JZ0
去年から有料会員になってホクホクしてたら2年目更新直後のタイミングでお気に入り動画がDMMに駆逐されてキレそうなんだが
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:06:42.77 ID:+3qYqIxk0
FC2なんなんだよ
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:07:32.26 ID:siy/j0360
FC2って有名な割に
会社の実態が謎すぎるよな
マジで何なんここ
ここの実態って警察も知らないの?
管理者のIPアドレス知ってるんだけど価値あるのかな
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:08:45.07 ID:QzqmR7rS0
アメリカのITと金融は先進的でオシャレなにおいがするのに
日本は裏社会臭がやばいな
臭う 臭うぞ!
FC2って本拠地アメリカだけど、日本人が経営してるよな。
広告費はPVの10%円だから、アニメ、ドラマ、バラエティで稼ぎまくりだろ。
知ってた
Veohって専用のソフトダウンロードしないと見れないようになってから使ってない
てゆうかFC2強すぎるニコニコとか相手じゃないな
お世話になってるし
アメリカで会社やってる日本人って程だけど
動画プロバティとブログの強靭さハンパない
見えない力ぷんぷん
FC2動画は有料会員に有名人が多数入会してるようだ。
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:10:12.81 ID:qLSvB3XQ0
>>39 ほんとそれ。
儲かりそうな産業にはハイエナのように893がたかってくるよな。
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:10:33.85 ID:2AElS4R50
FC2ヤバいよな
とかいいつつ俺もFC2でブログやってるわ
一番高機能だからな
動画サイト、ライブチャット、ブログ、無料ウェブサイトにおいてほとんどトップを走ってる違法サイト
それがFC2
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:10:49.60 ID:mWH/DMy70
DMMとか無修正アダルト動画サイトみたいに、本当はヤクザが運営してるんだろ?
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:10:57.14 ID:siy/j0360
>>22 実はここが本体で、
もし際どいことに手を出すfc2が裁判沙汰で多額の負債抱えたとしても
俺たちは痛くもかゆくもないよん
とかだったりしてな
2ちゃんねるとかいうサイトも本社はシンガポールにあるらしいぞ
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:11:55.84 ID:4vN34wY10
fc2ブログの画像関連のクソっぷり
stage6でアニメ見てたのが懐かしいな
儲かってるわりに動画いい時間に視聴制限すんのやめろ
謎の怪しい巨大企業fc2さん
事実上の運営は大阪のシステム開発会社だと聞いたが
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:14:02.39 ID:hhZ71Lh00
nosubも買収されるな
メガアップロード帝国だって潰れたんだからいつかはここも・・・
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:14:48.97 ID:QjW9wfCP0
嫌儲でもよくわかってなかったんだな
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:15:55.14 ID:e1lz08aL0
ベノウ って読んでた
>>58 エロやらなんやらでお世話になってる奴多いから敢えて触れてなかったんだろ
アメリカの会社だとしたら児童ポルノでFBIに潰されてそうなんだけどな
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:16:13.34 ID:pArcDgCc0
FC2で働いてる働いてたとかいう話も全く見たことない
俺は断言する、このFC2とかいうのの有料会員でクレカ使ってる奴は
2chで●買った奴と同じ末路を辿る。間違いない絶対そうなる
FC2はファンタスティック・クピ・クピの略称だから覚えとけよ
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:16:36.79 ID:FOyI/Ggq0
FC2は「ファンタスティック・クピ・クピ」の略である。
wikiより
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:17:07.96 ID:iqCfuql00
veohってstage6閉鎖後ちょっとだけ受け皿みたいに機能してたな
ただ経営がディズニー系だって事でここも著作権的に削除祭りになるんじゃないかって心配してたが
すぐニコ動やらなんやらが主流になって行かなくなったな
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:17:42.95 ID:2xz7j8XV0
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:17:59.12 ID:QufgQPvu0
FC2潰されたら終わりじゃん
veohって完全に死に体になってたけど
買収する価値あるのか?
犯罪予告か
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:19:00.45 ID:WvSOzvuI0
FC2動画系いつ閉鎖するの
無法地帯過ぎて笑えてくる
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:19:16.49 ID:8B8eNJ4U0
山口組だろ
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:19:16.83 ID:lCi7ZXCPO
元々は創業者の家業の名前からなんだけどなw
跡を継げなかった詫びとして
FC2は確実にやくざ
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:20:37.60 ID:lqKYOQ8z0
メガのデブみたいに何故捕まらんのだ
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:20:55.69 ID:FOBXxtZ80
画像検索の障害物FC2
>>66 stage6と比べて画質が糞だった覚えが
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:21:17.47 ID:7J0mYpUN0
livedoor(韓国系まとめブログ)
FC2(実態不明)
アメブロ(ゴミ)
はてな(知識人気取り)
こうしてみると日本のブログサービスにロクなのねえな
Seesaaくらいか
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:22:29.71 ID:sm1o7iqw0
エロは強し!!!!!
課金した方が良いの?
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:22:49.12 ID:ZlkHKe2zO
公衆アングラ
FC2=Flower Company 2
fc2アダルトはお宝モノからアウロリまで何でも揃ってるって後藤久典が言ってた
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:24:26.86 ID:oWto5cVd0
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:25:54.14 ID:B1RFdkI10
ITでトップが表に出てこないとすごいダークサイド臭するな
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:26:29.86 ID:ggD971Yx0
DMMとのコンビやばいよな
エロと割れはどんどん潰されていきそう
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:26:44.32 ID:nT9KNBnG0
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:26:57.65 ID:J3zeuvR80
Veohまだあったのかよ!
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:27:44.86 ID:FT3yBdNr0
>>79 ライブドアてBlogServerの拡張でしょ
エンジンそのものはシーザーだから技術だけパクられたいい例じゃん
シーザーも実態は日本の企業なのか怪しいけどな
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:27:47.51 ID:SFwq1LNb0
FC2のリンクが貼れないのって何故?
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:27:57.04 ID:ZT81mXc10
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:28:36.65 ID:LfoONUru0
東京のニコニコ
大阪のFC2
という対決になるのか
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:30:03.11 ID:5kpaQTDE0
veohって海外じゃないの
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:30:07.30 ID:BafLyWxS0
>>12 金海外に吸いとられてるのになに誇ってるんだ
低脳
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:30:18.45 ID:comGHV2S0
>>29 州警察じゃなくてFBIと協力しないのか?
州警察なんてピザのおっさんがダラダラしてるだけだろ
FBIはジャックバウアーだけど
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:30:27.80 ID:CAbKLTr90
無法地帯
日本人の企業だったのか
動画サイトはnosub一強だからどうでもいい
Google画像検索で見たい画像がFC2の場合、元画像のURLをコピー→元記事を開いてリファラを生成してからURLをペーストしてるんだが、もっと楽な方法があるのかな
2が付くところはほんとヤバイな
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:33:55.60 ID:jJwJnrq+0
海外サイトなら月5ドルでHDポルノが見放題だというのに
FC2メールサービスまだかよ
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:35:32.27 ID:FOBXxtZ80
>>79 シーサーはしたらば運営もっと頑張って欲しい
移行作業はよ完了させてくれ
オワコン連合
ぱらすてが滅びエロも滅びた
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:37:50.70 ID:ZT81mXc10
>>102 日本はCSにCMが入るしネット配信も本当に高いよな
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:39:46.23 ID:t369Q4Js0
ここでnosubの話はやめろ
検索機能無料でも使えるようにしろよ!
スマホの画面貼るやつってなんなんだろうね
小さい画面でマンコ見てるって言いたいの?
FC2のブログはグーグルからの画像リンクを遮断してるからウザい
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:41:23.51 ID:1w1DjKG/0
ウルルン滞在記プレーヤーと化してる
>>104 いつの間にかlivedoorからシーサーになってたのか
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:42:11.52 ID:MKVMLpQ60
(´・ω・`)まあ結構だけど、この会社そのうち捕まるんじゃ
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:43:37.28 ID:QjHGvqmV0
ほんと世界はひとつだな
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:44:08.20 ID:d/oMcg27O
FC2って得体の知れない会社だよな
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:44:50.04 ID:uNKEc4vI0
ビリビリ動画があればいい。
Google翻訳にアドレス突っ込めば全部見ることができるし。
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:45:37.04 ID:l32Iui5R0
一極集中は手入れ入った時一気に潰れるから止めてほしい
anitubeさえ無事ならいい
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:46:19.07 ID:6FGXiZu40
2004年(平成16年)
ドミトリー・シャピロが米カリフォルニア州サンディエゴで、ビオ・ネットワークス社(Veoh Networks)を設立する。
2006年(平成18年)3月
ディズニー元CEOのマイケル・アイズナーが運営するベンチャーキャピタルやタイム・ワーナーなどの投資(約1250万ドル)によって、Veohベータを開始。
2007年(平成19年)2月13日
Veohを正式に公開。
2010年(平成22年)2月11日
創設者ドミトリー・シャピロが、経営破たんしたことを明らかにした。連邦倒産法第7章(チャプター7)による倒産処理手続を開始。[1]。
2010年(平成22年)4月8日
イスラエルの企業Qlipsoが、経営破綻したVeoh Networksを買収。Veohの運営を継続しつつ、ソーシャル機能を組み込んでいく意向。
色々とうさんくせー
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:52:05.86 ID:fi6tuoTw0
確かアラブの資本が入ったと記憶していたが…
SayMove! とひまわり動画がVeoh に対応しました!
2013年03月12日16:33
平素は、FC2(fc2.com)をご利用いただき、誠にありがとうございます。
動画共有サイト SayMove! (say-move.org)・ひまわり動画(himado.in) の対応サイトに Veoh が追加されました!
Veohにアップロードされた動画をSayMove!と ひまわり動画 で動画登録・共有する事ができます!
http://fc2information.blog.fc2.com/blog-entry-1170.html このときには既に決まっていたのかな
Veohってステ6の後釜なイメージだったが
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:55:09.40 ID:xwQgCKF+0
veohは前まで普通に見れたけど今は長い動画でも5分くらいしか見れないのはなんで?
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:56:59.02 ID:2AElS4R50
一時期veoh時代はあったのにな
ダウンタウンの動画とかアニメ観てたわ
その時にもっとサービスを充実していればFC2に負けることもなかったかもしれない
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:59:18.90 ID:lQf2wAml0
エニロクの管理人もどっかに買ってほしがってたな
今検索してみたらサイトなくなっててワロタ
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 23:01:31.77 ID:VQuDhvvC0
FC2って日本の会社じゃないんだろ?
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 23:04:31.97 ID:EEY0t5WH0
FC2の運営は大阪だったかの会社が代行してたはず
FC2は893のフロント企業でひろゆきも一枚噛んでる
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 23:08:01.21 ID:MNtalw9T0
FC2に個人情報なんて怖くて渡せないわ
絶対あやしい組織絡んでる
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 23:08:55.68 ID:ZT81mXc10
>>63 もういい加減身元が分からないPaypalで払わせて欲しいわ
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 23:09:20.19 ID:6/f3ZDqI0
こんだけ違法動画が溢れてるのにメスが入らないのは朝鮮893企業だからだな
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 23:10:07.46 ID:0lBj4VwW0
>>39 エロサイトとかやってんの全部やーさんなんだよね
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 23:10:41.49 ID:6yBTw7If0
ももいろ動画はいつ買収されるんだろ・・・
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 23:11:55.38 ID:ZDsrlhxD0
巨人の四番集めみたいだな
違法投稿AVがメイン収入みたいだけど拠点がアメリカだから日本のヤクザは手が出せないんだろうな
やりたい放題だわ
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 23:14:02.40 ID:nT9KNBnG0
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 23:16:47.46 ID:tMiCyCqB0
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 23:17:37.63 ID:uBMajVBX0
DMMとfc2って敵対関係?
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 23:18:37.76 ID:wlZPeZtG0
ってことはveoh復活あるか
一時期偽装とかして使ってた人たちはどうしてんだろ
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 23:18:39.46 ID:b9xMHXvl0
ヴェオーだよな?
次はNoSubか
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 23:27:37.00 ID:tU2V+W0D0
xvideosとかには絶対に上がらない動画が腐るほどあったyourfilehostが死んだのが本当に惜しい
>>125 俺の記憶では5年前からその仕様だったと思ったけど
DMMよりすき
ってかDMMマジで死ねやDDoSでもされればいいのに
FC2のルーター応募したら当たって
届け先は大阪からになっていた
ルーターの基はバッファーのなんだけれど
ぐぐると怪しい記事が出てきたから使ってない
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 00:01:14.16 ID:enk3f17B0
いくつかの会社の説明会に行ったけど、
FC2の会員数とかPVとか無視されてた。
どんな組織なの?
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 01:02:02.52 ID:gN4NJQ3F0
>>121 ナイトライフとか天使たちの午後番外編とか・・・
画像初めて見たわ
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 01:18:22.40 ID:YhdtMD1j0
くっさ
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 01:20:59.59 ID:S4fWp+n60
FC2すごいよね
パシフィック・リム普通にあがってるし
153 :
モヒカン貴族 ◆txlEKGy2Ylwa :2013/09/29(日) 01:24:31.18 ID:FhptiNfmO
FC2はCIAが資金源の為に運営してるって噂聞いたことあるぞ。
これだけの無法地帯が作れるのはこいつらぐらいしか居ないらしい。
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 01:24:57.33 ID:rkZxbVLC0
Dailyなんとかは?
FC2にアカウント停止されたわ
普通に使ってるだけでさ
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 01:36:22.83 ID:b+ZW8nbFO
>>155 クレカ決済は不正多いから高確率で一時凍結される
問い合わせたら一週間ぐらいで解除されるよ
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 01:38:22.13 ID:uV2thSnR0
なんかラノベ出版社を子会社化しまくった角⚪︎みたいになってんなここ
FC2って何か謎過ぎる
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 01:39:57.02 ID:D8d8DQlN0
Veoh来訪者
ここ統一教会系の在日企業だよ
高橋兄弟だったけ?
兄がラスベガスで弟が淀屋橋だか四ツ橋のホームページシステム株式会社
30代なのにすごいよね
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 06:10:40.96 ID:eOjoRKCo0
>>30 そういうのアテにならんだろ
今回のひろゆきの件もあるし
何で逮捕されないの?
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 12:39:20.16 ID:lYNc8ti00
日本のIT=893ってイメージ
それで最近Veoh推しな広告とか増えてきてたのか
何で今更あんなとこって不思議に思ってた
FC2でAVは済ましてるから、
今まで一枚もDVD買ってないw