自民党が政党交付金から65億円を、身内企業へ支払い

このエントリーをはてなブックマークに追加
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:33:30.96 ID:4ce7aPKk0
嫌儲民って統合失調症のやつが多いのなw
目くそ鼻くそだなwネトウヨと変わらないw
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:35:36.00 ID:MjaXO4nz0
>>215
ここの連中は意味ないと諦めつつもそれなりに投票いってると思うぞ
自民に否を唱える共産とかの政党が少し増えても結局何も変わらなかったけどさ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:35:59.09 ID:LR3ZcsD40
ああ…
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:37:52.73 ID:wfBMXTn60
>>1-10 >>10-20 >>20-30 >>30-40 >>40-50 >>50-60 >>60-70 >>70-80 >>80-90 >>90-100
>>100-110 >>110-120 >>120-130 >>130-140 >>140-150 >>150-160 >>160-170 >>170-180
>>180-190 >>190-200 >>200-210 >>210-220

     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:38:01.54 ID:pWoJ8ds40
ネトウヨの今日の晩飯の献立

安倍の下痢便糞カレーwww
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:44:39.18 ID:uyZg4T6l0
愛国聖戦士様の集会場ことニコニコニュースでの反応

@Ryohsangata
何が問題なのかわからん記事だな。政党交付金を止めろって事? 2013年9月28日土曜日 12:37:10

@BellRedline
6年前ならカッと来て反発していたかも知れない。
…で、何が問題なの? 2013年9月28日土曜日 12:31:18

@utukushinihon
RVコンナのは当たり前!何しろ他の広報紙や情報調査会社はマトモに自民党を報じないし偏った報告しかしないじゃないか!
今後もこう言う流れは強くなる!別に左翼メディアに委託しなきゃならない法律でもあるのか? 2013年9月28日土曜日 12:29:58

@ararexs
日本のために仕事をしてくれているのならどうでもいい。下らんことを記事にするな。 2013年9月28日土曜日 12:28:17

@Leokuma12
毎日が報じてるって時点で相手にしなくなった 2013年9月28日土曜日 12:20:47

@cobee2011
まっ、チェックすることは重要だ。これが問題とは思わんけどな。
なんでも公表できる無能な政党じゃ困る。社外秘のない会社は競合他社がないか、3流企業だ。 2013年9月28日土曜日 12:07:14
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:46:23.90 ID:IMV4FXQ20
糞政党 潰れろ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:47:16.90 ID:KOfV3VfK0
>>227
マトモに自民党を報じないというのは当たってるなw
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:47:26.27 ID:uyZg4T6l0
同じく憂国聖騎士団の集会場ことヤフーニュースでの反応

@maccreni
といってもミンスよりマシなんだよね。どーしようもないわ 2013年9月28日土曜日 12:32:19

@zarastro_jp
政府がやってたら問題だけど、党が業務委託してたんなら別によくないか?
自衛隊の装備品調達もそうだが、自由入札至上主義の信者はもう少し頭を使って欲しい。 2013年9月28日土曜日 11:51:45

@a7937142
何とか攻撃したいひねくれた毎日の記者が、無能故に古いネタを漁って出したっていうお粗末ぶり。
毎日なんか潰してしまえ⇒ 2013年9月28日土曜日 10:25:24

@Yoshizou1963
業務委託をあたかも犯罪の如く報道するのは報道の自由の乱用だ。政治活動の妨害にも成りかねない。 2013年9月28日土曜日 7:43:33

@Yoshizou1963 リツイートしました
@yasuakiki:
@Yoshizou1963 おかしな話ですね。業務委託を違法献金や癒着といい政治の浄化を話すなら、それよりも先に
菅直人はじめとする外国人違法献金問題のほうがよほど重大な問題。明らかな偏向報道 2013年9月28日土曜日 9:52:18
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:47:38.15 ID:l6be5dcZ0
何だよこれ民主より酷いじゃないかwww
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:48:29.84 ID:IXxjzuDL0
政党交付金とか政務調査費なんてやめればいいのに
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:49:07.49 ID:SdwvSkvN0
自民「おまいらは増税なw」
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:49:09.04 ID:a5UnzwuO0
>>227
ここまで開き直った思考って、俺は出来ないわ・・・

多分自民の強さと、民主の弱さって
こういうとこにあるんじゃないかと思う

支持者のフォロワーシップっていうか、悪く言えばカルト信者的な
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:51:00.03 ID:46kN/SJV0
永田町に北朝鮮の核ミサイルが落ちますように
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:53:05.55 ID:uyZg4T6l0
@Yoshizou1963さんは行政書士らしいけど
TL見るとネトウヨという言葉以外でどう呼んでいいのかわからないぐらいのネトウヨなんだよね
前に創価学会相手にやらかして逮捕された日護会のクロダイも行政書士だったけど
あの辺は助産師みたいに妙な思想のターゲットにされやすいのかねえ
ここ数日のネトサポJ-NSCさんたちが決まって単発IDなのはなにか指示でもあったんです?
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:54:07.63 ID:e410CxjY0
関連企業に仕事振るなんて当たり前の話だろ
大企業だったら子会社に人材出向させて監督させるのも普通
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:54:42.81 ID:jc7cuFga0
>>227
>なんでも公表できる無能な政党じゃ困る。
すごいパンチ力だね
自民党の身内企業なら愛国企業だから問題ない
って釣りでしか書けないようなバカげたことを
本気で思ってる奴がいるから怖い
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:56:07.37 ID:y2O38l3t0
これは増税不可避
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:57:06.83 ID:a5UnzwuO0
>>236
弁護士に対して、コンプレックス的なものでもあるんじゃ・・
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:57:18.74 ID:GLHL5LIt0
民間企業給与  1989年並み

社会弱者支援   3割減





公務員給与   現状維持wwwww
大企業      大幅減税wwwwwww
自民党      政党交付金から65億円を、身内企業へ支払いwwwwwww
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:57:19.00 ID:iP3KNz0D0
>>234
悪く言うとも何もカルト信者そのまんまだろ
組んでる相手もカルト信者政党だしww
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:57:25.30 ID:SdwvSkvN0
【カルト/愛知】自民党県議が統一教会系「国際勝共連合」に政務調査費 「研究のため。問題ない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380343214/
>>238
税金を自分の党の人が役員の企業に回したら批判来るの当然
ちゃんとした使い方してんのか公表すべき

勿論公表しなかったり、アホみたいな使い方してても違法にはならないけどね
>>246
籠抜け野郎どもですやね、普通に見ればw
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 14:02:53.97 ID:Ms2CYGwC0
自由犯罪党に名前変えるか、議員廃止にしろ。
これはあべちょんGJ 自分達さえよければ日本のことなんてどうでもいいっていう基本方針どおりだね
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 14:06:04.37 ID:E6NldSQwi
はよ動けや検察、横領か背任かしらんが罪に問えるだろ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 14:22:05.72 ID:e410CxjY0
>>246
お前何いってんの?公表されたから今こうやって分かってるんだろ
>>251

>具体的な業務内容については、党・両社とも明らかにしていない。 
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 14:35:24.52 ID:e410CxjY0
>>252
>>自由企画社が「筆耕翻訳料」「宣伝広報費」、日本情報調査が「調査料」。

十分
税金のままだったらそんな掴み金は許されなかっただろうな
バカなの?
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 14:48:52.13 ID:eFyWBmyu0
山本有二ってお金の話題ばっかりだな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 14:53:34.39 ID:ZgnlMD1u0
政党交付金とかいう金ドブ
俺らの血で好き勝手する政治家共は処刑しろ
クソ自民
全部で734ページもあるので精読する気になれないけど、たまたま目に入った図書資料費が面白い
http://kanpou.npb.go.jp/20130927/20130927g00211/pdf/20130927g002110054.pdf
http://kanpou.npb.go.jp/20130927/20130927g00211/pdf/20130927g002110055.pdf
ワックに31万1850円を11回だから、多分毎月だな
ここの雑誌が全く売れてないのに吊広告を毎月出せるのは不思議だったが、謎が少し解けた
他の出版社で複数回載ってるのは目黒区の内外出版という自衛隊御用達的な所だけで、しかもここへの出費は2回限りなので、ワックの異様さが浮き彫りにされる
>>256
日本には寄付文化がないから、政党も金集めに走って賄賂政治になりがち
それを避けるために政党交付金制度がある
もし無くすなら、別の資金制度が必要
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 15:02:54.66 ID:uyZg4T6l0
ニュース速報+のスレ立て依頼スレで露骨にスルーされててワロタ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380333838/5-
アベノミクスでみんな儲けてるんだからこれぐらいアリだな。
これは安倍ちゃんGJだね
財源はどうするんだって話。
>>具体的な業務内容については、党・両社とも明らかにしていない。

明らかにする法律作れ



って言いたいがスルー決め込むんだろうな、本当腐ってる
>>131
ハムなんとか
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 16:01:04.60 ID:pqi5lCZv0
誰も罰せられないんだろ?
やりたい放題やな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 17:08:21.78 ID:OqSnTYV/0
これは共産が本気出せるな

政党内の金の流れを出したくないから共産は政党助成金を受け取らないというのはマジなのか
憲法違反だから受け取らないという護憲っぷりはかっこいいんだが
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 17:19:04.62 ID:2HxjhVjV0
俺達が選んだ自民党!
こういうのは昔からなんで別に構わないけど、下の方にも少しはお零れを回せよ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 17:35:41.50 ID:XN0Us3qV0
>>268
そのお零れの幅を狭めましょというのが、アベノミクスの中身なんだが
税金をくれてやる、好きに使っていいぞと渡した金だから仕方ない
さらに税金貰うんだから企業献金は受け取るなよといったがあれは嘘だちょっとした迂回路を通れば好きに貰っていいぞとなっているのも仕方が無い
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
ネトサポそっ閉じ