平均給与が2年連続で下落し1989年並みの水準へ・・そして来年4月からは大増税 安倍ちゃんGJだね

このエントリーをはてなブックマークに追加
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:40:54.47 ID:wkFCQslB0
バブル全盛期と給料が同じってすげえな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:41:18.20 ID:Vc7Jl1FQ0
このグローバル化の時代、そしてこの不況時に国内に雇用を残すにはどうしたらいいの?
海外に優秀で安価な労働力がいっぱいあるのに
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:42:00.69 ID:AwrEjkY50
サービス残業も解禁で総ブラック化GJだね
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:43:50.78 ID:r7mVoZDx0
>>42
仮にそれが実現したらそれこそ資本主義、民主主義の崩壊だと思う
1人の資本家が1万人の研究者、技術者を雇って従来の100万人分の作業を実現するようになったとき
金を手に入れるのは1人の資本家、給与が支払われるのは1万人の研究者、技術者のみ
それまで工場で作業に当たっていた100万人はそのまま職を失う
純粋な資本主義だと職を失った100万人は野垂れ死ぬんじゃないかな
一方で民主主義だと富の再配分などが叫ばれるけど実際は資本家の声が通るんだろう、そしたら暴動だ
結果として考えられないような従来の価値観の崩壊が起こるのかもしれない
経営者:ウチは一切サビ残なんかさせてねぇよなぁ あ オメーラ

従業員:あ・・・はい
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:46:46.19 ID:/1zFTxpc0
日本人の給料が上がっていった時代は
欧米の労働者階級がやってたことを日本が奪って経済成長していったわけで
それと同じことが今起こってるだけなんだよね
今回のゲームショーにミャンマーがブース出してたけど
貧しかったところがどんどん発展してるんだから
能力のない底辺にいる日本人が貧しくなるのは当たり前
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:48:18.36 ID:eWBrYa010
ジャンプが150円くらい?。
コンビニに200円持ってけばパンとジュースが買えた時代だな。

デフレって何の話?日本はずっと物価上がり続けてるよ?
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:48:20.88 ID:Vc7Jl1FQ0
ケンモメンって自称リベラルのくせに終身雇用・年功賃金みたいな古くさいジャップのガラパゴスシステムを望んでるよね
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:52:01.76 ID:feb1P6p50
>>186
ていうかね
保守とかリベラルとか自認してるかもしんないけど言ってることは双方単に利己的なだけなんだよねw
しょうもない田舎のおっさんが口開いたら言いそうなことばっか情熱的に書き殴ってる
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:56:49.73 ID:vVYLAMJp0
メディアが3流だと国民の目も養われず、政治家も3流ばかりになる
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 14:05:45.78 ID:qLNCwNb10
男の平均年収って520万もあるのかよすげーな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 14:06:27.27 ID:FhIzZFGD0
スタグフになるぞと言われても元からそんな感じだったよねこの25年ぐらい
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 14:06:55.05 ID:GLHL5LIt0
民間企業給与  1989年並み

社会弱者支援   3割減





公務員給与   現状維持wwwww
大企業      大幅減税wwwwwww
自民党      政党交付金から65億円を、身内企業へ支払いwwwwwww
>>160
ジャスコいけば3000円でジーンズからジャンパーから買えたろ。
ただ世の中の目が今よりな…
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 14:09:51.29 ID:WK7yeVfN0
ジャップキラー☆安倍ちゃん
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 15:39:48.95 ID:9cEMy0Yj0
最近は保守主義=労働者の権利だとか国益を「保守」する思想だと勘違いしてるバカが多い
たぶん「保守」の文字から何となく守ってくれそうなイメージとして捉えてるんだろうな
自民がワタミを擁立したり解雇規制緩和を言い出して右往左往してる姿とかもはや猿w
働いても働いても収入が増えないどころがドンドン減ってく時代キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!!!!!!
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 16:16:37.45 ID:qLNCwNb10
今の時代、金を稼ぐ努力よりも、野生で生きていける能力を身に付ける方が良い気がしてきた
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 17:33:53.98 ID:Lf+S2ky80
>>188
記者クラブなるもんが存在してるからジャップメディアなんてすべて政府の機関紙だよ
記者クラブ制度なんて先進国でやってるのはジャップだけ
      /●ヽ ( ̄ ̄, ̄ ̄ ̄)
     (ヽ´ω`)(_____)
     (   つつ
     (_⌒ヽ
    ...... ,)ノ `J

                ファサァ・・・
         /●ヽ
         (ヽ´ω`)      ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )#     # \ ))
       レ  \ヽ ::    ヨ:::: )
           丿 ウ    □  ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


            /●ヽ
            (ヽ´ω`) <これは安倍ちゃんGJだね
            /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
       ε( ̄⊂人 //⌒ ウ  ヨ #ヽ)
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 18:03:14.80 ID:+ldudflF0
>>172
どのみち、消費税うpして生活費がうpしたら、新聞や雑誌なんて今より売れないだろうになあ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 20:23:49.44 ID:MdRAv3jR0
1989年ってバブルの時じゃん
今デフレだしそう考えるとその時より生活かなり良くなってるな
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 00:51:53.58 ID:Lwrw95fp0
>>142
> >>140
> 庶民層で手取り300万あれば勝ち組じゃないかな
> けど、その割には田舎ですらマンション建ちまくってんだよなぁ
> 手取り300万で35年ローン支払いきれるもんなのかね

若年層、今や中年層も、生活水準は本人の稼ぎよりも
親世帯の富裕度で決まる。

高いマンション、一戸建て、車、これらは、稼いだ証拠というより
むしろ裕福な家に育った証拠。
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 01:55:41.67 ID:daP3QQIr0
>>184
中国の経済成長も過去の日本と似たような感じだからね
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 03:04:13.95 ID:NZZ9ifJS0
>>201
高いマンションはともかく一戸建てと車は田舎ならみんなもってるでしょ
つーか車は都内除けばみんな持ってるだろ
さすがに貧乏ごっこのやりすぎ

高い車が売れなくなっただけでコンパクトカーくらいはみんな持ってるよ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 03:13:07.77 ID:/GXavoHr0
正直ジャップに金を払うなんて馬鹿らしいしね
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 05:35:25.08 ID:NAuJYDCP0
バブル時代って嗜好品はとことん高かったけど
食品日用品はいまより全然安かっただろ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 05:39:57.92 ID:xvDbcOqAP
まぁ、非正規がこんだけ増えれば、そりゃ給与減るわな
目指せ公務員以外全非正規まじでなりそうだけどな
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 05:47:17.52 ID:U0H3cW1K0
俺リアルに200万ぐらいなんだけどw
自営業だけど結構やばいんだけどw
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 05:51:38.31 ID:VekkXiy8O
だけどだけどうっさいんだけどw
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 05:54:32.84 ID:gs35ezJv0
>>203
その田舎では車が必需品だから、が田舎でも高級品になりそうなんだが
それに田舎は仕事すらないから残ってる人間すらいなくなるぞ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 05:57:43.20 ID:NreB1y5h0
>>194
ほんとこれ
底辺のくせに自民党信者の奴は、自殺願望でもあるのかと疑う
>>207
公務員の給料も毎年40兆の借金が後10年続けられたら良いけどな
増税に医療費削減に弱者救済の社会保障削ったりしてるけど
2,3年したら打つ手無しになるやろw
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 05:58:18.25 ID:FRLeLMqT0
>>208
ナマポのほうが楽でいいんじゃねーの?
自営でそれならwwww
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 05:58:59.82 ID:AivBWHpO0
これで民主が減らした自殺率も増えるよ
ゲリぴょんGJだね
自民の頭の中は自国民自殺者増やす→移民で増やす→俺達ハッピーという思考だからなぁ
>>211
労働者保護と同時にちゃんと経済対策しないなら目糞鼻糞だけどな
どっちも地獄だから批判するだけの人は負け無しだなw
保守とっても色々意味があるからな
自民の保守は分かりやすいけどな金持ち優遇 弱者死ねを保守
ジャップの数年後が超楽しみだわ
ナチス自民に投票したバカジャップは学習能力0だもんな
つまりバカジャップは死んでも治らないって事か
どうしょうもないな
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 07:01:30.08 ID:Fe6XHcOd0
自民のおかげで貧乏人はますます貧乏に。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 07:07:02.63 ID:3KlskmVh0
バカな国民を騙すぐらいチョロいもんさ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 07:16:51.58 ID:hXsmloIFO
消費税の事いろいろ書こうとしたが、ここは2chじゃなく嫌儲だったw
民間に賃上げ要求する一方で公務員は給与カット
今年までの措置で来年は元の水準になるけど増税されるし実質的には減らされたようなもの…
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 07:32:01.77 ID:Yx/AQb6M0
アベノミクスとは弱くて醜い怠け者を排除して美しい国にすることだろ?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 07:33:57.83 ID:+JUPCI/o0
【iPhone】DQN転売・店員や客を脅迫・土下座させる2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1380356944/

↑のナマポ不正受給ババアですら年間400万以上貰って海外旅行パチンコ三昧というのに
非正規その半分以下の200万未満て遠慮しすぎだろ・・・
>>208
売上?役員報酬?
既に保険料あげあげ
それに+増税されるとたまらんな。
手取りは1989時より下がってそうだ
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 08:15:37.49 ID:54YSHSoZ0
これは安倍ちゃんGJだね
>>206
どこも人件費削って利益あげようしてるからなぁ。