朝5時に出勤して夜10時帰る仕事が捗る=伊藤忠商事が深夜残業禁止令

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

伊藤忠が残業禁止令 早朝勤務、報奨金つけ奨励

伊藤忠商事の残業禁止制度
http://www.asahi.com/business/update/0927/images/TKY201309270017.jpg


 【中川透】伊藤忠商事が10月から夜10時以降の深夜残業を禁止する。
「ノー残業デー」などで労働時間を短くしようという企業は多いが、かけ声倒れも目立つ。

残業禁止という荒療治が実を結ぶには、仕事のやり方の見直しも欠かせない。


対象は、海外の駐在員を除く約2600人。
夜8時以降の残業は事前申請が必要な「原則禁止」、10時以降は電気を消して「禁止」にする。

これまでは夜10時以降の残業を原則禁止にしていた。
来年3月末まで試験的に取り組み、来年度から本格的にスタートする。

 深夜残業の代わりに始業前の朝5〜9時に働く社員には、給料を25%割り増しする
時間外手当に加え、25%割り増しの「インセンティブ」(報奨金)を払う。

夜10時以降は50%割り増しの時間外手当を払っているため、金額が減らないようにする。
時間外手当がない管理職にも報奨金を出し、全社で朝型勤務をめざす。


ソース
http://www.asahi.com/business/update/0927/TKY201309270016.html?ref=com_top6_2nd

依頼
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380016490/291
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:17:26.32 ID:2BkQabJH0
働いた分金が出るならまだいいじゃねーか。
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:18:21.38 ID:vh4KxS5yP
5時から22時まで働くとか能率良くならんだろ
分業して人増やせ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:18:32.33 ID:qe5j6/Ht0
これって残業分が朝になっただけでは?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:19:10.63 ID:PwM8W3L70
どういう理屈?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:19:24.94 ID:mF7MF0w10
深夜残業って50パーも賃金上がるの?!
人にとってというか大半の非効率社畜にとってはご褒美じゃん
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:19:53.87 ID:ObJCOU/d0
5時から22時とか
働く機械か
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:20:19.43 ID:RWnHTJFs0
朝にずれただけじゃね?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:23:04.20 ID:UWLcgoq50
伊藤忠なんて残業満額、福利厚生神の商社様なんて叩く要素ゼロっす
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:24:59.66 ID:Ibw4RuqF0
50%割増払うくらいなら
人雇えや
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:27:05.39 ID:S3Qf6w230
>>10
ライン工場じゃないからそんな簡単な問題じゃない。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:29:07.24 ID:bAvGvnEi0
朝5時に寝て22時に起きるのが普通だろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:29:29.40 ID:UNT5bSvC0
ここで働いてるやつはよく死なないな
どんだけメンタル強いんだよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:30:00.32 ID:REp056Ju0
これが社畜脳ってやつか
5時は早いな冬ならまだ真っ暗でしよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:31:24.54 ID:Ba+1zXKZ0
まあ楽な仕事なんだろ
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:31:36.59 ID:7Lph33DK0
商社って残業少ないイメージ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:31:51.10 ID:EM2uA/Si0
労働基準法的には
定時〜22時が1.25割り増し
22時〜5時が1.5割増し
休日出勤も1.5割り増しでOK?
>>6
休日の深夜なら、60%増しだぞ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:34:07.21 ID:KxDUnOfV0
>>11
ワークシェアリングも理解できないの?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:38:43.55 ID:0CuzmNNH0
>>20
できねーんだよ。
案件2つも3つも抱えるし、それ自体が並行&連携してるから。
REIT立ち上げますってだけでも一人で銀行、不動産屋、設計士、証券屋、スポンサー、テナント、目論見書の印刷会社、役所、弁護士etcと関わる。
そんなの分業したらしたで逆に大変。
所持期残業代出るだけいいよね・・
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:42:23.57 ID:ANC4u9Nzi
17時間勤務wwwまさに社畜
朝5時から仕事とか魚屋かよ
電車動いてねえよ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:46:45.01 ID:2sJOZ5900
いつ自分の時間取るんや?
まあ商社なんて多くは10年くらいでやめるし、若いうちならなんとかなるんじゃね
伊藤忠は五大のなかでもずば抜けて体育会系集めてるからな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:51:33.34 ID:Q4O+eG5N0
>>18
たしか残業が1.25で深夜が1.25で足して1.5という解釈
休日は忘れた
残業代でるだけいいよね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:54:47.39 ID:U9jzJ28SO
今までも徹夜でも残業代が出てたのか
なんというホワイト企業なんだ
灯かりも空調も切られたオフィスで仕方なく仕事する香具師が増えるだけか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:56:42.64 ID:V8+DfqX2P
働き蟻か
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:56:45.42 ID:fVRkC4L70
残業代が出るんなら喜んで一日18時間勤務とかやるけどな
残業代だけで60万くらい稼げそう
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:58:49.94 ID:Qg0XZZEE0
1日10時間労働が限界です
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 16:01:04.61 ID:UVO8KRIi0
朝5時半から夜8時までで、週1休みの手取り25万・・・
疲れたなぁ・・・・・・
夜明けって逆に眠くなるからはかどらない
かなりきついらしいなwww
どれだけ辞めてくのやら
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 16:15:47.68 ID:eE+H2I2FO
丹羽宇一郎
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 16:43:37.12 ID:APTomyPzi
伊藤忠は優良だろ、勤務時間が長ければ金出してくれるんだから年収稼げる
最悪なのはサビ残が横行してる糞中小
必 要 が あ れ ば 早 朝 勤 務
社員増やせよ
労働時間は減ってないから意味ないやんw
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 16:54:25.75 ID:u6QIZ/J50
帰る家がない社畜に可哀想なことするな
残業しても管理者が無かったことにするからな
さすがホワイト