【朗報】「HUNTER×HUNTER」深夜アニメ化決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:22:31.31 ID:mzsO94020
そろそろ本気出すか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:22:46.05 ID:lu2up4Sq0
関西じゃはじめから深夜枠だが
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:22:56.78 ID:55VtkcOK0
深夜なら見る
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:23:02.03 ID:ziPvdqod0
子供向けのアニメなのに何で深夜にやるの?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:23:12.69 ID:DYlpmsKB0
あっ・・・(察し)
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:23:26.35 ID:KpIwmhkV0
これからどんどんグロくなるからか
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:23:26.40 ID:mwARmQ/N0
はじめから深夜でやれ
ってか人気でなかったのか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:23:36.83 ID:/8nPs3MY0
朝からはキツいと思ってたからよかったわ
打ち切れカス
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:23:59.44 ID:+9wlTtbc0
やる気あるじゃん
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:24:01.56 ID:E8ajUQSO0
苦情でもあったの?
あんな時間にノースポンサー枠って時点で異常だよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:24:05.67 ID:nSPPG5MhO
北海道はとっくにですが・・・
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:24:06.87 ID:exAkwTTS0
さすがに日曜朝でグロ展開は苦情きまくってたんだろうかw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:24:08.62 ID:G4DECtQA0
朝からバラバラ死体
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:24:10.14 ID:ObJCOU/d0
子供涙目だな
まあ地方は最初から深夜のとこが多いけど
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:24:11.13 ID:nSvV6Y8u0
どう考えても深夜向きだったろ
グロかったからなw
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:24:34.03 ID:Btm4KJgfO
は?静岡では最初から深夜アニメでしたけど?
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:24:34.35 ID:WXHpQTWxO
ついにグロクレームに屈したか
ワンピースですら数字取れなくてゴールデンから降ろされる時代だからな
グロアニメをのんきに朝やっちゃいかんでしょ
こっちじゃ元々深夜アニメだから構わんよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:25:06.66 ID://lnJT4X0
見てないけどOPはいい加減変わったの?
蟻編を日曜朝にやってた今までがおかしい
GI編でもゴンがカタワになってたけど
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:25:21.09 ID:Q5x+q5xt0
朝からグロいし旅猿やるから枠開けたんだろ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:25:23.13 ID:ZAMlQb4P0
このさき特別グロいシーンあったっけ
蟻編最初にグロシーン固まってあったイメージだけど
核使うシーン朝っぱらから使えないだけかな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:25:25.60 ID:qtaS7tUY0
そりゃ爺さんが隻腕跛足になって心臓突くシーンなんか流せないわな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:26:10.30 ID:TM6WovoM0
ワンピは今ゴールデンでやったらそこそこ取れると思う
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:26:32.20 ID:9EISFMjm0
これからどんどんグロくなるからな
お子様が見る時間帯には放送できないだろ
関西ではマンパって名前の深夜番組だぞ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:26:46.05 ID:tZYqMjKt0
生まれてきた事に必ず意味がある
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:26:47.44 ID:VjEM2vQR0
蟻までそんなグロいイメージなかったけど
蟻編から深夜にしときゃよかったのに
原作漫画は普通に少年誌に掲載されてゾーニングも何もなしに購入可能なのにアニメは深夜という矛盾
不特定多数が観る可能性があるから駄目とか言いつつバイオハザードみたいなグロいゾンビ映画は普通の時間帯に放送する矛盾
規制するならせめて一貫性を持たせろよw
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:27:08.04 ID:gQs7j9i10
打ち切れよ
チョン丸投げマッドの糞アニメ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:27:32.36 ID:UnLmF7sv0
技名出すの糞ダサいからやめろ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:27:44.23 ID:lu2up4Sq0
日テレはちはやふるとガッチャマンクラウズに力入れとけばいいんだよボケ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:27:47.25 ID:iQbEk8Kn0
これ漫画は終わったんだろ?
最後親父に会えたの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:27:47.73 ID:8lWNzB090
最初から深夜にしとけばよかったのに
朝から首チョンパなんてやるなよ
OPがとにかく糞ださい 
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:27:48.79 ID:dFcoUls40
まだ大地踏みしめてんの?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:28:01.05 ID:i29qPaTH0
逆になんで子供向けっぽく作ったの?
明るいBGM多くてハンタの雰囲気に合ってないし
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:28:10.05 ID:wB+ySx8e0
原作ストックないから後半年以内に終わるだろこれ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:28:14.21 ID:g6V0+4Yb0
大地をふっみしっめてえ〜wwwwww
子供向けに作ってるくせに深夜行きとか噴飯もんやで
>>42
流れ落ちてる
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:28:43.20 ID:0XuIZhwRP
地方じゃずっと深夜だよ
アニメ全然緊張感がない
子供向けの雰囲気に持って行きすぎ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:28:51.15 ID:dr9zobCG0
さすがに深夜に大地は踏みしめ無いよな?
でも大体の有名グロシーンもう終わってるよなw
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:29:18.30 ID:gQs7j9i10
クソ日テレって一貫性がないんだよ
犬夜叉や結界師を打ち切るし
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:29:33.04 ID:OwkMzhDw0
クッソださいOPは健在なのか
冨樫何してるの?
もうFF14は飽きたんじゃねーの?
早く再開しろ
オリジナルメンバーで最初からやるの?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:29:56.37 ID:exAkwTTS0
OP曲の手抜きっぷりが笑えるよな
最初からつかってる曲の二番にさしかえただけとかwwww
>>42
やりつづけることに必ず意味がある
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:30:07.27 ID:tNaUf6MT0
まだ大地を踏みしめての2番で頑張ってるのかよ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:30:08.29 ID:IeU82uAP0
あっ・・・あっ・・・
はもう終わったの?
蟻編をそのままやるなら朝に流すととんでもないことになるからな
>>52
あれはよみうりや
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:30:32.25 ID:65ydxGOe0
むしろなんで真っ昼間にやっていたのか
マンデーパークじゃあ深夜に放送してるしー
蟻に関してはグロ頑張りすぎだから苦情来ただろな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:31:12.01 ID:XJvHTitM0
12月で終わるだろ原作のストックから言っても
原作のユピー編紙芝居みたいだったし
キ親父の何だこれキックしか印象に残ってねえ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:31:24.72 ID:9hJkv3MuO
フジだったか昔やってた方のが厨2で良かったな
視聴率どうなん?
都会じゃ今更深夜の大地を踏みしめるのか
俺の地域じゃたまに深夜にぶちぬき一時間大地を踏みしめてるぞ
声優も深夜アニメキャストに変更しよう
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:31:52.97 ID:NJPMCrIz0
くちゅくちゅと食われて血と服だけ残ったシーンに耐えられなかったか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:31:53.14 ID:gQs7j9i10
>>61
そうやったな
でもあの枠無くしたのは日テレだろ
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:32:11.96 ID:UzTpfIrt0
糞絵糞声で深夜に乗り込んでくるとは
関西じゃずっと深夜やで
深夜アニメの大トリやから、あのOP流れたら早起きさん気分や
左遷か

ハイパー不人気のガンダムXよりマシかな
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:33:07.06 ID:Y6wZqqlZ0
火曜深夜の枠復活するのか
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:33:15.75 ID:E8tOGLLI0
パームのベッドシーンが駄目だったか
いつまでガルネリ使ってんだよ
音響担当を変えたほうがいいと思う
新ハンタは1話で切ったけど、今は虫やってんのけ
もうジャンプ漫画は素直に楽しめなくなったわ
実況つき厨二ネタアニメとしてななんとか楽しめるが
マジかよ
せっかくの休日の楽しみが
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:36:40.73 ID:d+wVdjPF0
わざわざ潰した枠復活させてまで放送するアニメかねこれ
まぁマッドハウスなんか日テレの犬だから今更悪くはいわんが
朝グロとか鬼畜だったなぁ。もう取り返し付かない
名古屋は最初から深夜でした
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:38:37.29 ID:rL9em1Yt0
大きなお友達向けのアニメだからな
シズクの下着終わったからもう見る価値ないし
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:38:55.56 ID:tIoMXLQi0
え?ゴンさんを昼間に見れないの?
お茶の間が凍りつくところみたいのに
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:39:01.40 ID:ngA6Gi4i0
セル画じゃないとどうやっても見栄えよくないだろ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:40:02.44 ID:gidp/P5a0
どこから制作費出てんのこれ?
これで無理に明るい雰囲気にしなくてもいいし
音楽をまともにしてくれ
蟻編グロ満載クルー
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:41:42.76 ID:aSpE82w80
夕方やってたソフトなマギですら苦情殺到だったらしいからな。ハンタじゃ移動もしかたない。
打ち切りじゃなくてよかった。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:42:33.07 ID:GD+Om1lH0
やっと静岡県と同じ時間帯になるのか
真似乙
最近すげーうるさいのに今まであの時間帯でよくやれてたよな
元から深夜放送でした(関西)
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:43:13.18 ID:XJvHTitM0
お前らが叩いてるから人気ないのかと思ったら
普通に映画ヒットしてるじゃねーか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:43:16.70 ID:gqGfGtUq0
技名出す演出ダサすぎるだろ
子どもに受けるとでも思ったのかね
深夜かー
ゴンさんとこだけ見ようかな
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:43:38.01 ID:aTXVQutDi
新ハンターはよくなったけど
ダサいBGMとダサい演出をやめてくれ

あの念能力を使うときの演出は子ども向けを意識してるのかしらんが
内容がマッチしてないからすごいアンバランスに感じる
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:43:40.37 ID:+Rv7IzC5O
ほおう
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:43:59.03 ID:0XcX9lXni
わりと良くできてると思うけどopedは変えて欲しい
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:44:06.56 ID:aEpalsb50
軍議のメクラ女はいろいろと問題ありそうだもんな
>>22
ワンピのアニメは低クオリティなんだもんしゃーない

集英社原作のアニメって大抵低クオリティだよね
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:44:14.36 ID:SLZv7fye0
どっかの田舎じゃ朝やってたのか
今初めて知った
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:44:22.23 ID:6iOP7Hwv0
かわいい子供が、畑で収穫してた両親の首もがれるの目の前で見て
自分は腹突き刺されて頭割られて脳みそぺろぺろされてたな
アリ編までセリフもシーンも台無しなくらい端折りまくってハイテンポだったのに
アリ編で急激に遅くなった
こういうアンバランスやめてほしいわ
結界師は視聴率が悪くて深夜送りになってたような
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:45:04.63 ID:Biq9oDoa0
じゃああのテッカテカでけばけばしい色指定はやめるんだな?やめろ
色遣いは旧作が圧倒的に良かった
BGMもまともなの持って来い
>>97
0巻商法だろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:45:21.69 ID:J5zenomZ0
ワロタ
子供向けアニメにする必要あったのかよ
左遷ww
>>43
ハンター試験までならなんとか…
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:46:16.04 ID:KtLKMeV30
もう1年半休載してるんだがなにしてるんだよ
ムシブギョーとかも夕方アニメなのにグロいしエロイよな…
あれも深夜でもっとやってほしい
朗報が見えて連載開始かと思ったら



アニメかよ^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
戦隊モノとか朝アニメの時間にやってるんだもんなぁ・・・
グロシーンも普通にやってたから相当苦情来たはず
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:46:30.35 ID:PY8G4UIi0
>>111
日テレもフジのワンピースみたいなアニメがほしかったんだろうよ
どう考えても火曜深夜の剣風伝奇ベルセルクの枠が相応しいだろ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:46:52.32 ID:jBoQ0hBL0
グロ表現のためっつっても、子供視聴者がちゃんとついてたらそれを切ってまで深夜送りなんてやらないよな
単純に思ったほど人気でなかったから飛ばされたんだろう
やばい深夜に行ったらガキジャリ向けって言い訳できん土俵に立たされてしまう
センスの悪い色にセンスの悪い音楽にセンスの悪い演出どれも自称アニメ評論家にフルボッコにされるぞ
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:47:36.01 ID:GtTVPIzU0
関西はずっと深夜なんだが
今までも深夜じゃん
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:48:01.79 ID:/9XBXd/c0
旧作後半のノリでもういっかい最初からリメイクしなおせよ
九州は最初から深夜だ
もう少し時間早くしてくれるといいんだが
連載再開の朗報はあと1年は先だな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:48:35.31 ID:HLhOH0aqi
グロとか関係無く単純に誰も見てなかったから飛ばされただけだろ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:48:54.62 ID:J6TuabDR0
グロシーン多くなって深夜行きか
中京テレビは最初っから深夜だし・・・
これからどんどんぐろさも増すしな
これなら初めから深夜にすればよかったのに
ついでに監督も変えれ
おせえええええええええ
だから最初から昼間はおかしいっつってんのに
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:52:28.22 ID:f+qxuWmd0
結界師……あっ
増大
これほどBGMが糞なアニメはそうそう無い
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:53:29.86 ID:lu2up4Sq0
このスレと全く関係ないけどBe死んでないか?
コムギと、メルエムのセックスでもやるつもりか?
>>104
進撃があんだけ金かけて作って大ヒットしたの見たら
少しは変わるかな
>>97
日テレが期待してたのはドラゴンボールやワンピースのヒット

現実はドラゴンボールやワンピースのコンテンツ握ってるフジにすら儲からないと捨てられたコンテンツ
元々1週間遅れの深夜枠
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:56:14.77 ID:CUfnZ3cC0
日曜に飯作って食う時間にちょうど当たるから結構見てたが、グロってから見てなかったわ。飯食う時間に見るもんではない
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:56:23.59 ID:t5IBTRlP0
>>138
そーいう作品にしてくれとアニメ会社に日テレが持ち込んだけど
どこも断られて、最後のマッドハウスだけがOKしたっていうね
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:56:23.79 ID:jKE/VIuPO
原作未見なんだが、原作ストックはあとアニメ何クール分あるの?
結界師と同列まで落ちたわしらのハンターハンター
まあ朝から首飛ぶアニメなんて苦情まみれになっても仕方ない
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:56:56.33 ID:O0Xa8kso0
関東も深夜枠に移行するのか・・・
http://cal.syoboi.jp/tid/2288/time?Filter=4
>>137
ワンピが何年ぶっ続けでやってるかわかるか?
進撃は2クールでヒィヒィ言ってるじゃん
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:58:48.18 ID:2G9IAzoj0
これ楽しみに見ていた子供は終わったと勘違いしたまま大人になってショックだろうな
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:59:13.17 ID:tiOHh8H80
やっとop変えるチャンスが来たな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:59:32.75 ID:Cci3Uk8v0
よし次はヒソカとクラピカの声優変更だ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:59:34.11 ID:Q36an5ZG0
視聴率4%前後で映画興行収入も微妙じゃぁな
日テレもわざわざ時間帯優遇する必要性もないだろうぜ
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 12:59:53.64 ID:dYum7hHG0
うちの地区ではずっと深夜なんだが?
>>148
もう変わるかなとすら思ってなかったわ
そういやそうだな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:01:27.29 ID:ej+OvT++0
>>146
落書きみたいな作画だから何年もできるわけか
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:01:40.22 ID:Q36an5ZG0
>>97
0巻商法やっても10億くらいだからな
期待外れすぎる売上だ
>>146
ワンピはせめて盛り上げどこだけでもさあ・・・
国民的人気アニメなんだからさらなる相乗効果が期待できるのに
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:03:15.20 ID:OIWiZgPjO
ほとんどの局はすでに深夜だろ
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:03:45.66 ID:Q36an5ZG0
>>137
進撃なんて深夜アニメのヒットレベル
何か感覚麻痺している奴が多いがさ
そもそもアニメなんて原作次第なんだから
金かけようがかけまいが原作がダメなら当たらないっての
なんか勘違いしてるけど進撃の巨人もマイナーな深夜アニメだからなw
うちは最初から深夜
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:04:34.26 ID:w0ih4pUi0
沢城のせいで台無し
スポンサー優遇でYTV朝7時枠やったら数字酷くなったし
数字重視に戻すのは自然の流れか
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:04:46.28 ID:tiOHh8H80
>>155
ワンピも戦争編は頑張ってたよ
ようつべにあるはず
>>157
いやだからワンピも原作が日本一レベルなんだからアニメももっと当たるじゃん
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:05:49.41 ID:Q36an5ZG0
>>158
マジで深夜アニメオタクはうぜえよなw
氏ねって思うわ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:06:38.11 ID:BS3VMvd40
やっと深夜キター
これで音響担当外してOP変えればワンチャンあるぞ
>>157
え?進撃はゴミ原作だろ
けいおんも同レベルのゴミだったけどアニメはヒットしたし
原作よりアニメ製作会社の技量の方が重要
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:07:24.86 ID:aSpE82w80
>>120
単純にアニメやゲームが非行や犯罪を助長するっていう連中の仕業
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:07:52.95 ID:Q36an5ZG0
>>166
ゴミはお前の頭の中身だろ
アニメ化前から大ヒットタイトルだっての
アニメなんて原作なきゃ何もできねえんだからさ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:08:17.97 ID:LWWmU3Hz0
最初から蟻編は日曜朝は無理だって散々言われてたじゃないですかー
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:08:22.31 ID:lgkRW0jY0
冨樫仕事しろ
>>157
ワンピ日本一奴wwwwww
いまさら深夜にきてもあの安っぽい感じは拭えない
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:09:11.29 ID:/n+d2tIY0
ナージャ・・・昼ドラ展開を朝に放送
ハガレン・・・グロ描写を夕方に放送
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:09:22.20 ID:dr9zobCG0
>>149
大丈夫
アニメが続いても、原作で全く出番無いからw
>>168
いや糞つまんねえしゴミ原作だよ
あんなの面白いとか言ってるの小中学生か池沼だけだし
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:09:49.81 ID:tiOHh8H80
>>165
ほんとそれ
あとネテロ対王で百式観音壱の手とか技名出さなかったら大分良くなるはず
子供向けアニメを深夜にやるのか
子どもの健やかな成長を妨害する時間帯だし別の団体からクレーム来そうだな
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:10:12.29 ID:Q36an5ZG0
>>175
池沼はお前だろ
原作のおかげでヒットしているだけなのに
アニメがでけえ面してんじゃねえって話
>>163
ヒットってまさか円盤の事か?
朝の時間帯に視聴率10%前後でスポンサー付くワンピースと
円盤の儲けしかアニメに金が入らない深夜のローカル局でしか放送されないマイナーアニメ比べるのか?
もともとお昼ぐらいだっけ?関西では糞枠に組み込まれてたが
>>177
いうほど子供向けじゃないだろ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:11:24.30 ID:2gWKJDu90
そもそもあの時間にやる意味が全く無かった
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:11:31.44 ID:WMLCmpsj0
最初から深夜でよかったよな
関東以外の地域のほとんどは最初から深夜だし
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:12:16.46 ID:OYlj3sYs0
最初ハナクソだったけどクラピカが消えた辺りから面白いよ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:12:21.94 ID:Q36an5ZG0
>>179
深夜アニメオタクなんて相手にするなって
あいつら本当頭がおかしいわ
ワンピがどれだけ商品展開して稼いでいるかも知らんようだし
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:12:56.87 ID:eyo4SjGR0
とりあえず寿司の回をちゃんと放送しろ
話はそれからだ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:14:23.19 ID:hlreBohV0
最初から深夜だった地方民の俺には関係ない
幽遊白書は漫画もアニメも面白い
ハンターハンターは漫画は面白いけどアニメはフジもOVAも日テレもどれもこれもつまらなく感じる
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:15:58.00 ID:Kb6WzDFh0
東海だけど元から深夜だわ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:16:44.64 ID:57kIE1Ch0
>>79
郷田ほづみに戻せってな
>>155
鷹の目がドンクリークの船を真っ二つにしたとことか凄かった記憶があるが
最初の方だもんな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:17:47.65 ID:QQSfvDHb0
クオリティは変わらないだろ
何も期待するとこはない
絵が下手
絵が動かない
色使いも合ってない

声優より作画にお金かけてくれませんかね
これからグロくなるでー
>>193
本当に見てんのかお前…
作画はかなりもんだぞ
ジュピターのBGMやめろや
ライジングサンのときに流れて笑っちまったわ
新作ってことでめちゃ期待してたら糞すぎてマジびっくりしたわ
BGMも作画も声優もカス、大御所使えばいいってもんでもねーしレギュラー陣もパラディンナイト以外終わってる
平日深夜しかも1週遅れで放送してるよなたしか
東海地方おまえだよ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:21:10.85 ID:O0Xa8kso0
二又一成使い回しすぎ
このアニメだけでも何役してるんだよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:21:51.08 ID:Kb6WzDFh0
>>198
1週だけなの?
2、3週間遅れてる気がするわ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:22:57.28 ID:o+bpc0sX0
中谷敏夫プロデューサーは「東京都の青少年健全育成条例や海賊版の横行など良いニュースがないが、
地上波のテレビアニメはまだまだやれるということを具現化できれば。
試金石というより、最後の聖戦のつもりで前に進む」と強い意欲を見せる。

やれなかったんですね
ずっと深夜ですが
予約しにくい一括りにされて
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:23:09.49 ID:eyo4SjGR0
>>179>>185
日本一の原作を日本一のクオリティでアニメ化すれば視聴率ももっと稼げるんじゃないの?商品ももっと売れるんじゃないの?
それなのに日本一の原作の上にあぐらかいて低クオリティで放送して満足してるわけだろ
ワンピアニメのクオリティは深夜のローカル局でしか放送されないマイナーアニメにすら劣ってるぞ
作り直せ
特に声を直せ
深夜アニメってたった800億くらいの市場規模の業界らしいからな
アニメ全体で2200億くらい(しかも衰退産業)

ゲームの国内1兆円(しかも成長産業)の覇権を争っているのに比べると
本当小さな世界の話すぎて涙が出てくるレベル
おまけにゲームは5000億くらい海外へコンテンツ輸出もしているし
アニメは確か業界全体で数十億くらいのはず・・・

まぁ、せいぜいがんばってください
技出す時に文字だすのやめろ
演出考えてるやつ死ねよ
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:24:13.55 ID:57kIE1Ch0
>>195
見たことはあるんじゃない?
1回くらい
これで一層グロに磨きがかかるのか
>>203
なんか見れない間に俺の言いたいこと言ってくれてありがと
今もすごいけどアニメから売り出せたらワンピは海外人気さらに加速すると思うの
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:25:36.64 ID:H8I+/GiP0
技名が画面にでなければかなりのクオリティ
東映的にはプリキュアのほうがワンピより儲かるから(震え声)
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:26:32.82 ID:GcgwyYzG0
監督がゴミだから仕方ない絵だけ書いてればよかったものを
冨樫みたいに才能のあるやつに嫉妬してるね
他にも旧版の監督がやってるガンダムUCのキャストをそのまま持ってきたり
日テレも売り上げ度外視してるしやりたい放題だよ
>>205
何これ?
コピペなの?
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:27:01.72 ID:sb1D5wDH0
これは朗報
最近良く出来てるし規制が足かせになることもないだろう
日テレのアニメって何故スポンサー付かないの?
この前のモラウ・ナックルvsヂートゥは作画が素晴らしかった
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:29:17.73 ID:2G9IAzoj0
もう同人誌とか許可ないと出せないようにすればいいのにな
何%かは原作者かアニメ会社にはいるようにするとかさ
毎年コミケの入場者数ドヤ顔してるけどあれおかしいだろ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:29:33.67 ID:VjuGF2HR0
っしゃー、これでやりたい放題だなって思ったけど
もう過激な描写のパートはあらかたやり尽くした件
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:30:08.86 ID:sNzgy1Tb0
田舎は深夜です
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:30:33.66 ID:hJmlp1Hx0
ぶっちゃけキメラ入ってからは面白い
危惧されてた声優陣もがんばってる
嫌儲は見ずに叩いてる多すぎよ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:30:43.19 ID:sb1D5wDH0
作画恵まれてる方だよなぁ
韓国担当回ですら高レベルだし
>>215
視聴率4%のアニメに好んでつきたいスポンサーは・・・
>>217
アニメ会社にはいる必要はないだろ
ただ原作アニメ化しているだけでなんの権利があるのやら
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:31:00.87 ID:EqbRiExO0
OPがずっと一緒
関西もともと深夜だしなあ
アニマで暇なときにちょいちょい見るくらいだなあ
作画は割りといいよ
BGMがひどすぎると
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:32:33.33 ID:wnu3hvkbi
最初評判悪かったのはハンターという作品自体
ユークシンから特に面白くなるからだろう
殆どの地域が始めっから深夜だったろ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:34:24.29 ID:3dDYwtVy0
OP曲を頑なに変えない理由は何なんだ?
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:37:04.20 ID:BS3VMvd40
日テレはフジのワンピみたいにしたかったんだろうなぁw
幼稚なBGMやクソ演出のくせに朝っぱらからグロやるっていう子供と大友のどっちつかず状態がダメだったんだよ
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:37:09.10 ID:kE8E2vGXO
ただ残虐な描写の連発でしかない漫画を、お前らが喜んでるのが基地外
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:38:08.64 ID:zX0TeScu0
OPそろそろ変えて欲しい
フェイタンの声がまんまウソップなのどうにかしろよ
能力の名前叫ぶ時とか完全にウソップで糞萎えたわ
月1000円でジャンプアニメ見放題の動画サイトを集英社が作って。
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:40:25.98 ID:H8I+/GiP0
ボノレノフの声のほうが嫌なんだが
もっと陰気でかっこいい声だと思ってたわ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:41:16.62 ID:X+978SPd0
>>226
そのヨークシンがつまらんのよ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:42:04.06 ID:CLzDfeBn0
苦情あったんだろなあw

アリ編は日曜の朝やる内容じゃないし
このシーンを見るためだけにずっと耐えてる
ttp://s.cyrill.lilect.net/uploader/files/201301201124390000.jpg
>>232
Lもやめてほしかった
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:45:39.77 ID:Kb6WzDFh0
>>233
落とし放題なら安いな
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:46:21.32 ID:zUdSE49+0
>>235
クラピかさんの復習編だろ?面白いじゃん
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:46:32.58 ID:R35PErl+0
>>20
いや、最初は昼やってたから
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:47:09.53 ID:PY8G4UIi0
>>237
それコムギの声優次第で感動すらなくなりそう
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:47:29.48 ID:oE6bZNfJ0
ポックルとかグロいからな
オワコンだから仕方ないね
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:49:15.66 ID:vSe3Ci+b0
一歩ですら深夜なんだから
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:49:30.03 ID:aUF6IK/e0
長崎は夜中1時過ぎだぞ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:49:30.58 ID:BS3VMvd40
>>240
このアニメの話じゃね
アニメがヨークシンから面白くなるって言い続けてた奴が絶句してたのを覚えてる
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:49:54.94 ID:/n+d2tIY0
>>237
これ漫画の演出だからこそ輝けたけどアニメでまんまやると放送事故だぞ
お、おう
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:50:07.97 ID:Kb6WzDFh0
元々2時過ぎなんだけど昇格ってこと?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:51:23.92 ID:2cIml3IO0
昔は北斗の件とか悠々白書でも夕方に放送できたけど時代がちがうからな
衛星放送とかネットで放送したほうが規制なくていいもの作れる
もともと深夜なんだが
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:53:37.82 ID:lfi0SIQW0
ワンピひっさびさに観たが、作画思ったより悪くなかったな、

以前観た時はなんのアニメかわからんほどだった・・・
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:53:43.83 ID:X+978SPd0
>>242
俺達のTARAKOがきっと魅せてくれるさ!
>>242
空気読んで日笠にしてくれりゃいいんだけどな
王が内山だし

>>248
そこだよなー
震災後のゴンさん、薔薇、記憶復活、王の死
この辺り漫画だといいけどアニメとなるとナレーション多すぎるんだよな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:54:41.18 ID:/dYk/RiAi
シズクが棒読みなのはなんで叩かれてないの?
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 13:58:19.63 ID:ARC16VZB0
もう早く打ち切れよ
いつまでやるんだよこれ
>>62
連載開始当初は冒険ものだったはずなのに
一族への復讐とか人間の種としての尊厳を賭けた戦いとかスケールがデカすぎるようになってしまった
蟻編ラストで人類最強と言われてた念能力者の会長がどんな気分で自分の体に核爆弾埋め込んでたとか絶対わからないよ子供には
宮崎で唯一の民放深夜アニメだ
その前やってたのはけいおん!!・・・
宮城はGI辺りから深夜に行ったな
まだネウロの監督がやってんの?
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 14:04:48.61 ID:/n+d2tIY0
コナンみたいに声優のことも考えて作った漫画じゃないしなぁ
むしろアニメ化するならしてみろって作者だし
技が文字つきで出てきててなんかトリコみたいだった
でも全て投げ打ったゴンが結局ノーリスクで治ったのだけはションボリだわ
キルアを殺すべきだった
婦女子は激おこだろうけど
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 14:07:07.12 ID:Wa9ZBJrA0
このアニメ評判悪かったな
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 14:07:39.48 ID:29l90dEJ0
グロそのままやるなら評価する
>>42
http://www.youtube.com/watch?v=ZQyURNnA0eg
ワンピの曲やんwwww
初めて聞いたけど糞ワロタ
関西じゃ最初から深夜だぞ
深夜アニメなのに幼児アニメみたいな雰囲気出してるから草
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 14:09:08.56 ID:Wa9ZBJrA0
蟻編はグロだけじゃなくエロもあるからな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 14:09:15.43 ID:Iy3CVHr90
まじで波平の声で王と戦うの?
声張るの年齢的に無理じゃね?
というか深夜に移動ってことは3月には終了するってことか?
>>31
一時期何を思ったかマンポの時もあった
最初から深夜&原作準拠でやればよかったのにアホだなあ
監督がファミリー層を獲得したい(ドヤッとか語ってた時点で頭悪さ満点だったけど
>>270
宮殿突入後のあの荒っぽさ出せるか心配になっちゃうよな
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 14:13:51.47 ID:WvPn6oIA0
ワンピって略しかた気持ち悪いのだが
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 14:14:52.98 ID:X+978SPd0
起用声優が全体的に年寄り過ぎるのがな
でも中尾あずさ使ったのは評価
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 14:16:56.35 ID:BtJrqHre0
>>246
時差でもあるのかな?
ゆずだっけ?あれは合わないしクソすぎたな
声を旧作に変えてくれれば観る
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 14:25:46.92 ID:rW5qaeAZ0
仕事すんな
>>279
今更声がどうこう言ってる奴は見なくていいよ
もう旧ハンタより話数が多いんだからこっちが正義だ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 14:27:30.97 ID:YF3Qyg0S0
こんなんいいから幽白リメイクしてよ
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 14:28:06.53 ID:h/naAFSq0
映画もこけたしさっさと打ち切れよ
最近はジャンプアニメですら視聴率取れないからね
玩具売るのがメインのアニメでもないと朝枠取るのは無駄
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 14:29:08.33 ID:EIam0PKB0
むかつくわー
なんで今更深夜から????
ならいっそハンター試験からやり直せよカスが
声優・主題歌・挿入曲・寒いオリ展開
すべて再検討しろ
一話から欠かさず見てるこっちの身にもなれ
最初から枠間違ってたとしか言いようがない
枠移動してもどうせ安っぽいポンコツアニメなのは変わらないだろうが
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 14:31:15.64 ID:2V9xGY4x0
新アニメのグリードアイランド編はまあまあ良かったと思う。
旧のOVAが酷すぎたのが原因だが
とにかくキャラデザと音楽が酷い
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 14:32:25.05 ID:GjOTg9Rx0
久しぶりに見てみたらシンフォギアみたいになってた
安定のつまらなさだな
つまらないのにいつまで続けるんだろ
>>281
観てないし正義って何と戦ってんの
>>104
1クール2クールで終わる単発アニメと違い最低1年以上だからな
マラソンみたいなペース配分が必要なんだよ
風呂敷広げて休載とかやめろ!
もうまとめて終われや!
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 14:38:48.02 ID:57kIE1Ch0
>>291
煽られてすぐ発狂しちゃう奴と戦ってんじゃない?
グロの峠はもう越えたのに
>>210
技名出なかったら何言ってんだかわかんねーだろ
ワンピなんかマジで何言ってんだかわからん
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 14:42:51.58 ID:o2/l0+gH0
ようやくあのOPとおさらばできるの!?
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 14:43:12.63 ID:EIam0PKB0
ドラゴンボールでいちいち技名出てたか?
冷めるんだよ戦闘シーンでああいうのは
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 14:45:47.65 ID:+Rv7IzC5O
>>270
ネテロは波平じゃなくて大塚周夫が良かったわ
悪人っぽさや意地の悪さがある声のが蟻編ネテロには合うだろうし
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 14:46:20.37 ID:sb1D5wDH0
原作で技名出されてないもん持ってこられてもなぁ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 14:47:33.06 ID:f2CMCHw7i
クスァリコピペお願いします
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 14:47:59.86 ID:sNObng7A0
キャラデザからやり直してGI編作りなおせよ
明るい色彩とBGMでやられてもちっとも面白くない
朝アニメだから仕方ないと思って諦めてたけど深夜なら出来るだろ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 14:48:09.12 ID:W5uQ/+QD0
あのOP歌ってる奴らの面がみたい
時間変わってもいいけど
総集編を入れるなよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 14:50:07.85 ID:WRF+4MDw0
クレーム出たかw
またおはようって言って
戦闘が少なすぎる
強者vs強者を見るのがバトルアニメの醍醐味なのに、蟻編になってから一度もない
カイトvsネフェルピトーは腕飛ばしたところでプッツリ途切れるし
>>298
いやいや、ドラゴンボールの「ファイナルフラーッシュ!」とかならシンプルだし聞き取れるけど
ハンタの場合は「俺の両手は機関銃(ダブルマシンガン)」とか「伸縮自在の愛(バンジーガム)」ってな具合に文字ありきの技名だから
俺の地域じゃ最初から深夜放送なんだよなぁ
とうとう西日本放送に日テレが追いついたか
放送開始からもうすぐ二年か
DBZみたいに気を上げるのに一話使うような流れが無くて良かったわ
>>308
ジョジョはでてたろw
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:00:33.99 ID:p1kjaxy90
差し替えの可能性高そうだけど今のところ金ローでハンター映画やる予定

日テレ改編スレより

715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 21:59:45.09
金ローの今後の予定

10月11日 舞妓Haaaan
10月18日 ハリー・ポッターと謎のプリンス
10月25日  ハリー・ポッターと死の秘宝PART1
11月7日  ハリー・ポッターと死の秘宝PART2
11月14日 ルパン三世新作SP
11月21日  おもひでぽろぽろ(かぐや姫公開記念)
11月28日  となりの山田くん(同上)
12月6日  ルパン三世VS名探偵コナン(ルパン三世vs名探偵コナン 公開記念)
12月中    劇場版HUNTER×HUNTER (映画第2作公開記念)
ワンピみたいに漫画一話に30分使うようになりそう
>>313
エヴァ以上に爆死しそうなのですがw
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:10:26.40 ID:MXtfAcTN0
OPだけはいいかげん変えてくれ
深夜見てるとびくっとするだろうが
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:10:40.50 ID:6fseEJiE0
マジで東映はワンピアニメにもっと力入れてほしいわ
ワンピアニメの製作費は1話につき1000万
一方東映が去年ワンピで稼いだ額は版権収入だけで50億
製作費を倍の2000万にしても痛くもかゆくもないぐらい儲けてるのになんであんなに低クオリティなんだよ
そういうことしてるとワンピの後継者現れても東映だけは避けられるようになるぞ
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:12:11.79 ID:xyQItxUNP
キルアのパンティーシーンがあるからだな
ワンピースはほんとひどいね
まったくキャラが動かない
漫画が超不定期なんだからアニメは引き伸ばしなんかしないだろ
蟻だか選挙だかが終わったらとりあえず終了だろ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:13:46.42 ID:rqrI2eyzi
>>237
これはなんなの?
死体を抱えてるだけ?
外人がツベにあげてくれてるから関係ない
>>291
お前みたいなクズはハンターの漫画も読むなって事だよチョン
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:15:49.93 ID:X+978SPd0
>>317
そもそも予算の権限は東映にあるのか?
この枠で作ってくれって言われて作ってるだけに見えるが
アニメはどんなに好調だろうが現場に反映されない
だからキテレツは終わった
ってのをどっかで見たな
進撃厨ってホントうざいな
気持ち悪いアニオタが調子に乗ってようが所詮>>157の言うように井の中の蛙なんだよ
けいおんの時もこういうくっさい連中が吠えてたけどマジでうっとうしい豚共だわ
深夜だけの狭い世界で偉そうにしてろよ朝とかゴールデンとかに出てくんな
ワンピがいくら低クオリティだろうが深夜の底辺に言われたくないね
朝は全話録画で観てたから何時にやってても関係なかったwww
深夜なら実況できるわ
よかった、よかった
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:19:13.17 ID:0EBtvhLb0
朝だといまひとつだから深夜に移動になったのか?
まあ声とかのキャストおかしいもんな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:19:44.99 ID:ZvPzBK6kO
なら前みたいなダークな雰囲気に戻せよ
「ごめん!モラウさん。本気で殺しちゃうところだった〜」って主人公がかわいい顔して言ってたらそりゃ引くわ
EDをガルネリに戻せよ
ゆずは富樫作品には合わない
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:22:22.42 ID:GPcaRtnW0
>>42
OP曲使い回しは本当にやめて欲しい
あの程度の曲でも1クールなら耐えられるけどそれ以上は苦痛でしか無い
コナンを見習って欲しい
ヨークシンシティ編のエンディングに入る時のイントロかっこよかったわ
>>321
王がコムギに甘えて死んだ所
コムギがドラゴンダイブ受けたシーンと対になってる
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:23:39.55 ID:x0dMOWwB0
>>254
タラコはヨークシン編のアイツじゃなかったの?
このアニメってほんと人気・有名声優使っておけばいいという安易なキャスティングがわかりやすぎる
ボノレノフがチョーさんとか何考えてんだ
>>321
抱えてるのはコムギ
抱えられてるのは王

王「東ゴルドー住人大虐殺まで暇だからゲームでもしたいなー」
コムギ「軍儀っつーゲームの世界チャンプですがソレ以外はロクに出来ず目すら見えません」
王「なにこいつゲーム超強い勝てない!俺が勝てるまでやれよ」
コムギ「いえっさ ちなみに金稼いでるのに親からも愛されておりません」

このゲームを通して残虐で思いやりの欠片も無かった王の性格が変わっていく
その後王ハンター協会会長とやりあってギリギリ勝利するも、超小型核爆弾食らってグロッキー
直属護衛が自らの身を身を犠牲にした救命作で復活、能力も以前と比べ物にならない強さだけど核の影響で記憶喪失

残虐だった時代の王に精神が戻ってしまうが、下級蟻の裏切りの際にそいつが言った「コムギ」のワードで記憶復活
核の影響で自分の命がもう長くない事を悟った王はハンター側陣営に投降し、引き換えとして死ぬまでの間コムギと軍議をする事を望む

取引が成立して王とコムギは軍議を始める
コムギも核の影響を受けていてお互いに弱りながらも軍議を続ける
そして王は最後まで本気のコムギに勝つ事が出来ず、少し休ませてくれと言って眠る
そのまま王は絶命、コムギも王の最後を見とった後死亡
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:27:32.27 ID:mdz5dnoQ0
いまさら深夜かよ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:27:37.02 ID:18CzCZUrO
今までは深夜34時くらいだったっけ?
さすがにそんな時間まで起きてるやつはいねーよ
朝から深夜って打ちきりコースじゃん
>>328
コナン並に映画が当たってれば朝枠維持されたんだろうけどね・・・
元から深夜なんだが意味不明
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:29:56.68 ID:/n+d2tIY0
東映はプリキュアの作画だけ全力投球なのが笑える
監督も変えろよ
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:33:48.58 ID:H9GSABe80
>>59
わりとちゃんとやってくれた
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:34:03.95 ID:X+978SPd0
>>343
ドリランドの方が作画レベルは高い
今どのへん?
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:37:47.37 ID:X+978SPd0
>>347
正義の幻影旅団が悪の蟻軍団から流星街を守り切ったところ
あとカルトが能登
宇宙兄弟みたいに枠変更後1ヶ月は総集編なんだろーな
そしてOPは変わらないと・・・
350わふー ◆wahuu.39/s :2013/09/27(金) 15:38:57.33 ID:o0roWQUd0
        \     /
         \  /
        / γヽ|  |γヽ\
      |  _ゝ-'|●| ゝ-' |     ゴンキル前の声優の方がよかったよね
       >'  ─    ─ `く
     /    ⌒  ⌒  \
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /
       /   _ ヽニソ,  く
新しいものに順応できなくなるのは老化の兆しだぜお爺ちゃん
>>332
主題歌をコロコロ変えるのは、あまりよろしくないよ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:44:47.37 ID:6fseEJiE0
>>324
東映で勝手に負担する分は誰も文句言わないだろ
ワンピはもらった予算以上の仕事をしても余裕でおつりがくる数少ないアニメなんだからもっと頑張ってほしいわ
もう原作に追いついちまうぞそろそろ作者仕事しなきゃやばいだろ
キルアの泣く演技クソ過ぎワロタw
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:46:34.23 ID:O52TZenZ0
最近グロ化してきたしなぁしょうがない
つーかいい加減あの諦めないOPどうにかしろ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:47:22.87 ID:tZYqMjKt0
やり続けることに必ず意味がある
>>352
ハガレンとかガンダムとかOPEDでアルバムだすくらい変えてるよなそれで売れるならハンタでもやればいいのに
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:48:46.86 ID:X+978SPd0
>>353
貰った予算以上の仕事をする理由がない
まだ予算増額の交渉をする方が現実的
蜘蛛編ぐらいはかっこいいOPにしてほしかったね
>>35
場当たり的な自主規制だからそうなる
極端な話、苦情が多ければアウトで
苦情がなければ何でもOKだったわけだからな
>>142
今旅団VSアリが終わりそうな原作22巻なところ
原作のストック尽きるまでできるとしたらあと3年は余裕だな
後半グロのバーゲンだからな
ゴンさんを規制なし見れりゃ問題なし
つかアルカ編までいかねーなこりゃ・・・
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 15:57:20.97 ID:j+4Jgymw0
これからグロいところってピトーの死体ぐらいじゃね?
あれもそんなにグロいって感じはしないけど
ピトーがおにゃの子ぽく丸みが出て可愛いから別にこのままでいいよ
>>364
あれはアニメだとグロくなるんじゃない?
首なし胴体が襲い掛かってくるとかホラー
     /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
    /: : :             \       大地を踏みしめて 君は目覚めていく
  /: : : :            \      天使の微笑みで 連れ出して!               
/: : : : : :               \ 
: : : : : : : :.._        _      \   孤独でも 一人じゃないさ
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l   生まれてきたことに 必ず意味がある
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |         
: : : : : : ´"''",       "''"´       l    
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /               
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\                     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \                 
: : : : . : : . : : .                   \   
ながれおちーるなみだー
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 16:09:27.90 ID:3OlTh6940
>>108
個人的には結界師面白かったのに深夜移行とともにうちの地域じゃ終了しちゃったんだよな。
レンタルしてこようと思うけどちゃんと最後完結した?
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 16:11:00.40 ID:BS3VMvd40
これからも大地を踏みしめていきますよ〜!
>>359
理由はクオリティあげるためだろ
そしてそれは東映というアニメ会社のブランドの維持、向上にもつながる
短期的な利益だけを考えれば確かにもらった予算で済ませるのがベストだろうけど
今の状況は明らかにブランドを落としてるだけだし、
それはワンピが終わった後を見越した場合を考えると見過ごせる状況じゃないと思うけどな
>>369
未完
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 16:25:15.65 ID:Iy3CVHr90
OPっていつになったらかわるのよ飽きるわ
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 16:27:24.29 ID:Gv6I1hU90
ネットで見てるからいつやってても別にいいっす
さすがにクレームを無視できなかったか
深夜になるからって出来が良くなるわけじゃないだろう
もう話のストックもシズクのおっぱいも無いのに今更深夜に行く意味あるのか
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 16:33:39.06 ID:X+978SPd0
>>371
そんな理由で勝手に予算突っ込んだら株主以下各方面からクレーム入るわ
仮にその問題を危惧するならそれこそ予算増額の交渉をした方がいい
でもまあ誰が見てるかわからないようなTVシリーズのクオリティ上げるよりも
その分劇場版に金突っ込んだ方がブランド維持には効果的だし実際そうしてる
>>22
朝のほうが子供にはいいんだよね
視聴率あがったし
>>166
ドマイナー雑誌なのにデスノート以来10年ぶりに単巻200万部越えるんだけど

これだけ人気のある原作だったらアニメでも人気でるのは当然じゃ
アニメの何が嫌って原作のおかげなのに手柄を主張するところなんだよな
キモい信者がネットで暴れまくるから余計に増長してやがる
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 16:46:20.36 ID:Uim1uPCh0
>>1
へんてこりんなBGM、ヘタな演出・・・、まあ、下請けだけじゃなくて演出の責任者や作画監督に朝鮮人が大量に入ってるからなあ・・・
日本側の在日を考慮したら、事実上朝鮮アニメ。
関西じゃ始めから深夜
しかもマンデーパークとかいう枠で録画予約すると余計な物までいっぱい録れる
だからその枠の番組はもう観てない、というか観れない
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 16:50:25.81 ID:f6nGfxMq0
秋田は最初から1,2週遅れの月曜深夜にやってるわ
ワンピも月曜朝6時半とかアニメ枠が極限状態
>>380
まあでも、原作が良くてもアニメ次第で面白くもつまらなくもなるのは事実だしなぁ
原作は素材でアニメは調理だな
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 16:55:48.58 ID:WPc12flN0
ハンタの原作自体選挙編で完全クソ化してオワコン状態なのに低クオリティアニメとか誰得なのよ
386 【中部電 86.7 %】 !ninja:2013/09/27(金) 16:56:19.45 ID:SboaLcBS0
名古屋じゃ日テレハンタは最初から深夜だったが?
流れ星きら〜り〜♪
もともと深夜だろ。何だよあの朝アニメみたいな爽やかなOPは
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 17:00:28.78 ID:nfhMOVxS0
こぼれ落ちーるなっみっだー
>>382
あの糞仕様は誰得なんだ?
ちはやふる放送時はまだ良かったが
今はハンターハンターのためだけにあのクソ枠を撮りためてるのだが
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 17:03:40.04 ID:pchIrvaJ0
>>137
今の放送スタイルの方が問題だろ。
原作ストックが無いんだから。

1年1クールくらいがベスト。せめて2クールにすべき。
再放送で間繋ぐくらい簡単だろ。
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 17:08:53.52 ID:rw59XBK60
ストックは10巻分あるから普通にやれば1年持つけど
駆け足で進めて選挙カットで打ち切りだろうね
>>299
ネテロが悪人かっていうと違うんだけどな
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 17:10:22.93 ID:fSIh7zIw0
最初から深夜だろ
朝とかゆってる池沼はしんどけよ
>>390
終了時間の35分前からとればちゃんとハンターだけが全部入るんじゃないのか?
毎週時間確認しないといけなくなるけど
>>348
能登だと
首都に潜入するあたりからかな
仕方ない見てやるか
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 17:14:20.20 ID:l2GKypJY0
>>395
そんなの本人>>390だって百も承知のレスつけるとか馬鹿だと思わないか?
そりゃ伊瀬が泣くわ
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 17:21:41.75 ID:OIWiZgPjO
少し前のヂートゥ戦&モラウとゴンのやりとりの回が作画と演出凄かった
あの回はいったい何があったんだ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 17:28:55.39 ID:mrsHv5HA0
(察し)
ジュピターのBGMは平原綾香の顔が浮かんできて笑ってしまう
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 17:32:11.55 ID:8CFcPXTE0
読売テレビは最初から深夜やで
旧版のOPはどれもよかったな
おはようといってーこの太陽は夜もーペールエールを飲んでー
音楽とかは前よりは若干マシにはなってきてるけど旅団が大御所だらけすぎてこれじゃない感がすごい
黒歴史にして最初からやり直せ
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 17:34:55.72 ID:KXlkrlGDO
何で深夜なんだよめんどくせえな
アニヲタがクレーム入れたんだろあの時間帯にやるのはふさわしくないって
407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 17:35:15.56 ID:qtJkYISJO
元々、深夜だわ
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 17:37:07.44 ID:6zQcMYuF0
最初の頃のEDがフィアアンドなんたらラスベガスで今のEDがゆずってどういうことだよ
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 17:40:43.14 ID:+U1gt0OMO
は?元々深夜放送だろ
どこの田舎だよ
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 17:42:58.12 ID:DpVQwACf0
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 17:44:10.33 ID:AQdy4M8J0
これからは描写がグロくなっても大丈夫
>>399
ラモットとの最初の戦いも作画やばかったよ
主要な戦闘シーンは一応安心できる
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 17:47:12.71 ID:OIWiZgPjO
>>410
何が酷いってOVAでこれだもんな
>>410
黒歴史のほうは、専門学校生が作ったんだっけ?
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 17:49:01.42 ID:8xzxwUDi0
>>174
アルカ編まではやりそうだから
ヒソカ出るだろ
にしても今の声でなれてしまったわ
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 17:49:30.52 ID:DpVQwACf0
>>410
裸のツェズゲラの眉がピクピクするとこが好きだわ
正直、漫画って基本アニメ化する意味ねえよな
既に絵ついているから
漫画より確実に劣化するし
>>410
   大
   川

大    大
川    川
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 17:52:04.46 ID:8xzxwUDi0
一番許せない声がネテロ会長
ほんと降板してくんないかな
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 17:53:47.18 ID:9l1U1d3aO
ついでに制作会社もチェンジで
>>414
それが本当だったとすると
学生時代の庵野って本当に天才だったんだなぁ
http://www.youtube.com/watch?v=m2spixaiHCw#t=1m45s
蟻編やるなら寄生獣もアニメ化しろや
>>421
庵野と代アニの学生くらべんなよw
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 17:57:34.50 ID:8xzxwUDi0
>>336
じゃあ誰がやれば良かった?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 18:00:25.72 ID:tvWCVg0+0
>>410
黒歴史とか大げさに言ってんじゃねえよハゲ


って言おうと思ったけど見たら本当に酷かった・・・
深夜にあのテンションのOP聞きたくねーよ
朝だと爽やかで神曲だが
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 18:03:23.38 ID:ooKQO1lhO
連載再開したん?
子供にはトリコより人気無いし完全にオワコン
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 18:06:01.66 ID:I1+eNFc10
>>299
俺も周夫か青野とか系統でイメージしてたわ
永井じゃ王戦のネテロをカッコよく演じれる気がしない
マジでBGM刷新してくれ…
ゾルディック家のテーマ曲とか
念能力の時の暗い音楽とかクソすぎんだよ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 18:14:19.90 ID:hzYt90Fe0
蟻が終わったらしいから一気読みした 面白かったけどインフレしすぎじゃね
旅団なんてもう雑魚だろ 「凝を怠るなよ」()
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 18:15:28.83 ID:61zZci+60
キメラアントの最初からそうしとけよ
冬の映画に向けて連載再開っていう可能性は0じゃないよね?
なんで急にドラムの練習はじまるの?
BGMは素人が好きの流してるの?
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 18:25:59.82 ID:1uzC92pn0
ジャンプの看板の一つなんだろ
全国ネットでやってやれよと思う
ってかGJ部も帰宅部もガッチャマンも関東ローカルっておかしい
番組編成狂ってる
系列局と仲悪いんか!?
>>431
強さの基準が王は別格にしても
護衛3人と比べてどうかって所までラインが上がってるのに
旅団は師団長以下相手に苦戦だからな
蟻編で一番株落としたのが旅団
今更だな
最初から深夜だったらよかった
OPかえろ
ゆずやめろ
BGMなんとかしろ
声優かえろ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 19:18:50.99 ID:37wmTmZs0
今しがた小学生の子供二人と俺の三人でこの事について家族会議開いてきた。
新ハンタでも声優ミュージカルやってくれ
見たい
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 19:19:49.99 ID:5r2E1YAY0
何で昔の続きから、昔の声優でやらなかったのか・・・
最初から一週間遅れで深夜放送なんだが・・・
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 19:29:15.35 ID:37wmTmZs0
家族会議の結果、お父さん録画係に任命された。
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 19:30:05.75 ID:Uq/XgI6j0
パームと長官がベッドで寝てる脇にあった大人のオモチャがアウトだった
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 20:48:19.24 ID:yJ71lM6e0
そういえばアンチ キルアの
コピペ野郎まだ降臨してないな
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 21:07:24.87 ID:3/GgI1jm0
間違いなくあの糞OPのせいだな
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 21:10:42.48 ID:OKVwVzW60
不人気だったから?グロいから?
どっちだろう
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 21:11:56.90 ID:9U0Yhm/M0
>>443
子供に見せるのはちょっと早いアニメじゃないかな
ゴンはどこまでも自己中心的だし会長はタイマン負けたら自爆するし
王は核の毒で死ぬとか子供には何も得られないぞこの話じゃ
どうせ深夜ならテーマ曲も深夜仕様にしてもらひたい
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 21:14:45.01 ID:OKVwVzW60
>>410
構図的には黒歴史のほうが好きだな
棒立ちやる気なしのゲンスルーはひどいが
深夜移動とか何今更寝ぼけたこと言ってんのかしら…

ハンタを子ども向け冒険活劇に仕立てようとしたのがそもそも間違いだったんだよ!!
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 22:09:57.08 ID:tvWCVg0+0
>>448
何にでも教訓を求めたがるのは日本人の悪い癖だってばっちゃが言ってた
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 22:13:24.22 ID:4FibZVuhP
ボノさんにカリスマ性を感じていた俺の幻想をあの声優でぶち壊した罪は重い。

だが作画の安定感は評価する
BGMが絶望的にあってないことが多い
あと少しはBGMの種類増やせよ 10曲くらいしかないんじゃないの?
>>428
ハンタのおもしろさを80とするとトリコは67ぐらいだけど、きっちり連載してるぶんトリコのほうがはるかにいいわ
>>452
100歩譲って原作だと自分にハンターになるキッカケをくれたカイトを救えなかった喪失感から自分やキルアを切り捨ててまで必死に贖罪しようとした結果ゴンさんなら納得出来なくもないが
アニメだと会うまで顔も忘れてた知り合い程度のカイトの為にあそこまでブチ切れられると思えないし
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 23:24:10.59 ID:XUcV/0aV0
もうそんなにグロいシーンなくね?
グロいってクレーム来たんだろ
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 23:25:36.68 ID:mFmKJ3KS0
なんで朝にやろうと思ったんだ?
今どこまで進んでるんだ?突入した?
あの演出じゃ期待できない
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 00:05:12.16 ID:eejdTNEb0
絵はわりといいしおおむね原作に忠実だしグロも限界まで挑戦してる点もいいが、
野暮ったい演出とBGMのセンスがなぁ。
どうしても許せないレベルってほどではないが、キルアの針抜きシーンだけは
蟻編以降甘めに評価してる俺でもさすがにないわと思った。
まぁとにかくゴンさんは野太い男声優でやってくれ。間違っても女声優のままにするなよ?

>>460
旅団がサソリ女倒したところ。かなりスローペースだね
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 00:08:31.27 ID:0UuaVK4+0
OP合ってないのに意地でも変えないよね
464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 00:11:29.22 ID:T3sMI7dC0
ゴンさん誰が声やるんだろうな
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 00:15:51.91 ID:Vuo9URfY0
>>456
アニメのカイト関連の話は脳内変換で無かったことにしてる
普通に覚えてたけど話に出してなかっただけにすりゃいいのになんであんな風にしたのやら
>>149
誰が何と言おうとクラピカはみゆきちがいいです
ボノレノフが敵を惑星で圧殺する際、BGMでジュピターが流れる
俺「エービーデイ、アイリッスン トゥーマィハー、ア-ンチョク-、ダーナー」

フェイタンが怒って敵を焼き尽くす際、またしてもジュピターが流れる
俺「」
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 01:07:46.98 ID:0UuaVK4+0
最近作画は悪くない
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 01:08:59.89 ID:emQ4du8V0
ただし曲が悪すぎる
関西じゃ最初から深夜アニメだったが…
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 01:10:10.52 ID:b7+dYO8p0
見やすい時間に移動してくれてありがたい
深夜枠で始まる前に見てないのを消化しておかないと
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 01:10:20.02 ID:Pl4BINBBO
会長の声優を何とかしろよ
せめて柴田秀勝とか
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 01:13:32.56 ID:sDRWn2R60
>>410
ゴレイヌでいつも吹く
>>435
その辺はローカルのおかげでDVD安いからな
あっ、あっ、あっ、あっ
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 03:08:42.06 ID:penu9zIF0
>>467
俺も思ったわw

わざわざこの技のためにアレンジ入れてきたのかー、頑張ったなーとか思ったけど、
使い回しとかまじアフォw
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 03:09:14.54 ID:2kT96vj70
>>10
ほんとこれ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 03:10:56.74 ID:penu9zIF0
>>410
俺は、ビスケの微妙な角度変わるところがツボだわw
それなら入れないほうがいいだろとw
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 03:22:26.64 ID:ysE3IXtV0
グロ多くなるか?
もう一回作り直そう
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 03:26:45.02 ID:xD3nD+3i0
関西では99年から放映した奴以外ずっと深夜ですが何か?
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 03:28:30.36 ID:NXplmHV6O
パームのモデルはCOCCO
パイク(蟻の蜘蛛型)のモデルはそのまんま東だから二人が登場するたび笑ってしまうw
面白いといえば面白いんだけど胸糞悪い話ばかりやな
強さ強さばっかりで、少年漫画として見ても作品内世界全体の価値観が何かおかしいし
主人公を純朴にすることでかろうじてバランス取ってるんだけど取りきれてないような
>>1
深夜に移るんならあのOpはやめろ
あれは日曜朝だからまだわかるが深夜に流すようなOpではない
マジでOp変えろ
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 03:58:47.92 ID:penu9zIF0
深夜アニメのOPの例

http://www.youtube.com/watch?v=SIF5BLyh3Mk
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 04:04:07.46 ID:penu9zIF0
日曜朝アニメのOPの例

http://www.youtube.com/watch?v=PyLO0XVveAU
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 04:07:40.47 ID:RzlMj/wC0
>>487
まじおp詐欺
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 04:12:58.85 ID:e9Gvs4850
OPの選曲の酷さと関係あるのかわからんけど
劇中の音楽センスも酷いよな
ヨークシン編まで頑張って見てたけど、あまりにもひどくて切ったわ・・・

至高のハンタがこんな駄作アニメに成り下がってて悔しくて涙が出る
>>447
最新視聴率4.1%
映画の興行収入10億くらい・・・
玩具も売れるわけじゃない

日テレ「あぁ・・・こりゃ深夜送りだわ」
>>125
熊本はキー局と同じだった
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 05:36:32.43 ID:vpK+quq8P
メクラだかアカズって単語はテレビでOKだったの?
1話から深夜でやってる東海圏民です
監督、よく生きていられるよね・・・
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 06:02:13.99 ID:uOY48MoR0
キオオタ「グロかったからな(自分に言い聞かせる)」
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 07:53:25.06 ID:oF6evErt0
シズクちゃんのどすけべ画像ください
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 07:57:02.69 ID:1Ct2E9l10
>>493
アカズは冨樫の造語だからセーフだと思う
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 07:59:12.30 ID:vpK+quq8P
>>498
ツンボ的なやつだからアウトかと
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 08:20:34.39 ID:dzqrxYn00
>>334
言われて初めて気がついた
やはり富樫は天才か
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 08:23:10.70 ID:2NtVxqWu0
BGM担当が60%くらいは悪い
>>421
吼えよペンのアレやないか
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 08:29:34.14 ID:dzqrxYn00
>>467
ワロタ
504番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 09:26:42.04 ID:7iAfJvvjO
>>491
でも映画金ローでするという
ポンズ撃ち殺したり脳みそかき混ぜたり
序盤の配慮は何だったんだってレベル
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 09:42:29.57 ID:zdNhJaoQ0
これでやっと大地を踏みしめて〜♪から解放されそうだな
大地を踏みしめるんだろ
今は涙流れ落ちてる最中
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 09:53:50.36 ID:GKri/fae0
>>472
三代目じゃあんま変わらんだろw
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 09:55:17.27 ID:UBVFMnOx0
カイトの扱いがほんと謎
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 09:58:31.21 ID:64sYCg620
深夜にあの無駄に明るいBGM、SEと謎テンションの予告見せられるのはキツイだろ…
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 10:31:26.44 ID:nPhAgDk/0
ワンピースにはもう敵わないよ
センスがないんだよな
もしかして選挙でも大地踏みしめるの?
515番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 11:21:51.80 ID:q30KmF1c0
1話でカイトださなかったときは
蟻編までやるつもりないなと言われてたもんな
まあ製作側もここまで長いこと作るとは思ってなかっただろうな
>>393
かといって善人でもないわな
負けても核自爆で必ず道連れにするという蟻を超えた悪意
あんだけ長くやってて未だにBGMが悪く言われるってある意味すげえと思うわ。
普通ならある程度みんなも慣れて、ある程度の愛着湧くはずなのに
BGMダサいし、必殺技出す時文字出てくるのやめてほしいんだけど…
センスねーよ
>>518
コレの場合、脳内で「ぼくのかんがえたさいこうの原作」なる何かを前提に語る
旧作信者が居るからその所為もあるんじゃねえの
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:15:45.05 ID:HL+lQMV8O
>>514
いや、大地は踏みしめない。ただし、流れ落ちる涙勇気に変えてゆく
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:18:19.58 ID:2SHQVM4J0
ウチの県じゃ木曜16時から土曜25時に枠移動してたな
どっちにしろ微妙な時間帯だが観てる奴の大半以上は録画組だろうから気にせんか
新ハンタ本当ださいよね
演出もうちょっとどうにかならんの?
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 13:39:09.66 ID:XuABTvU9O
天使の投げキッス掴まえるのは諦めたの?
ぺールエールが飲みたくなる頃
>>524
ユーキャントライ
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 14:19:38.06 ID:K+B5456p0
でももう大体グロは終わっただろ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 15:06:57.10 ID:REqWZvz50
まだやってたんだ
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 16:35:51.17 ID:9EpIimQT0
OPもBGMもキャストも全部センスないんだよな
530番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 16:53:24.16 ID:0Rgq7a0A0
ていうか、連載の方は再開しそうなの?
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 16:54:10.95 ID:Z2CzYAfL0
>>410
黒歴史は大袈裟やろと思いつつ見てみたら本当に酷いなこれ
当時は気にもしてなかったのに
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 16:59:13.72 ID:nVw2ZX7W0
>>12
視聴率と売上げ悪いんじゃね?
それならオタク向けに夜で良い、と
533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 16:59:36.00 ID:AVh4KpnR0
>>529
能登カルト
囚人かないみか
ポットクリン金朋
パーム井上喜久子
キキョウ岩男潤子


ここら辺くらいしか満足してない
>>532
ぶっちゃけ、視聴率5%前後になると統計誤差の関係でもうまともに計測出来なくなるから
アニメで視聴率気にする阿呆なんて製作者側には今時居らんだろ
>>529
肝心のメインキャラが微妙っていう
>>534
それはただの現実逃避だろ
00年代に比べてもアニメの視聴率がんがん下がっているし
プリキュアですらどれみの最盛期の半分以下の視聴率だし
>>536
プリキュアはグッズと円盤が売れるから大丈夫
ハンタはどうすんのwってレベル
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:11:07.52 ID:9oLBh3T20
すんげえつまらないもの
並の覚悟じゃこんな原作レイプできねえ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:44:53.98 ID:0UuaVK4+0
流れ落ちる涙勇気に変えないの?
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 03:13:23.34 ID:T5OJD7iS0
腐豚ハンターってガキは全然見てないもんな
ホモ女マジつかえねーな
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 03:15:32.55 ID:Bg3hCmPW0
深夜初回はこれまでのグロシーン作り直して総集編でも許すよ
路上でチーター蟻と戦って倒せそうなのにトドメをささずに逃がす意味がまったく分からん
結局あとから新能力身に付けられて再戦挑まれてるじゃん
あの場面で徹底的に倒しとけよ馬鹿かって
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 03:21:09.56 ID:fJj6iLqw0
ウイングさん→ゼパイルさんの菊池正美とか
新で再起用した人も
旧ではあってたのにミスキャストなんだな
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 03:27:13.92 ID:MBmmZeJB0
>>542
あのチーターって身体能力はモラウですら赤子レベルだったから
陰獣が使ってた毒をナイフに仕込んで戦えば一人で旅団壊滅できるよな…
子供向け冒険ファンタジーの原作を独自の演出でちょっとシリアスな風味に作り変えた旧アニメが原作を遥かに超える神アニメだっただけで
新アニメは原作の雰囲気や話の流れを忠実にトレースしているだろ
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 03:41:21.89 ID:pLGfhMrh0
>>545
つーかむしろ、冨樫のほうが旧作アニメの雰囲気に引っ張られて作風が変わった、って位の感じだったような
作画以外ほめられるとこが一切なし
早く打ち切れよ
作画もしょぼいよ
戦闘シーンもセンスなし
どうせ深夜いくなら
蜘蛛編まで旧アニメ流して
それ以降は新アニメ版にしてよ
>>545
中々新しい解釈だな俺が思ってるハンターのイメージは旧のイメージなのか
確かに旧作見てるわ俺も
今更かよせめて蟻編から深夜でやればよかったのに
まあカイトの意味不明な扱いで見なくなったからキメラ編のグロ描写知らんけど
深夜でどうなるんだろうな左遷で予算削られるとかだったら笑える
>>545
ギャグ?シーンもちょいちょいあって好きだったw

変な寿司作ってメンチに投げられてヒクヒクしてるクラピカとか
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 14:02:35.83 ID:pkjvNIUO0
エレガとのやり取りが好きだった
これだけ息が長く人気もあるのにあまりグッズ展開してないのな。
>>550
何ていうか、例えばウボォーギン戦が放映された際に
「クラピカやウボォーギンが跳ね回ったり、ビッグバンインパクトで空中に
何メートルも殴り飛ばされるクラピカw何のギャグだよ原作無視し杉ふざけんなwww
原作ではパンチの描写が重いんだよwww」

とか書いてる基地外割と居たんだけど、上記の新ハンターのウボォーギン戦の描写の方が
「原作そのまま」だから、何時の間にか脳内での原作が摩り替ってる奴ってのは割と多い