東電「社員のみんな!ボーナスは不支給だけど臨時給与を支給するよ!口外しちゃだめだからね」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

東北電力が電気料金値上げの前提となる経費削減策の一つとして実施した夏の賞与(ボーナス)
不支給に関し、社員らに「住宅ローン等支援措置」として「臨時給与」を支給し、社員には「社外へは
口外しない」ことを求めていたことが25日、分かった。


ソース
ttp://mainichi.jp/select/news/20130926k0000e040153000c.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:37:58.07 ID:DV6NUHKJ0
東北電力(東電)
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:38:10.29 ID:Mpy/3S2g0
クソ自民のせい
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:38:30.98 ID:C+f+Lc7U0
東電社員にだって生活があるんだし、これはいいだろ
こういう細かいことを取り上げてたたくからモチベーションが落ちて
次の事故が起きたりするんだよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:38:51.84 ID:JgPg1fVJ0
おかーちゃんに内緒だからねってお小遣いくれる親戚のおばちゃんかっ!
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:39:28.40 ID:5ldlD6cMP
結局ボーナス出してんじゃん
それもこっそりwwww
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:39:37.69 ID:5OQThVjr0
         __
     n: ./  _, ,_ヽ
     ||/ (●) ..(●
    f「| |^ト、 ,-=‐ i
    |: ::  ! }     く
    ヽ  ,イ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:39:39.45 ID:HC3IC+3W0
殺せよ 、こいつら
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:39:58.05 ID:Je3BmGmx0
そのツケを払う底辺
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:39:58.82 ID:alm+ELTF0
とうほぐ電力でねぇか!
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:40:12.58 ID:eXTQj5i70
> 社員には「社外へは
> 口外しない」ことを求めていた
本当に隠蔽するのが好きな会社だな
>>4
こういう体質がこういう事態生んだとも考えられるようになれるといいな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:40:41.60 ID:1oZcr3L6O
賞与の意味わかってんのか
>>4
なにそれ?脅し?w
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:40:54.56 ID:c+lc2El20
東北電力はいいだろ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:40:59.65 ID:lOTxcwTEP
東北電力かい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:41:06.26 ID:YnWEsWZX0
天誅
あーあ

これ国として東電に断固とした対応しないといい加減まずいでしょ
自民党にできる気がしないけど
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:41:15.99 ID:dbwb2+gr0
ひでえなほんと
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:41:18.47 ID:iFqLdL8vP
もう知られてないだけでたぶん汚ねえ事は何でもやってんなこの企業
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:41:48.13 ID:Uc6JKbts0
> 社外へは
> 口外しない

こういうのがアカンのやろ
東北電力は許してやれよ。
完全にとばっちり食らってるんだし。
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:42:06.64 ID:3YVuNfr40
電力会社はどこも腐ってんな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:42:13.31 ID:w0lG7/hh0
紛らわしい
東電は名前変えろ
関東電力とか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:42:15.05 ID:Vekhth4K0
東北電力かよ、略しすぎぃぃぃぃ
これって税金だよね?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:42:25.18 ID:Q8eTKu7e0
スレタイ速報やめろ!
とうほぐの人間はすでに放射能回ってるから許したってよ。
バレなきゃ普通に賞与にしてたんだろうな
口外しないって、ばれるに決まってるのに・・・
バカなのか?
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:43:05.50 ID:rUHNWUQ60
>>4
なるほど、ぜんぜん反省がないんだね
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:43:06.69 ID:jtpd+Ctz0
>>4
東電にはモラルの低い人間しかいないんだな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:43:13.00 ID:O+1QQRPl0
風評被害速報
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:43:29.03 ID:7ukK34+30
自民党
住宅ローンなら許した
まじもんの東電でも許すレベル
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:43:37.77 ID:eO2ScQEz0
みちのく電力とか奥羽電力とかに変えろ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:43:47.77 ID:+FgyBMV90
「社外へは 口外しない」こと


なんで口外しちゃいけないの??
東北電力はどう略せばいいんだ
東北電だと冗長だし
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:44:04.18 ID:dHM5vs8P0
経営努力も限界です!ボーナスカットしてます!電気料金値上げさせて下さい!

臨時給与うめええええええええwwwww
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:44:07.59 ID:WGaddh/k0
>>1
【社会】ネット不正送金、容疑者の88%が中国人
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380159442/
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:44:14.34 ID:dwJUQcNY0
お前らマジでお人よしだな
普段建物に火とかつけて騒いでる他国のデモみて土人wwwwとか煽ってるけど
正直ここまでされると土人でもいいかなって気がしてくるわ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:44:30.85 ID:ecWIceek0
> 同社によると、支給は、今年6月21日と9月20日の2回。住宅などのローンを抱える社員らのためで、支給総額は計約50億円だった。


ふへぇ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:44:41.01 ID:gSNzueUX0
天才かよ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:44:43.52 ID:dRA4RoOHP
>>22
自社原発の津波対策は万全にしつつ、無防備な福島原発は見て見ぬフリ
してたんだから道義的な責任はある。
裏ボーナスとでも呼べばいいのかね
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:45:22.02 ID:0hTv/cbs0
ハハハ                             イキデキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
          タッテ ラレネーヨ
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:45:35.39 ID:q/IE2IuXP
税金返して!
東電のキライな奴は不買運動すればいいんじゃね?
家のブレーカーを落としておくだけでも効果あるぞw
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:46:21.44 ID:eADCH2Oc0
>>38
北電
東電
東電
中電
関電
中電
四電
九電
>>44
東電の経営陣も責任とってないのに
東北電はどうやって責任とるんや?
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:46:28.55 ID:bok005Sh0
近所に東電支社があって毎朝通勤時に社員見かけるけど20代30代らしき若い女ばっかなのが不思議
正面入口の自動ドアは震災以来ずっと閉鎖して客は入れない
苦情受付の電話番パートなんだろうか
東電は1000年前の貞観大地震を無視したけど
東北電力は貞観大地震に耐えうる防波堤を作ったんだろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:47:08.13 ID:STJTzfpx0
潰せ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:47:09.32 ID:oIX574Y80
東北電力までボーナスないんかい
東電のおかげで大変だな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:47:17.69 ID:SGngv5850 BE:3966689489-2BP(1235)

お前電気料金も上げて国に1兆も出させといて何やってんの・・どんだけ身内に甘いんだよ…
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:47:24.75 ID:LSiHVBAXP
まず俺は何をしたらいい?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:47:38.98 ID:lOTxcwTEP
>>49
分かり易くて良いと思います
>>49
北陸電力と沖縄電力が抜けてるかと
東北電力はいいだろ。
千年に一度の大地震から原発守ったじゃん。
むしろボーナス増やせ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:49:05.83 ID:Hf44sZAX0
東北電力が
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:49:08.39 ID:n6hD94cJ0
東北電力じゃねえかwww

東北電力ならいいよ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:49:19.96 ID:iNxq8zjn0
東電「原発のコスト安すぎwwwwwwwwww」
>>44
東北電力が東電に救助要請して断ったならともかく福島原発に手を出す権利なんかないだろ
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:50:17.75 ID:JG1JDXTq0
超絶ホワイト企業で羨ましいです
>>44
それは無茶苦茶だろ

東北電管内にある、というだけで
福島第一は東北電力の体制とは一切無関係な原発だぞ
女川は爆発せず何故福島は爆発したのか
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:50:40.09 ID:n5V4ksxV0
原発爆発させた企業でなんで賞与が出るんだよ
頭おかしいんじゃない?
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:51:37.35 ID:N6s/jAdd0
やっぱりバレちゃったよ…
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:51:47.12 ID:Hf44sZAX0
東北電力
東北電力
東北電力
東北電力
東北電力
東北電力
 

  キチガイだ


  
スレタイ釣りすぎだろwww
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:52:16.52 ID:alm+ELTF0
>>38
北゛電
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:52:18.67 ID:SGngv5850 BE:2479180695-2BP(1235)

って東北電力かよならいいわ早く女川と東通原発稼働させてくれ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:52:44.12 ID:k4jXb7wz0
女川はちゃんと止まったのにね
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:53:08.09 ID:xA7UGqDn0
東北電力かよ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:53:08.74 ID:DlXFdGaB0
まだ住宅ローン見なおしてなかったのか

被災者の仮説として1/8の値段で国が買い取ってやれ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:53:23.57 ID:mdTGxNyG0
都合の悪い情報は完全ブロック
汚染水みたいに漏れちゃったけど
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:53:29.47 ID:WofFKU/H0
インフラ系は屑の集まりだなほんと。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:53:29.71 ID:CrJLTLZJ0
素晴らしい
そこらへんのブラック企業は見習えよ
福島の人間は家を捨てて仮設住宅に行ったり、転居したりしてるんだぞ。もちろん住宅ローンがあればそれを抱えたまま。
東電社員も給料が下がって住宅ローンが払えないなら、家を売って払える所に移れば良い。
とうほぐ電力
スレタイ悪意あり
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:55:01.88 ID:pOycUQA/0
さっさと刺し殺せよ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:55:15.81 ID:hgDk6ipEi
隠蔽体質のほうが問題
で、なんでばれたの?
裏切り者探しが始まるの?
死ね
ウェーイw
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:55:57.64 ID:zS6nB6080
東北電力はホワイトだよね
普通の企業なら絶対金ださない
ていうか、だせないもんね
東北電力だから問題ないとか
言ってる奴はそもそも電気料金の算出方法がザルすぎることを既に忘れたのか
そこにメス入れられたくないから
隠すんだろ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:56:27.55 ID:LSiHVBAXP
東北電力と東京電力ってドラゴンボールで言うと
どう言う感じなの?
>>4
今残って頑張ってる東電社員にはボーナスとか払ってもいいと思う。
文字通り必死に頑張ってる。
そうしないと人材も減る一方だし。

それより長年の事なかれ体制で事故を引き起こしたOB達の企業年金とかは減らすべき。
鬼のように企業年金貰ってるらしいよ電力会社OB達は。
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:56:48.77 ID:2HK0Uq0KO
>電気料金値上げの前提となる経費削減策の一つとして実施した

これを無視して東北電力擁護してるクズは業者なの?
風評被害対策とかいってコンサル(笑)に金払った結果か?
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:56:51.12 ID:kOmxziuCi
>>4
福島土人にも生活があったよ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:57:15.33 ID:JhHdFOJ/0
>>4
は?
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:58:01.48 ID:a2X508ad0
福利厚生で会社が従業員の住宅ローンを
ケツ持ちするような制度が有るようなら廃止にし
借り換えを促すべきだな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:58:39.41 ID:VZFSZWQXi
>>4
なるほど
じゃあもう全員並べて打ち首するしかないな
>>85
こんなの発覚しない方がおかしいもの
仮に社員全員の口を完全に封じたとしても、社員の家族の口まではどうにもならんでしょうに
緘口令を布く方が現実認識が甘すぎ
東電だろうが東北電力だろうが、電気代値上げ=ボーナス不支給だからな
消費者に負担を強いる一方、社員には裏金を渡していたってことで断罪されなければならない事案
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:59:06.65 ID:+MCi4fee0
事故現場で働いてる奴だけだよな?まさか全員じゃないよな?
震災関連株で儲けた社員いるだろ
なんだこのクズ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:00:10.68 ID:iV2uGyLy0
盗電の方じゃねがったど
福一で働いてる人になら出してもいいよ
東京で働いてる人間には出す必要はない
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:00:40.06 ID:80l3nfGl0
もの凄いお役所的な対応
他の電力会社は被害者だからな
原発動かせないし、株価下がりまくり
東北電力は、地元でも東電という略し方はしないw
「東北電」がデフォ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:00:53.05 ID:pt1z7nXL0
>>4
前の事故は高給取ってたのに起きたんじゃんw
自己責任
東京電力みたいに、保養所とかクラブとか社員の遊興費とかも入ってるんだろうな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:01:52.44 ID:2gwNaNyF0
震災直後、東電の新入社員が「文句があるヤツは電気使うな」ってmixiで
言って身元晒されていたっけ。

あの連中、今でも東電にいるのかな?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:01:59.28 ID:dVMgtLt30
>>106
は?言うし黙ってろカッペ
>>4
どうだね。だったら完全にコントロールしろよくそがとか思わないよ
スレタイ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:02:20.50 ID:QnKZPZwh0
スレタイ速報だけど東京電力を叩いてるなら別にいいや
住宅競売にかけろや
超ホワイトじゃん お前らがホワイト一流企業に嫉妬してるだけにしか見えないんだが
自民は本気で頭おかしいんだな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:03:29.63 ID:80l3nfGl0
単に先払いするのに何で臨時給与っていう名前で口外禁止なんだよw
おかしいだろw
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:03:55.26 ID:WNzG1And0
自殺しろ
今働いてるやつらとかどうでもいいわ
精々放射能で病気になって国庫にこれ以上負担かけるなよくらいにしか思わん
けど引退した奴らが素知らぬ顔でいい生活送っとるのが気に入らんわ
まず事故発生当時の幹部は全員逮捕せーやそして企業年金半減しろや
今東電に残ってる社員は、ほんとクソだと思う
色々バレて知ったはずなのにその会社の給料でめしを食う
クズだな
東北電力じゃん
なんだよこのスレタイ速報
>>4
で、大方の予想通りその臨時給与とやらは例年のボーナスと同じ額なのねw
わかってるよ東電さんw
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:07:45.52 ID:3+931YH40
>>116
ミクロの話はしてないんだよ坊や(´・ω・`)
民間だとローンが残って用がなんだろうが業績悪いときはボーナスでないんですけど
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:07:55.52 ID:bIapycu20
電力会社って社会的にはブラックだけど、社員からすれば超ホワイトだよな
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:08:53.38 ID:Faw6CoWG0
こういう隠蔽工作するから余計にイメージが悪いんだよ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:08:53.45 ID:SGngv5850 BE:1322229964-2BP(1235)

>>105
新潟の柏崎刈羽原発がどうにかなれば他の管内もなし崩し的に原発再稼働すると思ってるんだけど
なかなか前に進まないな、東北電力ホールドしてるから早く再稼働してほしいわ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:10:27.69 ID:/Pjm4onyO
('A`)
これはスレタイ速報だけど東京電力はボーナス出てないの?
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:11:10.65 ID:I/a64JdH0
東北電力って何も悪くないやん
ただの魔女狩りだな
中世
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:11:10.83 ID:IoDGmQdEi
クズ過ぎて笑える
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:12:12.78 ID:PqPuxhaB0
家族を持たせローンで縛り社畜奴隷の完成だ
東電も官僚も政治家も金のための仕事だと割り切ってるから平気で大嘘をこける
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:12:21.34 ID:P2F/F4840
東北電力は別にいいよ
秘密にする必要もないけど、たとえ秘密にしててもまぁ別に
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:13:17.61 ID:7XAFjcOL0
東北電力ボーナスなしなのか
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:13:31.66 ID:Ru2QndGE0
自殺した農家もいるんですよ!
東電はあたりまえにブラックだが
残った社員は人としてブラック
おまえらがへばりついてるから国も悠長に構えてる

さっさと全員やめろ
印象悪すぎワロタ
臨時給与くらいいいだろ
別に誰も困らんだろうし
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:15:42.11 ID:rgGxSY4V0
東北電力。。
年収の一部前倒しねえ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:15:43.24 ID:E0DDqEmg0
>文書では、一般社員には口頭で周知するとし、社外(当社OBも含む)に口外しない▽インターネットへの投稿・書き込みも絶対に行わない
▽従業員同士で社外で本措置の会話は慎む▽家族にも、社外で絶対に話題としないよう徹底する??などと書かれている。


ゲスの極みwww
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:16:22.30 ID:aNVyz5qx0
なんで余力残ってるんだよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:16:31.21 ID:PJFL+TF70
>>44
ほんとこれ
都合良すぎ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:17:09.88 ID:bIapycu20
>東北電力は悪くない

電気料金値上げする代わりに社員のボーナスカットすると言っておいて、
実際はボーナスを支給。 そして社員には口止め。
でもボーナスがバレちゃったので、年末の給料減らして帳尻をあわせ、
「ボーナスじゃないよw 先の給料を前払いしただけだからw」と苦しい言い訳。

確かに悪くないな(棒
東電って東北電力のことなんだ、知らなかったなー(棒)
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:20:14.52 ID:K6Iqm8hRP
>>44
東北電力はどうすればよかったの?
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:20:50.53 ID:L/61YXa00
最大限コストカットした上での電気料金値上げとは何だったのか
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:21:15.03 ID:F5e9SyVj0
値上げ申請にあたり適当にウソついてごまかしたのと同じなんだから、
監督官庁ちゃんとメス入れろよな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:21:19.12 ID:Y69+EPy70
ありがとう税金!

ありがとう復興!
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:21:22.95 ID:KmQHiaKa0
ここまでやってても特にお咎めなしなんだろうな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:22:39.01 ID:0s5ZRwDK0
勝ち組でんな
>>1
国会で法改正して、電力会社の社員から人権を剥奪すればいいのに
社員を奴隷としか見てないようなブラックだらけのこの国で
東電様はなぜこんなにホワイトなんだ?
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:24:21.62 ID:64NzFyFF0
テロリストに資金提供してるようなモン
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:24:31.06 ID:qo9A0XFNO
>>44
まぁ他社相手には厳しいでしょ

当時の総理が問題ないとか言ったし
よく報道したな
いつもは隠すくせに
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:25:34.71 ID:05PipJFa0
もらうなとは言わないけど
それ相応の仕事をきちんとやってくださいよ
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:26:34.80 ID:o8fsf0i/0
>>4
モチベーションで原発事故が起きるのか
ぐうたまらんなぁ
100万人ころせば英雄か………
国民から吸い上げた電気料金でボーナスを出す悪魔の企業
日本人の敵だな
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:28:14.30 ID:X45fjBv00
なんていうかさ


びっくりするほどホワイト会社だよね
正直うらやましい

焼き討ちされろ
>>4
高給取りだったこれまでの企業活動で何もしてこなかったんだから、無意味だろ
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:30:14.64 ID:Gr08n7k40
東電社員は全員ただ働きが国民の総意。
給料もらうなんて飛んでもない話。
電気代タダにしろ。
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:30:19.87 ID:rOMs+JdK0
ローンなんてテメーの勝手だろが
そんなもん支給して電気代上げるな糞が
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:37:34.77 ID:Z50Uaimq0
東北電はギリ許せるが、東電はあかんやろ
ってか東電社員にボーナスやるくらいなら作業員にあげてやれ
でも電力会社に対して国が及び腰なのか、何となくわかる………
だって電力会社は最強最悪な武器を持ってる………
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:39:19.34 ID:UVtTtUAM0
さすが俺達の東北電力
東電にも負けないカスっぷり
>>4
他人の生活壊してるんですが…
おもいっきり口外しとるがな。
口封じする会社も会社なら裏金貰ったくせに組織を裏切る社員も社員だ。
棒茄子ぐらいだしたれよ
ホンマセこいで
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:46:10.01 ID:rcOJpG9N0
ネトウヨまた負けたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東北電力って東電も北電も使えないけど略称なんなの徒歩電?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:51:01.33 ID:h6SwwkUt0
東北なら良いよ
どんどんボーナスもあげていいよ
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:51:39.03 ID:nBcAo/Ja0
ミンナニハナイショダヨ
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:53:26.77 ID:aE+ssGq90
>>4
福島の奴らも生活があった(過去形)んだから東電は全額保障しろよ
まだ隠蔽体質を維持するつもりか
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:58:20.99 ID:zaVcvq2c0
社員想いのいい企業じゃねーか
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:58:32.02 ID:7XAFjcOL0
>>172
トンペイ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:59:16.79 ID:sCFhWVV90
毎月こんな電力会社に金払ってる連中がいるらしいよ
こっそりとボーナスを支給して箝口令をしいてるのに、
値上げするほど経営が苦しいとな?
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:00:26.15 ID:UDkMYIjz0
来年も電気代値上げで大儲けや
減給は大々的に発表して、それで困った困ったと大声で騒いで
それを補う各種手当に関しては黙ってるのはいつものことだろ
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:00:37.40 ID:dq/5TnAo0
原資は税金だよ☆
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:03:50.85 ID:E0DDqEmg0
>>172
鬼門電
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:04:42.50 ID:+7ehSrCfP
口止めするぐらいマズイと思ってんなら
はなからやんなよ
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:05:43.20 ID:Fjogrxl70
なんだこいつら
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:05:44.45 ID:dq/5TnAo0
>>172
とーほぐでんりょく
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:06:03.00 ID:bNw8wjiG0
これは他の電力もやってるわ
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:06:36.68 ID:EBkTkguy0
口ブロックできてないじゃん!!
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:06:52.12 ID:/Np2E0BCi
>>38
うほ電
ホワイト企業じゃん
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:12:29.22 ID:7p8Elk6C0
これは安倍チョンGJだね
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:16:30.43 ID:Z2CHKB8S0
今回は東北電力だけどこういうことが横行しているから年収ベースで考えろ
原発動かして電気代安くしてくれよ
うちの会社には見習って欲しい
利益出たのにボーナス出ない。
会社が溜め込むな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:18:12.21 ID:/0Ns7faa0
>>4
本当に腐ってるのはとっくに日本から離脱してるしな
東電社員にも家族があるんだよ
きちんと金を払ってやらないとモチベーション下がるだろ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:21:08.15 ID:tpGp7ful0
信じていた東北電力がこんなクズ組織だったなんて・・・
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:21:27.55 ID:5eDNBF5ki
ボーナス支給は構わんが補填として国や料金値上げでたかるな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:21:45.29 ID:g9lDlliK0
文書では、一般社員には口頭で周知するとし、
社外(当社OBも含む)に口外しない
▽インターネットへの投稿・書き込みも絶対に行わない
▽従業員同士で社外で本措置の会話は慎む
▽家族にも、社外で絶対に話題としないよう徹底する
−−などと書かれている。


ワロタ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:22:25.56 ID:kTt1GZKb0
インフラは真っ白
そのぶん消費者に皺寄せがくるんだろうけど
このご時勢にそんな言論統制できるほどの組織力があったら
そもそもフクシマみたいな事故起こしてないだろwwwwwwwwwwwwwww
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:23:30.12 ID:LaATMPucO
今残ってる奴等は許してやれよ。
真クズはさっさとやめて逃げてるからな
東(北)電力に罪はない
ボーナス位良いじゃねえか
【ネット】 韓国の路上で3.59マイクロシーベルトを示している動画がすごいと話題(動画あり)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380159244/
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:25:50.29 ID:wGO/Zc2z0
トンデン潰せ
住宅売って貸し家に入ればいいじゃん
みんなには内緒ってアホかよ
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:28:29.91 ID:Pv70jsUQO
ブラック企業がはびこる昨今では珍しく、
社員を大切にするいい会社。
久しぶり心があったかくなったよ。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:28:35.61 ID:FxEAH3UQ0
氏なねえかなこいつら
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:29:05.23 ID:cHdHAn+i0
クソ自民のせい
罪は無いとか言ってる奴、東北電力は17%電気料金値上げしてる裏で50億のボーナス払ってるんだが
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:29:45.55 ID:S0N8Tz4WO
>>4
東電社員様、いつもお疲れ様です
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:31:37.34 ID:UMRf2nna0
女川原発守りきった東北電力さんいじめるなよ
値上げだって大本営東京電力が値上げなら上げるしかないだろうに
分社の意味がない?何を今更
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:31:37.93 ID:iCBj07n1i
関電なんだけど夏も冬もボーナスないんですけど!!
>>203
逆だよ逆

見限って辞めた奴はまだまとも
給料が大して減らない・ボーナス貰えるのを見越して残ったのがクズ
こうなるのは見えてた
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:32:09.48 ID:tzj8tBJk0
>>4
避難民にも生活があるってことが完全に意識にないっていうのがよくわかる
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:32:21.75 ID:JFxOnxhk0
東電じゃなくて東北電だぞ
本文見ろ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:32:44.35 ID:RDwGatLs0
あんまりケチケチし過ぎると
作業員集まらなくなってお前らが徴兵される危険性あるから
反対ばっかり言い過ぎない方がいいよ
ムカつくのはわかるけど
東電じゃないからねw東北電力だからねwwww
文盲多すぎ
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:34:20.71 ID:dTE404OQ0
これ、詐欺じゃねーの
電気料金値上げの前提だった経費削減策が実質的にはされてなかったって事だろ?
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:34:39.21 ID:UMRf2nna0
>>216
社会に出て、苦情やら八つ当たりやら「電力相手には何言っても許される」雰囲気があって
実際にそれ言われてる東電さん可哀想です
近所で無茶苦茶言って工事止めさせてるアホ見てるとつくづく同情するよ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:34:46.86 ID:3/DQIuti0
ほんと東電社員はクズばかりだな
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:35:10.07 ID:u4C1pGAii
>>4
ウェーーイwwwwwwwww
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:36:23.06 ID:kFQCx9Qp0
せやから見かけ次第吊るせゆうたのに
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:36:41.49 ID:GAYvbj0b0
隠せると思ってるのが凄いよな。
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:36:43.71 ID:iJEZeuHf0
どぼじでぼーなずざんじぎゅうざれるのぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
東京電力以外なら良いだろ。
とばっちりのとこ迄締め付けると、
周りまわって俺等に損が来るだけだし。
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:39:18.34 ID:XFpDTHoe0
東北電力の幹部もやはり患部だったようだな
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:39:27.38 ID:fNmlQUIp0
スレタイがかわいすぎてほっこりした
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:39:41.56 ID:UMRf2nna0
>>228
関電工は許された!
人災起こした屑電と起こさなかった東電の差はでかい
がそんな余裕あるなら値上げするなよ、ふざけてんな
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:40:33.90 ID:gDtoo1D10
電気代は値上げで社員には多額のボーナスかよ
さっさと解体しろよ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:40:51.48 ID:6OGSnQ2g0
こういうのでボーナス貰える層は現場関係ないだろ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:40:51.49 ID:HgxM2sNs0
ふざけんな死ね糞電力
東北電力ならいいんでないの?
住宅ローン払ってる住宅が流されたやつだけ支給してやんよ
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:42:49.56 ID:cjSZzQhLi
こんなんどこでもやってるわ。
ばれるかばれないか所詮そのレベルだろ。
名目変えれば逃げれる。
ボーナスじゃなくて臨時手当
なんでもそうだよ。まぁ所詮東電。
さっさと、真相を報道してほしいんだが。
汚染水だってどこまで汚染されるか問題
アメリカ西海岸までいってるっていう話
もあるが、、。
もうジャップランドだけですむ問題ではない
地球破壊だろ。
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:45:16.98 ID:xxwKzcOj0
こういう話題を海外に広げて行かないと。
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:46:12.78 ID:kkAWs5Qo0
現物支給で汚染水も付けろよ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:47:08.71 ID:CASIamlE0
安倍「原発のアンダーコントロールは嘘でした」
ネトウヨ「これは安倍ちゃんGJだね」
安倍「日韓首脳会談で竹島の領有権を主張したことはありません」
ネトウヨ「これは安倍ちゃんGJだね」
安倍「TPPに参加します」
ネトウヨ「これは安倍ちゃんGJだね」
安倍「ワタミの会長を自民党候補にして参議院に当選させました」
ネトウヨ「これは安倍ちゃんGJだね」
安倍「ロリオタを厳しく取り締まります」
ネトウヨ「これは安倍ちゃんGJだね」
安倍「統一協会の教祖の誕生日に祝電を送りました」
ネトウヨ「これは安倍ちゃんGJだね」

http://pbs.twimg.com/media/BUecmf6CIAIOMSc.jpg:large?.jpg
って東北電力かい
でも、東京電力も同じことしてるだろうな
こいつらにやる賞与で原発に特攻する兵士をたくさん雇えるのに
7次受けじゃ足りないか
>>4
ほんとこれじゃない
殺せ、殺すのじゃ
隠蔽体質ひでえ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:53:54.22 ID:mvugEZ8o0
国民を苦しめた褒美が出たのか
東電の連中は笑いが止まらんな
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:57:21.70 ID:Pv70jsUQO
月々の電気代がたった1000円上がる悲しみなんて
年収1000万の人が年収700万になってしまう悲しみに比べたら大したことない。
僕らがちょっと我慢しただけで、社員、さらにはその家族に悲しい思いをさせないですんだ。
そう考えると、人間社会の絆っていいな、
あったかいなって思える。
ころせよ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 13:00:39.75 ID:hJ4Uwxhc0
電気代値上げでこっちのボーナス削られてるのに何言ってんだこいつら?
マジ頭おかしいわ、一回潰せよこの会社
>>248
思いを積み重ねてみよう
電気料金が上がる人の人数は何人だっけ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 13:04:15.98 ID:GuEioOeai
一旦潰して再雇用しておけば頑張ってる社員にも報酬だせたのにね

潰さなかったから頑張ってても、頑張ってなくても賞与だされることになってるし

結果国民に反感売ってる
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 13:04:38.85 ID:p+ABrm1n0
電気代値下げしろやボケ!!!
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 13:07:37.09 ID:hvF8I1ui0
日本のみんなには秘密だよっ!☆
借金まみれなんだから年300万で死ぬまで働けや
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 13:09:06.03 ID:ZrKBj/Sv0
ここまで国に守られてる東電の採用試験はどれほどすごいのか気になる
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 13:11:51.95 ID:7NTuEJk00
こいつらいきなり後ろから刺しても無罪になるだろ
それほど悪質
マジでぶっ殺したいんだが
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 13:14:01.56 ID:sCFhWVV90
東京に一極集中してる限り、コイツ等の増長は止まらないだろ
だって何やっても毎月金入ってくるんだからwww
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 13:14:24.08 ID:7NTuEJk00
ばれないように工作
ばれても給料の前倒しというあほな言い訳したら許されるからノーリスク
国民舐めすぎだろ
どうやったらこいつら粛清できるんだ
日給6千円で福島で尻拭いさせられてる奴もいるんだろw

東電社員は日給8千円でも十分だよ。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 13:17:26.68 ID:relqvF860
>>4
福島人の前で言ってみろよ
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 13:18:15.19 ID:jgHwColC0
>>252
財務に問題も何もないのに
なんで潰さなきゃいけないんだよ
福島米の現物支給にしろよ
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 13:23:41.93 ID:67quenvb0
社員のローン返済分がおまえら負担www

家を売却しろカス
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 13:27:22.15 ID:o5DQ0PQO0
スレタイ速報
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 13:29:20.68 ID:64PxkqmO0
>>4
ホント何も理解できてねーのな…死ねよ
最低だな東京電力
>>262
非公式に税金投入されてるのにそれは無いわ
269 【東電 78.0 %】 :2013/09/26(木) 13:37:15.15 ID:FMm9CxpM0
ヤル気がなくなる。良く見かける理屈だが赤字企業では無能の証明。

利益が法律で確保された独占企業で売り上げも安定している特殊な業界だからな。
政策や情勢に収益が左右されたり組織の優秀さに報酬が連動しない欠点はメリットとセットだから黙って受け入れるべき。
まあ安易に人件費を削って経費を下げる無能な経営者の方針に対しては軽蔑するけど、これは労使の問題ね。

未来や税金にツケを回せるサラ金原発システムがご利用できない現状では真面目に稼ぐしかないってコトだよ。
浪費やツケが許されるのは経済が潤ってる証拠でもあるが、今のご時勢でそれを要求する事は自堕落。

総括になってないけど結論としてボーナス出そうが外野が文句を言う立場でない。けど金が余ってるようなので値上げ審査は厳しくしてネw
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 13:38:44.14 ID:LqiibDHO0
なってねえな東海電力は
まあまあまあ東電もこうして誠心誠意謝罪をしてるんだからそろそろ許してあげようよ

http://www.asahi.com/special/10005/images/TKY201103130299.jpg
http://blog-imgs-46.fc2.com/r/u/s/russianemperor/20110331172611863.jpg
だまされたw東北電力かよ
好きにして
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 13:41:47.09 ID:jgHwColC0
>>268
初耳だわ、そんな話。
どこソースよそれ。仮に「非公式」なら大問題だろうけど
潰さなきゃいけないほど投入されてるとはとても思えん
東北電力は許してやれよ
東京電力なら徹底的にやれ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 13:56:50.58 ID:9dbcI8pT0
さっき凸電したけど当社は関係ないの一点張り。






まじクソだな東京電力とかいう会社
緘口令をしいたのに

なんで漏れたの?
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 14:00:09.64 ID:anzkmFV30
トンキン電力カスっすなあ
>>4
jaL社員が給料あげないと飛行機墜ちる(落とす)ってテロ宣言したのと
同じですか?
テロリスト集団って楽しいですか?
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 14:03:32.79 ID:FRagPgd00
>>278
同じ事ができるな
なんてったって東電は核兵器を持っているんだからな
東北電力はボーナス出してやれよ
紛らわしいわ!
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 14:13:47.86 ID:k+VDcskV0
ジャップwwwwwwwwwwww
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 14:19:12.60 ID:s7SW5xPW0
世界よこれが中世だ
東電「国民のみんなには、内緒だよっ☆」
こいつらそろそろヤっちゃってもいいよな?
放射能問題のせいで、人んちの土地価格をゴミクズみたいな価値にしやがったくせに電気代高くします、ボーナスも支給します。迷惑料は合計10万もやったんだから、文句ないだろ?とかなにされても文句いえないだろ
>>262
そうか
財務に問題がないことが問題だ
即刻潰そう


って嫌儲なら言う
>>286
実質国有企業で財務に問題ないから
って、中の人間が言ってるなら狂ってるわ
キチガイ恐いです
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 15:07:46.46 ID:jgHwColC0
>>287
>実質国有企業

なんか勘違いしてるだろw
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 15:07:57.79 ID:4gHSG0OPP
隠蔽は企業文化なんだろな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 15:09:07.91 ID:R5+WxaoV0
どこぞの外郭団体みたいな事やってんなおい!
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 15:09:59.94 ID:Jmep9OUt0
口外したやつは誰だ
探しだして福島送りにしろ
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 15:14:57.01 ID:7d/7xjKP0
東北電力の話なんだから少しは許してやれよ
>>291
発見しました
福島支社の人間です
関係ない下っぱはいい迷惑だけどな。だって上に命令されてる日常業務こなしてるだけだろ?
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 15:16:33.79 ID:plSFvR2T0
ホワイト企業すぎワロタ
>>4
姑息なことしてないで素直にボーナス出して会社ぐるみで叩かれとけ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 15:19:46.57 ID:K3WREE6F0
こいつ等
どれだけの人の職を奪ったか理解してないな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 15:21:26.28 ID:6L6Mg23M0
>>4
死ねよカス
国会で追及しなきゃならんことが多すぎて会期が足りないと思うけど
どうせ予定通り10/15〜12/20くらいで終わりなんだろ?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 15:50:08.63 ID:Sk+6XRV5i
>>4
なんあか
>>294
真面目に仕事こなしてても会社がヘタ打ったら路頭に迷うんだよ
普通は
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 15:59:56.24 ID:G7JQkmKc0
とんでもないな
ひどすぎる
東電は日本国民よりも社員の方が怖いんだな
>>288
ボクハバカデス
まで読んだ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 16:07:17.25 ID:3Eeel2rB0
マジでさ、東電勤務のやつがいる家にさ、卵くらい投げろよみんな
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 16:39:16.54 ID:jgHwColC0
>>304
ちゃんと記事読みなよキチガイw
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 16:44:49.85 ID:2vAbXlsK0
>>4に釣られるやつ
そういや東電てコネ採用横行してんだっけ
社員の生活水準を高止まりにせないかん理由というか恐怖心はコネ元からの目線で出来てるんだろうか
どんなコネ元なんだろうか 大学? 産業界? 政治からみ?
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 17:00:50.51 ID:xuQFHolR0
日給で働いてるやつもいるんだぞ
現場の社員はともかく糞の役にも立たない役員の
給料は全額カットでいいんじゃないの。
実質国の支配下にあるんだから役員なんていらないだろ。
あと企業年金も全額カットしろよ。
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 18:16:31.97 ID:MpgUCXNv0
中世wwwwwwwwwwwwwwww
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 18:28:22.64 ID:lm+isP320
超優良企業じゃないか
やっぱり客への過剰なサービスがブラック企業を産み出してるんだな
最もダメな大企業病の典型を地で行くねぇ
まずはその金で原発作業員を直接雇用しろよクズ
>>305
フクシマの土が入った鉢植えをプレゼントした方が喜んでくれるかもよ
>>288
実質国有化は東電自身が認めてるのに何言ってんだ、バカ



東電IRのQ&A

Q. 原子力損害賠償支援機構(以下「機構」といいます)が1 兆円を出資したことにより、東京電力は実質国有化となっ たのですか。

A.
機構が1兆円を出資し、2分の1超の議決権を取得した ことから、
当社は一時的に公的管理の状態となりました。
しかしながら、総合特別事業計画では、当社の集中的な経 営改革に一定の目途がつくか、
または社債市場における自 律的な資金調達が実施できるようになったと機構が判断し た段階で、
機構は議決権割合を2分の1未満に低減させ、
「一時的公的管理」は終了する計画となっております。


Q. 東京電力が実質国有化されたことにより、既存の株式は無 価値になるのですか。

A.機構が新たに1兆円を出資し、発行済株式数が増加した ことにより、
株式の希釈化という形で株式の価値に影響が 出る可能性がありますが、
みなさまが保有されている株式 数等に変動はなく、無価値になるものではありません。
東北電力は福一より遥かに震源に近かった女川原発を守り切ったん
だから、良い子だろ

スレタイに釣られた振りして東京電力と間違えんなw
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 18:48:55.86 ID:jgHwColC0
>>315
バカはお前だw
それ東京電力じゃんww
>>316
女川がかなり漏らしてたの知らないのか?
爆発させなけりゃいいってもんじゃないぞ
派遣の連中はかわいそうに
命はってんだから直で雇用してやれよ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 19:26:46.39 ID:euuZwIEc0
これ東北電力なんだが東電は普通に茄子有りだったんじゃないのか
そんな殊勝な事くそ東電死ねがするはずないだろ
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 19:28:00.83 ID:PaRBXChU0
人の口に戸は立てられぬ
>>4の人気に嫉妬を隠せない。
さっさと死ね
>>317
えっ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 20:02:35.25 ID:zwFlS+e20
もう消えろこんな国
社員全員最低賃金でこきつかえよ
それでもフクイチの現場で働いてる連中よりは手取り多いだろ
良い加減○したい
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 22:08:50.39 ID:jQdesoQ40
とうでんもやってる
ケンモミンは中卒が多いので、早とちりしちゃうから略すな
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 02:56:50.76 ID:deTAc1/s0
東京電力が東電なら、東北電力は何になるんや?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 03:05:51.35 ID:Slqv7bKd0
東電
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 03:56:32.49 ID:kuLP2Ebq0
現場作業のモチベーション維持のためならわからんでもないがね
そうじゃないでそ
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 03:57:44.04 ID:pZ0ARvBz0
>>4
そんな危ない奴らに原発を任せておけないんだが
専門知識持ってる奴も少ないし、一度解体した方がいい
東電社員はクズの集まりだな

派遣で福島原発に行き、中抜きされまくって
日給6千円で被曝しながら働いてる現場作業員についてどう思ってるのか聞きたいわ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 04:01:52.77 ID:7VoWFWHD0
>>4
現場は下請けばっかりだろーがボケ
>>333
アホお疲れwwwwww
くらいにしか思ってないだろうな
官僚とかも同じで既得権益に集まる奴は人間のクズしかいない
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 06:06:10.38 ID:BG5ZA5/90
>社外には口外しないように求めた

あれだけ杜撰な安全対策と管理で人災をやらかした会社の社員なら、最低賃金のラインの保証が妥当だと思うな。
歴代幹部社員も何のお咎めもなく天下って悠々自適。

これから何世代も、廃棄物と汚染に膨大な負債を負わされ続けていく国民は哀れ。
東京電力は名前まで混乱させるんだな
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 07:14:12.85 ID:wLHVnzR40
東北電力の略は?
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 07:17:04.62 ID:ANBi5vC6O
デンリョクガイシャといっても、本社は商社だからな
うちの親父の家系は東京電力OB多数いるけど、みんな鬼のように金と権力もってるわ
クズです(^_^)
露呈したら叩かれるだけなのに
わざわざ箝口令敷く理由がちょっとわかんないわ
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 07:26:10.60 ID:VZZl5ofh0
>>341
俺は逆になぜ東北電力はちゃんと公表しなかったのかと思うね

・4月には夏の賞与不支給を公表していた。
・住宅などのローンを抱える社員らのためで、支給総額は計約50億円だった。
・9月の支給額は社員の場合は基準労働賃金の半分という。
・後の給与や賞与などから支給分をカットするなどして年収総額は変わらないようにする

ちゃんと説明すればいいのに
口を閉ざそうとするってことはやましいこと
>>342
同感
コントロールする部分間違ってんだよな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 07:34:11.22 ID:i4Ttr00tO
女川原発を守りきった東北電力は許すは
トンキン電力は死ね。苦しんで死ね
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 07:45:20.37 ID:xTASjWsB0
ボーナスをローンや学費などの費用に組み込んでる奴が多すぎる
特に公務員レベルだと、必ず貰えるものだと思ってやがる
ボーナスってなにかね?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 07:47:00.48 ID:luATvljm0
去年の選挙で安部政権を選んだ時点で
東電社員の靴底ナメる覚悟はできてるんじゃないの?
>>346
既得特権w
>>338
北電
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 08:13:08.78 ID:BDp2bc6Z0
女川原発という文字だけで抜ける
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 09:15:15.40 ID:xOb/ctpLi
関東なら沢山河川もあるし住まいは困らんでしょ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 10:12:44.76 ID:IRWmsRh1i
そりゃこんだけ社員いたらどっかでもれるだろ
なんで口外しないとか言っちゃったんだよ
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 10:14:57.71 ID:IRWmsRh1i
東北電力も東北大学も略せないからそのまま東北電、東北大だろ
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 10:16:40.01 ID:JWGmN7tq0
これは許せないので
東京電力に苦情の電話したら
当社とは一切関係ありませんだってよ
ふざけてやがる
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 10:19:27.92 ID:PVKSC0P+0
口外するなよ!絶対に口外するなよ!
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 10:22:30.68 ID:/c5/WzOh0
>>354
東京電力は税金投入されてるのに堂々と国民感情無視してボーナス出してるよ!
隠してるのは別の事
>>4
この類の発言って、原発事故直後に東電社員と思われる人間がtwitterで発言してたと思うんだけど、
奴らってどうなったんだろう。垢消して逃亡して報道にもあがらずなのかな?
とにかく盗電はしね
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 10:27:50.98 ID:VZZl5ofh0
まさにその通りで
東京電力は事故を起こして税金投入されてその上、電気料金値上げまでしてるのに
さすが面の皮が厚いというか割りと堂々と住宅ローン組んでるヤツがいるんだから仕方ねーだろと
開き直ってボーナス支給している。

だがしかしこの場合(どうしてもボーナス相当のモノを支給したいなら)、この東京電力の対応が正しく
東北電力の対応は間違ってると言わざるを得ない
体質やろなあ・・・
>>341-342
お手盛り総括原価方式に触れられるのを避ける為と見えるが。
東北電力なら仕方ないとか言ってる奴が
胡散臭く見えてしょうがない
>>357
スポンサーという名の特権階級だからな
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 18:36:56.50 ID:TZdhAnXL0
ふざけんな
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 18:37:33.93 ID:kUm9Dv1U0
一方東電はボーナスを支給した。
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 18:51:52.20 ID:U8s9ASgW0
東電社員「なんで原発で俺達が叩かれないと行けないんだよ」
公務員「なんで借金で俺達が叩かれないと行けないんだよ」

頑張ってる公務員もいる。やる気を出すのがトップの仕事。

と普段言ってる奴らが叩いてワロタwwwww
原発社員も擁護してやれよダブスタどもwww
国家公務員の末端の職員さんには常に痛切な感謝と御尊念は欠かしていません。
あの人達の悲痛な義務履行があって糞な文句を垂れられる他の国民そして私です。
トップの問題じゃねーよ。トップは神であることのプレッシャーを忘れたぼんぼりなんだからな。
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 20:29:52.89 ID:W+HV5Gbg0
>>357
これか
今だったら相当炎上しそうだな

>「ああそうそう、なんでウチの社員に給与出すんだなんて言ってる人たちがいるけど、
>ウチの社員結構現金な人多いから、給与カットした瞬間に仕事しなくなるよ。
>福島も柏崎も同時にメルトダウンするし関東も大停電して復旧しない。それでもいい?ww」
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 20:33:07.93 ID:2kzlIxxl0
原価積み上げ式の電気料金制度を自ら潰す愚行だな
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 20:33:12.57 ID:G79pThAu0
これだから社会の底辺2chって言われるんだよなホント
許せん東京電力
>>367
現金というのは間違いで 牧羊なみの低知能というのではないのかね? そちらの社員は
>>365
そもそも国債の責任は公務員にないだろ
政策に金掛けたんだしそれを決済したのは国会だぞ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/27(金) 22:08:01.48 ID:40dIJ99Z0
非常事態にご祝儀を社員に配布するとか馬鹿げてる
全員返却しなさーい
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 03:12:43.03 ID:5xa/hjSf0
ゆるせねえな
>>1
賞与って上層部が思っているからやましくて公表できなかったんだろ?

内容が事実なら
給料の強制前借りさせました
もしくは社内貸付始めました
で済む話だと思うんだよね?
ここまでして社員に金払おうとするなんていい会社だな
社員にとってだけだけど・・
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 11:11:58.18 ID:HQZAmtJS0
悪魔の社員
「社外へは
口外しない」
これだけ無ければ何も問題なかったのになw
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 11:27:45.70 ID:DDkbcv2q0
東北電力なら別にいいと思うんだけど、
隠せると本気で思ってたんならアタマ大丈夫かよって思うわ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 11:38:12.98 ID:IJDnaZbi0
100ルピーの思い出
東電か
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 16:50:14.13 ID:z/WFeRvB0
ほぐ電だろ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 16:51:44.01 ID:HF/y+Z940
東北電力もコネや縁故で腐っているからな

原発事故を起こさなくても寡占状態で電力でうまい汁をすすっている集団
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 16:53:00.46 ID:9Kmy0CtbP
ラベルの付け替えで誤魔化し
完全に舐めてるなコレw
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 16:53:15.42 ID:HuyPr6bE0
税務署経由でばれるだろ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 16:57:00.15 ID:b4EyrXsy0
ライフライン系がこけるような経営していて国から援助してもらうようなことがあれば
それは会社が悪いわけで給与はカットされるのが当たり前だろう
こけて余裕で税金投入してボーナスとかなめてんのか
死ぬ気で持ち直してからボーナス出ました!って言えばみんなが賞賛するのに
ぬるすぎだろ無能

東電は論外
経営陣は全員切腹
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 16:57:56.94 ID:S5OoHCsG0
さすが最強ホワイト企業
どうほぐ電力は女川止めたから許してやれ

だけど東電は、この先何千年も日本に莫大な
損害をもたらしたから、許さないのは当然!!!
>>386
積み上げ式でどうやってこけるんだよw
時間差で消費者の懐から巻き上げるからこけようがないだろ


JAL賛美のお前は許さねぇー、死ねよバカ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:02:33.88 ID:qXsiUZbg0
箝口令なんかしいた時点でアウト
どんな言い訳も通じない
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:04:35.59 ID:64sYCg620
つか赤字でも賞与出るんだな
やっぱ大企業様は違うわ
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/28(土) 22:29:43.45 ID:gs5rVwlB0
使い方同じで電気代ほぼ1.5倍
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 03:50:49.13 ID:gW0JTsUT0
ド腐れ外道
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 04:38:19.90 ID:tyR0EjHG0
この国マジで中世だなw
貴族様がたはええ生活しておる
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 04:41:24.03 ID:OirEiZWZ0
東北電力って地元では東電って呼ばれてるのか?
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/29(日) 04:41:40.27 ID:HU042wzN0
ゴミ企業
よく見たら東北電力じゃねえか
まぁ東電が糞なのは変わりないし東電死ね