【宇宙産業】三菱重工業がカナダの大型衛星打ち上げを受注へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

H2Aで海外大型衛星 三菱重、カナダ社から打ち上げ初受注

 三菱重工業が海外の大型衛星の打ち上げを初めて受注することが25日、明らかになった。
同社の大型ロケット「H2A」を使い、カナダの衛星運用大手テレサットの通信衛星を2015年度以降に打ち上げる。
受注額は100億円規模とみられる。日本では今月、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が
小型衛星用の次世代小型ロケット「イプシロン」の打ち上げを成功させたばかり。宇宙産業の海外での事業拡大に弾みがつきそうだ。

 三菱…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO60199360W3A920C1TJ0000/

依頼@181
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 09:43:08.41 ID:uFwlE+rR0
キャナダは衛星運用大手だったのか
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 09:43:14.26 ID:TiYVogZG0
カナダ社ってなんぞ?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 09:45:33.59 ID:vyXu8m9v0
なんでも三菱やな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 09:53:07.60 ID:fDt84P2y0
いいよいいよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 09:56:44.66 ID:TiYVogZG0
デルタIVの横に3つ並べたロケットみたいにH2も補助を固体じゃなくて本体と同じ奴を左右にならべてどれくらいのものを打ち上げられるかためそうずwww
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:55:53.88 ID:i/JRE7TO0
>>6
H2Bを知らないのか?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:01:31.36 ID:TiYVogZG0
>>7
だから補助を固体じゃなくて本体と同じものを利用した↓のようなもの
http://www.youtube.com/watch?v=gL1dEBZ6Vyc
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:02:40.68 ID:9p1sx6OJ0
衛生をよその国に挙げてもらう神経が分からん
三菱「三菱か・・・」
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 12:51:49.88 ID:+GHPJHSp0
うわーやらかしそう
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 14:53:32.92 ID:qCKzl4u80
>>9
はやい安い美味い
人工衛星は必要に応じた物を使いたいが技術や予算の面でちょっとロケット打ち上げてらんねーですって国はあるだろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 14:56:14.80 ID:3/dNu2ca0
さすが三菱
大敗北だなおまえらw
せいぜい失敗を祈っとけ
ちゃんと重工までつけろよデコすけ野郎
また愛知が儲かるな