【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ13795

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

3DSソフト『黒子のバスケ 勝利へのキセキ(軌跡)』公式サイトオープン、第1弾PVも公開中

『黒子のバスケ 勝利へのキセキ(軌跡)』公式サイトスクリーンショット
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『黒子のバスケ 勝利へのキセキ(軌跡)』の公式サイトをオープンし、第1弾PVを公開しました。

『黒子のバスケ 勝利へのキセキ(軌跡)』は、週刊少年ジャンプで連載中のバスケマンガ「黒子のバスケ」を原作とした「キセキのバスケットボールゲーム」です。

完全オリジナルストーリーの「アドベンチャーパート」、好きな選手を3人選んで3on3を行う「日常・練習パート」、
ド迫力の必殺技を使うことができる「試合パート」を楽しむことができます。

ゲームの舞台は、ウインターカップ前のとある日。誠凜高校に入学した「キセキの世代」幻の6人目である黒子テツヤは、
強力なライバル達が集結したスポーツ施設での、学校、チームの枠を超えた合宿に参加します。
ゲームには、「キセキの世代」も参戦。一緒にプレイすることも可能です。
公式サイトにて公開された第1弾PVでは、アニメ最新キャラクターが参戦することも明かされています。また、SDキャラがコートを駆け回るゲーム画面も確認することができます。
可愛いSDキャラが格好良くシュートを決める姿は、PVでチェックしてみてください。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130925-00000017-isd-game

※前スレ
【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ13794
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380125938/l50
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 03:59:13.99 ID:C+g1NsAsP
ガンシャ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 04:03:23.33 ID:Z3TJ3BvG0
酷い話だった
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 05:28:10.18 ID:99HQW2NN0
テンプレ支援したいけど、メッセージ長すぎに引っかかる
誰かお願いします
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 05:40:51.19 ID:99HQW2NN0
あ、ここスレ被ったのか
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 07:14:23.45 ID:Mgtng8JQ0
 >>1
日本人は同人ならセーフ、何やっても合法だと勘違いしてる奴が多すぎる

親告罪だから同人は犯罪にならない、だからOKっていう解釈は馬鹿もいいとこ
確かに本人が訴えなければ罪にはならない、でもそれって逆にいえば「訴えられなければ何しても良し」って解釈になるよね
強姦罪も親告罪だが、女が泣き寝入りすれば、訴えがなければ強姦してもいいのかという話
確かに罪にはならない、だが犯罪行為ではある
犯罪行為をしておいて、本人がアクションを起こさないから無実って解釈がおかしい

違法ダウンロードサイトもパロ同人も、本人がアクションを起こすか起こさないかの違いであって
犯罪行為をしていることには変わりない、訴えられたらどっちも捕まるんだから
訴えられないからとタカを括っているのなら、訴えられた時になんて主張するのか教えてもらいたい
何も言えないのなら、自分が犯罪行為をしていることを認めているのと同じこと パロ同人は本人の許可を取って堂々と売れば良し

普通の一般出版物を勝手に使ってしかもその内容を18禁とか滅茶苦茶に汚して
それを売りさばく同人ゴロはじめ一部の連中が突出して目立っている気持ち悪さ
しかもそれによって明確な金稼ぎをしている行為の異常さ
そういうのは業界の利益になるから放置してもよいとしているならそんな業界も異常
その状態を是と思うような受け手も異常 規制されるのは当然といえる

2chでも作品のスレや実況で薄い本がどうとか当然のように抜かす知恵遅れが湧くのを見かけるが
こういうやつらは頭がおかしいという自覚がない
知能や感覚が退化してるから、実際に痛い目を見たとしても
悪いのは自分の方じゃないと相手の方に恨みを募らせて延々と愚痴り続け叩き続けるのだろう

業界・著作権者が黙認しているなら裏を返せばそこらの作品使って
業界・著作権者が18禁パクリ漫画を売っているということに他ならない

ネットで18禁画像・動画が誰でも見られるのも異常だ
法的に許可された場所以外でのネットにおける18禁関連アップは全て削除・検挙すべき
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 08:48:23.00 ID:I1K71l0d0
ワゴンーっす
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 08:49:08.38 ID:dhgEQOb90
1500円はよーっす
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 08:49:29.14 ID:pOJsp8R60
ワゴーンマスターっす
ラブワゴンーっす
新品買えーっす
うーっす
1500円以下ーっす
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 08:51:04.74 ID:HSxrlI/Y0
世界でも売れまくってるゲームソフト(勝者)→任天堂、小学館、タカラトミー
シャップアニメのショボい円盤の売上(敗者)→ソニー、講談社、バンナム(バンビ)

勝ち目がない戦いだった・・・
今更買わないーっす
まぁあのクソCGじゃしょうがないーっす
全巻で3000なら買うーっす
ブライアン狂暴だな
アイマスを越えた覇権アイドルアニメに喧嘩売って大丈夫か?
アニマスって正確な売上どんくらいなんだろ
1巻は1040円で買ったーっす
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty91723.jpg
キャラクターが可愛いだけの萌えアニメじゃ
刺激が足りない
ガルパン、ラブライブレベルの物語は必要
キャラが中心でストーリーがないアニメが
来期覇権を取るらしい
>>17
あれはチケが欲しいだけの信者だろ?
ソニーと講談社は別にアニメは中枢でもないぞよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 08:53:33.39 ID:HSxrlI/Y0
ソニー、講談社、バンナムの糞社員さ〜んw
勝ち目がある戦い(円盤の売上)だけじゃなくてたまにはゲハの話にも乗って下さいよw

鉄屑アニメで喜んでる連中にポケモンやモンハンの話しろっつっても無理かwww
売りスレに新たな半コテが生まれたようだね(´・ω・`)
奈須:僕は『東方』が面白くなっていくのを眺めながら、「ああ、ついに物語が敗北しはじめた。俺たちが必要なくなる世界も近いな、フハハ」なんて語っていました。
そうしたら武内くんに「そんなカッコ悪いこと言うなよ。世の中をお前が変えてやれ。お前が作る巨大なハンマーで打ちのめしてやれ」と言われ、「かっこいいこと言うっスなあ……」と思ったのを覚えています。
でも勝ち負けの話じゃないんですよ、どの娯楽だって面白いんだから。娯楽の在り方は時代に合わせて変わるものですし。いま感じているのは、ユーザーが娯楽を管理したり、その濃度を求めたりする欲望が弱まっているのかな……?ぐらいだし。

坂上:少なからぬ人にとって、フィクションの役割が変わってきているということでもあるでしょうね。『けいおん!』を観て、それを壮大な物語として受け止めて人生が変わるような経験と感じる人ってほとんどいないでしょう。

奈須:いや、『けいおん!』で人生変わった人って結構いると思うんですよ。

武内:でもそこで言う変化っていうのは、巨大な物語と出会ったときに人生観が変わるような経験とは別なんじゃないかな。

奈須:まあ、確かに。『けいおん!』の場合は茫漠とした毎日に光が差し込んだとか、この番組とともに生きていくとかそういった経験としての変化でしょうね。

ただ、受け止め方には世代ごとの差が生じていると思う。たとえば僕らは両親が傷を負っていた最後の世代だけど
、今の十代半ばの子たちの毎日がどれほどフラットになっているかは想像もつかない。



村上:オタク文化が封建的な構造から女性上位の世界にスライドしたとして、どうもそれが新しい物語を生み出すということはない気もするんですけどね。
『けいおん!』って女性上位の典型的なものですけど、そこに物語はないじゃないですか。

奈須:いや、あれは女性上位というより単に男性不在だと考えるべきでしょう。女の子を一番大事にしているように見えるけど、男をそもそも登場させないなら敵対勢力のいないファームを作っているに過ぎない。

そういった意味では、女性をよりマスコット化……軽視しているかもしれない。作り手側ではなく、視聴者側が。
http://netokaru.com/?p=10829
怜ファンの嘆きの声をご覧ください


怜さんは3話から11話まで替え玉のために必死に頑張ったんだな!海で死にかけてまで(^-^)

松岡凛苦しめて殺す

バカにするのも大概にしろよ 怜ちゃんの頑張りは何だったの?まこちゃんのトラウマのために、夜の海で溺れまでしたのに このなめられっぷり

怜ちゃんが言い出した時、何故みんな止めないwwと思ってしまいましたよ。
今の4人がこのチームだはなんだったんですか。せめて真琴あたりが部長として凛は大切な幼馴染だけど今の仲間は怜、お前だくらいいってほしかったよ

ホモ水泳のハブ体質イジメッコ幼馴染四人組のおかげで
キセキのあの展開なんて所詮ファッションクズだって思えた

こんな目に遭わせるぐらいなら怜ちゃんは合宿の時に渚の腕の中で死なせた方が良かった

凛たそ抹殺して真琴渚遙を輪姦して怜ちゃんを抱きしめて胸の中で泣かせても償われないレベルで酷かった

眼鏡が中学時代の俺とかぶって吐いた

やっぱりあの夏合宿で世界が分岐してるんだよ
本当はあの夜怜ちゃんは死んだ

怜ちゃんから言い出したとか笑わせないで、あんな遙や真琴や渚をみて前夜凛と話ししてみんなの思ってる気持ちや過去を知ってそれでも自分がバッタ泳げたと思う?
結局幼馴染四人はそのメンツでリレーを泳ぎたいって思った結論がこれでしょ?
ストーリーがないアニメ代表IS2期
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty91722.jpg

ガンダムWイベントだって
大会で敵チームの人を入れてリレーするとか
テニヌやバヌケもびっくりだろ
>>22
チケットで売れようが売り上げこそ正義だ
>>30
テニヌで3:1やってたような
まどかがストーリーで売った最後のアニメだな
>>27

腐リーっす
オリコン2013/09/30付 コミック (集計期間:2013/09/16〜09/22)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1379455812/733


文教堂週間
1位〜50位
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1379455812/641

51位〜200位までの新刊
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1379455812/626


極黒のブリュンヒルデアニメ化決定したのにオリコンで圏外ンゴwww
IS、別に中身空っぽでもいいけど戦闘は削るなよ
戦闘しないで料理作るだけのOVAは糞つまらなかった
中古暴落ーっす
>>29
いつ見てもOZの機体のデザインに惚れぼれとする
エアリーズが驚くくらい格好いいな
>>20
そう言う思いがあるとC3部ができるのか
>>30
テニヌは敵と協力して高校生チームのダブルス片方潰してたから普通だな
やはりステマ連呼はキチガイしかいないな 嫌儲をこじらすとこうなる例だ
買い取り価格10円のラブライブが何だって?
中古しか値段下がらないーっす
朝からキチガイとか
チケットで売れてるだけってアイマス信者には逆に耳が痛いだろ
圧倒的信者力を見せつけられてるようなもんじゃん
キャラクター至上主義者は
gj部、ゆゆ式、帰宅部、きんモザの売り上げ
をどう見てるんだ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 08:58:57.20 ID:HSxrlI/Y0
>>29
ケモナー(任天堂、小学館)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鉄屑(講談社、バンナム)
1年で終わったゴミみたいな弱者の話は余所でやって
15年以上続いてる覇権アニメポケモンの話をしようぜw
>>18
数自体はきちんど出てるじゃん、あくまで形式が違うから比較のしようが無いだけで
問題は同梱の方がG4Uだけじゃなくてゲーム本編とくっついてるせいで
ゲーム本編の通常版とも合算になってる1巻だな
>>36
原作よりも戦闘に力を入れて一夏も原作よりカッコ良くするらしい
春こそ、春こそロボアニメの復権が・・・!
>>45
昨日のモザはショックだった
とりあえず具体的な数字はよ知りたい
>>35
うまる数字出なかったか…
>>45
そいつらはまだキャラクターが弱い
眼鏡は原作にいないから仕方がないね
>>46
をう、イツロー先生は覇権監督になるんだな(白目)
キャラクターだけの円盤を買うほど達観したオタはまだそんなに多くない
大多数は「キャラ萌えだけじゃなくてストーリーが面白いから買ったんだ」って言い訳を欲している
ここでブライアンがどれだけ吠えてもラブライブは二期でも当然覇権を取るからね
それまで悲しい現実逃避を続けていればいい
来期はガリレイ、凪あす、境界に期待
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 09:02:22.17 ID:HSxrlI/Y0
ttp://www.youtube.com/watch?v=i1BzMCLaAUg
こりゃ酷い
ラブライブを見てるような気分だ・・・
あからさまな構ってちゃんにレスあげんなよ、喜ぶだけだぞ
来期はブレイブルー、ワルロマ、一歩、黒子かな
ラノベ勢には原作から読んでる、あるいは期待できる作品が無い
>>54
シリーズ殺した戦犯と言われないといいな
Free最終回面白かった
ホモ臭いシーンが多かったけど
ていうかスマホ向け放送局とか初めて聞いたわ

利用してる奴多いのだろうか?
>>36
とりあえず、大会→乱入のパターン無くして欲しい
うーっす

台風が過ぎたら蒸し暑かったのが一転して肌寒くなってしまった
秋が深まるのう
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 09:04:20.16 ID:IAfE8JiI0
free本スレ見たけど
ほとんど批判しかない
視聴している人がまともで良かった
自分だけかと思った。
         .___        
         /     \       
       / _ノ  ヽ、  \        
     /  (゚:;;) (:;。:;))  \           
    | ⊂⊃     ⊂⊃ |    あーいう整ったキャラには原作○○○と言わんのだな。      
    \     ⌒     /           
   /´           `\           
  /  /          l  l
         .___        
         / ノ(  \       
       / _ノ⌒ ヽ、  \        
     /  (゚:;;) (:;。:;))  \           
    | ⊂⊃     ⊂⊃ |    別に作品もキャラデザもdisってないよ。ふーんって思っただけ。      
    \     ⌒  ノ( /           
   /´        '⌒ `\           
  /  /          l  l
          ___        
         / ノ(  \       
       / _ノ⌒ ヽ、  \        
     /  (゚:;;) (:;。:;))  \     めんどいから消した。       
    | ⊂⊃     ⊂⊃ |         
    \ ノ(  ⌒  ノ( /           
   /´ ⌒  ノ( '⌒  `\           
  /  / ノ(  ⌒ ノ( l  l
>>60
売りスレ民ならIS見ろよ
>>57
不安になるラインナップ上げんな
あんだけ大量に CM や広告流しててもこの知名度ですよ
そもそもストーリーが面白と自然とキャラにも感情移入できるよね
キャラが良くてストーリーが面白くなることは少ないけど
>>66
でも尼ラン上がってるってことはホモは納得してるってことだよな
腐はメイトで買うはずだし
135 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/25(水) 19:58:08.65 ID:iWKbyn7ZP
デイリー完全版
*1 ラブライブ
*5 ガルパン
*6 ギアスBOX
*7 超電磁砲
*8 SEED
*9 俺妹
10 ガルガン
11 うたプリ
12 はまち
14 DD
15 はばく
16 禁書UBOX
17 きんモザ

DVD
*9 うたプリ
24 君町
28 超電磁砲

きんモザwwww
>>63
docomo契約すると何ヶ月か無料だと売りスレで聞いた
継続しているかは知らん
東方とかキャラそんなに立ってるの?よく知らんけど
いや、取れてもクール覇権だし今期もフリーに負けて四天王落ちするってばよ
女は文句言いつつも買うから
>>21
バトルもあるやろ!ラウラ戦はおもろかった装備が豊富で色んな見せ方があった
逆にセッシーの装備が遠距離武器しかないから一辺倒でつまらんかったな一夏も一夏で斬りかかるだけだし
>>50
きんモザ何かあったっけ?
デの順位が低いこと?
出荷絞って流通していないんじゃなかったっけ
キャラクターが可愛いのは前提
歌や戦車等のプラス要素とストレスフリーが必要
キャラクターだのストーリーだの分けてる時点で凡人なんだよね
非凡はすべてを一流にしようとするから
篠房六郎とかいう一部ばかり批評して納得してる五流が典型的だな
境界で思い出したがたこ焼き京アニ枠はこれからも水曜深夜で固定なのな
あの枠マジで勘弁して欲しいんだけど、中二2期もサービスシーンで独自規制入れるだろうし
ラブライブの買い取り価格ってなんで10円なん?
AKBのCDSみたいな感じなんか?
Free糞回でぐちょ激おこでわろたwwwwwwwwww
今回はそつなくこなすと思われたが、そこはやっぱり京アニちゃん
例年通りやらかし癖が発動
BeeTV契約するくらいならdアニメストア契約するわ
話だけ聞いていると、ホラは信者以外にウケるように見えるんだけど結果は購入してるの信者ばかりなんだよな
よく分からない
東方はキャラが立ってないから二次創作が盛んなんだろ
>>74
へ〜
電車内でドラマ見てる人とかたまに見るが流石にアニメ見るのはキツいわw
>>50
アンチさん気持ち悪いからなりすまししないでね(´・ω・`)
東方と艦これはまだ喧嘩してるの?
来期は腐と萌えの二期モノ一騎打ちになるんかなぁ。
>>73
禁書どこまで積むんだよ
バスの中で氷菓見てる人見かけたわ
キルミーBOX化ってまじか!?
一般人から見るとホラのハイレグキャラデザがキモい
オッパイの描き方がゴムマリみたいでキモい
きんモザデイリー微妙だな…
店頭型だろうから今日は上げてくるだろうが品切れだからどうなるか
>>73
なんで禁書より下なのか…
pt倍くらい上だった気がするんだが
BOXのフラゲ日寄りは当たり前なんだから今日のデを見るまでは様子見だろ
ちはやふるの新替え玉事件でも本スレが荒れに荒れていたけど
女ってネットだとキャラに清廉潔白を求めるよなw
カレーの食器を片付けなかっただけで壮絶に叩かれたキャラとか

まあ腐リーの脚本や演出はやっぱり糞ですわ
順調に出荷されてれば、ランク下がってくるはずやからな
受注数にも寄るけどさ
禁書箱はフラゲに寄ってるだけだろ
新参か
カレー皿は可哀想だったな、盛大に笑ったけど
きんモザ爆死なのか
きんモザはうp数見る限り
今日のデイリーで大勝利間違いないよ
緊張しとけ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 09:12:11.73 ID:IAfE8JiI0
freeを見て京アニオリジナルでシナリオ期待しては
いけないことを改めて思い知った
脚本もそうだけど、OK出した監督もおかしい
視聴者が納得すると思ったのか、まじで・・・
>>103
売りスレでうp数が多いUNGOがどうなったか覚えておられるだろうか
>>98
ショーコのラリアットとか散々言われたしその辺は男女関係ないと思うけど
>>103
売りスレ、割と逆神だから
売りスレって美少女動物園うp数が異常に多いじゃん
しかし腐アニメが内容で売りスレでこんなに語られるとはな
>>96
種箱のptもみてあげてください
黒子とめだかは差がついたな。アニメ化前のW表紙じゃ黒子の方が裏表紙だったのに今じゃミリオンか
>>103
帰宅部というアニメがあってだな・・・
あのときのデイリー前のワクワク感は異常だった
>>103
GJ部ダメだったじゃないですか
Free本スレみたけど一部アンチが必死に叩いてるが
概ね好評のようだな
>>98
男でもキャラに処女を求める人が大量に居ますし。
>>100
は?
カレー皿に関してはなるほど女はそういう面を見るんだなとちょっと面白かった
きんモザの再出荷間に合わなくて2次分の数字見えなくならんといいな
>>108
ホラは美少女動物園だったか
>>113
お前はもう黙ってろよキチガイ
替え玉は別にズルして勝つとかじゃなくて凛を救う為の行為じゃん。バレるの承知の
あれを批判する奴がいるとは思わなかった
>>73
金モザ数字出そうだな、5000はきつそうだね
>>116
ん?
ホモ水泳放送後アマラン全巻上げたからな そういうことだ
>>96
尼の売り上げだけで純粋に判断するのは高額補正前も見た方がいいぞ
フラゲは通販比率が高いんだから
きんもざ1万だろ?
昨日ずっと信者が暴れてたじゃないか
フリーはいつのまにかオリジナル認定されたんだな
ここ、クソアニメ愛好家の集いでもあるから
うp数は当てにはならんよね

売りスレアンビバレンツ
つうかBOXの禁書に発売日は負けないだろ
ポイントは勝ってるんだし
きんモザはもうダメだ・・・
>>105
UNGOってどの辺が面白かったんだろう
風守とかやたら持ち上げられてたけど全然可愛くない
>>126
1万も出荷されてないだろ
(禁書劇と禁書箱勘違いしてる人がいる?9
>>118
発売日からゲマで1ヵ月も在庫が死んで2週目が出なかったゆゆ式4巻と同じ失敗をするのか
>>108
普通にハーレム系の方が多くないか、うp率。
きんモザ10月3日入荷予定になってるのな
2週目ならウィ完で確実にでるだろうから安心
>>131
質アニメ厨に大好評だったやろ
多数派じゃないから質なんであって
ゆゆ式といい鋏といい、最近の売りスレ人気アニメがことごとく爆死してるな
何でなんだろうな
尼ランで2ケタに長くいるようになったあたりから、
信者の中で妙に期待値が高まっていたよね
で、その結果がこれと
>>122
まだ27日発売にジョジョとかあまちゃんがあるから
デートやイリヤに負けるとわからない
お前ら最後までFree見たんだな
>>133
どうやらそのようだな
禁書劇が出るなら、いくら店頭型でもヴァイヴがいないのおかしいだろ
>>135
竿とか俺芋あんまりうP無いだろ
キルミー、GJ部とかゆるゆりとか多いけど
きんモザをイチオシしてる売りスレ民がまたしても禁書に苦汁をなめさせられていると考えるとなかなか笑えるけどw
ギアスBOX意外と弱い気がする
BOXはフラゲ日に寄るのに
ギアス箱どれくらい売れるんや
ギアス箱6000くらいやろ
ギアスって最近DVD箱出たばかりじゃなかったっけ?
FDとレールの間だし12000くらいと予想
>>140
BD速報30位だろ余裕で出るって
ONE PIECE FILM Z Blu-ray GREATEST ARMORED EDITION [完全初回限定生産] (2013)
参考価格: ¥ 8,190
価格: ¥ 3,618
OFF: ¥ 4,572 (56%)


ルヒーンゴwwwワゴンとは情けないwww
VVV右肩か
とうとうギアスが大好きの後出し加算でハルヒに敗れ去る日が来るのか胸熱
Free見て腐女子ってめちゃくちゃチョロいんだなと思ったな
内容的には鴨川より酷いだろアレ
>>145
順当だぞ
尼年間で
40 ラブ7
70 ももクロ(オリコンでは2巻別々)
76 ガルパン
91 ギアス
まぁ妥当なとこだろ全体的に

BD
*1 26,281pt ラブライブ7
*5 24,321pt ガルパン
*6 14,143pt ギアスBOX
*7 10,983pt 超電磁砲3
*8 *5,585pt SEEDBOX2
*9 *9,119pt 俺妹4
10 *7,543pt ガルガンBOX2
11 *4,611pt うたプリ4
12 *6,343pt はまち4
14 *5,400pt HDD1
15 *4,797pt はばく3
16 *2,839pt 禁書UBOX
17 *4,692pt きんモザ1
>>154
何を今さら
凛救うってんなら普通に試合やった後に主人公が凛にディープキスしてチームは違っても愛は変わらない共に高めあおうとか叫んだ方が視聴者は納得できたは
尼再販砲9/28から10/3になってんな
3度目のが準備できたってこと?
>>131
表出ろゴラア!!
>>157
露骨なモノには食いつかないキリッとは何だったのか
>>141
たまこけも最後まで内容語られてたからな
京アニってだけで見る人は多いんだな
>>150
大樹は
アニメ10と総合20だ
>>154
正気か?
きんもざやばいな
内容のあるアニメってなんだろうな
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 09:26:21.60 ID:5Qh7yRb10
>>151
内容はSWと大差ないと思っていたんだが
一般も尾田監修に慣れてしまったのか
>>156
ヴヴヴは3巻と同じくらいの推移になりそうか
結局マジェ勝てそうにねえな
あまちゃん 完全版 Blu-rayBOX1

参考価格: ¥ 18,060
価格: ¥ 13,428
OFF: ¥ 4,632 (26%)

ディスク枚数: 4
販売元: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
発売日: 2013/09/27
時間: 720 分

Amazon ベストセラー商品ランキング: DVD - 10位

第1週から第8週を収録

15分×6×8週=720分で1万3千円って安いなぁ
禁書よりはばく参考にした方が良いかな
>>154
ゴミアニメの黒子がスラムダンクより売れた時点できずけよ
>>160
なんかいきなり主人公の乳首舐め出して引いたんだけど…
>>166
ラブライブ
>>167
何この漫画
>>131
薄い本は抜けるで
>>156

尼のBOXシェア40% 単品シェア 20%とすると大体これぐらいか
16 禁書 1135.6
17. きんモザ 938.4

店頭よりなら禁書負けるなこれ
これらが「内容のあるアニメ」であることに異論はあるまい  すべての深夜アニメどもは道を譲れ
http://www.kyohai.co.jp/item_img/K0510.jpeg
http://www.kdh.or.jp/img/safe/case_action/sc_gunma01_article1_02.jpg
http://www.kyohai.co.jp/item_img/K0511.jpeg
http://www.kyowafilm.com/images/p_anime_kozo_pato260.jpg
>>172
時代の違いもわからんのか
>>170
※ただし受信料も無理やり回収して作っています
結局恋愛ラボはきんモザに大敗北か・・・
最初の数話で格の違いは分かっていたけどな
これで現実を受け止められない、ラボ信者も少しは大人しくなるだろう
>>170
半沢とかもBOXで出したりすんのかな
なんか半沢グッズつけたら一般客すげぇ食いつきそうな気がするが
尼のラブ7、10月6入荷って遅過ぎワロタ
切れるの早過ぎんだろ
ステマに簡単に引っかかる萌豚をちょろいと思ったアニメ
魔法少女まどか☆マギカ 化物語

腐より萌豚のがちょろいだろ
>>170
あと三つぐらいあってそれは高いだろ…
JINとかもそんなには売れてないからなぁ
ドラマ箱って騒ぎの割には微妙なのが多いんだよね
ラブライブアイマスに勝ったとか言ってるけどゲームの流通入れたら負けてるじゃん
>>170
あと三つくらいあるだろ
ドラマのわりに結構すんな
ドラマは視聴率で稼ぐんだからBOXが売れなくてもいいしな
TVアニメ版スラムダンクはアニメとしての出来は良くはない
>>186
円盤で強いのは魔王とかSPECだっけ?
メガヒットしたドラマはレンタルが主戦場でしょ   ものによっちゃ1店舗で何十本と入荷してもらえるんだし
リーガル・ハイ一本しか置いてなくて常時貸出中の近所のツタヤは悔い改めろ
>>186
買う行為の方がおかしいからな
今のテレビだと質もパケの方が下だろ
>>184
化物語は自社買いでブーム作ったんじゃないの?
1期はそこそこだとは思ったけど50kも売れる出来じゃないわ
>>170
高けぇ、これ売れんだろぶっちゃけ
>>191
そうだよ
アイドルオタしか買わない
ドラマはレンタルとかがメインだろうな 後は再放送とかか
まだステマとか言ってる馬鹿がいるのか
売れないものに価値なんて無いんだよ
一般人はBDBOX買うのか
値段の安いDVDBOXのほうを買うんじゃね?
と思ってランキング見たらこっちは18位か…
NHKって受信料で作って、子会社で販売利益丸儲けなんだろ
儲けてるなら、視聴者に還元してほしいわ
>>189
NHKのドラマ(アニメも)は受信料なー
ファンタの録音なら保志はどうなんだ
>>143
SAOはハーレムアニメじゃないぞ
アニメ化範囲の原作では1巻は女の子はアスナだけだし
フェアリィダンス編も恋愛部分は妹の恋心を主軸にした展開だし
これをハーレムとしたらハーレムの定義から再考しなくてはならなくなる
>>187
劇場版のライン84000でいいの?
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 09:33:49.78 ID:5Qh7yRb10
>>202
まぁ携帯いじってるしそもそもオッサンだし輪に入れないのは仕方ない
まだ25歳の松岡君・・・
レンタル屋での朝鮮ドラマの多さは異常
そらアニメ増やしても借りる客少ないのはしょうがないけどさ
>>154
あれだけ拗れた主人公とライバルを最後の最後で半裸で抱き合わせた手腕は評価せざるを得ないな
公約通り最後まで絆、水泳、上半身に拘ったブレのなさは見事だよ
ラブライブも映画やれば対等な比べ方できたのにな
>>198
アニプレシャフトははっきりとした罪科があるから
ずっとステマと言われ続けるだろうね
そのほかをステマというのはバカ扱いでいいんじゃないかな
>>204
劇場版がゲーム流通だったらそれでいいんじゃない?
売りスレ対象外だけど
かわいいアイドル声優に囲まれながら仕事できるとか
男性声優は最高だな
円盤を買うのは信者≠セからなー
ドラマは楽しく見てる人でも、信者な人は少ないだろうし
俳優にジャニーズとかがいれば、そういうので信者になる人はいるかもしれんが
>>143
GJ部はキョロハーレムだし、ISとか禁書も何げに多かったような気がしたが。
>>208
アイマスもSSAでライブ決まったとかじゃなかったっけ
アイマスって人気あるのかないのかよくわからないね
>>205
保志と松岡君じゃ話し合わないか・・・
松岡くん「ガンダムSEEDの劇場版楽しみにしてます!!」
ラブライブ序盤のメンバー集めは普通に泣ける
花田先生の良い部分が集約されてたわ
>>200
そもそもエンタープライズとか作ること自体アウトなのにな
>>211
仕事場で女性比率増えるほど嫌なものはないだろ
キャバクラじゃねえんだから
>>167
声優怖いな
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 09:38:07.87 ID:5Qh7yRb10
>>217
そんな喧嘩を売るような態度でもコミュ取ろうとしてるならまだ絡みようがあるんだけど
松岡君の基本スタイルは話しかけられたらやっと喋るだからな
そのうち声掛けられなくなるのは仕方ない
ドラマの円盤で強いのはジャニ系だな、アマランもジャニ系のドラマが入ったときだけ
覇権級のアニメでも道をどける形になるし、そらジャニ俳優を配役にしたくなるわ。
>>198
そろそろそういう視聴者を馬鹿にしたマーケティングは排斥される方向になるね
ステマの存在が明るみに出た以上、長続きする理由もあるまいて
声優って同業者同士のカップルばっかだよな 
>>209
それならまどマギだけだろ
ひだまり、物語、ささみさんは無罪
まぁでも最近のほとんどのアニメの収録現場って女性ばっかじゃないのか?
>>170
アニメ2クール分の値段と考えたら安いな
>>225
結構一般男性と結婚しましたとか報告する人も多いしその限りじゃあ無いよ 白石さんとか
一般男性ってのがあくまで「相手は声優じゃない」ってニュアンスであって業界の人ってことは多いだろうけど
手描きのアニメーターも女が増えて、男はCGとかに移行してそうだな
>>226
化は濃厚な疑惑があるけどね
その胡散臭さがまどマギで露呈したってとこか
新房アニプレシャフトは悪のトライアングル
>>218
それらしいことを言ってるだけの茶番臭しかしなかったわ
特にデブあいつは寒い
ラブライブ2期は1期を超えられるのか否か
>>215
箱マスからの狂信者が付いてるからな
アイマス2のxboxの時なんか、課金アイテムの購入額がリミッターを超えたせいで
日本からのゲイツポイントの決済が出来なった事があったからな
モバマスあたりから一般的になって更に見境のない信者が増えた
そんなのが作品の出来の有無に関係なく支えてる、信者度で言えばラブライブなんか足元にも及ばん
>>231
なんかあったん?
半沢の円盤はたぶん全然売れんだろ
ドラマのDVDはジャニーズとかのアイドル出てないものとクドカンもの以外は売れない
逆にジャニーズ出しときゃ視聴率糞でも円盤で回収できることがある
>>232
ウチが9人目や!
デブは占いで出てたからとかだっけ
うーっす
なにまた焼ききびだんご回なの
>>235
一生CGの時代は来ないな(確信)
>>214
冬、夏と幕張連続でやってきていきなりSSAという謎判断
だったら8th横アリにしとけよ!っていう
まどか叛逆まであと30日だな(´・ω・`)はやいわー時間たつのはやいわー
半沢のレンタルはかなり出そうだな
>>230
アルペジオはCGに漫画的表現持たせる為に上から見た時の顔とか作り直してるらしいが
半沢の円盤のラインは?
シャフトっていうか、怪しいのってニトロプラスのような気が
銀の匙はニコ推しだったな、氷像でニコ作ってたわ
>>167
うわぁ…
ゆうしぶって観測不可能な売上なのに何故アニメ化したんだ
>>247
ええな
イカなんか出さずに
ずっと本編こんな感じでよかったのに
>>238
ぶん殴りたくなってくるわw
「原作バカ売れしてるからアニメ化」ではなく「原作バカ売れさせたいからアニメ化」に業界がシフトしだしてる
最近はドラマも最終回になるとラストに「BD-BOX発売!」って入れるようになったな
>>247
エロ本の序盤かな?
>>248
ニトロとグッスマは事務所も隣同士だし色々胡散臭いよね
廃人アイマスオタクが馬鹿みたいに課金するからバンナムが調子にのって
一般人も買うジョジョであんな惨事引き起こす
>>247
ガルガンは全編こんな感じにすれば、四天王有り得たのに。
イカとか誰得
>>235
全編このクオリティで作れてるなら
手描きはあっという間にCGに追い抜かれる
>>231
まあ百歩譲ってステマがないと仮定してもそれらのアニメからお祭り要素抜いたら何も残らんわな
それはこれから実証される事になるだろうな特にまどマギとかな
ギアスもそうだけど祭りの後とはいつも寂れるものよのう
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1380148135703.jpg

カラオケは今流行りの曲ばかりってわけでもないのね
>>247
思えば褐色キャラでもマシな方のキャラだったな
褐色には巨乳キャラのがいいが
なんか北米版がいっぱいきたな
>>254
こういうこと言うやつって本当に馬鹿なのかな
>>247
ああ^〜
エロイわぁエイミーええわ
>>247
こういうの入れて2クールでやればなー
>>261
お祭りを起こそうとして起こせなかったアニメもあるんですよ!!
>>248
だったらなんでブラスレ、デモベ、ファントムは爆死したんだ!
>>262
TVサイズVerで泣いた
やっぱフルでカラオケだと間奏だるすぎるのか
>>262
ボカロ多すぎだな
ボカロはまだ廃れないのか
>>251
多分ワナビに向けたアピールだろうな
>>265
で、反論は?  3万↑売れたラノベ原作ほとんど掘り尽くしたから
原作売上1万切り余裕な弱小原作もバンバンアニメ化するような自体になってんだろ?
ステマで売れるならニトロのコンシューマゲームは型月くらいに売れてるだろ
つか世の中爆死が存在しなくなる
>>248
そういやそに子のアニメも出来るんだっけ。
ブシロードといい最近いろいろ派手だな動きが。
そに子は10000売れるから(´・ω・`)
>>262
JOYSOUND以外でもこんな感じなのかね?
>>252
終盤イカ人間出したことにより中盤の「交流」が本筋と関係ない単なる無駄になったからなw
ガルガンDVD出してたらはまはまに勝ってた
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 09:48:27.92 ID:5Qh7yRb10
>>269
デモベは想像力が足りなかった
具体的には文章だけでロボアクションを作る力がなかったんだろうな
ただまともに作ったとしても売れるとは思えないので結果は変わらなかった
ステマ半コテに乗るのはシャクだけど
最近のニトロはガチで胡散臭い
>>251
1巻出てから1年半しかたってないからな


617 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/09(月) 14:38:34.31 ID:VX85r6og0
1巻の刊行順に並べると上5つが2万前後、下3つが1万未満になるんだよね…

2009年11月25日 - 機巧少女は傷つかない
2010年4月13日 - ログ・ホライズン
2010年5月25日 - 東京レイヴンズ
2010年9月10日 - ゴールデンタイム
2011年5月10日 - ストライク・ザ・ブラッド

2011年12月 - アウトブレイク・カンパニー 萌える侵略者
2012年1月20日 - 勇者になれなかった俺はしぶしぶ就職を決意しました。
2012年2月1日 - 俺の脳内選択肢が、学園ラブコメを全力で邪魔している
>>247
そういう勘違いネタだけで1話作れるじゃん、なんでやらんかった
>>272
それで富士見になんの得があるんだ?
>>269
デモベは犠牲になったのだ。
1クール圧縮展開であんなクソアニメにしてくれて勿体ねー。
最近のBDで一番ぼったくり臭いと思ったのこれだな
買うやついんのかね

出超時空世紀オーガス×オーガス02 Blu-ray BOX
定価 52290円
演: 速水奨, 佐々木るん, 鈴置洋孝, 勝生真沙子, 吉田理保子
ディスク枚数: 8
販売元: TOEI COMPANY,LTD.(TOE)(D)
DVD発売日: 2013/11/01
時間: 1025 分(1と2で全40話)


Yes!プリキュア5 Blu-rayBOX Vol.1
定価41790円
出演: 三瓶由布子, 竹内順子, 伊瀬茉莉也, 永野愛, 前田愛
ディスク枚数: 4
販売元: ポニーキャニオン
DVD発売日: 2013/11/20
時間: 707 分(2クール分)


ってどっちも東映絡みやんけ
>>262
なにこれコラ?もうニコ動のランキングとかわらねえじゃねえか
>>273
ラノベの話なら原作バカ売れという前提がおかしいじゃん
アニメ前だとはばくと劣等生くらいしか当てはまらない
漫画ならもとからそうだ
>>281
特にアニメに絡んだ動きがな
そに子推しもしょーもないし

ゲームは最近作ってたっけ?
富士見なら氷結鏡界のエデンでもやればいいのに
勇しぶとかいくらなんでも未来がなさすぎる
>>287
だってカラオケなんてオタしか行かないし
二十代以下の世代はニコ動が当たり前なんやな
凄いもんやで
そういえばデートってラ板じゃステマの代表格みたいな感じなんだな
>>282
最初からアニメ化前提企画だったんだろうな
>>289
とととをこの間出したし新作も発表されてる。コンシューマ市場では爆死連発
若い子の前でミクさん叩いたら生きて帰れない時代だからな(´・ω・`)
>>286
ふざけんな、マジかよ 02だけで売れよ
>>286
両方とも安いやん
犬鋏ってどうなりそうなん
シャフトがステマしてるならささみさん推しがもう少し有っても良いと思うんだ。
>>290
氷結鏡界絶対金かかるし
ライアーのフォレストをアニメ化して、ステマしまくって万超えするところが見たい
この前ギャルとカラオケ言ったら進撃の主題歌歌いだしてワロタ
まぁよくよく考えて見たら最近J−POPは大ヒットはもちろん流行り曲すらないよな
ガルガンは昨日のデの順位から予想すると初動7000くらいなんだっけ
ガルガンは初動=累計な可能性が高いから右肩注意報かな
>>294
動き出した企画は止まれない訳か
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 09:53:53.21 ID:5Qh7yRb10
>>299
前の変態鋏と良い勝負をすると思う
でも俺は犬鋏がギリギリ勝つと読むがどうだろう
出版社はライジンとか他のがまだ売れてるしそっちアニメ化するならそっちだろ
どっかがエロで小銭稼ぎたいための安い原作探して白羽の矢じゃねえの。打撲的な生贄枠
最近のJ-POPって金爆とかセカイノオワリが人気あるんじゃないの?
>>281
ニトロはそに子ごり押ししてた頃からずっと胡散臭いのですがね
グッスマもずっと誰得狙いだったのにねんどろ売れ出したあたりからキナくさくなったなあ
やっぱ両者はリンクしてそうだわ
>>225
出会いの場がそういうとこしかないのと1クールとかだと3ヶ月くらいで職場がすぐ変わるからじゃないの
知り合いの会社員も職場結婚だったが、片方が別の職場に移らないと気まずかったとか言ってる
ニコ厨でミク知ってるならアイマスも知ってるはずだよな
なぜこれほとまで差がついたのか
>>262
下の世代に行けば行くほどオタク文化に抵抗がないんやなあ
いい時代だわ迫害されることも少なくなっていくんやろな
セイントセイヤとか言うのが好きってだけでいじめられてた同級生がいたあの頃とはまったく違うね
ステマが有効ならAKB0048が覇権だったがそうじゃなかった(´・ω・`)
>>292
総合だと千本桜しかいないから
そもそも20代以下でカラオケに行ってる人が少ないんだと思う
>>305
ガルガンは2巻がマジひどい構成だからなー
>>288
**46,889部 08/06/10 *7日 とある魔術の禁書目録 16
*51,225部 08/08/09 *9日 とらドラ8!
*44,308部 08/12/20 16日 鋼殻のレギオス 11 インパクト・ガールズ
*11,971部 09/07/08 *5日 デュラララ!!×6
*78,104部 09/08/28 17日 バカとテストと召喚獣 6.5(番外編)
*64,215部 09/07/18 16日 生徒会の六花 碧陽学園生徒会議事録 6
*79,905部 10/05/07 17日 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 6


アニメ化する直前に出された各レーベル有力タイトルの最新刊売上がこれな
この中で近年目立つようになった1万かそこらの売上でアニメ化されたのはデュラララだけ
「はばくと劣等生しか」 なんだって?w  
>>307
発売日的に過疎週だから数字は出るだろうし、ジブリも収まってるからな
400出れば勝利だけど多分350くらいでいい勝負なきがする
only my railgunってまだ人気なのか
レールガン最終話でonly my railgun使うべきだな
ラノベもアニメ化する弾が枯渇してきてるから
最初からアニメ化前提のが出てきてるのか
劣等生がほんとうの意味での最終兵器だな
>>312
お、女人気…
>>284
賞を取れば、その後の売れ行き関係なしにアニメ化まで面倒見てくれるとなれば
富士見に原稿送る理由の一つにはなるだろう、神日が大賞で勇しぶが金賞だかなんだかだ
正直ボカロはさっさと廃れてほしい
この前ある友達の家に遊びにいったら延々聞かされて萎えた
趣味の違いとかなら許容できるが、同じオタ趣味でこの相反はきついわ
大学で進撃歌ってるの結構見たわ
>>315
10代と20代以上じゃ人口も違うし
ボカロやアニメが10代のみで流行ってるって言った方が
ニトロとグッスマがタッグ組んでいて何か問題あるの?
>>317
その程度でバカ売れって言ってるからラノベは駄目なんだよ
>>247
つくづくジジイの葬式で丸一話使ったのは当機には理解不能になるな
>>319
でも1期ラストの焼き直しって叩くんでしょう?
>>322
アニメ化して円盤もグッズも原作も伸びなくてもいいから人材を確保する為の必要投資って考えか
でもあんなアニメ化見たら余計富士見に応募したいと思わなくなる気がするが・・・
まあもはや電撃の人気にはかなわないだろうな
人気作はもちろんのこと微妙な売り上げでもアニメ化されて成功したりしてる実績もあるし
>>323
オタ趣味なんて突き詰めれば大概相反するもんだろ
ここだって相反しまくりだし
いやカラオケは学生がメインだろ・・・
>>312
アイマス界隈で新曲でないからじゃない。
与えられた曲でMAD作ったりするのが主体だろアレ。
>>317
いまだに成田の他作品を大森がやればそこそこ売れそうなんだけどな
>>286
東映って金に汚いイメージ
営業利益も業界でダントツだしな
フリー最終回面白かったけど不評なのか
●掘りでもステマ関係出てこなかったのによくステマステマ言い続けられるな
運営サイドが一般人のふりしてアニプレガーやらかしてたのは出てきたけど
>>328
ジジイの葬式もそうだが
まあ、ぶっちゃけイカ云々がいらねーナと
>>331
売上が1万チョイのゲーム戦争もアニメ化すれば成功させられると?
>>320
データ上でも原作2万部を越えてると確変入る可能性があるけど万未満だとほぼ無理って出てるからな
万未満の原作をアニメ化するよりはそこそこ売れた作品の2期をやるようになるかも
>>315
http://gyazo.com/902ce8876fc93c3662ee4db6687d9175.png

こんな印象論でしか語れない知欠に噛み付かれたのか……w
>>338
まあくっさい露骨なのは無視でええな(´・ω・`)
>>313
「こいつセイントセイヤみてるんだぜー?」
「オラオラチンポチンポセイヤセイヤ」
「セイヤッ!セイヤッ!」

とかやるのか(困惑)
今朝のNHKでもボカロ特集してたな
認知度は上がってるよね
>>337
俺も面白かったけどまぁ反則やったからな
原作力弱いアニメはいっそ盛大にレイプしてほしいな
新キャラ追加とか
顔文字ニートくっさすぎるわ
腐REEは悪くなかったで。
関係各所に迷惑かけまくったギザ歯だけど、最後は丸く収まったんじゃねえの。

留学を辞めさせて空港から学校までワープするよりかはよっぽどマシやったで。
運営にけいおんアンチがいたのはくっそワロタ
>>332
ゲーマーはアニヲタ見下してるし
アニヲタの中には肝これとか東方嫌ってる奴いるし
アニヲタの中でも円盤買ってる奴は馬鹿と思ってる奴がたくさんいるからな
皇后もミクちゃん知ってるな
>>347
勇しぶはオリキャラ追加するみたいだな
>>351
洋ゲーオタも和ゲーアニメゲー全般見下してるしな。
世の中憎しみだらけだな。
この前女子小学生がバッグにミクさんキーホルダーつけてるの見たし
駅前のコンビニのミクさんコラボ商品にJKが群がってた
完全に一般の支持を得てる
天皇もアイマスでオナニーしてるかもしれないじゃないか!
いいかげんにしろ!
>>353
また白石稔?
申し訳ないが今期ホモ水泳が一番出来よかったわ ホモ臭さに耐えれたのもそれが理由だ
>>351
ゲーマー(エロゲ含め)は基本的にアニメ市場やアニオタを見下してるからな
熱狂的なファンの母数が少ないと好きなようにいじくりまわしても反発は少ないし
原作付きのアニメ作る側としてはやりやすそうだ   のうりんの設定改変されたからってキレる奴はそうはいまい(王国民除く)
>>326
しょうもないラインアップを大量爆撃するからフィギュア業界の生産ラインを圧迫してるんだよ
結果的に他社のスケジュールを圧迫してクオリティの低下や賃上げ要求にも繋がっている
オタク同士なら仲良いだろうとかカタギは思ってるだろうけど
オタクってのは互いの信仰の違いで争いあうものだからな

熟成されれば互いの信仰は互いの信仰と平行線として認めあえるようになるんだけど
漫画読む奴もアニメは見下してる奴が多い。アニメはジブリやディズニーピクサー以外だと最底辺の扱いだな
>>344
こうだな

「こいつセイントセイヤ見てるんだぜ〜」←蟹座
「はぁ?あんなアニメ見てるとかキメェな」←魚座
「乙女座とかダセェw」←牡牛座
>>349
>留学を辞めさせて空港から学校までワープ

ワロタ
あれ?嫌儲民は天皇のこと天皇じゃなくて
日王って呼ばないといけないんじゃなかったっけ
>>355
ミクの認知度の基準が女子小学生と女子高生ってのが、変態さと女人気を得たいのだという願望が透けて見えてアレっすなぁ。

お前が女の尻を追いかけ過ぎだろとは言わない方がいいのかい。
>>351
CSゲーやってて深夜アニメ見てて艦これもやってて
東方や初音ミクにも別に嫌悪感を感じない俺はただの雑食ですか
正直あの留学ENDはないと思っていた
>>364
幼稚園に持って行って上級生にカツアゲされました(魚座)
???「ボカロなんて聞いてないで、eufonius聞いて耳鍛えなさい♪」
花田FREEを見てみたいな
>>366
え、なにそれは・・・ ここ以外もう見てないけど嫌儲ってそこまで末期なの?
>>368
theニワカオタって感じ
>>373
末期だよ
ブシロ&カッスマのタッグもくっせえけどな
>>373
単発にバカなアンカー付けてるなよ
聖闘士星矢全盛期をリアルタイムでは知らんのだけど、要するに作中で活躍した(カッコ良かった)
キャラが担当してた星座のやつが学校でデカイ面できて情けない役どころの星座がカースト下位になってたのか
>>371
惜しい人を亡くしたものだ
>>374
成程そうか
ならどれかを除外すればニワカじゃなくなるのか?
>>369
大会に出場せずに自分の気持ちと向き合うことに
留学がまるで関係してないからな
しかもそのせいで話が二年生だけに収束してしまってるし
>>366
ここは売りスレであってけんもうじゃないんで
今上陛下の思想は非常に自由主義的であらせられるからな
>>380
俺はただの雑食ですかみたいなレスしなくなれば大丈夫だよ
>>361
自分のお気に入りが再販されないから文句言ってるだけなのかw
ねんどろとか中国産なんだし、アルターとか別メーカー関係ないやん
ことりちゃんは花田のせいで糞キャラにされて人気最下位になってしまった
なんだよまたジャップ連呼のアイスナイン紛れ込んでんの
別ににわかでも良いじゃない
>>378
そんなにも星座に関して強烈な作品だったのか
>>378
客観的には当時のジャンプの部数とかも考えると
小学生のジャンプ漫画の認知度は高かったし
それを見てるからといっていじめられるっつーことは無かった
>>382
けんもーが嫌なら出て行ってもいいぞ
つーかネトウヨ煽るので冗談で共産党とか持ち上げてたら
ほんとに支持されてると勘違いしたアホサヨクが政治板あたりから引っ越して来ちゃって
総会のたびに共産ジジイが区長に噛み付いてる町内会のような状況になっちゃった嫌儲
>>386
出番がなかったから不人気になった連中よりマシじゃないかにゃー
当時のジャンプはむしろ読んでて当たり前ってレベルだったらしいけど
>>351
アニメ見るけどアニメしか生きがいがないようなキモヲタは見下してるわ
後、いい歳こいてアニメ見ながらブヒブヒ言ってるおっさんも
新規を拒んだ業界は死滅あるのみだよ。
にわかは大歓迎するくらいでないと。
>>351
まあ馬鹿にされてるアニオタでも円盤なんざ買うのはさらに底辺の養分だよな
そんなアホがいる限り、アニメ業界はいつまで経っても自浄しないし制作のデスマーチも終わる事もない
ことりちゃん最下位は臭い
あれ必要以上に叩かれたから同情票を獲得しようとしたに違いない

どう考えても最下位はあのデブか鈴とかいうの
星座と言えばペテルさんが爆発したらオリオン座はどーなってしまうのか。
>>367
ミクはそのあたりにすげー人気が出ててびっくりするくらい
アングラ人気のときの方が俺は好きだったけどな
何気に一番ひどい扱いだったのが後出しでオカマだった魚座だったってのは聞いたことある
>>384
アッハイ

>>395
まさに格ゲーとSTGだな
音ゲーも一時期危なかったが指とリフレク辺りで持ち直した感がある
なんだかくっさいすね
>>392
なんでや!のんたんは影からμ's結成を支えたりメンバー間を取り持ったり活躍してたやろ(震え声)
あと一週間待てばようやく秋アニメの期待作も放送が始まる
夏が暇だっただけに楽しみですわ
>>330
ワナビごときに売れない可能性大なアニメとか投資としてもリスク高すぎるだろ
募集というが年二回の賞を一回に減らしてそんなにいらないっぽいし
つか他のまだ売れてる新人作をアニメ化するだろ
俺の好きなコンテンツは世間で人気だから主張とか誰得
ラノベの原作力が微妙なものが増えているといってもさ
魔王さまやはまち程度の原作力でも成功しているし
結局はアニメの出来とプロデュース次第でしょ
>>399
そらそうよ 一般人気なんて臭いもんが大量に付くだけだからな そしてそれだけ敵も増える
>>342
08年のデータやないか
>>371
しょーもない
底辺野郎が匿名性を利用して自分をわかってる人間にしてるからな
そりゃくせーわ
>>229
なぜそこでスピード離婚した奴の名前を挙げるんだよw
>>404
夏アニメの期待作ってIS黒子ガンダムキルラキル以外にある?
アニメ買うよりゲーム買えゲーム
コスパもいいし
>>406
日本人は同意してもらいたいっていう欲求が強いそうな
蟹座は蟹座であるというだけで、
ルックスも運動神経も頭の良さも否定されて、それら全てが劣る奴が自身の星座が獅子座、乙女座、射手座であるだけで威張り散らしていた時代があった。

聖闘士セイヤの全盛時は後に
星座カースト時代と呼ばれた。
むかしのジャンプはエロかったからな(´・ω・`)
扱い一番酷いのはどう考えても蠍座だろ
最新作のΩでは屈指の強キャラだった魚座に比べて蠍座は相変わらずただのクズだったし
まあLCでは良く描かれてるらしいけど
>>389
聖矢はいい時間に放送されてたしな、ジャンプアニメだしガキはみんな見てたはずだよ
ミクの女子人気が高くても、JCJKを食えるのはミクの曲をカラオケしてうpしてる歌い手(笑)なんだろ。
脚本によって不人気になるパターン

ラブライブことり
ファンタしめじ
>>414
コスパいうが大体が時間泥棒なだけの退屈な水増しな作業じゃん
>>408
ミクさんはもう敵が云々じゃなくねーか
東方みたいにでかくなり過ぎて実態を掴むことが難しくなってる気がする
>>407
しかし原作売上が下がれば下がる程当たる可能性は一気に落ちる
1万を切ったら確実なレベル
堀江と田村は結婚せんだろうな。ひょっとしてしてたりして
ニコニコ動画自体が知名度高いし
そこからボカロ厨になるやつも多いんだろう
ボカロ関連は再生数多いし目にする機会も多い
星矢は調べてみたらあの時代のジャンプアニメなのに平均視聴率一桁なんだけどな
後半どんだけ落としたんだ一体
>>378
連載終了した後の世代で周りから奇異な目で見られたんじゃね
>>422
作業ゲー楽しめない時点で相容れないわ
お前らメール出すのを忘れるじゃないぞ
ttp://killmebaby.tv/images/20130925/radio02.png
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:17:25.34 ID:5Qh7yRb10
蟹座即死技だし強いと思うんだけど
主人公補正には勝てなかったよ・・・
蠍じゃねえ・・・蟹だ
なんで間違えた
ジャンプは腐ジャンプ創刊してWJは「少年ジャンプ」に回帰したらいいのに
原作力1万以下はレイプしたほうが売れる
レイプしても騒ぐ信者がいないから堂々とレイプできる
>>427
みんな12宮編しか見てないからね
年端も行かぬチビっ子が太鼓の達人で千本桜をドンドコ叩いてたのを見かけた時は
随分と認知度上がったなって思った
ニコニコなんて一挙以外でアクセスすることなかったんで動画ランキング見てきたけど
なんだか前より閉鎖的なラインナップっすねこれ
ゲームの実況か歌ってみたばっかって感じ?
>>427
アニメ版の聖衣のデザインが最悪だったな
なんだよヘルメットって
>>420
やなぎなぎとかはスーパーセルに使い捨ての便器みたいな扱い受けたけどな。
>>423
そう言われると確かに ボカロ関係でいざこざはあってもミク自体の印象は落ちないしなぁ
>>427
黒歴史のスチール聖闘士
>>420
chouchoクラスを安定供給してくれるならニコ歌い手も悪くないと思うんだが
ダンガンロンパみたいなのばっか出てくるな
作業ゲーしながらアニメみれば攻守隙が無いってことで
>>432
蠍とザリガニ似てるしな!
>>437
動画の方はユーザー数が数年前の10分の1以下になってる
だから完全に閉じてる
>>435
星矢原作も打ち切り食らってるからな。車田の打ち切りといえば男坂が有名だけど
>>441
スチール聖闘士今活躍してるやろ?
セイントセイヤ自体は有名だけどどんな内容(物語)の話とか聞いたことないな
ぶっちゃけノリと勢いの極地みたいな作品だと思ってるしちゃんと見てたいるんかな?
深夜アニメのイメージアップのためにも

ステマの講談社と角川のアニメを売りスレから排除しよう
ニコのせいで十代にオタ文化が浸透したらしいけど
クラスでオタだからと迫害されることはなくなっても
ここみたいに文化同士で叩きあうように将来なっていくかもな
>>421
やすなは悪い子やったな
さ、蠍は結構美味しいし(白目)
>>437
あとアニメの配信くらいだ
ランキングの方式も変わって似たようなのしかなくなってつまらん
>>411
そこは最低野郎と言って欲しかった
ここはネットが生み出した、嫌儲のソドムの市
ラノベもアニメの円盤に比べればはるかに巨大といってもやはりパイには限度があるからなぁ
いつまでもだらだらと続いているくせに人気だけはある作品はそろそろ〆たほうが業界の活性化にはなるかもしれない
>>442
俺もちょうちょとやなぎなぎだけは認めるわ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:21:02.43 ID:5Qh7yRb10
>>430
というか対決の内容が何故映像化したのか意味不明なくらいやばいんだけど
どんな罰ゲームでこのアニメを作ることになったんだ・・・
星矢は腐女子に人気があったって聴いたけど
男にも人気あったんですか?
ニコニコってアニメ配信以外価値ないだろ
意味不明な独自路線走ってる角川アニメは何かある意味好感持てる
潔いというか
スチール聖闘士のクロスは木戸のジジイが作ったんだぞ。
そう考えると凄い。
どこでそんな知識を身につけたのか。あのヤリチンジジイ。
影響力は

ニコ動>>>>売りスレ
>>448
12宮編に入るまでは結構グロかった
いくらフリーのオチが気に入らないからって
脚本不在のミクやソシャゲに堕ちたくはない
>>450
そのうちアニメ円盤売り上げ研究会みたいなサークルが現れるのか
>>445
今は何がメインなんだ?
ニコ生?
>>460
円盤の売り方は最低だけどな
ゆずやクロシェットも古参エロゲーマーにはニワカご用達若年層ご用達と馬鹿にされるが
ああいうのが人気がある時代なんだし新規も生んでるからな。古参やオッサンはどんな業界にも害悪だよ
>>448
SAOと同じでノリと勢いだからちゃんと見てた奴がいるかってのはつながらないよ
それと腐のお姉さまがたがご執心で
フォロワーになる鎧アニメが作られました
昔ニコ厨だったんでちょうちょとやなぎなぎのレアラジオとか音源持ってて消せない
白銀が一番中途半端だったな(´・ω・`)
>>459
料理とマッサージ動画は実用性高い
>>459
そういや日曜と月曜にカイジ1期2期一挙放送やるな
結局腐を釣る便利ワードは「兄さん」なんだよな
ちょうちょも飛蘭も同じ所属でゴリ押し具合は変わらないのに
なぜちょうちょは好かれ飛蘭は叩かれるのか
>>445
淫夢はおもろいで
>>466
そう
ニコ生なきゃとっくに会社潰れてる
そんなことより今日のデイリーでヴァイヴがきんモザに勝てるのか
というか、ヴァイヴの購入報告あった?
あれ
このスレってこんな過疎ってたっけ

アニメオワコンになった?
モンハンはチートで素材が手に入るようにすると一気にやることなくなるよな
あのゲームの9割は素材集めという作業だと思うわ
>>479
売りスレがオワコン
>>445
いやさすがにそれはないというか明らかに増えてるだろ 
今じゃ再生数ミリオンなんて当時の10万みたいな感覚だぞ?
実名で好き放題言ってた菊地創は今思うと偉大さを感じるな
>>439,442
女の歌い手は男と比べて役得少ないな。
ランカが勝ったシェリルが勝ったとか桐野が勝ったとか黒猫が勝ったとかあぁいうのを子供達にやらせたのが聖闘士星矢

推すキャラは自分の星座のキャラと分かりやすい
12星座を司る黄金の扱いが雑なポセイドンとかハーデスやらはダメな訳で
ちょうちょさんはいつ羽ばたきますか?
>>469
まるで進撃だな

てか聖闘士星矢はアスガルド編が一番面白かったけど
夏が不甲斐ないせいと腐アニメの台頭により萌え豚が売りスレから離れたせいである
>>468
老害は産廃
このスレにもたくさんいるしFF7以降クソとか機動戦士ガンダムの話で盛り上がる奴は死んでいいわ
disるつもりはないけれど
ちょうちょとやなぎなぎって歌い方結構似てて区別付け辛い
何時からだ
「男5人組」が熱血少年ものからホモーに変わったのは
そんなんじゃねーだろ俺の求めたジャンプの極みは
>>459
スリングショット銃を作ってみたとか工作系は見る分には面白い
うーっす
久々に来たーっす
夏アニメは好みの物が少なくてマラソン0に成りそうだった…
秋は大丈夫だよな
>>485
12星座を司る萌えキャラのアニメ作るか
>>475
飛蘭のアニメってほとんど爆死してるからじゃね
>>487
進撃>>>>>>>聖闘士星矢でしょ
比べることが進撃に失礼
氷河はキグナスダンスとかオーロラサンダーアタックとか、師匠がカミュじゃなくオリキャラのクリスタル聖闘士とか意味不明な改変されまくってた。

それならあの異常なマザコンを改変しとけと。
オリキャラを師匠にしてしまったから
カミュに対して、あなたは師匠の師匠だから俺にとっては師匠も同然とか電波飛ばしだすし。
>>493
またねー
京アニアニメでOP歌った歌手はその後さっぱりになる法則
鈴木達夫も同じパターンになりそう
>>491
前から時々ホモあったから今さら感
>>491
ヤンジャンは腐女子に目をつけられずにやれてる感じだな
飛蘭のトップクラスの歌唱力を活かせないのがもどかしい
角川円盤…
角川価格辞めたのになかなか売れないよな。
スタチャ価格に下げたら売れたりするのかな?
聖闘士星矢(全28巻) 2500万部


ここでおっさん達が当時を熱く語る割に原作力は意外と……
そろそろエレンゴに抜かれそう
>>472
マッサージ動画ってなんぞな
エロいのか
>>489
ここもいまだにYU-NOとか鬼作の話で盛り上がってるジジイいるもんな
消えてほしい
>>493
もう売りスレはオワコンになったから二度と来るな
>>498
なんでだよ
夏なんかあったか?
春の継続しかかってない
>>501
テラフォアニメ化するのかねえ
>>503
値段もだけどマラソン終了即BOXは許されない
>>501
ヤンジャンで1番人気のテラフォなんて女読者2%だからな
定期的に売りスレは聖闘士星矢回になるな
そして全く語られない不憫なΩ
ガッチャの最終回だけが気になる
監督の次回作にも期待している
>>502
飛蘭は声に魅力がない
>>503
BOX化してから買えばいいやという風潮
今のジャンプで面白いのはソーマくらい
>>477
ニコ生やるためにプレ買ってる人多いのか
ニコ生のなにが面白いのか分からん
角川は来年氷菓の箱出してくれ
>>499
中二OPはジャケが悪かった
テラフォーマースレはホモネタしかねーんだが
アニメ化してアニメスレまであんなんになったらネット上ではアンチに回るわ
>>496
それはどうかな?
聖闘士星矢は20年以上続いてるコンテンツだ
進撃が20年後も生き残ってるかと言われたら微妙だろ
スタチャ価格は安いけど特典全然入ってないのもあるから
結局買う意味あんまりないンだよね
>>508
久々にまたねーってレスしたかっただけ
今期もいつも通りや
角川という理由で避けられるのはマジである
ゴシッカーの悲劇を繰り返してはならない
>>515
Anoherの仕打ちは酷過ぎた
星矢人気なんやなぁ
さすが天下のジャンプやな
>>517
ニコ生の来場数制限がでかい
一般追い出してプレ垢で席奪えるってのは大きい
アニメとかでも一般は入れないっての多いしな
>>496
燃え系フィギュアでも未だに人気ある星矢と進撃どっちが上か考えるまでもないだろ
>>505
そういう意味で実用性高いのもなくはないけど「真面目マッサージ」タグの方だw
セルフで簡単にできるマッサージ、ストレッチの動画が多い
不摂生続きのときに親指の関節で土踏まずをゴリゴリすると泣き叫びたくなるほど痛い
>>504
だっせえええええええええええええええええええ

進撃と比べたらゴミじゃんwwwww


おい老害>>521なんか言い訳してみろよ!
角川は学習したのか氷菓は中々出さないな
ヤンジャンのアニメ化事情は知らんが
テラフォはCMとかからアニメ化とかしそうではあるな
ジャンプの新連載も続かなさそうだしいろいろと大丈夫かねぇ
>>450
どういうわけか集団社会においては叩かれ役がいると安定するものらしい
どのみちそうしたオタが許容される集団になってもヒエラルキーは生まれると思うよ
>>497
原作で瞬の師匠がダイダロスって判明したのが遅かったせいもあってアルビオレなんてのもいたな
そしてスチール(
キングダムとか野郎ばかりなのに腐女子の影も見えない
http://anime.20ch.net/s/anime20ch386024.jpg
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:31:51.40 ID:5Qh7yRb10
>>521
設定的には充分行けるんじゃね
続ける気なら1代じゃなくて2代3代と人類と巨人の戦いを描く壮絶なサーガにする事も可能
最近ヒカ碁がすっげえ名作扱いされてるのに違和感を覚える 
聖闘士星矢はフィギュアとかゲームもすごい売れてたんじゃないか
>>523
訴訟

神のみ最終回のちひろがかわいかったから買うか検討中だが
BOXでるよな割とすぐ
>>514
飛蘭の評価はそれに尽きるな
>>514
アニメ声で歌うなんか声優だけでいい
歌声は迫力が全て
ほそぼそと歌うアニソン歌手はみんな消える
売りスレは30以上は出禁にしよう

老害は売りスレに必要ない
>>533
あれはアカンなぁ
なんで連載会議通したんだろう?
脳内でバクマンの編集会議を再生するとあれは「無しだな」にしかならないんだが
アニメ版キングダムの話はやめろ!
そんなものなかったんだ・・・
漫画はすげえ好きなのに
>>534
ゲーム、アニメ、ラノベ辺りに序列が作られる訳か
でもまあ昔よりは良いんだろうけど
>>530
数十年前の作品で最近もアニメやってたようなのに何ムキになってんだw
>>527
なるほどね
ニコニコうまいことやってんな
>>531
まだといっても氷菓の半年前に放送された未来日記が最近発表されたばかりだしなぁ
アナザーが早すぎただけw
NHKちゃんはキングダムに酷いことしたよね・・・
当時ジャンプは読んでて当然で、周回遅れ&改変糞オリジナルが嫌であまり見てなかったなぁジャンプアニメ

>>545
2期でかなりマシになってね?
>>510,515,525
なるほど、喰霊もむごいよな。
買おうとしてるけどBDBOX二つ交わされる羽目になるとは思わなかった
アニメのハンターハンターはなぜあんなことになった
進撃を馬鹿が武器扱いするのはもう当たり前 お手軽凶器やな
>>550
NHKアニメと言えば、ログホラがどんな惨状になるのか今から怖い
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:35:14.97 ID:5Qh7yRb10
>>544
連載条件に漫画のクオリティはともかく週刊連載に耐えうるだけの生産力と
ジャンルが考慮される
だから上2つを満たしてれば微妙な漫画でも連載はできる
ただ売れるかは別問題なので結果出なきゃ切られる
>>552
アナザーやそらおとでコミック特典をBD化BOX収録した時点で見限ったわ
角川は単巻買いの方が馬鹿を見る
ネットが普及してない時代の作品は美化されがち
ネットなんてない方がいいのかもしれないね
>>529
いいこと聞いたわ
こんど見てみよう
>>546
ゲーマーがアニオタを虐めるのか面白いなw
>>555
まおゆうと同じくらいボロボロにしてやりたい
>>540
神汁は今週かのんちゃんOVAを放送するんだな
しかしニコニコは毎回プレイヤ更新する度に悪化させるのやめてくれ
飛蘭の歌声って
may'nやカラフィナと同類だからな
ハマれば爆発的に売れる歌声
だから期待してる
星矢って1巻が出た所でアニメも始まったんだっけ?メディアミックス前提企画だとは聞いたが
マラソン終了即BOXが反発喰らうってわかりきってるのになぜやったんだよ本当にw
バンナムといい客をなめきった企業文化が内部で醸成されるとおかしいと思う奴すらいなくなるのか?
キングダム
なんか酷いことになってたのか

俺もそういえば忘れてた
進撃信者は真性か信者のふりをしたアンチかは知らないがバカが多いな

>>542
歌手としてもアニメ声でも抜群の歌唱力を誇る高垣彩陽は異常
でもCDは売れない模様
3Dモデル楽そうやね
@tari_729: 小木曽ォ!
どうなんだ古里ォ!
こっちを見ろォ!
やれええええ大和田ァァァァ!!!
>>561
枠的に絶対売れないの確定してるようなもんやろ…
>>553
深夜左遷おめでとうってヤツか。
もう気兼ねなく思う存分グロ出来るから結果的に良かった良かった。
OPも変えて欲しいんだけど。
>>564
May'n 下降の一途
kalafina まどか以外さっぱり
生き残るのって難しい
オタを格付けしたら
ゲーマー>それ以外くらいの差がつくな
>>555
まおゆうはあれ自滅だろう
ログホラとかぶっちゃけ元々大した話じゃないかなかなりどうでもいいというか
>>562
原作何巻かについてたのだっけ?
原作は過去終わったのか
それこそ歌唱力だけなら声楽やっているやつらが最強だけど、オペラのCDなんてそんな買わないだろ
>>555
あれに期待してるやつおらんやろ
爆死臭しかしない
飛蘭って、クエイサーみたいなアニメには合うけど、あの手のアニメって売れ線じゃないからな
アニソン歌手である限りバカ売れはしないし、一般だとあの歌声だと売れんだろ
>>551
手遅れ
そもそもあの流血あり首チョンパあり略奪虐殺婦女暴行ありのキングダムを
NHKでやろうってのがドン判だったんだよ
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:38:35.34 ID:5Qh7yRb10
>>572
田舎だと深夜アニメになってるんだな
でも普通に面白いよ売れないだろうけど
うーっす
ホモ臭さに耐えながらフリー見たーっす

何で無難に大会で後腐れなく激突展開にしなかったんや…
ぐちょはこれでも良いのかもしれんが何か明後日の方向に大暴投された気分
>>564
未来日記のような作品向だと合うと思うんだが合う作品自体が少ないんだよね
>>573
か,kalafinaは型月に寄生していけば生き残れるから……
>>535
アルビレオじゃないのか
来期は夜桜がハーレムアニメに喧嘩売ったから楽しみ
来期のクソアニメを潰してほしい
BS最速とかやめてほしいわ
見てる奴少ないのか話題になりづらいし、地上波でやる頃には風化してるし
星矢は今連載してたら腐女子向け作品として
叩かれまくるのが目に見えるわ
>>552
喰霊は前の箱がプレミアついて買えなくなってて再発してるだけだから
それについてはある意味良心的だと思うけどね
画質がSD制作のアプコンにしても散々でBD化する意味ないといわれてるのは事実だが

前の箱の出た時期についての批判は知らんw
>>573
何その右肩するくらいなら売れないほうが良いみたいな惨めな考え
>>586
イケメンのアルビレオ
コワモテのダイダロス先生

全然顔が違う。
来期は糞原作のアニメしかない
727 名前:作者の都合により名無しです[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 06:28:29.65 ID:0tnbxTEI0
>>723

アニメ化したのに初動下がるとは思わなかった…
│ 初動. (日)│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
│**圏外 (2)│------│------│------│------┃267,550 (303)┃2012/*1│私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 1 ※初動16,269以下
│*66976 (6)│*91466│107247│------│------┃107,247 (*20)┃2012/*5│私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 2
│*43534 (2)│121683│154340│172017│------┃172,027 (*23)┃2012/12│私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 3
│*39450 (2)│114738│140743│------│------┃140,743 (*16)┃2013/06│私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 4
│*33288 (2)│------│------│------│------┃*33,288 (**2)┃2013/09│私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 5



何がいけなかったんでしょうか
>>573
カラフィナはNHKでも使ってるし梶浦の曲の出来次第では?
>>593
100万部原作の黒子さんに喧嘩売ってんの?
>>588
味噌最速とかよりましじゃね?
キングダムは2期のOPが新ハンタ並に酷い
一発屋でも何も当てないやつよりは100倍ましだからな
その一発がデカければそれで一生食っていけるし
>>594
出オチ
>>582
東京でも深夜になると聞いた。

402+1 :ななし製作委員会 [↓] :2013/09/25(水) 20:27:21.81 ID:yRFSfd7U
>>400
https://pbs.twimg.com/media/BVAS3FSCMAEgrob.jpg
昔ずっとあったとこな
>>585
重厚な雰囲気や大作感出すならkalafinaは欠かせないと思うわ
それにぴったりなのが型月作品なのは間違いない まどマギEDも凄かった
>>599
タイトル:「三木道三スーパーベスト」
発売日:2007年7月25日(水)
品番:TOCT-40123
価格:¥2,800(税込)

1.Life Time Respect
2.Life Time Respect (2007Ver.)
3.Life Time Respect (英語Ver.)
4.Life Time Respect (アカペラVer.)
5.Life Time Respect(EURO.MIX)
6.Life Time Respect (標準語Ver.)
7.Life Time Respect (デモ)
8.Life Time Respect (鼻歌Ver.)
9.Life Time Respect(INSTRUMENTAL)

初回限定ボーナストラック
1.関白宣言(カバー)
2,関白失敗(カバー)
うっす。朝起きたら左耳がなんか聞えが悪くなってんだけど何これ怖い
最速じゃないと盛り上げれないって連中ばっかりなのがほんと謎だわ
>>558
というか当時のクオリティでの話だからな
今手塚作品読んで進撃よりつまらんって言ってるのと変わらん
あきらかにエンタメのクオリティだけは上がっている
内容とかは置いといて
星矢と進撃比べるとか老害はほんとバカだな
>>594
わたモテは半分くらいまで売りスレでの話題についていくために観ていたけど
全く話題にもならなくなってフェードアウトしたな
原作はどんなものか知らないけどアニメ観て原作を買おうかと思う内容ではないだろw
609番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 10:43:34.02 ID:5Qh7yRb10
>>583
でも凛ちゃんは結局みんなで泳ぎたいというのが本音という設定だったから
自校のリレーに出られても眼鏡に嫉妬したんじゃないかな本番でも
本当は肉が喰いたいのに魚肉ソーセージで我慢してるような感じ
>>604
ちっちゃいゴキブリが耳の穴に挟まってるよ
飛蘭って喰霊の挿入歌がピークじゃん
>>596
新規原作でね。2期も含めるならば黒子がぶっちぎりの強さの原作だな
>>605
ネタバレが我慢できないんだろう
歌手と言えばI've KOTOKOの廃れっぷりが泣ける。
アニソンなんかに進出するべきじゃなかったんだ。
>>602
>それにぴったりなのが型月作品なのは間違いない 

逆だ
型月作品である空の境界のためだけにKalafinaは作られた
で、ある程度売れたから他作品も歌うようになった
飛蘭は未来日記OPが好きだわ
>>603
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

一発しかねえwwwwww
お前ら飛び蘭さんがそんなに嫌いか。
黒子アニメは演出がいいんだよね
素直にアイジーすげーなと実感した
わたモテは面白くないし
>>604
中耳炎 鼓膜切開だな
ハンターハンターは最初の頃はキルアの残虐さが足りないとか改悪とか言われそのままやったらグロと言われ大変だな…
まどかをまっさらな状態で見るために
前日からネット断ちをしてた俺を見習え
>>612
あぁ・・・新規はダイヤくらいだが朝の時点で
アニソンのタイアップアーティストなんて長くても5年くらいしか活躍できないでしょ
川田まみなんてどこに消えたのさ
>>622
グロいのは褒め言葉じゃん
ソラノヲトのOPいいよね
三木道三はネタだけど織田裕二はマジで出したからな

01. Love Somebody(CINEMA Version IV)
02. Love Somebody(CINEMA Version III)
03. Love Somebody(CINEMA Version II)
04. Love Somebody(AKIRA'S PALM☆DRIVE REMIX)
05. Love Somebody(CINEMA version)
06. Love Somebody(acoustic version)
07. Love Somebody(DJ Hasebe remix)
08. Love Somebody(SECRET Version)
09. Love Somebody(ALBUM Version)
10. Love Somebody(Remix)
11. Love Somebody(PIANO Version)
12. Love Somebody / 織田裕二 with マキシ・プリースト

http://www.universal-music.co.jp/oda-yuji/products/upch-89124
>>622
ハンタに限ってはグロは褒め言葉。
>>594
巻を追うごとに表紙のもこっちが可愛くなくなってくんすよ

http://gyazo.com/b16ff08529e95a2d3922daef10b74736.png
http://gyazo.com/bc1b41cff27c2bfd39675e0c17921ee6.png
http://gyazo.com/fd89b050637ff03e9ac9ea76b8286a8e.png
http://gyazo.com/70145ce90efd10ff3bcc463206ecadac.png
そして最新刊
http://gyazo.com/39ac4a8a7837a4303835f93e930df09e.png

表紙だけで判断するなら明らかに1巻がピークで5巻が底
わたモテはさアニメを見て原作買おうと思わないよね
胸糞悪そうだし原作絵はかわいくないし
アニメだってぎりぎりかわいらしさみたいな何かがあるから見ていられた
ハンタみたいな「もうみんな見てる」漫画は
よほど演出や音楽が気合入れてないと再点火はむずかしい
けど
ジャンプは基本安作画の紙芝居でアニメを真剣にやる気ないから
>>586
アルビオレだろ

キャプ翼と星矢の影響力はヤバイ
ワールドカップに出るような選手の原体験だったりハリウッド映画の監督がリスペクトを表明したり
時代が違うんだろうが今の作品でこんな影響力はまず絶対にありえないだろう
どうして売れると思ったんだろうな
でも原作漫画はそこそこ売れてたのか
>>625
大ヒット映画のED歌ってるぞ
│*43534 (2)│121683│154340│172017│------┃172,027 (*23)┃2012/12│私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 3
│*39450 (2)│114738│140743│------│------┃140,743 (*16)┃2013/06│私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 4
│*33288 (2)│------│------│------│------┃*33,288 (**2)┃2013/09│私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 5

ワタモテ逝ったな
>>623
まどマギは関東対関西の仁義なき場外乱闘も楽しかった
その後しばらくは関東の最速放送の報復ネタバレが続いたんだっけ
>>614
今はRayがKOTOKOのポジションだよなあ
>>605
話題に取り残されるし当たり前だろ
やっぱり一人の才能に頼るような業界って限界があるんだよな

大きな市場を獲得するのはいつも集団作業で作品を作る業界

その底辺が深夜アニメ
中耳炎は最初になった時に早めに直しとかないと癖になるよ
もう慣れたけど風邪引いたらしょっちゅう耳痛くなって悲しい
>>625
それでも一般のアーティストを5年間ゴリ押しし続けるのと
アニソンのタイアップをいくつかあてがって5年活躍するのじゃ
後者の方が断然コスパいいだろうからな
アニソン売りみたいなのは無くならないんじゃないか
かわいいかどうかでしか判断できないユーザーが作品の多様性を駄目にしている典型
わたモテは視聴が辛くて久しぶりに一時停止しまくった。俺の中のトラウマを刺激するので二度見たいとは思わない。
>>630
これじゃ2巻までだな
3巻以降は手に取ろうとは思わん
ネットがない時代の作品は過大評価される傾向があるな
>>641
マジか・・・近々耳鼻科いくか
>>642
一般音楽市場ってそんなに採算が取れなくなってるのか?
禁書映画のEDで川田流れてたが
>>640
パヤオ
>>630
なんだこれ……
描き慣れるにつれ悪癖が強くなっていくパターンか
>>631
原作はアニメとちがって救いがないから
ファン層もかけ離れてるしな
>>632
負け犬の言い訳にしか見えない
かわいさを重視しないユーザーが買わないのが悪いんだろ
人のせいにすんなよ、多様性を維持したいなら責任もって全部買え
逆だネットが普及してからの作品は妙に過小評価される傾向にあるっていうか叩かれる
川田ってもう禁書関連しか歌ってないよな
>>623
まだどうなるか分からない序盤でそこまで対策とってない3話目で
マミさんのネタバレくらって悲しかったわ(´・ω・`)
>>648
浜崎あゆみが宮野に負けたとニュースになるくらい
>>642
前者はガルネクか   あれ売り出すのにかかった金額億じゃすまないだろうにまるっきり採算とれないまま解散しちまった
90年台ならあのやり方でもミリオン一本くらい出たかもしれんけどね
>>648
デやらウィやらでアニソンやらドラマ無双してるじゃん
昨日も浜田オワコンとか記事になってたし
>>648
昨日浜崎さんが宮野より売れてないwwwwwwwwって話題になってた
>>646
逆に言えばネットのせいでそれまで問題とされなかったような所まで過剰に叩かれてるって事では
>>639
話題にのるためにアニメ見るのかよw
昔のトレンディドラマかよw
>>663
昔のトレンディドラマだよ
>>657
お前は俺か
それ以降はマジで気を付けるようになったが
>>650
へーパヤオ一人でこれからゲーム業界や映画業界を越える市場規模にするのか
凄いねー()
昔散々厨自演しまくってせいで今では難聴になりました
最速にはこだわらんがネタバレは嫌だ。
特にチンポジのネタバレは絶対に嫌なので今日の夜中から明日のBS11でのチンポジ放送終わるまではネット断ちだよ。
エヴァやガンダムが受けたのだって当時の物や娯楽の無い時代だったからだしなあ
今ってニコデビュー⇒ニコ歌手としてロールアウト⇒アニソン歌手として始動⇒5年後忘れ去られる

みたいな流れじゃないの
いかにみんなと一緒に盛り上がれるかどうかってのが最重要っぽいよね今は
>>630
なんでや ファンブックのもこっちは一番可愛いやろ
http://livedoor.blogimg.jp/shoman2ch/imgs/9/c/9c267c9a.png
最速じゃないと暴れる人がうざいな
最速なところに噛みついたり叩いたりするし
>>670
その流れだとスパセルそろそろ消えるのかなって思ったら本当に消えかけてるわ
>>669
バブルだなんだ言われてるけど
はじけて数年後までは平均年収上がってるんですよねー
物も娯楽も金も増える一方だった時代っすよ
>>654
深夜アニメの円盤は高いから
どうしても購入層がキャラ重視の層に偏ってしまうんだよな
>>670
まだその流れが始まって5年経ってないだろ
>>671
このスレ見てるのだってそういうことでしょう
一人で黙々とアニメ見てりゃいいんだし
バンビジュは一時期MBS最速が多かったけど、
関東最速の読売テレビ枠重視にシフトチェンジして最近はほとんどなくなったな
最近の関西最速はもっぱらアニプレ
>>675
オッサンの昔自慢なんてどうでもいい
エバもガンダムも古いだけだし
東京人はあらゆるジャンルで1位じゃないと自尊心が満たされないから
>>675
山一とか北拓が潰れた段階で経済のケの字も知らんガキでも
「あ、こういうの不景気っていうんだ」ってはっきり自覚し始めたな それまではなんとなくした感じてなかったものが確信に変わったタイミング
>>663
いや好きな作品だから語りたいのに
最新話先行されてる故に語れないってことだよ
>>669
おやアニメに関しては当時の方がよほど多彩だったぞ
(このスレで盛り上がってるアニメをほとんど見てないことは黙っておこう)
たこやきが売りスレで人気のアニメの最速殆ど奪っちゃって
今期トンキンが大激怒してるもんな
一番風呂が当たり前だったトンキンにはよっぽど許せなかったらしい
>>684
ソース
バブルがあと1年長ければF91だってTVアニメとして完成してたのに…
>>681
MXを全国展開オナシャス
>>688
いやそれはいいです
>>666
パヤオが、漫画に対する手塚みたいにアニメを拡大することができなかったのは
ひとえにパヤオが全然嫌われてなかったからだね
敵対勢力が一切出てこなかったというべきか。手塚の場合、アンチ手塚勢力が
漫画業界、特に青年誌の方を結構発展させる礎になったからな
スパーセルはアニタイ始めてからもう4年になるぞ
やなぎなぎ変わってから下り坂だけど
>>675
90年代子供だった当時はまだゲームや音楽やら娯楽が強くて不景気は実感できなかったけど
90年代終わりになると学のない子供の俺でも明らかにおかしいと思い始めた
>>682
山一を辞めてデジキャラットを作りブシロードを作った男がいるな
東京最速のアニメってパンチラが無い萌えアニメばっかりだよね
>>689
系列局がないのでミリですわ

>>688
当初はメーテレガンダムとして企画されてたというね
>>687
エヴァとか毎日6時から8時のゴールデンタイムにアニメがキー局で流れてた時代の作品だったんだが
>>681
だからJリーグがこうなっちまったのか…
関東だけでも神奈川・千葉・埼玉・その隣でも静岡といっぱいチームあるもんね
>>628
DJ HasebeといえばMASTERMIND
BS11が最速無双すりゃいい話だろ>MX全国
>>676
萌えキャラ、燃えキャラ、腐キャラのどれかいないと売れない時代だよな
角川「ニコで全国一斉最速なのに叩かれた。理不尽である」
地方から東京に出てきてびっくりしたのは結構皆サッカーの話することだな
クラブがいっぱいあるせいかもな
>>691
その漫画業界だって大した市場じゃないし
やっぱり一人の才能に頼るような業界は小さいままってことだね
基本どんなアニメでも萌えキャラ一人位はいるよな
ってか萌えキャラって見てる人の精神的なもんだよな
>>702
TSぐらい付けろボケ
わざわざ地上波に被せやがって
>>702
TS付けろ!マジで
エヴァの頃ってネット以外は今の娯楽のほとんどのピークだったような
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:03:04.25 ID:5Qh7yRb10
>>704
出版というか本のジャンルじゃ1番だけどな
どこの市場と比較してるんだ
>>697
そいつの相手するな
IDでNGしとけ
別に関西を貶すつもりはないが関西最速放送ってなんのメリットがあってやっているんだろう?
カバー人口では関東に及ばないし放送する時間も下手すりゃ早朝になりかねないって時もあるくらいに遅いし
>>708
特に音楽業界は文化の中心だったな
TSと言われると性転換モノかと
>>669
エヴァやガンダムが受けたのは娯楽が無いどうこうよりも、再放送したからだろ・・・
伸ばしたいタイトルは再放送しないとあがんねーよ
>>697
多彩の理由になってないだろうが

>>709
世界の娯楽市場
なに漫画っていつの間にか世界一の市場になってたの?凄いねw
自分のテレビ局で製作したものはそりゃ最速で流すだろw
そもそもエヴァやガンダムは今でも売れてるだろ
エヴァの頃って言うと95-96年あたりか

CD→ミリオンがシングルだけで年に10とか20出た  小室の預金残高がとんでもないことになってた
ゲーム→SFC一強時代が終わり、サターン、PSが台頭して戦国時代に突入
漫画→ジャンプがスラダン、DBで絶頂期(間もなく看板続々終了で凋落)

ことゲームに関してはこの頃日本だけで世界シェアの8割超とってたんだっけ?  黄金時代って感じだな
星矢は当時から腐女子に人気あっただろ
アニメも作画はベルばらの荒木・姫野だし
>>711
関西最速ってことは関西ローカルの規制で仕上がるから、バイオレンスとエロがかなり緩くなる
つまりはアニメと親和性が高い部分が解放されてるので面白いアニメができやすいってことだな
日本版クランチロールはまだか
ニコ生やるのはかまわんけどTSなりアーカイブ配信なり付けないと自殺行為だな
漫画好きって変にプライド高いよねw

娯楽の王様扱いで持ち上げられてないとすぐにムキになってイライラするし
>>718
ゲームは世界的に見て衰退しまくってるんだな
TBSが無能でMBSが有能なのが悪いんや
やっぱもんじゃ凶暴だわ
>>720
MXとMBSに規制の差なんてあるか?
TBSなら分かるが
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:07:07.63 ID:5Qh7yRb10
>>715
2007年までのデータだと年々減ってるとはいえ2200億円の市場なんだけど
どこと比較してんだ教えてくれよ
娯楽は90年代の遺産でやってる感はすごい
00年代の作品が飽きられてるのに
まだ90年代の作品は生き残ってるのが多い
>>711
単純に関西のテレビ放送局がアニメに出資してるから
>>718
本物のクールジャパンはこの頃にあったな
最速だメリットだより全国同時放送にせーよ
少なくとも大都市圏は日にちくらい合わせてくれ
>>724
その分がソーシャルに流れてるっぽい
銀河英雄伝説はバブルの遺産
>>670
5年ってのかなかなかリアル
ハマってた中高生が大学や社会人になって興味が薄れる時期がそのくらいだね
>>702
地上波に被せた上にTS無しアーカイブ無しとか誰得最速の事か。
>>711
マクロスは毎日放送(MBS)で始まってガンダムが名古屋テレビで始まったって知らない関東の人多そうだ
そんな昔から地方でも一部の局はアニメに関わってるんですよ
>>728
世界の娯楽市場で何番目なのそれ?
映画やゲームやパチンコやカジノより上なの?
まさかカジノの市場より下なのにそんなにムキになってるわけじゃないよな
カジノは兆規模の市場だけど
たまにネット断つのも悪くないで。
まどかとチンポジのネタバレ回避の為にやったけど真人間になれる気がする。
ゲーム市場は今が最盛期。CSだけな人には不満だろうが
ID:sGWkSAq60 この馬鹿はNGでいいのかね
>>729
勢いがあった作品が多いってのもあるが
ちょうど当時の子供が金持ってる世代になってるってのが一番の理由だと思う
今30代40代前半とかがドンピシャ
まさかカードダスをコンプリート・ボックスにするとは思わなんだ
>>741
草生やしてるしええんでね
>>740
エロゲメーカーもどんどんソーシャルを出してるからな。ゆずソフトや前翼も出してる
こちらとしてはちゃんとエロゲも出してくれたら全く文句は無い
>>741
娯楽の王様扱いじゃないと気に入らない漫画厨がムキになってるだけだろ
なんでこっちがNGなんだよ
エヴァは新劇場版作る意味あったのか
馬鹿の一つ覚えにリリス死海文書とか、どうでもいいやりとり繰り返して
前回と同じイミフな最後に帰結する悪寒しかしないのだが

破の最後は斬新で今後を期待できるものだったのにね
>>729
10年後には00年代の作品が持ち上げられてるかもしれない
今日の最終回はポケモンとチンポジか
>>729
アニメも視聴率取れるゴールデンでやってる長寿番組はその時の遺産だもんな。
*,*36,022 2,194,756 113 - 進撃の巨人 1
*,*34,026 2,133,549 108 - 進撃の巨人 2
*,*32,690 2,079,592 *86 - 進撃の巨人 3
*,*31,637 1,953,322 *68 - 進撃の巨人 4
*,*31,018 1,917,735 *66 - 進撃の巨人 5
*,*30,549 1,876,676 *59 - 進撃の巨人 6
*,*30,148 1,843,797 *53 - 進撃の巨人 7
*,*32,690 1,845,956 *56 - 進撃の巨人 8
*,*33,198 1,801,616 *42 - 進撃の巨人 9
*,*29,965 1,774,419 *24 - 進撃の巨人 10
*,*24,055 1,557,284 **7 - 進撃の巨人 11


進  撃  9  巻  ま  で  1  8  0  万  超  え

              .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::/´:::::/ } :::::::::::::::::::::::::::::: |
                  .:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::://:::: /  ':::::::::::::/::::::::::::::::::|
                 .::::::::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::::://>x./   /:::::::::::::/ |::::::::::::::::,′
               .:::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::::イ孑=ミiイ>x ,.:::::::::::/ |:::::::::::::::′
             ′::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::/ うvツ `'  /::::::: 斗---|:::::::::::::′
              /:::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::://   `   ,.:::::/ifテミ/::::::::::::  
               /---ァ─ 、::::::::|::::::::::::::::′       /::/  ゞメ イ:::::::::::::
         /r ─ ´    \:::}:::::::::::::::′      /´   {   /::::::::::::::::
       //           V::::::::::::::{           、 ノ   ,:::::::::::::::::::
      /¨´     、      |∨、:::::::::|`> 、    _      /:::::::::::::::::::
     ,イ         }      iり∨ ::::: |    > 、  `   イ::::::/:::::::::::::
>>739
一時期アニオタ辞めてたけど
普通に生活してたら全くアニメ情報が入ってこなくて驚いた
化とか存在自体知らなかったw
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:12:56.58 ID:5Qh7yRb10
>>738
娯楽市場といってもギャンブルと漫画市場を比べるとかちょっとズレてるぞ
その理屈を売りスレで出してしまうと結局何出してもライオンキングに勝てないという話になる
>>750
11巻の積んでくペース早いな
つーかアスカどうすんの みやむーやばいんでしょ
>>719
それであの子はジャンプ愛読者じゃなく女オタとして迫害されてたのか
>>729
それに関しちゃ一極集中時代の遺産だからリメイクや続編とかでも上層部を納得させやすいだけな話だと思うが
>>746
ネブカドネザルの鍵、エヴァの呪縛、アダムスの器、インフィニティ、etc
FF13より酷いかも
似た声の人にやらせればいいじゃん
>>751
一時期俺もオタク趣味から離れた事があったが、アニメの情報って自分から触れようとしないとマジで入らないんだよな
>>754
シンまでにはなんとかなるだろ
最悪あの女芸人を使えばいい
マクロス・オーガス・サザンクロスの毎日放送午後2時超時空シリーズか
今でいう深夜アニメのような作風のものを日曜の昼間に流して
マクロスは上手くいったが後の2本は散々な結果だったという
>>747
00年台は90年台を評価してたか

※エヴァ除く
>>752
それが事実だろ?同じ娯楽なんだぞ
海外が嫌なら日本限定の娯楽で絞ってもいいぞ
その場合でも漫画より市場が上のものがあるけどなw
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:15:09.67 ID:5Qh7yRb10
>>758
じゃあ竹達か伊藤かな恵でいいや
また萌えてしまうな
映画←観客動員数はここ2〜3年が日本映画史上一番多い
ゲーム←市場はバブル状態で絶好調
アニメの円盤売上←今期の数字と昔の数字を比べればすぐわかる


全然オワコンじゃありません、本当にありがとうございました
>>729
今ほど価値観が多様化してなかったから大人から子供まで広く共有できるからな
それに当時子供だった層が社会人になって購買力が出てきたのも大きい
>>764
その二人では無理かと
>>757
エヴァの用語って全然気にならなかったのにQのそれは聞いてて恥ずかしくなった
>>759
ガンダムすらまともに情報入らねえからな
>>754
・代役:安野モヨコ
・代役:パヤオ
>>754
別に大した演技や声質してるわけでもなし変えればええんやない
正直FF13程度の用語でイミフとか言ってるやつは大抵のサブカルダメだろ
あれは結局ゲハ抗争の産物だ
http://apr.2chan.net/may/b/src/1380161594899.jpg
まさかのコンビ結成
レールガン3期が楽しみすわ
>>759
そんだけ宣伝費かけなくてもオタクはアンテナが高いから自分で情報収集してくれるっていう話だな
一般人の目に入るはずがない
アニメやってること知らねーんだもん
ゼノ系やってれば多少の事は難解には思えないはず
>>761
でもその時代の流れが今の日5にも繋がってんじゃない?言い方はどうかと思うが3時間ズレただけだし
>>759
だからこそZIPやめざましとかの朝の番組で取り上げるのって効果的なんだろうな
>>773
これあと何回はられるの?
>>760
石田のテンションがおかしなことになっちゃうだろ・・・
>>774
一般人はアニメを見下すとか以前の問題で、そもそもアニメをやってる事自体知らないからね
どんだけ宣伝しまくってても眼中に無い。アンテナに引っかからない
ジブリやコナンやポケモン、尾田の関わるワンピースでようやく掴む
2200億円程度の市場でどや顔して噛みついてくるとは思わなかった
ガチでプライドだけは高いな漫画厨って
アニメも録画して一気見のほうが捗るんだけどねほんとは
>>754
ドラの声でさえ慣れるんだ、変えたってどーってことない。
>>759
俺もヲタ趣味離れてた間のことはまったくわからないな
東山ちゃんでええやろ
宮村より遥かにブヒれる
エヴァQってまだ投げ売りされてんのか
59%OFFでも一向に初回限定版が無くならないのって異常だろ
13やってたけど用語意味わかんなかったな
楽しくなかったから理解する気も起こんなかったし
>>765
まぁ、市場規模が大幅ダウンで死にかけてるのってハリウッドとパチンコなんだよなぁ・・・
連中はいわば恐竜だから氷河期を生き残れないというか、これからはおそらく小型の哺乳類
の時代になっていく
そんな時代の節目ではあるね。ハリウッドは肥大しきった制作費を支えることができず、
中国に媚びまくってるがそれも限界がある
>>772
その意見よく見るけどそれこそやったことない奴の意見だ
わからないというのは確かにちょっと違うが
理解しようと思える面白さがないのだ
本屋に行けば進撃や宇宙兄弟が何百万部突破って見れるけどアニメはそうはいかないからな
00年代のアニメで10年後まで生き残ってそうなのある?
>>772
FF13をdisるつもりはないよ
ただ表面上問題ありそうではあるが理解はできるFF13より
Qは問題ありそうで理解させる気もないということを言いたかった
アニメに限らず何の趣味でも基本離れると疎くなるだけだろ
ホストとかキャバ嬢が活躍するFFはもういいよ
>>773
奥の旭日旗Tシャツでまた文句言われるな
そもそもff13は理解した上で全く面白くない出来だからどうしようもない
正直パチはなくなってもいいけどなと思う半分
売れないアニメの救済にもなってるしなぁとか思ってしまう
>>774
深夜アニメ映画の1番の魅力は宣伝費が掛からない事らしいからな
最初から興味を持つファン以外来ないから宣伝費をかけようがかけまいが関係無い
爆発力は無いがコスパは良い
>>790
その本屋も潰れてるけどな
>>790
でも、進撃も宇宙兄弟もアニメ化で部数伸ばしたわけだし。
アニメはそれ自体の市場規模より、広告効果により周りの市場規模を伸ばす効果がデカイって記事があったよ。
>>791
とあるは既に5年?
げんしけんは8年だっけ?
>>789
設定だけ懲りすぎて肝心のストーリーがつまらん
よくあるパターンか
>>795
アニメでは大極旗変わってますから
FF13なんか大して造語多くないし知らない単語出てきてもキャラもその単語知らないから
そこで説明入る流れになってるから全然余裕だよな
>>791
まどか
文化庁大賞は伊達じゃない
逆に中身のないものはどんどん消えさる
星矢はブラジルで大当たりしたんだっけ
腐女子が大量についた昭和の代表作品の一つでもあるな
>>801
ヒットしたアニメで
>>790
進撃とまどかじゃ多分知名度は大きく違うだろうな。ダブルミリオン漫画と深夜オリアニじゃ比較にならん
いやいやなんかズレてるわ
FF13やったしあれは糞ゲーだと思ってるけどそれと用語はイミフは別って話だ
あの程度の用語興味云々以前の問題だろ
まあいいか
>>800
それ言うとここでは円盤とは関係で終わらされる
旭日旗風のTシャツ程度でもごちゃごちゃ言われるのかよ
パチはエヴァをオワコン化から救った功績があるし
今も現在進行形でオタ系アニメのタイアップ機出しまくりで貢献してるだろうに
アニオタが嫌うのはちょっと恩知らずすぎるだろ
アニオタじゃない一般人がチョン関連で嫌うのは仕方ないけど
ハルヒは10年先を見越して寝かしてあるのか(棒)
ギアスはアキトで使い切りそうだけど
アニメパチンコ底辺同盟
カヲル死んだし石田ほぼ出ないだろ
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:25:34.32 ID:5Qh7yRb10
>>781
日本全体の産業で見ると確かに高くないが
車や医療や建設や不動産などと単価違いすぎるのに比較するとか頭おかしいんじゃないか
ちなみに映画の興行収入は1912億円だぞ(2012年度)
オーガス

西暦2062年、地球は軌道エレベータの所有権を巡り、2つの陣営に分かれて争っていた。
桂木桂(かつらぎ けい)の所属する自由宇宙軍(フリーダム・スペース・コープス)は最新のD兵器・時空震動弾を用いて
軌道エレベータのエネルギープラント破壊作戦を敢行する。だが、相手陣営の抵抗が激しく撤退せざるを得ない状況になり、
憤慨した桂は未調整の時空震動弾を作動させてしまう。
その結果、暴走した時空震動弾により時空は混乱し、世界はあらゆる多元世界の混じったパッチワークのような世界、
相剋界に包まれた「混乱時空」と化した。そして桂自身も時空転移に巻き込まれ、時空振動弾破裂の20年後、混乱時空世紀20年(西暦でいえば2082年)の世界に飛ばされてしまった。

桂はエマーンの隊商に拾われ行動を共にするが、混乱時空修復の鍵となる「特異点」とみなされ、各勢力の争奪戦にさらされる身となる。
さらに、もう一人の特異点、オルソンはチラムのエースパイロットとして桂の前に立ちはだかる。過去と現在が複雑に絡み合う中、時空再生に向かって桂木桂はオーガスを駆る。
>>805
10年代やまどマギはw
>>791
物語シリーズとかは余裕じゃね
グレンとかも見てた世代がおっさんになっても覚えてそうだわ
旭日で文句言うのは朝鮮人だけだろ
おねティを10年振りにリメイクしたあの夏で10年コンテンツと言っていいのか
ttp://uproda.2ch-library.com/709419q3P/lib709419.jpg
よく見たらこれ大英帝國の誇る最終決戦兵器パンジャンドラムなんだな
FF13はテンポ悪かったな
ルシになった!これでつまらない戦闘から変わるぞ!
ムービー→セーブしますか?→ムービー
とか
この時、まさかステラC3部・幻影を駆ける太陽・ファンタジスタドールが10年続く人気シリーズになるとは誰も思っていないのでした・・・
>>800
訂正します それ言うとここでは円盤とは無関係で終わらされる
>>811
JCが韓流サムゲ推しから愛国主義になったと称賛されるよ(適当)
>>810
総合力云々はスレの趣旨には反するけど、市場規模をドヤ顔で語る人への反証にはなるんではと。
しかし、なんで対立させようとしてるのか意味不明なんだよなぁ。
ハガレンはアニメ効果で5600万部売ったと思ってるし、アニメ効果スゲーで終わる話なのに。
>>811
あっちではもうナチのハーケンクロイツと同じ扱いらしいから
戦後から70年何も言われなかったのにな
>>822
いい体してますね
>>824
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
>>824
ちゃんと墓守に埋葬して貰わないとな
>>824
面白くないよ
>>806
フランスでも人気はすごい
日本中の空港と港湾に旭日旗置いとけば朝鮮人みんないなくなるの?
次、サザンクロス

21世紀末、戦争等により汚染され居住不可能になった地球を捨てた人類は「マルス・ベース」「ジュピター・ベース」を介し、
新天地を目指した。既に開発にめどのついた近隣の恒星プロキシマ星系の惑星「リベルテ」に次ぐ新たな植民地として
開拓されつつあるエリダヌス座ε星系の惑星グロリエは、人々が住む都市部を離れると荒野と砂漠が広がる過酷な環境ではあるが、
ようやく資源・食料などの必需物資の自給も可能となり始めていた。

西暦2120年のある日、突如惑星の上空に異星人「ゾル」の巨大宇宙船団が現れ、惑星の明け渡しを要求する。
到底受け入れられない要求を前に開戦を余儀なくされた、惑星グロリエの警備と守備を司る開拓惑星軍サザンクロス軍は、
開拓母星である殖民惑星「リベルテ」からの支援を受けられず、独力で全く正体不明の敵、ゾルを迎え撃たなければならない。

危機を迎えたサザンクロス軍。その中には奔放ながら持ち前の行動力で物事に立ち向かう戦略機甲師団の分隊長「ジャンヌ・フランセーズ」少尉、
勝りで姉御肌の宇宙機甲隊中隊長「マリー・アンジェル」少尉、規律と職務に忠実な憲兵隊少尉の「ラーナ・イザヴィア」、
そしてジャンヌの部下の面々といった多くの若者達がいた。
彼女らの前に現れるゾルの人型の生物駆動系の兵器「バイオロイド」のパイロット「サイフリート」とは何者なのか、
そして、同じ姿をした者が常に3人1組として行動する三位一体のゾル人の秘密、生命の花とゾル人の関係、
ジャンヌの部下「ボウイ・エマーソン」と出逢った異星人の民間人音楽奏者「ムジカ(ムジエ、ムゼル)」の正体、地球人が開拓した惑星グロリエが
異星人ゾル人の故郷というのは真実なのかといった謎が解き明かされてゆく。


子供にこんなの見せてヒットするわけねーってサルでもわかるぞ
企画者がアホすぎる
はがないや鼻毛みたいなハーレムものが売れるラノベってやっぱ購入者は童貞が多いんだろうな
旭日旗はジャップが最強だった頃の象徴だからな
>>808
そーでもない
進撃のGoogleトレンドはアニメ化前と後では20倍違う
つまり進撃は深夜アニメで知ったのがほとんど
前から100万売れてたのに
>>816
リアル中学生を相手にすんな
>>826
サムゲ押しは監督であってメータースタジオと関係ないだろう
>>810
漫画厨はプライドと自己主張だけは凄いから

>>816
お前は一度レスの流れ見たほうがいいな完全にズレてる
それはそれとして娯楽市場としても同じジャンルで見下されてるパチンコ以下だな
842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:28:44.54 ID:5Qh7yRb10
神ないは売れないだろうけど1クールじゃなくて1年間くらいやってほしい
久々にスケールの大きい話なのに
>>837
ただの大漁旗じゃん
旭日旗は今でも艦艇用の国旗として現役だからな
そして日曜日に神様は世界を捨てて、アニメは爆死しなくなった
>>838
一般人はあんま検索しないのね
ギアスはスピンオフや外伝は色々出てるけどR2最終回後の物語はタブーっぽいからなぁ
あー・・・

805 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 11:23:40.80 ID:aprCuNQt0
>>791
まどか
文化庁大賞は伊達じゃない
逆に中身のないものはどんどん消えさる

838 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 11:28:15.10 ID:aprCuNQt0
>>808
そーでもない
進撃のGoogleトレンドはアニメ化前と後では20倍違う
つまり進撃は深夜アニメで知ったのがほとんど
前から100万売れてたのに
わたもて最終回見てたら日本とお隣の国を思い出したわ
ジャップってよくみるけどニガーみたいな感じで使ってるん?
韓国はこの国にも文句言うの?
国旗変えろとか言うの?

http://freesozai.jp/sozai/nation_flag/img/ntf_334/1.png
>>848
武かフェンリルか
>>479
結局売れても売れなくても俺の生活に変化があるわけじゃないしなあ
嫌儲のスレ開いたかと思った
持ち込むな
>>850
アイスナインが来てるんじゃね
たまに戦前の日の丸が旭日旗だと勘違いしてる韓国人もいるな
型月「Fateだけで10年余裕でした。」
>>827
自分もアニメの円盤がそんなに売れなくても原作のマンガやゲームや主題歌が売れればいいのではと思うし
製作委員会的にもアニメ化した甲斐はあったんではと思うんだがその作品のアンチにとっては耳障りでしか無いんだろう
売りスレにかなり嫌儲民難民が迷い込んでいるようだね
常に勢いトップだからしょうがないか
>>850
昨日シャイニングって映画見てたら普通に黒人のことニガーって言ってたな 
ニュアンスは蔑称って感じじゃなかったが
>>852
多分フェのほうだな
というか”日本は韓国と戦争すらしてない”から

旭日に文句言う筋合いが一切ないんだけどな
>>846
というか深夜だろうが人気アニメの視聴者数は
100万なんて比じゃないほどとてつもなく大きいってこと
結局アニメ>>>漫画、ゲームと再確認させる現象だわな
売りスレ民は国歌歌わなきゃいけなくなった瞬間
泡吹いて倒れるイメージ
ニュー速(嫌儲) » 【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ13795

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380135100/348
348:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:sage:2013/09/26(木) 10:01:26.60 ID:pFVVIkuO0
顔文字ニートくっさすぎるわ
ニュー速(嫌儲) » 【速報】アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ13794

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380125938/792
792:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:sage:2013/09/26(木) 03:25:34.96 ID:pFVVIkuO0
>>749
>>761
ほう、脚本が糞だったのか

>>768
なるほど、わからん




寝てるとき以外は平日売りスレ
臭いのが単発と対話し始めたお
国内の家庭用ゲーム市場だけで4479億あるというのに

漫画市場は全力で2200億円程度でどや顔は恥ずかしい
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:33:36.19 ID:5Qh7yRb10
ちなみにアニメの市場規模は2197億円らしい(2011年)
合わせると4351億円(2012年)のソシャゲに勝てる
>>864
強制されるのが大嫌いだからなオタクっていうのは
体育会系とは縁遠いし
やっぱり4巻以降が上がってこないんだなFree
3巻までは上がってるんだが
>>850
でも語呂だとジャパニーズというより
ジャップっていうほうが楽だしなんか「響きがカッコイイ」から好きだぜ俺
Pで抽出がくるってことはフェでビンゴだったみたいだw
わっかりやすすぎんよ〜

×アニメ>>>漫画、ゲーム
○深夜アニメ<<<漫画、ゲーム
>>870
きんモザは艦隊作ってるというのに情けないンゴ
近年の深夜アニメで10年後も語り継がれるのはこれくらいだと思う
らき☆すた ←最大の聖地アニメ
けいおん ←社会現象
まどか  ←最も売れた魔法少女
ガルパン ←聖地は廃れてもミリタリ方面で残ってそう
ラブライブ ←一番売れたアイドルアニメ
タイバニ  ←作品内で企業広告
ハルヒ   ←エンドレスエイト
>>863
ニコニコ会員数が3000万以上だからそれぐらいはいるんじゃね潜在的に
ちんこまんこハゲ書き散らしてる連中がジャップ批判とか草
教師が君が代歌わない事件とかあったけど
あれ思想どうこう以前に教師としての努め放棄してるよね
口パクでもいいからせめて起立して歌ってるふりしろよ
>>868
関係ないアニメを巻き込んでようやくゲームの一つのソシャゲに勝てるとか
しょっぼwwww
>>864
それ以前に国歌覚えてる人がどれだけいるのか。
君が代は 千代に八千代に〜
全部書いたらJASRAC飛んでくるか。
>>870
それでも累平30000は行くんじゃない?
>>874
まどか以外はありえないな
まだ進撃のほうが可能性あるわ
今のスカスカな尼で艦隊作ってもたいした数字にはならんだろ
10年前のマイナーアニメだって今も普通に話題に出ることもあるし、難しく考えすぎじゃね?
売りスレの国歌はなんなの?
いや、スレ歌?
>>877
公立学校ではアカンよな あれだけはハシゲを支持するわ
やっぱりいつものニート君か
売りスレで嫌いなアニメ叩く事以外やることないの?
>>884
しゃんしゃん
>>884
しゃんしゃん
>>874
ガルパン ←聖地は廃れてもミリタリ方面で残ってそう
ラブライブ ←一番売れたアイドルアニメ
タイバニ  ←作品内で企業広告

こいつらはコアな奴以外忘れてるよ、TBとか映画やることすら覚えて無い奴いるだろw
>>872
こらこら
深夜アニメ<<漫画<<<<ゲームだろ
漫画程度と一緒にすんなよw
>>884
ジャージ部
>>877
まああれはイスラム教徒に豚を食えと言ってるようなもんなんだろ
ちょっと意味あいは違うがw
>>874
社会・・・現象・・・・?

初映画視聴率
46.9% 01/24 21:00〜 千と千尋の神隠し
42.2% 09/22 21:00〜 日曜劇場『半沢直樹』
16.7% 10/30 21:03〜 ワンピースフィルムストロングワールド
14.1% 07/20 21:00〜 サマーウォーズ
13.1% 08/26 21:00〜 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
*5.1% 12/28 0:20〜 劇場版・鋼の錬金術師 シャンバラを征く者
*2.7% 12/24 23:50〜 映画 けいおん!
>>884
ゴーウィ
ラブライブ二期やるころにはもう5年選手だろ
余裕じゃね
>>892
この場合はコーラン読むの放棄したイスラム教徒みたいなもんだろw
>>886
3時に一回起きて数レスしただけなんだけどねー
今日も6時からの用事終わったんで昼くらいまでまったりネットですわー
どもかの顔文字と違ってニートじゃないんで^^
>>874
なのはさんよく生き残ってこれたな
1期は少なくともこのメンツほどには売れてなかったのに
>>877
あれはあかんよな
何で日本の国旗国歌が嫌いなのに日本の公立学校で教師やってんだろうなw
>>879
国歌としては世界一、文字数すくないから覚えてないほうが頭おかしいくらい
>>877
作者没後50年でクリアになるって†帰宅部活動記録†で学んだだろ
>>897
ニートみたいな生活してるね
チョンとジャップを見守るスレ13795
売りスレイメージソング しゃんしゃん
売りスレ国家 ジャージ部魂
>>874
可能性があるのはまどかぐらいしかないな
もう誰もらきすたやハルヒの話なんてしてないし
>>875
複数アカ持ってるのがどれくらいなんだろうか
そういや校歌とかもうまったく覚えてないやw
国家が流れた深夜アニメってあるのか?
2年の総売上
まどか 400億
けいおん 200億

社会に与えた影響もまどかより少ないんじゃけいおん駄目じゃんw
>>901
でも学校じゃ教えないし、流行歌でもないんです。
君が代アレンジ曲をニコででも流せばいい。
売りスレの聖地は?
>>900
ロリコンなんだろ
家の親父も教師なんだけど国歌は歌わないからなぁ・・・
昔はそれをかっけえと思ってた時期もあったが今考えるとなんか怖いな
>>892
宗教に入ってるわけでもなく起立するだけで口パクでいいんだから

イスラム教徒じゃないブタが嫌いな人にブタを食ってるフリだけでいいから
この土地と場所ではそれが礼儀で仕事としてここに入ったのはオマエなんだから
フリくらいはしろボケ

って程度
国家は学生時代に死ぬほど歌わされるんだから嫌でも歌詞覚えるだろ
>>911
ミクの出番か
まどかもけいおんもどっちもキモオタアニメだろ
昼間から売りスレいる奴がニートニートと罵り合うのもなかなか面白い物だ
お、俺はニートじゃねぇし(震え声
じ、自営業だし
>>903
夜中に便所に起きたりしないの?
外作業だったから疲れたわ
趣味アニメですって言えるの?

「趣味はゲームです」って言える奴いるの?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1380006872/
>>884
ゴーウィゴーウィ
このスレ的には君が代なんぞよりも鳥の詩を国歌にしたほうが面白いじゃんと思う人のほうが圧倒的だよね
個人的には時を刻む唄のほうが好きだけど
>>883
だな
10年前の2003年のアニメだって最近売りスレで名前見ただけでも

明日のナージャ
一騎当千
真月譚 月姫
スクラップド・プリンセス
プラネテス
フルメタル・パニック?ふもっふ
おねがい☆ツインズ
カレイドスター
キノの旅
鋼の錬金術師

いくらでもあるな
コンテンツが続いているかという意味では
そんなの製作次第だからどうしようもない
言う必要ないだろ
なんとなくアイマスのBD売り上げをwikiで見てきたんだけど
PSPで出たゲームのOVAってBD化されたりしたの?
なんか売り上げとか載ってたんだけど
>>922
農家っすか
社会に出て国家歌えないとか恥しいんだよな
式典毎に国歌斉唱あるし
>>915
そんな熱く語らんでくれ
びっくりするじゃないかw
普通に考えると「口パクでもいい」って時点でスゲェ譲歩されてるんだよなコレ…
>>926
良作揃いやな
まどかは円盤売上だの企業との膨大なタイアップだのばかりが取り沙汰されるけど
2011年の賞と名のつくものをほぼ総ナメ&各著名人絶賛てのは割とデカいと思う。


でも劇場版コケたら終わりそう
映画第三弾と4期でなんとか20年代まで引っ張れるかねなのはさん
>>931
なるほど

>強制されるのが大嫌いだからなオタクっていうのは

まさにオマエだなw
>>926
ド派手な改変、レイプが語りぐさになってる作品が結構めだつなw
>>929
うーん違う
研究材料集めてた
むしろ国歌を歌えないとかグローバリズム的な観点でも礼儀知らずだろ
今の日教組は右傾化に怯えているだけの集団
>>935
エヴァも2015年まで伸ばす勢いだしいけるだろ
●      んでっ!んでっ!んでっ!(にゃあ)にゃ〜んでっ! かまって かまって 欲しいの
┠〜〜〜┐ イイ子じゃない時のワタシ カワイイとかって ありえない
┃   ●  ∫  ソレ!ソレ!ソレ!(にゃお)LOVE! もらって もらって ください
┠〜〜〜┘   非常事態が 日常です 好きって言ったら ジ・エンドにゃん
┃           わがまま そのまま ねこまんま 上から目線のてんこ盛り
┃           三毛・ブチ・トラ・シロ(早くしろ) ウェルカム 猫招き
┃             調子にのっちゃだめ! にゃんたら!優しすぎるの大キライ(みゃーん)
┃             はっぴぃ にゅう にゃあ はじめまして
┃               キミにあげる 最初のオーバーラン
┃               逃げるから 追い掛けて まぁるい世界
┃                ラッキー ニュー フェイス
┃                 近づいてる わたしだけ見つけなさい
┃                  拾いたいなら 拾えばいーじゃん
>>916
全く教えられないし、国歌斉唱の時は普通に起立だけだったんだが。
>>926
一番上ゆるしてやれよ
>>925
そんなわけねーよ
80、90年のアニメが今って話なんだから
20年以上続くかどうかって話にならんとおかしいのに
10年後とか言い出すからワケわからんようになる
ID:pFVVIkuO0から確実なニート臭が・・・
[00]←ニートじゃない売りスレ民の割合
まどかはあの花総集編に段違いの差を見せつけられた時点でコア層にしか受けてないってわかったし
まあ声がでかいのがいっぱいいるってだけで後世には残るだろうが
>>941
エヴァは伸ばすというか遅れるというか
一般やCMで流れるせいでアニメの曲でも一般で有名ってあるよね
君が代は大相撲の表彰式で歌うよな

君が代は チヨスwwwwwwwwwwwwwwww ヤチヨスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>943
ちょっと変わった学校だったようだな。
声優さんとかは結構長くやってる人おおいよなぁ(しみじみ
次スレがねえぞ
>>947
そう思うならそれでいいよ
どうせ午後からまた出ないといけないし
仕事中に売りスレやってるのと違って出先でははネットできないからね
アニメの賞ってなんも記憶にないんだけどそんな権威のあるもんなんてあったっけ
00年代の名作って無いよな

何で?
>>958
種は名作
ゴンゾ版フルメタって設定改変しまくったせいで信者から黒歴史扱いなんだろ
ニートしてたら円盤何て買えないだろ
売りスレにいたとしてもかなり少ないんじゃね?
エヴァもパチで大ヒットしなかったら確実に盛り上がってなかったしな
さすが飲食以上の市場だわ
http://www.pcsa.jp/saiyo/industry/img/img_02_201105.jpg
963番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/26(木) 11:49:54.43 ID:I1K71l0d0 BE:2378054693-PLT(18515)

朝建てたばっかだから多分無理だけど立ててくる
3分立たなかったら誰か立てて
けいおんとか知らん世代にこれなにが面白くて流行ってたのって言われたらどう答えりゃいいんだ
>>953
昔は普通にそーだよ、今は知らんがね。
>>957
賞もらうだけで宣伝になるからな
それだけで売上が増える
それに本当のクソ作品は賞なんてもらえないし
>>958
あるけど知らないんだね
ププ
>>951
ああ、一万二千年の恋とかな
>>964
面白さは与えられる物じゃなく、自分で見つけるもんだと答えればいい
>>962
今でもこんな感じなのか
おっさんとかみんなパチンコの話題出すし強いなあ
>>964
ライブ感
みんなが当然知ってる歌が歌えないって
アメリカでアメイジンググレイスを
アメージーングレース ンーンーンーンー アメージーングレース ンーンー
ってリピートしてるようなもんだろw
西沢ンゴw
>>934
まどかを褒めた著名人
庵野押井宮部小池本広鈴木太田
多分これ級のは一生出てこないだろうね
>>965
道民?
>>951
アクエリOPはパチのおかげで知名度が高い
パチアニメのOPはパンピーとカラオケに行く際に便利
けいおんは話題になっているから一度だけハルヒの次に借りて観たことがあるけど
1話観てDVD取り出してそっと返却してしまった
どうやら合わなかったようだ
化とか賞とか貰った事あったのかね
>>974
大阪でも教えてないらしいね
日教組強いところは教えないみたい
日本人全員が確実に歌える曲って何?
アニソンでもニコニコだけで流行ったとかそういうアニソンはパンピーに通用しない
パチンコって20兆円産業だからライバルは自動車とか金融になっちょう
アニメ ゲームとは文字どうりケタが違う
サンキョーに関してはゴールデンでCM流すのがデカい
>>980
ハッピーバースデートゥーユー
>>975
AVOLのおっぱいが男化されて全てが終わった
ラインバレルを蹂躙したGONさんは絶対に許さない
アニメの賞に権威とかあるわけ無いだろ
アニメというか、日本の賞は全部権威なんて無い
>>949
値段半額で館数1.5倍じゃ
勝って当たり前
バカな奴w
売りスレ民なら、他のアニメより売れてるだろう、だから面白かったんだと答えるべき
ID変えてきたかー
>>925
節子、それただのニコ厨や
>>989
半額? いつからあの花のチケが900円になったのやら
鋏ばく
売れなくても後世に残る作品ってあるの?
アニメだと海外の短編なんちゃら初受賞してた日本人いたな
けど食っていけなくて大学で仕事してたけど
しゃんしゃん作戦、開始します!
パチンコからのチンコ回へ
ぷるるんまんじう
萌え豚ばく
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ