新しいエンタメ発信 「ekimoなんば」10月31日開業

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

大阪市交通局が整備を進める駅ナカ商業施設「ekimо(エキモ)」シリーズ。4月18日にオープンしたekimо天王寺に続くシリーズ第2弾「ekimоなんば」の開業が
10月31日に決まった。関西初出店企業も入店。同駅に新しい魅力を加え、屈指の観光・商業エリア「なんば」から新しいエンターテインメントを発信する。

若者を呼び込む
 ekimоなんばの売り場面積は1047平方メートルで、関西地下鉄最大規模。関西初出店2店舗、なんばエリア初出店6店などを含む19店舗をバランス良く配置し、
便利さに加え最新のトレンドやエンターテインメントを発信する。

 目玉店舗は、関西初出店の流行発信ショップ「ランキンランキン」。化粧品や雑貨、書籍など、あらゆるジャンルのランキング上位商品と、流行が予測される注目商品
のみを集めたショップで、大阪ならではのランキングも導入する予定。新名所、なんば発の流行発信源にと期待されている。

 服飾・雑貨を扱う「ディスコートプティ」や豊富なラインアップを誇るシャツ専門店「ブリックスバイトウキョウシャツ」などの店舗が並ぶ施設南側のSOUTHゾーンでは、
通勤・帰宅時に最新のトレンドチェックができ、流行に敏感な若者の呼び込みを狙う。

 また、ekimоシリーズのコンセプト「駅ナカから花を咲かせよう」をシンボル化した「ekimо時計」が登場。一般公募した笑顔の写真がメッセージとともに1分ごとに
表示され、彩りを加える。

ビジターサポート
 ekimоなんばの施設デザインは、周辺に大型商業施設や観光スポット、文化施設が集積し、国内外から多くの観光客が訪れる駅の特性に合わせ「ビジターサポート」をコンセプトに据えた。

 施設全体に曲線的なデザインを施し、木目調の天井や木の葉をかたどったタイルを敷き詰めるなど、自然感ある開放的な空間を演出し、ビジターを迎える。

 施設を運営管理する南海商事は「なんば駅は大阪2大繁華街のミナミの玄関口。お客さまに支持される施設、情報発信する施設にしたい」と話している。

http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/130924/20130924027.html


依頼106
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380016490/106
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 19:35:48.54 ID:2wqFQC1z0
>便利さに加え最新のトレンドやエンターテインメントを発信する。
この一文だけで俺は一生行かないだろうなと思う
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 19:49:23.44 ID:s7UVpU+J0
プロ引っ張ってきてエンターテイメントを発信するだけじゃなくて
育てる環境も必要だと思うんだよね
大阪なんか特に面白い物は認められやすい場所なんだからさ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 20:12:58.75 ID:vS4B/WDf0
女に媚びてりゃええねん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
NMB48の歌、「北川謙二」

オッサンの名前を曲名にするとは…
大阪、ダサすぎ