東洋経済のエリートが半沢直樹とリーガルハイ古美門を間違って爆死

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ドラマ半沢直樹は、現実社会の痛烈なメタファー

ドラマ“半沢直樹”の魅力は、現代社会の権力者に対しても一般大衆に対しても、痛烈な風刺が
表現されていた点にある。

登場人物の上司は不正を働き銀行の金を食い物にし、金融庁と結託して不正を働き権力を握ろう
とする様が描かれており、これは賄賂や不正な手段で社会の権力を握っている人たちが描かれている
のではないか。

また、このドラマは感情的ですぐに騙される、愚かな国民や一般大衆への風刺も併せ持っている。
特に第8話に出てきたシーンだが、みなみモンブラン市の“絆という言葉で丸め込まれようとしている
愚民たち”という表現に、視聴者の皆様は現代社会の国民、つまり自分自身を当てはめて考えは
しなかっただろうか。

この“土も水も汚され、この土地に住めない可能性がある”のに、“絆という適当な言葉と僅かな補償に
満足し、必死で気持ちを押し殺して自分を納得させようとしている住民”というくだりは、福島の
原発問題への政府の対応と住民の反応を連想してしまう。

政府の農地開拓で伝統的な養蚕業が消え、市町村合併で農業も廃棄され、”お上“に翻弄されて自立して
生きる術を失われる住民たち。最後に”飼いならされた羊“となった一般市民が隠し持っている、秘めたる
感情や怒りの本音を半沢直樹が表出させるシーンは、まさに圧巻である。

“みなみモンブラン市”の住民は、“絆”といった24時間テレビ的偽善の同調圧力に丸め込まれている力なき
国民へのメタファーで、その“馬鹿らしさ”を面罵するシーンは、自分が飼いならされていることにも
気づかない愚かな国民への痛烈なメッセージではなかったろうか。

依頼@52
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:06:16.90 ID:ZLZ9W7ZAP
これは恥ずかしい
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:07:33.71 ID:i94AVk690
BL
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:07:58.39 ID:eiLObl/t0
わざとやってんじゃね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:08:13.29 ID:D2EvcZCT0
中略されてんじゃねーの ソース晴れ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:08:49.72 ID:ghYMWzsZ0
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:08:59.08 ID:DYwPsrMU0
やっちまったな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:09:09.10 ID:Xi3YtQyv0
半沢直樹おもしろかったのでリーガルハイみたらそっちもおもしろかった

他のオススメドラマ教えろください
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:09:25.05 ID:YdLSJJ5h0
えっぅぅぅぅぅぅぅぅぅ?
>>8
空飛ぶタイヤ
私はあいにく日本におらず半沢直樹を見れないため、YouTubeを頼りに“先週放送のダイジェスト”を繋ぎ合わせてトータル10分くらいしか見れていないわけだが、
わたし半沢直樹見たことないのよね
半沢直樹が居酒屋で尋問してる動画を見たのだけれど、本当にずっとあんな感じのねっとりした喋り方なん?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:16:57.65 ID:Bg9z42Nq0
これがその南モンブラン〜 のシーン
http://www.youtube.com/watch?v=VleamqrkxfU&sns=em

この演技もすごいけど>>1がこれと半沢間違えるとか経済学者?とか草生える
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:20:34.15 ID:9Tt3LQMV0
銀行マンと弁護士の区別がつかないのか?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:21:38.60 ID:CF2zwZ/fi
晒しあげ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:21:57.61 ID:KpzSyMjj0
逆にリーガルハイ2の宣伝だろ、悪質wwwww
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:23:11.34 ID:Mkj5bOz10 BE:887778656-PLT(13150)

>>1
ソース貼り忘れてました。すみません
http://toyokeizai.net/articles/-/20217?page=3
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:24:03.95 ID:j1aKSbAE0
どうせソース本文を途中で抜いて印象操作してるんだろ?と思ってリンク先見に行ったら
初っ端から半沢のセリフに古美門のセリフが挟まってて吹いた
どういう調べ方したらこんな間違いが出来るんだろ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:24:09.73 ID:c2MfYUTm0
私はあいにく日本におらず半沢直樹を見れないため、YouTubeを頼りに
“先週放送のダイジェスト”を繋ぎ合わせてトータル10分くらいしか見れていないわけだが
http://toyokeizai.net/articles/-/20217?page=2

こんな程度で記事かけばボロもでちゃうね
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:24:29.60 ID:k8GhKfzf0
便乗商法って書いててお前じゃねえかと思いました
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:25:25.93 ID:M8nT0/mm0
>>17
堺雅人で動画検索したのかね?
リーガルハイも主人公がふざけまくってるだけで
社会派ドラマなのよねえ

ただあのノリに半沢みてた層はついていけるかな?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:26:39.41 ID:uk8occh40
>>13
普段テレビ見ないのに
話題だから見たんだろうなぁ・・・
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:27:53.79 ID:dYaS1rk/0
ドラマを見てないからよくわからんが、東洋経済があややと紋舞らんを間違えたって事か?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:28:07.52 ID:V0R6vwPf0
動画サイト見ると
関連動画にリーガルハイも半沢もあがってるからわからんかもな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:29:15.31 ID:aAxU5jNO0
適当なやつだな
こんなんで金もらってんのか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:29:48.54 ID:+pImedyri
リーガルハイが100点だったら
半沢は75点ぐらいだろうね
半沢は浅い
>>13
なんだろう
新垣の顔が映るたびになんか萎える
もっとなんかそれっぽい表情つくれないのかね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:30:15.72 ID:25uvlG500
>“先週放送のダイジェスト”
なら著作権的に問題ないとでも思ってんの?

って書こうとしたけどムーギー・キムなら仕方ない・・・
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:30:42.81 ID:qTinsRyA0
お勉強してきただけでたまたま運よく生きてこれたんだろうなぁ(遠い目)
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:30:53.88 ID:QpGql7pT0
なんか最近のマスコミって頭イカれ始めてるよな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:32:21.92 ID:qvnlyiFJ0
どんな間違いだよw
適当に動画拾って感想文書いてるからこうなる
銀行員がなぜ弁護士やってるのか気づかないほどのバカ?

つか、おじいちゃん!ご飯はさっき食べたでしょ!!
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:32:51.17 ID:jZDE3HqE0
やられたら
    ∧_∧
・;'.、(・ω(:;(⊂=⊂≡
    (っΣ⊂≡⊂=
    /   ) ババババ
    ( / ̄∪



やり返す!
≡ ∧_∧  ∧_∧
≡(#`Д´)⊃ ;;;)Д`)
≡/つ  /  ⊂ ⊂/



倍返しだ!!!
づ∧_∧づダラララ∧_∧゛
づ`・ω・)づ∴“ (   )
゙づづづづづ∴≒(    )゙
づづづづづづ∵




笑ったら拡散w
ヨソと同じ様に半沢マンセーじゃアクセス数稼げないから
炎上商法での便乗に走ったのか
ムーギー・キム


韓国人かよw
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:35:28.77 ID:meBqKLgb0
自称モテモテのチョンコじゃん
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:35:40.88 ID:XcPRahF30
>>32
それでも間違いようがないわ
わざとだろう
リーガル・ハイSPの中学生こき下ろしてるところは笑えたわw
リーガルハイは2期でフジが調子に乗って爆死しそう
スペシャルも微妙だったし広末とかセンス無さすぎだろ
だってそれが絆だからあああああ
>>40
第一話ゲストが小雪
リーガルはSPのいじめの話おもしろかったなw

オチも含めて最高だった
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:52:34.27 ID:9Tt3LQMV0
>>27
半沢は絶対的な悪を描いてしまった時点で、
幼稚な勧善懲悪ドラマ。
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:54:21.52 ID:tmmv5Ubt0
これは酷いw
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:56:08.79 ID:/BNnNS3Q0
youtubeのダイジェストを見た感想ってなんだってばよ…
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:57:25.81 ID:INUFRFix0
>>44
絶対的な悪って誰のことだよ
>>42
ええええ…
まぁゲストならいいけど
>>8
ドラマじゃないけど南極料理人
各界の著名人に半沢直樹について聞くって朝日新聞の記事で、里見浩太朗が堺雅人をべた褒めしてたのが面白かった 
半沢はもうちょい頭取のラスボスっぷりをほのめかしてもよかったな
いまでも小悪党の常務が巨悪だって勘違いしてるやついるし
>>49
俺も南極料理人が一番好きだな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 09:21:55.00 ID:gFbQLcDA0
>>51
頭取はラスボスじゃない
むしろ一番の理解者

セントラルなんとかの出向はそこの経営が傾いているから。
多分それ以降の話が映画化される
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 09:25:13.06 ID:O4Zh+n450
東洋経済、先週は
「グローバルエリートならその銀行やめてキャリアアップに決まってる半沢はアホ」
って韓国と東京の株屋が対談してて頭抱えたわ。
ゼニしか無いんかコイツラ。きもい。
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 09:29:53.44 ID:Mc2CW4G00
>>28
一人の話し手が長ゼリフ中の状況で
新垣結衣の立場が、
 ・直接的な受け手、対立相手ではない
 ・話し手の明確な後方支援ではない
 ・話し手と同じくらいの感情を共有していない
だからその「それっぽい」の加減がすごく難しいところ。

ドラマに限らず、聴かせる音声は一つの原則があるものはこういう状況が出てくるけれど、
舞台なら照明外したり別の動きを作ったりして流れや装置で支援するところだし
相棒なら推理説明の映像出して相棒役にちょっと振って
対立相手の表情に戻って交互に問答していく。
他の聞いている人にフレーム合わせるときは
本人のことがセリフの流れにあるとき以外は全体とセットで映してる。

アニメの無駄な乳揺れと同じく
音声と関係のない画になりがちだから
ここは新垣結衣を映すのが間違いだと思う(´・ω・`)
修正された?
ごっちゃになってるじゃねぇか
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 09:48:58.88 ID:l7aPVw6R0
>「勝ったと思ったか愚か者、100億万年はやいわー」

リーガル見てないから分からないけど、半沢ってこんな事言ってないぞw
むかし、ここ変に出てたブサイクだろ
虚勢っぷりも相変わらずだよな
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 10:00:16.33 ID:lrRmUwG80
こういう馬鹿は甘え
東洋経済は間違った経済学を正そうとしてできたのに
今じゃ世界で間違いとされている論を正しいと紹介しているからな
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 10:45:23.44 ID:O4Zh+n450
>>55
黛君は視聴者の代弁者。まことベーシックな演出で違和感ゼロ。
>>53
アホかw
大和田派をつぶすために半沢を利用しつくしたのが頭取

んで反対派を作らないために大和田に温情をかけて
半沢は金融庁と大和田派の手前出向させる
もちろん半沢には部長格で問題企業を再建して見せろという腕試し込み

どっちにころんでも頭取は損しない
頭取は大和田や岸川みたいに個人的な事情でちゃかつかない大物
自分のためになるかどうかで判断する冷酷な人間

…という無慈悲な論理に半沢が勝てるかってのが続編
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 11:30:01.76 ID:cTa5RwYa0
何か>>1の「リーガル・ハイ」の内容の部分、消去されてるぞ
誰か魚拓か、キャプとってないの?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 11:36:35.37 ID:MQzs8SPZ0
東洋経済読んでたららわかると思うけど、この雑誌読むような人は半沢直樹見ないと思うわ
東洋経済ってこういう記事が普通に理解できる40代のおっさんが読む雑誌だしね

おまえらこの記事ふつうに理解できる?背広着てる40代のそこらのおっさん並みの社会常識もってる?
     ↓
>法人税率について。法人課税は、地方税の一部を除いて利益にかかる税である。
>したがって、企業にとってのコストにはならない。だから、税率の変更は、法人の行動に影響を与えない。
http://toyokeizai.net/articles/-/14471

日本の法人税は、本当に重いのか?
不明確な実効税率、実はアジア諸国より低い場合も
http://toyokeizai.net/articles/-/14560
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 11:40:01.05 ID:MQzs8SPZ0
メディアを襲う”破壊的イノベーション”
読者・視聴者を3分の1失ったアメリカの報道機関
http://toyokeizai.net/articles/-/19642
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 12:14:01.34 ID:uTTY2ZOf0
>>65
ネクタイなんかしめたことのないスチャラカ四十代が簡単に説明してやろう。
「ゼニ!ゼニ!ゼニがすべてじゃゼニ寄越せ!」って書いてあるんだよそれ。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 12:16:56.70 ID:uCieeISX0
半沢直樹って江戸時代の侍で藩の会計やってた奴だろ
家でも家計簿つけてるとかチマチマしすぎだわ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 12:30:16.15 ID:Ob8BYpQ/0
ジョーカーやな
・キム
・ダイジェスト なのに異常に詳細
・ドラマ間違え

もうわざとだろ
71 【中部電 84.8 %】 !ninja:2013/09/25(水) 13:02:11.84 ID:iEm+cjzi0
※?記事初出時、ドラマ「半沢直樹」とドラマ「リーガルハイ」を混同する記述が一部にございました。お詫びして訂正いたします。

やってしまいましたなぁ
「見たまえ彼らの満足そうなこの表情を。ズワイガニ食べ放題ツアーの帰りのバスの中そのものじゃないか。黛君よく覚えておきたまえ、
これがこの国の馴れ合いという文化の根深さだ。人間は長い年月飼い馴らされるとかくもダニのような生き物になるのだよ」
結局24時間テレビは偽善だっていいたかったってことでいいの?
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 14:47:44.14 ID:VbxQCSEE0
SPは裁判長がひたすら糞過ぎた
ストーリー作る上でのパーツなんだろうけどあまりにも理不尽過ぎる
それ以外は良かった、特にオチの集団心理に打ち勝ったのは先生だけだったってのは面白い
生徒が集まってきて合唱をねだるのを完全に無視するシーンで、それまでの違和感が氷解するよう出来てる
半沢見てなかった情弱の俺にどういうことか教えてくれ