【驚愕】東電は汚染水タンクに水位計を付けていなかった!【完全ブロック】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

In this video, an inspector from Japan's nuclear watchdog asks a TEPCO official
if the company has been keeping records of tank inspections and radiation readings. "No," replies the TEPCO official.

KAZUNARI YOSHIMURA (voiceover translation):
It's a matter of course that you install water gauges on tanks like this,
so it's a mystery why TEPCO didn't install gauges so that they could easily tell how much water was inside
and if there had been a leak. It's absurd.

Fukushima leak questions handling of nuclear plant crisis - ABC Online
http://www.abc.net.au/7.30/content/2013/s3852675.htm


依頼10
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380016490/10
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 20:34:01.43 ID:P3XyfdYsO
これも酷いw
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 20:34:48.83 ID:CIHO2Rzq0
まともに管理せんと空爆するぞくらいの圧力ないと働きそうにないな
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 20:35:29.83 ID:mscr9mqv0
知ってた
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 20:35:33.46 ID:QmRcDGEh0
あのね、「汚染水問題について詳しく聞きたい」というIOC委員の質問は、
何も港湾から漏れてるか漏れてないかとか、他のタンクはどうなんだとか、
周辺の地下水への影響はとか、そういうことが聞きたい訳では全く無いのです
じゃあ何か?というとズバリ

「汚染水問題でオリンピック開催への支障は無いか?」

の一点のみなわけです、
何故ってこれが

「オリンピック開催地を決める会議」

だから
それで「全く問題ない、(福島第一原発の汚染水がオリンピックに影響を及ぼしうる状況は)コントロールされている、
(現状観測されている影響は)港湾内でブロックされている」という答えになるわけです
あくまでも「オリンピック開催地決定会議」のTPOに合わせた質問と答えになってるわけです
素人が、この辺の前提をすっ飛ばしてあーだこーだ言うのはともかく、仮にも「新聞」がこれじゃあ、いかにもお粗末ですね
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 20:37:38.82 ID:7l9ZikRx0
ちょっと待てこれ覚えてるぞ
2011年4月くらいの東電記者会見で

マスコミ「タンクに水位計を付けてたんですか?」
東電「(うざったそうに)つけてましたよ。当たり前でしょう」
マスコミ「付けていなかったという話が情報筋から寄せられてます」
東電「付けてましたよ」

みたいなのが数回繰り返された
結局その場はとりあえず『付けてた』って事になったけど
マジで付けてなかったの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 20:42:39.68 ID:XL5Dy2jwO
>>6
4月って まだバタバタしてて
タンクの敷設なんか始まってないがな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 20:44:45.53 ID:nQyf6Q1A0
>>6
それ原子炉内の水位計の話じゃないのか
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 20:46:47.45 ID:fwNcJCMU0
嘘付きは東電の始まり
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 20:47:47.28 ID:o+YAHH310
福島原発はテロリストが管理しているというのが国民の認識だから、
IAEAの査察を受け入れて、施設とテロリストの両方を処分して
もらった方がいいんじゃないの?
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 20:49:14.88 ID:KXZUyG/y0
菅のデマコピペ貼ってた奴は>>5に変えたの?
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 20:53:35.92 ID:fW8jKwca0
コントロールされている問題ない(笑)
コントロールされてるんだから水位計なんていらないよね
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 21:33:56.18 ID:+YW6PQ2/0
どっから300万トンとかでたんだよ
適当か?死ね
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 00:44:43.69 ID:TEuV37uE0
マジで単なる水をためてるような認識でタンク発注したんだろうな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 06:04:10.15 ID:hSASEd050
凄すぎて言葉がでんわ……
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 06:13:48.21 ID:uFxvPuBV0
錆びるタンクに海水貯めたりとかすげーよな
単なる汚水ならまだしも近寄ったら死ぬレベルの高濃度だってんだから驚き
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 06:15:20.16 ID:ELGlM9df0
水位計すら不要の完全無欠コントロールw
コントロールされてんだから水位計なんていらないじゃん
>>17
サリーキュリオンに行く前に塩抜き.油抜き工程があるよ
知ったかはいかん
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 06:52:41.43 ID:6h629zXM0
>>3
それもうアメリカが事故直後にやった
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 06:56:51.33 ID:99DK8zWz0
酷い大嘘を付いても全然騒がないマスコミってどんだけ機密費もらってんの
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 07:07:49.05 ID:uFxvPuBV0
>>20
タンク内画像が公開されてたけど錆び錆びでしたよ?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 07:11:00.59 ID:uFxvPuBV0
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 07:12:03.00 ID:jQoZzixrO
汚染水の替わりにジャップマスコミは完全ブロック!!
>>24
あかん
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 07:18:22.53 ID:eYP00++KO
まぁ何事もコストダウンで利益確保の世の中だからな
水位計は設置してなくとも満水計ぐらいは付けてあったんじゃないのかw
>>5
このペースじゃ五輪も危ねえけどな
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 07:52:01.71 ID:Gh/o9Obv0
これで完全ブロックとか何の冗談だよw

ブロックしてるのは情報だけってか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/25(水) 08:02:48.12 ID:+Uc5c9x80
そら完全にブロックされるものにわざわざ水位計なんかいらんでそ。
無駄遣いと叩かれるぞ
んでタンク圧抜き用の通気管から汚染水がだだ漏れなんだろ?www