作曲:メンバーA 作詞:メンバーB 編曲:バンド名 みたいなグループって攻守最強だよな

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

武装グループの一部が依然立てこもり ケニア襲撃事件


ナイロビ(CNN) ケニアの首都ナイロビ郊外のショッピングモールが武装グループに襲撃された事件は、発生後3日目に入った23日
深夜までに当局が建物全体を掌握したと発表したものの、グループの一部は依然として立てこもりを続けている模様だ。

ケニア内務省や警察責任者はツイッターで、すでに4階建てモールの全フロアを掌握したと発表し、市民らに平静を呼び掛けた。一方、
同国政府の高官2人がCNNに語ったところによると、内部にはまだ武装したメンバーが数人いる模様。人質が残っているかどうかは明
らかでない。ケニア赤十字社は65人の安否が不明としている。

モールからは23日も断続的に銃声が響き、犯行グループの放火によるとみられる煙が立ち上った。事件の死者は少なくとも62人に上
ったとみられ、この中には英国人6人、フランス、インド、カナダ人各2人、オランダ人1人が含まれている。

内務省が同日発表したところによると、犯行グループ側のメンバー3人が死亡し、ケニア軍兵士11人が負傷した。ケニア当局は空港な
どで出入国者の監視を強化。10人以上を拘束して事情を聴いている。


http://www.cnn.co.jp/world/35037539.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 16:48:45.27 ID:uLYVd0o8i
ラルクしか思いつかない
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 16:50:07.20 ID:7IheAUR40
印税分配の対策だろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 16:50:32.45 ID:gm/1xR9k0
メンバー6人全員作詞作曲できて
アルバムには必ず各自の曲が入って
35年も活動してるムーンライダーズというバンドがいてね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 16:51:28.51 ID:8C90x6Qi0
作詞作曲全部ボーカルがやってるバンドのメンバーって何をアイデンティティにして自分を保ってんの?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 16:53:25.27 ID:UZW8os/y0
8割くらいが音楽性の違いとか言って別れるやつね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 16:54:25.54 ID:rr7DG9q40
メンバー全員が一定の水準以上の作詞作曲が可能なラルクみたいなタイプ以外は
ルナシー方式の作詞作曲編曲全てバンド名義にした方がみんな幸せになれるはず
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 16:55:48.64 ID:D5JrGy5p0
B'zか
役割分担が完璧
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 16:56:22.78 ID:MpxjjuU30
作詞が楽な割りに取り分多くて喧嘩する
>>2
ラルクは全員作詞作曲出来るだろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 17:03:21.47 ID:lbwKNTRn0
ルナシーのことか
何も出来ないメンバーに編曲でお小遣いあげてるんだろうな。
こういうバンドは結構仲良いんじゃね。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 17:12:03.36 ID:m0d3lBfS0
ラルクは曲聴いたら誰が作ったのかがだいたい分かってくる
みんな才能の塊だがハイドの曲は現代の若い人にもウケる曲書いてるよな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 17:12:09.70 ID:EdpUwGxX0
>>7
バントとは関係ないけどルナシーは最初のソロ活動の時に河村の
「アルバム中盤でちょっとしたアクセントになっている駄曲」等で有名なコピペのアルバムとシングルが400万枚くらい売れて
他のメンバーはせいぜい数万〜十数万程度だったからものすごい収入格差になったな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 17:13:39.29 ID:6SbMGGSp0
>>4
まだ活動してるの?
ライブ下手だよねw
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 17:18:29.64 ID:jyXjO6kW0
スキマスイッチのピアノの方っていつクビ切られるかビクビクしてそう
最近のラルクがそんな感じだな
編曲も自分らでやってる
B'zとラルクか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 17:27:48.68 ID:nx0fFKeQ0
BUCK-TICKだな
ラルクは全員作曲やるからアルバムがバラバラすぎて統一感が無いのが欠点
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 17:29:33.25 ID:W9Y5wVx/0
音楽性の違いで解散とか見るけど
プログレならまとめることができるのにっていつも思う
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 17:29:48.88 ID:jJalHKUrP
TUBEも作詞は前田で作曲はギターだな
クイーンは全員名曲を生み出してるから凄いよね
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 17:33:55.50 ID:ZVI4o6L10
取り分で揉める
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 17:34:01.17 ID:u9qvJzu90
ユニコーンか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 17:35:11.34 ID:8b9KFGLoi
作詞も作曲もしないメンバーが必ず一人はいる
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 17:36:05.40 ID:u9qvJzu90
>>5
バックバンドのノリじゃないの
佐野元春のハートランドとかホーボーキングみたいな
オレもラルクが思い浮かんだけど
ハイドとKENとベースの三人しか思い出せなかったw
ドラムは逮捕されたし…
バンド解散の実態は金や女のトラブルが大半で、音楽性の不一致で別れるバンドは滅多にいない(音楽性が一致していたからバンド組んでるわけで)
高校生の時お遊びのコピーバンドやってて貸しスタジオの待合室にいたら
ドアがバーンと開いてBOOWYみたいな格好した二人が
「イメージ全然ちげーから、死がテーマなのになんでベースが弾きまくりなんだよ!(怒)」
「俺ロックしかできねーから!(怒)」って取っ組み合いしながらでてきた
その場でやると殴られそうだったから外にでて死ぬほど笑ったわ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 17:38:09.67 ID:u9qvJzu90
>>25
ドラムの人「・・・」
よく知らないけどブルーハーツくらいのバランスでいいんじゃないの
実際は編曲のプロと作曲の人で編曲してるけど、 お金でもめないように編曲に名前のせてあげてるってイメージ
Xか
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 18:08:32.41 ID:k5HHNGHV0
なんでジャップの三流バンドが大半なんだよこのスレ
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 18:10:33.41 ID:VlLE0UrR0
>>8
完璧すぎてシングル曲がみんな似たようなのは何とかならんのかと
アルバム曲はすげーいいんだけど
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 18:12:27.16 ID:EUctsRNa0
作詞作曲米米cllubが石井竜也になって大解散
東京事変か
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 18:14:27.60 ID:mZlQS5kz0
細野晴臣 作曲
大瀧詠一 作曲
鈴木茂   作曲
松本隆   作詞


が、最強すぎる
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 18:15:58.98 ID:VlLE0UrR0
>>28
バンド立ち上げてはすぐに活動休止になって
結局ソロでしかまともに活動しない清春は何なんだろうな
やっぱなんか性格がアカンのかね
>>30
地味に一曲くらいは書いてるぞ
sakuraとか五十嵐とか真矢とか
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 18:16:28.53 ID:3iQokZr50
どうしてもメンバーC、Dを舐めた目で見てしまう
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 18:17:04.22 ID:9pxi1WBd0
特に演奏技術も高くないのに作詞作曲できないやつって死にたくならないのかな
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 18:17:56.13 ID:TiHRp7cu0
>>33
Xは

作詞YOSHIKI 作曲YOSHIKI TAIJI HIDE 編曲 YOSHIKI TAIJI HIDE

だつたのを

作詞作曲編曲 YOSHII

表記でTAIJIがブチ切れて脱退したんじゃなかった?
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 18:21:00.48 ID:MzkOykDM0
編曲って著作権料もらえないんだろ?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 18:21:38.20 ID:aOf0dldOO
>>43
一番大事なところを吉井に持っていかれたなw
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 18:21:52.48 ID:kBCMbQVF0
>>43
それでHIDEはよく我慢できたね
作詞 yasu
作曲 ka-yu
編曲 Janne Da Arc
サザンやミスチルの居ても居なくても変わらないようなメンバーたち
作詞作曲編曲 LUNA SEA
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 18:30:16.02 ID:491fDexg0
作詞も作曲もバンド名義にしてる所謂LUNA SEA方式が一番良いんだよな
まぁ彼らはホントに原曲から弄り倒して作り上げるスタイルだったらしいから
収入格差是正のためだけど、あながち嘘でもないしな
こういうのは気使ってるだけでよくないな
才能の差なんてあって当たり前なんだから一番才能あるヤツが気使わず自由にやって他はサポートに回るほうが正しい
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 18:35:39.21 ID:rr7DG9q40
GLAYはあまり詳しくないけどつい最近までシングル表題曲はほとんどが作詞作曲タクローで編曲はGLAY・佐久間だったはず
マリスミゼルはGacktが作曲まで手掛け出してから他のメンバーとの関係がこじれたとか自伝に書いてたが実際はどうなんだか
ゼニで揉めにくくなって良いよな編曲全員は
作詞ボーカル作曲ギター
ベースとドラムとの格差バンドは必ず揉める
ドラムはサポートメンバーにしておけばいいのか
歌も演奏も作詞も作曲もしないやつがいるのに表記を「ファンキーモンキーベイビーズ」にしてるファンキーモンキーベイビーズの二人はいい人なんだろうなと思う
曲はテレビでしか聞いたことないけど
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 23:00:29.86 ID:MiZZrqm60
キリンジが最強だったな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 23:20:20.87 ID:E32e4kjc0
>>44
それが本当なら誰も編曲なんか引き受けねえよ
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 23:23:04.98 ID:iMb+WGei0
>>7
ボーカルがソロやったのはそのせいじゃないの?
理想的なのはかぐや姫だと思う
ラルクのユキヒロの曲だけ方向性が全然違うんだがあれはどういう意図があるんだろうな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 23:31:02.36 ID:k2Fb33KCi
作詞作曲編曲 米米CLUBだったな 昔
平等でよい
聖飢魔II
ハウンドドッグは、作詞大友か他のメンバー、作曲演奏メンバーだったよね。
オレンジレンジは、クレジットは、バンド名で統一。