アメリカの精神科医「ツイッターは怒りの感情のたまり場であり、差別発言は田舎の方が多い」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

開設から7年がたち、5億人以上のユーザーがニュースや気の利いた一言、馬鹿げた冗談などを発言するようになった短文投稿サイトの「ツイッター」。
しかし怒りをぶつける場としても利用されやすく、そうした怒りは瞬く間に広がる傾向があると専門家は指摘している。

ミス・アメリカに初めてインド系女性のニーナ・ダブルリさんが選ばれた当日。
ツイッターには直後から、「これはミス・アメリカだ。ミス外国じゃない」「おめでとうアルカイダ。君たちの1員がミス・アメリカになった」などのコメントが相次いだ。
スポーツやテレビ番組、政治、マスコミの報道などについて何か否定的な発言をしたい時、多くのユーザーがツイッターに向かう。
そうした現象について、ツイッターはユーザーの理性を失わせている一面もあると解説するのはサンディエゴの精神科医、デービッド・リース氏。

「走り書きして送信ボタンを押すのはとても簡単だ。深く考えることなく衝動的に発言できる」。
昔であれば、怒りにまかせて手紙を書いても封筒に入れるまでには冷静になれた。
しかし「ツイッターではその必要がない。反響や反論があったとしても、それを目にするとは限らない」とリース氏は解説する。

衝動性に加えて、匿名性や結果がどうなるかというの想像の欠如、荒らし願望など、ツイッターの発言が辛辣(しんらつ)になりがちな要素はほかにもある。
北京大学の研究チームがこのほど発表した調査結果は、そうした傾向を最も顕著に表している。
同チームは中国のツイッターと呼ばれる「新浪微博(ウェイボー)」の投稿内容を、悲しみ、嫌悪、喜び、怒りの4つの感情に分類してそれぞれの影響力を調べた。
その結果、悲しみと嫌悪はほとんど広がりを見せず、それに比べると喜びは広がる傾向があることが判明。
しかし最も広く、急速に広がるのは怒りの感情だった。

研究チームはこの結果について、「怒りの感情は喜びなどの感情に比べて影響力が強いことが分かった。
怒りのツイートの方が、ネットワーク内で広がる速度は速く、範囲も大きい」と解説する。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 16:53:47.25 ID:nuUSxirc0
田舎土人のトンキン連呼と同じだな
やっぱり土人は都会に嫉妬してるんだろう
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 16:54:00.42 ID:MswpSWRb0
つまりトンキン・大阪民国煽りやってる奴は
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 16:54:15.59 ID:2tvKfX280
たしかに
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 16:54:55.65 ID:2yE+pTKo0 BE:1904509837-PLT(18000)

カリフォルニア州にあるフンボルト州立大学の地理学教授、モニカ・スティーブンズ氏は、
オバマ大統領が再選された際にツイッターで人種差別発言が広まったことをきっかけに、「憎しみの地図」を作成した。

差別発言の多い地域を米国の地図上に分布図で示した結果、差別発言は都会よりも地方の方が多いという結果が出た。
これは地方の偏狭性と、よそ者を恐れる心理に起因すると同氏は分析する。

この地図に対してスティーブンズ教授には怒りのメールが殺到。
「『人種差別女』という単語で始まる怒りのメールが何百通も届いた」という。

ツイッターに比べると、フェイスブックなどの交流サイトではこうした現象は起こりにくい。
フェイスブックは閉ざされたシステムの中で主に知人と交流する場であり、辛辣な投稿をすれば締め出されたり、友達関係を解消される。

しかしツイッターには、フェイスブックのような交友関係や電話で通話する場合のようなつながりは存在しない。
そのために、「相手の人物と対面している場合には決してやらないようなことができてしまう」(中央ミシガン大学のレスリー・ウィザーズ教授)

だが、自分の発言のつけを負わずに済むというツイッターの性質は変わりつつあるかもしれない。
ツイッターは最近、問題発言を報告する仕組みを導入し、マスコミもツイッターでのいじめに注目し始めている。

それでもツイッターのシステムには克服すべき課題が多数あるとウィザーズ教授は言う。
「ツイッターに投稿された扇動的な内容は大量にリツイートされて、それでツイートの面白さや効果を測る。人々は反響が肯定的か否定的かはあまり気にかけないようだ」
http://www.cnn.co.jp/tech/35037535.html
http://www.cnn.co.jp/storage/2013/09/23/9cc4f1a76e6477cde3127ede41b1de80/twitter-nina-davuluri.jpg
http://www.cnn.co.jp/storage/2013/09/23/0b491277eed8c017cf881b56d7fcf2a1/obama-twitter.jpg
http://www.cnn.co.jp/storage/2013/05/08/17c1882b953bd9ca44a35dc6c833540b/twitter-phone.jpg
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 16:55:07.56 ID:9rhtcDeO0
メリケンにもbakatterで流行らせろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 16:56:34.83 ID:896WnBRwO
さっそく差別発言連発しててワロタ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 16:57:09.30 ID:EAKPnnvV0
2ch以上に脊髄反射で書き込めるツールなのに実生活と絡めてやってる奴多いしな
一呼吸置けという
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 16:57:12.20 ID:dX0Ssz7t0
アメリカの精神科医もこんなんかよ
精神科医ってレッテル貼りがお仕事なの?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 16:57:19.64 ID:wqykpY830
嫌儲は何の感情のたまり場なの?
田舎モノは差別主義者だから黙ってろってか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 16:58:13.41 ID:E5QMgtUdP
何故2chは叩かれたのにツイッターは持ち上げられたのか
英語でのコミュニケーションがスタンダードなインターネットの世界では、
日本語コミュニティその物が田舎文化です
にちゃんねるの事知らないんだろなw
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 17:05:13.99 ID:bzYN7rzGO
実際バカしか使ってないよね
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 17:06:37.22 ID:S8+wl9l50
フェイスブックで実名を出してチョンチョン言っているネトウヨは頭がおかしいの?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 17:06:39.09 ID:clev3hpz0
田舎差別か・・・・
お前らの大統領黒人やん それにアルカイダって・・・
向こうでもやっぱりバカ御用達のようだな
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 17:08:26.05 ID:MPIBaIzF0
田舎の差別はマジでヤバいからな・・・
ゴシップガールとかビバヒル見て腸が煮えくり返ってるカッペ多そう
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 17:15:38.00 ID:A1W/TzGhP
田舎もん可哀想です
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 17:21:53.01 ID:E0tNTtKE0
ソーシャルメディアを使えば使うほど
バーチャルではなくリアルな人間関係こそが基本なんだということを気付くよな
一時期みたいなネットがあればなんでもできる的な話はもう時代遅れ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 17:26:25.39 ID:iIN+Y9vj0
>怒りの感情は喜びなどの感情に比べて影響力が強い
これって日本だけの傾向じゃないんだな
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 17:28:36.56 ID:b3m0CsHF0
アメリカ沿岸部は近代的だけど内地はまじ酷い
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 17:30:30.49 ID:AAshH6FU0
実際アメリカって超巨大田舎国家だろ
日本列島ぐらいのスケールですらちょっと都会から離れたらド田舎なんだから
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 17:35:16.60 ID:i9eZk0Js0
後から群がってきた奴等が場を荒らして
当初の目的を変えてしまって価値をなくす
2chもスレの流れも同じだな
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 17:35:50.21 ID:4JhZCwKn0
ツイッターはあるのにズリッターがないのはおかしい!
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 17:37:43.25 ID:xQ6N9SU40
実際嫌儲のネトウヨとかって田舎者が多いよね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 17:38:28.62 ID:EAKPnnvV0
アメリカの田舎っていうと悪魔のいけにえみたいなのが思い浮かぶ
日本だとなんだろうね
糞映画だったけどノロイとかか
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 19:10:24.58 ID:nghJJz4y0
大阪煽ってんのは東京じゃなくて埼玉、千葉、神奈川だしな
キチガイbeやら固定半固定も大抵千葉、北海道とか微妙な所住みが多い
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 19:11:59.66 ID:/kD95eX00
田舎ほどネトウヨ化しやすいのはなんなんだろうな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
だって使ってる奴が総じてばかだからなw
あんなもん使っても何も得るものないわwwwww