乳酸菌で多能性細胞の作成が可能に。iPS細胞とは何だったのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

熊本大 乳酸菌で多能性細胞 低コストな大量培養も

熊本大大学院生命科学研究部の太田訓正准教授ら研究グループは、乳酸菌を用いた多能性細胞の作製方法を開発した。
人工多能性幹細胞(iPS細胞)は、京都大学の山中伸弥教授が見いだした4種類の遺伝子を加えて作製されるが、同遺伝子に代わって乳酸菌をヒト体内に取り込むと、腫瘍化リスクを回避しながらさまざまな種類の細胞に分化できることを確認した。
一定期間経つと増殖が止まるため、抗がん剤への応用も期待できる。リプログラム因子の同定を進めており、iPS細胞などより安価な大量作製が可能になるという。

http://www.kagakukogyonippo.com/headline/2013/09/20-12921.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 10:37:14.82 ID:4IC4TXml0
これはiPS細胞越えあるね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 10:38:32.00 ID:aLO/i06C0
えっ!?
iPS細胞活躍する前に代替品が出て終了かよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 10:40:21.54 ID:h4oUnTSq0
乳酸菌すごすぎワロタ
なんだよこいつら、なんでそんな機能があんだよ?
俺の腸内の乳酸菌もそのうち俺にとって代わろうとしてやがんの?
ヤクルトの株を買えばいいの?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 10:40:41.99 ID:rh6y8oqp0
マヂか!?
白菜漬け買って来る
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 10:41:02.94 ID:zV7U21SC0
IPS終わったか
乳酸菌は偉大
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 10:41:21.21 ID:4h+pjR9N0
これってホントならこれ自体がノーベル賞ものだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 10:41:34.36 ID:2dLz7Gq00
製薬会社が全力で潰しにくるんだろ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 10:41:36.32 ID:vUzotKGW0
ちっ
日本人かよ
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 10:44:16.97 ID:/I2cR55F0
水銀燈
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 10:46:15.25 ID:JB7PYh5l0
乳酸菌万能杉ワロタ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 10:48:55.99 ID:+R7yGgU20
乳酸菌大好きふみちゃん→ゆゆ式すれだな!
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 10:49:46.33 ID:2mfBk+lT0
相性問題はどうなの?
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 10:54:13.09 ID:BHbxX2620
大発見なのに伸びないな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 10:58:54.99 ID:KVhV9mIr0
つまり、ヤクルトを飲むとどうなるんだ?
俺は最初からIPSなんかより乳酸菌に期待してたからな
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:00:38.84 ID:RvN61Ea70
胃の中で多能性細胞ができて別なもんが爆誕する。
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:04:27.69 ID:Px/sTtc00
潰されるんか
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:05:33.14 ID:UeFqQZnkP
これには水銀燈様もニッコリ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:07:20.38 ID:Xe2Pu3Av0
いやよくわからん
記事だけ読むとヨーグルト食べるだけで体に取り込まれる印象がある
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:09:14.10 ID:gHZ2VX5o0
ヤクルト vs 製薬会社

来るか大バトル!野球とか言ってる場合じゃねーぞ!
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:10:22.37 ID:13IO0S+u0
iPSさん今後どうすんのwwwww
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:12:14.67 ID:JU0Wf7Ii0
次は大腸菌が来るから関連株買っとけよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:12:31.39 ID:4BqlJ51V0
乳酸菌から人の細胞ができるわけじゃないだろ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:12:33.79 ID:gHZ2VX5o0
×乳酸菌をヒト体内に取り込むと
○乳酸菌をヒトの細胞に導入すると

だろうな。これは記者が糞。ヤクルトのんでも何もおきねーよ!w
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:13:09.87 ID:6wuoQNjz0
これって本当?
http://kurocat.webcrow.jp/akb
信じられないんだけど…
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:13:34.29 ID:YhYgA5PxP
ピロリ菌にすらあるからな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:13:39.98 ID:Y00A7I8N0
これは恐ろしい。
宿主をクリーチャー化する菌が誕生するw
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:15:49.34 ID:Fj7klRnA0
まったく記事の意味が分からない
これ記者も理解せずに書いてるだろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:16:51.17 ID:hXSWU3hK0
乳酸菌取ってる?
山中とはなんだったのか
乳酸菌とってる?
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:21:09.20 ID:vd/Rel+80
ミトコンドリアみたいなことになりそうだな
生命史における分岐点になったりして
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:21:27.14 ID:PJpYnj4o0
>>21
ヤクルトの製薬部門はなかなか強い
抗ガン剤ではトップの領域もある
乳酸菌が生きている
乳酸菌摂ってるう?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:21:45.49 ID:4p1NRmfJ0
パッと読んだ感じ、大したニュースではないのでは?

代替臓器等は結局iPSにしか可能性が無いけど、
いわゆる、実験素材にはこの乳酸菌が安く使える可能性がありますよ

的に読んだんけど、違うかな?

詳しい人、補足よろ
いいえ、ケフィアです
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:30:53.30 ID:Y1tA15r/0
熊大はマグネシウムといいなかなかやるな
乳酸菌とってるぅ?
乳酸菌取ってるぅ?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:33:38.12 ID:aoj5xg530
これ前からあったがiPS細胞と違って万能ではないだろ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:34:18.31 ID:s3PbATHQ0
生物がミトコンドリアを取り込んだように今度は乳酸菌を取り込む時代か
いわば人類の人工進化だな
キリスト教あたりがブチギレしそうだな
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:36:38.91 ID:oWdWTKWk0
森口がアップを
下々の者に健康な気がするが砂糖水を売りつけて、マジ健康な研究を推し進める
その信用でまた健康風味甘々飲料を売りつける

うむ、なかなかの商売だ
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:39:05.49 ID:LS/rRVuB0
誇大妄想可能性もあるからしばらく様子見だな。
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:41:52.01 ID:jopGqDfY0
これがキムチ人間の誕生であった
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:43:34.95 ID:VxJIZXjA0
新アニメの銀様もかわいい
http://iup.2ch-library.com/i/i1011739-1379817607.jpg
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:45:01.97 ID:aIO1Dacx0
葉緑素を細胞内に取り込んでくれよ。食事を取る必要がなくなればエコだろ。
新ビオフェルミンSを愛飲している俺大勝利か
これで胃を再生すると胃液がカルピスになりそう
>>49
( ・∀・)つ グリーン・レクイエム
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:53:37.23 ID:gHZ2VX5o0
>>49
もしできたら「今日もいい感じに緑だね!」ってのが挨拶になるなw
毎日ぬか漬け食ってる俺に朗報
つかこれが本物ならノーベル賞もんだな
腫瘍化するリスク回避出来るみたいなこと書いているけど随分結論出すの早くないか?
記者が幹細胞のこととかよく理解していない印象受けるけど
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 12:01:58.33 ID:mI0BpVjw0
体内に取り込むというのが細胞レベルなのか摂食レベルなのか
増殖が止まるというが、それは果たして幹細胞といえるのか
原著にあたろうにも熊本大のHPみてもよくわからん
乳酸菌とってるぅ?
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 12:03:31.21 ID:eAjicVdf0
それ単に人の遺伝子を持った乳酸菌じゃないの?
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 12:06:31.09 ID:ZaSZzfHz0
なんで1月のニュースを今頃?(´・ω・`)
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 12:09:01.88 ID:fzAQN71H0
>>59
癌化するリスクが生じないことが確定したから
特許第4183742号 4種の遺伝子(Oct3/4、Klf4、c-Myc、及びSox2)を体細胞に導入する工程を含む、iPS細胞の製造方法。
http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/research/special.html

ってのがあるから、似たような事を別の方法で実現して特許回避できるとか
そんな感じ。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 12:29:05.55 ID:R7WOlsRA0
水銀党()
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 13:22:58.29 ID:3GpNyda00
とりあえずヤクルトを細胞に注射すればいいのか
やはり乳酸菌採らないとな
ヤクルト飲んでクローン人間と理解した
乳酸菌の性質を付加か
夢が広がるな
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:05:40.09 ID:Q0xUYYqo0
乳酸菌て、ミトコンドリアに近い仲間なんかね。
ミトコンドリアも元々別の生物だったらしいな。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:22:40.87 ID:JF3QHNrSP
iPSは自家細胞である事と万能細胞である事が大事なんだぞ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:25:51.53 ID:pYza7h4F0
熊本大学の株はどこで買えますか?
論文が学術誌に載ってからの話しじゃないの?
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:36:41.31 ID:YDgX4BUJ0
ヤクルト株買い占めてくる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:39:02.39 ID:4qjFNWcW0
シロタ株買えばいいのか
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:41:08.99 ID:oPNw5Snk0
水銀燈はこれを知っていたのか
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:41:53.69 ID:0isINUsQ0
ふだんコラーゲン食ってもいみねえとか言ってるのに
ヤクルト飲むというレスが多いのはなぜ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:49:45.85 ID:Ap5TJ76T0
ミューズ細胞説まさかの復活か?
え?どういうことだよこれ
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 16:13:23.65 ID:ShY65yLe0
細菌がいのちをつくったんだ
発酵能を有する細菌を用いた多能性細胞の製造方法
WO 2013008803 A1
http://www.google.com/patents/WO2013008803A1?cl=ja

これか
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 18:05:04.78 ID:y1uXpvpf0
さすが熊本大学!
就活に来た山中を追い返しただけのことはある
iPS細胞\(^o^)/
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
真紅ぅ〜。