【颱風】 台風20号 勢力を強め日本に接近中 明後日24日には960ミリバールに 26日には上陸も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5/1320-00.png

<24日21時の予報>
強さ 強い
存在地域 小笠原近海
予報円の中心 北緯 27度05分(27.1度)
東経 139度50分(139.8度)
進行方向、速さ 北北西 10km/h(6kt)
中心気圧 960hPa
中心付近の最大風速 40m/s(75kt)
最大瞬間風速 55m/s(105kt)
予報円の半径 300km(160NM)
暴風警戒域 全域 390km(210NM)

台風第20号 (パブーク)
平成25年09月21日22時05分 発表

<21日21時の実況>
大きさ -
強さ -
存在地域 マリアナ諸島
中心位置 北緯 20度00分(20.0度)
東経 144度40分(144.7度)
進行方向、速さ 北西 10km/h(6kt)
中心気圧 992hPa
中心付近の最大風速 20m/s(40kt)
最大瞬間風速 30m/s(60kt)
15m/s以上の強風域 東側 560km(300NM)
西側 280km(150NM)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:23:12.84 ID:x9HgDwkb0
チャンス
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:23:22.03 ID:FQ0CUdyz0
またガッカリなんだろ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:23:32.00 ID:BWAO/vlN0
弱い。まだ弱い
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:23:32.93 ID:R6zUIOW60
きてますわー
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:23:53.14 ID:d1S8MWFiP
mmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmm
mmmmmmmmmmmmmmmm
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:23:56.61 ID:tSkIrPhT0
かする程度だろ、期待できねえわ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:23:57.90 ID:L3NWW0Ts0
m
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:24:22.42 ID:RZUZRb+f0
今度こそトンキン直撃か
ふぐすま壱號ピンチやな
東方アボン
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:24:45.18 ID:jWrKt4Qt0
バールなんて高校化学以来久しぶりに聞いたは
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:24:49.55 ID:ITnMekCm0
九州は何かに守られてるのか
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:25:08.07 ID:RgV/Zoil0
また来るのか
ミリバールて
また九州はスルーかいい加減にしろ
九州に来ないのはなんかあんのか
昔は腐る程来てたのに
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:25:29.48 ID:e9J5fHiu0
ミリバール・・・
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:25:45.41 ID:pAqUEW8U0
この前の台風には心底がっかりした
今回はがっかり台風じゃないよな?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:25:45.68 ID:bCIDjZoj0
>>1は間違いなくおっさん
20!ninja番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:25:47.76 ID:PAX5N8Pki
すぐ雑魚化するからな(´・ω・`)
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:25:58.30 ID:yE407Gol0
パール納豆
デシリットルくらい久々に聞いたわ
岡村ミリバール
北海道大丈夫っすかね?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:26:52.01 ID:ExvhqIkv0
今度は会社休めるんやろか?
どうせがっかり台風だろ?
へいへいこいよ
てか19号、香港直撃コースじゃね?
九州平和すぎワロタ
またトンキンの馬鹿どもがコロッケだの用水路だの騒ぐのか
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:27:40.20 ID:vBOmNvpG0
25まで旅行なんすわ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:29:17.01 ID:FQ0CUdyz0
ミリバールくらいでいちいち突っ込んでるのは馬鹿なのかな。
本質になんら関係ないし。
むしろヘクトパスカルと数値同じとか優しいレベル。

Thor表記してから初めて突っ込め。
900ちょいhPaはないと雑魚
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:29:35.32 ID:jso5d6QH0
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
35番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2013/09/22(日) 00:29:43.45 ID:zt6yMmmw0 BE:180197647-PLT(12000)

台風19号は強大な勢力を保ったまま中国に凸入目前
http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom/1319-00.png

台風第19号 (ウサギ)
平成25年09月21日21時50分 発表

<21日21時の実況>
大きさ -
強さ 非常に強い
存在地域 バシー海峡
中心位置 北緯 21度05分(21.1度)
東経 119度40分(119.7度)
進行方向、速さ 西北西 20km/h(11kt)
中心気圧 930hPa
中心付近の最大風速 45m/s(85kt)
最大瞬間風速 60m/s(120kt)
25m/s以上の暴風域 全域 190km(100NM)
15m/s以上の強風域 全域 440km(240NM)
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:30:00.17 ID:E1cN06vl0
この前と似たコースですね
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:30:03.76 ID:j96r0wuu0
あー
このコースはダメだ
東京には来ない
何だよ結界かよ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:30:09.22 ID:kOSVoZhz0
温帯低気圧になりそう
何で彼女とデートの日はいつも天気悪いんだよ
九州はバリアをはってるなw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:30:41.18 ID:WrlIgsfa0
ええかげんにせぇ!死ね!
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:30:50.18 ID:/yzwJiZGO
くるかこないかまだわからんだろ
前日くらいじゃないと予測出来ない
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:31:23.72 ID:iGPSFn8N0
ヒャッホウ!
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:31:48.08 ID:+qhjvN+q0
今後は関東一極狙いでお願い
>>11
バールのような物
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:33:29.25 ID:j96r0wuu0
火曜日朝に東京直撃祈願
やはり9月26日か
大型台風が多い日だな
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:33:56.33 ID:2NMCCblO0
前回と同じコースか
最近は九州に台風が来ないな
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:34:04.76 ID:2aV9Gj7U0
ミリのバールとヘクトのパスカルが同じってことは
1バールってものすごい圧力なの?
高気圧バリア早くしろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:38:51.31 ID:zg5lREyB0
韓国を新地にしろ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:43:16.53 ID:82VI3pxa0
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:44:14.37 ID:X75MAWWP0
26はやめてくれ
27ならいいぞ
/ ,.、 ,.、田んぼ/ /  /,.、 ,.、 /   / ,.、 ,.、用水路見てくる
  ∠二二、ヽ の /  ∠二二、ヽ / /∠二二、ヽ /
 (( ´・ω・`)) / (( ´・ω・`))  /(( ´・ω・`)) / ビュー
 / ~~ :~~~〈 / /ちょっと堤防 // ~~ :~~~〈  // /
ノ   : _,,..ゝ/\/\/\/\/\/ノ   : _,,..ゝ /
  (,,..,)二i_, /  絶    対  /  (,,..,)二i_  / 
────<           _>────(( ´・ω・`)) / サーフィンしてくる
,.、 ,.、 畑が/  だ    め!/  ,.、 ,.、/   /~~ :~~~〈  //
二二、ヽ /\/\/\/\/\/ ヤバイ オオアメダ
・ω・`))/ /(( ´・ω・`)) / ∧,,∧   lヽ⌒ヽフ
:~~~〈 / 屋 / ~~ :~~~〈//,( ´・ω・) ( ・ω・)  
: _,,.. / 根ノ   : _,,.ゝ/ (っ=|||o),,,,(っ=||| o) ユデヨウ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:44:30.57 ID:UCk5hGSk0
カントンまたシボンwwwwwwww
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:45:06.88 ID:4G4LzTYKP
24号は時間的にも曜日的にもジャストタイミングだった
ただ、休日だったってだけだ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:45:30.39 ID:Xj9q2JP00
コントロール
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:45:54.22 ID:jHS7McHg0
またかよ!これじゃハロワ行けないな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:46:07.04 ID:+qhjvN+q0
>>49
でも雨はちゃんと降るから全然困らんわ
もうずっとこの調子でいいよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:46:14.72 ID:WrlIgsfa0
来るんじゃねーってんだよバカ野郎があああああああああああああ

俺は今弱ってんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:46:15.49 ID:i3SKHZql0
ヘクトパスカルってなんか弱そうだよな

ミリバールの方がなんかヤバい感じが伝わってくる、ふしぎ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:49:09.06 ID:82VI3pxa0
 
 
39 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/09/19(木) 23:17:20.39 ID:aJSzo/HF0
http://3.bp.blogspot.com/-Qp1h24lQE1c/UDmspdZwCLI/AAAAAAAAAJs/PKvP9k78WzM/s1600/67603e5c%5B1%5D.jpg



60 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/09/19(木) 23:23:55.83 ID:w24PUWaO0
>39
ワロタ。。韓国。。ホンマにアホすぎやな。 地球上からなくなれば良いのに。
 
 
ダムが満タンになった途端四国の回避能力がぱねえ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:50:26.89 ID:lw92l62Y0
mはあるのにヘクトパスカルがない
もう京都は息してないからまじやめて
川の水がまだ濁ってんねん
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:51:59.83 ID:qRt9Qb06O
あぁこりゃ関東終わったわ育ちますよこれ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:52:02.08 ID:tveLRPDe0
関東を狙ったような進路でワロタ
>>32
華氏と摂氏とかカロリーとジュール見たく数値も違うならともかく
基本同じなのになんで切り替える必要あったんだろうな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:55:15.71 ID:q7zUtL/v0
あれ、25日成田大丈夫かな?
ウサギはどうなったの?
見事な直角
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:57:19.09 ID:3cryKGnR0
28,29にイベントがあるのに
なんでhpじゃねーんだwww
てゆうか、雨量をミリで言うのいい加減止めないかな
300ミリとか言われてもピンと来ないわ、30センチなら実感できる
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:58:21.41 ID:/78iCXRX0
もう10月になろうとしてるのにまだ台風が来てるとか…
こんなこと過去にはなかった
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:00:12.48 ID:RZUZRb+f0
>>77
「台風が来るそうです。強いです。」
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:02:16.13 ID:RZUZRb+f0
>また,昭和26(1951)年以降で上陸をみると,早いものは4月25日(昭和31(1956)年)に鹿児島県大隅半島へ,遅いものは11月30日(平成2(1990)年)に和歌山県南部に上陸しています

>また,昭和26(1951)年以降で上陸をみると,早いものは4月25日(昭和31(1956)年)に鹿児島県大隅半島へ,遅いものは11月30日(平成2(1990)年)に和歌山県南部に上陸しています
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/typhoon/1-4.html

まだまだ二か月くらいは間に合うぞ、急げ
>>1
子供の時の台風のニュースを思い出したって言ってほしいんだろ?ああん?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:04:33.65 ID:HDcPhmi00
ミリバールってなんだよレプトケファルスだろwww
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:04:35.59 ID:H/EnWcNr0
こいよ!こいよオラ!!
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:06:09.50 ID:j6BwGZoO0
ちょっとカーブが早すぎるわ
もっと日本列島にぶつかってから曲がれよ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:06:32.99 ID:ukb+n2Ue0
おっさん乙
>>32
Torrな
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:08:08.71 ID:gy6Bz8E60
どうせ大した事ないんだべ?
この間も関西がギャーギャー言って期待してたのにこっちに来てみりゃショボくてガッカリしたよ
28に関西にきてもらえませんかねぇ
関西かっぺは大袈裟だからな
都内平和すぎてもうね
たまには台風で早帰りって経験をしたいわ
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:14:28.32 ID:7cGCeo9/0
九州は修羅の国バリアーで平和だな
風強くないのに海が荒れてたのはこいつの仕業か
先日のは久しぶりに近所の1級河川が氾濫危険水位超えたわw
さすがにNHKで川の名前出ると緊張感違うな
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:26:10.71 ID:2VTyvmSU0
観測史上最高の台風は何バールなの(´・ω・`)?
どうせ少し濡れるくらいでしょ
へーきへーき
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:31:52.16 ID:slCFc+b90
960の直接上陸はかなりきついよ屋根が飛ぶ場合がある
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:33:10.52 ID:2VTyvmSU0
メガバールぐらいの台風来い!!
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:37:49.61 ID:GAYiA0sp0
コロケ
この前のは上陸だったけど、早朝だったから起きたら通過後だったし
正午あたりに大暴れしろ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:39:03.42 ID:v6hUC6cu0
十中八九東方あぼんだろこれ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:40:02.31 ID:sA4vRa3Q0
ミリバールAA貼ってあると思ったのに・・・
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:41:25.04 ID:gWvchXhE0
>>53
なにこの軌道
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:43:39.88 ID:Vn7RkbaBP
ショボい台風が一番迷惑
ミリバールおじさん
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:51:36.02 ID:mn4+8xsi0
何だ上陸どころか、かすりもしないじゃん
>>73
>>53
台風20号は、最盛期900hpa
930hpaという威力で関東地方直撃、
945hpaで福島第一原発を全破壊だろ!!

>>73
>>53
台風20号は、最盛期900hpa
930hpaという威力で関東地方直撃、
945hpaで福島第一原発を全破壊だろ!!
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:59:13.06 ID:zJUEP7de0
福一完全暴風域被ってるな
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:12:41.91 ID:Lve8NtsY0
    ッツmmmmmmミッ 
  ッmmmmmmmmmミッ 
 mmmmmmmmmmmm 
mmmmmmmmmmmmm 
mmmm"゙        ゙"mmm 
mmmミ      ・      mmm   
mmm 丶/|::/!!!    ミ;= mm
mm::::: :r",,ゞィ    ヨ ●ヾ mm mデスガチョットトオリマス・・   
m::::::::: イ●ノ /  、 "'ーヘヽ  m     
 |:::::::::::::::::"" ,.゙・ ・'' ヽ、""    |  
. ヽ:::::::: " ( "'-三-''" )    ノ 
  |  ゙゙'''‐-...,,,,,,,,,,,,,,,,,,....-‐-‐'''~
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
>>53
全然寄って来ないじゃん
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:17:33.88 ID:d9w4voF30
>>107
福一は前回の台風と先日の地震も無傷で耐えてるのにこんなんでやられるわけないとは思いたいけど。
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:18:10.99 ID:Cmxdh91N0
関東直撃予想コースはだいたい外れるから安心できる
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:19:26.83 ID:1NaHXhbz0
ごみ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:28:42.91 ID:2Cnb7n8o0
gcdjlnkgdbgin_mjga`jlnigfedca`jinkg`ji
gf`befknnkiccnbmnn_kfb``n_b`hba`gf`ig`
_kjgedcfhkl`cgcdjlnkgdbgin_mjga`_m`jjg
jlnkgdbginb`f / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ga`_mjgga`_mjgb
\ bgin_mjginf |  うるさい黙れ   |`hba`gf`ig`hg /
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:31:24.67 ID:2Cnb7n8o0
m

_gadad `ifded
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:31:34.49 ID:0c3hOT9D0
次はトンキン直撃して水没させてやれ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:32:01.56 ID:IilmKQKW0
バイクの修理頼んでるのに勘弁してくれよ
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:33:04.48 ID:l0wpsjmR0
火曜に今シーズン最後の海行くつもりだったのに
ウネリ出るかな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:33:19.55 ID:k6npKedh0
もう信じねえよクソが
もう騙されねえよアホが
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:52:17.40 ID:y0i5OWYe0
コロッケの準備はしないからな
パブークと言えばコロッケ発祥の名前
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:59:52.56 ID:ZY2OVkzn0
今回はそれる可能性が高い
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:01:46.73 ID:j6BwGZoO0
それたとしても、雨雲と竜巻さえ来てくれればいいよ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:04:57.00 ID:ag85vpKRO
かすめる程度だな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:10:10.32 ID:R0UsXRT10
こないだの台風でコロッケ10個ぐらい食べて胃もたれしたからもう当分来なくていいよ
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:11:41.58 ID:oygn1mJcP
関東のカッペがはしゃいででワロタ
雨乞い土人かよw
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:14:56.49 ID:WNntx4hx0
どうせこない
おいおい野宿予定なのに勘弁してくれよ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:51:29.69 ID:gW56Zor+0
フクシマと名付けよう
オセンスイとかブロックとかでもいいぞ
つーかウサギやべーだろww
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 09:34:34.32 ID:2pFDx/kMO
ウサギなら俺のとなりで寝てるよzzz
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 09:41:52.97 ID:4XuuKn9E0
やめろや
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 09:43:42.00 ID:MRCgMp6A0
そーいや19号だかどうなった。915hpだかまでお育ちあそばしたのは覚えてる。
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 09:48:01.04 ID:3ksYEYQbO
>>19
ベジータにぶっ壊されただろ
>>133
そのまま中国につっこみかけてる
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 09:54:43.73 ID:e4ggx7nl0
>>53
18日の23時〜26時で1000km近く移動してるじゃないか、吹いた。
>>126
関東をカッペ扱いとかw
何処の土人だよwwww
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:01:49.44 ID:M+VHRVpD0
台風が来るとパトレイバー観たくなる
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:06:03.51 ID:XvSuKs9G0
今のところ990hPaだけど18号みたく上陸直前まで発達し続けるのかな
チョー怖いっす
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
>>50
1barでは大気圧以下(0.99atm=1000hPa)だから風船も膨らまないけれど
2barならカセットボンベ級、10barならプロパンガスボンベ超級の装甲が必要になる
(と同時にbarからMPa仕様に変化する)
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:08:17.80 ID:/96uuVz30
もう本当に今年は台風勘弁して欲しい
台風18号で完全にビビッてしまったわ
とりあえず台風18号の時の反省をふまえて汚染水の台風対策をしっかりやってほしい
シャンシャンタイフーン復活はよ
>>142
東電は大雨のどさくさで低濃度()汚染水を流せると学習しました