【速報】中村俊輔さん 完全に全盛期を取り戻す 「何故日本代表に入ってない」との声も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

●アフシンゴトビ監督(清水):

「お疲れさまでした。素晴らしいゲームでした。
選手たちのパフォーマンスは非常に良かった。試合のほとんどは我々がコントロールして、
横浜FMを上回っていたと思います。
試合のポイントは速いテンポにあると考えていました。そのあたりを選手たちは、よく理解してプレーしていたと思います。村松も、
中村選手を試合に関与させないようにしていました。ただ村松が不運だったのは失点のシーンで
、滑ってしまい、そこを中村選手に突かれてしまった。さらに不運だったのは、我々のシュートがポストに当たったり、バーを叩いたりしたことです。

最後に、私はJリーグの監督として、逆にみなさんに質問したい。なぜ中村俊輔は日本代表に入っていないのでしょうか?」

Q:立ち上がり、試合の入りが不安定だったのではないか?
「我々のGKはまだ21歳、石毛は今日が誕生日で19歳など、若い選手、経験が少ない選手が多い。まず早めに失点をしないようにと注意していたのだが…」


http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00162030.htm

俊輔が初のシーズン2ケタ得点に王手、9年ぶりVへ「ラッキーボーイ」を待望
13/9/21 22:04
 俊輔の左足で横浜F・マリノスが9年ぶりの
リーグ制覇にまた一歩、前進した。
前半4分にMF中村俊輔が左足ミドルで先制点。その後は守勢に回る時間が増え、後半はわずかシュート1本にとどまったが、1点を守り抜いた。

「最初の15分間、前に前にという気持ちが前面に出て、1点取れた。新しい形だったし、
今後に生きると思う」。相手の意表を突く立ち上がりのハイプレッシャーで序盤のペースを握り、
幸先よく先制点。MF村松大輔を弾き飛ばし、ドリブルで運んでのミドルシュートには「速攻になったとき、自分のマークの選手がもつれて倒れた。
左にだれかいたけど、自分で打とうかなと。勢いはあまりなかったけど、コースがたまたまよかった」と冷静に振り返った。

http://web.gekisaka.jp/403495_125544_fl
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:42:35.47 ID:HPVNCvrv0
代表引退したからじゃん
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:43:24.02 ID:2X7oUD6Mi
足が痛いから
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:47:13.01 ID:3nl60HSo0
じぇじぇじぇwwwwwwwwwwJリーグwwwwwww
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:50:54.43 ID:7GCsbAKC0
トルシエ「」
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:51:57.80 ID:X69dnVDB0
劣化遠藤だから
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:52:11.41 ID:/QxU1KSj0
所詮は雑魚専だから
Jでは無双できるけど、八百長の無い世界では全く通用しない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:53:11.07 ID:5nehYCT/0
全盛期の動画見るとキレが今とだんち
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:55:19.68 ID:pSqyZRm+0
中村は実力というよりメンタルで終わったイメージがある
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:56:24.84 ID:ZtQ851cP0
南アフリカで無様な思いしたから本人も嫌でしょ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:05:02.96 ID:4n4harqv0
ブラジル戦でロナウジーニョやらロナウドやらにチンチンにされた原因は
こいつの怠惰・怠慢にある
Jリーグを全く見ていないことがよくわかるレスばかりだな
Jリーグ見てる暇あったらプレミアとかリーガ見るよね
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:07:08.55 ID:7sw9UvVDi
2列目は定員オーバーだしボランチもできるかわからんし、無理じゃね?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:07:22.35 ID:WqUIICe30
FKの時「ここは俺でしょ」と本田に直談判してほしい
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:08:01.84 ID:4n4harqv0
Jリーグなんか見るわけねえだろカスが
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:11:10.42 ID:+Po4Tx0t0
怠慢守備
ボールの持ちすぎ
体の弱さ

これらを克服できたの?
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:11:57.55 ID:c717obwn0
フィジカル弱でも通用するJ限定だからだろ
>>1
糞カルト首吊って死ね
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:13:24.50 ID:vEVqxB2F0
【アンチ茸ゾーン】                 【ベテランゾーン】
          殺茸←滅茸←恨茸──────┐ ┌─→諦茸────┐
                   ↑          │ │   ↑       │
         思考停止    │          │ │   ↓       ↓
          (アンチキノコ)    侮茸←─┐    │ │   哀茸→憂茸→達茸【悟りの境地】
        ,     ↑     ↑     │    │ │   ↑       ↑└──┐
【洗脳ゾーン】     │     ↓     ↓    ↓ │   ↓       │     ↓
親茸→知茸→疑茸→嫌茸←→反茸←→怒茸←→呆茸←→笑茸←──→楽茸   至茸→極茸【神の領域】
     ↑    │  ↑     【一般人ゾーン】       ↑ │      ↓     ↑
     興茸  ↓  └───────────────┘ │   ┌─快茸─→習茸→廃茸
     ↑    それでも親茸⇒避難スレへ             ↓   ↓        【麻薬ゾーン】 
     無茸  ↓                           弄茸→悦茸→愛茸  
          思考停止(嫌嫌茸厨・工場長)                【変態ゾーン】


メシア←─────メシア
 ↓ 【メシア降臨ゾーン】 ↑
メシア─────→メシア
代表に参加する事による過密スケジュールや移動がなくなって
クラブチームでの活動に専念できるからコンディションが良いって事だから
代表に入ったら入ったでうまくいくとは限らない
サッカーでも代打があればなぁ・・・
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:16:09.15 ID:Q/ExOa/90
セットプレーの期待感だけはあった
本田△は入る気がしない
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:17:28.62 ID:WqUIICe30
つか今の代表選手もクラブに戻った方が代表の時より良い動きしてるしな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:17:30.54 ID:tMR3i6JN0
正解じゃない
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:18:24.63 ID:SSYq5bHo0
香川と取り替えればいいじゃん
>>25
いや、そんな当たり前のこと言われましても…
>>6
遠藤みたいなカスと比べんなよw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:21:33.03 ID:WiE+khpF0
>>18
怠慢守備と持ちすぎなんてまさに本田だな
>>18
コネコネは今でもやってる
他はJだから通用してる部分もあるし、
ボランチのフォローがすごいから成り立ってる
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:26:54.78 ID:ZCnQnFX/0
※低レベル自慰りーぐ()でしか無双できません
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:27:57.34 ID:tevDWHrv0
>>10
シュート打つ前のボールタッチが黒人特有のタッチリズムを感じた
なんというかウェルベックっぽい脚の動きでシュートが正確
介護せなあかんからな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:29:11.90 ID:6QJ0ApYF0
フェイントする選手には釣られて見せるのがJでの礼儀。
ウェルベックって上手いんか?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:29:28.85 ID:Y8FVSuhF0
俊さんはボランチに転向したら
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:30:34.26 ID:+D630MCp0
ゲームやりまくって中田がぶちギレしたんだっけ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:30:40.85 ID:McUN0SaJ0
遠藤入れるくらいなら俊輔だわ。
もう許してやれよ
クラブで伸び伸びプレイさせてあげてもいいだろ
生き生きとやってるんだから放っておいてやれよ
>>37
出来るわけないじゃないですか
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:31:54.28 ID:gHfU2QtA0
代表入りすると風邪引くから
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:34:06.67 ID:n50oC7250
茸のトコ経由すると超スローダウンになるからな
速攻の場面でバックパスする様な選手は入りません
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:34:15.96 ID:YR0Nxtug0
w杯で2大会連続で何の役にも立たなかったから
二度あることは三度ある
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:35:23.46 ID:I69bSQj10
まぁ清武よりは使える気がする
アクチュアルプレーイングタイム短いマリノスならともかく代表は体力使うから厳しいな
セットプレー要員でいれても面白いとはおもうが
俊さんはW杯イヤーに調子よかったことないしな
無理
プレースキックは間に合ってるし、JのDFはざるすぎるんだよ
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:39:07.37 ID:8gsxA/WV0
遠藤と今野のJ2落ちたコンビが代表よりは俊さんだよな
俊さんJに戻ってから本当に楽しそうね
プレッシャーの少ない試合でいくら上手いか知らんが
チーム全体で連動しなきゃいけない代表戦では使えないだろ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:40:46.87 ID:2QbLG5dWO
今、結構マークきつい中で結果出してるからなぁ
でも30越えて代表とクラブは大抵の選手がコンディション崩す
中村の突き飛ばしはファウルとられないのか?
なんか審判が中村にビビってファウル取らないからやりたい放題になってるじゃねーの
俊さん代表引退&マリノス専念を発表

活躍する

スレが立つ

叩かれる

いや代表辞めたから

活躍する

叩かれる

以下ループ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:44:45.16 ID:WiE+khpF0
>>50
君オシムよりサッカー詳しいの?
Jのレベル落ちてんじゃねえの
全盛期過ぎてJに戻ってきたら余裕で通用してるもんな
大久保あたりもだが
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:52:14.80 ID:WiE+khpF0
>>55
4年前よりフィジカルコンディション上がっていいプレーしてるんだからそういう問題ではない
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:54:20.70 ID:6QJ0ApYF0
>>55
J見たら解るよ、機能してるチームの上手く行ってる時は良いがそれ以外は酷いもんだよ
アフシンゴトビ監督(清水エスパルス監督)
Jリーグチームの監督としてメディアの皆さんに質問したいが、なぜ中村俊輔は日本代表に選ばれていないのだろうか。

ランコポポヴィッチ監督(F東京監督)
自分もスペースと時間を与えてもらえれば、危険な選手だと自負しているが、それが中村俊輔であったらどれくらい危ないかは分かると思います。

ペトロヴィッチ監督(浦和レッズ監督)
我々のチームには、何もないところから得点を入れてしまう中村俊輔のような選手はいない。

オシム(元日本代表監督)
今、代表で見たい選手

Jでは本当に抜けてる
そりゃ代表引退してコンディションもいいからな
もうそっと余生を過ごさせてやれよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:56:06.11 ID:4HY2OxZq0
>>12
中村俊輔いなくなってもブラジルにはフルボッコにされてるだろ
Jでは抜けてるんだろな

ただその全盛期にキック技術以外ポンコツだったからな
散々相手が厳しくなるほど使えない選手なのを見せつけられてきたわけでな
Jとかスコットランドとかそういうレベルのとこが合ってるんだよこの選手
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:01:55.73 ID:WiE+khpF0
本田、香川もブラジルに何も出来てねーだろ
1個飛び抜けた武器持ってるやつの方が期待値は高いわ
セットプレーは相手関係ねーし
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:02:29.54 ID:I69bSQj10
Jのレベルが落ちたというより、クラブ数が増えて選手人口が増えたことで
上手い選手と下手な選手の差がより顕著になった部分はあるな
戦力も平均化しちゃってるから毎シーズン群雄割拠

でもJ開幕から考えれば全体のレベルは間違いなく上がってる
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:02:38.48 ID:GHQn2oiO0
相手が厳しいほど活躍できなくなるって当たり前じゃないのか
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:03:07.54 ID:4n4harqv0
やることやってねえって話だよ
通用するかは別の話だ
しょせん、Jリーグ

スペインなら3部リーグレベル
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:07:48.12 ID:oEY6mvQI0
マリノスが5位でフィニッシュしたとしてもMVPは俊さん
それくらい抜けてる
マリノスが優勝すると思うけど
ロナウジーニョと俊さんはクラブで楽しくやらせてあげようよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:09:39.03 ID:6QJ0ApYF0
>>67
スペインの1部でも下位は酷いよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:11:23.13 ID:Q0R4ZC4U0
満員札止めの三ツ沢は凄い雰囲気だった
活躍の前提条件が多すぎる俊さんという共通認識が敷かれてるのが現状だけど
遠藤選手を軸に考えると、今の俊さんがあと少し汎用フィールドプレイヤーとしての意地をアピールしてしまえば
分からんことではないどころか 中村剣豪選手の役割を上位互換で遂行できてしまうのではという検討が出来てしまうよな
あとはメンタルの問題 め・ん・た・る 分かる?
大人として潰れて立ち上がって突っ込んでその瞬間の段取りを取り続けることが出来るか 出来たら日本サッカー史の記述系統を差し替え出来るけどな
>>12
今年のコンフェデと去年の親善試合どっちもブラジルにフルボッコだったから誰でても同じだろ
ブラジルとまともにやりあったの05のコンフェデぐらいじゃん
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:17:25.11 ID:bRvCHYeN0
こんなの入んねえよ
キーパーがあっさり止める
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:17:32.74 ID:WwrO9wYv0
コンディションの浮き沈みと走らない守れないがなければなあ
すげーな
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:18:16.07 ID:k1I5PmFKO
海外から俊輔を観る為だけに来日してくる熱い奴等もいるからな

ザスパ草津どーした
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:21:14.04 ID:GAYiA0sp0
説伏なら長谷部がいるしw
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:22:30.57 ID:JloeEp/R0
>>47
間に合ってないんだよなあ
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:22:39.44 ID:WqUIICe30
俊さんと敬遠の仲なのは実は本田ではなく長谷部
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:23:49.57 ID:ikKmTN/80
この人は顔がきもすぎて映像に耐えない可能性あるからね
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:23:53.07 ID:6fIs7t5K0
>>55
最近昔試合みたけど昔のほうが酷かった
Jは確実にステップアップしてる
劣化遠藤だろ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:25:07.69 ID:MOei1/wI0
岡崎の場所に入ることになるけど・・・
まあ清武よりは使えると思う
まぁ、色が合わんからな
レジェンドなのは確かやで
俊さん仁王立ち時代の代表サッカーの美しさと強さの欠如を忌み嫌ったのが頭脳マッチョホモ至福主義者長谷部というのは分かる気がする
でも今は違うさ 自分も他人も生き残ってババ引かないという認識では学生と不動産屋の違いは出来てるんじゃないだろうか
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:27:42.20 ID:4n4harqv0
>>73
だれでも同じなら、なかむらを代表に入れる検討するのも意味ねえだろが
最近の体のキレを見ると4人目の子供も近いな。
毎晩嫁をイカせまくってるんだろう。
トップ下に居れて、香川と本田を活かすプレーをして欲しいと夢を観てた。
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:30:38.15 ID:MOei1/wI0
左サイド中心の現代表の攻撃が
右サイド中心になるぐらいの影響力はありそうだからな
チームがぶっ壊れるかもしれない賭けになる
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:32:30.07 ID:5ROLkVay0
いまさら陰湿神奈川人いれてもなぁ
年寄りいれたところでW杯までもつかわからんし
まあ中村が悪いみたいな空気がひどかったもんな
中田もそうだし今の本田もそうだけど
なんでいちいち自己中だの言って叩こうとするのかねえ
>>63
くっさ
俊さんは楽しそうにやってるんだからほっといてやれ
見てて面白いからいいや
よく本田と比較されたけど無回転しかないからつまんないもん
昔鞠サポだったがこの人のチームの殺し方は凄かったな流れを止める天才
チームの運動量や活動量ゼロだったで危うく降格しかかった
ブラジル人監督が3人ぐらい助っ人連れてきたからどうにかなったが
それ以来癌だと言い続けてる
いい加減代表に迷惑かけるなよ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:44:46.68 ID:MOei1/wI0
俊輔も現代サッカーを勉強してようやくそれらしいことが出来る感じになっては来たよな
俊輔にしても憲剛にしても無双してるのにな
まあ俊輔はもう代表はやる気ないよ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:46:38.94 ID:4n4harqv0
ヤマダ電機のCM出てるのがお似合いだよ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:47:34.90 ID:vhi/JmP4P
少し寄せられたら死ぬ奴なんていらんだろ
W中村なんて布陣になったらゾッとするわ
良くも悪くも自分のやりたいことだけやる選手
現代のサッカーには適応できない

ただザックジャパンの中盤は人を使う、活かすのが得意な選手が本田しかいないから
本田タイプの選手がもう一人欲しい。
大迫がそれを担えるのかな
>>50
めっちゃマークされてまっせ
それでいて活躍してるから代表待望論が出てる
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:50:31.41 ID:MOei1/wI0
キープ力は高いだろ俊輔
積極的にドリブルで前に出たりミドルを打ったりするようになったから
昔みたいな役立たずにはならないはず
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:51:56.29 ID:bRvCHYeN0
清武が俊輔と同じ感じの消え方をする
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:53:21.67 ID:33fjSeBu0
俊さん「こちらからお断りします」
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:56:38.04 ID:aa5lNh2J0
サッカー楽しんでるんだしほっといてやれよ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:08:16.97 ID:9rZAeiQJ0
俊さんJで無双

35才なのに全盛期と変わらないプレー

俊さんが輝けるのはJ(笑)のレベルが低いからwww欧州では何も出来ないからww

俊さん全盛期に当時世界最高リーグのスター軍団インテルをチンチンに
http://www.youtube.com/watch?v=P8JitWjWUUY
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:10:35.36 ID:s/+aLrmo0
何だかんだで日本で一番好きな選手
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:11:11.93 ID:UElMqOty0
ヤットさんがいるからなー
ビジュアル面的にも動いてるなかでの試合でも、ヤットさんには勝てないからなー
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:13:07.51 ID:E1cN06vl0
ニワカがまた騒いでるのか
本当に大切な試合にはいつもコンディション悪い。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:18:13.76 ID:b2BKE49j0
俊さんと本田を併用したら超絶遅攻サッカーになるし
トップ下にしたらプレッシャーで下がってきて遠藤と横パスごっこするだろうし
たまにボランチもやってるけど基本的に持ちすぎるからあんまり適正ない
代表に呼ばない当たり前の話
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:18:51.61 ID:tGqr8OF30
ワールドカップになると急に外されたりクソパフォになったり呪われてるんじゃねぇの
4年前より今のほうが良いって凄いな
>>7
俊さんは強豪相手に点獲りまくってるんだよね
中堅以上が相手だと無得点無アシストのアイツと違って
嫌儲メシアニスタ部?いいことじゃん
芸スポ民はどうしたのかな?
怠慢守備
ボールの持ちすぎ
体の強さ

これで本田さんはコンフェデ3連敗、ウルグアイ戦、またCLでバイヤンにも負けてしまいましたorz
どっちにしろW杯に恵まれなかった持ってない男は連れていくな
>>112
大不正解

これが正解
       俊さん
 乾   FreeShinji  清茸くん

     細貝  稲本
芸能人 吉田 栗原  ウッチー
        川島
コンフェデ、ウルグアイ戦、CLバイヤン戦、恵まれ無かった持っていない本田さんを連れていかないほうが・・・orz
>>118
メシアを使うなら介護役の中町君と富澤君が必須なんだよね
FWはマルキに帰化してもらって\ドッ/
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:36:04.51 ID:Z2gIWeN90
つか代表に読んだら長谷部や本田と喧嘩するだろ
レギュラーとられて「アイツぶん殴ってやりたい」とか言ってたし
俊さんが大人になって感情より理性(打算)を優先できるようになってるとはとても思えない
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:37:45.86 ID:7b8JlxSP0
>>7
フランス「」
ブラジル「」
>>120
デヴューした頃から言ってるけど
俊さんの才能とメンタルはFWが最も適してるんだよね
FWは本職?それ系で。
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:38:31.13 ID:5qGUAxO80
>>120
って言うか中村関係なく遠藤と長谷部を外して、その2人で行こう。
案外良いかもよ。。中町と富澤は・・・
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:39:41.23 ID:UElMqOty0
茸は植物みたいな癖して毛先遊ばせてるからな

プライドが高いせいで大事な試合になるとコンディション悪くなるじゃないの?と思う
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:39:43.90 ID:8nOaK4IY0
Jだからやれてるだけだろ
こないだBSでちょろっと見たけど相変わらずのバックパサーだった
>>121
雑魚専用機と自称ボランチの右サイドバックが代表?
大不正解
でも俊さんと香川のポジション放棄Japanは見てみたいな
守備は最悪だろうけど攻撃は凄い面白そう
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:41:10.06 ID:5qGUAxO80
>>121
まあ、ベンチに置いておけるタイプではないわな
本田もそう言うタイプ。
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:41:52.15 ID:+chp3kRZ0
代表入ってもバックパスしかしねーと思うわ
レンジャース相手に決めたミドルだったか

曲がり方が変態すぎて失禁しそうなったw
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:43:25.34 ID:SSYq5bHo0
バックパスしかしないなら俊輔だけ逆向きに置けばいい
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:45:06.03 ID:tNFYFprJO
>>1
外人のフィジカルに耐えられないから
オランダ戦で途中出場した時は見てられなかったな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:45:19.82 ID:qE02+0Dq0
遠藤のサブとして入れるのはあり
ポジションも遠藤と一緒でよし
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:46:04.95 ID:7q/qrHpy0
正直一回だけでもいいから見てみたい
友達にすげー似てるから妙に親近感あるんだよな
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:46:56.74 ID:Z2gIWeN90
             /V///ヽ\
          /へへへVへへ⌒ヽ\
         /ヘ\\\\//ヘへヽ\\
        / / ./ヘ\\\|//三;;;;;;;ミミ;;;;;;ミ
        / .///彳iヘM ヽi ヽr;rミ;;;;;ミミ ;;;;ミ
       イ////             ミミ;;ミ;;ミ
       ;// ;/           u  ミ; ;;;;ミ
       ,/; //              ミ;;ミ;ミ
       ,///;;  ,;;;=:::::;,,_    _,,;:::::=::;;.; ミミリリ    
    ,---r;|>丿  、ィtッュ、"'   '"ィェッュ、   |リイミ
   /;;; ;;;;;;|ゞノ   `;;;;;; ;    ;` ;;;; ;;`   ;;リ /     
  / ;;; ;;;;;;ヽ||          ;      |リiノ         
 /ノノノノノノ从 メ丶      (,_、 ,_、)     /.!/
/;;;;ノノノノ ノリ 丶| ヽ            |r|
;;;;;;;ノノ -=・-   リ、    __,- v -、_、  /ミ
;ミミミl    ;;   人 u   ヽ ̄ ̄ノ    /ヾ    
 ミ从   (、_、 ) |\.     ̄ ̄    / |
  ミミlミ   ___ _|:::::\     ̄  /  |
   ミlミ::: ー==/|:::::::::: `''ー?一'   |
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:47:09.30 ID:2TlNTXkI0
実際遠藤に代えていれてもいいと思うんだが
遠藤ってそんなに守備するタイプだっけ?
ってか02年にトルシエが秋田とか入れてたじゃん
(予選では選ばれてもいなかったのに)

そういう感じでブラジル行きってのは十分アリだと思うんだよね
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:47:49.80 ID:7b8JlxSP0
日本人は終わり悪ければ全て悪しの国民性だからたちが悪い
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:49:18.33 ID:Z2gIWeN90
だから長谷部や本田と喧嘩するから呼ばれてないんだよ
トルシエにだって「ベンチの空気悪くするからイラネ」って言われて切られたろw
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:50:28.88 ID:5qGUAxO80
>>126
それを言うなら、別にJ2の奴らでも代表でやれてるんだから問題ないだろ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:51:13.47 ID:osWdMRAQ0
今は椎茸の代わりに周りが走りまくってるから
>>137
五輪の頃は守備してたけど段々しなくなったw
普通は逆なんだが
>>140
じゃ、本田と長谷部は要らないな、替えのいる選手だから
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:51:51.85 ID:jiGBLg5L0
俊さんスレとか盛り上がってんのかな
>>129
岡田が南アフリカでの俊さん褒めてたぞ
チームをサポートする側にちゃんと回ってくれたって
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:52:15.68 ID:i3u0pPt70
今の本田よりよほど使えそう
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:52:20.66 ID:7YbxfgeR0
奴は体調悪くても出てくるからダメ
何のためにサブがいると思ってんだ
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:52:44.46 ID:HeVZoiihi
代表に選ばれてないからコンディションが良いんだろう
過密日程になるとすぐにイタイイタイ病を発症してチームの雰囲気壊すからな
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:53:26.78 ID:SSYq5bHo0
本田が歩き出したら交代させる要員でいいじゃん
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:54:05.22 ID:o+/VXOXv0
これ問題だよ
日本の先輩を敬う気持ちを利用してる
自分より10歳以上年上相手に強くいけるかっての
ジャイアント馬場がやってたようなプロレスと同じ
軽いチョップで相手が吹っ飛んで喜んでるのと同じだわ


こんなのが横行したらJリーグは老害天下になるぞ
日本のサッカーレベル自体が低下する
>>128
現代表が平均3失点がデフォだしなぁ。
逆に俊さん入れて守備放棄ジャパンで攻撃の時間増やした方が失点減るかもしれんね。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:54:30.96 ID:5qGUAxO80
>>145
そう言う意味ではない。
先発で使わないと試合の流れに入って行けないタイプ
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:55:39.18 ID:8j1OM21L0
晩年はこいつのFKなんて直接は入る気しなかっただろ。合わせる方はマシだったが
大体FKなんて直接入ればもうけもんだっつーの
FKを獲得出来ないのにFKを蹴るだけの選手なんぞいらん
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:55:41.51 ID:JzpmwLsu0
下痢してました。風邪ひいてました。全部後出し。
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:56:09.01 ID:Z2gIWeN90
本田とか長谷部とかその他造反組を全員代表から追い出して来年36歳になる俊さんを
全試合トップ下スタメンで使って心中する覚悟があるなら俊さん復帰もありだと思うよw
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:56:52.91 ID:4Q0t9ZKd0
上手いけど入れると周り腐らしちまう毒キノコだからな(´・ω・`)
本田は、いる。
長谷部のポジションで使いたい

とにかく長谷部が要らない。
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:57:13.61 ID:BYUZCGar0
大事な試合の前に風邪

体調の事なので仕方ないし、運が無いとういか持って無い
高原もそうだったな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:57:22.27 ID:VWLCTopS0
>>149
ずっとトロトロしてて走ってんのか歩いてんのかわからないだろ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:57:27.22 ID:ag85vpKRO
後ろにパスする人だろ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:57:45.13 ID:xaF5Tgum0
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9,10,11,12,13,14,15,16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25,26,27,28,29,30,31,32,33,34,35,36,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45,46,47,48,49,50,51,52,53,54,55,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65,66,67,68,69,70,71,72,73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86,87,88,89,90,91,92,93,94,95,96,97,98,99,100
>>101,102,103,104,105,106,107,108,109,110,111,112,113,114,115,116,117,118,119,120
>>121,122,123,124,125,126,127,128,129,130,131,132,133,134,135,136,137,138,139,140
>>141,142,143,144,145,146,147,148,149,150,151,152,153,154,155,156,157,158,159,160
>>161,162,163,164,165,166,167,168,169,170,171,172,173,174,175,176,177,178,179,180
>>181,182,183,184,185,186,187,188,189,190,191,192,193,194,195,196,197,198,199,200
>>201,202,203,204,205,206,207,208,209,210,211,212,213,214,215,216,217,218,219,220
>>221,222,223,224,225,226,227,228,229,230,231,232,233,234,235,236,237,238,239,240
>>241,242,243,244,245,246,247,248,249,250,251,252,253,254,255,256,257,258,259,260
>>261,262,263,264,265,266,267,268,269,270,271,272,273,274,275,276,277,278,279,280
>>281,282,283,284,285,286,287,288,289,290,291,292,293,294,295,296,297,298,299,30
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:58:07.63 ID:0T8ncO0c0
スタメンで使わなきゃダメってのは昔から言われてるな
今のマリノスは中盤がいい感じに俊輔のサポートしてるから自由にできてて面白い
サッカーで相手が弱いとやたら調子良くて無双しだすやついるんすわ
俺がそうだった。監督にお前誰だ!?とか言われてた
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:58:25.45 ID:o+/VXOXv0
王蟲サッカー

先輩面してボール蹴ってたら勝手に相手がどいてくれる
楽な勝ち方

卑怯な横浜
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:58:26.02 ID:UC8FaiBG0
いらないいらない
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:59:19.11 ID:5qGUAxO80
>>140
でも、トルシエも遠藤に本でぼろ糞に言われるぐらいだしな
ベンチに置いとくと云々と言うか、トルシエに反抗したから外された
トルシエは試合で結果を出した選手にも競争意識を煽る為に業と外したりした、
中村はそれに文句と言うか意見を言った。それがベンチで腐ってるうんぬん
遠藤もそう言うやり方をするトルシエを嫌ってたしな
トルシエは少しの反抗も許さない。
中田もトルシエに反抗したから外そうとしたらしいけど、それは通訳に止められた。
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:00:54.71 ID:9rZAeiQJ0
小笠原と大迫をチンチンにあしらってからのニアサイドへのFKぶちこみ
http://www.youtube.com/watch?v=951F9lY_8yk
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:01:57.68 ID:Z2gIWeN90
俊さんは中心に据えて好き放題やらせないと爆発してチーム壊すからな
「腐ったミカン」の小野もそうだけど精神面では何の支えにもならいというかいるとマイナスになるタイプ
代打起用とか途中交代とかだと不満爆発させるだけで何の役にも立たないしな
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:02:30.94 ID:5qGUAxO80
>>153
遠藤さんみたいにフリーキックもあんまり入らなくても代表レギュラーじゃん
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:02:38.09 ID:JzpmwLsu0
茸入れるならカズ連れてってやれ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:03:11.60 ID:SSYq5bHo0
マリノス>マンU>日本代表

だろ?代表丸ごとマリノスにしちまえよ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:03:24.55 ID:o+/VXOXv0
やっぱサッカーは八百長のスポーツなのか
相撲と同じで問題があるわ
30歳越えたらシニアリーグに行くべきだよ
若い子が気を使って可哀想だ
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:03:57.36 ID:0T8ncO0c0
>>168
いつの話してんの
南アフリカの本戦でスタメンのサポートを真っ先にしてたのは俊輔じゃん
>>18
遠藤じゃん
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:05:55.59 ID:5qGUAxO80
>>168
それは、別に中村だけじゃないけどな
中田もアトランタ五輪でチームに不満を爆発させたし、本田も北京でいろいろやったしな・・・
まあ、本田や中田はプライドは中村よりも100倍ぐらい高いので、
代表で通用しなくなったら引退するだろうけどな
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:06:16.06 ID:Z2gIWeN90
>>173
水配ってただけじゃないかw直前まで「アイツぶん殴ってやりたい」とか言ってたろ
>>162
良くさ、中町と冨澤が介護してるから俊さんが活躍してると言われてるけど、
ほぼ毎試合、相手に密着スッポンマークされてね?
大宮戦、柏戦、今日の清水戦とか
もう開始30秒ぐらいから水分補給するにも密着マークしてて笑ったんだがw

中町と冨澤ホントに俊さんのマーク剥がしてるのか?
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:07:21.97 ID:bLveyB160
この間、一回だけテレビでチラ見したけど
そのときは、ボール欲しさディフェンスラインまでしょっちゅう戻ってたけどな
前の選手としては一番駄目なパターン。ボランチだったのかね?
よくこれでマリノス調子いいなと思った
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:07:21.98 ID:8j1OM21L0
>>169
遠藤はFKだけの選手じゃねーだろ
適当な選手が長年センターライン張っていられるかよ
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:08:08.61 ID:MRYVXn3o0
てか中村と本田ってW杯のときも普通に一緒に飯食ってたりしてたらしいぞ
岡崎がいうには確執とかまったくの嘘とか言ってたし
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:09:20.24 ID:Z2gIWeN90
ないないw
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:09:38.63 ID:5qGUAxO80
>>177
守備をしなくても良いと言うのはあるかな

ポジションをフリーの権限が与えられてるから、だからマークしにくい

あっちこっちにポジションを移動させるから

時にはボランチの位置に下がってくるしな。

中町と冨澤はそのバランサーで機能してる
>>176
あとタオルもなw
今本田や内田の発言で麻痺してるのかも知れんが、俊さんの発言も大したこと無かったように思える。
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:09:46.95 ID:7b8JlxSP0
>>179
でも代表厨はいつも遠藤外せ言うとるよね
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:10:04.47 ID:0T8ncO0c0
>>177
介護はしてないだろ
中盤にいい選手が揃ってるのは間違いない
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:11:51.11 ID:5qGUAxO80
>>179
確かのそうだが、そこまで良い選手ならJ2に落ちない
しかも、今期のガンバの試合みてると遠藤がいてもいなくても結果は変わらん事が多い
代表でよく抜けるけどそこまで戦力ダウンになってないのが悲しい
>>149
サッカー未経験なんだろな…
中盤の上手い選手ってサボるのも上手くないと勤まらんのやで
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:13:55.55 ID:2TlNTXkI0
純粋に俊輔の今の代表でのプレーが見たいわ
W杯は異常に叩かれてたけど、そもそもチーム自体ぼろぼろだったことを忘れちゃいけないだろ
なんかグループリーグ突破できたからみんな手のひら返したけどさ
トルシエは許さない
さんざ連れ回した挙げ句はずしやがって
俊輔と波戸が残っていればあの年のナビスコは取れたはず
>>182
>>185
なるほど。
俊さんのお陰で相手の中盤一人減ってるようなもんだよな。

介護ってのはアンチのミスリードだと理解した。
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:15:49.12 ID:SSYq5bHo0
>>187
90分サボってることになるぞ
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:16:03.71 ID:5qGUAxO80
>>188
ザッケローニのサッカーには会わんから無理だろ
ボランチ起用ならなんとか行けるかもしれんが・・・
いや、それも無理かな
香川がポジション放棄するのも腹立ってるだろうしな
本来は外したいだろうな・・・とにかく形にこだわるタイプだから
フリーマンの中村はいらんよ
>>188
手を抜いてくれない海外と戦ったら
俊輔はゴール前でボール貰ったら逆走するんだもんw
段々ゴールから離れていくw

もうそのイメージが頭から離れない
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:16:46.93 ID:dNXXAvTG0
Jに戻ってから全く報道されなくなったよなぁ
酷い話だ
>>167
相変わらずふざけた弾道のfkだな。
軌道ほとんど枠外じゃねえかw
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:18:10.50 ID:5qGUAxO80
>>193
海外もワールドカップ以外は手を抜きまくりだけどな
>>184
スアレスが来ると3、4bも間開けてずるずる下がるだけ
何故か相手のアタッカーが近くに居てもマークせず
自分から離れてフリーにする意味不明な動きしてるからな

降格してからは尚一層酷い
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:18:55.37 ID:FCdqif6R0
>>193
本田もバックパスだらけだしやっぱ香川ってすげーんだな
>>191
それはサボってるだけ
上手くサボらないとダメなんすよ
>>196
顔でサッカーやるなら国内限定だろうね

俊輔が代表で出たらFKしか点を獲るチャンスが無いのを嫌と言うほど味わった
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:20:49.55 ID:WxIY/k3W0
小野、中村、中田 3人いたんだよね
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:20:58.37 ID:5qGUAxO80
>>198
その代わりに中に中に入って来るから、長友みたいな守備力が高いサイドバックがいないと
サイドがスカスカになるよ
>>193
現実は俊さんは強豪相手に得点アシスト決めまくり
アイツは中堅以上の相手には何の仕事も出来てない

妄想で叩くのは駄目だよ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:23:31.80 ID:5qGUAxO80
>>200
それでも、コンフェデでブラジルと引き分けたり、当時の強豪チェコにアウエーで勝ったりしたけどな
イングランドにもアウエーで引き分けたな
代表とクラブを両立するのってかなりきついんだぞ
代表に呼ばれたらコンディション悪化するのが目に見えてる
柿谷なんか代表に呼ばれてから得点できなくなってきたぐらいだからな
>>202
長友は守備ざるざるだよ、ポジショニング悪いし当たらない取りに行かない
間合い開け過ぎてクロス上げられる癖も治ってない
あくまでも攻撃の選手
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:26:40.05 ID:Z2gIWeN90
俊さんが25だったら本田out俊さんinも一考の余地はあると思うんだけどねえ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:26:55.76 ID:jiGBLg5L0
メシアニスタのレスがどこまで本気かわからん
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:27:22.84 ID:5qGUAxO80
>>203
確かに代表で本田が活躍したのってワールドカップ以降では、あんまり記憶にないな
特に強豪相手の親善試合では
まあ、本番に力を発揮するタイプかもしれん
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:28:56.04 ID:+LF2Ba9A0
Jはハイライトで充分だと最近気づいた
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:29:15.07 ID:ulQyoQC50
>>205
あの。。。中村さんはその状態で10年近く代表の中心だったんですけど。。。?
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:29:52.57 ID:5qGUAxO80
>>206
日本人の中では高い方だろ
酒井豪徳なんかヨルダンとかアジア相手でも1対1でぶち抜かれたぞ
長友はアジアクラスなら抜かれない。
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:29:53.55 ID:0sQVJgsd0
サイド攻撃主体のザックじゃ使いどころがない
本田と入れ替えるにはフィジカルが足らない
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:33:06.33 ID:5qGUAxO80
>>213
フィジカル高くても駄目だな
典型的なフリーマンだから
それに、代表ではフリーマンはかなり使いにくいしな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:33:30.63 ID:uhIHh0vY0
本田はテクニックとスタミナと守備力とスピードが俊輔より足りない
本田信者がフィジカルがとか言ってるけど本田ってバックパスしかしないから意味ないんだけど?
本田が買われてる理由は
集団で喧嘩をやる時に真っ先に手を出すタイプだからな
そういう気の強さが希少価値なんだよ
俊輔とは比較にならない
>>211だって35歳のおっさんだよ
代表に呼んだらコンディション維持するのきついだろ
せっかくマリノスでチームとともに調子が良いんだから、そっとしといてあげるべきだよ
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:35:59.37 ID:5qGUAxO80
>>216
俊さんだって、いざと言う時はニーリフトやっちゃうよ
なんせあのフィジカルだけなら本田並みの豊田にやっちゃうんだから・・・
>>100
中村憲剛は結構豪快にドリブルしたりするぞ
二ーリフトは俊さんだから許されてるとこあるよな
他の選手だったら総叩きになってると思うわ
俊さんだから俊さん何やってんのwwwwって感じでネタになってる
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:38:20.42 ID:0/ujSidg0
俊さんはビッグクラブや強豪国に得点してる
本田は一切通用してない
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:39:13.05 ID:5qGUAxO80
>>207
いや、俊輔が25歳ならザッケローニなら清武の位置で使うと思うわ
機能するかどうかは知らんが
>>216
単に無能出っ歯がCF出来るFWを呼ばず
岡崎に出来もしない1トップやらせたツケを
CF本田で埋め合わせただけだよ。

それも緒戦のカメルーンが糞だった幸運に恵まれてね
>>221
得点=通用
じゃない
チームを押す力だよ
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:40:18.12 ID:MOei1/wI0
豊田の露骨な遅延行為に膝で教えてやっただけだし
世界を知るものの膝ってことで豊田も勉強になったはず
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:42:35.65 ID:5qGUAxO80
>>221
一応、ブラジルやフランスに得点してるもんな・・・
クラブだとマンU相手にか・・・

本田はクラブだとセビージャ相手のフリーキックしか印象ないな
代表だと南アフリカの時のカメルーンとデンマークしかない
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:42:47.50 ID:uhIHh0vY0
本田って抽象的でしか評価出来ない時点で俊輔の足元にも及ばない
セットプレー、スピード、スタミナ、守備力きキック力
本田がサッカーで俊輔より上回ってる部分ってのが何も存在しない
まあ本田の時代もあと少しだけどね
ただ年配選手のメリットを生かして国内クラブを勝つのはよくないよ
横浜にとっても不幸なことだ
顔で客を呼べる選手に頼ってチームが腐敗するのはプロ野球でもよくあるんだよね
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:45:02.38 ID:5qGUAxO80
>>228
ザッケローニが続投すれば、5年後も本田はエースでいると思う
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:46:27.76 ID:MOei1/wI0
5年後は遠藤の位置に本田が収まってるだろう
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:47:04.38 ID:YKezQAsM0
>>221
本田はアジアとか格下相手ならオラオラなのに強豪相手だと物言わぬバックパスマシーンと化すよな
亀田興毅みたい
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:48:43.61 ID:5qGUAxO80
>>230
そう言う衰えたからボランチみたいな使い方は中田と同じで機能しなくなるよ
代表よりもACL優勝してクラブワールド杯出て欲しい
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:52:40.15 ID:Cl/R8ryq0
結論:リーグのレベルが低いだけ
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:54:07.89 ID:G77vTGBb0
もうすぐ30代後半にもなるのに初のシーズン2桁得点間近とか半端ないな
20代の頃の全盛期をも上回っていそうな今シーズンの活躍ぶり
努力の塊でしょこの人
ホントにサッカーファンなら
そういう勘違いは正すべき

相手にとって腫れ物選手が居ると困るんだよ
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:58:19.02 ID:uhIHh0vY0
本田はテクニックがないからすぐバックパス
スタミナないから守備放棄
フィジカルも格上相手に有効だった事はない
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:58:50.41 ID:5qGUAxO80
>>235
中田は引退してサッカーとは違う方向にいっちゃたからな
同じ年齢で旅人って・・・www
ここはちゃんとしないと
ホントにJリーグはプロレスになっちゃうぞ
本田や香川も同じ道
若い選手は年寄りを盛り立てる為の脇役

Jは年齢の上限を作るべき
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:08:05.21 ID:A/uph/WrP
アジア予選限定ならいいが本番は無理だろ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:08:38.94 ID:uhIHh0vY0
>>239
年寄りとかそんな妄想する前に、その年寄りより動かない
年齢詐称疑惑がある本田さんについて何かコメントお願いします
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:12:15.62 ID:uhIHh0vY0
>>240
確かに本田はかなり劣化してるから本番は無理。劣化し過ぎってぐらい劣化してる
対して俊輔はまだまだ進化中
本田軸にするなら中村はいれられないからな
中村基準のチームと本田のチームどっちとるっていったらそりゃ本田だろと
本田と取り替えろよ
>>243
1トップ出来るFWも出て来たし
雑魚専の本田はベンチかボランチへコンバートだね、遠藤、今野アウト
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:20:13.50 ID:uhIHh0vY0
本田軸で上手くいった試合なんてないんだけど、何かあったっけ?
てか軸?
軸になるような選手じゃないんだけど?
ネタだよね?
>>167
中澤ってこんなに劣化してんのか
ザルやん
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:21:16.97 ID:oJb8yUz10
進化つうか
代表に選ばれてないから体力的に余裕なんじゃねえの
俊さんに吹っ飛ばされるとか相手のフィジカルやばすぎだろ
俊さんが1試合7割の確率で「2点・強豪に1点以上アシスト1点以上」決めてくれるなら入れるけど、
それ以外だと弱くなりそう
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:25:36.91 ID:uhIHh0vY0
>>249
本田の場合は1試合9割の確率で『3点、又は1得点2アシスト』出来なければ
周りの足手まといにしかならないからいらない
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:26:56.23 ID:MOei1/wI0
1試合に1点ペースで取れるのはメッシクリロナぐらいで
日本人は最強クラスでもJリーグで2試合1点ペースだよ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:29:51.77 ID:uhIHh0vY0
>>248
元々持ってる能力が俊輔と本田とじゃ比べ物にならないぐらい俊輔が格上
だからそれは関係ない
その前にベンチや怪我で試合不足な本田が30分すら動けないのは酷い
俊さんファンが信仰から本田を叩いてるけど
俊さんトップ下にでもする気かよ
超笑える
内田がカバーで疲労し過ぎて
シャルケが出してくれなくなるぞ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:32:36.94 ID:uhIHh0vY0
>>253
俊輔どうのこうのじゃなく本田が通用しないんだよ
それともなんか通用した事あんの?
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:33:12.71 ID:CPnodOot0
>>10
これはキーパーが駄目だと思う
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:35:39.63 ID:uhIHh0vY0
ダメキーパーにすら通用しない本田さんって生きてる価値なさそう
とまったボールをけるのがうまいだけだから
>>255
毎日近業してるとこうなるんだろな
怖い
259訂正
近業じゃなくて勤行な
学会活動のやりすぎだとこうなるんだろうな
香川トップ下論争のときも同じようなのがいたな
アジアにすら通じなくて消えていったけど
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:42:24.65 ID:uhIHh0vY0
>>259
本田信者やってるとストレス溜まりそうで哀れ
毎日本田大活躍とか妄想してんだろうな
でも現実の本田は格上には一切通用してないし、年齢からくる劣化が酷い
現実逃避でもしないとやってられないんだろうな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:44:04.29 ID:9kyTti230
このスレキノコ生えてるぞ
>>262
風通しが悪いからな
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:45:08.80 ID:uhIHh0vY0
カルト宗教ってマジ怖いな
格上に一切通用しない本田に信者が出来るメカニズムが理解出来ない
本田信者に聞きたいんだけど本田の何が凄いの?
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:46:18.17 ID:8Dshq0Nk0
本田のほうがおっさんに見えるよな
色々とポンコツ感がすごい
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:46:48.76 ID:BU0zlEGH0
本田1トップ、香川トップ下、左サイド俊さんでどや
夢のトライアングルや
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:49:53.32 ID:TXvjAukg0
やっぱりコンディションって大事だわ
俺もウイイレで絶不調はメッシでも外す
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:51:27.70 ID:w1Pdy4ko0
憲剛だってJじゃマークされてるが活躍できる
代表ではアジアレベルでもその辺違うから後半の敵が疲れたときに投入してプレッシャーが緩い中させている
この辺わかってないとあの香川がトップ下で思ったほど活躍できない意味がわからないだろう
俊さんというかほとんどのJの選手はコンディション以外にもここがあるから、代表投入で数試合試させて見るまでわからない
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:52:32.65 ID:uhIHh0vY0
本田信者って本田の何が凄くて信者になってるか意味が分からない
格上に通用する訳でもないし、顔も目玉が飛び出て気持ち悪いし
態度も人間のクズを体現したような感じだし
何がいいの?
答えて欲しいわ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:54:51.64 ID:uhIHh0vY0
>>268
それは本田に当てはまる事で他の選手には当てはまらないんだよな
っていうかマンマークする価値もない選手が本田だからな
セルティックに拾って貰えよ
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:56:24.30 ID:MOei1/wI0
香川トップ下は前の選手を活かすのがメインだから
前が頼りにならない日本では使い物にならん

本田は自分でキープして周りの上がりを待てるから使える

本田が待つ→香川に渡す→香川が決定的な仕事をする

これが一番いい
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:58:33.57 ID:U+v7xido0
岡田政権末期をもう忘れたのか
俊さんの政治力で支配された暗黒代表
本田がいなきゃどうなってたか今でも恐ろしいわ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:58:33.80 ID:i8KeU8+i0
中村はトップ下でやれんのか
フィジカルあるのなら召集すればいい
現時点で空いてる席はないよ
ようやくにわか共にも俊さんの凄さが知れ渡ってきたか
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:01:59.28 ID:uhIHh0vY0
>>272
本田はキープして前に向くのはおろか溜める事すら出来ずに
バックパスとプレスに耐えきれずコロリンと最多ボールロス
キープ前提で話されても説得力ないって
代表は芸者もどきの遊び場に化してるからな
今はそんなに価値ない
カズジャパンまで待ちますよ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:08:11.65 ID:5qGUAxO80
>>273
でも、良く考えたら今も暗黒っぽいけどな
強豪には相変わらず勝てないし・・・
まあ、韓国相手には勝てるだろうけど
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:08:17.34 ID:Z8WXaT4y0
俊輔より今なら大久保だろ
完全に岡崎の上位互換になってる
岡崎と大久保じゃ役割全然違う
実際代表に呼ばれる可能性あるの?ここで呼ばれて2014年のW杯で大活躍しちゃったら…。
そうなるだけのサッカー人生を歩んできた人ではあるが。
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:10:56.84 ID:5qGUAxO80
>>274
まあ、代表復帰なんて100%ないから安心しろ
それに、フィジカルあってもポジションをコロコロ変える中村はザッケローニは絶対に収集しない
オシムなら招集してるだろう
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:12:06.43 ID:Ak4FIrk30
茸は雑魚専門家だから代表は無理
まぁ、試しにジュビロとか移っても変わらん結果出すなら少しは認めてやる
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:13:21.34 ID:zWRcd7pY0
>>281
06年フランス代表くらいの暗黒期になれば俊さん=ジダンみたいになるかもね
まぁ日本代表はそこまで酷くないしあり得ないけど
監督が岡田なら今の本田外すし
逆に中村を呼ぶだろうな
こういうリアルが今の代表には全くないよね
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:16:49.89 ID:yWYCyiFw0
このスレで「何故日本代表に入ってない」と言ってる奴のほとんどがメシアニスタなのが笑える
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:17:56.69 ID:5qGUAxO80
>>279
清武よりは大久保だな
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:20:05.32 ID:lHVvvbct0
テクニカルで意外性があって若いときの俊輔だね

本田の日本代表より中村のをみたい

テクニカルだから

弱くなってもね
お前らってなぜかサッカーよく知ってるよな
290番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:20:30.34 ID:vifvxjZO0
ファウル貰ってFKに頼って優勝しよう
>>268
憲剛は中盤、俊さんはトップ下

代表でコンスタントに仕事してるのは前の選手じゃFreeShinjiと岡崎だけ
本田は格下限定
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:21:44.76 ID:5qGUAxO80
>>281
ないよ
ザッケローニは、特に形にこだわるタイプだからフリーマンに動く中村とか使わない
例え全盛期でもね
現に乾とかシステムにこだわらずに自由に動き過ぎて信頼落として呼ばれなくなったし
>>287
大久保は下手過ぎる
裏抜けだけ、岡崎の下位互換
本田が居る限り、代表に戻ることは無いな。

本田に追い出されたんだし。
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:25:25.62 ID:fXbhDoid0
また芝き隊があばれてるのかよw
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:25:57.44 ID:5qGUAxO80
>>283
雑魚専門??
コンフェデでブラジル。親善試合ではフランスやチェコ相手に良いプレーしてたのに??
今の代表だって強豪相手には勝てない。
むしろ今の代表は格下相手に確実に勝てるようになって来たな
俊輔時代は、強豪相手にも良いプレーするが、格下相手にも負けそうになったりしてたな
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:26:26.59 ID:FD6nzSrFP
日本代表の中心がエイベックス仕切りな時点で応援できねえよ
柿谷も本田仕切りでエイベックスに持ってかれそうなんだ
柿谷 バランス でググろう
最悪だぜ
Jだと面白いパスポンポン出す剣豪も代表だと消えちゃうから
やっぱりJの活躍は参考にすらならねーわ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:27:03.35 ID:F3my9sbY0
選手としてはもうないけど監督としてはあるかもな
メシアジャパンとか胸熱すぎなんだよね
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:28:06.09 ID:5qGUAxO80
>>298
そう言う事はハーフナー達が活躍してから言おう・・・
海外組でも代表で活躍出来てるのは一部だけ・・・
>>292
まずは時代遅れの無能伊人を解任しないとな
糞協会はまともなコネが無さ過ぎる
>>291
選手の仕事をみれてないよ
この前の代表戦の香川のゴールももしかして香川だけしかみれてないんじゃないかな
あれは長友が前に行ってできたスペースを活用している
とこのように全体での動きをみれていないと見誤る
本田についてはデータがある
http://www.asahi.com/sports/update/0603/TKY201306030490.html?ref=reca
本田がいない試合は本田がいる試合と比べて
攻撃してる場面(シュート、クロス、PA進入、30メートル以内のエリア進入)は
大幅に増えるが、得点は逆に少ない
攻められる場面が非常に増える
このデータについて選手の感想
中村「本田はボールにからんでいない時の、
   逆襲に備えたポジショニングが良い」
本田「鉄砲玉みたいにリスクを考えず突っ込んだりしない。
   相手センターバックがボールを持った時に
   自分が対応できるポジションが大事」
遠藤「本田がいないとこれから攻めようという
   タイミングでボールを奪われている。
   本田がいるとそういう場面でキープできる」
>>302
それ工作記事なんだよね
本田の出場試合と非出場試合で相手の強弱が大差
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:42:32.18 ID:5qGUAxO80
>>302
本田は攻撃では役に立ってないけど、守備では役に立ってると言う事か・・・
良いFWがいない日本は攻撃してる時間が長くても得点に結び付く事が少ないので
カウンターを食らって失点するしな・・
もし、決定力があるFWがいれば、本田はいらないと言う事になるな・・
強力なFWがいるビッククラブからは声がかからないハズだわ
日本向きのトップ下だな
>>300
Jでの活躍は参考にできない=海外サッカーの活躍は参考にできる
ではないんだよ・・・
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:48:06.39 ID:3RZZrMF10
( ?ω?)スヤァ…
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:48:44.62 ID:5qGUAxO80
良く本田がいると遅攻になるって言う奴がいるけど、データー見る限り本当っぽいなwww
まあ、日本にはその方が合ってるかもな
小野とか‥
>9
ヒデも中村もコミュ障だからな
>>304
サッカーは得点をとるスポーツなんだけど
残念ながらシュートやクロスやPA進入の数を競うものじゃないんだ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:59:01.18 ID:0sQVJgsd0
そもそも本田はスピードがないし
ロングパスも出せないから
本田使う限りカウンターは無理
攻撃といっても本田抜きではドタバタしてるのは全盛期の俊さんがいれば落ち着くというのもわかるがな
結局は雑魚のアジアでカウンターの必要がなくて遅行で崩したほうが点が取れる
強豪相手ではどうせやれる戦術はカウンターなんだから南W杯を見ればわかるが監督がカウンターといえば
即席で対応できる程度の戦術なんで、コパや親善試合でわざわざやる意味もないしな
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 06:13:00.42 ID:5qGUAxO80
>>312
あれは、元々カウンターサッカーを良くやってた岡田だから出来たんであって
ザッケローニには出来ないよ

まあ、今回の日本代表のテーマはカウンターサッカーからの脱却みたいだから
協会の目標は前回を超えるベスト8ではなくて、ベスト16でも良しなんだろうけど
じかも、ザッケローニの続投まで考えてるらしいし
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 06:41:28.85 ID:iDcBxL/p0
じぇじぇじぇwwwwwwwwwwJリーグwwwwwww
南アの時、俊さんは松井にポジションを奪われたような。4141ではつかう場所がなかった?いずれにしても、本田と対立みたいな流れになる意味がわからない。二人とも応援しています
代表に選ばれてる選手は皆俊さんよりサッカー上手いんだろ。凄いよな
>>10
ロートルのしかも俊輔に弾かれた奴は凹むやろなw
>>311>>313
ガーナ戦のカウンターのチャンスみなおしてみたが後半18分、本田が前にいる柿谷にすばやくパス、オフサイド
前半もいくつかあったし本田が前半28分シュートを宇宙開発したのもカウンターだしで
普通に香川と本田でそれほど走力の差はなかったな
といってもその場合トップ下は香川や大迫やその他の選手でもいいので本田抜きでもカウンターはできるというのはわかるが
本田やザックだからできないとはカウンターがどれだけ高度な戦術だと思ってるのかと
良くも悪くも日本は性格も含めたチームプレーでサッカーするからな
俊輔代表復帰してくれ
おまえら
俊さん舐めすぎやろ

高校時代
本田をパシリにしていたフィジカルモンスターの豊田に対して
俊さんは膝蹴りして泣かせたことあるんやで
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 08:05:03.51 ID:1FQLeT8d0
茸死ね
クラブで活躍するのは勝手だが二度と代表のユニホームに袖を通すなよ
>>107
曲芸してるだけでパスが全然繋がってませんけど
敵に回すと手強いが味方にすると頼りない
在日韓流ブームイラネ
本田にレギュラー取られて涙目で代表もういいやって言ってなかったっけ
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ  
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
      ヽ::  ̄   /ミ/
       ヽ、___,/

スペイン人に差別されて、活躍できなかったニダ

サッカー旧・日本代表エースの深い闇
http://www.youtube.com/watch?v=p3liVj_ebX8

248 :名無しさん@恐縮です:2013/09/22(日) 09:02:42.16 ID:RgAiJ7m30
ようつべの動画で、俊輔ソックリの韓国人見たよw
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 10:52:02.63 ID:4uFfTu8q0
サッカーのことよく知らない(オフサイドが分からないレベル)けど、中村俊輔ってかなり古い選手じゃないか?
全盛期を取り戻すってことは、未だにかなりの実力を持ってるってことでしょ?
凄いな 頑張ってほしいと思う
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:03:17.89 ID:ow/5u4Qs0
>>52
なんで審判が中村俊輔にビビるの?
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:05:29.12 ID:TB0UPFhL0
中村>>>>>>本田>>>>>>>>>>沿道()

所詮海外出れないゴミが沿道
海外出ても僻地しかいけない無能が本田
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:07:16.80 ID:DboogDlv0
俊輔代表復活(^_^)v
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 12:08:16.01 ID:vmnBrfFi0
いまさら選んでも本人が断ると思うけどね
それを見越してのお世辞か
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 12:12:58.27 ID:1QAprP+y0
野球のDHみたいにフリーキック専用の選手置けたらいいのにな
本田のフリーキックはギャンブル過ぎてダメだろ
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 12:17:25.27 ID:Bye0eQyk0
J復帰1年目はオワコン臭がただよってたけど
見事に復活したわ
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 12:18:11.93 ID:2y9m+AxT0
>>332
この監督試合前は中村?あんなんマルキにおんぶに抱っこやんwwwって煽ってたんだぜ
外人によくあるリップサービスだろ
真に受けるなよ
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 12:21:06.69 ID:p+1qZgFV0
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 12:35:17.96 ID:7rHmbpKLO
チームにエクストラキッカーは2人まで、キノコが代表入りすると3人になり労働者が1人減ることになる
プレースキッカー3人もいらないし間に合ってるんだよなあ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 13:00:36.50 ID:9rZAeiQJ0
>>338
労働者ってだれだよ。
>>321
あの膝蹴り食らったのって豊田か
人に歴史ありだな
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 13:22:59.91 ID:eP3lWWBr0
横浜マリノス最高や優勝や
昨日のBSで観てたが前半四分位で得点したあとモロに消えてたが
なんも出来なくてイライラしてて観てて悲しくなった位だぜ
>>342
税の双璧を為す糞審判だったからね
ファール流しまくり、まともな主審なら2人は退場してる
ゲームにならんよ。俊さんにはマンマーク付けたとゴドビも言ってたしね
ヨンアピンはゴミ以下
>>343
ヨンアピン壊すつもりでいってたなアレは……
内容は清水の方が上だったけど俊輔は貴重な得点で救ったな
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 14:57:12.48 ID:JJqjV1d90
W杯は来年
今調子が良いだけのベテランなんぞいらん
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:05:10.99 ID:3NwoRoKii
豆腐フィジカル
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:26:26.42 ID:hQ8M/tEt0
>>340
最近じゃんあれ
今シーズンか昨シーズンでしょ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 15:28:06.13 ID:z87i7YR1i
中村?
確かに全盛期はすごかったよ。
年齢だよ年齢。いや、日本社会の
問題なんだよ。仕方ないだろ。
年金支給だって条件の一つが年齢だしね。
NEETの定義もそうだし、この社会は
年齢での差別は唯一認められているんだよ
栄光、挫折、復活。
スラムダンクの三井だな。
もうバックパスは見たくない
こいつがいるとカウンターが機能しない
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 16:05:54.81 ID:XGoCBtC80
>>350
本田が嫌いなのはわかるがそんな悪く言うもんじゃない
確かにトロいしバックパスばっかだけど奴なりに頑張ってるんだ
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 16:07:07.60 ID:qD1IDFMu0
代表の中心選手本田との共存が出来ないじゃん
自分で共存否定したよね
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 16:30:40.87 ID:6FWsf/bc0
こいつ、いつも本大会近くになるとビビって自己崩壊してるじゃん

内田も前回ソニーが大金注ぎ込んでCMに起用してやったのに、本大会では脱落しやがったし
354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 16:37:53.19 ID:dSokNxuB0
Jリーグは過保護な親みたいに倒れさえすれば審判が笛吹いてくれるからな
そんなところで得点だのドリブルだのパスだの言われたってなあ
俊さんがすごいんじゃなくて
年食った外人が相変わらず凄いってのは禁句だろうか

正直海外から出戻りしてきたやつは活躍してる
してないやつは何故海外行ったの?レベル
>>114
中村俊輔 代表通産24ゴール
アジア(AFA)            12ゴール ブルネイ UAE(2) インド オマーン(2) タイ オーストラリア ベトナム バーレーン(2) 香港
オセアニア(OFC)         2ゴール ニュージーランド(2)
北中米カリブ海(CONCACAF) 3ゴール ホンジュラス(3)
南米(CONMEBOL)        2ゴール ウルグアイ ブラジル
欧州(UEFA)            5ゴール スロバキア フランス ラトビア スイス(2)

本田圭佑 代表通産18ゴール
アジア(AFA)            7ゴール バーレーン シリア 韓国 オマーン ヨルダン(3)
オセアニア(OFC)         1ゴール オーストラリア
北中米カリブ海(CONCACAF) 1ゴール グアテマラ
南米(CONMEBOL)        2ゴール チリ ウルグアイ
欧州(UEFA)            4ゴール スコットランド デンマーク ラトビア イタリア
アフリカ(CAF)           3ゴール トーゴ カメルーン ガーナ
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 18:29:18.16 ID:1BjCU3gu0
俊さんより地味にすごいのがドゥトラ
40歳で1部リーグの首位チームでレギュラーはってる人間が世界中にどれだけ居るか
>>357
まだ現役やってたのかよwwwww
>>355
マルキーニョス見ると本当に世界で戦うには人種的に限界があるって感じるよ
しかも伝統的日本人の感性では外国人の凄さを恵比寿さまー!って喜んでるだけで呑みこもうとも吸い込もうともすることを忌み嫌う
俺的には日本は多数の優れた外タレ呼んで現役ディフェンダーを泣かせる代償に子供たちに色々座学実践学学ばせて将来DF優位の国にした方が
ずっと先進性を保った代表を造れるんじゃないかと思うんだがな
JのDFはサラリーマンだもん よくクビになるけどさ これじゃ 攻撃手も温い対応習慣ついてユルユルコロコロの遅攻文化が蔓延るってもんでしょうに
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 23:04:06.51 ID:vWBfXPuX0
俊さんが代表に戻らないなら代わりに比嘉さんを代表に・・・
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 23:40:12.55 ID:JndkpylE0
ヤ・コメイド
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 23:52:25.55 ID:rhKm88W10
俊さん走れてないじゃん…
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 23:53:17.32 ID:OOUQi8lG0
俊さんと小野は80年代にプレーしてればガチで世界的なスターだったと思う
まぁ今でも俊さんはスコットランドじゃレジェンドだし、小野もオランダじゃ名が知れてるけど
未だに走らないだのバックパスしかしないだの言う奴いるんだな
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 23:59:41.48 ID:ASDu/nPdO
リーガでベンチすら外れた奴がJリーグでは一流。
つまり、リーガのベンチ入りメンツがチーム組んだらブッチギリで優勝。
そして、そんな日本が余裕で通過するアジア枠。
なんつーか、全てがレベル低い。
Jリーグは外国人枠廃止。
アジアは枠を2つヨーロッパと南米とのプレーオフにする。
これくらいやらないとレベル上がらないよ。
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 23:59:59.23 ID:UN45gs0b0
足が痛くなる人だろ
サッカー見ないけど2ちゃんで覚えた
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:01:58.48 ID:C/dZUile0
>>364
個人的に俊さん嫌いじゃないが確かにバックパスのイメージは強い
なんかの番組で走るバスの窓にシュート決めてたのは凄かったなぁ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:02:42.56 ID:0FbJraumO
とりあえずJリーグで活躍したら待望論を出す奴は
恥を晒してるだけだから、いい加減辞めた方がいいよ。
Jリーグなんて、セリエB以下なんだから。
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:05:26.17 ID:FRTTqm/b0
南ア杯のオランダ戦で
中村俊輔投入の瞬間、
「え、何でこんな修羅場に俊輔出すの?」って誰もが思ってしまったし
案の定のプレーで締まった試合をぶち壊しまくった

もうあれで終わったんだよ
今更寝た子を起こすな
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:07:34.13 ID:MY+2Pd2w0
フィジカルコンタクトを一切避けて活躍できるなんてJくらいだろ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:08:23.28 ID:peQ4fwXy0
>>367
去年の正月のウルトラマンダッシュ
>>7
焼き豚必死すぎで逆に哀れ
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:09:32.42 ID:159lGR7n0
俊輔兄さん完全復活!
根が臆病だから チヤホヤしてくれないと実力が出ない 外国人相手なんてもってのほか
今は多少それを克服してなんとかやってるが なんというかもったいない男だよな
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:09:59.75 ID:deY96Eqo0
とりあえずポンコツ本田は外して俊輔入れるべきだな
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:10:20.52 ID:C/dZUile0
>>371
これだな、Youtubeにあった
ttp://www.youtube.com/watch?v=60jX7dL2H9I>>371
それにしても去年だったかもっと前の事に感じる
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:11:07.14 ID:DpvdHmGc0
Jという限定されただと遠藤と同じくらいの力が出せるのだろうけど

代表戦に放り込まれたら、劣化遠藤で済めばまだ良い、ベンチの雰囲気も悪くさせてコンビネーションもメチャクチャ。
持ちすぎる俊さんに内心キレる本田って感じになる
シティいいな
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:12:43.33 ID:deY96Eqo0
>>376
こんなの俊輔からしたら朝飯前だろ
もっと流れからのプレーがあるだろうが
ポンコツ本田じゃ一生不可能な超絶個人技からのスーパーゴールとか
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:15:24.07 ID:deY96Eqo0
とりあえずポンコツ本田は動かないからすぐ囲まれて相手の穴になってるよな
俊輔なら自在にポジションチェンジしてマーク外すからチャンスを作れるが
ポンコツはプレスが強いと何のチャンスも作れないんだよな
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:16:35.41 ID:Cwwvhq+T0
また本田に親を殺された人が来てる
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:18:21.33 ID:deY96Eqo0
あとポンコツ本田は左足封じられたら何にも出来ないのが辛いな
俊輔なら左足封じられてもポンコツの左足以上の右足があるからかなり脅威
いや ポジションチェンジしてプレッシャーの掛るプライマリーな空間から逃げ
逃げられずボールを預けられると持てる技術を注ぎ込んでバックパスをするのが俊さんだった
今は 多少体を使ってアホな脳筋をバタつかせてるけど 現代サッカーの戦うMF像からはまだまだ遠いよな
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:21:09.17 ID:HeA4hOr2i
遠藤よりかましかもな
でもわざわざ遠藤に替えるなら清武でいい
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:22:02.67 ID:deY96Eqo0
ポンコツってロシアのユルユルプレスでも何にも出来ないから、Jだったら完全に何も出来ないだろうな
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:24:52.87 ID:deY96Eqo0
>>383
いやいやポンコツ本田は囲まれてボールロスしてるだけだから相手からすると穴にしかなってないんだよ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:25:08.13 ID:U8jIHgRYO
でも外国と試合すると後ろにパスしちゃうんだろ
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:29:04.18 ID:n4ciPjOA0
マンチェスターやフランスブラジルぶっ殺した俊さんと
インテルやらブラジルになんにもできなかった本田
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:38:34.33 ID:8sri/FfD0
シュート見たらひっかけてコロコロになってんじゃん。

これって典型的な選手の老いの特徴だよ。
カズの時もそうだったけどまず鋭い切れのあるボールが蹴れなくなるんだ。

老いによる動体視力の低下とかのせいかもしれんけど。
もう俊輔はダメだろな。 
それでも遠藤よりはマシだろうけど。
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:41:40.36 ID:deY96Eqo0
ポンコツ本田とか俊輔と違ってマンマークされる程の価値もない存在ってのが悲しいよな
まぁ動かないし、鈍足だから余裕で対処出来るもんな
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:43:42.68 ID:deY96Eqo0
>>389
俊輔はズドン系がデフォで、ポンコツ本田はコロコロがデフォなんだけどポンコツだから仕方ないか(笑)
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 00:49:47.44 ID:jQ/BjJaw0
ちょっと枠がないな
剣豪のほうが見たい
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 01:10:12.71 ID:Y9N72rtn0
ID:deY96Eqo0
工場長かな?
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 01:11:33.18 ID:GwIZuZNY0
中村っていうとバックパスってイメージだ
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 01:12:42.86 ID:Cwwvhq+T0
>>393
ぽいよねw
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 08:26:21.70 ID:5Du1LYlF0
工場長復活?いいことじゃん
俊さんが代表でも活躍出来るように周りは真面目に介護しろや
本田さんならゴリフィジカルで俊さんの介護も当然余裕だよな