東浩紀、津田大介、荻上チキ、宇野常寛、古市憲寿…ネット言論人の糞さは異常

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

田原総一朗は荻上チキと古市憲寿に何を伝えるのか 闘魂伝承ウィークへ ...
http://blogos.com/article/68985/
田原総一朗氏はTBSラジオの看板番組、「荻上チキのSession−22」、さらには、
NHKのポスト朝生的番組、「ニッポンのジレンマ」に出演するというのだ
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:06:29.92 ID:Bg08ISHv0
岡田斗司夫が抜けてるぞ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:07:31.18 ID:UwzGBjx70
ちょっと分野違うけど池田信夫先生も入れてあげて
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:07:35.56 ID:h7M5YArc0
薄っぺらいよね
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:07:45.77 ID:gYpzW0goP
古市からは知性を感じない
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:08:02.39 ID:NWdkbIo/0
荻上チキだの宇野常寛だの、実名隠して言論人面してる奴には吐き気がするわ
気持ち悪い
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:09:22.72 ID:y5bkd2wj0
荻上チキとちきりんは違うぞ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:10:19.32 ID:tkEOu3Ox0
共通してるのがみんなチョン顔なんだよなぁ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:10:19.66 ID:r60i6Zxm0
>>1
時代遅れの左翼はテレビ・新聞をありがたがってればいいんだよ
彼等には彼等の役割がある
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:11:01.56 ID:+ZCH9dfP0
amazon芸人さんは?
バカの集団の中からバカの偶像が作られている
一昔前のケータイ小説みたいな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:11:19.54 ID:QJ8pRERf0
荻上チキ
こいつうざすぎだわ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:11:35.33 ID:9SaTu8Le0
くっさいチルドレンを産み出したバカの町山がいない
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:11:55.83 ID:UR+sLi/P0
荻上チキのラジオはネットが扱うような情報を詳細に扱ってくれるからええわ
テレビに出さなくていいよ
ネットで吠えてるのがお似合い
上杉隆先生を忘れるな!!
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:13:57.93 ID:XEcldPh30
自分は好きだけどなぁ。
いや好きというより、思想は一致せずとも上の世代よりまだ話が分かる。
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:14:07.61 ID:I9SGgFFr0
まじでまともな奴が一人もいなくてワロタ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:14:56.01 ID:QnVjS/e60
あずまん、チキ>>(許容できる壁)>>>>>>>>宇野、津田>>(一般的な知能の壁)>>>>>>>>古市

こんな感じだろ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:14:59.30 ID:uW181J4+0
古市だけは場違い
こいつが有益なこと言った記憶がない
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:15:11.38 ID:jGgwIo/I0
宇野はまだ無害な方じゃね?
朝ドラとAKBを褒めそやすだけの簡単なお仕事
こいつらは批評家のふりをした商売人なんだから、
こうやってスレとか立てて話題にしてる時点で俺らの負けだろ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:16:00.63 ID:ru+DzHXr0
ラジオで日々経験値積んでるチキぐらいだろ先々残るのって
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:16:11.72 ID:CYIjzQ7F0
惑星のお陰でヲタ文化から卒業できた。
ボカロPとか何かそういう気持ち悪いのと同じカテゴリだろ
NEWS WEBとか言うNHK屈指のクソ番組
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:17:30.97 ID:vUUbq2Dj0
こいつらが徐々にマスメディアの方向へ迎合していく過程を観察するのが面白いんだよね
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:17:36.82 ID:bpCWr97u0
チキと古市の経歴いかにもネット世代が好みそうだよな
まずネームバリューありきってのが本来のネット言論人とは違うような
田原と絡みだしてますます商売に精が出始めたな
古市はネトウヨから、ラッキー古市とか学歴ロンダとか叩かれてるな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:19:18.50 ID:eboLMJ+x0
喋り方がキモオタ丸出しっていうかクセがあるんだよね
津田はまだ聴きやすいけど
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:20:15.37 ID:V4ObjM5T0
ブサヨ荻上の糞ラジオはもう聞かない

あいつのべしゃりがムカつく
古市は若い内からチャラチャラとメディアに出すぎ
宮台だって援交JK直当たりという伝説の足で稼いだ研究がある
まずは何かちゃんと成果を残せ
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:21:40.77 ID:bpCWr97u0
言論人って言うよりネットの事象や自称若者論をおじさん受けよく解説してるような
内容は世代間対立を煽りそうなはずなんだが実際はおじさんから見た模範的若者なんだよなw
>>27
NHKなんだw
ラジオ第二でも宇野に1時間喋らせたりしてたし
NHK大丈夫か?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:21:55.06 ID:o+tdNfQ4O
>>1
鈴木謙介も入れろよクズ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:24:13.05 ID:8oPwOC+b0
津田と古市だけは本当に気持ち悪くて嫌だ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:25:34.79 ID:uW181J4+0
>>27
みみずんが毎日ハッシュタグつけて呟いてる番組だぞ
古市って、童貞の川越シェフって感じ
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:27:20.22 ID:iSIJMlD/0
宇野ってのだけ知らん
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:27:36.80 ID:XEcldPh30
TBSラジオ(毎日新聞系)の荻上チキと
ニッポン放送(産経新聞系)のそこまで言うかのメンバーを交換して、
局移動によって思想が180度変わるかどうか実験して見たい。
そこまで言うかのメンバーには局の顔色を伺って右翼の振りしてる人が何人かいると思う。
古市ってそもそも頭良いのか?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:27:50.86 ID:jNr5z4aX0
正確な学識を持っていない、信者を囲って金儲け、間違ったこと言っといて批判されるとすぐブロック
なんでこんな屑ばかりが世に出て来てまともな学者は出てこないのか
ほんと終わってる
あれだろ?理系はこういう社会学者みたいなの大嫌いなんだろ?w
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:29:06.94 ID:81CgAwRqi
結局2ちゃんの糞コテが肉体を持ってメディアに登場したような
恥ずかしい存在だからな
>>43
まともな学者は忙しいって俺の指導教官が言ってたw
古市は糞だけど、他はまあアリかな
おい赤木智弘を忘れるな
ネット論壇のキングオブクズ
東浩紀−学歴=赤木智弘
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:30:49.14 ID:VhWFrsQi0
俺理系だけど荻上チキは嫌いじゃないよ
>>48
あれは元から炎上芸人みたいな登場の仕方だからちょっとなあ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:31:30.32 ID:5bKizzKG0
東浩紀  フラクタル 学歴自慢 くさそう
宮台真司 学歴自慢 ヤリチン自慢 不遜
津田大介 違法ダウンロード 金髪
荻上チキ 片山さつきに学歴コンプレックスをつつかれる よくいる顔 早口
宇野常寛 めがね
古市憲寿 ピースボート研究家 カマっぽい

俺の印象
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:31:39.43 ID:uW181J4+0
古市って詩で慶應のAO受かっただけあって意味のない言葉遊びが上手い
>>32
チキって朝生に出始めの頃はおっ鋭いやつと思ったけど
持論出すとダメだろこいつってわかるな。持論のショボさ
田原なんかに関わってるところからしてもう言論界の高齢者の仲間入り
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:33:10.03 ID:DaEV5EoA0
TBSラジオの荻上チキss22聞いたら凄く良かった
俺のネット言論人ランキングが更新されたわ、この中じゃ一位

>>54ほんとこれ
言論したつもりになってるだけで何も生産しない連中か
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:33:50.68 ID:fuIrBS7D0
はっきり言ってこいつらの名前知ってるっていうだけでかなりキモイと思う
俺もだけど
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:34:06.24 ID:0efQ313I0
>>55
ほんとこれ
三橋貴明、上念、代表戸締まりも追加しろw
荻上チキは声で大分損してると思う。
子供がしゃべってるみたいでちゃんと聞く気にならない。
え?この人たちって、言論人扱いなの?
活動家だと思ってた。

山本太郎。
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:37:20.03 ID:nvmN1t2/0
>>8
それって日本人は朝鮮人って似てるって事だよね
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:37:27.66 ID:eaRG1ghn0
古市はまじですかしてるだけ
若者の代表づらはやめてほしい
そうかな
みんな好きだけど
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:37:56.50 ID:vFUlrSSh0
http://www.youtube.com/watch?v=Uda7gqb-4Wc#t=06s

堀紘一「あなたって、いつも人の言うことに、ああだこうだって、けち付けるばっかりで。
     あなたから何にもメッセージ出てこないよ。前回もそうだったけど。
     典型的な大学教授だとは思うけどさ。」
東浩紀「(頬杖)」
田原総一朗「まあいいや。今のは挑発してんだから。どうぞ。」
堀紘一「やってごらんよ。」
東浩紀「……いや別に…やんないですよこんなの…つまんないもん。」
堀紘一「じゃあ、帰れよ。」
東浩紀「くぁwせぃやじゃあ帰りますよ!」
田原総一朗「…いやいや!」
福嶋麻衣子「いやいやいやwwwwwwwwwwwww」
高橋亮平「いやいやいやいやwwwwwwwwwwww」
田原総一朗「そういうのは、卑怯千万だよ。」 

  
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:38:12.23 ID:UR+sLi/P0
>>59
ラジオ聞きやすいぞ。ソフトで落ち着いてて
あんまり突っ込まないけど、突っ込むときはよく相手に配慮してるし

朝生みたいなプロレス番組には向いてないんじゃないのかこいつ
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:38:25.30 ID:jNr5z4aX0
なにがひどいってこの中に性格がいい奴が一人もいないのが酷い
全員糞人格
>>41
勝谷がよくTBSラジオに出てた頃は
勝谷にしては抑え気味だったけどウヨなのは変わらなかった
だけど物凄く浮いてた
05年の郵政選挙のTBSラジオの選挙特番で
小西克也と二木啓孝と宮崎哲弥で政局展開のトークで盛り上がっているところに
強引に割り込んで中国批判演説を始めて場がどっちらけになってたりしてた
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:38:43.64 ID:0efQ313I0
批判するのも他人の意見で批判したり
自分だけ常に安全圏にいようとしてるだろ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:39:26.18 ID:o5qgs6PR0
>>8
政財界の大物も揃って大陸系
何よりも天皇家の顔
縄文系は知恵が無い土人だから淘汰されただけの話
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:39:30.49 ID:SBnOMqsA0
同世代の人間が偉そうに喋ってるのが気に入らないだけじゃないか
上の世代もたいした事言ってないやろ
えーおもしろいじゃん
あと岡田斗司夫もおもしろい
古市憲寿の川越シェフ感が凄かったわ

川越シェフに似てる人テレビに出すぎじゃない?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:40:23.08 ID:u6nd0K5/0
腐男子ですがこの前の探検バクモンのLGBT特集でチキさんが出たときは興奮しました
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:41:22.88 ID:o+tdNfQ4O
荻上チキって何も新しいことも鋭いことも言えないんだけど、他人の考えを咀嚼して大衆に届けやすくすることには長けてるイメージ
知識人としてはイマイチだが編集者やラジオパーソナリティーとしてはいいかもな
>>2
その人はネット以前の人でしょ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:42:22.51 ID:52VhYDiK0
古市は川越シェフに似ててバカみたいだけど
割とまとも

http://eulabourlaw.cocolog-nifty.com/blog/2013/09/post-7a24.html
荻上チキが一番まともだけどいつ炎上するか分からんよね
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:43:13.31 ID:uW181J4+0
チキは次回の朝生出るぞ
知識量で他を上回っててすごいと思うわ
荻上は援交取材、貧困層取材の中で女を食い散らかしてる印象が強い
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:43:38.97 ID:W/0sSngQ0
チキは落ち着いた場ならそこそこやれてるような気が
発言のすべてがまともじゃないとダメってのはどうなんだろ
アレは酷いけどコレは面白いでいいとおもうんだけどね
東信奉してるやつは本当に馬鹿だとおもうわ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:44:33.20 ID:51Ombr4N0
>>73
俺も
ゲイとかレズビアンのゲストに混じってたから「僕はヘテロセクシャルです」って言うまでそっち系なのかと思ってた
>>74
いいお客さんだな
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:45:31.38 ID:VhWFrsQi0
>>74
大体合ってると思う
つか荻上とあずまん以外は言論人なんて呼んじゃダメ
はよTBSは荻上キチのラジオ終わらせろや
不人気すぎて時報の広告も逃げていったじゃねえかよ
>>78
田原に古市といっしょに手なずけられてるだけだろ
結局テレビに出て食ってきた評論家に取り入って、向こうから便利に使われてる感じ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:46:55.28 ID:ee4+Q9uAO
>>81
いや、発言の全てがまともじゃないから叩かれるのである
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:47:03.56 ID:UR+sLi/P0
>>74
電波でも尖ってもないから落ち着いて聞けるわ

エキサイトが期待されてるテレビには向かないかもしれない
朝ナマよりNHKのETVの司会のが向いてると思うわ
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:47:22.87 ID:peJCyBIxO
具体的にどこが糞なのか言えない人たち
荻上キチって見識狭くて聞いてるこっちがなんか恥ずかしくなる
狭いのをごまかすために、自分の思う「敵」を語るけど、もう少し経緯についてその経験者にまんべんなく聞いてからものを語ってくれないとあかんわ
チキは朝生とTBSラジオ、宇野はNHKの御用達になるだけの才覚があったし、津田も意外と多方面において活躍しているよな。
まぁ、古市はキャリアが浅いからまだわからんけど、東はほんとに思ったよりダメだったよね。一時は独り勝ちだと思われていただけに。
>>88
ずるいなあ
そういうの
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:48:19.68 ID:hm9jUslh0
セコイヤのCMに出てるジョブズじゃないほうも
こういうのの仲間なの?
>>79
それ宮台真司でねーの?
荻上押し。
東はヲタなだけだし津田は文章下手すぎて驚く。
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:49:29.91 ID:yl/TYCl50
NHKのツイッター見ながらやる番組の女キャスターってなんであんな態度悪いの
たまたま見ただけでもコメンテーターに話聴いてますか?とかボーっとしないで下さいよとか言ってんの何度か聴いた
喧嘩売っていくスタンスなのか
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:50:43.46 ID:uW181J4+0
>>97
F欄だからしょうがない
古市って老害系知識人に好かれてるよね
あずまんは言論カフェ開いただけでもエライ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:51:31.86 ID:UR+sLi/P0
こいつらと比べると上の世代はギラギラしすぎてるよなー
こいつらの企画、こいつらしかでないんだもん。
>>97
いやコメンテータなら仕事しろよ
>>56
ほんとこれ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:52:48.74 ID:jNr5z4aX0
批判スレなのに信者がチラホラ出てくるのがすげーうぜー

>>76
ほとんど常に間違っている人がたまにいいこと言ったからって評価は変わらない
「壊れた時計も1日二回は正確な時間を指す」
まさにこれ
田原総一郎との噛みあわなさが楽しい
>>95
チキも女子高生売春のノンフィクションとか扱っているけど、宮台と違って食い散らすほどのバイタリティーを感じさせない雰囲気はちゃんと漂わしている。
まぁ、当時の宮台は独身だったけど、チキは既婚で子持ちだからなぁ。
全員消えても問題無いのに自意識だけ高い人達
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:54:53.54 ID:a+rTy0zG0
東浩紀だけでいいわ 東がなぜ津田と仲良しか謎

宇野とか古市はアイドルオタに迷惑かけてやるなよw
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:55:16.63 ID:SnrkS5OYO
>>97
なぽこコスプレしないかな浴衣でもいい
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:55:24.59 ID:XEcldPh30
荻上チキの要約は打率8割くらいだと思う。
発言者の言葉を短くコンパクトに割りやすく要約する能力が凄い。

でも時々、発言者の言葉を自分の都合のいいように要約する事がある。
それをただの空振りとして見なすか、卑劣な言論誘導として見なすかで好みが別れる。
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:55:43.60 ID:QnVjS/e60
嫌儲でのでのチキの主張に対する評価はコロンブスの卵と一緒。
あまりに的を射た簡潔な分析をするから、頭の悪い奴でもすんなりと受け入れられる。
そのせいで頭の悪い奴は、まるで自分も前からそういう考えや視点・分析を持っていたかのように錯覚して「チキの主張は
大したこと無い」と勘違いしてしまう。
でもそれはチキに言われなければ、そいつらには一生かかっても到達できなかった領域。
答えを聞いて、それを思いつかなかったくせに「そんなの簡単だ、単純だ、自分にもできた」と後出しで言い張る馬鹿と一緒。
嫌儲民の多くがそういう馬鹿に自分がなっていることにすら気付かないほどの本物の馬鹿だから、チキの価値が認識できない。
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:56:08.42 ID:h+dNVNgXi
荻上チキか津田大介だけ信頼できる
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:56:15.89 ID:T8Gb8fyV0
ネット言論系がダメな理由は
観念論と具体論を無駄にごっちゃにして語ってるところにあると思う

アーキテクチャがなんたら無限性がなんたら。そういう観念的トークばっかりで
じゃあその観念論を最適に現実に落とし込んで利用するにはどうすればいいのか?
その視点から具体的にどんな将来像を読み解けるのか。そんな議論は出来ていないんだよな

哲学や評論はそこまではやらない、というスタンスなのかもしれないが
正直なところただ”出来ない”だけにしか見えない
>>97
なんかあれって面白いと思われないとってのがみえみえできつい
そういう自分かっこいいでしょというパフォーマンスからは自信の無さしか見えてこない
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:56:46.70 ID:2zW9Bq3Ii
文系ロンダは話にならん
東⇒クズ
津田⇒いい奴
荻上⇒鼻につくインテリべラル
宇野⇒AKBヲタク()
古市⇒生意気な糞ガキ

津田だけ評価してる
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:57:41.75 ID:QhUofRXb0
どうせこのスレもあえて話題作りのために津田あたりが立てたんだろ
世界観が小さいせいか言論の質も器もしょうもない奴ばっか
古市くんはルポライターになると光りそうだよな
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:58:20.73 ID:5bKizzKG0
>>111
要約なんて頭が悪くなきゃできる
掛け合いが重要だろ チキは色々いうけど話が発展しないと思う
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:58:48.70 ID:bpCWr97u0
東くらいだろ
ガチの経歴で来たやつは
他は自称若者論でテレビに出て売ってきた芸人評論家にしか見えない
>>117
本人乙
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 21:59:39.00 ID:doQyY9Zp0
>>87
ほんとこれ
チキ「津田は朝鮮人」
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:00:35.96 ID:E8lAv01a0
チキって人は、朝生で平沢勝栄にワタミ出馬のこと聞いてた人だよねを?
>>108
津田とチキは、そのうち面白いことしそうな予感がする。
そういう意味で、宇野と古市は嫌いじゃないけど微妙、東はある意味で周回遅れという感じ。
なんにせよ、全員、宮崎哲弥の処世術を学べと言いたいw
この中だとチキが一番無難にキャリア重ねてるってかんじかなぁ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:01:10.71 ID:6jBV5jXD0
>>1



荻上キチ 「こいつ朝鮮人」
>>114
的確な指摘だわ。社会性がないからだろう。付き合う相手も狭い。お仲間といつも一緒なんじゃないの?
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:02:38.62 ID:XEcldPh30
>>120
論点を整理するのは得意なんだけど、それは議論を収束する方向に向かわせる行為なんだよね。
対極にある存在が田原総一郎。静電気にガソリンを注ぐレフリー。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:02:51.76 ID:a+rTy0zG0
津田がいい奴・・・わざわざ言う程じゃないなあ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:03:35.38 ID:3jANFZ1x0
古市はSFC卒だからこいつらと並べるのが失礼なくらい頭が悪い
全員ゴミ
何でこんなクソな奴ら担ぎ上げたのかすら謎
田原に変わるような人材っていないよなぁ
もうあの人もよぼよぼだぞ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:04:38.73 ID:QnVjS/e60
>>129
アーキテクチャを踏まえてどう落とし込むか考えるは各分野の実践家がすることであって、理論屋がすることじゃない。
理論屋に落とし込みまで要求するのは、単に自分が頭が悪くて無能ですといっているのと同じ。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:05:18.49 ID:Cu46Y/830
一人も宮台に勝ってる奴がいないな
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:05:36.48 ID:XEcldPh30
>>114
そういう意味では福島観光地化は良い線いってないかな。
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:06:19.06 ID:GJ4u6fEr0
こんなんでも喰えるぐらいには信者がつくんだから不思議だ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:06:24.03 ID:Ixuv9iSY0
荻上チキは口だけの言論人と違うぞ
取材力も評価されてるしボランティアも熱心にやってるぞ
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:06:54.82 ID:hnvSQlXA0
荻上チキは声が好きでラジオでよく聴いてるけど
もっとおじさんかと思ってた
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:07:06.74 ID:5bKizzKG0
>>130
田原は鍋奉行だな
あいつと鍋とか焼き肉したら最悪だと思う
>>135
多分ポジションがふらふらする人たちだから嫌われるんだろうね
味方だと思ってたら敵だったりどっちやねんと
いやどっちでもないのねん
ニュースの深層パーソナリティ経験者は前3人か
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:09:46.42 ID:eboLMJ+x0
>>132
学歴はみんな同じような感じだろ
東だけが別格だけど
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:10:22.35 ID:s32eXmFX0
こいつら全員朝鮮人w
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:10:26.67 ID:j+WJbwqR0
>>136
東もいってたけど
今の若手は大体、90年代若いときに宮台が好きで、その影響下にあるから
(社会のシステムはどうやればうまく回ってくか、そのために改善するものはって考えはみなそうだよな)
宮台に勝ってるやつはいないのは当たり前ではある
ただ、宮台も歳とって若い世代と感性ずれてるとこもあるし
宮台一人でカバーできる範囲も広くないから、今の若手が活躍の余地おおいにありという感じ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:10:38.11 ID:V4ObjM5T0
荻上は言葉使いが丁寧なだけ とうとうと官僚答弁みたいなのをしゃべり
てめーの好き嫌いをいれこんでくるから超ムカつく糞サヨ
IQが10違うと会話にならないという話じゃないけど、言論は発し手と受け手が同等の知能なり見識を持っていないと成立しない。
しかも恐ろしいことに、受け手の自分の知能が一方的に劣りまくっているのに、ソイツ自信には相手の方が馬鹿に見えるという
構造がコミュニケーション的行為には存在している。
まともに勉強も社会経験もつんでこなかった嫌儲民みたいな馬鹿に限って、受け手の自分に問題があることに気付かずに
社会言説の方をあざ笑っちゃうけど、外部から見るとそんな嫌儲民の方があざ笑われちゃう。
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:11:27.93 ID:+EeUlQ3N0
宮台真司も同じようなもん
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:11:43.13 ID:5Uwuotdn0
ID:V4ObjM5T0
宮台「取材と称してバカ女食いまくるおw
そろそろ歳だし結婚するお良いとこのお嬢様だお
は?非処女ゴミですわそんなもん死ねよw」
古市ってNHKのニュースに出てたり、最近では消費税増税の有識者会議とかでてたりする
あれだろ?奇をてらったポジション取りで食ってる感プンプンするよなあ

って書こうと思ったらオマエラなんでネット言論人とやらにそんなに詳しいの?
気持ち悪いんだけど
>>148
言論人とかを安易にバカにしちゃう奴は+のほうが多いぞ
チキは津田大介にとどめを刺したからな
あれだけは面白かったし評価できるw
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:15:41.13 ID:uW181J4+0
>>152
君、学歴は?
楽しませてくれれば何でもいいけど
新人を世に出す仕組みって何かないかな?
結局マスコミに取り入るか、古参に目を掛けてもらうしか方法が無いよな
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:16:03.18 ID:Cu46Y/830
バカウヨが勝手にチキを仲間認定しててハライタイ
牧野は信用できるけどな
>>8
東浩紀は縄文だろ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:18:05.16 ID:Cu46Y/830
古市はAmazonのレビューめっちゃネトウヨに荒らされててワラタ
あれで粘着してる連中がどういうやつか大体想像ついたわw
古市って若者代表面しててうざい
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:19:43.99 ID:jIN4U0g80
ウヨ系の言論人っていないよな
いても田母神とか三橋とかがスターになるレベル
なんでウヨクって頭悪いの?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:19:55.89 ID:V4ObjM5T0
まあネットがある今知識人とか言うアホの言うことを鵜呑みにして洗脳されるバカは2ちゃんにはいないよな
東は話の内容以前の問題。

ネット民は代表されるのが大嫌いだからな。これからも叩かれ続けるだろうよ
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:21:27.09 ID:j+WJbwqR0
古市は本とか読むと言われるほどひどくはないし
実は真面目に院生やってるらしいんだけど
まあ、本人がああいうキャラづくりをして
いろんな意味で演じてるからこそ、これだけの存在になってるとこはあるから
叩かれても本望なのかなとも
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:21:38.70 ID:cbxTo35m0
>>162
西部あたりは違うん?
こいつらは自分の得意分野の言葉使って、言いたいこと言ってるだけ
こんなのありがたがってる奴はバカ
津田とか古市って一体誰に需要あるんだ
コイツらの話に共感する奴とか存在するのか
そして宇野って誰だよ
>>6
江藤淳
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:22:47.34 ID:Cu46Y/830
バカ「ネットがあれば知識人なんていらない!本も読む必要ない!ネットで十分」


コイツが本の代わりに読んでいるもの:ウヨブログ、まとめサイト、2chで誰が書いたかわからないコピペ
東以外、そもそも頭が悪すぎる
馬鹿が書き、馬鹿が読んで、馬鹿が持ち上げる
こういうのが売れたり持ち上げられたりするあたり日本の言論界は終わりだと思う
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:23:26.25 ID:4qe98Hho0
何も生み出さない奴等だよな
>>164
×ネット民は代表されるのが大嫌い
○ネット民は他人の成功が妬ましい

自分に手が届きそうな分野(実際は1万光年ぐらい離れていて手が届くなんてありえないけど)で誰かが成功すると嫉妬のあまり
発狂してファビョるのがネット民。
自分の地位向上に繋がる(例えばヲタが社会的に許容されるようになる等)ための代表者であれば、無批判にマンセーしちゃう。
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:24:08.56 ID:I163ztxo0
西部って池田信夫にも宮台にもバカにされまくってるじいさんって印象しかないな
若者のウヨ代表っていないの?
>>1
なんで古市と同レベルの池田信夫が入ってないの?
ツラが余りにアレなので許された?
>>172
だってそういうスタンスだもの
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:25:21.62 ID:EEIpikn70
茂木健一郎も追加で
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:25:31.52 ID:eg4L7bQ10
全員クソ左翼
ここではチキ信者が一番多いようだな
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:26:29.56 ID:V4ObjM5T0
こんな糞芸人たちより須田慎一郎さんの話のほうが数倍おもしろい
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:26:30.30 ID:Fr1wK6UI0
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:27:16.57 ID:j+WJbwqR0
保守論壇亡国論とかいう本を出してる人もいたが
右は極端なこというほど受けるから
極端なことを言う人が増えて
最近はうーん、って感じ
全員田原から好かれてれる時点で
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:27:45.00 ID:8CVwx+Cs0
何だかんだ言ってもチキはイケメンだからな
やっぱり見た目は重要だわ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:28:06.78 ID:HX2UXKoi0
>>132
東は筑駒→東大で別格だけど
ほかはロンダとかだろ
荻上チキなんか学部は成城じゃなかったか
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:28:28.82 ID:OAoCD/G80
この中だと古市が一番ゴミ
若者代表気取ってんじゃねえぞカス
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:28:39.31 ID:Cu46Y/830
これが今のネトウヨのスターらしいw

http://www.youtube.com/user/kazuyahkd
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:28:47.20 ID:uW181J4+0
こういうスレは大学名付きでレスした方が分かりやすいだろうなwwwwwwwww
そもそもペラくなかったら大衆受けしない
東はすぐ発狂するし津田は日和見だしチキはブサヨだし宇野はオタだし古市はむかつく
>>162
中西、西田、岡崎、森本、佐伯、徳岡、呉、西岡、高山、桜井、八木、石原、東谷、遠藤、福田和也、宮崎、三浦、曽野
テレビにあまり出ないだけでおかしなのからまともなのまでいっぱいいるよ
俺個人だけかもしれんが、選挙特番になるとチキはすごく面白く感じる
でも普段の番組だと、一回に喋る情報量が多すぎて耳に入ってきづらい
チキはスピードを要求される場に行くと映える気がしてる
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:31:17.11 ID:oaP6gSia0
俺もこいつらみたいな言論人になって朝ナマとか出たいんだけど、
まず何から始めればいいの?
「言論人」のやってることなんてただのエンターテイメントなんだからそうムキになるなよ
プロ野球選手は何も生み出さない!とか言ってるのと同じだぞ
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:31:34.81 ID:5bKizzKG0
>>191
言うほどまともなやついないじゃねーかw
岡崎は嫌いじゃない
>>155
なるほどね
政治ファッションから抜け出せてないレベルの連中か
174 ネット論壇とかいうやつもほとんどオッサンじゃねえか
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:33:10.56 ID:j+WJbwqR0
>>193
それぞれの出自を見て自分で考えれば
東大院にいくとか、同人誌からネット言論で名をあげてくとか
雑誌記者とかから名をあげてくとか
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:33:25.41 ID:eM6suyfo0
>>194
だから嫌いなんだよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:33:53.35 ID:NZkWzTtuP
言論系というか評論家自体がダメだろ(´・ω・`)
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:33:57.26 ID:zP4D78W30
>>151
宮D先生はこの間TBSラジオで安藤美貴の話で父親探しは無粋とか言ってたぞw
彼は自分の周りじゃなければビッチだろうがシングルマザーとかどうでもいいと思ってる
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:34:49.60 ID:GPPlv5ag0
チキ「例えばこいつクズとかー嫌儲は朝鮮人とかー」
津田っていう金髪だけはテレビで言論人扱いされてる意味がまったく分からない
どういう経緯で今のポジション得たのか謎過ぎる
大物政治家の隠し子とかそういう設定なん?
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:35:17.65 ID:uW181J4+0
>>196
売りスレに帰れよwwwwww
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:37:27.70 ID:sWGN6GFL0
>>187
うはwwww
なんやこの量産型はw
>>193
適当な大学に入って、ピースボートに参加したりする。
その後、東大の上野千鶴子のゼミ訪問をして、大学院で上野ゼミに進学する(東大上野ゼミはFラン大に入るより簡単)。
そしたら古市みたいに上野センセが出版社に話をつけてくれて、身の丈に合わない大物社会学者と対談させてもらえて、
本人がどれだけアホでも対談集という形でそれっぽい本が出来上がってデビューできる。
古市は俺らと同じ種族だよ
場を混乱させて面白がるタイプ
頭の回転は速いからそつなく返せるしおまけに正論ばかり吐くから相手がドンドンむかついて冷静さを失っていく
>>195
そりゃ小林秀雄や福田恒存や清水幾太郎や丸山真男と比べたらまともじゃないけど
今現在の日本の知性の代表者であると思う
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:42:17.10 ID:h5lsHPgL0
東、宇野と津田、荻上、古市の間には明確な区別がある
津田荻上古市は問題提起と議論の整理しかしなくて、自分の意見が無い
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:43:28.62 ID:5bKizzKG0
>>201
宮台は俺は女をよく知っているって人だからww
風立ちぬも女性が薄っぺらに描かれているとか批判してる
常にヤリチン自慢なんだってwモテない男はこういう主張するけどモテる俺はこう言いますよって感じ常になww
>>193
西さんみたいに学生のときから雑誌で連載するとか宮台みたいに調査会社つくって仕事するとか
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:45:36.60 ID:uHE0CyF30
>>209
意見を言わない池上彰さんみたいな人が好まれるんだろうな
そうなら言論人を名乗らないで欲しいけど
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:49:28.70 ID:iSIJMlD/0
古市が若者代表面しているのがむかつくって意見があるが
本人よりも取り上げる側が
若者代表扱いしたがってるんじゃないの
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:49:30.84 ID:6lUwgrX00
ぶっちゃけこのスレタイだと東だけ別格じゃね?www
津田はまだマシ
 
荻上は消えろ 東も害だわ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:51:02.15 ID:j+WJbwqR0
>>206
よく勘違いされてるけど
古市は上野のゼミじゃないべ
上野の研究室によく遊びに行ってたら面白くて気に入られたとか
古市はとにかく人付き合いが上手くて
年上殺しとか言われる(特に年上女性)
一般的ねらーと思考回路似てるとこはあるけど、人間のタイプは本質的に違うんよな
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:51:37.93 ID:TDwKIAnG0
>>58
TPP反対派で安倍ちゃんがTPP参加すると言ったのはマスコミの捏造だと信じていた三橋貴明さんは最近見ないな
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:51:40.25 ID:5bKizzKG0
>>214
そうだと思う 俺は次点で古市だと思うカマっぽいイケメンで好み 知ったかぶりしないし
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:51:43.88 ID:u0ttp0fH0
古市は老害にとって都合がいい存在として若者代表扱いされてる
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:51:57.56 ID:mIG2pTaS0
>>6
江頭淳夫は複数の自伝的私小説で開示済みだし無問題無問題
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:52:27.47 ID:ZE4QdwEm0
>>214
東だけ同窓会が辛そう
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:54:07.24 ID:lEalYbuh0
荻上は編集者としてはまともだろ
あと安倍ぴょんが自民党で性教育取締り運動していたころの黒歴史暴いたのも面白かった

あと何故これが話題に上らない

https://pbs.twimg.com/media/A4x-R-pCEAAC1E_.jpg:large
宇野と東だけはキモすぎてダメ
普通に勉強出来るキモオタだろありゃ
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:54:59.71 ID:rbFxOlQc0
宇野のラジオが薄っぺらすぎて・・
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:56:21.65 ID:jNr5z4aX0
>>223
二浪して立命館の奴が勉強できるわけねーだろ
>>222
ほんとゴミみたいな名前しかないなw
ネット著名人の低俗度はテレビに劣るとも勝らない
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 22:57:37.33 ID:mIG2pTaS0
>>223
宇野の本読んだか?
結論ありきでぼくのすきなものを羅列してるだけだぞ
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:01:35.85 ID:5bKizzKG0
批評家の言うことを真に受けてはいけない。今までに批評家の銅像が建てられたためしはないのだから ヤン・シベリウス
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:02:43.72 ID:3F6c3lv00
東&津田が最低のペア
言論ってしっかりと推敲してださないとただの駄文にしかならないと、こいつらのtwitterみて思う。
まあチキもそうなんだけど、こういう連中って
ラジオとかで散々社会問題に切り込んでおいて
「今後もより深く議論していかなくてはなりませんね」で締めるのがちょっとな

意見を聞いてそれをまとめてラジオで発信してるんだったら
それまとめて政治家のところまで持って行って、
自分たちで政策考えるところまでやれよっていつも思う
議論してるだけで終わるなんて楽な商売だなと
232番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:05:47.73 ID:j+WJbwqR0
>>231
チキや津田は政治家に会って
いろいろ言ってるみたいよ
津田なんかだとネット関連で
最近いろいろ多いし
あと東や古市は都や国のなんちゃら会議みたいのに入ったりもしてる
(どういうこと言ってるかは知らんが)
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:06:45.29 ID:JKR8nAqU0
全員アイドルやらアニメやらのうちの流行りもんに寄生してるクズ野郎
その分野に精通してるなら文句は言わんが、
こいつら乗っかってるだけじゃん
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:06:53.91 ID:mIG2pTaS0
>>231
そこらへんと比べると西さんは与党意識あるように見える不思議
評価が見事にバラバラだなw
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:07:57.68 ID:3dKA2ZHxO
自己顕示欲の塊って感じだよな
みっともない
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:08:20.37 ID:uqVA8z2D0
>>219
自分で考える頭が無いから相手の望むことを言うだけ
ある意味でゆとり代表にふさわしい
ヒット商品は消費者を反映するからな
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:08:56.41 ID:C2QxRIIQ0
特に東が糞化した
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:16:36.83 ID:EPYvwJDy0
選挙前にラジオ番組で自民の平沢にだけ敵意むき出しの荻上は糞だと思います ええ糞サヨです
津田のど汚い金髪は見るに耐えない
チキの安っぽさは異常
田原はフォロワーと後継者になりそうな奴育ててる分マシだよな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:25:40.22 ID:cJyXR02v0
ここら辺の人あんま興味ないけど、

チキは嫌い。利口そうに喋ってるだけで中身無し。
津田さんは嫌いじゃない。あずまんもそこまで嫌いではない。
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:27:38.02 ID:y0zOogSy0
インチキ学者モドキの集まり
こんなのありがたがってるやつはアムウェイの信者と同じ
津田大介って何でいちいち持て囃されてるの
あいつの発言なんて一片の面白味もないんだが、Twitterで持ち上げてる奴は何を有り難がってるんだ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:29:41.74 ID:B2/DNB4w0
古市が政府の有識者になる日本じゃ仕方ない
248ひみつの検閲さん:2013/09/21(土) 23:29:51.99 ID:T34Y0/tL0
だって、こいつら知名度があるおまえらだろ
そりゃあクソで当然じゃねぇかよ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:30:20.47 ID:ugd7P2+P0
この前アキバ行ったらチキそっくりのやつがたくさんいてワロタ
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:31:32.43 ID:EPYvwJDy0
それキチ本人だわw
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:32:40.39 ID:ie0FJT6j0
共通しているのは実績がないこと
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:34:59.39 ID:u2UrUTP0P
それ全部キチ本人だわw
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:37:08.42 ID:FkvjmeZF0 BE:283076922-2BP(5000)

こいつらぽっと出がネットインテリ層みたいな扱いで困る
最低でも唇野郎のラインは超えろよな
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:39:08.38 ID:OqRLy8CUP
全員うさんくささが与沢翼よりちょっとマシレベル
絶望な国の幸福な若者たちは結構好きだな
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:42:04.46 ID:lrRX2PJi0
東浩紀は結局モノにならなかったな
ただの商売人だわ
この中で一番マシなのは萩上、あとは期待できない
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:42:42.01 ID:XS9xuJ9Ei
佐々木俊尚のステマ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:43:07.37 ID:uW181J4+0
古市「日本って戦争を総括出来てないのが問題だと思うんですよ」
↓数分後
古市「でも僕はあまり過去の戦争を議論しててもしょうがない気がするんですよ」
古市はちと微妙だけど、チキは嫌いじゃない。
東さんと津田さんは具体的に何やってるかはあまり知らないが社長なんだよな
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:46:38.80 ID:+lAjjiwZi
>>8
キレる人がいるぞw
>>212
池上は自分のかどうかは微妙(取材先の見解を代弁)だが一応意見言うよ
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:51:28.05 ID:V4ObjM5T0
宮台とか萱野も同レベル。
でもチャーリーは好きです。
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:55:55.02 ID:lrRX2PJi0
宮台はただの受け売り。
自分をどうやって賢く見せるか、そればっかり考えてるアホ
あれは話術だけで、IQも大して高くないわ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/21(土) 23:58:08.37 ID:7Bnij5fX0
津田がウェブで政治を動かす!とか絶叫した時には吹き出しそうになったよ

ネット初心者のネトサポや小沢信者じゃあるまいし
厨二にもほどがある(笑)
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:02:23.81 ID:xvcjQxl70
なんだかんだいって嫌儲って左翼多いな
このスレもチキ信者やチキに好意的な者が多い
宇野は思ったとおり完全に嫌われてる
東→言論誌出版
津田→ゼゼヒヒ運営
宇野→popカルチャー系言論誌出版
チキ→シノドス編集長

4人は自分で媒体作って活動してるけど古市はなんかやってるっけ?
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:07:13.29 ID:tQM4KTqei
TBSラジオのセッション22とニッポン放送のザ・ボイスのポッドキャストを聴き比べるのが最近の楽しみ
どっちも極端で笑える
古市の顔面はレッズの原口元気に似てるなぁ
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:08:56.84 ID:mRJBWFhJ0
三橋貴明はいつもドヤ顔で腕組みポーズしてるイメージ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:09:28.84 ID:sQctPD7R0
俺はビデオニュース.comの神保哲雄がいいと思うけど
2ちゃんは批判はするけど他に有益なニュースサイトや番組あげる奴皆無なのな
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:10:37.61 ID:a3B1KAYl0
>>209
これ
田原は良く糞サヨを見つけてくるな
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:11:37.51 ID:zg5lREyB0
全員チョンじゃん

死ねwwwwwwww
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:14:07.19 ID:XXkEXB0U0
古市とチキはまず学歴が胡散臭い
津田は違法DL厳罰化の時に声を上げてくれたからその恩がある
それ以外は知らね
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:14:55.69 ID:ENybsk+I0
>>271
神保とか宮台に寄生してただけどろ
つーか神保のせいで宮台がダメになったんじゃないかと疑わしいレベル
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:16:30.21 ID:tjgIVH0g0
チキはこいつらの中では頭ひとつ抜けてる印象
発言も山師丸出しな連中と違って冷静かつ客観的で好感が持てる
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:17:00.81 ID:sQctPD7R0
>>277
じゃあお前のお勧め教えろよって話しなんだけど
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:20:25.57 ID:0cSdOqsC0
前はここに菊地成孔も入りそうな感じだと思ってたけど
あいつは割と一線引いてそうだから大丈夫か
メルマガでは毎日飲み屋のおっさんみたいに社会どうこう言ってるけど
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:21:00.55 ID:FvCjZkQNO
東は賢い。それ以外はそれっぽいだけの趣味や感想の領域を抜けてない
>>278
落ち着いているようで
一番バイアスが酷い
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:22:29.85 ID:fUmolF/P0
こいつらを叩き潰すのがねらー最後の仕事だろ
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:23:29.79 ID:yLNkcEi20
ライトノベル作家達みたいに本人や関係者が悪口書いてそうなスレ
古市だけは苦手
285番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:23:38.78 ID:XXkEXB0U0
こいつらって朝生でよく話してるけどさ、
具体的な解決策だとか、核心に迫った話は全然しないよな
回りくどい言葉並べて知識人気取ってるだけ
>>278
チキのったいどこが客観的なんだよ。
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:24:20.71 ID:8O0byQAX0
まあ、一定程度の頭があれば
あとはやっぱり動くかどうかなんだよ、こういうとこに出るかは
宇野とか昔は会社に勤めながら同人誌つくって売っていって
本出して、東も利用して、活動も広げていって
この辺の行動力すげーなと思うよ
2882000年代とよぶべき:2013/09/22(日) 00:26:40.34 ID:EYA4xJTz0
ゼロ年代(笑)
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:27:07.45 ID:5tBYRWO00
>>278
人を見る目ないね
弱者、マイノリティであれば害悪でも肯定するのが
荻上チキ
大勢批判せず巻かれながらな
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:27:21.59 ID:MbxGAn/j0
佐々木俊尚が入っていないぞ。著書のタイトルが臭すぎる

ライブドア資本論←強制捜査され失脚しましたが?
2011年、新聞・テレビ消滅←もう2年も経ってますが
ニコニコ動画が未来をつくる←ハァ?
電子書籍の衝撃←掛け声倒れで全然普及してないが
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:27:33.26 ID:fXbhDoid0
古市と津田は糞
>>286訂正
チキのったいどこが客観的なんだよ。
       ↓
チキのいったいどこが客観的なんだよ。
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:29:35.03 ID:EYA4xJTz0
地方を拠点に活躍する若手論客がもっとあらわれてもいいはずだが。
地方メディアが発掘するべきなのに。
>>291
佐々木俊尚ってスマホいじって喜んでるライフハック芸人だろw
最初から社会評論できるような頭じゃないわ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:30:06.27 ID:fXbhDoid0
>>285
こいつらっていうか出てるやつ全員そうだろ
朝生はw
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:30:21.96 ID:t885SgUy0
チャーリーこと鈴木謙介の名前が全く上がってなくて可哀想
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:30:28.35 ID:XXkEXB0U0
>>278
こういう擁護も本人が書いてたりするんだろうなあ
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:31:54.41 ID:0cSdOqsC0
●流出のときこの界隈のログが発掘されたりしなかったのかね
かなり書き込んでそうな印象だけど
荻上チキは姜尚中の手口をやっているだけ
思想としてはド左翼
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:33:04.32 ID:i0J1iIZ90
まあギリで西フラクタル浩紀は認めるわ
だが他はダメだ、特にちきりんとかいうブロガーは本気で嫌い
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:33:12.71 ID:yLNkcEi20
何かしてそうなフリをずっとしながら実際には何もしてない人達
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:33:22.35 ID:8O0byQAX0
というか朝生に出る中では
むしろ若手連中の方が具体的な方にいきたい、いこうという話はする
これより上の世代がもっと観念論や理想論が好きだから
そのカウンターとして
ネット言論人とネラーの違いが分からん
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:33:37.96 ID:sQctPD7R0
少なくともちゃんねる桜や記者クラブ経由の情報よりは信頼性あると思うけど
浅田彰に嘲笑され上野千鶴子を呆れさせ現役JCに論破された援交糞ゴミハゲが居ねーぞ
307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 00:40:04.34 ID:EN+L2mUu0
>>58
上念は博之と対談したときは小奇麗でインテリっぽかったのに
今やヲタネタと陰謀論のスベリ芸人になってしまったな
萩上キチのラジオが最悪につまらないので
外山恵理司会でアクセスを復活させるべき
>>206
上野とか言うゴミが東大のセンセやってるのも理解できん
女性利権か?
宇野常寛 二浪 立命館
>>308
アクセスは常連の素人が痛すぎる
この人たち、総じて「自分を売り込む」能力のためにそれ相応のリソース割り振って流から、もうその時点でどうしたって嘘が混じる。
俺みたいに誰にも顧みられない奴しか正しいこと言えない
アクセスって確か蓮舫が出てたんだよな。あの人に出来たのか
>>162
ネトウヨ系の言霊師と、保守系の言論人はまた違うと思うぞ
チキが人気なのが意外すぎる
氷河期世代だからか?
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:04:38.52 ID:EN+L2mUu0
>>162
柴山桂太と中野剛志はスゴいと思う
というか東みたいなポモ崩れの言論人()って空理空論で飯食ってるイメージしかないわ

頭の回転は早いんだろうけど、本当は頭は良くない
浅田彰と一緒
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:04:55.11 ID:CAeVwtwV0
>>243
そりゃ君臨できるから
>>316
西部一派の相手は人生浪費するだけだろう
>>315
チキは論点整理力がすば抜けてるのよ
おれはリフレ派とアンチリフレ派の討論で司会やってるのを聴いたくらいだが
ありゃすごかった

一方で自分の意見がないってのは我が意を得たりとおもった
田原に「あなたはどう思う?」と聞かれるとまともに答えられない
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:14:45.83 ID:8O0byQAX0
>>316
東の評価はいろいろだろうけど
空理空論と頭の回転の異常な速さは
むしろ中野とかの方が当てはまるんじゃないかな
師匠の西部から理想としてはいいことも言ってるんだけど現実と離れすぎてる
>>319
「自分は専門家の議論を知識のない人にも分かり易くするための論点整理屋だ」
とはっきり役割を自称してくれるのなら使い道はあると思う
今は知らんが一時期は宮崎哲弥ははっきりとそういう立場であると自称していた
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:20:34.81 ID:UP37XmoH0
東浩紀は賢いというより小器用なだけだね
あれは使えない豚だわ
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:37:39.61 ID:sgeOKGGY0
チキがサヨ臭いのは事実だけど他がゴミすぎるだろ
津田はぼーっとして大したこと言わんし古市はニヤニヤしてるだけだし
宇野はもうサブカル専門だろ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:39:54.52 ID:yLNkcEi20
>>323
津田は本当にぼーっとしてるよな
いくつかの討論番組見たけど全てぼーっとしてたわ
325番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:42:05.66 ID:XAwh+/Ns0
けんもう民は小田嶋隆とか好きそう
やっぱ既存のメディアに媚を売ってるからリベラルぎみだよな
スレタイの名前見ただけでゲンナリした
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:46:01.14 ID:t4mvR+Av0
>>323
チキがサヨくさいってたとえば?
チキは朝生で話まとめるのうまいなーって思ったことはあるけど別にサヨくさいと思ったことはないんだけど
宮台は若いころのオレスゲー・女にモテる方法を熟知してるオレスゲーが鼻につくけど
私生活ではやらかさないように細心の注意を払ってる印象・姑息って言葉をそのまま人間にしたようなやつ
東・すぐ切れる炎上芸人・話はつまらない

岡田斗司夫は神 ニコ生とかめっちゃ面白い 風立ちぬ評聴いたら宮台がわかってるフリだけのニワカだってのがわかる

宇野→AKBとかまどまぎとか流行になびくだけのクソザコ 政治・経済の話題は一切できない

津田 ただのいい人 誰でも言える正論しかいえない
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:47:00.27 ID:QyZkjLHN0
宮台
宮崎
苫米地

おれは哲っちゃん派
>>329
博士の奇妙な鼎談は面白かった
宮崎は聞き手として人の魅力を引き出すのが旨いよなあ
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:50:29.33 ID:t4mvR+Av0
ホリエ→ めっちゃ暗い とにかく暗い こいつの話聞いてワクワクしたこと皆無
西村→ ヘラヘラ笑ってれば何とかなると思ってるだけのザコ
池田信夫→ ブログをほぼ毎日更新してるのは評価する 24時間ケンカを売ってる炎上芸人
ちきりん→ こいつのブログは面白い 面白いが羊水腐って人生終了してるから可哀想
やまもといちろう→ 自分が攻撃されない立場を熟知しているネットウォッチのプロ しかし話は全部つまらない

ほかになんかある?
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:52:00.79 ID:zSl535GR0
古市はその中にも入れないだろ…
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:52:20.34 ID:8DYyS+Iy0
宮崎哲弥は朝生の司会を継いでほしい

ってか未だに”荻上チキ”と”ちきりん”を混同してるのがいるんだな
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:52:46.11 ID:t4mvR+Av0
>>329
宮崎はゲリノミクス評価してる時点で底が割れた
経済を理解してない奴が文化人気取ると恥をかくっていう典型
ていうか最近みないねコイツ

苫米地はいつ数学で仏教の空概念を定式化するの?
335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:53:48.14 ID:RnraYfXJ0
首傾いてる率高いよね
336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:55:15.34 ID:0cqJCVmR0
チキはここ数年2chに書き込んでなくてよかったって言ってた
>>328
チキって2006年頃に保守論壇のジェンダーフリーバッシングをはてな辺りで批判しまくったのがデビューだったな
はてな左翼の出世頭といえる。2ちゃん右翼における三橋みたいなもんじゃね。違うか。
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:57:16.92 ID:t4mvR+Av0
チキの話きいて面白いなって思ったこと一度もないわ
朝生とかで周りを黙らせて話まとめるのうまいなーって感心することはあるけど
>>334
宮崎のアベノミクス支持はクルーグマンとかスティグリッツとかのニューケインジアニズムがベースだから
リーマン・ショックの頃からこんな意見だったはず
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:57:41.52 ID:ENybsk+I0
>>334
いや、よく知らないけど
空気的には、リフレ派を肯定的に評価するほうが正しいんじゃないの?
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:59:22.92 ID:CZqFW+yn0
なんだかんだ言って宮台と東は論壇芸人として凄い
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:59:42.23 ID:QyZkjLHN0
>>330
どれも永久保存ですわ〜
鼎談も、ニッポンのウラも〜
ttp://m.youtube.com/watch?v=FJhwhPGOmRQ
この頃はひろゆきホント無敵やったのに、津田とかチキとかレベルが違うって
でももうひろゆきダメだなぁ〜


ひろゆきってニコニコでがんばって一般社会の生活に溶け込もうとしてたんだと思う。
でももうひろゆきダメだなぁ〜
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 01:59:52.04 ID:t4mvR+Av0
西村はヘラヘラしながらヘーヘーとかほうほうとか言ってるだけで全く面白くない
知識自慢とかやらないで質問をぶつけていく態度は田原総一郎に似てるが
肝心の突込みが全然鋭くないので面白くない
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:02:54.47 ID:t4mvR+Av0
>>340
水と油の宮台・池田信夫すらリフレ政策をバカにしまくってんのに
需要先取り・借金押し付け・金融市場荒らしまくりのゲリノミクス評価とかないわ
ブレーンの黒田・浜田すら金融緩和は一時的な偽薬効果しかないって認めてさっさと方針転換してるしな
>>267
マーケティングの会社か何かではなかったかしら?
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:05:20.77 ID:QyZkjLHN0
>>343
いやそれは、相手をバカにしてる証拠。
秒殺論破したらニコニコの番組時間余るやろ

宮台東はしゃべくりできるから無限にしゃべれるから、あれはやっぱ凄い。

>>334
苫米地はムーラダーラチャクラの開発してんじゃね?
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:06:57.50 ID:xvcjQxl70
>>343
ひろゆきの論法

10 名前:名無しさん@十一周年:2010/09/10(金) 14:24:20 ID:nKhuk4A4P
カツマ「○○はダメだ」
ひろゆき「え?なんで○○はダメなんですか?」
ホリエ「俺、逆に○○が好きなんだけど、逆に」
カツマ「○○を容認すると日本社会が××になるから」
ひろゆき「え?なんで××だとダメなんですか?」
ホリエ「俺、逆に××が好きなんだけど、逆に」
アベノミクス支持してるバカは株買ってるの?
今からでも遅くない。とっとと全財産つぎ込めよ。
アベノミクスは成功するんだろ?
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:09:44.58 ID:shKE3PF80
日垣隆は?
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:11:55.44 ID:t4mvR+Av0
宮台の言説は基本的に
知識自慢と若かったころのオレスゲー発言が9割占めてる
その自慢も全部10年くらい前から同じ内容を繰り返してるだけなので
「またその話かよ、もういいよ」っていう感想しかない
最近は「まどまぎをうちの娘に見せてます!」とかいうドヤ雑談しかやらないし完全にオワコン

ただこのスレであげられてるどんな連中よりももっとも影響力があったのは事実だろうな
>>331
まとめると”全員ゴミ、産業廃棄物”でいいな
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:14:40.69 ID:2fQEudJk0
こいつら全員足しても宮台の足元にも及ばんだおr
353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:16:04.41 ID:t4mvR+Av0
ホリエはこの先の未来が宇宙にしかないっていうことを見抜いてるところだけは評価する
岡田斗司夫とも宇宙アニメつくるみたいだし
ただ決定的に話がつまらない
マジでめっちゃつまらないホリエの話は
めっちゃ暗い、めっちゃ後ろ向き、めっちゃネガティブ
宇宙を目指すやつは岡田斗司夫くらい明るくないとダメだわ
ほんとうにホリエの話聞いてるとウンザリしてくる
>>13
おまえがなw
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:16:33.67 ID:8O0byQAX0
宮台は知識自慢多くてうざいんだけど
首相が、この程度の知識や教養ないのはまずいでしょとか
この程度の公共圏がない日本はまずいでしょ
って話が多くて、そこにかぶせてくる
それ自体は正論だからなんとも
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:19:48.36 ID:t4mvR+Av0
ホリエと西村に共通してるのは価値コミットメントがないこと
これがコイツラがつまらない最大の原因
あらゆる価値を相対化して客観的な立場にいる「つもり」になって上から目線で全てを見下している
そうやって全てを見下していることを見透かされているからつまらない

岡田斗司夫みたいに知識を極めたうえであえて開き直ってバカになるやつには絶対に勝てない
バカになれない奴は話がつまらないからね
東はデリダ研究者名乗らんでほしいわ
デリダそのものが貶められてる気がしてならん
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:20:33.16 ID:9UjTqhi/0
言論とか評論とかいうレベルに達してないのがすごいよなw
単に海外ではこうなってるよっつう報告人レベルw
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:21:17.71 ID:XAwh+/Ns0
>>331
池田信夫って転向左翼臭さが滲み出てるよね
帝国主義論とかすごい好きだし

>>350
若いころからお前が一番生きづらいんだろって突っ込まれてたが
おっさんになってさらに現代世界に適応できなくなってるよね
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:21:25.32 ID:89uHAy3m0
岡田は馬鹿向けビジネス作る天才だと思うが文化人ではないだろ
あれ崇めてるガキは何考えてるのかわからんわ
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:22:23.67 ID:sL/uz14j0
義務と本音の間で葛藤しながらもまだマトモなのは宮台か
東はまんま賢くないでしょ
他はしらん
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:22:47.56 ID:yLNkcEi20
ここで上杉隆の登場
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:22:58.66 ID:9sRehnyc0
堀江が暗いってのはなんで?明るくね?
暗いと思ったことが無いのは俺が堀江より圧倒的に暗いのか?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:24:32.24 ID:IB1GjzJm0
荻上チキが東大の糞教授の言い分を
唯々諾々と聞いてたのは呆れた
>>363
思慮深く、聡明な人間をバカが揶揄するときにいう言葉が「暗い」
石原慎太郎という老害にも姜尚中という在日朝鮮人にも屈したヘタレハゲ
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:26:31.33 ID:8gn+oFhs0
総じて、「あー・・・、この人はまともに働いたことがないのか・・・」感がある
まともに働いてたらこんな職に就かんからしょうがないかもしれんけどさ
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:27:19.05 ID:9sRehnyc0
>>365
いや暗い人間というのは実際にいるよ
悲観主義とか虚無主義とかそうでなくてもダウナーな奴は
しかし堀江をそんな目で見たことないから新鮮だった
まあ、思慮深い奴が暗いとバカにされる事も確かにあるね
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:27:40.38 ID:sL/uz14j0
東は名前からして中国か朝鮮っぽい
宮台は誰かに飼われてるけど、意味の一者でとどまってるか

とにかくテレビ言論人なんていろんなしがらみに憑りつかれてるのばっかだからあまり真に受けることはできない
>>344
そんな低偏差値の非専門家を持ち出す時点でお里がしれるな
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:28:44.50 ID:QyZkjLHN0
えー哲ちゃんええやん。
アベとは近くてもネトウヨ的な感じしゃないでしょ

でも哲ちゃん一つ上の世代か
来週の朝生のブラック企業ネタにワタミが出るらしい。
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:32:39.89 ID:Xy113Af00
東の名前は皇族から取ってるらしいけどな

古市は将来活躍してるところがまったく想像できなくて見てて悲しくなる
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:35:04.69 ID:t4mvR+Av0
いま気づいたけど今の30代-40代前半の2ch第一世代が何でつまらないのか分かった
コイツラには価値コミットメントがない
特定の価値にコミットしないで常にあらゆるものを客観視して相対化してる
だからつまらない
ホリエも西村もやまもといちろう(切込隊長)もなんでつまらないのか全部これで説明できる

こいつらはバカになれてないんだよ
特定の価値にコミットしない
そしていつも中立を気取ってる
それは自己保身の裏返し
どんな価値にもコミットせずに中立を気取ってれば致命的な批判を受けることもないからな

その点あえて本音で語る岡田斗司夫とかは神だよな
叩かれないように中立気取ってるだけのクソザコとか岡田はもちろん宮台や東に勝てるわけねえわ
つまんねえもん
気持ち悪くてTV向きじゃないだろこいつら
>>356
>>374
見下してるのは間違いないなとは思うが
お前が岡田信者ていうのがウザい
まだ日本がバブルの名残があった頃にふざけてたのが宮台。
その系譜が東とかふざけた奴ら。

その頃から警笛を鳴らしてた西部の弟子が中野と柴山。

特に柴山はウヨサヨどちらからも評価される貴重な存在。頭良さそうだし。
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:38:36.90 ID:t4mvR+Av0
それは岡田がしゃべりが面白いんだからしょーがない
岡田より面白いこと話してくれるやつがいるなら考えを改めてもいいけど
全員名前聞いたことないけど、
ネット上級者のお前らにとっては知ってて当然の人たちなの?
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:40:16.20 ID:8O0byQAX0
宮台と東とか全然系譜違うけどな
東も、なんで僕ら、よく一緒に並んで語られるのか
読者層がわりとかぶってるのかわからんって言ってたが
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:40:38.87 ID:crtZln8H0
ネット世代芸人としてテレビに出させてもらってるだけの人でしょ。
何の新しさもないカビが生えた感じしかしない。
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:41:34.10 ID:G4pQrJjA0
こいつらはネット言論とか言いながら結局マスコミを牛耳る団塊サヨクに媚びている
理由は新聞やテレビに出たいから
好き勝手言うだけで食っていけるマスコミ言論人になりたいから
一方マスコミの団塊サヨクの方はこいつらを待ち上げることで自分たちを正当化できる
つまり利害一致の共生関係だ
こいつら必然的に団塊サヨクの思想の伝承者になるだろうな
やっと団塊サヨクの退場で世の中正常化すると期待してた多くの日本人には迷惑な話だ
383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:41:50.86 ID:FxDlCy0fO
チキのおかげであの時間帯に実況にいかなくなりました
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:42:27.30 ID:4n4harqvP
>>1
よう言うた!

NHK御用人でもあるなあの連中
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:42:52.73 ID:uF9oAjRW0
>>379
よくツイッテルで見かける
何やって食ってるのかは知らん
て言うかサブカル評論とか寒いからやめろよ。
映画ならともかくアニメとかを哲学的に語る風潮がキモい
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:45:28.91 ID:t4mvR+Av0
つーかマジつまんねえわいまの30-40代
ホリエ・西村もそうだけどチキもそう
津田大介もそう

こいつら当たり前のことしか言ってねえ
つねに物知り顔で世の中全部わかってるような顔して
どんなときでも同じ表情してやがる

だからつまらない
驚きがない・感動がない・喜びがない
優等生の典型みたいな連中

こんなのが話してるとこ聞いて面白いと思うやつがいたら知的障害者だなwら
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:46:41.67 ID:G4pQrJjA0
チキはいち早くNHKに取り入った津田が羨ましくて仕方ないだろうな
さらに古市にも先に行かれて相当焦ってるから最近サヨク度を高めて全力で媚びてる感じ
TBSに媚びて田原に媚びてもう必死だなw
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:47:46.80 ID:Kv0rEUXR0
ID:t4mvR+Av0

こいつ岡田に年間12万払ってるアホ
>>380
何の専門家か良くわからんが「社会全体の色んな事象」という漠然としたものを語ってるからじゃないか
二人とも割りと何にでもコメントする器用さがあるし
東大出の受験エリートで「お勉強出来ます」感がある所とか朝ナマ文化人てのも似てるな
学問的な背景とかに興味持つ人間はいないし俺も知らないし
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:49:15.72 ID:t4mvR+Av0
津田大介とホリエは多分同じ人種
言ってることは共感できるし反論すべき点はほとんどないけど
それはコイツラが教科書にでも載ってる程度の常識しか話してないのといっしょなんだよ
ようはそこらへんの本屋で平積みになってる本を適当に立ち読みすれば誰でもわかる程度のことくらいしか話せない
なんつーか典型的な優等生

その点ちきりんとかは面白い記事アップしてくれるよね
羊水腐って人生終わってるのには同情するけど
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:50:52.92 ID:2IS+00XJ0
萩上は人間性は好きじゃないが
朝生に出たときねちねち政治家を攻めるのが面白かった
こういう細かく突っ込んでいく政治家の天敵みたいな奴はテレビでもっと見たい
上念の名が出て倉山満の名前が出ないのはおかしい
倉山の歴史知識量は半端ない。ただ経済は先輩の受け売り
思想哲学はそこまで語らないな
>>1
全員知らね。
どっちみちワイドショーのコメンテーターが精一杯ってとこでしょ?
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:52:53.38 ID:njsvwprd0
え?いまさら?
そもそもネットで有名やらネットで飯食ってる奴って全員クソじゃん
>>331
並べられるだけで不快なので止めてください
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:53:43.25 ID:t4mvR+Av0
>>390
何にでもコメントするっていう観点からいえば宮台がズバ抜けてる
数段劣って東と池田信夫がいて
あとはクソザコ
宮台・東・池田信夫に共通するのは全方位に攻撃をしかける炎上芸人だってこと

その点初期は炎上商法で名前を売ってた宇野とかは
ちょっと有名になった程度で炎上戦略から仲良し戦略に切り替えて単なるヘタレのツマカス野郎だったってのを露呈したけどね
イラつかせる才能抜群の古市の方がまだ評価できる
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:53:52.53 ID:PowbUF0z0
(´・ω・`)ネット言論人はマスコミで食っていけなくなった負け犬が最後の活路として落ち着く場所なんだろうなと思う。
こんな金にならんことしてる時点でさー
宮台は知識も豊富だしサブカルから思想までなんでも面白くしゃべるんだが、
リアルポリティクスな話題になると途端に臭くなる
まあ政治活動みたいなことにコミットするとそうなっちゃうのは仕方ないのかな
倉山なんて歴史知ってる俺スゲーだけで、現実社会に有益な意見なんて何一つ無い。
上念はふざけたゴミだし
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:55:10.70 ID:8O0byQAX0
>>390
いや、上の方の話は、それ言ったら
言論人の多くがそうなるしなw
専門が社会学と哲学で違うのもそうだけど
メディアデビューも援交少女擁護やコミュニケーションをといた宮台と
セカイ系ひきこもりオタク擁護で出てきた東だしな
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:55:13.83 ID:QyZkjLHN0
勝間ブスババアより下の世代の言論女が
出てくれれば状況変わるんじゃね?
全く不毛
逆に言えば椅子空いてる
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:55:37.89 ID:Kv0rEUXR0
堀江はわかりやすい営業トークしかしてない
早くロケットに乗って宇宙に旅立つべきだわ
岡田は底偏差値のバカさ加減が節々に出てる。
難しいことや込み入ったことはすぐにごまかす。聞いて損した気分になるわ
大体東大出たエリートがふざけた論評やってるから駄目なんだよこの国。
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 02:59:47.54 ID:PowbUF0z0
>>403
(´・ω・`)ネットやTVでくっちゃべってるのは大抵
落ちぶれた学者ですよ。まともな人は研究に打ち込んでるしね。
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:00:44.86 ID:t4mvR+Av0
>>403
んなこたーない
東大出て医者とか弁護士とか過去の再生産をやってるだけの連中よりよっぽど社会の役にたってるよ
こいつらとIT企業とコンサル
どれも虚業だよね
宮台は反原発活動で、割りとオーソドックスなオールド左翼としての本性が出てしまったな
東とか津田がそういうイデオロギー的な社会運動に懐疑的なのは世代差ってやつか
>>403
マンガアニメゲーム芸能が世間やマスコミから
公然と「一段低いもの」として扱われていた頃には
「東大出」がサブカル論評する意味があった
政府が「クールジャパン」とかほざいている今はもう意味がない
409番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:05:44.21 ID:8O0byQAX0
まあ、その流れで宇野に出番が来たって感じだよね
みんなネットの炎上が怖いのは知ってるからじゃね
そらコミットメントはできない。ぶっといバックボーンがある奴だけ好き放題言える。パヤオ騒動みて感じたこと
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:08:08.72 ID:SgzvMl3I0
荻上チキはいいと思うがなあ
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:08:23.32 ID:uA5YPsYR0
東は本業だけやってりゃまだマシだけど
首突っ込んで引っ掻き回すのが有害過ぎる
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:08:29.05 ID:QyZkjLHN0
左翼左翼うるせーな

おまえらには山本太郎先生がいるじゃないか
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:14:35.43 ID:PowbUF0z0
(´・ω・`)大体こういう人達が話してることは10年くらい前のもので、
学者間の話題には全くついていけていないことがほとんど。
経歴見るとまあそこらへんはわかると思うけども。まともな人はテレビやネットでバカやらないわな。
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:22:49.22 ID:aXJ9b4/H0
まず、こいつら全員に共通しているのが
過去に起業でもしてビジネスで大きな成功を収めたとかいった経験が無い人達
偉業を何一つなしとげていない
ただ、流行にのっかってるだけの売名さん
だから小物に見えるし実際に発言も小物で説得力がまるで無い

小銭稼ぎのコメンテーターと同じレベルで様々な権力には迎合した発言しかしなく
なにも戦おうともしない
ツイートとか他人のコメントを引用して、「世間では○○と言う人が多いですね」って自己責任から逃れた発言ばかり
チキと津田はわりとふつう
津田はふだんあんま本音言わないくせしてしれっと差別反対とか原発反対デモにコミットしたりしてるのが現代っ子だなーと思う
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:40:39.50 ID:UubkcSKG0
こうやって若手論客の名前並べると宮崎哲弥がお前らに人気なのもわかる
ネット界のラッパー池田信夫は?
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:45:36.06 ID:MOiPx2R00
>>374
客観視しているように見せつつ独断と偏見の塊だけどね
チキなんかも聴いてるとやんわり自論に引き寄せようと展開している

>>415
評論家って昔からそんなのばかりじゃん
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:46:03.31 ID:bRvCHYeN0
結局宮台でぜんぶ足りてしまう
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:47:08.85 ID:NQdO/2olO
>>74
ほんとこれ
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:47:52.45 ID:SgzvMl3I0
やっぱリベラルは受けが悪いのかなあ
チキの津田は朝鮮人発言
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:49:21.73 ID:bRvCHYeN0
まあ今どきリベラル名乗るのはよくないんだろうな
別に戦前に回帰したい人ばかりになったわけでもないんだろうけど
流行りとしてね
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:49:26.12 ID:7XQc9mrLi
上杉ってもうマジで終わっちゃったの?
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:50:46.23 ID:89unZMVo0
>>415
ビジネスで偉業を成し遂げた人じゃないと言論人になっちゃいけないの?w
だとしたら益々拝金主義者の思い通りの国になるなww
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:51:43.47 ID:GHqOucini
古市の最近出した本のタイトルが
いかにも老人の視線を意識したもので
見たときは反吐を吐きそうだった
確かにジジイには気に入られそうだわ
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:52:29.31 ID:PowbUF0z0
リベラルは供給過剰だろ。ネット言論人は頭悪いのしかいないから、
古くさいことしか言えないからなおさら存在価値が無い。
ウヨは言論界では希少種なのでもてはやらされる。
ケインズだよ。
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:54:09.88 ID:Yat/hGz50
あずまんはロリコンだからお前らの味方だよ
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:54:09.91 ID:mnnZY29O0
東浩紀、津田大介、荻上チキ、宇野常寛、古市憲寿


一方


岡田斗司夫、宮台真司、宮崎哲弥
あと特に評論はしてねーが、堀江貴文とか

あきらかに圧倒的な差を感じる
宮台有り難がってる層ってどんなだ?まだいるのかな?
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:58:05.65 ID:bRvCHYeN0
なんかそれぞれそれほど差があるとも思わないんだよね
AKBを評論するべきだ/べきでない とか基本的に一般人関係ない
そういうとこ以外はみんな「健全な価値観」の持ち主
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:59:38.04 ID:vPrqv8tI0
 東「ただ、とはいえー、アレでしょ?
   だから古市さんのデビューの仕方と、その世の中の受け入れられ方が、あのー、
   『あぁ、若者は今の状態でも幸せなんだ』っていうさぁ、
   あの、高齢世代に対する口実を与えた事は確かで、
   そしてまた古市さんも、それを知っててやった訳でしょ?」

一同「んーふふふっ(吹き出し笑い)、はっはっはっはw」

 東「だから、そういう形での、(議論かいぎ?)がある訳で
   で、もうー単純にそれだけの話じゃん」

田原「あのね、東さんのいう事ね、早すぎてよくわからない」

一同「あー、はっはっはっはw」

田原「もっと、ゆっくり言って」

 東「だから単純に、だから古市さんの本を真に受けてね、あの議論してもショウガナイと思う訳よ」

田原「あぁ、嘘っぱちなのか?」

 東「嘘っぱちって訳じゃないけれど、古市さんの本ってのは、やっぱりある程度の高齢者の人たちが、
   それを読んで安心する為に作られている本なので」

田原「安心してないよー!不安だから、そう」
434番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 03:59:59.24 ID:MiFzLNc00
>>411
チキはこの中ではというかこの面子と一緒にするのは可哀想だと思うが何かが足りないんだよな
宮台のような不器用さというかコミットメントの深さというか
鬱になればいいというわけではないがチキが宮台のようにダウンするところは想像もつかない
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:00:16.50 ID:b8p0Mlrd0
チキは自身の番組内で、サンデーモーニングの
半沢直樹批判をまたやってるよと自嘲気味に批判していました。
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:00:48.85 ID:7XQc9mrLi
宮台クラスに行けるのは東とチキと古市だろうな

宇野は脱線
津田は論外というか 基本ただの金魚の糞だからジャンル違い
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:01:40.34 ID:vPrqv8tI0
 東「いやいや、だから田原さんは、田原さんは、そういう意味で言うと、
   『こんなんで安心する高齢者が居たら困る!』
   って言って田原さんが怒ってる訳ですよ。だから、それ自体メタ化してる訳。」

一同「はっはっはw」

 東「だから普通は、あのーこの本が出たら、『あぁ、そうなんだ!』と、
   『今のような状態でも若者は幸せなんだー!よかったなー!』みたいなことになってる訳ですよ。」

田原「それで良いの?だからそれで良いのか?あなたそれで良い****で良いのかね?」

 東「オレは別に、『あぁ、そういう若い奴が出て来たんだオッケオッケ』って感じですよ。
   それは、只、彼の生存戦略としては正しいもん。
   だから今の世の中に対してスゴイ最適化して、
   実際朝生にまで出てる訳だから 彼はパーフェクトに成功しているw問題ないw」

一同「あーっはっはっはw」

 東「その事に付いて議論しても所がないじゃんw違う?ww」


田原「この人は議論が詰まんない詰まんないって言ってるけど、なんー***」

 東「つまんない***、つまんないよ、どう見てもw」

 宋「東さんは、東さんは、ほら、戦略と言えば戦略なんだけど」

 東「いや、そうじゃなくて、
   古市さんという一人の知識人の生存戦略に付いて
   マジメに俺たちが議論してもショウガナイでしょ、って話w」
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:03:55.76 ID:EKUsUNQE0
そもそも宮台は社会学者なんだから論文書いたり学者らしい仕事をしろよ
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:04:40.66 ID:1nSebDFt0
古市は老け専ホモ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:05:40.64 ID:dNXXAvTG0
追っかけてるのは宇野くらいかな
主にAKB関連で
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:07:34.21 ID:GHqOucini
宇野はしゃべっているところを見ると取り巻きを作りやすい奴だと思った
だから編集には確かに向いている
しかしその能力と本人のモノを書く能力とはまた別
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:09:56.25 ID:mnnZY29O0
なぜこうまで圧倒的な差になるのか
まぁ簡単なことで、知識量や経験値の差が大きい
ネット世代は世の中やネットにある情報は覚えなくてもその場で調べればいいやって思考回路だから
複数の情報があっても頭の中でそれらの関連付けや新たな視点ってのが生み出せない

東浩紀、津田大介、荻上チキ、宇野常寛、古市憲寿

この人達の場合、自分の頭に記憶している情報があまりにも少ないものだから
そういった少ない情報で回答を導いても、結局その回答じゃ小さいエリアは説明できてもそのまわりの広いエリアの事とは
矛盾するよね?って簡単に論破されやすい

かたや
岡田斗司夫、宮台真司、宮崎哲弥、堀江貴文
こういう人達は、自分で膨大な情報を頭の中に蓄えてきた
そしてそういた知識がある一定量を超えると、自分の知らない分野や知らない事や単語が出されても
軽く外堀を見ただけで、あぁ、これはこういう事なんじゃない?って過去の経験から的確に導きだせたりする

まぁ頭が良いか悪いかというよりも
内部記憶世代と外部記憶世代の差みたいなものかな
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:13:14.74 ID:GHqOucini
>>442
それ宮台や宮崎や岡田が出てきた時の批判も同じようなものだったと思うぜ
下に書かれた人を上の人たちと入れ替えても
しっくり来る人もいるだろう
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:15:35.03 ID:GHqOucini
下に来るのは全共闘世代か
あるいは新人類やニューアカ世代な
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:20:07.79 ID:mnnZY29O0
>>443
いゃ、残念ながら宮台や宮崎や岡田は膨大な本を読んでいるんだよ、今現在もね
一つの気になるワードがあった場合、検索で答えださずに本を読んで違う知識まで一緒に吸収してる
それが出来ないのが若い層
紙の辞書がなぜ勉強になるかってのは関係ない情報も目に入っちゃうからね
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:23:17.78 ID:BEMCCdat0
>>442
イラク戦争でブッシュを支持した宮崎哲弥を評価するってw
しかもそれが町山に指摘されてあれは番組上スタッフが言うからブッシュ側に回ったとかしどろもどろに言い訳した奴なんだぞw
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:24:30.36 ID:7XQc9mrLi
あずまんは別格
荻上が媚びて獲得したポジションとかもゴミだとわかってるし
津田とかは使い勝手の良い金魚の糞だと割り切ってる

あずまんは別次元 宮台を飛び越える世界の住人だよ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:24:52.28 ID:0stvf6bX0
>>117
津田はいい奴だという点では俺も同じ認識
だけどいい奴な分だけ話が面白くないと思うので
評価はお前と逆って感じ
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:25:28.76 ID:Kv0rEUXR0
>>445
膨大な本を読んでるけど、頭でっかちの見本
宮崎は嗅覚が一段上だけど、やはり大して変わらない
津田→早稲田社学()
チキ→成城()→東大院ロンダ
古市→慶應SFC(AO入試www)→東大院ロンダ
宇野→立命館()
こいつらみんな頭いいはずなのに、なんでこんな印象悪いのかね。
ネットでいらんことごちゃごちゃ言うからか?
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:28:31.16 ID:7XQc9mrLi
>>117
ただの良い奴とか1番いらないだろw

そういうはただのゴロだよ、ゴロ
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:29:46.28 ID:3+eZrUXA0
この人たちと副島隆彦はどっちが凄いのですか?
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:31:33.69 ID:Kv0rEUXR0
何だかんだで使えるのは萩上と津田だから
東浩紀や宇野、古市あたりはガチで不要な人たち
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:33:03.98 ID:7XQc9mrLi
>>131
そりゃ無能だったら良い奴になって仕事もらうしかないわなw

弱さゆえのショボい進化
456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:33:46.63 ID:gyyF8pgv0
津田はかつてのネトランで今でいうアフィブログみたいなことやってた奴だろ
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:42:55.31 ID:0stvf6bX0
東・・・この中ではちょっと別格 他の奴らは東との距離で自分の立ち位置が決まるって感じの基準点
津田・・・これからの「ジャーナリスト」はこんな感じの奴が増えるのだろうな まあせいぜいがんばって
荻上・・・この世代では切れ味がある方 しかし着眼点がサブカルチャーに援助交際だのイジメだの古臭い
宇野・・・これといって深く考え抜いた分野がないせいかただ流行を追っているようにしか見えない 他の評論家でも代替可能
古市・・・ジジババに理解できジジババが語りかけたくなるような若者像を演じることに長けている それだけ
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:43:02.31 ID:mnnZY29O0
>>446
誰も評価してないぞw

書いてもいない事を勝手に書いて反論してくる奴はただの馬鹿である
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:45:28.90 ID:MOiPx2R00
>>454
荻上は無いわ
とりあえずラジオはやめたほうがいいと思う
チキさんのラジオはピノコが伸び伸びやってていい
ピノコの良さを引き出すだけでも価値がある
461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:45:58.61 ID:mnnZY29O0
>>449
頭でっかちで良いんじゃね?評論家ってそういうものだろうに

むしろ、頭の小さい薄っぺらい評論家って・・・あぁ東浩紀、津田大介、荻上チキ、宇野常寛、古市憲寿か
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:46:39.21 ID:xdOEIOUSP
>>20
大体合ってる
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:46:50.28 ID:j2KDm+S40
キャラ立ちで判断する以外どうしろっていうんだよ
そういう意味じゃ東がダントツだろ
震災直後の斉藤環との対談での壊れぶりとか、ニワンゴ川上に論破されて涙目なとことか、最高だよ
>>459
あのラジオは主にTwitterとかの痛い人をやたら集めてるよね
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:49:10.62 ID:kzURQKaG0
荻上があえて言うならちょっとマシで宇野が断トツで頭悪い
まぁ全員アホだろ
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:49:20.43 ID:xvcjQxl70
zenhiteiの宇野評論はすげー納得できる

http://ukdata.blog38.fc2.com/blog-entry-2491.html
宇野は分析能力自体はわりとある方で、物語の読み解きも出来るのだが、いかんせん本人がゴミ過ぎる。
宇野の問題は、自身のアイデンティティーに不安があることである。オタクという下位カーストに帰属していることが耐えられないので、あれこれこじらせている。
宇野はわりと長身である。顔面偏差値は東浩紀といい勝負であり、オタク的な外見ではあるのだが、身長があるので、典型的なオタクより少しはマシな外見である。
宇野は運動がまったく出来ないそうで、それでやむをえずオタクになったらしい。
彼がオタクであることに始終葛藤を抱えているのは、好んでカースト下位のグループに帰属したわけではないからだ。
恥だと思ってるのだ。東みたいに低身長顔デカで顔もまずいとなると、オタクであることへの葛藤がない。

宇野は東浩紀の傘下に入り、離反した。これは宇野の小者ぶりの象徴だ。宇野はそもそも東浩紀とは正反対の人間である。宇野の「惑星開発委員会」はオタクへの反感で作られたサイトである。
宇野は運動が出来ないのでやむを得ずオタクになったが、しかし(顔はマズイが)身長が高いしイケてるはずだという自負がある。
自らカーストが低いグループに入ったのに、そういう自分が許せず他の面子を馬鹿にせずにはいられなかったのだ。
嫌々ながらオタクサークルに入ったのと同じで、嫌々ながら(売名のために)東浩紀の傘下に入ったのである。

宇野くらいの小者はそうはいない。いつも宇野は下位のカーストを選ぶのである。
運動が出来ないから(身長があっても)運動が出来ないグループに入った小学校時代からずっとそうだ。
本当はサッカーでもやりながらクラスの人気者になりたかったが、そこから逃げた。
そしてそれに自己嫌悪を持ち、同類を馬鹿にする。自分の方がイケてると言い出すのだ。
宇野の言動が不安定なのは、この自己嫌悪に他ならない。岡田斗司夫にせよ、東浩紀にせよ、
オタクというアイデンティティーを礼賛する言論が近年は目立っていたが、宇野はこれを憎んでいるのだ。
宇野がAKBに走ったのはアニメオタクと別の趣味であるからだ。宇野の嫌いな同類と違う趣味なので、アイデンティティーに葛藤が生じない。そういう小者らしい限界が宇野には付きまとう。
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:50:36.77 ID:a3B1KAYl0
AKBやら作品評論で名を売ってるけどこれら以外だけ見ると宇野常寛ってわりと面白いぞ 俺は好き
あずまん批判とかごもっともだと思う

ただ評論家としては致命的に打たれ弱い気がする 批判されると真に受けちゃうタイプなのかも
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:52:12.13 ID:8Dshq0Nk0
ネット言論って言っても結局は表に出てのしゃべくりなんだよね
だからチキしか生き残れないよ
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:53:47.97 ID:kzURQKaG0
宇野はアマチュア時代のしょうもない同族嫌悪こじらせてるオタク叩きが一番面白かった

それ以降はゴミみたいなソースゼロの脳内妄想垂れ流してるだけじゃん
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:54:57.88 ID:bRvCHYeN0
津田はそもそも言論の人とは思ってないけど
自分の著作でどうこうってあり方じゃないでしょ
だからまあ生き残るよねこの人は
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:55:24.85 ID:gcG63uXw0
>>468
チキが良いかは置いておいてその通りだろう
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:59:23.58 ID:0stvf6bX0
スレを読んでいるとチキのステマかよって思えてくるw
ただ確かに嫌儲では一番支持されやすい人かもしれんなとも思う
他の板でこのスレ立てたらまた違うだろうな
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 04:59:56.22 ID:MOiPx2R00
>>460
お前いつの話してんだよ
今は南部って言うフリーの人だろ

もう半年近いのに・・・
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:01:52.93 ID:0z0TsmnB0
古市は電通社員だからな

しかも東大卒なのに喋ってる内容は
そこら辺にいるゆとり馬鹿の典型みたいなことしか言えない

チキは最初好感持てたけど
左翼側にドップリ浸かってるの知って嫌いになった
こいつは確実に10年後クソ左翼側に付いたことを後悔する
自分の発言が自分を苦しめることになる

こういう奴らは、最前線に居そうだけど全く気付いてないんだよな

日本において左翼ほど低レベルな奴はいないとw
もはや素人にも論破される馬鹿ばかりだしw
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:02:38.10 ID:kzURQKaG0
まぁ東とか宮台って話はデタラメだけど教祖様になる力みたいなのは高いよな
取り巻きとか信者もこいつら二人が飛びぬけて多い
他の奴らは論壇芸人としてもザコだからもっと頑張ってプロレスして欲しい
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:04:59.46 ID:MOiPx2R00
>>463
野中藍を徹底的に攻めたりキャラ立ちはしてるなw
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:05:05.90 ID:bRvCHYeN0
十年後?サヨクの揺り戻しが来てんだろw
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:09:35.30 ID:Kv0rEUXR0
宮台や東は、もう伸び代ないしお腹いっぱい
あとは老害が進行するだけ
となると萩上くらいしかいないんだよなあ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:11:28.66 ID:zfhAC8C4O
>>44理系だが完全に図星です
480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:11:46.13 ID:a3B1KAYl0
将来AKBが衰退してから、やりたいことやれるようになった宇野常寛に期待するわ。
今のうちに土台はちゃんと築いといてほしいな。
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:12:51.06 ID:xdOEIOUSP
宮台はエロイ(確信)
ケンカ弱そうなイメージしかない
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:15:32.37 ID:0cqJCVmR0
宮台病気じゃないの?とても健康には見えない
484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:16:49.71 ID:bRvCHYeN0
歳なんだよ
子供は作れてるみたいだが
485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:17:58.56 ID:0z0TsmnB0
飯田康之 マスゴミに出る本当に経済を知り尽くしてる男
猪子 ヤリチン
宇野 オタク目線の評論家 比較的好感は持てる
チキ 自分で自分のクビを締めてるアホ左翼
萱野 自分で哲学者と言っちゃう痛い奴
安藤美冬 ノマドノマドのノマド馬鹿

瀧本哲史 この中で一番胡散臭い自称投資家 顔が一番気持ち悪い テレビに出れるような顔じゃない
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:20:04.22 ID:rbGSt8bA0
頼んでもないのに大学から出てきてオタク産業に擦り寄ってきてプロレスしてるイメージ
言ってる事が意味不明で偉そうなのでキモいオッサンで終わってる
大学から出てくんな
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:20:04.27 ID:vxitorts0
古市が女子高生にさえ論破されてたのが笑えた。
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:20:09.72 ID:xdOEIOUSP
チキのどこが左翼なんだ?
ネット住人の代表だろ
お前らの集合体なんだよw
チキが一番うぜえ!
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:23:25.32 ID:xvcjQxl70
>>485
オタク嫌いでオタクを馬鹿にすることでなりあがってきたのが宇野なんだけど

http://ukdata.blog38.fc2.com/blog-entry-1683.html
その宇野。かつて「惑星開発委員会」というサイトをやっており、結構な数のアンチがいました。
このサイトでは、とにかくオタクを馬鹿にしていた。特に、もてないオタクを馬鹿にしていた。
リア充という単語がない時代ですよ。今の感覚だと、もてる男が少数派で、もてない男が多数派という認識でしょう?
特に長所もない男はもてないのが当然という世の中であります。もてないのがデフォだから、特に恥じることもない。

こうなる前は、「もてない」というのは、触れてはいけない急所のようなものでした。
宇野がやっていた惑星委員会は男をとにかく馬鹿にしたんだよね。
男であれば、どんな弱い男でも、いや、弱い男だからこそ尊厳を持とうとしたりするわけだが、宇野はそれをターゲットにしていた。
「恋愛弱者」を煽りまくるのが宇野のやっていたことでした。

今の感覚で「惑星開発委員会」を読んでも、あまり頭に来ないと思う。
理由はここまで述べた通りで、「恋愛弱者」がデフォであり、その部分に神経を尖らせてない時代だから。
宇野のアジテーションに有効性はないでしょう。

ちなみに(弱い)男性の尊厳を痛めつけるというのは、宮台とかあのあたりの思想文脈だから、宇野もその流れを模倣したんでしょう。
ともかく「惑星開発委員会」を知ってると、宇野のクズッぷりというか、オタクを徹底的に指弾してきたイメージが強いから、スネ夫的ないやらしさを感じるだけですね。
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:25:19.60 ID:0z0TsmnB0
>>488
チキは社民党とズブズブの関係だぞw
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:25:50.48 ID:9fOtQMwj0
たまには前田敦子はキリストを超えたとか言ってたアホのことも思い出してあげてください
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:26:22.43 ID:E8CmKqWjP
東はなぜかネット上で人気じゃん
俺はずっと嫌いだったが時代がやっと俺に追いついたか
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:29:29.08 ID:0stvf6bX0
>>491
いや、オタク嫌いでオタクを馬鹿にするオタクという構造があるんだよきっと
宇野が元々オタクなのに強い男に憧れてマッチョ路線に進みはじめたその姿は
ツイッターでアニメアイコンをかかげているネトウヨになぜか似て
>>485
飯田はふつうの経済学者
単純に経済学の理論から導かれる結論を語ってるにすぎない
聞く耳もてるのは森本拓郎とこいつだけ
497番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:30:24.05 ID:rbGSt8bA0
一時期アニメ業界に凄い擦り寄っ来たよな
大学から出てきて偉そうにするならちょっとは社会性身につけて来いよ
オッサンがアニメに必死になってる様が最高にグロテスクだったぞ
お前のブサイクヅラと合間ってな。
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:31:15.30 ID:Nli7B6VL0
>>495
宇野のどこがマッチョ視線なんだ?
過剰すぎるほどのフェミだろ
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:35:02.06 ID:0z0TsmnB0
>>209
確かにこれだわw
宇野と東は何かしら自分なりの解決策を出すけど
他の奴らはそれがない

まぁそれでも東は斜めに行きすぎてるけどw
たぶんこいつは、常識を知らないから
あんなこと言い出すんだろうと思ってる
同じく常識知らない堀江と同じ様に
尖閣なんて中国にあげちゃえばいいじゃないですか
なんて言いそうだw
現実感がないから
こんなこと平気で言える
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:41:03.78 ID:jev0evcw0
テレビ業界に選ばれたときから彼らはネット言論人ではない
ネット言論人になりすましたテレビ業界の手先
解決策(笑)
あにめにどっぷりしかないんじゃないですかね
リアルは解決なんかしませんよ
502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:43:57.59 ID:0z0TsmnB0
>>258
なるほどなw
古市って確かに最初はマスゴミに受けるような一般的なことしか言わないけど
そのうち、自分の言ったこと忘れて
こんなことどうでもいいって感じだもんなw
朝生見てると後半は
かったりー早く帰りてーって感じだしw
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:45:26.79 ID:a3B1KAYl0
ネット言論ってくくりがそもそもよくわからんが、ネットで支持されやすい言論やってるのはチキと津田だろう。
>>328
宮台評よくわかるけど今でも同じようなこと言うのでアレ度が加速している
「セックスしないとだめいっぱいセックスした人間のほうが優れている」と今でもイベントがあるというけど
おまえの嫁さんはテレクラでみつけたセックス経験の多い女じゃないというのに
じゃそうじゃなくてもいいけど嫁さんに多数の男とのセックスをさせているのかと
まさに姑息
宮台は嫁に援助交際をさせる義務があると
宮台に感化されて援助交際を続行していた
自殺した女の子はあの世で思ってるかもしれない
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:48:06.20 ID:755sM6CH0
チキは上から目線て感じなんだよな
人をバカにしてるように感じてしまう
あの手のインテリは苦手や
507番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:50:16.11 ID:mDkfP5Uz0
好きな憲法学者が荻上チキのラジオに出たことがあって学者目的でそのラジオを聞いたけど
聞き手としては良かったイメージ
508番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:50:28.24 ID:MOiPx2R00
明日のセッション22のテーマはファミコンだとよ
チキの浅い話が聞きたい人は必聴
渡辺浩弐目当てで聴くのもいいかもしれない
http://www.tbsradio.jp/ss954/
>>506
言論も格闘技だからな
最近は何でも抑えたほうが勝ちみたいな感じ
意味ないんだけどね橋下
プロレスとグレーシー柔術に通じるね
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:52:26.89 ID:0cqJCVmR0
>>258
これは8月頭の朝生だな
このスレじたいが左翼スポークスマンのステマだろ
本名じゃないやつは本名でTV出ろよ
512番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:55:48.82 ID:0z0TsmnB0
チキ「宮台さんは、もう終わった人」

10年後、自分も終わってることまだ理解出来てないんだろうな可哀想にw
513番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:56:15.11 ID:Kv0rEUXR0
宇野とか古市は論外
宮台や東みたいなのは、努力してでも無視しなきゃ駄目な存在
本当に時間のムダだから
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 05:56:48.76 ID:zVb0QS2u0
とにかく揚げ足ばかり取るやまもといちろうがうざい
自分の主観的な好き嫌いに沿った意見がまず前提にあって
いろんな作品からそれに合った要素だけ適当に抜き出して「俺正しい」って言うだけだから
読むたびになんだこれってなる

他人への突っ込みも建設的な議論というより「俺の意見のほうが正しいし」っていういわば縄張り争いしたいだけ
そりゃ批評に力なんてなくなる
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 06:17:41.36 ID:0z0TsmnB0
こうやって見ると
やっぱり実際に国会議員幹部に会って話してる宮崎の哲ちゃんは格上だな

本人は病気だから余り仕事したがらないんだろうけど
時代は宮崎みたいな人を欲してると思う
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 06:24:02.93 ID:f1TOuWem0
>>374
バカッターの政治だの語ってる界隈もやまもととかの亜流ばかりだもんなあ
とにかく勝った気になるために揚げ足取りしかしてないようなの
チキの文化系トークラジオはクソだが社会問題を手短に説明してくれるコンテンツとしては有能
519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 06:32:08.70 ID:9jAIkVRsP
>>518
荻上チキのSession-22と鈴木健介の文化系トークラジオLifeのどっちだ
身内の狭い界隈で仕事を与え合い、互いに褒めあって評価を高めあっている人たち
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 06:36:06.37 ID:iDcBxL/p0
2浪立命館と成城のとんでもない阿呆が混ざってるだろコレwwwww
522番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 06:38:00.81 ID:kzURQKaG0
>>498
あいつが関係性とか言ってフェミっぽい意匠使ってるのは単にオタク叩きたいだけであいつ自身はむしろ真逆だろ
メンヘル女子ハンターとか言ってるような奴だし
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 06:42:44.33 ID:11G5QPKF0
糞しかテレビに出れないんだよ
なんかどいつもこいつも知識人としての威厳を感じないんだよね
ひろゆきのほうがマシなレベル
全員嫌い
全部浅田彰が悪いんだろ
>>524
脱税だの犯罪者だののひろゆきだが
なんだかんだ言いながらも馬鹿どもを集める2chって仕組みを作っただけでも
ある主の成功者なわけで
その極端な考え方や屁理屈坊やな性格はあるにせよ
何の根拠もなく気取ったことしか言えないスレタイの評論家どもに比べたら
まだひろゆきの話のほうが真実味があるのは確かだ
この中じゃチキが一番マトモだなぁ
>>516
え、体調わるいの?
>>463
キャラまで読んで
東が浮かんだわw確かに
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 07:35:04.91 ID:kaXADVxq0
宮台も社会学者としてはいい加減だからな
その場の印象論でしか語ってない
井上なんとかは?
バカッター擁護して滝がする
チキはなぁ
数年前にやたら橋下批判、しかも何か得たいの知れない私念みたいなもので批判してた見た時
論理的な考え出来ない子なのかと思ったな
その後、朝生や他の討論番組などで社会構造の問題点やこう変えなきゃいけないってチキが言ってる言葉が
おぃおぃ、それまんま橋下が以前から提唱してきた話だろ・・・
あの時あれだけ批判してきたくせに、まったく同じ発想をお前が言うか?って突っ込みを何度もいれたなw
チキがもし馬鹿でないならその後1度でもどこかで、あの時橋下批判した僕は浅はかでしたくらいな発言があれば救えるが
ま、無いだろうな
チキの信仰する社民党(キチガイ路線)は、完全に橋下(現実路線)とは対極にある
534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 07:53:57.02 ID:9VgPtuzn0
橋下持ち上げてた東は逃げたからな
ネット言論人という括りがすでに意味不明だが
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 08:26:49.76 ID:HoMGNrjm0
全員ゴミカスだけれども古市は別格のゴミ
プライムニュースでの大失態は見てて腹抱えてわらった
537番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 08:30:49.31 ID:q9D79i4c0
マシなのは荻上チキぐらいだな
538番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 08:39:49.07 ID:n04g7cy20
東は天然なイメージ
539番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 08:45:06.64 ID:5C+lxPOo0
サヨクゴキブリしかいない県
チキはルックスが昆虫みたいなんだよなあ
541番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 08:48:13.69 ID:xdOEIOUSP
茶髪最近見ないな
宮崎哲哉は本の虫だし(暇があったら本が読みたい人だからなぁ)

優越感に浸りドヤ顔したいだけのこいつ等とは違う
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 08:57:40.59 ID:xtGIBQeN0
ネットはハードルが低すぎて言葉を選ばなくなる、というのはあるな
もし、自分の意見を紙に手書きで書いて、みんなに手渡しで配らないといけなかったら
相当、慎重に言葉を選んで書くだろ
もう日本にこだわらないで外国人の話聞いてたらいいじゃん
>>36
小物感がすごい
古市くんって小学生並みの感想しか言えてないんだけど、どこに需要あんの?
山形浩生が一番好きだわ。
知識人だけど、実際に開発援助の仕事で働いて、
知識と実務のフィードバックで物考えてるところが他の空理空論の人と一線を画している
548番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 09:14:11.09 ID:8O0byQAX0
言論人をバカにして
俺の方が頭いいなとか優越感に浸りたい層に需要があるんじゃないの
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 09:15:41.70 ID:IIA1f2uWO
>>1
 完 全 同 意 
>>548
いやバカをバカにしても優越感には浸れないのだが
チキは何で社民党の支持者なんだ
兵庫県出身だから、土井たかこなど社民とかなり交友関係などあったのかな

まぁどちらにせよ、もうその思想の偏りがチキはだめだな
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 09:53:39.66 ID:IIA1f2uWO
収束の目途さえ立たないF1でダークツーリズムとかwwww
あれでどういう人種か判ったわw
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 09:54:13.53 ID:aHd7Ik8V0
ブサヨって自分たちが左よりとか絶対言わないよな
保守系はちゃんと断り入れるのに 本当姑息だよなブサヨチキ
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 10:04:16.98 ID:Tbv88fp50
宮台はボソボソ喋るのなおせよ
555番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 10:43:51.81 ID:eN+G7HVP0
宇野がやってることは寒い
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 10:54:04.54 ID:7pyj+hNE0
古市はいつから学者になったんだ?
こいつまだ院生だし、そもそもがAOで私立文系のガチ馬鹿だぞw
世渡りのうまさは認めるがw
>>556
東大名誉教授上野千鶴子の犬だからな
ぶっちゃけ上司の権力でかすぎだわ
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 10:59:46.36 ID:7pyj+hNE0
有識者会議にヤンキー先生や古市が出てくるジャっプw
559番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:00:58.44 ID:DHlfIC5/0
まじで糞だらけ
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 11:02:23.53 ID:7pyj+hNE0
そろそろ履歴書で学歴かかせるときに入学方法も一緒に書くように義務づけろよ
一般と内部進学以外は認めない
帰国やAOて悪名高い指定校推薦以下の糞馬鹿しかいねーぞw
ここらへんはネットの評論家崩れからすぐターゲットにされるからなw
このスレにもこの名前を見ただけで叩きたくなる奴いるんじゃねーの?
>>533
橋下が一番現実と妄想の区別ついてないだろw
563番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 12:21:34.47 ID:NWhfCitq0
宮台はもう世の中に自分が通用しないこと自分で分かったから、結局若者向けの人生指南とかに走った。情報も20年前のままで。まぁそのうち子育てとか言い出すね

子供確実にグレるからその時が見ものw
564番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 12:24:28.40 ID:NJDsyU980
なんか安っぽいよな
プラスチックぽい
宇野ちゃんの仮面ライダーのやつは結構面白い
俯瞰して書けるわけないんだから与太話程度と割り切って読む
566番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 12:46:33.31 ID:eAjicVdf0
この辺が朝生とか出ると面白くもないのにゲラゲラ馴れ合ってるのが苛つく
常にあの津田の朝鮮マジギレぐらいのテンションでやっていただきたい
>>348
普通に2月頃から株買ってるよ。マツダ株が250円から430円くらいになった。

バカでよかったわ。
568番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 13:42:30.92 ID:EYA4xJTz0
荻上氏みたいな1980年代うまれの若手論客は現実的な感じがする。
氷河期世代だから夢をおわないのだろうけど。

1970年代うまれだとトリックリスター的な言説をする
論客がおおいイメージがある。

>>331
ちきりん氏は「栄養とれれば3食カロリーメイトでもいいじゃん」という
極端な合理主義臭がしてにがてだな。
>>533
>橋下(現実路線)

ガチで笑った
570番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 16:21:39.80 ID:F1caK+yp0
言論人は大嫌い
西浩紀さんだけは笑えるから許す
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 16:24:19.19 ID:ScirRAnJ0
>>46
中卒乙
572番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 17:04:52.05 ID:A5HMYr9C0
チキの津田は朝鮮人ーはマジでバカにしてそう
しかし公務員が万引きした本をアマゾンで売っちゃだめだろ。

今治市人権啓発課課長補佐、逮捕!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1379835659/
この人達って言論人なの?
ニコ生芸人だと思ってた
宇野ほどダブスタな人間を俺は知らない
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 20:19:09.58 ID:1ep/CGW1i
なんで古市が若者の代表者ヅラしているんだ
ってやっぱりみんな思っていたんだなと
確認できただけでも良スレ
577番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 20:24:53.14 ID:Y00A7I8N0
金曜のラジオで荻上チキがぼっさんについて一瞬触れてた。

半沢直樹特集でリスナーからのハガキに「ぼっさん」という
単語が含まれてて、相方の女の人が「ぼっさ…おっさん?」と
混乱した時、「ぼっさんというのはネットで有名な人で〜」と解説してた。
マルクス論・学生運動(丸山廣松吉本)→ニューアカ(浅田柄谷中沢)→社会学・心理学(宮台香山)&美術批評(椹木松井)
→メディア論・サブカル批評(宇野黒瀬濱野荻上古市鈴木萱野)&ポストニューアカ(千葉國分佐々木)
トレンドの変化はこんな感じですか(?)
579番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/22(日) 21:37:31.71 ID:M3CJZ61/0
>>578
その最新のポストニューアカというのは実体がないのに騒がれているようにしか思えないのだが
ついったー金髪大明神っていうあだ名付けられてた変なのもその中にいるのか?
中川淳一郎さんこそ真のネット言論人!
582番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 11:40:10.15 ID:zuBbv127i
古市「若者はそこまで不幸では無い(キリッ」
チキは田原と接近するようになってからなんだかなあと思うようになった
もっと鋭かったと思うんだけども
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 15:06:52.61 ID:r8UVUXfz0
東浩紀と宇野常寛はホントにゴミだから死んでくれねえかな
何が0年台の想像力じゃ
庵野と押井に土下座を五百回ぐらいしとけゴミ
信者発狂させた時点で評論家としてはいい仕事してるな
2ちゃんねるコテの上位互換がネット言論人でしょ
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 20:08:20.10 ID:zxkVrUN/0
津田さんをたたいてるネトウヨが多くてワロタ
あの人こそ嫌儲民と通じるリベラル感を持ちあわせている
588番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 20:12:51.23 ID:egciPyhC0
>>579
千葉が著作面で出遅れてるというか、人気先行がすごい(立命館准教授)だけで
佐々木と國分は仕事してるんじゃね
>>587
津田は思想性とかいう以前にロクに発言しないし、普段何やってるのこの人って感じなんだが
実際何やってるの?
メルマガ?
590番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 20:13:44.10 ID:z5lK3rhU0
お前等がでしゃばったのが
スレタイの連中なんだろwwwwwwwww
津田は朝ナマに出てるの見てもほとんど発言してないし、こいつが何でパネラーとして扱われてるのかがわからん
ダウンロード違法化とかワンイシューでしか喋れないだろこいつ
津田さんネトウヨ批判してたからね
粘着に絡まれて可哀想
信者ってすげぇなw
何でこいつメディアに出てるの?的な疑問すら粘着扱いかw
594番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 21:39:10.30 ID:pbC+B5g4i
>>588
この三人は最近持て囃されているけどなんで人気があるか掴めないな
なんか古市と人気の構造が似て
ニューアカに影響受けたオッサン達や
不況のさ中で昔の栄華をもう一度夢見る出版社連中だけが
持て囃しているようにしか見えん

てか佐々木ってきっと中のことだと思うけど
あいつ一発だけでもう終わってねえか?
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 21:49:21.24 ID:2aNyu1+Y0
ネットに負け続けるネット音痴の糞マスゴミに犬として飼われてる奴らってとこか
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 22:07:03.38 ID:GB8/7itz0
佐々木中て311後全く聞かなくなったなw
佐々木中は胡散臭すぎる
598番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 22:12:38.06 ID:GAU0bAv20
津田が「上杉にこんな事言われた。むかつくわー」ってツイで呟いたら
東も「なんだと。俺も上杉のフォロー外すわ」ってなったのはわろた
ここら辺ってつるまないとやっていけない弱い人達って感じだわ
東が未だに宇野に粘着してるのが笑える
本当は好きなんじゃないのw
600番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 22:26:11.29 ID:fs80GJfF0
>>132
みんな出身中高を明らかにしないんだよなあ、
わかってるのは津田の都立北園くらいか
601番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 22:28:09.68 ID:rMzfSYVn0
やっぱアズマンは髪
まあ客観的にみて東の教え子の中じゃ宇野がナンバーワンだったろうからな

その、手塩かけて育ててきた宇野が
「東と一緒にやりたくねー、つかそもそも思想とか政治とかやりたくねー、
 サブカル批評やりてー、AKB最高!」
ってドロップアウトしちゃったから
まだ未練があって引きもどしたいんだろうね
603番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 22:31:42.27 ID:xZN3qW/p0
リーダーとは「希望を配る人」のことだ


日本はリーダー不在
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 22:33:01.10 ID:eQVcTrfZ0
BSの番組で野中藍にもらうはずのヒトデのぬいぐるみを貰えなかっただけで素人相手にスネたり
朝生で金美齢に文句言われて「はいはい全部ボクが悪いんでしょ〜」ってガキみたいに切れたりしてる時点で
東が何言っても内容頭に入ってこないでニヤニヤしてしまう
津田氏だけはよくわからない立ち位置の人だと思ってたけど
例の表情一変が強烈過ぎて、もう二度と忘れない存在に変わったわwwww
606番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 22:37:34.04 ID:GAU0bAv20
あずまんと言えばこれ好き
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5033082?group_id=deflist
社会学はこの手のメディア芸人を量産するからバカにされる
608番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 22:47:19.23 ID:qQiaKFne0
ネットの言論人というか
2ちゃんねるがもっと建設的な議論できるようになるにはどうしたらいいか考えた方がいいんじゃね?
2ちゃんねるはこのままずるずると推戴していくだけだろうなあ
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 22:52:01.67 ID:1tZipT1d0
テレビ評論家みたいになってる宇野も酷いが、
古市憲寿は群を抜いて酷過ぎる。
若者の代表どころか、現状社会を肯定してるだけの
マスゴミ既得権の代表になってる。
宇野は目立つから作品評論やってるだけで政治やら思想やらもまだまだバリバリやってるだろ
AKBのイメージが強すぎて胡散臭げになってるのは認めるが
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 22:53:51.14 ID:y1FQDBVF0
津田大介が朝鮮人呼ばわりされてキッってなってる動画がワロタわ
ゼロアカ優勝したのにまったく表に出てこない村上はなにをしているの?
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/23(月) 23:31:39.52 ID:rMzfSYVn0
>>613
ゴースト
藤田って人バランス良くて好きだな
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 00:25:29.47 ID:ff8bwjLT0
>>610
既得権を代弁しているというより、一歩引いたところから馬鹿な若者を冷笑的に
見ているッて感じじゃない。すごく、性格の悪い態度な気がするけど。
荻上チキってあの年代でガチ左なのが珍しいな。
618番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 00:41:47.74 ID:1TlHbhYz0
でも皆世代が近いせいか、言いたい事が分かる
普段朝生で喋ってるオッサンらとは価値観が違い過ぎる
荻上と津田は信頼できそうだがその他は癖が強すぎる。
ちなみに上にも少し出ていた佐々木俊尚が一番信用できない。
この人の未来予想はことごとく外れている。
>>20
どれもごめんです><
津田は期待したことも一瞬あったが
東とお商売でつるみだしてからおかしくなったな
チキは…今んとこ、その4人だとギリ許せる…かどうか
思想家なら佐々木中だな、光るもの持ってるのは
佐々木中からは偽者臭しかしないわ
主にツイッターのせいだけど
622番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 00:57:43.09 ID:lNHwW8ce0
佐々木中はハゲのラッパーに著作が持ち上げられて
それだけしか売れてないんじゃないか
あれがヒットした直後になんで小説なんて書いたんだろう
ちょっとは期待していたがあまりにも稚拙な文体だったんで全てが幻滅した
佐々木中は『切手』が売れたから小説を書かせてもらっているようなもの
『夜戦』も厚さの割に内容ペラペラで少し期待しすぎたかなと
でもその時点ではまだ怪しいなとしか思っていなかった
アナレクタの小品は面白かったから
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 01:09:12.52 ID:Y/5VOVAi0
津田大介のボソボソした喋り聞いてるとイライラする
625番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 01:41:15.70 ID:shT+rKBI0
この中だと津田と古市が群を抜いて頭悪いな
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 01:43:59.12 ID:D8FEr8fs0
古市は死んでほしいレベル
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 01:48:46.73 ID:9keCQD1u0
>>610
いや、古市は別に現状は肯定してないんだけどなあ
そういう風に消費してる人がいるのも事実だが
本人は、前の消費税会合のときにも話してたことだが
若者世代へのリソースの少なさの指摘やその改善は言ってるし
若者の幸福度が高いのは今以上を望めないとわかってるからでは、という話もしてる
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 01:51:33.69 ID:CT0EjZ6JO
津田ってあれだろ
ケンモウ極左翼&在日の
希望の星、自称ネット文化人の謎の反日左翼活動家
って設定の金髪のネクラそうな顔したやつだろ?
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 01:51:47.34 ID:lkoguDOy0
>>620
佐々木中の持ってる光る物ってなんだよw
古市は完全なるコネ露出だからな
実力的にも最も劣っている
小熊英二にぼろくそに言われるのもよくわかるわ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 01:59:39.93 ID:1TlHbhYz0
>>629
頭皮だろ。あいついつも帽子被ってるもん
632番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 01:59:55.05 ID:m17jXr10O
>>97
あれは古市がふざけてばっかりで仕事しないからじゃん
テレビ出る態度じゃないし
荻上がDigの後番組の担当になりいつのまにか聞かなくなった
津田と古市を謎に使い続けるNHKも見るのが嫌になってきた
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 09:42:39.97 ID:SGlnBZBB0
この顔ぶれだとチキが別次元の安定感だけど、それゆえ面白みに欠ける
宇野は成長の可能性を感じさせるが現状では未完成にもほどがある
津田は元ネトランぶっこぬきライターのくせにNHKのNEWS WEBでは意外とまとも
古市はアホすぎてやばい
東は日本一のブロック芸人
635番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 09:58:28.70 ID:4Zs7yB1n0
荻上がむかつくからあのラジオ聞かなくなったはw
昔はブサヨながらもちょろちょろ聞いてたけどな
>津田は元ネトランぶっこぬきライターのくせにNHKのNEWS WEBでは意外とまとも

NHKでは誰も暴走できんだろ
朝ナマで本性が出る
637番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 10:06:55.70 ID:SGlnBZBB0
朝生は猪子寿之が比較的まともに見えてしまうような異空間プロレス番組だから、何の参考にもならんw
古市が一番クソだよね
NHKはなんでこんなの使ってるんだよアホ
639番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 10:57:43.39 ID:rMmJfJkmi
古市さんはなんでいつも美川憲一のものまねしてんの?
>>1
まともな人も多いよ
あとスレタイの人の意見には同意できない事も多いが
それはそれでそういう人がいても良いと思うよ
641番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 11:04:53.17 ID:buSDaFyV0
チキはラジオパーソナリティーとして有能
落ち着いた声、話題の選び方、話の聞き方
本人の主張とかはどうでもいい
642番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 11:07:21.20 ID:kSJ5lJM1O
西部先生を越える言論人が出ないのは何故なのか
643番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 11:09:09.50 ID:fK3EeKdh0
チキ自重しろ
644番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 11:10:47.47 ID:HL5Tq3hbO
古市ってJDに論破された奴だろ
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 11:11:50.62 ID:u/l0hhzrO
>>1
延々と批判や評論はするけど決して解決案は提示しない人々

オピニオンリーダー(笑)
646番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 11:12:26.24 ID:buSDaFyV0
東の宇野への複雑な思いはBL本描けるレベル
八方美人で擦り寄ってくる津田は主張関係なく大好きなフリをしているが、本当に好きなのは宇野
いくらラブコールを送っても無視される宇野のことが可愛さ余って憎さ百倍になっているのが現状
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 11:44:40.23 ID:RuSAxjiDi
>>642
学生運動みたいのがないとああいう人は出てこないよ
>>645
>延々と批判や評論はするけど決して解決案は提示しない人々

まんまねらーだな
ネット言論人が終わってるのと
このスレの批判も的外れで薄っぺらいものしかないことは
無関係ではないんだろうな

実名・匿名関わらずネットにおける言論ってものの限界が見えてきてる
頭良い人はネット言論人にも2ちゃんにもいない
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 18:49:14.67 ID:04yChhz60
>>649
このように批判と否定だけはいっちょ前にしておいて
なにが望ましくて模範的な言論であるかなどをなに一つ提示せず
そのくせ上から目線の言明もネットにありがちな言論だな

その点このスレは自分にとって誰が言論人として望ましいかというレスが
多くはないが散見できるのでまだ健全な方といえる
651番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/24(火) 18:52:00.80 ID:SiZ+elG/O
宇野「ゼロ年代がーゼロ年代がー」


他に切り口無いのかよ
652番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
宇野は喋ってる時は面白いんだが、本を読むと大した根拠もなく感覚だけで断言しているのが透けて見えてしまう。
そもそも東に批評の世界に誘われたのが間違いであって、サブカル評論家、コラムニストとしては才能あると思う