【台風18号】 中心気圧975Hpaに成長 徐々に勢力を強め本州に接近中 紀伊半島はそろそろ限界…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

台風第18号 (マンニィ)
平成25年09月15日21時50分 発表

<15日21時の実況>
大きさ 大型
強さ -
存在地域 潮岬の南南西約240km
中心位置 北緯 31度30分(31.5度)
東経 135度00分(135.0度)
進行方向、速さ 北北東 30km/h(15kt)
中心気圧 975hPa
中心付近の最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 40m/s(80kt)
25m/s以上の暴風域 全域 90km(50NM)
15m/s以上の強風域 東側 650km(350NM)
西側 460km(250NM)

http://www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom24/1318-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/211/201309152215-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/gms/imgs_c/0/watervapor/0/201309152200-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/rain/211/201309152200-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/rain/000/201309152200-00.png
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:22:11.12 ID:qBnkz8x50
東京最強伝説
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:22:54.58 ID:NSrTC3b10
速くね?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:23:07.36 ID:3pstYO2U0
超弩級 & 低気圧
ありえないヘクトパスカル
5番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2013/09/15(日) 22:23:36.27 ID:mv3QAXWY0 BE:64356825-PLT(12000)

京丹後市で記録的短時間大雨情報 9月15日 21時54分

 気象庁によりますと、京都府の京丹後市丹後付近ではレーダーによる解析で午後9時までの
1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が降ったとみられます。
 気象庁は「記録的短時間大雨情報」を出して、今後の雨に一層厳重に警戒するよう呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130915/k10014557981000.html

三重 大台町で避難勧告 9月15日 22時5分

 三重県大台町は、台風18号による大雨のため、町内の大杉谷地区の152世帯、276人を対象に
避難勧告を出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130915/j61156710000.html

和歌山 新宮市で避難勧告 9月15日 21時25分

 和歌山県新宮市は土砂災害の危険性が高まったとして、午後8時半に、市内の相賀地区と高田地区、
それに熊野川町の合わせて1056世帯1823人に避難勧告を出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130915/k10014557491000.html

三重 紀宝町で避難勧告 9月15日 22時21分

 三重県紀宝町は午後8時25分、相野谷川の水位が上昇しているとして、川沿いの高岡地区の
5世帯8人に対して避難勧告を出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130915/k10014558011000.html
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:23:43.30 ID:ZFVl/gW+0
紀伊半島って人が住めるところなの?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:24:07.23 ID:N7SZ5NZl0
なんか伊勢湾台風みたいじゃないか?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:24:17.11 ID:D2qXoOd60
アイヤーベランダ片付けとかないと
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:24:19.82 ID:y3HvsMEw0
トンキン息してる?????ww
Xrainみたら関西真っ赤でやべええええええ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:25:29.65 ID:MJxwBidYO
また三重と和歌山の下の方が沈むの?
今朝のトンキンの雨のが半端なかったけど
九州や沖縄にくる台風よりはかなり弱いほうじゃないか?
14番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2013/09/15(日) 22:26:36.61 ID:mv3QAXWY0 BE:289602959-PLT(12000)

三重 築120年の住宅倒壊 男性けが 9月15日 22時21分

 15日夜、津市で住宅1棟が全壊し、この家に住む64歳の男性が足に軽いけがをしました。
 警察は、これまでの雨で地盤が緩んだところに強い風を受けて倒壊したとみて調べています。

 15日午後6時ごろ、津市の久居北口町で「住宅の屋根が壊れ、男性が取り残されているかもしれない」と
近くの住民から消防に通報がありました。
 消防が駆けつけたところ、木造平屋建ての住宅1棟が全壊して、この家に住む64歳の男性が中に取り残され、
消防隊員が瓦やがれきなどを取り除いておよそ1時間後に男性を救出しました。

 男性は右足に軽いけがをして病院に運ばれました。
 警察と消防によりますと、この住宅は建てられてから120年ほどたっていて、警察はこれまでの雨で
地盤が緩んだところに強い風を受けて倒壊したとみて調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130915/t10014558081000.html

三重県内 約2700世帯停電 9月15日 22時21分

 中部電力によりますと、午後9時半現在、三重県内のおよそ2700世帯で停電が続いているということです。
 停電が続いているのは、津市の久居などでおよそ1900世帯、志摩市の志摩町のおよそ800世帯で、
中部電力で復旧を急いでいます。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130915/k10014558091000.html

津市で約2000世帯が停電 9月15日 21時25分

 中部電力によりますと、午後8時半すぎから津市の久居などでおよそ2000世帯が停電しているということです。
 一方、津市の美杉町のおよそ100世帯で続いていた停電は、午後8時ごろに復旧したということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130915/k10014557751000.html
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:26:43.37 ID:wh3hu27N0
975hぱとか雑魚過ぎる・・・
くっそ
南の結界高野山が保たんか
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:27:21.07 ID:Rm8y+GkaO
風が強いわ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:27:37.15 ID:S8WO749R0
三重南部の土人ども必死wwwwwwwwwwwwwwww
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:28:01.94 ID:NlqQrTk/P
滋賀なのに雨がすごい
         ∧_∧  /⌒ヽ
         ( ゚∀゚) /   .|゚::゚;゚ ゚   キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
        ⊂    / ゚.;゚ /; :;;
          \  / 。゚ /.;.;::: 
           ( //⌒ ̄⌒`´ ̄`〜ヽ'ー--、
           _/      ιυっ ̄~つyへつ
         /    フっιつ人´ / /つυ^っへ  っっ ザッパーン 
       /   /つつ。o/ / / /  ^つっへυっつ
      _/     〉o°o。   。 / /  /°>つっっっつっっ  ザッパーン
     /      \γ、。 o 。 /o。/ /つっっつっつ
__/           `⌒ヽっ/ 。/  / っつ) っつっつ
=/     っっ       τ-っつつっ、。|    つ  っつつつ
トンキン水に沈んでしまうん?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:30:32.00 ID:h6SxMxAu0
三重とかどこにあるのか知らんし
また名古屋が水没する
18号はやるときはやる
マンニィって卑猥な名前だな
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:31:10.97 ID:KkwaHuSY0
日本アルプスには勝てない
スピード上がってきたから東京は午前中のうちに抜けそうだな
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:31:39.69 ID:ZTitl9zz0
今年2度目の名古屋名物味噌スープ期待
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:32:40.67 ID:2J29FV9T0
コロッケ買い忘れた
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:33:00.98 ID:hw2U5Dyy0
あれ?昨日980Hpaだったから弱くなっていくんだと思ったのにまだ強くなるのかよ
こんな日はピザに限る
>>29
作ればいいのに
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:33:27.08 ID:u5+uyisA0
>>31
鬼め…!
三重県真っ赤すぎw
明日は銀座のソニービルに、全ソニーの技術を結集したアンドロイドスマートフォンのハイエンド機であるXperiaZ1の展示機を触りに行く予定だから早く台風が通過してくれないと困るんだ。
19:00まで開いてるらしいからなんとか頼む。
>>31
自分を食うのは止めろ!
次はクンニィか
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:35:23.29 ID:L0YYmtiK0
こんなこともあろうかと
冷凍コロッケを用意して正解だった
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:35:57.89 ID:pEZ6FzYi0
三重北部はまだ強い雨程度なのに南部は死にかけとか
平和すぎてつまらん
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:36:50.36 ID:5ZD4ubOL0
全然雨降る気配ないけど ほんとにくんの?
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:37:21.07 ID:iTHroZ+C0
なんで休日に来るんだよ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:37:45.55 ID:O5vI0Zo70
>>28
2度目?3度目だぞ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:37:51.31 ID:xDza4LxRI
この台風、予報より動き遅くね?
てか、関東今日朝だけ大雨で昼から普通に晴れてんじゃん。
雨雲の動きだと、神奈川、東京、千葉あたりは雨降らないんじゃないの?
ステマと分かりつつもコロッケを買ってくるかな
愛知は、自分の住んでる西北部は余裕だけど
渥美半島に住んでる友人のビニールハウスが死に掛けてるくらい状況が違う
明日仕事なんだけど・・・
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:39:12.26 ID:faiIOU3+0
明日は休日だろ
明日運悪く仕事なんだよ、やめてくれよ・・・
あんま苛めると荒川の様子見に行くぞ畜生
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:39:14.61 ID:2FoOJlGO0
>>30
暖かい海上から直に上って来てるからね
もしかしたらもう少し大きくなるかも
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:39:28.96 ID:Cv5RdRfh0
トンキン王国の我欲洗浄はよ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:39:35.31 ID:UBiYUn4MO
三重県尾鷲の上空からお送りしております〜♪
>>28
3度目だ
名古屋民だけど、やばい勢いで降ってる
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:39:47.98 ID:Zvz5+J850
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  18  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  号   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     |  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:40:05.91 ID:NBq8xVHu0
ずっと関西雨降ってる感じなんだが
これって台風の影響なの?
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:41:30.66 ID:OtBXc7omO
茹で放題!!
台風西日本に上陸してんじゃんww
なんでニュースになってネーのw
紀伊半島南部民は無事かよ?
まさか明日京急止まらないよな、京急動かなかったらバイト行きようが
ないんだが、流通センターのほうでやるんだが

派遣てそういうとき派遣先と会社どっちに連絡すればいいんだろ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:42:44.48 ID:QxPvBkKx0
また紀伊半島が大阪の犠牲になったか・・・
いつもいつもすまんのう
台風がきます
それが終わりの合図です
神奈川全く雨降ってないが
紀伊半島は1000mmに耐えたんだから
今回余裕だろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:43:51.27 ID:wh3hu27N0
名古屋はしとしと雨だわ。なんかもう無傷なことに飽きたわ
なんか今突風が
車通勤だけどちょうど暴風域に入ってんじゃねーか
電車通勤うらやま
普通は雨って台風の東側が雨強いのに

今回は西側が強いね
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:44:38.88 ID:mMHkI5SO0
嵐の前の静けさってこの事か
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:45:02.88 ID:r7ZhXotm0
>>1
台風の本体と雨雲の位置が違わねえか?
ほとんど近畿じゃねーか
どうせトンキンはしょぼいよ
関西だけ大雨振りすぎ
おととしの豪雨災害の時よりはましか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:45:17.19 ID:NBq8xVHu0
雷がならない雨って割と好きなんだが
台風とかどこの田舎だよ
伊勢湾並みかよ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:45:43.43 ID:nafytRWd0
960hPaを超えてみろ

話はそれからだ
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:45:45.19 ID:VOFvMGVcO
>>44
よし、関東目前に消滅コースだな
田辺市平穏ですぜ…寧ろ日高町あたりがやばい
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:46:30.85 ID:r9eaChaA0
ギリギリになって本気を出すタイプだったか
やっぱり12号台風に似てる気が
         ______ 
         r〃〃〃 f7⌒ろ)
         l‖‖‖ ||   f灯
          |‖‖‖ ||   | |
          |儿儿儿._」⊥厶 
          〔__o____o_≦ト         ((,.)´)´)´))
       γ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ        |~U~゚ ̄.|゚o    
     _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ハ     .「ニ| u    | O ははは、楽しいのう。台風に乾杯!
.    | ll ! :::::::l::::::/|ハ::::::::∧::::i :::::::i  , っΞl!.     |  
     、ヾ|:::::::::|:::/`ト-:::::/ _,X:j:::/:::l /   i L| ____ .|  
      ヾ:::::::::|V≧z !V z≦/:::://  ノ . ̄''──┘   
       ∧::::ト “        “ ノ::/   / 
       /:::::\ト ,_ ー'  ィ:/  /
        / __        /
       (___)      /
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:47:29.24 ID:S0L/Pklx0
え、まだ上陸してなかったの?
もう雨と風がすごいんだが
相野谷川、まだ氾濫に弱いままかよ
対策したんとちゃうんか?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:48:04.23 ID:Z6Pxu33vO
まじかよ。関東は月見えるぞ
関東平和すぎワロタ
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:48:18.91 ID:7n+Sba7j0
浜松の方はどんな感じですか?
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:48:31.92 ID:VOFvMGVcO
神奈川の海はかなりうねってたけど
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:48:52.73 ID:nMS+sp020
まだ来てなかったのかよ。じゃあ今朝方の雨はなんだったんでぃ
コロッケ買ってくるの忘れた…
買いに行ってこようかな(´・ω・`)
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:48:58.73 ID:oSa0OAMZ0
900切ってからスレ立てろ
今日来たのは17号?
これ絶対ずっと言われてる関東じゃなくて近畿東海に被害与えるタイプだぞ
>>86
ただの湿った空気
紀伊半島から若狭湾まで大雨洪水警報なのに大阪市はなんも警報なしとかどういうことよ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:49:39.07 ID:TXT43kln0
また俺の田舎がヤバイかもしれん
二年前のを思い出すわ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:49:48.23 ID:D3yMqzZH0
>>86
あれは前線による雨
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:50:01.65 ID:d0sXqfy10
進路から外れまくってるはずの九州が暴風なんで通過地域は酷いことになるんじゃねえの?
96番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2013/09/15(日) 22:50:23.12 ID:mv3QAXWY0 BE:360394278-PLT(12000)

台風 近畿・東海で雨風強まる 9月15日 22時38分

 大型の台風18号は和歌山県の南の海上を北上し、近畿や東海では雨や風が強まっています。

 これから16日にかけて関東甲信と東海、それに近畿では雨量が500ミリ前後に達する大雨となる見込みで、
土砂災害や川の氾濫、暴風などに警戒が必要です。

 気象庁の発表によりますと、大型の台風18号は午後10時には和歌山県の潮岬の南南西200キロの海上を
1時間に30キロと速度を速めながら北北東へ進んでいるとみられます。

 中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は40メートルで、
中心から半径90キロ以内では風速25メートル以上の暴風が吹いています。

 台風は進路を東寄りに変えながらこれから16日の朝にかけて近畿や東海にかなり近づく見込みで、
上陸するおそれがあります。

 台風を取り巻く暖かく湿った空気が流れ込んでいるため、近畿や東海を中心に雨雲が発達しています。

 ▽京都府の京丹後市丹後付近ではレーダーによる解析で午後9時までの1時間におよそ100ミリの猛烈な雨が
降ったとみられます。

 ▽和歌山県那智勝浦町の色川では午後9時半までの1時間に51ミリ、▽津市の笠取山では午後8時すぎまでの
1時間に63.5ミリの非常に激しい雨を観測しました。

 これまでの雨で、徳島県と兵庫県、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県、それに三重県では土砂災害の危険性が
非常に高くなっている地域があります。

 また、近畿や東海では川が増水して氾濫の危険性が高くなっている地域があります。

続く http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130915/t10014558451000.html
千葉埼玉東京の県境は全然雨降ってないな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:50:41.14 ID:yKjb6h3j0
大阪ずっと風雨がすごい
>>38
しまった!冷凍ピザと冷凍ハンバーグしかない
975とか雑魚過ぎて困るわ
6時間ぐらい降り続けてるなぁ
外で虫が一斉に鳴いててワロタ
静かな秋の夜長なんだが@東京
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:52:14.87 ID:Z5HofZqR0
マン兄さんのケツ穴にチンポ突っ込みたい
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:52:27.92 ID:uP63v9NP0
和歌山も雨すごい
こりゃ雨台風だな
105番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2013/09/15(日) 22:53:06.80 ID:mv3QAXWY0 BE:180197647-PLT(12000)

>>96

 これから16日にかけて、四国から東北の広い範囲で雷を伴って非常に激しい雨が降る見込みで、局地的には
1時間に80ミリから100ミリの猛烈な雨が降るおそれがあります。

 16日夕方までに降る雨の量はいずれも多いところで▽関東甲信と東海、近畿で500ミリ、▽東北で300ミリ、
▽四国と北陸で250ミリと予想されています。


 台風の接近に伴って西日本から東北では非常に強い風が吹き、関東と東海では猛烈な風が吹く見込みです。
 最大風速は▽関東と東海で30メートル、▽近畿で28メートル、▽東北で25メートル、▽四国で23メートル、
▽北陸で22メートル、最大瞬間風速は35メートルから40メートルに達すると予想されています。

 九州南部から東北にかけての太平洋沿岸は大しけとなり、関東と東海では波の高さが9メートルの猛烈なしけになる見込みです。

 気象庁は、土砂災害や低い土地の浸水、川の氾濫、暴風、高波に警戒するとともに、落雷や竜巻などの突風、
高潮による浸水にも十分注意するよう呼びかけています。

おわり

http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/211/201309152250-00.png
http://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/206/201309152250-00.png
http://www.river.go.jp/img/summary/radar_Area80.png
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:53:10.64 ID:u8hgrKug0
台風(ニンマァ)
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:53:42.26 ID:IvZkUPDl0
大阪最強伝説
防波堤の和歌山がある限り最強伝説は続く
和歌山ディフェンスのお陰で大阪は雨だけだな。
ありがてぇ。
毎回思うけどほんと自然の防壁だよ。
その分和歌山は傷んでるけどw
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:54:09.76 ID:G7ziUYyFi
原発も連れ去ってくれよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:54:10.88 ID:giZEGw+i0
東京全然来なくて萎えるわあ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:55:09.60 ID:xphu5E6B0
祝日休みじゃない俺・・・
電車動いてないだろうなー明日
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:55:22.58 ID:ZFH/ssEn0
18号さえ吸収すれば完全体になれるのに・・

ちっくしょおおおおおおおお!!
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:55:26.53 ID:u8hgrKug0
今、大地震来たらめっちゃ人死にそ〜
大阪平和すぎワロタwwwwww
>>52
南部でもあそこだけは余裕だからな600ミリこえない限り
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:56:01.17 ID:UD9Mie330
500mか・・
水没どころじゃなくね
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:56:15.63 ID:bMCw25bt0
愛知トヨタカレンダーは明日仕事だろ?
休めてよかったな
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:56:16.23 ID:3n7SxjeL0
しょぼいな
木星の台風規模になってからスレ立てろ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:56:21.06 ID:8S+N/hPT0
雨風少しだけ出てきたかな
和歌山さんいつもありがとう


@大阪
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:56:21.53 ID:Cdfi0VWu0
恒例の和歌山豪雨か
紀伊半島のおかげで京阪神は鉄壁です
いつもありがとう
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:57:10.23 ID:2BUJv82L0
おっしゃ琵琶湖の様子が見てくる
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:57:41.41 ID:u8hgrKug0
谷瀬の吊り橋とかあるとこ大丈夫か
去年行ったらすでに土砂崩れで道路一本寸断されてたわ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:57:49.42 ID:e798KFYO0
おいおい、なんで成長してるんだよ
ちょっとは静岡にも降らせろよ
秋の虫が余裕で鳴いてるぞ
福一突撃
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:58:32.88 ID:TXT43kln0
>>122
私出身あのへんだけど現在の林道県道の大半は死んでると思うの
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:59:01.38 ID:oSa0OAMZ0
>>124
今伊良湖岬あたりまで来てるからもうちょっと待て
128番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2013/09/15(日) 22:59:03.93 ID:mv3QAXWY0 BE:308909186-PLT(12000)

新宮川 熊野川中流(日足区間) 第2号 2013/09/15 22:25

東牟婁振興局新宮建設部・和歌山地方気象台共同発表 はん濫警戒情報発表
熊野川中流(日足区間)はん濫警戒情報 熊野川中流(日足区間)洪水予報第2号

洪水警報(発表) 平成25年09月15日22時25分発表
和歌山県東牟婁振興局新宮建設部 和歌山地方気象台 共同発表

★(見出し)
 熊野川中流(日足区間)では、避難判断水位(レベル3)に到達 はん濫危険水位(レベル4)に達する見込み

★(主 文)
 熊野川の日足水位観測所(新宮市)では、15日22時00分頃に、避難判断水位(レベル3)に到達。
 今後はん濫危険水位(レベル4)に達する見込みです。

 川沿いの新宮市のうち、堤防の無い、または堤防の低い箇所などでははん濫のおそれがありますので、
市町村からの避難情報に注意して下さい。

「雨量」「水位」等の情報は、下記のサイトからもご覧いただけます。
◆川の防災情報
■パソコンから
http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/
■携帯電話から
http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/keitai/
■気象庁ホームページ
http://www.jma.go.jp/
■問い合わせ先
 水位関係:和歌山県東牟婁振興局新宮建設部 電話:0735-21-9654
 気象関係:気象庁 和歌山地方気象台 技術課 電話:073-422-1328
http://www.river.go.jp/nrpc0504gDisp.do?fldForeCode=8606700105&infoKind=1&reportTime=20130915222500&reportNo=2
975とかwwwwwww
1000超えてからかかってこいやwwwww
975ってヤバそうだな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:00:07.48 ID:wtgh8mV50
和歌山が大変そうです
頑張ってください
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:00:24.62 ID:cMZWU18D0
ピザ屋ってやっぱ配達してくれるの?
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:00:36.22 ID:4FSgDTWe0
紀伊半島南部だけど風雨は大したことないな
でも波がやべぇ
ちょっと海の様子見にいったらマジで死亡するレベル
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:00:40.97 ID:XEHuZse20
最近来る台風は強いものばかりだから40m/sとかショボく見えるわ……
>>123
海水温が高いから
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:01:21.46 ID:ayKOaJMZ0
関東来る気ある?ないだろ・・・
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:01:31.29 ID:ZQYWSqrk0
東日本で975とかw
何人死ぬるかのう
138時代を見つめる名無しさん:2013/09/15(日) 23:02:00.29 ID:rtmbdISJ0
潮岬の実況映像無いかな
誰か東京アメッシュの関西版作ってくれよ
気象庁のは使い勝手が悪い
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:03:05.59 ID:AJQ04a0N0
>>84
風が強くなってきた
たまに打ちつけるような雨が降るけど、常に降っているわけではない
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:03:06.14 ID:8S+N/hPT0
ウメッシュ
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:03:07.93 ID:QSPTLucB0
>>129
むしろ1000超えてから来てくださいだろ
山形に来る?
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:03:44.13 ID:CDxly8NQ0
名古屋また水没するん?
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:04:09.53 ID:S6JQoJgr0
南風GIO!GIO!
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:04:16.41 ID:86EiDwAb0
名古屋水没確定!
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:04:53.97 ID:NNQIl8Sk0
>>4
ナイスショットですわー
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:05:10.64 ID:4v26D5j3P
暑くてかなわんからはよきてや
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:05:39.72 ID:djrn9VtV0
975と1000だと、どっちが危険?
数字が大きい方が威力があるってこと?
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:05:42.11 ID:vfKjQgl80
もういいよめんどくせえみんなしねよ
151こちら横浜:2013/09/15(日) 23:05:59.61 ID:J7sh/Uis0
念のため、コロッケを16個買ってきました。
もう3個食べてしまいました。
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:06:02.07 ID:BUGug+DV0
あれ?俺そろそろ帰らないとヤバイ?
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:06:20.66 ID:TriMPshiP
>>149
数字は小さければ小さいほどヤバい
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:06:28.26 ID:VqTCNiR50
伊勢湾コース?
名古屋終了?
東京直撃の時は975じゃないで
970やで
1000じゃ弱くなってるだろ・・・低いほうが強い800台だと猛烈
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:07:59.79 ID:1CVlFujP0
もう疲れたから特大のやつ来て日本終わりにしてください
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:08:01.70 ID:lHqvnW3j0
俺の見解だと、これ以上大きくなるとヤバイな。
速度が速いと、衰えにくいんだよ。

LOVE!←今の俺を支配してる言葉。
まだ病気治ってない。
まあ治すけど。
俺だぞ。できます。
159番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2013/09/15(日) 23:08:11.23 ID:mv3QAXWY0 BE:315344977-PLT(12000)
>>152
どういう状況なのか知らんが
冠水クラスの雨が降ると
車の運転はやばいぞ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:08:23.16 ID:23iDv31e0
>>155
東京マスコミが数日台風ネタで騒ぎそうで嫌だな
ちょっと風吹いたりちょっと雪降っただけで大騒ぎするぐらいだから
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:09:08.38 ID:0GzKCoLn0
九州平和すぎワロタ
明日出勤なんだけど行かなくていいよね(´・ω・`)?ちょうど通勤時間ピークなんだけど
愛知なんだがスマホ繋がりにくいわ
福島おわったな
>>9
すーーーーーー・・・
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:10:07.79 ID:tak6oy2i0
大雨で 除染喜ぶ 原子力村  ←福島第一原発の地下水がいっぱいに増えますように(-人- )
不謹慎ワクワクが止まらない
名鉄動かすんじゃねぇぞ始発から全部とめとけ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:10:44.98 ID:oZnXhvQv0
800台の台風なんて上陸したことないだろ
半径百キロ以上の竜巻みたいなもんだぞ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:10:49.41 ID:6RGRboHU0
970はかなりやばいな
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:11:07.66 ID:THrkxSm80
福島大丈夫か?
でっかいクレーンがまたぶっ壊れそう
雨台風っすなあ。こんだけ真っ赤なのは久々かもしれない
http://www.river.go.jp/xbandradar/index.html
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:12:02.83 ID:2PIqQTcS0
トンキン死んでまうの?
気圧に現れないこの間の豪雨のほうがやばかったよたぶん
関東平和だわ
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:12:30.01 ID:mCweOn/A0
福島の農作物、桃とか全部落ちて腐ってしまえ。
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:12:34.63 ID:eFtfI0q50
960台になってからかかって来いや雑魚タイフーンwwwwwwwwwwwwwwwwww
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:12:35.79 ID:KkKacLs40
>>153
そうなのか
ちょっと900くらいになるように祈祷してくる
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:12:38.99 ID:wKlt0Kkh0
明日仕事ワロタ
海から紀伊・鈴鹿山脈に向かって雨雲が波状攻撃しとる
紀伊半島もヤバイが三重北中部も逝くなこれ
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:12:49.09 ID:Rc+QORMj0
東京直撃じゃねーのか
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:13:06.45 ID:MNKOe0oJ0
上陸してから強くなるん?
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:13:12.67 ID:zlEvEDiA0
茨城一番被害出るコースじゃないですかやだー
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:13:28.43 ID:RIuvtcSE0
>>183
上陸後温帯低気圧になるってヤフーには書いてある
>>45
何のステマだというのか?
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:13:37.45 ID:Q9d8fS+d0
お前ら田んぼの様子を見に行ったり用水路に散歩に行ったり海にでかけたり屋根の補強しないの?
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:13:55.57 ID:wXD2WilQ0
涼しい風が吹いてるだけ
ただの雨風
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:14:01.85 ID:wh3hu27N0
1時間近く中華屋で夕飯食べてたけど貸切状態
通りがかりの店もガラガラ
こんな雑魚台風にビビんなっての
これほんとに曲がってトンキンの方へ行くんか
何か信じられんわ
191番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:14:23.71 ID:23iDv31e0
>>181
さっきからずっと兵庫東部から三重まで黄色〜赤だもんな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:14:28.06 ID:ZQYWSqrk0
台風から見て右前が本体の移動速度ど合わさって一番キツイからな
明日970と勢力拡大して静岡に上陸とか関東死亡するぞ
明日はTVに釘付けだわwww
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:14:34.34 ID:8z26AP5j0
また和歌山だけ水没か
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:14:45.88 ID:9NwxeIlC0
>>163
いつもより2時間は早く家を出て会社に向かう
それが正しい社畜ってもんだろ
>>185
>>183
2013年9月16日―――
福島第一原発が、想定外の猛発達をした、
台風18号の危険半円の直撃を受け、
猛烈な暴風と超豪雨に見舞われている予感w

ポッキリへし折れ、建屋を直撃する複数のクレーン

これまた派手に倒壊する、多数の高濃度汚染水タンク
>>173
局所的には大したことないけど、全体で見ると豪快だなw

てか、米値上がりしそうな予感
>>189
最後の晩餐美味しかった?
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:15:19.37 ID:Imve1LZw0
高知だけど風強すぎてカーテン代わりに窓辺に置いてたふすまが倒れて、
味噌汁飲んでる俺の顔面に直撃して大惨事になったわ
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:15:44.21 ID:sTJj3wnz0
なんか珍しく予想通りだな
今朝予想を見てどうせ夜には変更になってんだろと思ってたんだが
関東より紀伊半島の警戒を強く言うべきだったな
関東はほとんど何もなしで終わりそうだ
>>198
大丈夫だったか、味噌汁は?
近畿の、いや日本の第三艦橋と言われる紀伊半島さん頑張れ
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:16:39.22 ID:23iDv31e0
>>195
福島は台風の左側通るから大したことないだろ
大阪市、風凄い。
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:17:01.05 ID:dsi3utpcO
この時にはあんな大惨事になるなんて想像もつかなかったんだ・・・
明日朝やべーな
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:18:15.90 ID:VeW6kKYe0
栃木の真上とおっていくんじゃないですかやだー
天気図みたら北東にかけて気圧の谷で前線もいるのなw
死ねるwww

>>189
早く店閉めさせてやれよ
被害出たらお前のせいだからなw
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:18:53.76 ID:EI7PsKAe0
今のうちに食料買いにいくか
熊野川はまたいくな
2年前ほどじゃなけりゃいいが
避難勧告、避難指示スゲーーーー!!
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:19:53.31 ID:tmtKh6DL0
東京来る?
外でコオロギが平和に鳴いてるんだけど
ホントに台風なんて来るのか
>>196
東日本は日照不足で西は大雨か。作況指数あんまり良くないかもね
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:20:37.58 ID:zlEvEDiA0
>>203
ん?どこの予想図?
そんな東よりのコース進むん?
>>203
確か南西が一番ひどい被害が出る
台風てまだ来てなかったの
今朝の雨が台風かと思ってた
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:21:16.56 ID:sTJj3wnz0
京都は暴風域の端っこにかかるくらいか
盆地なんで山が防いでくれるといいんだが
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:22:07.02 ID:slBpB6ck0
モバブー充電しとくか
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:22:21.17 ID:f1UY1Usl0
ザコ台風で何騒いでるんだかスレ立て過ぎ
>>215
見直したら意外と西通るのねこれ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:23:07.64 ID:sI4d+ziA0
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:23:30.98 ID:6RGRboHU0
関東はあと1時間で雨が降ってくると予想
http://tenki.jp/rader/
気圧から察するに雨が降らなくても首都圏の鉄道は風量規制でアウト
予想より進み遅い?
めっちゃ降ってる
226J('A& ◆lp4VANjNZo :2013/09/15(日) 23:24:19.49 ID:Uxdmoh8DP
なんか知らんが腹が減って仕方がない。
台風が来るってのに明日までに家の中の食料を食い尽くしそうだ。

コンビニで甘いもの買ってくるけど、何がおすすめ?
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:24:22.98 ID:JgX22bhAi
やべぇ庭の木折れた
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:24:59.79 ID:VHgl0lbC0
福一が限界
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:25:12.44 ID:lZ9ehXfP0
>>226
コロッケ
こんな直進直撃なんて久しぶり
今朝のドバドバは前哨戦だったのか
飛行機欠航になったからさっさと宿キャンセルしたわ
じゃらんJALパックは詐欺だって良くわかった!
233番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2013/09/15(日) 23:26:48.35 ID:mv3QAXWY0 BE:347522696-PLT(12000)

■滋賀 甲賀市の一部に避難勧告 9月15日 23時19分

 滋賀県甲賀市は、市内を流れる信楽川が増水しているため、午後10時50分、信楽町西六組にある
29世帯に避難勧告を出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130915/j61157810000.html


■三重 志摩市で突風被害の情報 9月15日 22時59分

 三重県志摩市の災害対策本部によりますと、15日午後9時半ごろ、志摩町片田地区で突風が吹き、3世帯の住民から
住宅の屋根瓦が飛ばされたりガラスが割れたりしたという被害の情報が寄せられたということです。

 これまでに、けが人の情報は入っていないということです。
 災害対策本部でほかにも被害がないか詳しい状況を調べています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130915/t10014558641000.html

■大飯4号停止で国内全原発停止 9月15日 23時14分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130915/t10014558761000.html

■京都 宮津市で避難勧告 9月15日 23時14分

 京都府宮津市は、午後10時に、日置地区と養老地区、それに日ヶ谷地区の合わせて266世帯、613人に避難勧告を出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130915/k10014558721000.html

■三重 木津川で氾濫危険水位超 9月15日 23時14分

 三重県によりますと、伊賀市を流れる木津川は、午後10時20分の時点で洪水の起きるおそれがある氾濫危険水位を超えました。
 水位は上がっていて、三重県では警戒を呼びかけています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130915/k10014558751000.html
大阪市内
風がびゅうびゅう吹いて救急車のサイレンがなってる
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:28:01.46 ID:AvFux+DB0
なんか知らんけど2chって台風に詳しい奴多くないか
明日の東京どうなるかだけ教えてくれ
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:28:04.94 ID:wn8mIcF90
風立ちぬ・・・
いざ生きめやも・・・
雨、尋常じゃないw
いつも余裕の大阪だけど、今回はすげぇ・・
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:29:10.85 ID:JgX22bhAi
避難呼びかけてる車きてるんだけど川近くにないから行かなくてもいいか
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:29:33.03 ID:T3AFcVGu0
伊勢湾台風の足元にも及ばない
Amazonお急ぎ便頼んだった
ボディタオル楽しみ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:29:56.04 ID:6+zuvqDs0
暴風域あったっけ元々
明日は和歌山でゴルフなんだが…
兵庫県は雨降ってるだけで平和やで
最悪でも淡路島バリアがあるしな
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:31:24.09 ID:P9yynx7mi
>>235
ツーちゃん最高クラス精鋭ケンモミン舐めんなこら
>>239
伊勢湾台風って観測史上2位だっけ?
1位は第二室戸台風だったはず。
246番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2013/09/15(日) 23:31:40.59 ID:mv3QAXWY0 BE:231682166-PLT(12000)

>>235
午前中、10時頃が雨のピークで夕方くらいには止む
風は15時頃まで強く夕方くらいにはおさまる予定
一日で500mmってどういうこと…
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:32:59.48 ID:S8WO749R0
500mmってペットボトル一本じゃねーかwwwwww雑魚wwwwwwww
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:33:26.93 ID:xS1a4a8E0
>>186
そらもうコロッケのステマよ
>>248
そらmlやw
野外オナニーの絶好のチャンス
名古屋がまた沈むのか?
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:35:22.46 ID:TTr69MQu0
東京にいつ来るの?
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:35:27.61 ID:UOPYXSdq0
>>242
明日の昼ぐらいには大丈夫
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:36:32.12 ID:sTJj3wnz0
雨強くなってきた
夜中に何か起きたら嫌だな
256J('A& ◆lp4VANjNZo :2013/09/15(日) 23:37:58.43 ID:Uxdmoh8DP
コロッケのステマ怖い。
から揚げ買って雇用
>>226
おでん―■●▲-
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:38:55.60 ID:aOoOkLznI
この台風、中心部と雨雲がかなりずれてるから神奈川、東京、千葉あたりは台風の目は通って風、雨多少降るけど大雨地域は長野、山梨、群馬、新潟あたりになるんじゃないか
神奈川、東京、千葉は電車が止まるほどの影響は出ないよ
おれが感じるから間違いない。気象庁より読みがするどいから
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:39:36.93 ID:wh3hu27N0
どうせおれが眠ってる間にピークアウトしちまうんだ・・・
>>112
評価する
>>106
名は体を表す
地上の人間の慌て具合を見て薄ら笑いしてるみたいな名前だよな
夜になってからずっと風雨激しいんだけどこれ朝9時くらいまで続くのかよ
うんざりだ
関東の日中を潰すつもりで、もっとゆっくり来なよ
明日は家で休みたい
>>262
寝てる間に過ぎてくれるの最高じゃないか
975ヘクタールくらいじゃ大したことないだろ?
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:46:34.27 ID:BAFyyj1b0
明日ピザ頼めば配達遅れるだろうから500円のお詫びクーポン貰えるかもな
>>264
まだ離れてるのに既に雨風でうるさい
うるさすぎて寝るどころじゃない
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:48:49.60 ID:hmd1kLpG0
明日のスフィアライブ16時だけど大丈夫かな?
屋内のライブって中止になったりするものなの?
お願いだから弱まって下さい
休みだろうが豪雨だと現場に呼び出されるんです
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:49:13.55 ID:rdvU/r8W0
台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に止まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって
愛知だけどめっちゃ風強いな
10時出勤にしようかな
大阪市も大雨暴風警報になってるやん
まぁ大したこと無いけど朝のダイヤが乱れるなぁ
どうせ関東に来るまでには弱くなってるんだろ
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:53:42.37 ID:nfn17wzS0
岐阜の雨が強くなってきたーん
275時代を見つめる名無しさん:2013/09/15(日) 23:55:17.41 ID:rtmbdISJ0
>>270
名古屋で豪雨になると、東海道新幹線が止まるから、
東京に影響がかなり出る

で、東京のマスコミも意外に大騒ぎするよ
276番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2013/09/15(日) 23:55:28.41 ID:mv3QAXWY0 BE:521284199-PLT(12000)

だんだん避難の規模が大きくなってきたな。また名古屋100万人に避難勧告とかなるのか

■兵庫 高砂市3万人余に避難準備情報 9月15日 23時49分

 兵庫県高砂市は、市内を流れる法華山谷川で水位が上昇するおそれがあるとして、午後10時半に流域の米田地区や
荒井地区の一部など合わせて1万2236世帯、3万432人に避難準備情報を出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130915/k10014559091000.html

■京都 京丹後市で避難勧告 9月15日 23時42分

 京都府京丹後市は、大雨で土砂災害の危険性が高まったとして、午後10時半に網野町や丹後町などの合わせて
2202世帯、6666人に避難勧告を出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130915/j61158110000.html

■三重 紀北町で避難勧告 9月15日 23時43分

 三重県紀北町は、町内を流れる銚子川で水位の上昇が続いているとして、流域の便ノ山の152世帯、
340人に避難勧告を出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130915/j61158210000.html
関西大雨だ
この中帰るのか
腹減った
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:56:22.74 ID:0d48P2Px0
BS、CS全く映らねえ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:56:57.52 ID:kn1BnrHF0
コロッケ売ってねぇぇぇぇ!!
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:57:44.68 ID:UBiYUn4MO
三重県尾鷲。

我が家が飛ぶ飛ぶワシも飛ぶ〜♪
ほむほむはまたやり直さなきゃならんのか
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:58:32.56 ID:iCoE9mD9P
雨降り過ぎてやべえ
大阪は自前の雨雲レーダー持っている
http://www.ame.city.osaka.lg.jp/pweb/
まあまだたいしたことないな
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:59:33.83 ID:VgIVj9i60
東海沖で充電してからかかって来いヘタレ台風
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:01:32.25 ID:oFRFhy9+0
サッシの隙間から雨吹き込んでくるねん@赤福
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:02:19.60 ID:XPNmmHswO
>>250
おまはん何言うてけつかせ
288番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2013/09/16(月) 00:02:21.56 ID:2gCPa0He0 BE:64356825-PLT(12000)

>>283
こんなのがあったのか。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:05:13.44 ID:GkVl0+nC0
静岡は全然台風の気配しない
まあまだ来てないだけなんだろうけど
真空の壁作ってせきとめようぜ
千葉、平和だわ
どこか水没してるところでもあるの?
風はまだまだです。雨が強まる。ついに高気圧バリヤーが破られたか。
@浜松
>>283
オークレーダーのHP無くなったと思ったらこんなところに復活してたのか
中心気圧が900切る
風速が3桁
雨量の単位がメートル

になれば危ないと思う
296番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2013/09/16(月) 00:10:22.26 ID:2gCPa0He0 BE:463363889-PLT(12000)

全町民避難か

■三重 御浜町全域に避難準備情報 9月16日 0時5分

 三重県御浜町は、台風18号が接近しているとして、町の全域に当たる4308世帯、9325人を対象に
避難準備情報を出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130916/k10014559351000.html

■三重 伊賀市で避難勧告 9月15日 23時59分

 三重県伊賀市は午後11時5分、木津川流域の水位が上昇しているとして、流域の上神戸、古郡、比土、三田、上林の
183世帯521人に対して避難勧告を出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130915/j61158310000.html
>>296
暴風雨でおちおち寝てもいられないだろうけどこんな時間から避難とか言われても…
静岡はまだ来ない
たまに雨は降るけどすくやむなぁ
299J('A& ◆lp4VANjNZo :2013/09/16(月) 00:12:21.35 ID:c9XMWhWGP
今日は航空レーダースレまだ立たないのかな。
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:12:51.86 ID:Q86wBQYZ0
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:13:03.14 ID:uYr5TMy70
>>283
せめて変換サイト通したらガラケーからでも見えるようにしろや
水没都市で有名な名古屋は何してるの?
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:15:22.88 ID:4G9JEZNN0
和歌山に住んでる人って前世でなにしたの?
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:15:49.62 ID:kRrUw+yt0
またおおさかの無敵防災都市っぷりが証明されてもうた…
で、マグニチュード8の地震やら大阪湾岸を呑み込む大津波やらはいつ来んのん?あ?
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:16:08.18 ID:ZUv792Qe0
ずいぶん進むのが遅いな
俺様はこれから寝るけど、寝てる間に台風は通過しとけ
これは命令だ
BS、電波障害になるんだろうなぁ〜
鉄道伝説が終了するまで保ってくれよ
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:20:00.37 ID:jmJ52pij0
自分、大阪民国在住だけど雨と風が凄い
さっき外出してみたら傘が風に持ってかれた
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:20:08.74 ID:qQkDhc5z0
静岡あたりで温帯低気圧に変わる
楽勝楽勝
もうコロッケ揚げたんだから早くこい
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:21:26.24 ID:uYr5TMy70
>>303
Oh!サンクス!
昔の大阪市のより見やすくなってるじゃないか!
嵐山の渡月橋のところのライブカメラ時々見てるけどこんなに水が溢れそうになってるの初めて見るわ
帝都東京は至って平和です
975セクトパス刈るッ!!!
>>304
現世でイルカとクジラを虐殺してる
今朝の土砂降りは台風じゃなくてこれからくんのか、、、
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:28:44.88 ID:ycEZHqUs0
奈良だけどなんともないわ。
紀伊山地のブロック能力は本当に素晴らしい。
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:28:59.20 ID:W9+piKeb0
松阪市民だが、予想通りあんまたいしたことねーな。
和歌山さんと尾鷲さんが体を張って紀伊半島を護ってくれてて感謝。
上陸したら巻き上げる湿気もなくなるから弱体しないの?
なお16日21時には力尽きる模様
<16日21時の予報>
強さ -
温帯低気圧
存在地域 三陸沖
予報円の中心 北緯 40度25分(40.4度)
東経 144度10分(144.2度)
進行方向、速さ 北東 65km/h(36kt)
中心気圧 980hPa
最大風速 30m/s(55kt)
最大瞬間風速 45m/s(85kt)
予報円の半径 240km(130NM)
暴風警戒域 全域 350km(190NM)
321番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2013/09/16(月) 00:36:08.08 ID:2gCPa0He0 BE:257424858-PLT(12000)

>>299
立ててきたよ。

【恒例】 台風で降りられない飛行機多すぎワラタw。
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379259198/
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:37:43.30 ID:lcSUlX+L0
ふざけんな
明日帰れないじゃないか
夜勤ファック
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:38:01.51 ID:vo1Ick4eO
>>318
熊野市民の俺のことも思い出してくれると嬉しいです
三重県の鳥羽に旅館に来たら、0時前に停電になったまま復旧せずwww
和歌山も北に行けばただの雨なんすよね
高野山の結界が生きてる
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:40:21.63 ID:u2/4NwJI0
またR425が土砂崩れで通行止めになるのか
いつになったら通れるんだよ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:40:41.84 ID:OxVY3QyQi
>>324
お伊勢さまにお祈りしとけ
明日は夫婦岩行くなよ
あそこはガチで波に攫われる立地
>327 危ねえ明日いくとこだった、サンクス
今日って連休中だから旅行で紀伊半島に来てる人もいるんだな
休みにわざわざ台風の被害のでかいところにおでかけって乙だな…
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:42:52.71 ID:ux0s0LmN0
鈴鹿山脈結構降ってたわ
鈴鹿スカイライン止まってた
R421は通れたけどよく雨量規制ひっかからないな
331J('A& ◆lp4VANjNZo :2013/09/16(月) 00:43:32.00 ID:c9XMWhWGP
>>321
お、おう。。。
>>235
2ちゃんは無駄に台風実況参加してる奴多いからな
長年やってると色々無駄な知識も身につく
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:45:51.56 ID:h0T/ziyV0
瞬間最大はたいしたことないけど
そこそこの雨がずーーっと降ってるな
夜までに新幹線動いてればそれでいい
335J('A& ◆lp4VANjNZo :2013/09/16(月) 00:47:04.51 ID:c9XMWhWGP
東京に来るころには富士山バリアで弱くなっちゃうのかな。
>>328
夫婦岩の景観のためにあすこは堤防が異様に低くなってる
其のお陰で写真が取りやすいんだが
電車の本数もすくないし、下手に降りたら夫婦岩最寄駅で一時間待ちするぞ
今度の機会に回して内宮外宮つくよみ行った方がいい
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:49:26.25 ID:ZGmU+nf60
>>312
あそこ台風来るたび氾濫しかけてるぞ
昼間ならDQNがヒャッハー良いながら川の様子ムービーで撮ってる
>336 詳しい情報サンクス。明日天照大御神に帰りの近鉄が無事動くのと、お前らが無事にコロッケ買って帰ってくることを祈ってくる
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:53:32.35 ID:YlNdBB2A0
誰だよ雑魚とかほざいてたのは…
三重県が水没しそうじゃねーか
>>338
お伊勢さんに行くなら
おかげ横丁の豚捨でメンチカツ食べとけよ
浜松雨風ひどくなってきた
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:56:44.73 ID:tE8IGx8E0
嵐の前の静けさ是よ〜@千葉県
343番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:58:08.02 ID:vo1Ick4eO
>>339
飛鳥町(熊野市街地と尾鷲市街地の間)の俺は何ともないぜ
と思ったらR42通行止がそろそろ発動しそう
集落まるごとほぼ孤立状態になりそうだぜ
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:58:37.43 ID:Mfr4S8vm0
一日遅い!
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:59:24.59 ID:2H7KkvgP0
昨夜は月も見えて無風だった横浜だがそろそろ風が来るのかなあ
346番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 01:00:21.69 ID:6F/HIGbt0
トンキン・・・


http://www.asahi.com/national/update/0915/TKY201309150172.html?ref=com_top6_1st

 神奈川県茅ケ崎市東海岸南の海岸では午前7時20分ごろ、東京都立川市富士見町6丁目のバス運転手
田原(たばら)智さん(44)が海に流され、搬送先の病院で死亡が確認された。現場付近は約2メートルの
高波が押し寄せていたといい、県警はサーフィン中に流されたとみて調べている。
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 01:02:37.69 ID:2H7KkvgP0
昨日サーフィンスレが立ってて台風だろばかやめろってレスが多い中で
サーファーが台風の時は内海にいい波が来るんだ明日は行くぞと宣言したたが
まさか>>346
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 01:04:38.39 ID:c6aSzG9ZO
この台風って外側の雨雲はレーダーによく映るけど中心部がなんも雨雲レーダーに映らないな中心はスカスカなのかね
横浜降ってきたなあ
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 01:07:21.85 ID:vo1Ick4eO
>>348
それだけ台風の目がしっかりしてるってことなのかね…
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 01:07:30.69 ID:AqysE5K0i
洪水警報出たけど寝る
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 01:09:08.14 ID:W9+piKeb0
>>323
熊野さんも頑張れよ。
R42ドライブで南下するの好きだから
あまり被害か無いといいですね。
暴風ちょっとましになった@三重
さっきびびるほどの暴風だったんだよな
しかし今から本番やろこれ
ヘクトパスカルって長過ぎ
ミリバールでよかったのに
>>353
5時頃まで三重が豪雨になってる
スカイツリーが無事でありますように
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 01:14:39.94 ID:QQrso3nE0
>>347
台風来るとサーフィンしに行くやつは実は結構居る
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 01:19:11.18 ID:Ia/53s7p0
  |      /  / |// / /| ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド!
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´遅れるな!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/| 田んぼ見てくる!!( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 用水路!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
359番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 01:21:03.07 ID:NF0Fz5Ij0
沖縄住みだけど

大変だなお前ら
こっちには今年はしょっぼい台風しかきてねーのに
>>359
今来てるのも沖縄県民から見たらショボいはず
北海道民にもコロッケ買わさせてくれよ
>>361
ザンギでも食ってろ
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 01:29:56.70 ID:rEwFffQHO
>>343
飛鳥町をこれから通過予定の私が通りますよ
R42号はどうですか?
通行止めですか?
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 01:29:59.46 ID:S4nos7HF0
三重の北の方だけど夕方からずっと雨降ってる
新幹線止まるレベルなの?
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 01:34:56.03 ID:ssY7i3lG0
うるさくて起きたわ@神戸

レーダー予想5時間たっても雲域が変わらんな
http://weathernews.jp/radar/
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 01:36:31.57 ID:1MrCeGup0
今日出勤なんでそこそこにしといてもらえませんかねぇ
コロッケ売ってないからチップスター買ってきた。
369番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 01:40:57.90 ID:+xQeK30s0
枚方市で床下浸水!

あと、天の川が氾濫しそうって情報が流れてきたよ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 01:41:56.07 ID:3OR807P00
和歌山の南に住んでるんだがなんかとっくに慣れたわ
実害がそこまでないのもあるが
台風ぐらいしか目立つことないし
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 01:42:32.99 ID:Uvoq4BTo0
なんか蒸し暑い
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 01:44:46.45 ID:vo1Ick4eO
>>363
規制値超えたので大又〜矢ノ川の通行止めが発動しました
373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 01:46:25.04 ID:ODaNG7DlP
盗電はバルブに手をかけて待ってるだろうなー
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 01:47:17.85 ID:yZmL4VHb0
王国の集会確実に中止だわ…orz
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 01:49:06.20 ID:1gVM2kB90
さっきから緊急エリアメールが鳴りまくってうるさい。docomo
久しぶりに京都市に台風直撃するか?
まぁ現時点で雨降りまくって川がやばいけど
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 01:50:37.93 ID:r9fvFMck0
凄い風だな心配になって花壇を玄関に避難させたわ
俺のミスで1ヶ月放置されてる発電機が故障して2億の損と倒産とかやめてくれよ・・・
設備投資うんぬんで会社全体が湧いてるのに洒落にならない
379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 01:57:30.26 ID:dlz7iKYqi
雨がうっさくなってきたわ
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 01:59:36.17 ID:eAU5H5uH0
まあ朝がピークで阿鼻叫喚だな震えて眠れないか
田んぼやビニールハウスにはには行くなよ
381番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:02:59.43 ID:vo1Ick4eO
>>380
うん分かった
ちょっと川の様子見てくる
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:03:12.97 ID:7OKSh7Nx0
ちょ埼玉雨強いんだが予定より早くないか
会社から停電メール着たわ
停電装置もってくれよ
裏の用水路の様子見てきたほうがいいかな?
裏の用水路と表の田んぼと隣のダム見てくるわ
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:06:48.15 ID:WMSf0Cf+0
大阪南部だけど雨風が全然弱まらないぞ
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:07:01.15 ID:lEFV69R/i
進路予想って合ってる?
午後には外出ようと思うんだが
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:07:18.67 ID:3qoXrXHy0
おお急に降ってきた
389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:08:29.20 ID:ssY7i3lG0
J:COMの空きチャンネルでお天気やってる
http://up.null-x.me/poverty/img/poverty88960.png
福井県嶺南某所だが避難勧告が発令されたわ
川の近くだから逃げるべきなんだが
車を運転するのをためらうくらいの雨と風
川はあと50cmで氾濫しそうもうだめぽ
書き込んだら雨急に強くなってきたw
用水路の様子が心配(´・ω・`)
392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:09:56.28 ID:d37xgTrgI
今は静かだけど蒸すねぇヤバい感じだねぇ
これ以上精力強いのは勘弁だけど
今回のは風が良い感じだわ
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:11:04.26 ID:V2a8U1uV0
大阪雨風は凄いけど結界のおかげで殆ど目立った被害無いぽいな…
下手すると日本で一番安全なんじゃねこの地域w
伊達に自然の要塞化してないなってホント思う
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:11:43.17 ID:OgpDqrLdO
975とか並みじゃん
馬鹿じゃねーの?
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:12:31.29 ID:DtXBxre60
キイハンターまったなし
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:13:09.60 ID:XPZh5LxV0
雨量が半端ない。
風より雨に気を付けて。
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:13:45.49 ID:WMSf0Cf+0
大阪だけどさっきからエリアメール鳴りまくりだぞ
>>394
大都会岡山を差し置いて生意気過ぎやわ
埋田なんて名前からして水没すべき
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:14:54.42 ID:jyox5WK70
今からビニコン行こうか迷い中
東京はまだ大丈夫だよな?
京都ヤバいやで
明日の朝ぐらいがピーク?
会社休みにならんかな
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:15:11.11 ID:1ucqwOPk0
俺ん所も避難勧告きまくりや@南大阪
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:16:03.81 ID:4G9JEZNN0
>>390
俺滋賀のほぼ嶺南だけど雨は強いが風はないで
山手はやばいんか
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:16:04.79 ID:xnNerHGP0
嵐山、渡月橋ライブカメラ
ttp://www.yodogawa.kkr.mlit.go.jp/live/live/miru/Live6.asx







こえええええええええええええええ
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:16:06.03 ID:TiDCDIJk0
雨風が全然弱まらない
雨漏り心配だわ
>>404
これあかんやつや・・・
大丈夫。地震に比べたらどうという事はない。とりあえずヤバかったら逃げろ。
408J('A& ◆lp4VANjNZo :2013/09/16(月) 02:21:52.48 ID:c9XMWhWGP
>>404
歩いて橋渡ってるバカがいるぞ
避難勧告出たら逃げるべきなのだろうか
うちは1階のマンションだけど3階に逃げ込めば流されることは無いんだよね
避難しても避難しなくても床下浸水はするわけで、でも避難しても避難しなくても命は助かるわけで
でも避難したら台風の進路的に明日の昼までは家に帰れないわけで
そんなわけで寝るわ寝耳に水にならんことを祈りつつ・・・
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:23:12.32 ID:X+JoT3kI0
>>284
詳細
夕方から同じような位置に繰り返し雨雲が湧いている たすけて
>>409

移動しない方が安全な場合
無理して逃げるものではない
避難指示でも同じ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:28:39.22 ID:p2ZJfLAA0
亀岡なんだが全然止む気配がねえ
腹減った
>>408
たぶん警察とかだと思うよ。
パトカーあるっぽいし、封鎖してるでしょ。
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:30:40.01 ID:ssY7i3lG0
NHKもうすぐ台風情報はじまる
台風情報見てから寝る
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:33:32.34 ID:r6JyVZJo0
まじ明日休む勢いなんだけど、
社会人として寝たほうがいいのかねぇ、、、
明日休日
NHK
降水量の棒グラフなんですかこれはなんなんですか
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:39:38.83 ID:r6JyVZJo0
>>418
そうか敬老の日だったっけ
与太カレンダーなのを忘れてた
近畿のあちこちで避難判断水位か。
朝までこの調子なら泣きそう。
422番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2013/09/16(月) 02:42:00.05 ID:2gCPa0He0 BE:102969582-PLT(12000)

各地で河川氾濫注意報で避難勧告発令中

http://www.river.go.jp/img/22/86/20130916/022809.png

水系名  区間名    基準観測所 発表状況
--------------------------------------------------
由良川  由良川下流 福知山    はん濫注意情報発表
由良川  由良川中流 綾部     はん濫警戒情報発表
淀川   木津川上流 岩倉      はん濫警戒情報発表
淀川   猪名川    小戸      はん濫注意情報発表
淀川   宇治川    槇尾山    はん濫注意情報発表
淀川   名張川    名張      はん濫注意情報発表
加古川  加古川上流 板波     はん濫警戒情報発表
加古川  加古川下流 国包     はん濫注意情報発表
加古川  万願寺川  万願寺    はん濫警戒情報発表
新宮川  熊野川中流(本宮区間)本宮 はん濫注意情報発表
新宮川  熊野川中流(日足区間)日足 はん濫警戒情報発表
新宮川  相野谷川  高岡     はん濫警戒情報発表
北川    北川     高塚     はん濫警戒情報発表

http://www.river.go.jp/img/22/85/20130916/023410.png
雲出川  雲出川及び雲出古川 大仰 雲出橋 はん濫警戒情報発表
雲出川  中村川          島田橋     はん濫警戒情報発表
櫛田川  櫛田川          両郡 櫛田橋 はん濫注意情報発表
そのまま北にあがって上に突き抜けろ
東にくるな
ゴミ出しに行ったらむっちゃ濡れた
夕方までに500mm?

洪水が起こるだろコレ・・・
強めの雨は降ってるみたいだけど風は全然あれであれだな@大阪府
427番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2013/09/16(月) 02:47:36.31 ID:2gCPa0He0 BE:115840692-PLT(12000)

>>422のソース
http://www.river.go.jp/

http://www.river.go.jp/img/summary/radar_Area80.png

小浜市全域に避難準備情報 9月16日 2時42分

 福井県小浜市は、土砂災害のおそれがあるとして午前2時10分、市内全域に当たる1万1834世帯の3万1072人に、
避難準備情報を出しました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130916/j61162110000.html


京都 園部川が氾濫危険水位超える 9月16日 2時37分

 気象台と京都府によりますと、京都府の南丹市や亀岡市を流れる桂川中流の園部川は午前1時20分現在、
亀岡市の保津橋水位観測所で川の水位が4メートル58センチと、氾濫の危険性がある氾濫危険水位を超えました。

 気象台と京都府は洪水の危険性が高まっているとして、「氾濫危険情報」を出して厳重に警戒するよう呼びかけています
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130916/k10014562001000.html
雨は普通ぐらい
無風@名古屋
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:54:12.18 ID:+DnSHCH90
風は強く、雨は時より強く降るけど、虫が平喘と鳴いてて緊張感があんまりない
福知山に避難勧告かよ
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:57:39.59 ID:dLcClooU0
いせに比べたらパワーが足りない
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 02:59:38.30 ID:4qHzpUyL0
また名古屋が腐海に沈む…
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 03:03:01.27 ID:ssY7i3lG0
マンション揺れてるような気がしてたが風速28メートルか
福知山ってよく水没するよね(´・ω・`)
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 03:05:19.88 ID:fOjZg07uO
975なんて中堅程度じゃない?
なんで騒いでいるの?
串本とか新宮はかなりの頻度で真っ先に直撃喰らうな
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 03:25:24.50 ID:V2a8U1uV0
>>435
近年の気候変化と地震で各地の地盤に影響が出たのと
長年蓄積された雨水の影響がまとめて来てる感じ
1年毎に表記の強さが1〜2割り増しになってる気が
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 03:27:37.10 ID:mo3E4YZc0
>>435
久しぶりにコロッケが食べられるから
439番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 03:43:12.89 ID:oySkC8Jc0
やっと静岡が本気出し始めた
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 04:06:18.37 ID:Q86wBQYZ0
和歌山、一線を超えてしまったわ

http://kasensabo02.pref.wakayama.lg.jp/suii/800/804/804.html
>>404
24時頃だとまだ余裕あったんだけど今見るともう水しか映ってないんだよなあ
ここまで水が溢れるの見たことないや
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 04:39:49.40 ID:5rFyhLcQ0
ID:HEWfxrcu0が今ごろ青い顔してないか気になる
紀伊半島に近いのかな?ちょっと風が静まってる
にしても進むの遅いな
うちのプロトレックが978hPaを記録した
150km近く離れてる筈だが

中心975hPaって本当か?
普段なら985hPaも出ればいい所なのに
>>444
南を掠めた潮岬で975を下回ってるから、もうちょっと低いだろね
http://www.jma.go.jp/jp/amedas_h/today-65356.html?areaCode=000&groupCode=48
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 05:01:16.57 ID:oPPsPoF60
>>444
この勢力ならこの気圧じゃないかなと予想しているだから割りと当てにならない
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 05:02:36.90 ID:jiseCbHJi
上陸したら弱まるんだろ
まあそれまでが迷惑なんだが
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 06:15:27.47 ID:VjIInAbV0
むしろ本気出すのは今からっぽくね
449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 06:16:51.15 ID:fLvhSSVy0
1000超えてからスレ立てろよ
和歌山・・・また二階さんがアップをし始めるんだろうなw
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 06:21:34.22 ID:pi6wW7ie0
ふん今日はふて寝さ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 06:22:08.19 ID:oq88COzyP
東京湾入れ食い状態だぞw
お前ら絶好のTMレボリューション日和なのに、薄着で外出して恋を制しちゃったりしないの?
>>449
・・・
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 06:25:11.81 ID:afuJW7YfP
湖西だけど風がひどい
電車動かないなこれ
>>434
地震来て、無くしてもいいんじゃまいか?
特に商工会の連中が住んでる地域
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 06:28:56.56 ID:MkZBky3OO
>>455 あの辺風あったらアウトだよな


近江塩津で何回も足止め食らったわ
雄琴に遊びに行く人、足止め喰らうだろうね
さっきまで風雨すこかったけど
一時的に弱くなってんな@浜松
>>455
いまの予報だとその辺に上陸しそう
てか浦ギリギリをはしる鳥羽線は動いてんのか?
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 07:01:45.72 ID:1bmmoeXP0
富山にいるけど
久しぶりにひどい台風だお
斜め前の家のとたん屋根が飛ばされてる
さっき消防がきた
伊勢はいま小康状態。カラスが飛んでる。
台風の目に入ってるようだ。
本格的になってきた@浜松
東風だったのがだんだん南風っぽくなってきた
ベランダのガラスに雨粒当たりまくり
465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 07:15:45.31 ID:jN9rInwL0
昨日の雨は陽動だったのかああああ
愛知、雨風がやべー
南側の窓に雨粒ガンガン当たっててうるさい
467番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 07:31:42.90 ID:viPG6dw60
また熊野大社がボロボロになるのか
会社から連絡あるまで自宅待機キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 07:37:51.32 ID:EHHb7LuSi
奈良まだ余裕ぶっこいてるからもっとボコってくれ
会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない会社いきたくない
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 07:39:26.40 ID:sLaHKG38P
新幹線掛川で運転見合わせ中。
帰れるの何時になるやら
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 07:41:18.76 ID:vo1Ick4eO
>>469
高野〜熊野〜伊勢の紀伊半島結界で平城京や吉野を守護しているというのに
奈良がやられるほどの台風だと和歌山も三重も死んじゃうがな(´・ω・`)
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 07:41:22.72 ID:lzIaU21x0
現在965まで成長
950まで成長してトンキン壊滅はよ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 07:43:34.26 ID:xLhDbE3e0
まだ成長してんのかワロタwwwwwwww
東京やべえな
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 07:45:27.79 ID:GmNWEMfsO
午後までは外出無理かと思ったがあっさり雨止んだわ
コンビニ帰りに近くの川見て来よう
静岡県浜松やべぇ自動洗車機状態
ベランダの窓がきれいになるな
476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 07:47:14.10 ID:eM9DEGEDi
停電した 静岡
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 07:47:58.07 ID:jeUEOJpu0
なんで祝日に来るの
マジ死ねや
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 07:49:41.25 ID:OF2atljk0
>>477
そう思うのは子供だけ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 07:52:28.71 ID:hhoLg+PB0
愛知県豊橋に上陸したらしいな
>>476
マジで?おれんとこは大丈夫だわ
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 07:57:05.13 ID:fedRFWqB0
三重南部だけど風向きも変わってもう終わりそう、でもテレビは上陸って騒いどる(笑)
うちマンションの4階なんだけどベランダの目の前に立ってる電柱がグワングワンしててやべえ。
ポッキリいったら直撃喰らう。
@浜松
>>482
大丈夫
一瞬で終わるから
台風とかどうせ長野県の山々には勝てねーよ。
ぶつかって打ち消されて消えるのがオチ。
ありゃ最強の盾だわ。
三重県北部だけどまだまだ降りまくってる
今日会社休みになった代わりに土曜出勤になったわ
ファック
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:20:05.91 ID:fedRFWqB0
ピークは過ぎた感じだな@静岡県浜松

>>482
住環境が全く同じでワロタ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:55:28.50 ID:zrcVyJze0
10時から新宿でアイドルのライブなんだけど帰れないフラグなのかね
家は小田急と田園都市線利用

元々中国地方にいた人間だから台風わかんねぇよ
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 08:56:29.09 ID:lxPlqb0Z0
耳が飛行機乗ったみたいになってる
>>489
マルチポストすんな糞が
>>311
態度変わりすぎワロタw
南かぜGOwwwwwwGOwwww
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 09:22:25.73 ID:RHjyGuNo0
        _ ?- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   田んぼ大丈夫かな?
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--?く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r?'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                今日はいい波が来てそうだ       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 10:16:34.39 ID:gHww5+w+0
長野の松本のあたりだけど、だいぶやばいわ。
久しぶりの悪天候
土砂災害警報、全て解除とのこと。
>>284
タイトルだけでも…
>>495
茅野だけどすんげぇ穏やかになったわ。
今の時間は北関東の山沿いと、あと何気に八郎潟の辺りでずっと降ってるな
500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 13:23:57.83 ID:uN08uAjl0
めっちゃ晴れてるのに吹き替えしがヤバイwwwwww
501番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
レーダーが適当すぎ