大学生 「正社員になれないのは自分が社会に必要とされないゴミであり甘え癖のついたカスだから」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

 大学3、4年生「正社員なれぬ 自己責任」 京のNPO、就職調査

 雇用環境の変化など社会の実情を学んでいない大学3、4年生の多くが「正社員の職が見つからないのは甘えや努力不足が原因」
と考えていることが、若者への労働法教育に取り組むNPO法人「あったかサポート」(京都市下京区)の調査で分かった。専門家は
「就職難が自己責任論に終始しないよう、問題意識や自尊心を持って就職に向き合えるような教育が必要」と指摘する。

 キャリア支援の課題を探るため、京都などの5大学430人を対象に今年4〜7月、学校で学んだ内容や就職への意識を調査した。

 このうち、3、4年生(約170人)は、約6割が大学で「自己分析」や「適性検査」の講座を受けていたが、「雇用環境の変化」や「労働者
の権利」など働き続ける上で必要な労働教育を受けた人は、それぞれ約2割にとどまった。雇用環境の変化について学んでいない人の
半数が、正社員になれないことを「自己責任」と考えていた。

 一方、アルバイト経験のある学生の3分の1が「バイト先の正社員の働き方や労働条件には問題がある」と回答。「問題がある」と
答えた人は、「ない」と答えた人よりも「中高年や老後の生活に不安を感じる」割合が高く、アルバイト経験が労働観に与える影響が
大きいことも見えた。

 調査を分析した法政大の筒井美紀准教授(教育社会学)は「大学の支援は、目先の就職を考えたキャリア教育に偏っている。
アルバイト経験を学びにつなげるなど、雇用の現実や労使間で守るべきルールを知って働き続けるための教育も考えるべき」と
指摘する。

(以下略)

http://kyoto-np.jp/education/article/20130912000163
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:51:38.64 ID:CuaGCVS60
ゆとりの自己評価の高さは異常
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:52:00.59 ID:dgTr1XFqP
大学に来てた就活コンサルのおっさんがカイジの利根川みたいな事言ってて俺は就活を諦めた
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:52:55.13 ID:RIcnx18ki
少なくとも俺に関してはそうだな
ただ挫折して意見変えようものなら本気で笑ってやるよ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:53:11.54 ID:NhwFCTW40
だから甘えってなんだよ
6おちんちん ◆d9eTMNEKrI :2013/09/13(金) 18:54:07.50 ID:lKEbj9LF0
割りと正論だねついでに包茎も甘え
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:54:52.75 ID:X7n9Dftq0
自分の努力だけで社会を動かせると考えていること自体が傲慢なカスの証拠というのが正常な思考
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:55:07.89 ID:WdowJw570
それは違う
ゴミも仕事をしている
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:55:33.89 ID:rXFDieDh0
マクロで見たら正社員の椅子の数が段々少なくなってるんだから社会のせいだけど
自分が正社員になれないのは自分の努力不足だわ
運もあらだろ。
恵まれてる奴に限って自己責任言うんだよな。
虫ケラデ――  人知レズ――  踏ミ潰サレテ――  消エテモイイ。  
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:57:45.52 ID:DqEZhRLe0
運と努力がないんだよ。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:57:52.75 ID:Ugh6ttPK0
>>5
落ちたらこんなこと言うやつは甘えてるしそりゃ企業も取りたくない
そもそも、自分が努力すれば社会が自分にひれ伏すと言ってるのと同義だかんね>自己責任論
どんだけ自分を過大評価してるのかと
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:59:09.34 ID:xOtym3xl0
起業しろよ
飲食なら馬鹿でも始められるだろ
そう思ってる頃もありました
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:59:34.17 ID:O5SICYTq0
大きな歯車になれないなら身を削って小さな歯車になれ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:59:38.71 ID:djQ+XitU0
たっかい大学費用払うより高卒でゴミ収集の公務員になった方が給料高い
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:00:21.17 ID:3uzh1U0CP
自己責任社会の政府は楽ちんでいいなあ
高卒ニート歴8年物の俺でさえ給料不味い中小だけど正社員で拾って貰えたし真面目に就活してりゃ遅すぎる事なんかないさ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:01:08.20 ID:prH6M+N90
正論すぎて無職発狂
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:02:16.96 ID:soMEOMhz0
でも高等教育受けて起業に行けないってのがこの国の終わりを示してるよな
いつの世も新しいことが出来ない時代ってあるんだよな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:02:18.99 ID:rSJ3fQGh0
皇室は同和?

今の天皇、皇太子、愛子は、
あきらかの部落の人の顔つきだよな。

島田紳助、キリン・田村、竹中平蔵、田村亮子、レスラーの高田、山本一太・・・系の顔。
ちょこんとした眼、平面的なのっぺりした顔。


江戸末期に本来の皇統は断絶されたのに、
自分たちが差別していた人たちを知らずに神とあがめ、
戦死してたんだから、植民地の哀れさもここに極まるねw
さすが倭猿ジャップ wwwww


マイノリティーをトップに据えるのは、
植民地統治のイロハだからな。
シリアのアサドも少数派のイスラム教徒。
>>15
お前は話のわかるやつだと思っていたよ。
起業するにあたって金を借り時がきたらお前を保証人として迎え入れよう。
こういうやつが足踏みはずして苦しくて飯も食えなくて働けなくなって生活保護申請しにいったけど
糞低学歴の臨時職員に波際作戦で追い返される姿が見てみたい
臨職(高卒)「あのねぇ、今時多いんだよね。あなたみたいな人。ごはん食べてません。このままじゃ生活できません、って我々行政に泣きついてくる人(笑)
でもね、○○さん、まだご家族親類に頼れる人いるでしょう?まずそっちをあたってください。
え?もう既に聞いたって?ちゃんと頼んだの?お金のことだよ?土下座でもしなさいよ(笑)
だいたい今まで、ね(笑)何をしてきたのって話でしょう。大学まで出て、貯金もありません、って(笑)」
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:02:56.61 ID:ZXIrg/760
たかが労働ごときのためにそこまで追い込む必要はないんじゃないの
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:03:29.06 ID:6QXl+vUi0
異常に高い自己評価と自虐が入り混じった世代
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:04:07.59 ID:dyIDyC8e0
俺らを見習えよ
ネットのせいで図々しい奴が減った
うわさ話や井戸端会議の内容が外に筒抜けの時代
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:04:41.39 ID:4M9kQrGn0
今日警察の最終に落ちたオレはこのニュース堪えますわ
県の人事委員会、面接が圧迫過ぎるわ
的確な自己評価=過小評価、謙遜

というチキンな風潮
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:04:57.35 ID:0r+dlN7B0
正解、生活保護受け取ろう
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:04:59.86 ID:N7vW9rKP0
売り手市場なら楽々
こんな悩みを持つこともありません
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:05:16.12 ID:LjYqxjTr0
まぁ本人がどう思おうが本人の自由だけどね
しかし、その考えで自分が得するのかい?とは聞いてみたいね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:05:32.07 ID:nJrG0dl/0
異常なまでに正社員をありがたがってる時点で知性レベルはお察しw超バカでも大学入れて時ドブする時代に納得の結果
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:05:51.81 ID:sh3gFyFYO
ゆとりは支配層の言い分を真に受けるから扱いやすくていいな
洗脳されてんだろ
いざ働くとおかしいと思うが、
カースト下位を叩いて満足するように視線をそらされる
せやな
カスは社会に出て周りを困らすより
ナマポ受けるか刑務所行って更正しているかの方がええなw
だから嫌儲には自己責任論者が多いのか
いかにも大学生多そうだもんな
社会の底辺を這いずってきたおっさんならこんなこと言わない
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:07:18.92 ID:NhwFCTW40
>>13
続きをどうぞ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:07:23.36 ID:jayzaPQF0
Fラン大学にいって無駄に過ごした4年間
何を学んだんですか?笑
自己責任論って政治家の責任回避のような気がするんだけど。
ようは自民は悪くない!!だろ?wwww
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:07:56.41 ID:DyJ3Rsds0 BE:867414252-2BP(1001)

別に中身選ばなきゃ正社員なんてロクに苦労もしないでなれるよ。
自由競争は無慈悲やな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:08:54.60 ID:djQ+XitU0
>>39
お前が考えてるおっさんってみんな底辺這いずり回ってるのか
やべえな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:08:54.68 ID:hCGHntjD0
平凡な人間が世を回していってるという現実に気付くべきだ
大平凡主義であれ!
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:08:55.81 ID:bjaJyFpp0
最近は中核派も革マルも就活で追い詰められた学生に甘い言葉で近づいて正体を明かさずにオルグしてるんだろ?
あとは反原発運動とか。
宗教団体と変わらんな。
こうして仕事無い大学生自殺させてるわけか
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:09:30.00 ID:iJnrJlyH0
しかしこう考える以外に社会に適用する方法がないのが事実
政治家が泣いて喜びそうだな
全て他人のせいにしろとは言わんが、就職難の理由は糞ジジイどものせいだぞ
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:10:03.86 ID:jme2dcTw0
いいな〜まだ若くて大した挫折も知らなくて自分の能力を信じられる歳だよね
若い人らしくていいと思うよ
奴 隷 洗 脳 完 了
>>45
俺の中でのケンモメンはニート、無職、底辺職で7割が構成されてるイメージなんだが
そこに高校・大学生が多少いて煽ってる感じ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:10:32.49 ID:OcXAR4Yv0
別に正社員なんかなんなくたっていいんだよ
人生どうにかなるしいろんな道があるしどう生きたって十分幸せになりうる
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:10:34.24 ID:FxcstbaJ0
仕事なんて選ばなければいくらでもあるよん
社会に必要とされないなら
自分で社会を作り上げればいいんだよ
答えは育てるもの、出しきることが
正しいとも限らない
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:11:54.94 ID:gtacAfvrO
ゆとり分かってんじゃん
上位1%の優秀な奴以外はそのまま死んでくれ頼むから
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:11:58.36 ID:DyJ3Rsds0 BE:1387862382-2BP(1001)

正社員になるよりなってからの方が100倍キツイ思いするけど、なるまででつまずいてる奴は
なってからもやっていけないですぐ辞めるんだろうな・・・
こういう意識のやつが面接何件も落ちたら自殺しそう
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:13:09.15 ID:86pyijf40
勉強嫌いで努力もしないくせにプライドだけは高いゴミ共
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:13:46.48 ID:QpUQo72N0
若いのは病気や事故にあわない前提で話してるからな
 (大手企業の)
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:14:33.95 ID:soMEOMhz0
>>48
低学歴は死ね、就職できなきゃ死ね、結婚できなきゃ死ね
そりゃ自殺するわな
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:16:13.36 ID:ipt6tKUi0
>「自己分析」や「適性検査」の講座
これを受けた結果自分は人に誇れる部分が何もなく目的意識も乏しいクズだと自覚するんだよな
>>18
ゴミ収集は民間委託が増えてる
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:17:38.30 ID:sh3gFyFYO
個性豊かな人間に育てるためのゆとり教育が社畜予備軍を大量生産したという皮肉
これが美しい国ジャップ
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:17:56.98 ID:Ugh6ttPK0
>>40
なんでこれで分からんのよ
努力しようが落ちる時はある
甘え癖なんて漠然とした理由よりも方向性に問題があった可能性がある
相手の都合考えろよ
わかった
正社員は生きててもいいという資格
なれなかった奴は生きててはいけない
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:18:43.69 ID:KRfuHD6Q0
>>69
リストラされるということは市民権の剥奪に等しいということだな
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:19:21.13 ID:LIYVW2Jv0
確かにうちの大学では就活苦労する奴は就活舐めてた奴くらい
このアンケートも京大とか同志社とかに聞いたなら自己責任って言うのも分かる
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:19:39.95 ID:6qKBjKG00
誰でもなれる階級だったのが嘘みたい
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:19:46.99 ID:tK0tNps2O
社会に出る前から飼い慣らされた根性・・・。

いや日本これじゃダメだろ・・・。
正社員が言うならまだしも大学生が言うなよまだ社会をしらん甘ちゃんのくせにw
金持ちの息子は金銭面で甘えるだろ。
変に向上心を持ちながらも親に恵まれない=甘えられないカスは節約したりバイト掛け持ちしたりして
何も学べない消極的な働くマシーンになってしまうだけ。
正社員以外ゴミだっておもってそこから漏れたらいく先は決まってんのね
ごsy(ry
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:22:56.52 ID:A3IC7Dk6i
頭の悪い人事が謎の基準で決めるだけだけら学生の能力は関係ない
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:23:04.15 ID:k+GZQRbW0
だから企業しろと言ってるだろ
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:24:04.05 ID:PfXxv+D80
昔みたいに革命ごっこやろうや
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:24:06.74 ID:BKBriRlT0
実際、契約社員や派遣社員は正社員にゴミクズのような目で見られるからな
仕事あるで
高齢化が進む軽貨物業界 50代で「若手が来た」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379067726/
まあ大学生はそんなもんだろうな
自殺する前にナマポ受けに行くか、刑務所に行けよ
自殺なんて最底辺になってから考えろ
んで体験談よろしく、今後の参考にするから
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:25:03.34 ID:gtacAfvrO
>>72
ゆとりがそれだけ無能ということ
>>15
飲食初めてもバイトが冷蔵庫に入るからやってられねー
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:26:41.26 ID:6qKBjKG00
>>84
今はおっさんもなれないじゃん
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:26:56.03 ID:oJ0irSp30
でも、正規雇用ばかりの社会だったら、同じぐらいの努力で正規雇用されたんじゃないのかな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:27:54.46 ID:qMYFz0DyP
>>57
奴隷は奴隷で必要じゃん
企業に推薦して貰えるような大学に行かないからハードモードになるんだよ

どこでもいいから国立入れ
>>7
いいね〜日本人的奴隷根性の発想だね〜
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:27:57.93 ID:BamJVgNl0
ここまで自信を失わせた政府や上の世代は無能の集まり以外の何者でも無いよ
必要とされるとか必要とされないとか、以前にそもそもそんなに注目されてないんだから
考えるだけ無駄だよ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:29:01.25 ID:l6dYrY3k0
>>87
正規雇用ばかりの社会だったら正規雇用者の賃金・待遇が派遣レベルになるだけだよ
昭和時代はそこらの無能オッサンでもエスカレーター出世で
家庭も家もクルマも持てたのにお前らときたら…。
なんつうか、小説のくもの糸?
今の現実がそっくりそのままそう見える
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:30:59.88 ID:DkkxwT6g0
日本人は自虐好きだな
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:32:05.86 ID:bfIfropc0
ジ


プ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:32:15.50 ID:xW1JvwAz0 BE:1230325766-PLT(13097)

就活を一切しなかった俺は甘えじゃないな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:32:28.60 ID:oJ0irSp30
>>95
そもそも、郵便局員が公務員だなんて許せねえっていうバカを煽って、非正規雇用だらけの国になったんだよなw
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:32:55.80 ID:07APRHoIO
無能は大人しく社会に飼い慣らされておけよ
社会に従属することすらできないクズは死ぬしかないぞ
俺のような無能でも正社員なんだからお前らよほどの無能なんだな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:33:53.98 ID:xjipdHgA0
ワタミ、ユニクロの求人は山ほどあるのに・・・
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:34:08.59 ID:df8jKHMi0
また医学ヴ最強伝説が証明されてしまった
敗北をしりたひ…
ここらへんの思想ってのはどっから来てんの?
儒教?
大学生ってこういう根拠のない自信に溢れてる奴が結構いるよな
従兄弟が大学生なんだけどニートはクズだのナマポは甘えだの言ってるけど
そいつ一日中ネトゲやってるんだよね
俺ニートで同じネトゲやってるからわかるんだよ
まあごちゃごちゃ言い合ってもしょうがない
強い言論を捻り出すんだ
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:38:28.88 ID:sanr5IdN0
新卒なんか99%は1年ぐらいしないと使い物にならないんだからまともな受け答え出来れば充分
落ちるのはその辺をよくわかってないアホ企業か面接官の好み
と考えた方が精神衛生上よろしい
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:39:10.92 ID:A8fiLzeO0
正社員になれないのは社会に必要とされていないということだとしても
別にそこで卑下することはないだろ
俺が必要になったら呼びにこいよくらいの気持ちで生きてりゃいい
何故そこまで社会に必要とされたいのか謎
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:39:47.88 ID:BFHqHfrf0
こういう教育してるんじゃネットでも甘えってのが円満してるのも当然なのか
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:41:17.09 ID:x+dJrhOu0
自己責任って思考を染みつけとけば、そいつが困窮した時にも自己責任で勝手に死んでくれるからな
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:44:03.23 ID:oJ0irSp30
>>104
でも、根拠の無い自信って、ないよりはあったほうがいいと思うぜw
就活アドバイザーとかいうリクルートの仕込み野郎はなんなの?
人権活動家なみに胡散臭いんだが
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:46:54.83 ID:8Zzmi7UN0
自分がその立場になっても同じことが言えるのならたいしたもんだ。頑張れ若者よ
大企業が潰れてもそれは社会に必要とされていないゴミだからって理由でFAされるんだからしゃあないな
批判されるべきはそうならない連中にある
「お前ら同レベルでつぶし合えー」っつーのはそいつ等の都合に良い事だから非推奨
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:49:49.56 ID:qzIistJZ0
今は時代が変わる過渡期だからな
あるシステムで回ってた社会が違うものになろうとしてる
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:50:16.01 ID:PRej+Lio0
その通りだろ。
途上国の英語が話せて、ガムシャラに働いている奴と比較して何が優れているか言えるか?
そんなのはインドやフィリピン、世界中にいるんだぞ。
やれサビ残ブラックだの休日出勤ブラックだの
だんだんブラックの基準下がって過度に恐れてるよな会社選びを。
給与は違うが大企業も公務員もサビ残ごときしまくってるって。
人間関係普通で自分一人生活していけるくらいの仕事ならいっぱいあるだろ
若いオウム信者が増えてるらしいね
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:52:54.11 ID:bNbVinwn0
大学生がバイトするような小売や飲食の正社員見てたら将来に不安を抱くのは無理もない
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:53:20.10 ID:jek2B2ih0
お前らは大学生でもわかるような事がわかってないよね
もう認めろ

日本の生活水準は明らかに低下してる

日本の労働者は普通でも老体になれば自死しかないのが、当たり前になっている
そもそも正社員の待遇ってのはその何倍もの数の非正規社員に奴隷労働を課す事で得られるものだから
全員が正社員になる世界なんてのは永遠に来ない
>>121
ピンハネ規制入ってコストが変わらなくなれば非正規でも影響減るぜ
奴隷仲介業者に支払う金は正規職員に支払うものとそう変わらない
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:58:27.50 ID:zIVAZxBP0
正論やな人の会社が無理だったら自分で商売はじめればええことやしな
甘えんな

資産家ボンボンのステマ
実際は親の遺産に甘えたものが勝つ
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:59:59.59 ID:1D6+TgZE0
外殻を見ずに、物見遊山に飛び込んでくる火の虫よ

いざ勢い良く海原に駆け出すも、方向音痴になりて人生の遭難者とならん

偉人の声を天高く煽り見ては、開いている椅子はどれも、折れた椅子

落ちて見て、初めて判る世の冷たさと無慈悲なり、己の可能性も露となりけり

隣人を見て安心するは罠(ハロワ)の如し、差し迫るは人生の奈落道!振り返ること恐れり

会う人すべて、面接官(初対面) 対人関係の軋轢は時間では埋まらず、野に塵けり
あとバイトの有限責任制を導入しよう
どんなポカをしても給料の半分までしか責任を負わないっていう
責任ある仕事をさせたいなら正規職員にさせんとイカンよ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:01:21.49 ID:jek2B2ih0
>>124
庶民が勝負してるのはその層じゃないから
負けて元々の層と戦ってる気分になって自分を慰めるなよ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:01:45.30 ID:dVsd67NmI
戦中の軍みたいになってんな
従軍慰安婦はあったなこの様子じゃあ
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:02:02.97 ID:l9jZAPs50
俺が面接官だったら、俺みたいな奴落とすから
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:03:23.84 ID:HJWy5zWmO
正社員なんて仕事選ばなきゃ簡単になれるよ
>>126
基本的にバイトも社員も業務上の仕方無いような損失は給料から引かれることは違法だが
皿が割れたから賠償しろ、帳簿が合わないからおまえの賃金から引くみたいなことだが
食洗機に入ったり、冷蔵庫に入るのも含まれるのかは知らんが
豪雪いけば現実わかるよ
各企業採用10名以下
めっちゃでかい企業でもそんなんで15分に1回の説明会を1日中まわしてる
ドームみたいな会場にはひとが押し寄せてるのにこんだけしか採用されないのか
ハロワ主催の地元中小企業の説明会なんて2名以下で会場に人がごった返している
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:05:45.88 ID:1D6+TgZE0
>>130
なれても4割が3年以内で消えていく新卒市場
転職市場になると4割超えて、6割が退職やクビ候補になる中途採用

どっちを選んでも邪の道しかない、公務員か医療関係に飛び込んで見る方が賢い
非正規が一斉にスト起こすだけで正社員なんて皆死ぬけどね
日本人はお人良しだから文句良いながらも黙って働いてしまう
バイトテロは良い薬だと思う
そう思ってた時期が俺にもありました
企業と一緒にバイトを叩く国民性だからな
救いようがない
こういう奴が真っ先に自殺してくんだろうな
正社員といっても世の中の大半の中小零細の待遇は大手の派遣以下なんだがな
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:11:23.21 ID:7M93Gyir0
正社員になれず派遣にしかなれない奴らは努力がたりない

サビ残は仕事を時間内にこなせない奴らが悪い


ほんと馬鹿だよ・・・めぐりめぐって自分や他人の首をしめる事ばかりする
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:11:37.62 ID:YwhWC+cX0
すべてのブラック人材を受け入れてくれるワタミ様があるだろ
ワタミにブラック企業と名高い貴社なら受け入れてくれる云々と志望動機に書いて応募したら落ちたって話を聞いた
衣食住に困らずにやりたいことやれてるなら底辺バイトでもいいんじゃね?まぁ長生きはできねえと思うけど
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:13:48.49 ID:soMEOMhz0
>>120
親いなきゃ脱出したい奴多いだろう
独り身なら何とでもなるんだ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:14:52.44 ID:4Xswgg2k0
正社員だろうが派遣だろうがバイトだろうが、
資本を持たないプロレタリアートであることに変わりはないのにね
労働者は連帯して資本家と対抗するのが健全だと思うんだけどなあ

自分より条件の悪い人を見下して精神の安定を図るなんて、
さもしいとは思わないんだろうか
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:15:36.58 ID:1D6+TgZE0
>>139
今は圧迫面接越えて、説教面接が熱いらしいよ
相手の発言を注意して、相手の反応や対応を伺う為に説教する

反抗的な態度や、冷静な判断が瞬時にできない人物は即落とされる使用
まあ、大学生が説教される面接なんて、非常識にも程があるけどね
これが中途採用だと説教だけじゃなく、他会社と連携して面接してくるケースがあるよ
面接官が、そこの会社員や人事じゃなくて、違う会社の面接官を雇う企業が出てきた
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:15:52.52 ID:G4p+aZGiP
宮廷機電なのに就職できんかったわ
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:17:14.88 ID:T7hbQXuw0
>>1
だからさ、「今働きたい」「今やる気がある」とか言われても困るんだよな。
要はこの状況になるまでに、どれだけの準備や努力をしてきたかって話なんだよ。

もっと遊びたいから真面目に勉強しないとか、校則が気にくわないから
高校を中退するとか、夢を追いたいから大学に行かないとか…。
そうやって将来のリスクと引き替えに楽な道を歩んできたはずなのに、
いざそのリスクが現実のものとなって自分に降りかかってくると、
やれ「こんなにやる気があるのに」だの、「社会が悪い」だの…。

今やる気があるなんてのは当たり前であって、それプラス能力とか
これまでの努力や準備の有無が問われるんだよ。

昔も今も、両方で美味しいところを取ろうとするなよ蛆虫。
お前は、社会には要らない人間だ。
>>127
親の財産で食ってるヤツに対してなぜ負けて元々になるのか意味不明
お前ものすごく頭悪いだろ
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:19:38.83 ID:gsUHigTl0
>>145
今年就活したけど説教面接マジでやられたよ
あんまりダメ出し多いから落ちたと思ったら通っててワロタ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:20:38.25 ID:ULNuq0XhO
若者を徹底的に貶る社会だからね、しょうがないね
教育を怠った親世代が子供世代を指差して笑う時代だから
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:22:42.32 ID:Pl8glkWa0
こういう奴に限って自分が捨てられた時には....
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:23:22.71 ID:TDxjaiEl0
偉そうなことほざいてる大学生共から
また無職が大量発生すると思うと胸が躍るわwwwwww
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:23:59.80 ID:lrbkg93M0
さすがよく訓練された奴隷
追い詰めてもデモも起こさず自殺してくれる奴隷民族日本人
薬学部だから就職は楽チンでしたの巻〜
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:24:20.17 ID:6apdt6BN0
社会で成功するヤツはずる賢くて卑怯で仁義なんか欠片もない要領のいいやつなんだよ
人に譲って優しくして優しくされたいお人よしのビビりにはやっていけない世界だよ
それを覚悟して心を鬼にしていい顔しつつ人を出し抜き全ての人間に嫌われても利益を追求するような詐欺師のようなヤツが
正社員になれると思え

自分には無理だと思うなら献身的に親の介護して親の遺産相続して孤独に死ぬしかない
社会は現代の弱肉強食なのだよ
大学生諸君はマトリックスのエージェントスミスみたいな境遇でも無限増殖欲で生きてる(?)ヤツもいるんだから大丈夫だ
自分が甘えたり努力が足りないなんて誰も見てないしそんなもん測れない
測れたっていう人事担当がいたらそいつは志願者に対するストーカー常習犯なので通報するべき
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:26:20.33 ID:1D6+TgZE0
>>149
おめでとう
説教されても、くじけずに意見できるのは才能や場数が物を言うからな
社会経験の少ない、ケンモメンが説教面接は耐えられないと予想してたのに外れたな
俺も説教面接に遭遇して、物凄い事言われたよ

お前の話上手くできてるなー良く出来た作り話だよな?徹夜で創作してきたんでしょ?
お前の言ってる内容が理解できないんだが、何が言いたいの?
判ったから、もうそれが通じるのは、前会社だけだって事がね。他にある?
話が長い、長すぎる。あんた仕事貰いに着たんじゃなくて、お喋りしにきたんか?

まじ言われた内容です。お前らも気をつけて頑張れよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:26:37.83 ID:xNN8tzHj0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwww
職種選んで大学か専門学校に再入学すれば余裕でなれるよ
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:27:56.03 ID:TDxjaiEl0
>>158
反応や切り替えしを見たいんじゃなくて
日ごろの鬱憤を晴らしたいだけにしか見えねぇw
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:28:56.69 ID:/WYsEY2GO
未来未来言ってるなら最終地点にさっさと逝けばいいのに都合のいい理屈つけてみんな生きてんだよな
>>155
無宗教だからな
正義もクソも無い
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:29:06.88 ID:e5xgedpK0
おっさんも昔は正社員だったんやでぇ
>>158
それもう説教と言わないw
面接って状況でなけりゃ喧嘩売ってるだけだなww
中小ってなんで説教大すきなのかな
そんなに暇なのかね
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:34:12.76 ID:1D6+TgZE0
>>165
俺も大学生時代の頃は精神が幼稚で場数も糞だったから
机を引っ叩いて、こう言って切り返したよ

俺の話は作り話に聞こえるかもしれませんけどね、あんたに何が判るんだ?
それで良いなら良いですけど、俺の次の奴の面接まで作り話だと思わんでくださいよ!

まじこう言って顔真っ赤に悔しそうになりながら捻り出した言葉だった
あん時は、もうね、悔しさと驚きと怒りで何が何だか・・・訳が判らなかったよ
次の奴は、面接通ったて聞いたから言ってよかったかもしれない
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:36:17.48 ID:nBWGqrlj0
こいつらって小学生の頃正社員にならないとこんなに大変とかいうしょうもない授業受けた連中?
仮に全員が努力してもかならず非正規がでてくるんだけど
運だから
社会をしらないゆとり学生は痛い
>>163
ナチュラルにそれをやるのか神の意思の下に>>155をやるのかの違いしか産まない。
本質にある問題は何も改善出来ない
ブラックIT特派なら余裕で正社員になれるけどな
俺ですらなったし
正社員といえるのかよくわからんが
経団連が泣いて喜びそうな奴隷戦士が生まれるのも教育の賜物だな
本人たちが自信満々で真っ直ぐなのがまたすごい
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:38:04.28 ID:547IWNOV0
>>149
面接までいくのはお前に価値がありそうと
相手も思ってるわけだからね
どうでもいいなら書類ちょっと見てお祈りだよ
正直な話、今正社員やってるオッサン達も学生時代はたいした人間じゃなかっただろうにww
小学生から労働者の権利について教えろよ
高校生に労働法教育は絶対必要
176番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:42:52.05 ID:bz0z2snsO
余裕ないね〜
決め付けは自分の首締めるでー
177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:43:52.49 ID:R+/P8LF00
>>174
内緒やで
バイトといえばなぜか小売飲食といったブラックばかりだよなあ
ホワイトバイトを経験させればいいのにと思う
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:45:38.70 ID:0vI0vwJu0
はい
正社員になれなかったらゴミ、クズ、生きる価値無し
就活生は肝に銘じるように
大学を出てまで非正規になるとかキチガイだと思うわ
>>90
でも、ブラック企業の経営者って、
>>7みたいな考え方とは逆のこと言うんだぞ。
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:51:06.40 ID:1D6+TgZE0
>>181
受け皿が足りないし、そもそも大学なんて勉強の為に行くだけだろ
就職予備校の考えになるのが大学4年の手前の3年秋だから、余計に切り替えできない
就職できれば天国なんて夢みて、労働してみたら地獄なんてよくある話だぜ
まあ人間関係に恵まれない俺みたいな奴が上っ面で言ってるだけだから、
当時の学生時代と比べると、就職なんて絵に描いた餅だと勘違いするよそりゃ
だって、企業のプレゼンがどれも夢のある話ばっかで、現実味を隠してんだから
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:51:11.13 ID:MLppZoCv0
>>181
社会がキチガイ地味てるからね、しょうがないね
まあ正社員ってだけならなんぼでもあるがな
拷問だけど
つーか普通の生活してたら、自分で仕事見つけられなくても
家族親戚友人の誰かに仕事紹介してもらえる位の繋がり作れてるよね・・・
それすらないってどんなカスなんだ
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:54:47.08 ID:MLppZoCv0
ニートの戯言か世間知らないぼんぼんかよ、レスするだけ無駄だったわ糞が
大企業に入れないのは、才能だとかそれまでの努力だとかあるから、仕方ないにしても
今の時代に中小にすら入れない奴はマジでゴミクズ。
就職が厳しかった、氷河期や、2010年の頃だったら非正規すらなれてない人材。
昔よりも椅子の数は減ったかもしれないが、ちゃんと座れてる奴も居るからな
完全に運ゲーならともかく、実際には人より劣った奴が職にあぶれてるケースが大半だ
甘えっつーかまあ、そいつがゴミだっただけの話さ
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 21:00:10.85 ID:0qs+mBU/0
経営者目線の労働者ってなんなの
学生もっと怒れよw
俺はおっさんだけど留年して就職活動もしてなくて
ブラック企業を渡り歩く人生になった。
そんな俺でもバブル崩壊数年後ぐらいまでは大手にいる先輩から
訪問をかけられた。
簿記も知らないのに大手銀行とか。
マーチクラスの大学に行ってて体育会に所属してればそこそこの企業に入れてた。
無資格、無教養のバカでも。
その理不尽さに怒りをぶつければいいのに。
無能な高給取りのバブルをクビにして俺たちを採用しろって。
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 21:03:15.20 ID:W8C30AeJ0
割と客観視できてんなぁ
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 21:03:59.91 ID:g4OiGcxo0
それで自分に絶望することが非婚率の高さや少子化につながってるんだけどな
>>190
経営者気取りの無職様ならここにいっぱいおるで^^
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 21:07:37.89 ID:Q947IRmX0
>>190
奴隷の鎖自慢、あるいは思考停止
冷静に自分の立場を考えたら生きていけなくなる
自殺しかないな
本当に
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 21:11:37.45 ID:MHU4+OJl0
必死に絞り出した自己アピールをてめぇはいらねぇと全力否定されるからな
ゴミだと擦り込まれてもしかたあるめぇ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 21:12:42.45 ID:wHY5DZf90
まずはサビ残が平然とまかり通ってる現状を変えないと
これだけで労働環境はまったく変わる
2ちゃんに一日2時間以上時間をつぎ込んでる馬鹿が「努力しても何も変わらない」なんて鼻で笑っちゃうね
こういう連中は自分がどんな風に努力をしたのかを語ろうとしない
30年近い人生で努力したことが一回もないゴミカスが「努力なんて無意味」なんて言い出すんだよ
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 21:15:06.20 ID:e9X3DvIB0
2chで聞いてた日本企業像だと有給なんか絶対取れなくてサビ残しまくりみたいな話だったけど
全然そんなことなくてワロタ
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 21:15:28.41 ID:XrL3+oB80
お前ら正社員は勝ち組とか騒いでるけど
正社員なのに退職金、ボーナスなしみたいな求人にたいしてはなにも言わないよね
ゴロゴロしてんのに
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 21:15:28.46 ID:SLBdvWN70
コンビニでバイトしつつ公務員目指してるけど
このままコンビニのバイトでいい気がしてきた
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 21:15:36.62 ID:1D6+TgZE0
>>189
ゴミがゴミを踏み潰す時代
無気力な若者を大量生産して、もう力の有る団体は存在しませんよ
コネや、天下りの方が有利な社会なのに、ムキになって格下相手にゴミ連呼とかやべーな
同じ人間を蹴落としても、お前もいずれ蹴落とされる側になるんだぞ
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 21:17:42.15 ID:dX+Q6Fe80
東大京大とか海外出て行くような最上位層はどんどん開拓していくのいるから良いけど
それ以下の今の大多数の学生って不安と強迫観念にかられているだろ
だから彼らは今までの世代よりもこういう価値観根付いている
205番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 21:17:45.65 ID:e9X3DvIB0
なんでケンモメンって自己評価とプライドだけは異常に高いんの?
その無駄なプライドと自己の過大評価が負け犬人生の原因なんじゃね?
去勢された犬どもが
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 21:21:30.91 ID:dVsd67Nm0
>>190
企業(経営者)側が言ってんじゃん「社員ひとりひとりが経営者目線を持ちましょう」って
経営者の立場になって考えると
労働市場がどんだけエグいか痛感するよね
>>207
アレが社畜度上げてる原因の一つだよな
正社員からバイトにかえた
どうせコミュ障のブサメンだから結婚もできないし
実家暮らしだから家賃いらない

つまり金がそんなにいらん
労働こそ人生
苦役こそ美徳

正社員にあらずんば日本人にあらず
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 21:52:51.60 ID:e9X3DvIB0
何の才能も無いくせにレールから外れる奴って頭おかしいんじゃ無いかと思う
自分でレールから外れといて国や社会に責任転嫁する奴が多くて困る
凡人以下のくせにレールから外れるなよ
ゆとりの女は生意気だけど男は自信なさ気でかわいい
間違いないわ。
顔見たらそいつが内定取れそうか取れなさそうか一発でわかるんだよな。イケメンブサメンとかではなく
>>212
ちがうちがう
レールに乗り続ける才能すらないんだ
中小零細企業100社受ければアホでも就職できる
コミュ障なら俺みたいにプログラマにでもなっとけ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 22:12:48.07 ID:jqq1BEhQ0
職にありつけない奴ってのは自分の力量見誤ってるだけ
身の程知って就活すりゃ必ず見つかる
NNT大学生の9割は高望みが原因
218番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 22:17:02.93 ID:e9X3DvIB0
>>216
ケンモメン「優秀な俺様が中小零細なんかに行くわけ無いだろうが!
       コミュ力ばかり求めるジャップ企業はクズ!
       欧米に生まれたら就職できてた!」
個人の問題と社会の問題をごっちゃにする奴って本当に馬鹿だと思う
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 22:24:25.83 ID:+LKogwjp0
ちなみに俺は既卒ニートから普通にまともな企業に就職できたけど、
面接は自分の年齢に近い奴ほど空白期間のあら探しをしてきて、年寄りほど20代はひとくくり扱いで何ができるかとか他の人間性の部分も見てくれた
若い奴の方がレールから外れることに怯えてるし、他人に対しても凄く厳しいと感じたわ
>>217
でも中小企業でつまらない仕事したくないですし。
>>217
まぁこれだろうな
俺なんか、中卒で16から色々やってきたけど、アルバイトから必死こいて一年ぐらいしたら自分から
「正社員にして下さい!駄目なら辞めます」で二回はなれたよ
こいつは必要って思われる努力せんとな
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 22:26:10.79 ID:ROiASHUV0
そんなことわざわざ考えるようなやつは本当にゴミでカスだね
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 22:26:25.04 ID:zwr2ju0N0
甘えというか無能だからだろ
何もとりえのない馬鹿を採用する企業なんてほとんどないしな
>>221
Fラン風情がそういうこと言って既卒になっちゃうの見てると悲しくなる
お前らは介護か小売しかできない人材なんだよと
ドカタ一直線のDQNの方がまだ現実見えてる
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 22:28:16.65 ID:F7BKnliq0
>>217
身の程知ったのか知らんが中小に行った周りの奴らがみんな辞めまくってるんだが
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 22:30:09.22 ID:DGLlfaTZO
甘えとかじゃなく能力がないからだよ
能力を培うための経験不足とも言える

学歴普通でコミュ障不細工趣味なし特技なしバイト経験なしみたいな奴はいくら受けても受からない













ええ僕のことです
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 22:33:01.16 ID:XavIVL7Vi
正社員になる奴は甘え
楽しようとしてるだけ
なぜフリーや起業で自分の力で生きて行こうとしないのか
社会に出て思ったこと。

社会が悪い、会社が悪い、職場悪い、何でも人のせいにするのは50代以降世代。
あいつらは何でも体制側が悪で自分は正義で顧みない。
>>1の若者たちは真面目で素晴らしい。
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 22:38:25.27 ID:5W3/vKqFi
正社員になれないのは自分が社会に必要とされないゴミであり甘え癖のついたカスだから
そんな社会の日本国連の常任理事国になれないのは世界でお金の面以外wで相手にされないゴミであり負け癖のついたカスだから
閉塞感を生み出してるのは自分たち自身だということに気づいていない
俺でさえ、就活準備期間二週間で県の公務員試験だけ受けて、普通に合格したってのにただの中小企業にさえ内定もらえない奴ってなんなの?ゴミ?

難関難関言ってる奴いたけど、普通にやればなんら問題なかったぞ
ぶっちゃけ、大学受験の時点で禄に努力しなかった人間は無理に決まってるだろw
233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 23:16:02.48 ID:TerON5xw0
運がない人は努力するのだって難しいんだよ(´・ω・`)
スレタイみたいなことを思ってる若者がいたらもっと想像力を働かせようね(´・ω・`)
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 00:36:44.72 ID:JJdwdV6t0
人は増える。仕事は減る。
こんな単純な構造無視して
一方的に自己責任とかいうのもおかしな気はする。
本来なら仕事ねぇぞもっとよこせやって国に詰め寄ってもいいはずなのに。

まぁそれがお国狙いなんだろうけど。
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 00:38:58.25 ID:JJdwdV6t0
>>235
日本の場合は逆にこれから減るからこの理屈はおかしいなw
まぁ団塊大杉で満員状態だから状況は似たようなもんだけど
正論だな
でも大分部は中小の奴だろ
中小企業の数は多いが
従業員数少ないから、なんだかんだで半数近くは大企業や、公務員だよ。
中小企業務めの奴は劣等感に塗れて人生を歩んでね。
国立大を出て社員1万人を超える上場企業の正社員
これだけでも俺は上位数%ぐらいの人間になれてるんだろうな
ありがたや
その通りなんだが、職歴なし30歳とかになっちゃったら残りの人生はどうすればいいんだ?
50すぎまで結婚もせず非正規雇用で年金も払わず切り詰めた生活をして
そこからは死ぬまでナマポで過ごせばいいのか?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 03:44:32.01 ID:Ss0fELuY0
自分のダメさ加減を悟ってからが勝負
意識の高い学生()のうちはこんなもんだろ
それ自体が洗脳の術中にハマっていると気づくには挫折を味わうしかない
だが順調に進むと本当に自己責任論の優秀な信者として定着するんだが
>>242
努力でどうにもならない挫折を味わったことないと、
橋下徹みたいになってくる。
大前研一、勝間和代、片山さつき、金美鈴とか自己責任論者ってみんなそう。
そういうやつらって新自由主義者、新古典派が驚くほど多い。
@造った製品は全て売れる、売れないのは労働者が賃金引下げに抵抗してるから。
A非自発的失業者なんていない。仕事選んでるだけ。
ナマポ叩きってこいつらに完全に騙されてるんだよ。
橋龍政権からこいつらの理想とする格差社会ができたからね。
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 07:35:58.70 ID:m1x13n+Q0
>>68
甘えてるから落ちたと言ってるのに、その理屈はおかしい
なあ
バイトや派遣だっていいじゃないか!
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 07:37:31.33 ID:DDQku0y+0
椅子の数が減ったから非正規が増えたってだけ
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 07:38:54.21 ID:3z5zyhst0
卑屈過ぎるだろ (´・ω・`)

こいつは少しは他者の悪意を疑いを他者を責める気持ちを持つべき
生活保護と刑務所で、金持ちの足を引っ張ってやる
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 07:41:16.88 ID:av8hlRtsO
団塊世代のカスどもが日本経済
を食いつぶしたから新卒者にまで
金がまわってこないんだよw
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 07:42:35.81 ID:m1x13n+Q0
>>167
おう、よくできた作り話だな
こんなとこでまで自分のこと盛って話す必要ってどこにあんの?
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 07:42:48.81 ID:3z5zyhst0
ちょとは他人や社会の方がおかしいんだっていう風に疑って逆らえよ

謙虚も過ぎれば醜悪な卑屈に変わる (´・ω・`)

傲慢ではもちろん困るが
あまりにも卑屈な奴は、傲慢野郎と同じく徹底的に潰してやりたくなる
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 07:46:34.91 ID:av8hlRtsO
毎年総理大臣『=大統領』が変わる
国なんてほかいないよなw

国の借金は一千兆円だろw
消費税上がるんだろw
ダメダメじゃないかw
よく訓練された学生だ
神風の素質十分にありと見た
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 08:00:18.85 ID:5/vT3mD3P
就職温暖期の今就職できないようならよっぽどのクズだぞ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 08:07:50.43 ID:AzFK1+m/O
>>1 圧倒的正論
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 08:13:49.94 ID:1cr+iPbM0
第二ゆとり世代か
面接官「それで4年間何学んだの?」
面接官「あーそう、それが当社の何の役にたつの?」
面接官「え?ちゃんと喋って?その根拠は?」
面接官「いやそれ関係ねーし」

これだけで大学生の自我は崩壊する
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 08:23:00.02 ID:av8hlRtsO
おい!
面接官

お前こそ会社の役に立つのか?

ただの給料泥棒じゃねーのか?
30年ぐらい前なら30代まで遊んでてもそれなりの会社に入れたからなぁ
厳しくなりすぎだろ
就活してる身で言うのもなんだけど俺採用する企業は頭おかしいと思うわ。
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 08:53:04.98 ID:8uVdjVYC0
バーカ、時代状況考えろよ。
自己責任なんて政治家が責任取らない言い訳だぞ。

ネット、パソコン、新聞、雑誌、
全てネットで事足りる
280円で牛丼が食える、あと日高屋とか安いチェーン店の増幅
(今までは成り立ってた個人外食店がどんどんなくなっている)
ざっと考えてこれだけ今まで仕事が何とか出来てた層が
切り捨てられてる。

要するに、日本人の労働者自体がもう数要らなくなってるの。
で、経団連が時給300くらいで安く使える
外国人労働者をたくさん日本に入れようとしているの。

よほど、能力がなきゃもう日本人を使わないで安く使える外人か機械で
すまそうとしているわけだ。

頭くるだろ、ヨーロッパみたいに暴動を起こすべきだ。
ただ、今の日本の若い人はやらないんだよなあ。

犯罪犯すより、自殺する国民性だからな。
まあ、強盗殺人が多い国よりははるかにましだとも思うが。。。
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 08:54:00.49 ID:3RCjrgho0 BE:6298776498-PLT(12000)

てめえが就職できねえのは

努力してねーからだよ
甘えんな
その通りだー!
もはや身分制度だからね
正社員にあらずんば人であらずだよ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 08:54:53.07 ID:apwOPwzJ0
死ねよクソゆとり
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 08:55:29.94 ID:q4Jwr7pM0
冷蔵庫に入った奴は一生正社員どころかまともな会社に入れないだろうな
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 08:55:31.11 ID:XJQFkGkrO
それでいい
本当にダメだと思えるまで追い詰められた時にどうせ他人のせいにするんだろ
269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 09:01:14.27 ID:9hKFB4hQ0
なんの苦労もなく就職できた時代もあったのに
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 09:04:46.34 ID:XMs50+pj0
それで大人しく自殺してくれるようなら自己責任だの甘えだのは言ったもん勝ちだろうがね
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 09:10:40.75 ID:FpEqMVg20
ぶっちゃけ自分で会社も経営してないのは甘え
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 09:11:39.64 ID:B/m1qtch0
こういうのも一種の開き直り。
273番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 09:12:56.52 ID:QRCaHdI00
人はそいつにふさわしい人生を歩むと言う歌詞があった
自分の言葉はいずれ自分に返ってくる窮地に陥った時に
自分をさらに苦しめることになる
勝負の前に負けると思ってる奴はいないし負けた時に
どういう気持ちになるかも想像できない
これは頭の出来や学歴なんかは関係ない
人に厳しくする前に自分に優しくした方が良い
自分と同じ人を責めるのも自分をいじめてるのと変わらない
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 09:15:25.00 ID:X340pNvO0
意識高い系の大学生が入社半年で目の輝きが無くなるのを見るのは楽しい
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 09:16:53.23 ID:s1hediXw0
>>22
もう製品だろうと出尽くした感があるし手を加える余地がない。
昔とは違う起業する開拓分野も少なくなっている
276261:2013/09/14(土) 09:17:04.19 ID:8uVdjVYC0
あと、ネットで映画も見れるから、レンタルビデオ屋、映画館も
もうジリ貧。
これだけでも相当の雇用がなくなってる。

他人のせいにするなとか政治家みたいな事言ってる奴がいるけど、
こないだトルコで
殺された奴は自分が悪かったのか???
明らかに他人のせいだろうが。

人生は不条理なもんなんだよ。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 09:18:26.56 ID:4pQDYMVw0
職場でうまくやっていくための五箇条


・上司、先輩に常に着いて行く
・上司、先輩よりも必ず先に出社しろ
・3年目までは100%間違っていることでも意見を言わない、否定しない
・残業を断る、遅刻する、早退する  全てやってはいけない
・喫煙所に上司や先輩がいる場合、必ず一緒にいること
・飲み会は必ず参加しろ。どうしても参加したくないならお前が部長以上になってからにしろ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 09:19:27.00 ID:LIWuF2ph0
毎度同じコピペしててよくあきねーな
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 09:20:52.10 ID:oRj9nYH70
まじ日本人はよく調教されてるわ
大学生にもなってバイトすらしとことない人間なんて既に不要なんだが
新卒で電話応対すらできない奴に「なぜできないのか」と訊いたら
「こわいからです」だってよ
まじでしね
281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 09:22:14.05 ID:M8Cz2S6n0
サブプライムローンやリーマンショックが自己責任ってアホか
こいつら馬鹿ゆとりは頭すっからかんやな
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 09:27:40.54 ID:YUzfTK1H0
>>277
全部がっちりこなしてるのに全然うまくいかないんだが・・・

○○(先輩の名前)の金魚の糞っていわれるくらいついて回ってるし
始業2時間前には出社してるし
自分の意見は求められても言わないし
やることなくても最後の一人になるまで職場に残って
タバコすわないけど喫煙所には入り浸り
飲み会には来るなって言われても行ってる

俺の何がいけないのか。。。
正社員にならないと
共産党すら入れなさそう
ジャップランドに生まれた時点で負け
>>283
この板には、共産党に入れるニートがたくさんいます
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 10:12:33.03 ID:av8hlRtsO
会社って給料盗むところだよ

みんなやってるじゃんかw
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 10:40:07.69 ID:NOv9/1is0
自分に同情するのは下卑た人間のすること
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 10:44:40.55 ID:8uVdjVYC0
いや、自分に同情するべきだ。
自分を愛さなければならない。
自分が自分の味方になってやらなきゃ
誰が味方になってくれるんだ。
自己愛くらいでちょうどいい。
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 13:36:05.63 ID:4HrCmmlLi
>>624
、りたひひし、、はひひりりひ
ジャップってどうして底辺層には異様に厳しいの
まぁ社会に出たら
ずっと保護されて生きてきて
バイト経験すらないような大学生の
幼児的万能感的思い上がりなんてすぐにへし折られるよ
このゆとり大学生たちは自分たちのことを就活失敗したら自己責任、と思ってて就活頑張ろうとしてんのに
叩いてる奴らは何なの?スレタイ速報?
293番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 14:56:37.56 ID:IX5Am5rj0
もういい年したおっさんなのに幼児的万能感的思い上がりが残ったままのケンモメンって何なんだろうな
少しまじめな話をすると
国家の力が弱まり財閥の支配する寡頭政治が続くと
無産階級の力がどんどん弱まるのは歴史的にも自然なことだ
なんとなくで、なんだかんだ自分は失敗しない
挫折なんて他人事と思ってるから
なんとなく、その辺の偉い人の受け売りで
身になっていないようなカッコイイっぽいこと言ってるだけなんだよな
ずっと保護されてきた子供に、自己責任も何もない
お利口さんではあるけどやっ子供で賢くはないんよ
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 19:58:22.12 ID:6nuh3pk10
開き直ると今度は甘えんなとスレタイと同じことを言うのがお前ら
失敗したら何故失敗したかを考えて次はこうしようって策を練るのが楽しいんだろうに
打たれ弱いなゆとりは
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 05:55:30.47 ID:7k4WLq1e0
何十社も面接落ちる奴は自分がアスペだってことを疑ったほうがいい
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 06:02:02.00 ID:FcUgx60y0
人生なんて運次第だからそのうち何とかなーるだろぉー
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 06:17:13.11 ID:R9I424eI0
正社員と非正規で分けてる奴よく見るけど、正社員だってピンキリだろ?

正社員になれるかなれないかでそんなに差があるのか?
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 06:25:15.63 ID:JJpxpA+l0
理想化とこき下ろしはあんまりやらない方がいいよ
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 06:36:03.60 ID:2g5YCueV0
別に正社員になる必要はないんじゃね?
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 06:44:35.53 ID:aOlO83zbi BE:2602242656-2BP(1001)

人事なんてその辺にいるクソみたいなおっさんなんだから、
媚びなんて売らなくていいよ。俺も採用やってるけど
変に媚びてくる奴はまず落とすわ。新卒なんだから
立場は俺らより上なんだよ。「あ、なんかおっさん出てきたわ。あざーっす」
くらいに思えない奴が社会でやってけるとは思えない
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 06:45:48.31 ID:Q/V3RXNp0
ブラック企業を支える、いい社畜になりそうだ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 06:51:28.69 ID:NEdRbwOE0
どうせ大学受験前の中学、高校時代に
「派遣村wwwwwww甘えんな」
「派遣って悲惨だなwwwwまぁ俺は正社員になるが」

ってバカにしてたのが最近、社会人になった奴
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 07:31:11.87 ID:Vsbavq/Li
ブラック企業なら即入れるだろが!!!
ここで企業を叩かない時点で嫌儲民も調教された日本人なんだな、と思う
結局はおっさんの「最近の若者は云々」と同じことしか言ってねえ
いすが3つしかないのに、10人全員すわれるわけがない
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 10:36:02.33 ID:ITWcTABO0
>>308
え?
なんで7人を蹴落として3人の椅子に座ろうと思わないの?
普通はそう思うんだけど。
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 10:37:27.84 ID:XbhV+CNA0
>>292
スレタイには自分がって単語入ってるじゃん
スレタイすら読めない速報だよ
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 10:37:35.74 ID:6MY9q/9P0
日本人にとって正社員て神様みたいなもんなの?
学校でそう教えられたりでもしてんの?
正解
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 10:44:02.59 ID:6X2KkUj00
金を稼ぐ、自分の好きな事をやる事が目標でなく
正社員になる事が目標ってタイプが多すぎるんだよなぁ
こんな思考してる限りはこの国は永遠に白人の日用品量産する作業で人生終える奴だらけだな
>>309
これがアスペって奴か
>>313
こんな正社員推奨型社会でそれ言われてもな、こういう思考が蔓延するのは何故かって根本を考えないと何も解決しないよ
316番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 10:50:20.58 ID:Lpfi76fM0
>>311
文部省が率先してそういう教育してた時期があった
旧速や嫌儲でもよくスレ立つあれな
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 11:08:16.12 ID:SNX35jp/0
>>311
神様じゃなくて正社員が当たり前
正社員と言っても中小は2級市民扱い
>>311
いまとなってはどうでもいい要素になってる
正社員のメリットがないもの
地元大手の正社員よりも全国大手の派遣のほうが福利厚生は上だし
正社員が1ヶ月後に無職とか普通にあるからねえ
むかしのように「正社員は解雇されにくい」なんてことなどなくて
解雇予告金みたいなもん渡されて放逐とかザラだしね
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 11:16:10.80 ID:QeCPvVbP0
>>317
その当たり前ってのがわからんのだよな
俺の友達に飲食の正社員で働いてる奴いるけど週一休みで毎日13時間以上働いて手取りが15万くらい
5年そこで働いてるけど給料も据え置き
バイトの方がマシじゃね?
飲食だから〜介護だから〜で仕方ないとか言ってる奴もおかしいだろ
安定って言葉にとらわれて冷静な思考できなくなってる奴多すぎっしょ
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 11:21:22.23 ID:0O27r1KNi
ワタミブラック「誰でもウェルカム」
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 11:21:23.60 ID:wPwx2hgv0
>>318
だよなあ
結局思考力奪われてるから周りがそうしてるから〜で考えるのをやめちゃうんだよな
死ぬまで働いて働くために生き続けるのが生き甲斐ってんなら文句も言えんけどね
まあ自分一人考えを変えたところでこの国が奴隷しか求めてないから八方塞がりなんだけどね
俺はカナダに移住してみるよ
海外に幻想抱いてる訳じゃないけど見るだけ見て考えてみる
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 11:21:45.11 ID:y+b5u1bw0
まさしく仰せの通りでございますが
これほど地に足の伴わない発言もねーなっていうか
若いウチ(それも新卒切符ホールディング中の大学生)はそのくらいで丁度いいというか
世の中あまく見てんなーっていうか
ま、なんていうか

新卒の新人研修でその傲慢な鼻っ柱をへし折られるだろうから(じゃないと使い物になりませんから)
後は会社や上司次第だな
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 11:32:23.87 ID:SNX35jp/0
>>318
そうやって正社員にメリットなんて無いって思わないと無職なんてやってられないからなw
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 11:36:20.31 ID:zW5zmCb60
>>311
神様は株主
リーマンは税金や社会保険費をしっかり確保できる(国にとっての)神様
正社員になれない奴って
大学時代は大生みたいな底辺板でアニメゲームネットオナニーにあけくれてた真性のクズだろ
あいつらさっさと死んでいいわ

自分は努力しないくせに僻み嫉妬だけは一丁前だしな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 11:42:07.14 ID:oGADqIW/0
>>323
レッテル張りをして自分より下を見てないと自分の立場を認められないかのようなレスだな
正社員でなくていいじゃん。
時給換算してみなよ。
非正規はサービス残業もないんだぜ。
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 11:43:05.12 ID:NutocNo/0
公務員になれない奴って
大学時代は大生みたいな底辺板でアニメゲームネットオナニーにあけくれてた真性のクズだろ
あいつらさっさと死んでいいわ

自分は努力しないくせに僻み嫉妬だけは一丁前だしな
×なれない
○ならない
時給いいから塾講師はやってるけどな。
時期を見て起業するわ。
結局他人の資本で労働させていただくのは時間の無駄だよ、それすなわち人生の無駄遣い。
やるなら全部自分でやるべし。
330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 11:44:35.92 ID:yUiGSZM00
正社員になってもやめる奴多いがな
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 11:45:15.57 ID:zW5zmCb60
コネでどこでもいけた安倍首相や小泉元首相やみのもんた息子
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 11:47:16.44 ID:gCdgnLbB0
正社員は絶対結果を出さなければならない。
正社員は生活を犠牲にしなければならない。
正社員は睡眠時間を削らなくてはいけない。
正社員は責任を取らなくてはいけない。

非正規社員は結果を求められない。
非正規社員は生活優先。
非正規社員は睡眠時間が十分ある。
非正規社員は責任を取らなくてもいい。
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 11:48:45.67 ID:SD/AkhSm0
地元の中小企業で働けばいいじゃん
10年ぐらいしたら脱サラして店始めろ
社員を減らせば利益の自分(旧来の社員)の取り分が増える

もともとはこれから始まった
非正規社員や派遣社員って基本的にサービス残業ないんだよ。
正社員やめたけど、変わったのは給料だけだわ
失敗した
シムシティみたいに全員日雇い契約にすればええんや
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 12:38:47.94 ID:QB312bWZ0
大学生みんな死ねよ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 12:46:16.18 ID:y+b5u1bw0
せっかくなれた正社員でもみんなすぐやめちゃうんだよね
>>323
よくわからんレスだが、おれは地元ではソコソコ有名なとこの会社員なんだが
社長が代替わりして、40-50歳の先輩たちがガンガン解雇されてるのみて考え方変ったんだよ
その先輩たちは特にミスしたとかなくて、なかには学卒からの生え抜きの人までいたんだよ
会社側が出した解雇の理由は「人件費の削減による経営改善のため」っていうありがちな理由なんだけど
一番元気で勢いがあって「よしやるぞ!」って人でも簡単にクビになっちゃうってマジでこわいわ
子供や家庭にお金がかかる時期でもあるし、辞めさせられた先輩たちもなりふり構ってられないっていうか
宅配便の運転手とか、工場勤務とかバイトだ正社員だとか関係なしにすぐに働きだしてる人がほとんど
でも正社員にこだわりある人たちは全然職がなくて本当に苦労してるみたい
そういうのみると、何でもいいからすぐにでも働かないとだめだとおもう
とにかく働いて働いてお金作らないと、ほんと終わっちゃう
そういう世の中だとおもう
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 12:51:42.21 ID:dsDUc1St0
この手の奴がちょっと躓いた時の構ってちゃん・メンヘル化は異常
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 12:59:38.66 ID:j/zNXpNK0
>>182
うちの社員にはぜひ年収一千万を目指して欲しい、能力のある人間にはウチはちゃんと出す
って借金一億近く抱えてたうちの社長よくいってたわ、俺が辞めて3年くらいで倒産したが
相棒再放送でボーダーラインみたけど、何回見てもやっぱり小一時間はヘコむわ。
344番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 13:06:05.32 ID:PYYnrXPS0
>>335
サビ残は終身雇用や出世のバーターだから。
もうさ一部管理職だけ正社員扱いにして残りは非正規の世の中でいいんじゃない?
就職活動中にこれを悟っても
時すでに遅し…(´・ω・`)
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 13:17:21.33 ID:wogiSsfh0
ネットで散々これ言われた上に就活失敗してたらスレタイみたいになる
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 13:22:56.99 ID:qnNnrVriO
正論だろ
新卒正社員なんて誰でも余裕でなれる
これができないヤツは生き物として欠陥品
ま、そんなカスは居ないだろうけどね
>>339
それでも最初からならないよりましだからな
再就職の時の履歴書で職歴なしはハードモードすぎる
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 13:27:29.45 ID:Lq7jWzWRO
>>340
社内では必要だけど
会社は老害だと思ってる

お前も何年かすると
同じ目にあうんだよ
351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 13:32:26.15 ID:DXegW52r0
若手社員にこき使われてる3,40代の派遣のおっさんってどういう気持ちで仕事してるんだろ
自分は派遣会社の正社員だ!って思っててなんともないのかな?
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 13:33:41.37 ID:gCdgnLbB0
正社員は正社員で大変だと思うよ。
最後まで責任を持たなくちゃいけないし、嫌な職場でも我慢して働かなくてはいけない。
例えば、正社員で過労死は聞くけど、非正規で過労死は聞かないだろ?
>>352
すかいらーくの店長(契約社員)が過労死してるけど
>>353
相対的には、だね。
>>351
嫌な職場なら変えてもらえばいい、俺たちに責任はない、定時に帰れる。
肩書きや見栄など糞くらえ。
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 13:40:59.42 ID:ZLezEuTX0
俺がお前ぐらいの頃は〜とか今どきの若者は〜なんて言ってゆとりを馬鹿にしてるオッサンいるがね
オッサンがゆとりぐらいの年の頃にはゆとりよりもっとずっと馬鹿だったし、
ゆとりがオッサンぐらいの年の頃になれば今のオッサンなんかよりもっとずっと賢くなってるよ
でなきゃ社会は発展しない、発展してない

で、今の社会の何が問題って、株主が強くなりすぎたことよ
ちょっと業績下がるぐらいで外野がピーピー喚きやがんの
未来への投資? そんなことより今期の収益だ、って
即戦力の新人なんてそうそう居るわけない、新人雇えば赤増える
益出すために人権費に手付け始めた時点で資本主義は終了だぜ
>>324
これだよね
おっちゃんは今のように税&社会福祉費高負担社会になる事が20年前に見えてたからそれ払わずに金稼げる方向のスキル磨いたが、若い子達本当に正社員がゴールでいいのかなと思う
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 13:56:47.36 ID:gCdgnLbB0
派遣社員の本音

ハードワークをしてほしいなら正社員を雇えば?
残業代払ったら残業してやるよ。でもぶっちゃけ残業はしたくない。
正社員より責任が軽くて当たり前。
余計な飲み会に誘うな。
ずっといないのだから人間関係に苦心しなくてよい。
まぁ確かに意思と能力の問題ではあるんだけどな
俺もまさか大卒後そのままニートになるとか思いもしなかったしな
>>2
>>25
>>39
>>51
>>60
>>74
>>104
>>112
たぶんこのへんはスレタイの「」内の発言の中の”自分が”の部分を見落としてるか意味を取り違えてると思うんだけど
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 18:05:31.25 ID:SiSOBeTL0
>>5
負い目
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 18:15:04.26 ID:BCLxHtB80
ハゲも甘え
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 18:22:15.58 ID:Lpfi76fM0
>>351
そういう人見てるけど自分の家族や生活があるから
そんなもん気にしてないよ
ひたすら金稼ぐため言われた事やってるだけ
でもピンハネされちゃうのよね