1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:
どのような種類の電気機器であっても、古い製品と新しい製品では消費電力に大きな差がある。
新製品には節電のための機能が加えられているほか、内蔵する部品の性能や消費電力が技術革新によって常に改善されているからだ。
寿命が長いLED照明はメリット十分
空調機器に比べると、照明機器を買い替える判断は簡単にできる。
LED照明の消費電力は蛍光灯の半分程度で済み、寿命は3倍以上も長い(図2)。
製品の消費電力をもとに年間の電気料金の差を計算できるので、あとは機器の購入費と寿命を考慮して1年あたりの総コストを算出すればよい。
http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/spv/1309/12/news014.html
2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:27:48.12 ID:2saOiqxL0
うんこ
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:28:46.43 ID:vRuZty4C0
LEDは球の寿命が長くとも、AC/DCがすぐ死ぬ
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:29:07.12 ID:7RanJkG/0
もう蛍光灯のシーリングライト置いてないんだが
LED照明ってチラツキは改善されてるの?
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:29:48.76 ID:aBwB+9730
アクアリウム板だとLEDは池沼扱い蛍光灯の圧勝
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:30:02.67 ID:dpjw5cPU0
ランニングコスト・イニシャルコストみると蛍光灯
LED ZEPPELIN
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:30:22.26 ID:gZtNrFlpP
そういや以前見かけた蛍光灯マニアの人はすごかったな
10 :
【中部電 90.2 %】 !ninja:2013/09/13(金) 15:31:04.59 ID:jKrMNnSx0
LEDの暗さは異常
西友の見切り品コーナーでぶんりくん100円で買った俺の価値
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:31:59.82 ID:NGJuwAGO0
いま使ってる蛍光灯ダメになったらLEDにすればいいだけでしょ
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:33:46.91 ID:cy5DAp/2O
>>10 まぶしいのに暗い不思議
街灯に虫が寄ってこないのもマイナスポイント
虫取りに向いてない
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:34:08.27 ID:5ao4v8/s0
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:34:10.69 ID:Z1A8nGfm0
>>5 LEDがちらつくなんて、やっすい整流回路使ってるやつだろ
あぁ、天井にペタっとひっつける感じの照明をシーリングライトって言うのか
アレいいな
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:34:54.51 ID:6H7Vy6Kz0
中でぐねぐね曲がってる電球がいい
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:35:37.45 ID:JvPOUe1G0
この記事では85W相当の比較となってても
全然「相当」じゃないんよね。蛍光灯のほいが明るい
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:35:38.37 ID:LY36Cc2F0
つまり、蛍光灯の方が優れているということだな。
液晶テレビはLEDバックライトより
蛍光灯のほうが画質が断然良い
アクアリウムでは蛍光灯一択
LEDは長寿命と言うが実際は短い
お前らの部屋って実家の2階で四角い傘のペンダントライトから延長できる紐垂れてるだろ
CFL(電球型蛍光灯)立ち上がりと効率さえ良ければな
そこでCCFLなんだろうけど 全然
LEDは色が糞
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:37:30.95 ID:Q947IRmX0
本でも読もうと卓上用のミニライト探しに行ったけど1500円くらいのLED式のがあった
そういうのって実用に耐えるのかな
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:37:34.76 ID:7IyMf7Is0
こんなスレが立つってことは
とうとう発光効率が蛍光灯を超えたのか?
じゃなかったら蛍光灯の方が省エネだろ
LEDは照射距離が短い。
これを長く、遠くしようとすると消費電力量が上がる。
よってクソ。
インバーター蛍光灯はled蛍光灯と発光効率は変わらないし
値段が段違で安い、寿命は約2分の1だがled化は情弱
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:38:31.96 ID:QK4fU1JT0
LEDシーリングって切れたら本体ごと全部買い替えるの?
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:38:44.15 ID:TmxjM5SPP
部屋の照明、LEDタイプにしたら、
リモコンで色温度変更できたり、フワァっとついたり消えたり、
明るさを無段階調整できたりとあまりに画期的でワロタ
蛍光灯の玉のやつとクリプトン球?ってのが居間の天井ついてたけどクリプトン球が
やたらしょっちゅう切れてたんでLEDにしたら結構もってる 蛍光灯の玉も順次変えてる
直管形LEDランプに替えるための配線変更って簡単なん?
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:40:12.77 ID:39NgSnun0
>>24 そのくらいの値段の安物使ってるけどチラツキが酷くて本なんかとても読む気になれん
買うならよく調べてからにしたほうがいいよ
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:41:40.48 ID:WcwjYecj0
風呂場でLED使ったら一年持たずに死んだ
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:42:00.25 ID:Q947IRmX0
>>32 やっぱ安物じゃ駄目か
前は高いの使ってたけど壊してしまったんだよな
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:42:14.75 ID:cbIG9k4k0
住設用調べてポチッと買えばええよ
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:42:53.55 ID:v0orqkL/0
玄関の調光照明に付けたらホラーハウスみたくなったわw
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:42:56.80 ID:BFkE70G/0
電球型蛍光灯って驚くほど長寿命だよね
メーカーが売りたがらないはずだわ
アクア用に使いたいけどまだまだ演色性が悪いのが現状
特に緑波長の不足が大きい
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:43:20.06 ID:M+ajFwoT0
近所に新しく出来たコンビニがLEDだったけどすげー暗い
弁当も糞不味く見えててワロタ
アクアリウムではまだ使いづらいよな>LED
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:45:08.68 ID:1Ca6+PVl0
今までが明るすぎただけ
くつろぐためのリビングで部屋中を無駄に明るくしてる馬鹿は
世界中探してもジャップしかいない
>>38 LEDってただ明るいだけでのっぺりとした感じしない?
緑が映えないよな
アクアスカイはリシアが気泡付けてたけど、やっぱ緑色がいまいちな感じがする
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:45:39.51 ID:5ao4v8/s0
LEDの光の波長をもう少し実用に堪えるものにするのが俺たちの仕事か
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:45:40.89 ID:LY36Cc2F0
試しにナツメ球をLEDに変えたら、まぶしいくせに暗くて3日で戻した。
500円もしたくせに、一個50円の電球のほうがまし。
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:46:21.67 ID:5EnY06bZ0
LEDシーリングが欲しいんだけど
アイリスオーヤマのが安いんだけどどうかな?
家電メーカーのにした方がいい?
LEDは暗いな
LEDって本当にいいのか?
数年で使えなくなったりしない?
シーリングの管交換に脚立要るから蛍光管には戻れないわ
実家じゃ手を伸ばせば交換できたのに
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:48:35.13 ID:amA0pAXB0
肉が不味く見えるんですけど
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:49:05.67 ID:h8N8wAJt0
水草の成長悪いやん
家に蛍光灯が無い事に気づいた・・・
白熱灯は無くなったけど、蛍光灯はまだ流石にあるな……
LEDで目が悪くなるし
ブルーライトで睡眠サイクル狂う
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:52:05.84 ID:hYHOh6aQ0
順次LEDに替えていってるけど
そういや切れないなたしか2010年の頭だったから3年半くらいか
蛍光灯のやつだったら切れてるころじゃないのかな
水槽のセット物とか以前の蛍光灯並みの明るさを求めたら2個必要なレベル。
結局買い足しや買い替えが必要になるが寿命が怖い。
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:54:40.01 ID:TmxjM5SPP
>>45 全然問題ない
っていうかすごくいい。 今までの蛍光灯タイプよりも断然明るくて
なおかつ電気代半分くらい。
仕事モードのときは色温度高めにして、寝る前や飯くうときは
暖色にするとかいろいろ楽しめてGOOD
蛍光灯も割りにエネルギー効率いいんでLEDに変えたところで
同じ明るさならさほど省エネにはならないんだが、それでも現行世代は
蛍光灯の1/2強まで消費電力が低減できてるし
波長の問題も緩和されてるから、かなり良くなってはいるよ
蛍光灯と消費電力なんかあまり変わらないのにぼったくり
ステマに騙されるな
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:56:05.40 ID:gC0yHlV50
LEDは熱持たないから読書とかの証明にはいい
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:56:57.85 ID:hpd61+5wP
LEDのライトは虫が寄ってくる?
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:57:17.97 ID:Xq/DRV6e0
白熱灯が好きなんだが
白熱灯風の色合いのLED照明ってどう?
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:57:40.09 ID:lAB6Neaw0
>>1 LED・・・数千円して高額な割りに暗い、省エネもそもそも電気なんて夜の数時間しかつけないから消費電力なんかどーでもいい
蛍光灯・・・100均にも売ってて気軽に買えて明るい、割れたり壊れたりしても全然平気でLEDと比べてもコストパフォーマンスにも断然優れる
こんなとこかな
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:57:53.38 ID:M+ajFwoT0
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:58:00.61 ID:BFkE70G/0
>>61 寄って来ない
よってクワガタ捕りには全く使えない
街灯にLEDが使われてるとがっかりする
虫嫌いなら好きにしろ
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 15:59:22.38 ID:F2hWzNUv0
取り替えようと思ったのに今まで蛍光灯付けてたとこにそのまま付けられねえじゃん
何でシーリングごと新しくせにゃならんのよ
>>67 引掛シーリングの器具ならポン付けで交換可能だが?
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:01:35.07 ID:4NvAUlR40
哺乳類なら大丈夫だけど鳥、爬虫類とか飼ってる人はそいつらノイローゼになりそう
ラブホのイルミネーションライトで生活するようなもん
LEDシーリングライトでも安売りで5000円ぐらいのがチラシに載るから
蛍光灯の器具が壊れたらLEDに交換してもいいんじゃないの。
これからの高齢化社会を考えると交換頻度は減らした方がいいし。
紫外線どっちがでてんの?ソーラー時計止まったままだから窓辺に置く以外の方法で何とかしたいんだが
虫が寄ってきて嬉しい奴なんているのかよ
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:04:07.53 ID:7ca/RaxE0
大日本もその内LEDデスマッチに切り替えるのか
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:04:34.19 ID:4NvAUlR40
>>70 つか切れたら全とっかえ?
それ考えると破棄するの面倒だわっていう人が躊躇
>>68 昔の即結端子でない電線ネジ止めの角型だと交換必要だぞ
海外メーカーのLED電球のコスパの悪さは異常
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:05:24.00 ID:BFkE70G/0
>>66 紫LEDおすすめ
通販で1個100円くらいで買えるから、ダイソーのLED懐中電灯と中身を入れ替えればいい
>>30 直管にしろ丸型に環型にしろランプだけLEDにしてはダメだからな。
安定器が悪さするから共通規格ができてない。
変えるなら器具が壊れたら器具ごとLEDにが正解。
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:06:59.07 ID:n4qxpZc00
特に暗い感じはないけど眩しい
ペンダントライトだと光源の高さから上が暗い、のはNECの安物だからだろうか
虫が寄り付かないらしいが体感できない
消費電力はカタログスペック的にきっと安いんだろう
>>63 大型電器店行ったら40W級の電球形LED電球が500円ぐらいで売ってたぞ
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:10:32.85 ID:mQKfGKfrO
虫が寄りにくいのは照射角度がせまいからなのか。
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:10:37.25 ID:LY36Cc2F0
>>82 高いのは知らんが、安いLED電球は、寿命も普通の電球並み。
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:11:04.19 ID:QK4fU1JT0
店もLEDだらけだよね
ていうか蛍光灯のがどこに置いてあるか分からなかった
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:11:19.28 ID:2+XYRhtyP
セブン暗過ぎワロタ
早く蛍光灯に戻せ
電球型蛍光灯でいいと思う目にも優しいし光も高性能だし電力消費量もそんなに変わらないだろ
全部LED球にしても良いんだが一人暮らしだと稼働率低すぎて
トイレ・風呂・玄関・廊下の白熱レフ球は切れる気配を見せない
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:12:10.03 ID:BFkE70G/0
>>85 100円ショップ、ホームセンター、ディスカウントショップ、などで売ってる
>>44 ダイソーとかの100均の安い奴で電球色なら
ナツメ球より暗いぐらいでしょ。
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:13:34.42 ID:zVvKL7Xh0
パナのを買え。日本製だし、安心できる。それに安い。
6畳用に2つ買った。
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:13:38.31 ID:0w4gNZ/W0
信号はずば抜けて見やすくなったな
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:14:08.01 ID:dZ1MiSJx0
マジで電球もモニターもLEDの方がいいよ
熱が違いすぎる
FDL型みたいな蛍光灯は絶滅してもいいと思う
電球型蛍光灯と同じ明るさで値段が3倍ぐらいするから
蛍光灯はブィーって音が鳴るのとちかちかするのがウザイ
LEDはどうなの?
LEDって懐中電灯やサブランタン用だろ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:15:41.54 ID:8RRJlDh/0
白色LEDは効率と演色性、色温度とのバランスに苦慮してるね
数年前と比べるとずっと普及してきてるし、投資も活発にされてるだろうから、これからに期待
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:16:04.88 ID:0w4gNZ/W0
紫外線に虫が寄ってくるんだろ?
LEDは紫外線照射が少ない
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:16:04.76 ID:ZE79irN10
>>92 それは言える
日中でも目に突き刺す感じでわかりやすい
照明をLEDにしたら熱が全然出なくていいぞ
戻れない
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:16:27.92 ID:nz8YZEOj0
>>97 冬場に冷え込む風呂場なんかにも
LED玉はいいよ
>>92 それだけは間違いなくLEDの功績だな
段違いに見やすい
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:17:26.65 ID:hYq3JWXE0
>>92 ほぼ反射板のせいだしな
最近のは薄型軽量化にもなってるしいいことだらけだ
降雪に対してはどうなんだろう
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:18:09.03 ID:npzDSCwG0
シーリングライト買ったけど蛍光灯より
暗くてワラタ
マイラインの時に「貴社の地域ではNTTが使えなくなりました」みたいな詐欺が横行したんだけど最近はLEDだな
「無料で提供します!」だけど交換パックみたいなのに加入させられて月5000円とかあるらしいよ
LEDの交換って何十年後だよ
明るさとか色味調整できるしタイマーまで付いててめっちゃ便利
>>71 蛍光灯。ledは波長カットしてる。性能は高いものほどいいし東芝おすすめ、パナソニックもそこそこいい。他は色がおかしい
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:21:42.19 ID:CUASagvl0
32型+40型の相当のLEDが5千円くらいになったら、今使ってる蛍光灯が切れたときに買い換える
電球は100均の蛍光灯タイプのやつで十分
>>98 色温度と輝度ならトーシバ買ってみて。
他のよりかなりいい。
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:23:39.41 ID:hYHOh6aQ0
>>104 雪国ではフラット型LED式車両用交通信号灯器というのが主流になってきている模様
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:24:02.95 ID:v0orqkL/0
>>83 紫外線がほとんど出てないかららしい
つまり虫に光が見えてない
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:24:25.96 ID:pcAPwdlH0
水槽で評判がいいLED教えて
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:24:42.95 ID:LY36Cc2F0
>>92 信号器の電球交換って、警察OBの天下り先だから、LEDは普及しないって聞いてたんだが、
あっという間に変わったな。天下りはどうなった。
リモコンがこんなに便利なのかと痛感するな
あと、やっぱり電気代。明らかに減ってるわ
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:26:16.59 ID:WO9ahjzk0
14畳対応のLEDシーリングライトを六畳間に使ってるが快適
スポット光対応のパナソニック最高だわ
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:26:43.41 ID:kNxLudJo0
LEDって目には良いの?悪いの?
>>113 ADAのアクアスカイとGEXの新型位じゃないかな使えそうなのは
GEXのはちと暗いらしいけど
けどどちらも演色性の面でいまいち
蛍光灯メタハラを超えるには至ってない
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:28:30.57 ID:d7jzHHGl0
オームのLED電球500円だったから買ってみたらわずか1日で切れたぞ
なにこれ
輝度は必要十分だったからLEDもいいなって思ったけど切れるの早すぎ
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:28:37.95 ID:cJ3xi/RW0
これまでの明かりで虫がどれだけ虐殺されたことか(集まったところを車に轢かれる)
それを思えば外照明のLED化は善
演色性が最悪
シーリングLEDにしたんだけど駄目なの?
アクアリウムで普通に東芝のLED電球使ってるけど
グロッソとかグングン育ってるぞ
>>119 さすがに返品かオームに送ったほうがいいんじゃないの
>>15 中国製のコンデンサーだと容量低くてチラつく
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:35:48.31 ID:nz8YZEOj0
>>119 悪いこと言わないから
東芝やパナソニックのまともなLED電球買っとけ
>>120 明りに虫が寄って来ないということは、ニホンヤモリにとって致命的
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:37:35.76 ID:pcAPwdlH0
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:38:11.48 ID:LsVYPXx50
>>121 最悪だよな
久しぶりに夢庵行ったら全部LEDの電球色に変わってたんだが
暗いし飯がまずそうにみえるしでちょっとどうなのよと思った
俺が社長だったらすぐに電球型蛍光灯に戻させるわ
てか消費電力そんなにかわんねえよ
メタハラ一択
水槽用とか電源部が別でACアダプタになっているやつがほとんどだから
複数台が設置しにくくて評判の良い高価なやつに決め撃ちするしかないな。
>>129 それそれ
デザインは悪くないんだけどね
電球型蛍光灯は冬暗くてイライラする
風呂場の電気はLEDにした
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:46:11.47 ID:pcAPwdlH0
>>133 あれって2つ設置すればグロッソにも十分な光量得れるの?
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:47:01.17 ID:d7jzHHGl0
>>124 もう箱捨てたし面倒だから良いよ
今後オームを避ければ良いだけ
>>127 LED自体は気に入ったので今度まともな奴買って見ます
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:47:56.17 ID:iqPwmICz0
虫寄ってこないとかマジかよ
今すぐLEDに帰るわ
>>136 2つなら十分イケルと思うよ
1つだとギリギリかな
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:50:16.48 ID:PLs+UC750
hpsランプ250w最強伝説
水耕栽培で毎日野菜生活
虫よってこなくてもその虫を食べるカエルとかはどうなの?
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:52:15.52 ID:v0orqkL/0
>>135 明るくなるまで時間かかるのよねw
家はトイレをLEDに変えたら好評
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:52:40.42 ID:7SQXWYEW0
LEDは虫が来ないぜ
LEDの暗さはイライラする
痒いところに手が届かない感じの不快感
とにかくイライラする
>>141 カエルは移動するからそう問題ない
畑に沢山いる
俺が借りてる市民農園にもすげーいる
LEDでは水草育たないの?金魚飼ってるんだけど水草もと思ってるんだけど
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:01:55.05 ID:eiPgtpvA0
LED電灯は処分価格狙ってLED取り用にするのが至高
レギュレーターとか一個数百円するものが手に入ったりする
あぁ、GEXのアクア360Rて水槽なんだけど
やっぱり専用のじゃないとダメなのか…
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:17:10.27 ID:A1SRJUAM0
まぶしいのに暗い不思議
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:17:20.76 ID:OFudLfe70
>>21 淡水なら蛍光灯でも良いけど、海水はメタハラ基準だからLEDじゃないと電気代がヤバい
メタハラ150×3で450wの電気と発熱とか洒落にならない
LEDはまだまだ不安定なんだよなー
蛍光灯と比べて不具合出やすい
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:20:07.33 ID:hYHOh6aQ0
なんでアクアリウム部になってんだよ
週末なんだから自分たちで立てろよ
>>144 安物使うからだろ800ルーメン超えた最近のやつ使って暗いなら目の病気だよ
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:24:46.93 ID:gRCWG/Iw0
LEDは新製品出るたびにスペック上がってるぞ
最近の製品だとLEDの勝ちだろ
値段以外は
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:24:48.67 ID:7IyMf7Is0
いんちき明るさ表記が規制されて暗いってクレームも多分減っただろうな
省エネ性も発光効率が改善されてきて省エネ詐欺って程ではなくなった
でも演色性が電球には勝てないんだよな100を超えることは可能なのかな
最近LEDにシフトしすぎて蛍光灯が高くなってきた
2000円で中国産のLED蛍光灯買ったんだが26本中7本が1ヶ月以内に点灯しなくなってワロタ
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:26:20.53 ID:l+A/NaHt0
つけっぱなしの所は切れたのからLEDに変えた
何の問題もないわ
家の電気を一気にLEDに替えるのはやめとけ
日進月歩でLEDは進化してるから替えるなら月一で替えていけ
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:28:10.57 ID:hjvp1WMP0
>>156 最近のパナや東芝のはコスト削減のせいで
放熱シンク部分がアルミではなくプラになっていて安っぽくなっているけど
10Wクラスや11Wクラスの810ルーメンの電球色を買えば
まずハズレる事は無い
1本1600円程度だからシャンデリアで6本挿ししても1万円でおつりが来るレベル
___r=y=ー=冖-ィrt=、
/___f〆::::::::::::::::::::::::::::::Yごソ\
/__f〆:::::::::::::::::_y=ー¬冖¬―-\ /
/ .{f7::::::::: イ厂 ;′ `\ / /
/__{f|:::::/ l l | ヽ ', ヽ / /
. /〈匚/イト\ | | | ', i ヽ∨ / / //
/  ̄7 |l|___}〉 ‖| | { | | ∨ / ../ ̄ ̄ ̄ ̄\
. / // |:| ̄ | || l | | ト | ‖u ; ', Y /.::/
/ , / l |:| l┼ヽ\ ||| \ |ハ / | | |: l::.::.::./ 地 ほ こ
/ |:| | |:|', |ヽー=≧x、ヽ ゙, //_」./l | ||:リ:.: / 獄 ん れ
/ |:| | |:| ヽ |U 弋_リノヾ'ー |/ィ,T7/ /j / /::.::/ だ. と か
|:| | |:| ト ヽ  ̄ ゝ' /´ |::::/::イ::.: \.. わ う ら
/ | | \ \ u / /::.::.::.::.:/_<_ ぁ の が
\/ ∧ |\  ̄ ___,. ' /´::.::.::.::.::.::.<二 _/ :
___ \ / ∧ トU \  ̄` イ |::.::.::.< ̄ ̄ ̄, -'\.
::.::.::.::\\/ /.::.ヘ ∨>=> _ ∠::.::.:| |::.::.::.::.::.> ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
::.::.::.::.::.::.` <´\ヘ. ∨::/∧:ト\く___| | ̄ ̄ー―::.::.::.::.:ー- ::.::.::.::.
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.\ ゙ヘ ∨/ |:|:::://::.::.::.::.:| ∧__ー<  ̄ ̄ ̄`` ̄
::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.::ヽ ヽ V |:|::〈〈::.::.::.::.::.| / \::.::.::\ \
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:31:41.78 ID:eBNAg4ll0
ほたるっく昼白色が好き
パルックと東芝しか蛍光灯は残らないのかな
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:32:02.26 ID:gRCWG/Iw0
>>162 蛍光灯切れ次第東芝LEDに替えてるわ
蛍光灯もなかなか切れないけど
東芝は一時期演色度(Ra)を記載していたのに、なんでまたやめたんだろう?不利になるから?
ちなみに白色がRa70で電球色がRa80ね
蛍光灯の品番に"-EX"がつくものはRa84以上
去年末に家中の照明をLEDに変えたが
月々の電気代はほとんど変わってない。
演色性の意味がわからん
色温度で決まらんのか
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:36:53.44 ID:7IyMf7Is0
宗教でLEDが暗いって言っている奴以外で
LEDは暗いって書いてる奴は気の毒だが発売初期の○○W相当詐欺に騙されたと思ったほうがいい
今はまだ1流メーカーと2流メーカーとに性能差が大きすぎるのも知っとけ
170 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:38:50.47 ID:8COMUzwW0
埋め込み形天井ライトにLED電球が入らなくてキレた
ソケットに余計な出っ張りがあって阻害されてる
コイズミ照明は死ね
今見てみたら、東芝はRa90の製品も出しているのね
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:39:26.08 ID:7IyMf7Is0
>>168 可視域の波長全てで光っているわけじゃないから
表現できない色がある
体に悪いよね
絶対
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:41:59.98 ID:3yWwRQBz0
蛍光灯は外してLEDに変えてるのに進相コンデンサ残してる家や施設があるけどなんで?
理由分かる?あれ、不要ですよって言って工事していいのかな?
家電量販店が工事してるからわかってないのか?
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:42:43.63 ID:hjvp1WMP0
>>166 キレイ色シリーズ辺りだとしっかりRa90表示しているけどな
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:42:59.66 ID:F2hWzNUv0
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:45:15.46 ID:O6qSInto0
>>22 誕生日ケーキの箱を包んであったリボンつけて延ばしてるよ
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:46:51.32 ID:iqPwmICz0
パナのシーリングライトで選んでるけど、違うのが固有エネルギー消費効率の数字だけ
2012型 77.8 lm/W(2800 lm・36W)
2013型 86.5 lm/W(3200 lm・37W)
なんのこっちゃ分からんが多分1年で大した進歩はしてないだろうから安い2012型でいいな
まともな水草用LED出してくれたら買い替える
アクアスカイ602は微妙だった
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:47:51.10 ID:7IyMf7Is0
信号機のLED発光周期グループ分けしてずらして駆動すればいいのに
ドラレコで映らない場合があるんだから
パンツと蛍光灯どっちが長持ちすんの?ってレベル
>>176 昼間のベタ雪吹雪だと雪がくっついて、全く信号として役に立たないけどなw
引越しを機に色変えられる奴つかってんわ。
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:52:24.07 ID:PMyE8V5y0
車のLEDランプは眩しくて死ねるのに
部屋の照明は省エネに振ってるからなのかもしれんが暗いと感じる
東芝から山善に替えたらジージーうるさくて吹いた
>>181 発光周期は50/60/100/120Hzのいずれか
>>61 LEDにも多少は寄って来る、蛍光灯よりは寄って来ないからマシって感じ
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:13:18.37 ID:A1SRJUAM0
>>183 最近はヒーター入れて溶かすようにしてるんじゃなかったっけ
本末転倒だけど
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:15:47.19 ID:8h7+CPsa0
廊下やトイレの電球はLEDに変えたけど部屋の照明はまだ蛍光灯だわ
もっと安くて安定してる奴が出れば買い替えたいんだがまだ買い替えるほどじゃないんだよなぁ
>>44 ナツメ球は、装飾電球の扱いで売られてるELPAのLDT1L-G-E12-G101いいよ。
外見ただのナツメ球だし、点灯させても違和感ない。
>>172 じゃあ色温度6500kでRa85とかだったらsRGB 85%みたいな感じなのか
電球色LEDの演色性ってどうなのよ
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:19:59.12 ID:Y0HbdkXJ0
明るいけど暗いってイメージがあったが
シーリングライト使ってみて、そのイメージは払拭された
何も違和感が無い
オンにした瞬間明るいのと、色と明るさを設定できるのは良い
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:22:09.10 ID:U/mGlx1/0
家のトイレが電気つけてないと換気扇が止まるタイプで、換気扇は常に付けておきたいから電気も仕方なくつけっぱなんだけど
この用途ならLEDでいんだよな?
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:24:38.13 ID:9JyV/x6W0
>>195 常時つけっぱ目的なら相対的に蛍光灯のお得度が高くなる
でもまあトイレ用のたいして明るくない奴ならLEDもだいぶ安くなってるからどっちでもいいかも
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:25:01.40 ID:hjvp1WMP0
>>194 ペンダントランプを蛍光灯と同様に低く設置していると
部屋の四隅が照らせずに暗く感じるけど
ペンダントランプを天井に寄せて設置したり
シーリングランプを設置すると
暗く感じる事はないよ
>>195 換気扇のセンサーが感知する周波数をLEDが発行してなければ
換気扇はまわらなくなるぞ
換気扇のスイッチ改造したほうがいいんじゃない?
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:25:38.49 ID:AdsbV1t20
夜のセブンイレブンが
外から見てかなり暗くくすんで見える
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:25:47.70 ID:8F+3vhDT0
LEDよりも効率が良い照明って開発されてないの?
蛍光灯の安さと寿命の長さが極まっているので、蛍光灯の勝ち
トイレの洗面所でも白熱灯の勝ち
とにかく安いし、長時間付けないので電気代もかからん
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:49:52.90 ID:42Ao3TnW0
もしかしてセブンイレブンっていまあの照明全部LEDなの?
電球色でローソンやサークルKよりなぜか落ちつくんだけど
LEDってストレスが蛍光灯より多いんじゃなかったっけ?
明らかにセブンの方が店内にいて安らぐんだが。
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:50:34.40 ID:On7nCMhK0
一体型の長寿命LEDは長く住むならやめといた方がコスパ的には良い
一体型は業者呼ばないと交換できないし下手するとボードぶっ壊す危険もあるし、さらに単体でかなり高価
でもデザインは洗練されてて家具調にピタリと合うんだよなー
そんな俺のお勧めは交換タイプのLEDこいつは安くて長寿命だし交換の手間もかからない、ただ難点はデザイン的にダサいのばかりってとこだな
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:58:32.97 ID:7IyMf7Is0
>>193 明るさと演色性は相反するのが現実
だから暖かい色の電球色LED電球は暗くなりがち
各メーカー競争しながら短周期で新製品を投入中
かなりいいとこまできている
>>200 あるけど色が全くダメだからLEDの発光効率UPに期待がかかっている
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:00:46.33 ID:bFhQmSez0
>>202 天井見て棒じゃなくて点がいっぱいあればLED
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:03:31.07 ID:42Ao3TnW0
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:03:44.97 ID:/6JW3v0c0
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:06:27.81 ID:On7nCMhK0
間接照明とか流行ったりしたことあるけど、あれの寿命って実質30年程度でもちろん経年劣化でさらに短くなる
ちなみにLEDは直視は絶対しない方がいい、分かりやすくいうと蛍光灯とか白熱電球と違って点照明で集束率の高い光が目を焼くからね
そして自然光ってより人工光って感じでLEDに違和感を感じる人もまた多いんだな、これが
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:08:01.59 ID:1GumJ6sI0
>>3 BACK IN BLACKてか、HAHAHA!
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:09:26.57 ID:gRCWG/Iw0
>>199 たしかにセブンのLEDはダメだな
最近だと東京メトロの車両に使われてるのがいい感じだ
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:10:09.39 ID:5VWn+hVh0
白熱球の発する熱に依存してるシステムとかどうすんだと思ったら
特注でわざわざ熱を出す奴作ってるんだとさ
本末転倒
LEDメーカーで働いてるけど質問ある?
ディスプレイとUVとバックライトはわからんが
>>213 フルスペクトルLEDとか開発してよ
効率悪くてもいいからさ
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:15:15.05 ID:hYHOh6aQ0
>>213 一番高寿命で一番いい部品使ってるメーカー、製品教えろ
あとどこのどれがコスパ高いとか逆にどこのがダメとか
白熱電球に一番近いやつもついでに教えろ
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:16:23.31 ID:7Sj3eI/G0 BE:2993067577-PLT(12350)
水銀灯
>>15 全波整流にダイオード4つ必要だけど半波なら1つで済むしな。
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:22:24.95 ID:8F+3vhDT0
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:22:42.11 ID:JQpFfDfZ0
>>214 フルスペクトル?何に使うのかな?
スペクトルの山が3つある製品とかも作ってるけど冷蔵庫用だったかな
>>215 シーリング?直管?
電球は詳しく分からないけど白熱に近いのがいいならR90以上のやつを買え。
あとlm/Wで高効率!って謳われてるのあるけどユニットのみの効率だったりするとこもある。
ベンチマークしてるわけじゃないけど東芝や松下あたりがいいと思う。
LED単体の効率上げたいならアンダードライブで数のせりゃあ180lm/Wぐらいいきそう。
カバーロスやら含めたら165ぐらいがいいとこかな。
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:29:20.80 ID:7IyMf7Is0
>>213 LED素子って外国と国産とで性能差あるの?
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:34:31.72 ID:hYHOh6aQ0
>>220 なるほど、わからん!
トーシバかパナの丸っこいの買えばいいんだな
よくわかった
>>221 素子自体の性能差は今は殆どないに等しいよ。
パッケージやら蛍光体やらの差がほとんどじゃないかな
お隣の国も結構なもの作り出してるし、俺の会社も危ない。
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 19:51:28.09 ID:7IyMf7Is0
>>223 寿命や不良品率とかでもアドバンテージ減少なのか?
シナ製のランタンを2年使っていたら暗くなった
中開けたら発光しない素子が24個中3個発生してた
暗く感じるのは素子が少なくなったせいか発光効率が下がったのかはわからんけど
LEDってこれが常識なのか?
225 :
!ninja:2013/09/13(金) 19:55:56.20 ID:WGoDhG5y0
まあ持って1.5倍
小型省エネなのが組み込みからしては、ありがたいけど。
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:01:32.71 ID:Db87PJM50
LEDは影が強くなるのが嫌い
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:02:21.19 ID:hLXRmwO30
思ったほど省エネではなかったが調光が便利だわ
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:06:54.63 ID:Ebk3Ddrw0
少なくともシーリングライトに関してはLEDのメリットが全然ない
明るさは蛍光灯の方が明るいから明るさ調整すれば消費電力は下手すりゃ蛍光灯の方が少なくなる
しかもLEDは切れたら全取っ替え
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:07:39.44 ID:tJugXQfW0
うち、スリム蛍光灯なんですけど(´・ω・`)
普通のやつから絶対これに変わると思って買ったら全然流行らねーでやんのwwwで、気付けばLEDとか何なん?(`・ω・´)
普通のより1.5倍高いし高寿命謳ってる割にはほとんど変わらん・・・オワタ
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:11:09.11 ID:tTGnXVKG0
6畳間に5400ルーメンのLED照明で明るいです
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:12:47.88 ID:7IyMf7Is0
ID:qTuS7Dpd0 サンクス 寝るわ
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:15:21.14 ID:BcvZMXnW0
海水やるならボルクスのグラッシー買っとけ
適当なサンゴ程度なら余裕
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:16:25.15 ID:TmxjM5SPP
>>93 あー 今年の電気代、値上げされてるのに妙に安かったのは
それかもな。
LED照明に、モニタ3枚全部LED化したからな。
モニタ触っても全然あったかくないし エアコンの効きがよくなったのかも
>>224 不良率やら考えたら国産が断然いいよ。
器具の話になるけど、放熱設計やら全く考えてない(間違えて)るとこもあるから気をつけろ。
暗くなったの?硫化対策されてなかったらLEDが黒くなるから見てみて。
>>228 シーリングライトはLEDのがいいと思う。
カバーとって交換するのが前提だからとりつけ甘くて虫がよく入ってるし、
LEDがきれたからって全とっかえする必要ないよ。
信号やらと同じ設計になってたら1個消えても他は光るぞ。
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:25:06.07 ID:pyAQD6mx0
一昨日、ビッグサイトの展示会に行ったら、
「633nmの波長がコラーゲンの生成を促進する」とか謳っている美顔器があって、
デモ用の機械に女どもが必死で顔を晒していて笑ったわw
原理はLEDが633nmで光っているだけなんだぜ
前にフランス人が日本の部屋は明る過ぎて夜眠りづらいから
電球にするべきとか言ってた気がするけどLEDなら良いの?
>>236 むしろもっと駄目
LEDは電球色(赤波長)苦手だから
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:37:00.74 ID:2DlDIySm0
LEDの寿命表示は詐欺だからな。
蛍光灯なら初期の明るさの80%を保ったまま寿命を迎えるが、
LEDは点灯直後から急速に明るさが低下し、その後は緩やかに下がって50%の明るさで寿命としていることが多い。
最初の半分の明るさで寿命って詐欺だろ。
蛍光灯と比較するなら初期の明るさの80%になるのが何時間かで比較しないとフェアじゃない。
メーカーによっては残存率50%を寿命としているメーカーもあってこの辺もほとんど詐欺。
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:39:01.04 ID:WO/94zESi
最近のテレビはLEDバックライトのおかげで消費電力が数年前のテレビの3分の1とかになっててマジでビビった
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:41:36.89 ID:cIvBG1TF0
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 20:50:52.97 ID:Q947IRmX0
>>238 >LEDは点灯直後から急速に明るさが低下し、その後は緩やかに下がって50%の明るさで寿命
なんかこう書くと万華鏡写輪眼みたいだな
白熱灯最強
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 21:25:28.61 ID:XIS76dl/0
ちょうど聞きたかったんだ
会社の蛍光灯をCCFLに変えるかもしれないんだが、おまえらの評価はどうなの?
CCFLはRoHS指令と水俣条約のダブルパンチでオワコン。
CCFLって演色性に優れるような印象。
消費電力は蛍光灯並みだけど寿命はLED並みだよな。
>241
238は嘘だろ。
Hfな蛍光灯に勝るものは今のところないだろJK
管一本数百円!! 器具は40W2燈で5000円以下!! 管寿命は数年 器具寿命は10年ぐらいやで!!!
LED() CCFL()
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 23:11:15.96 ID:XQecq+OZ0
LEDって明らかに暗いじゃんw
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 23:13:19.10 ID:xAuVAthR0
Z-999使ってる
ええぞ
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 23:13:28.41 ID:BHg4fVFl0
>>64 俺もデスクライトをLEDにしたらやたらと目が疲れるようになった
何か理由あるのかな
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 23:14:20.76 ID:h/Bp3vr30
便所と風呂に丁度良い
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 23:17:53.99 ID:42Ao3TnW0
>>250 蛍光灯はサイン波みたいな明滅でさらにその光はパッとは消えないのに対して
LEDはノコギリ波な上に光がパッと消えてしまうため瞳孔が忙しくなるから的な。
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 23:20:13.69 ID:BHg4fVFl0
>>252 やっぱりちゃんと理由があったのか
結局電球型蛍光灯に戻したわ。あまり消費電力変わらないし
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 23:29:11.15 ID:42Ao3TnW0
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 23:30:50.11 ID:L/oY2ShEi
HPS一択
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 00:27:44.92 ID:VSXkeOQC0
これは特定の機種ではなくLED照明・電球全般に言えることだと思うが
ブルーライト怖いね
パナソニック LEDシーリングライト HH-LC762A とNECの安い6畳用蛍光管シーリングライトを
変形型12畳に設置しているのだが
今、その部屋で新生児、生後2週間が暮らしていて
LEDのシーリングライトを使ってると電球色オンリーでも昼夜逆転しちゃうようだ
驚いたことは赤ちゃんが夜中ぐずって抱っこしたとき
NECの蛍光灯シーリングライトの常夜灯(ナツメ球)だと即泣き止むのだが
パナのLEDシーリングライトのLED常夜灯の下に移動すると急に泣き出す
LEDと白熱は成人の目にも色が違うのはわかるが、赤ちゃんの目にはさらに全く違う色に感じるのかもしれない
私の顔などが真青に見えてるのかな?(推測)
結局LEDシーリングライトは全く使わず蛍光灯シーリングライトだけにしたら
昼夜逆転は改善された
>>92 ベランダから遙か遠くの赤信号が見えるようになってワロタw
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 00:35:07.38 ID:T0JkVoSs0
>>244 >>245 なるほどサンクス
水俣条約もRoHSもクリアしてるって触れ込みだったがだまされてんのかな
演色性は確かによかった
蛍光灯よりもいいくらい
交換頻度が少なくなるってのにもひかれた
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 00:36:56.06 ID:uDIAsdd70
車のヘッドライトなんかにもつけてる車あるけどさ
刺すような光がちょっときついんだよな
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 00:40:10.90 ID:PK3NpTE70
数年前ならまだしも未だに蛍光灯とか言ってる奴は馬鹿じゃねぇのw
明るけりゃ何でもいいだろうな
蛍光灯の電球色なんて全部ゴミだし
>>258 CCFLはRoHS指令でも「代替技術が存在しない」ってことで容認されてただけ。
テレビのバックライトがLEDに一気に置き換わったのは、色がきれいに見えるとか消費電力が少ないから以前に、LEDで代替できるようになった以上はそうしないとヨーロッパで販売できないから。
照明用途も今はRoHSに引っかかるから、ヨーロッパでは一般向けには販売できないよ。販売できるのは光学機器の校正用とか、一般消費者が手にしない特殊用途だけ。
本当にRoHSと水俣条約をクリアしようと思ったら、水銀ゼロ使用にしなきゃダメで、それはもはやCCFLじゃない。
メタルハライドランプはダブルパンチを受けてる。なんせ両方で規制されてる水銀使うし、RoHSで水銀、鉛とともに規制されてるハロゲン化金属も使ってるからな。
水俣条約は10月に熊本で締約国会議開いて、そこで正式に条約発効というはこび。
日本はホスト国のメンツがかかってるから、条約で規定された2020年にちゃんと間に合うように環境省が躍起になってる。京都議定書の轍は踏みたくないと今回は本気度が違う。
最近国道の照明がどんどんLED化してるのは、珍しく環境省と国交省が連携して、省エネ名目で復興予算からカネ引き出してるから。
蛍光灯はあまりにも普及しすぎたので、水俣条約でも直管形や環形は水銀使用量の規制はあるけど使用自体はOK。
コンパクト蛍光ランプ(電球型含む)はLEDで代替できるので禁止ってことになってる。
道路の照明とかは演色性は(Ra)60〜70でで十分だろうからLEDが最適なんだろうね
天文が趣味の身としてはLED街灯の普及は
光害カットフィルターがどんどん無意味になる弊害が…
>>263 なんせ「Ra:なし」のオレンジ色の低圧ナトリウムランプが使われているくらいだからな。
高圧に至っては「高圧ナトリウムランプに勝る省エネを実現」ってLEDをT芝が出してるから、高速のランプのランプはオレンジから白に替わっていくのだろう。あのオレンジの光が都会っぽくてよかったのに。
トンネル内は低圧の単色光源のメリットがあるけど、それもそのうちLEDで代替されるだろうな。視感度から考えてたぶん黄色か黄緑色だろうが。
あの低圧ナトリウムはRa0なんだよね
ただ、あれを橙色LEDに置き換えられたとしてはたして見やすいかどうか・・・
波長が微妙に異なるLEDをいくつか組み合わせるとどうなるか
トンネルが別の字に見えたのは内緒
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 03:32:20.97 ID:AN93BKqjP
>>254 ダイレクト直流ってなんだよ
どうせ使ってんのスイッチング電源だろ
ダイレクト直流って三相交流を全波整流ですか?
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 03:34:25.81 ID:az4nlY3I0
今はどうなっているか知らない(さすがに改良されてると信じたい)けど
LEDランプが出だした頃は東芝のが盛大にちらついてたもんな
OHMやELPAならいざしらず国内最大手メーカーでこの体たらくか、と落胆したもんだよ
100wクラスのlm/wってどっちが高いの?
>>267 他社:ACアダプタからの入力電流をさらに整流してLEDを駆動
ダイレクト直流:LED駆動電流を高性能整流回路で交流電源からダイレクトに取り出す
ということらしい。だからここのメーカーのデスクライトは100V直入力か、分離できないACアダプタがぶら下がってる。
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 11:03:36.77 ID:S/a6lGGn0
昼光色と昼白色では蛍光灯どちら選ぶべきなの?
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 11:10:51.55 ID:ukzopOwa0
>>272 オフィスや勉強部屋、キッチンなどの(`・ω・´)とする所は昼白色
リビングや寝室、風呂場やトイレなどの(´・ω・`)とする所は電球色
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 11:11:33.30 ID:EZCxTUtB0
LEDってなんか暗くない?
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 11:11:47.64 ID:oaNu8hWx0
>>272 ダイニングやリビング、寝室などくつろぎを求める部屋なら電球色蛍光灯
キッチンとか書斎、勉強部屋など作業したりする部屋なら昼白色蛍光灯
>>195 その手のスイッチだとLED電球使うと消したのに薄く光るとか点滅繰り返す場合があるから注意
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 11:39:40.67 ID:+ab1nJNY0
>>272 【昼光色】
・明るく見えるので、部屋は明るければ明るいほどいいっていう高度成長期的感覚の年寄りの部屋に好評
・田舎の食品スーパーでは昼光色しか扱っていないので田舎の民家に多い、従って田舎くさくみえる
・白い部分が少し青白く見えるので、洗濯室なんかでシャツの黄ばみとかチェックしたいなら最適
・脳の活動を活性化させるので勉強部屋に最適。
【昼白色】
・部屋で写真の編集とか色の見え方が重要ならこれ一択。
・部屋のインテリアをダークブラウンとかでシックにキメてるなら光源の青さはこの辺が限度。
・色的には無難な色だが、面白みのないのっぺりした感じになりがち。
【白色】
・目や脳が疲れにくいので長時間のデスクワークに適している
・事務所向き
【温白色】
・公の雰囲気を残したまま落ち着いた雰囲気にしたい場所に最適
・ホテルのロビー、住宅の玄関、応接室などに最適
・使い方を誤るとただの黄ばんだ蛍光灯にしか見えないので使い方が難しい
【電球色】
・リラックスした雰囲気を出したい場所に最適
・リビング、浴室、トイレなどに最適
・ただし色の見え方はかなり赤っぽく、暗く見えるので、掃除する時なんかはあまり適さない。
っていうあたりだな。
最終的には好みで決めればいいよ。
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 11:55:10.52 ID:OU2y0gjN0
LED照明の店では極力買い物しないようにしている
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 12:27:42.47 ID:/MlfzjLo0
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 13:35:43.06 ID:M7ofqr4xi
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 13:43:03.74 ID:byqJ4r+k0
海水水槽用に25〜27WのLEDライト使ってたけど大体1〜2年でどっかガタが来たな
点灯中は常に扇風機で風当てててもコレだからまだこれからの分野って気がする
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 14:05:57.62 ID:+ab1nJNY0
>>282 風を当てたことによる塩害だったりしてなw
商品にも年代別でも明るさの目安が書いてあるよね
老人は目が衰えてるから1ランク上の明るさが設定されている
LEDのペンライト買ったら単三電池1本で5時間点灯らしい
これって長くなってんの?
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 19:51:34.97 ID:/MlfzjLo0
まあ10時間ぐらいは点灯してると思うよ
豆球250mA→LED20mAだから
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 19:55:11.85 ID:Z/WLTjgj0
地震あったら蛍光灯は割れる、飛び散る、とても危ない
安全性と言う観点だとLEDの圧勝なんだよな・・・
コスパがどうこうとか、色温度がどうこうって煽っても、これだけは覆らないし、消費者の意識も高いポイント
日本の市場で蛍光灯がこの先生きのこるには
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 19:57:37.94 ID:Qxh93iHT0
LED使ってみたら結構いい感じだった。
蛍光灯は安定期が電力食うからな
80ワットと書いてあっても実際は120ワットぐらい
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 20:09:58.45 ID:iKkPCQlYP
トイレや廊下ならいいけど、部屋では無理
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 20:32:39.74 ID:cGP+OnSZ0
NEC、東芝がOSRAMのだっけ?
シャープとパナが日亜?
アイリスオーヤマとかエレラクスとかはどうなんだろうな
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 20:36:58.54 ID:OU2y0gjN0
>>289 そんなの50年以上前のポンコツやろ。今の安定器はインバーターじゃなくても
そんなに電気を食わん。今の奴は同鉄安定器式でもランプのW数に対して安定器の
消費する電力比では、
効率の良いもので4%、悪いもので30%ぐらいだ。調光形の効率の悪いもので75%。
安定器によって開きがある。通常使用されるものでは4%〜18%ぐらいだ
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 21:43:52.79 ID:x/IinNfXi
実家帰ったら街灯が全てLEDになってた
あれは眩しすぎる
>>293 秋とかに霧が深い地域ならLED街灯はステージの照明みたいになってすごく綺麗だよ。
w
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 23:28:36.78 ID:0vSezUo70
ローソンの細い直管LEDええな ぶつぶつが見えないし明るい
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 00:00:30.40 ID:wBqS4eS40
うちのオーデリックだわ
検索したら今付いてるのは昼白色だったんだな
危うく昼光色のヨドバシで買ってくるところだった
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 02:54:36.82 ID:chdDPkOM0
昼光色ってなんのためにあるの?
あんな青白い光日常生活に必要ないだろ
電球色と昼白色だけで十分だわ
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 02:58:44.23 ID:XKzwZec0P
言うほど蛍光灯に比べて省電力でもない
>>299 オフィスならともかく家庭用には不要だよな
>>91 そんなレスでパナの買う気になると思ってんの?
効率と演色性はトレードオフだから色・発色が重要なものにはLEDは向かない。
高演色LEDだと3波長蛍光灯なんかと変わらなかったりして意味が無いし。
近所のスーパーが陳列棚の照明をLED化して肉の色が見事にマズそうな感じになってたな。
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 03:35:13.91 ID:6hpxCOO80
シャープの桜色のやつ
「ちょっと横になるか・・・・ピッ!(桜色に)
・・・・・Zzzzzzzz」
まじでやばい
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 03:38:31.38 ID:PrDAcNyV0
LED街灯はスポットライトみたいだ
もっと改善してくれ
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 05:49:39.75 ID:5wVX1bVX0
>>45 値段の高い物ならアイリスでもいいけど、機能面でパナソニックか東芝の方がいいぞ。
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 05:55:27.56 ID:Sqvq/T190
デスクライトに電球色の電球型LED入れて、光が電球と全然変わらなくて驚いたけど
今考えれば電球型蛍光灯でも良かったかもしれなかった
LEDコンビニの味気なさ すべての商品が死んだ様
なんか刺さるような光なんだよなーledは。電球色はledの方が未開な分、期待してるけど、7wくらいのledからは蛍光灯の方が有利な状態は続いてる?
シーリングみたいに多く並列にすれば良いから余り意味なし?
310 :
179:2013/09/15(日) 10:02:38.01 ID:TuymAhcB0
LEDシーリングライトが届いた
リモコンで細かく明度と色変えられてすげー便利
あとフワッと点灯、消灯する配慮が結構効いてる
LED電球は電球並みの配光特性にしようとして消費電力が微妙に上がってる気がする。
>265
近所の街灯が低圧ナトリウムランプなんだが、その選択は正しいのだろうかと。
>>44 あれは黄色選んだら桿体細胞が感知できないから暗くて駄目だよ。
セリアの昼白色がおすすめ。
無ければ白、効率求めるなら青でもいい。
シャープのピンク色になるやつってどんな人が買っているの?
>>310 色は変えられないけどボワ〜って明るくなるのは蛍光灯のシーリングでもあるよ。
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 18:24:09.94 ID:P/CweIIJ0
高輝度はまだまだやな
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 18:33:54.08 ID:3w4qHDSU0
この期に及んで電球型蛍光灯買ってきた
>>309 分かる
付近にいると眩しい割には部屋全体はそれほど明るくなってないという不思議な光源
町内会の集会からいま帰ってきたところ。
町内会の設置した街灯が古くなってきたからLED化する話が出てるんだけど、
パナのは8000Kで夜でも見やすいんだと。
そんな青白いのは嫌だ、
>>311 低圧は車がある程度スピード出す時に走りやすい光なんで、街灯に使うのはどうかと思う。
色はオレンジ色でよく似ていても、街灯なら演色性の改善された高圧ナトリウムランプのことが多い。
>>318 雨の日の青白いヘッドライトは見にくいってことを説明してやれ
>>318 電球の寿命と工事作業車が必要な高さを考えたらLED以外ありえん。
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 21:59:06.80 ID:Rq1EauAB0
意識して家々見ると凄い青白い窓の家があるな
昼光色蛍光灯とか蒼よりのLEDなんだな
だいたい住宅設備屋だと昼白色か電球色しか扱わないって言うしなんで青いの選ぶのやら・・
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:00:43.84 ID:fQCiP4dG0
うちの町の蛍光灯街灯もいつもどれかは寿命で消えてるから、交換の手間も大変そうだし
この際全部LED化してほしいもんだ
エアコンのランニングライトが青色LEDで、眩しくて寝られん。
蛍光灯がLEDライトに勝る部分なんて価格だけだろ
いずれ、蛍光灯もなくなるんだろうな。
デスクライト
白熱 熱が凄い・電気代高い
蛍光灯 ちらついて目に悪い
LED 青色が目に悪い
どれが良いんだよコラ
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:07:23.61 ID:Rq1EauAB0
>>327 デスクライトはほぼ瞬時に立ちあがるほたるっく使ってるわ
シェード触っても少し熱いかな?くらいで優秀
>>324 カバー外して光拡散キャップ(白または青の不透明のもの)をはめるといいよ
>>327 安定器がインバータタイプの蛍光灯で
>>324 うちのは緑のLEDだけどアホみたいに明るい
影ができるレベル
寝られないからガムテープで塞いでる
うちはまだ計投稿だが昼白色と伝求職まぜて使うのが色的に好き
おすすめ
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:21:13.40 ID:8FMClAh40
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:25:47.00 ID:BeNSFDuPP
>>332 これ仕様だったのかよ
適当に買ってきた蛍光灯使ってたが消灯後もボーっと光ってるのは安もんだからだと思ってたわ
>>335 ホタルックフレッシュは色温度高いんでメロウZプライドと並んで
市販品でアクア用に使える数少ない蛍光灯だわ
>>334 もともとは防災用。災害等で夜間に急に停電した時に
足元の物につまづかないようにぼんやり光ってる。
だから「ほたルック」って名前なんだが。
真っ暗じゃないと寝られない人が、壁スイッチで消して
ベッドに入るまでの間の足元の明かりを確保するにも効果的。
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:39:08.90 ID:yz5xBCSz0 BE:3360188096-PLT(12001)
デスクライト
白熱 熱が凄い・電気代高い
蛍光灯 目にやさしい
LED 青色が目に悪い 、ちらついて目に悪い
どれが良いんだよコラ
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:39:22.77 ID:4O3o95ZU0
誰がデスクライトにレーザー使うんだよ。
有機ELを忘れてるぞ。
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 22:41:28.71 ID:4O3o95ZU0
エアコンもそうだけど、ルーターのLEDも夜間あたりを照らしていてウザい
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:00:41.07 ID:EI7PsKAe0
>>338 デスクライトならスリムツイン型でこれ買っとけ
三菱:FPL27ANX(ナチュラルホワイト 5500K Ra95)
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:02:40.80 ID:G/901D2e0
40w+32wで72w
LEDでも50wくらいなら消費電力ほとんど変わらないんじゃない?
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:06:27.46 ID:wCSTVgPx0
20w+27w+34wで最大114Wって表記なんだけど残り43Wはどこから来てるの
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:24:51.66 ID:lgsZ5mTN0
>>262 勉強になった
省電力で安い蛍光灯が隅に追いやられてLEDがプッシュされてるのは単なる企業利益のためでもないんだな
>>348 液晶に関しては蛍光灯は寿命の問題もあるし、LED化は避けられないだろ。
ホタルは設定で無効にできるだろ
説明書見てみ
俺はこれがいいけど
>>351 あ、ゴメ。蛍光灯の話なのか
俺んとこNECのLEDでこれあるんだけど、あれは蛍光灯のやつを再現してたんだな
知らなかったよw
>>352 今ググったらLEDシーリングにはそういう機能があったんだな
あと"化"学反応ではないな
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/15(日) 23:54:43.72 ID:PlofMrgS0
L・E・D! チャチャ L・E・D! チャチャ
ほらほら光っているわ
今日もまた誰か 新宿西口〜
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/16(月) 00:17:23.72 ID:kovrquB6P
ダイニングだけは止めておけ
何食っても美味くない
>>355 亜鉛のサプリおすすめ
1週間で効果出てくる
自殺予防とか犯罪予防とかのために、青い照明にしてあるところあるだろ。
ホームの端っことか、自転車置き場とか。
青い光には心を病んだ人達を落ち着かせる効果があるんだよ。
だから昼光色のことを悪く言うのはやめようじゃないか。
>>343 それ緑っぽいんだよね
Ra90のFPL27AX(5200K)のほうがよろしい幹事