ソフトバンク、iPhone5s向けに900MHz帯LTE整備、焦りの前倒しへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソフトバンク、iPhone5s向けに900MHz帯LTE整備前倒しへ

日本経済新聞は13日、ソフトバンクモバイルがiPhone 5s向けのLTE通信インフラ整備を前倒しすると報じている。

今回報じられているのは900MHz帯周波数を使ったLTE通信。LTE・バンド8に該当するもので、本来は2014年夏以降に整備するとされていた。
当該バンドは「プラチナバンド」とも呼ばれる伝搬性に優れた周波数帯であり、同社はこの帯域に名付けるとみられる「プラチナLTE」を商標出願している。

ソフトバンク向けに投入されるiPhone 5sとiPhone 5cは、同社子会社がサービス中のTD-LTE通信が利用するバンド41には未対応。
一方で、KDDIが精力的に整備を進めている800MHz帯を使ったLTE(バンド18)や、NTTドコモが利用するバンド19には対応しているなど、ソフトバンクにとっては “電波のつながりやすさ” で大きく水をあけられる可能性もある状況。
TD-LTE対応がソフトバンクのiPhone 5sにおいて武器になるとみられていただけに、コアユーザーからは落胆する声も出た。

これらの状況を踏まえて、ソフトバンクは900MHz帯周波数を使ったLTE通信整備を前倒しするものとみられる。
報道では下り最大75Mbpsに対応する地域を来年3月末までに全国拡大するとしており、三つ巴の戦いとなった現在では、通信品質で差を付ける狙いがあるようだ。
http://ggsoku.com/2013/09/softbank-900mhz-lte-2014-q2/

ソフトバンク、「LTE」網整備を前倒し iPhone向け
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDD120UW_S3A910C1TJ1000/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 04:25:01.03 ID:IZc/th+e0
どんなに頑張っても再来年以降だけどなw
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 04:25:53.96 ID:44Foariy0
ていうかパケ定額の値段を下げないとマジで無理だと思う
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 04:26:52.70 ID:0Gn3lT1a0
LTEに帯域を割くと3Gが圧迫されて、また繋がらない携帯に逆戻りする諸刃の剣w
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 04:27:23.55 ID:vqt1oWzZ0
TD-LTEとFDD-LTEってどっちが技術が優れてるの?
TDのほうってなんか中国がすげー推進してるのはなぜ?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 04:28:24.17 ID:u5mUuj1m0
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 04:28:53.03 ID:ZczBcNEZ0
情弱騙しがうまいから一般の馬鹿どもは繋がりやすさナンバーワンと思ってるから関係ない
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 04:30:12.39 ID:JSdxmy8XP
まあiPhone6はバンド41に対応してくるだろうから
焦って2年縛りのMNPをするつもりもない
auの二の舞もゴメンだしな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 04:30:26.32 ID:nx+5fIcV0
んー、俺はいまのLTEでも不満ないからゆっくりでもいいよ
ハゲ焦ってるな
>>7
庭にMNPした人は情強だったの?w
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 04:33:11.12 ID:yz/1L1Bn0
ブラフはいいからチキンレースはよ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 04:34:15.38 ID:joBriScY0
チキチキバンバン
周波数帯とバックボーンはまた別の話だよな
AUはそもそもバックボーン弱くね
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 04:35:47.82 ID:23YJVAq+0
ドコモとあうからでるしソフトバンクはSIMフリー版を2年縛りで出してくるんじゃないのと思ってるんだけど海外ではかどるし
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 04:36:50.90 ID:j3rQgLw70
こうやって報道してもらうことで、「じゃあソフトバンクにしよう」と釣るんだろ
んで、実際は当初予定通りの進み具合だったりするんだよな
何やってももう遅い
SB:周波数帯弱い、バックボーンは普通

AU:周波数は良くなった、バックボーンは極悪

ドコモ:周波数は普通、バックボーンは良好だがIPアドレス(障害)

こんな感じ
で、その周波数は他の人がまだ使っているんじゃなかった?
iPhone5とAndroidとのYouTubeアプリ画質比べてみた。

docomo LTE
http://i.imgur.com/eRnsqzQ.png

SoftBank LTE
http://i.imgur.com/irT3ikT.jpg

酷いぞこれ。
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 04:49:55.83 ID:/64DkA/p0
>>18
バックボーンってなに?

IPアドレスがどうしたの?
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 04:52:05.13 ID:Wh1Z1R5N0
使えないのに商標登録してプラチナLTE笑
価格下げてくれるのを一般人は1番望んでるよ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 04:53:02.71 ID:64nhq4Dj0
アンテナ立てないじゃん特に田舎
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 04:53:52.01 ID:gfNPOqw10
つながりにくいかと思われてるけど
iphone5と全く変わらないだけで
5は十分つながるからなぁ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 05:00:01.36 ID:QOmTCGLK0
>>18
何もわかってなさそうだなおまえ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 05:03:32.41 ID:ix3GPNks0
>前倒しするものとみられる。

みられる、で記事にしてんじゃねぇよwwww
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 05:04:40.98 ID:3xxvmBLR0
前倒しアピールしても無駄だよ禿
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 05:05:24.77 ID:i/l/Tlxr0
>>20
何の意味があるんだその比較
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 05:05:55.11 ID:O9QjFf0S0
ドコモは無料で配ってくれるの?
それなら茸一択
5Sは見送りで6買い替え組なので
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 05:10:07.51 ID:Wh1Z1R5N0
来年の夏まではどんなに頑張っても稼働出来ないのに、なんの意味あんの?
今から整備始めていつ出来るのさ、5S発売もう来週だぞ
そもそも買収に金使い過ぎて首回らねえだろ
値段を4200円にしろ
>>29
禿のパケット代が一番高いということだよ。
仮に同じ5460円だとしてもな。

150kmまで走れる高速道路のA→B地点 3000円と

70kmでしか走れない高速道路のA→B地点3000円でどちらが安い?高い?

ブルーレイ画質の動画配信が月1000円と
VHS画質の動画配信が同じ1000円で
どちらが高い?安い?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 05:27:25.66 ID:LMC6//yn0
言うだけの前倒しだろどうせ
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 05:30:24.39 ID:fAT75U3b0
やっぱりネトウヨは茸推しなん?
>>37
茸・・・Galaxyでチョン推しの前科

庭・・・CMタレントが在日

禿・・・社長が元在日、弟は未帰化


ネトウヨはケータイ使ってないんじゃね
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 05:36:15.87 ID:xeOHszu10
masasonツイート全然してないな
今頃やりましょうネタのアカウントを仕込んでるのか?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 05:39:58.00 ID:OLPfPeNp0
「とりあえず整備されるまで見送るか」なと言って、
いったん転出したら、2年縛りの間は戻ってこないってのがミソだよなぁ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 05:44:05.49 ID:g7xwedP7P
>>18
自分で何を言ってるか判ってないだろ?
禿 「もはやこれまで…」
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 05:50:30.83 ID:S4p2QajRP
一年前あんだけプラチナ!プラチナ!言ってたけど全然進んでないからなあ…
擁護するとすれば機器調達に問題が発生した事だけど、
これも借金リースのせいと言えば自業自得な気もしてくる
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 05:54:48.91 ID:6jVVxqpS0
歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

歴史を捏造する韓国に未来はない!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!

韓国は、朝日新聞と共謀して従軍慰安婦問題を捏造するな!
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 05:57:13.11 ID:svvDA+uP0
まぁ800対応は魅力的なんだけどそれより早く無線LAのacに対応してくれんかね
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 05:59:44.35 ID:zk9Z26aG0
あう参入時とかで散々発狂して騒いでいた糞ハゲが今回は沈黙し続けてワロタ
糞バンクだけ5Sを予約販売するくらい景気のいい事を言えよハゲ
RFIDの移行期間が平成30年まであるんだぞ と
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 06:03:03.09 ID:IFtMkC4c0
禿は総務省に怒鳴り込んだときみたいにappleにも何か文句言えよ
うちだけ新型で回線不利になったのは陰謀だーとか
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 06:04:04.55 ID:4VedgGAz0
ソフトバンクはスプリントに設備投資しないといけないんです!
日本なんかに使う金はないの!
ソフトバンクボーイはいい加減諦めろ!
お前らは切り捨てられたんだよ!
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 06:18:11.17 ID:zGLhicga0
ソフバン一気に終わりそうだな
おせーよマジで
>>46
全然ツイッターでつぶやかないよな
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 06:32:16.15 ID:EBNFhqfQ0
900MHz帯の巻き取り終わってたっけ??
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 06:33:13.25 ID:GD3OSUdc0
>>52
5sの予約しないんですか?ってリプ飛ばそうぜww
移行、移行、さっさと移行
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 06:36:26.02 ID:2AoQbHA90
糞高い通信料金はこれからの整備する金も含まれてるわけだし
ハゲは払っても払ってもアメリカの整備が優先されるだろうから
なんのために金払ってるのかわからなくなるな
1.5Gという糞バンドでドコモ・auとまともに戦ってきたSBにとって
この程度の不利はなんてことない
>>50
終わる前にパケ代を大幅値下げする自爆テロしてもらいたいものだ
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 06:40:08.02 ID:2AoQbHA90
>>20
LTEだなんだといいつつこんなガラケー画質なんだし
パケ代下げるしか対抗策ないだろ
ハゲはどんなに末端速度上がろうが全体のインフラが貧弱だから900急いで整備しても>>20から改善しねーよ
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 06:41:12.14 ID:MKcWixUY0
そもそも5sはドコモ以外じゃ売れないだろ
>>38
庭は基地局設備や交換器といったコアネットワークに唯一サムスン製を使っているキャリア。

まぁCDMA2000の交換器(IS-41)を作っているのが今やノキアネットワーク
(旧モトローラソリューションズの事業引き受け)とサムスン位というのが理由だが。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 06:48:15.91 ID:rxqQj8H0i
禿げユーザーとしてはドコモがiPhone出してくれて嬉しいは
チョンバンクはオワコン
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 06:53:40.91 ID:WIJh0Nkx0
>>18
どうしたの?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 06:55:49.70 ID:j+6SbUGhQ
明らかな電波不利を詐欺で乗り切ろうっわけだなw
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 06:57:57.72 ID:VaWl8EwL0
>>18
君、小学生?
好い加減に回線スピードを時速で例えるのをやめてもらいたい。
ただの転送速度なんだから輸送量で例えてほしいわ。
時速に例えるならレイテンシーだろ。
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:03:44.77 ID:MnN9HWPN0
あれだけアップルに尽くして来たのにあっさりポイ捨てとかワロスwwwww
一方で総務省はオリンピックに向けてテラヘルツ帯の通信制御導入に動いた
スプリント買収にかまけてたツケだな
ジョブスが健在だったら公氏で付き合いの長い禿を優遇してくれただろうが
こういうの効果が出るのは4〜5年後だから
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:15:03.70 ID:IzZSK0JKi
禿のバンド41は2.5G帯だから対応しようが無かろうがエリアには関係ない。エリア的には現状のまま。
庭はメインのエリアカバー用が対象になるのはデカイな。
でも基幹がCDMAというハンデはどうにもならん。
茸はエリアカバー用ではないし、LTEの割り振り狭いし、山間辺境部以外でのメリットは大したことないのでは。
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:15:43.11 ID:rUgBBja10
チョン圏外wwwwwwwwwwwwwww
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:17:55.58 ID:nQ5VwIJH0
ドコモのような殿様商売の会社からiPhone出ても売れるのか?結局料金の安いソフトバンクのが売れるんだろ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:19:05.47 ID:svvDA+uP0
>>67
いいIDだな
一瞬訂正線が入ってるように見えた
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:21:35.41 ID:5DJMvt37i
ちょっと質問なんですけど、
5s買って、5で使ってるnanoSIM差し替えて使えますよね?
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:21:40.82 ID:hBZzzCPI0
いいから安くしろ
パケホ含めて5000円未満になるように
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:35:04.42 ID:gFoZp4j20
3GS、4Sとハゲだけど何の思い入れも無いし
余程の割引でもない限り即乗り換えるよ。
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:35:28.59 ID:S4p2QajRP
>>74
SBMが安い!ってのは4Sまでの時代だったりする
LTE化してからは一番高いんだよね…
auはスマバリあるし、docomoは月サポ盛りとLTEでは唯一ライトプランあったりするから
iPhoneでもライトプランが来るかは微妙なとこだけど
キャンペーン4410円から一気に上げたからな
んでドコモはLTEライトとか作って安くなった
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:46:44.61 ID:S4p2QajRP
>>45
そいや5Sにac来なかったね
NFCも結局来なかったし(これはだいぶ前に否定されてたが)残念なところ

泥だけど、ac/433Mbpsリンクで生パケなら実測230Mbps程度出ちゃうから、5や5Sのa/nと比較すると倍くらい違うな
ソフバンの回線自体は地方都市の俺として特に困ってないからいいんだけど回線不利からの特大値下げキャンペーンしろ
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:52:57.75 ID:2AoQbHA90
>>79
iPhone専用でLTEライトプラン値下げすれば(2980円くらいが理想)
庭、ハゲに逃げた客もごっそり戻って来るな
庭は追随できるだろうけどハゲは会社傾きかねないからできない
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:55:12.89 ID:2AoQbHA90
ライトプランは3ギガだったか
これ2ギガでもいいだろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:57:34.06 ID:M9cEL2lfi
禿げが勝つにはもう5S無料でばらまく位しかないだろうな
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:59:25.01 ID:rn7GlwDK0
相変わらずスピードテスト以外のアプリは帯域絞りまくりなの?
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:59:42.23 ID:oGDILX4Z0
思いつきを数字で語れるものかよッ!!
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 08:01:05.82 ID:4MvNS1rb0
>>18
なんで赤いんだよ
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 08:01:15.86 ID:fypAmuW30
去年の庭状態だな
5Sは禿版買う奴が情弱
こんなのはどうでもいい
予約をさせろや!
 ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
     | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
    /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  先生助けてっ!、
    | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ   禿が息をしてないのっっ!!
   彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
   /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
   |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ   /    |
   │   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
   │    \__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
               ` ̄´  ` ̄´
https://mobile.twitter.com/masason
そんなのいいから、現状の繋がりにくさとエリア改善しろよ!!
相変わらず、圏外の帝王じゃねーかよw
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 09:25:52.57 ID:FeL8e5G80
あーあ適当設置で速度でないパターンだ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 09:27:10.34 ID:aBwB+9730
繋がりやすさナンバーワン                           へ
そもそも買わないのが一番いい
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 09:28:54.44 ID:tuizMtRe0
>>83
>>84
2GB制限3000〜4000円くらいのさらにライトなパケ定なんて出されたら転入はもとより茸ガラケーからの乗り換えでエラい事になりそうだ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 09:43:56.03 ID:IlIx64Ml0
>>38
血の涙を流しながらチョンが関わった携帯を使ってるんだろw
ソフトバンクはどうせ2年後までプラチナLTE使えないんだから、今回はスルーして平気
問題はdocomoにするかauにするかだわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 10:02:45.51 ID:hSu4thMq0
>>91
ジョブスが死んでからハゲは電話事業への情熱は薄れた
今は原発廃止も含めた被災地支援と再生可能自然エネルギー事業に傾倒している
>>20
YouTubeはGoogleサービスだからAndroidが画質良いだけ
SBのAndroid端末でも綺麗だしauのiPhoneだと汚い
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 10:25:28.72 ID:OV+N0WM+0
馬鹿を上手く騙して売るしかない
禿げ、アメリカにいたのにアップルの発表会に出て行かなかったよな
docomoを主役に置かれたのがもの凄く腹立ったのかw
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 11:05:06.72 ID:PMBEJnXTi
誰がなんと言おうと今回はauの勝利
iPhoneの為に整備してきた800MHz帯がたっぷりあるからな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 11:24:21.57 ID:b37ep3+k0
するする詐欺だろ
んで嘘まみれのCM流して
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 11:26:08.22 ID:qLYpNLxc0
6でdocomoに移ることにした
iPhoneを持ち込んだ功績は認めるが
やっぱケータイは繋がってナンボだわ
やりましょう詐欺
禿ヤバいな、今のウチにドキュモに逃げた方がイイか
>>103
いくら整備しても大都市圏ではLTE渋滞になるだろ。
ここはdocomoに頑張ってもらって少しでもau人口を削ってもらいたい。
SB は LTE の前に地方での圏外をなんとかしろよ
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 11:39:54.79 ID:yif4Qj9V0
>>5
これからはTDのほうが主流になるよ
TDのほうが今の電波の使い方的に合理的
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 12:03:11.09 ID:/64DkA/p0
docomoは販促費1000億だかバラ撒きとか
やらんでインフラ整備に使えばよかったのに
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 12:03:12.74 ID:IzZSK0JKi
で、iPhone5s/cは Optimized Handover に対応したのか?
対応してなければ、パケ詰まり問題は解消しないだろ。
>>18
周波数良くなった(^ ^)
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 12:49:19.45 ID:/64DkA/p0
>>18大人気だな
>>3
禿同
>>18
んーと、もう少し調べてから書こうね
本気でやるつもりならお得意の緊急会見(笑)とかやってアピールしてるだろうし、
それをしないのだから「ん〜。前倒ししちゃおうかなぁ(チラッ」の撒き餌だろう。
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 14:40:02.63 ID:4MM/gs6Q0
全バンド合計
http://i.imgur.com/XF7GTCQ.jpg

2GHz帯LTE←docomo・au・SBのiPhone5s/cで対応
http://i.imgur.com/jQXElL5.jpg

700〜900MHz帯(プラチナバンド)LTE←docomo・auで対応
http://i.imgur.com/JUZ0fND.jpg

1.5GHz帯LTE←※今回関係なし
http://i.imgur.com/KJb86yy.jpg

1.7GHz帯LTE←docomo・SB(芋のを強奪)で対応
http://i.imgur.com/AVppYlP.jpg
焦って整備したところで前みたいに間に合わなくてまた基地局詐欺するんだろ
バックボーンくん大人気だな
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 14:44:42.59 ID:YxYqJUSe0
通信品質に合わせた値段設定せいよ
いいことじゃん、なにが問題なの?
>>122
遅漏すぎるのが問題
test
>>18
電力会社ごとの音比較コピペの後継者だな
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 18:06:30.38 ID:Gop2dgJa0
朝鮮バンクにインフラ整備は無理。絶対に失敗するよwww
iPhoneって本当に影響力デカイな
今度八丈島で3Gの帯域を潰してLTEを開始するぞ。
プレスリリースでは、関東でプラチナLTEを開始と書いていた。
嘘ではないけど、嘘ではないけど。。。
3gs今だに使ってるわ
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 23:46:43.80 ID:1Rt/0Z7m0
まあどんなに頑張っても電波吹かせられるのは来年夏からだけどな。
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 23:49:09.82 ID:CVhYHdl80
auといいSoftBankといい
iPhoneの対応周波数に振り回されてんなw
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 23:53:26.82 ID:DgZWmLoj0
もうiPhone使いたい人がsoftbankやAUのことを考える理由は全くないだろ

追加キャンペーンを狙うならともかく
>>5
最初は推進してたのは中国のチャイナモバイルだけだったけど
今はロシアやインド、アメリカのキャリアも力を入れている

国土が広い国で上手に周波数を使おうとした時、周波数の境目ではTDDのほうがOFDMAでは扱いやすい
周波数効率を高く保ち、干渉が少ない均一な無線環境を作り上げるために
ドコモは対象地域の地形や建造物の様相、果ては気象状況まで全てを調べ上げ
最適な基地局の設置箇所、アンテナのチルト角、電波津強度を決定した

一方ソフトバンクはドコモの基地局の隣に基地局を立てた
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 00:21:41.01 ID:YW2z1ttm0
>>1
> ソフトバンク、iPhone5s向けに900MHz帯LTE整備前倒しへ

米スプリントのLTE設備投資の負担だけでも半端ないチャリンコ状況だというのに
急に日本でLTE整備を前倒しすると言い出すのはいいが、
金はどこから捻出するのだろうか?
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 02:14:40.09 ID:LhusfmvXP
社債とリースでしょ
基地局外部に売ってリースバック、端末月賦すら債権化して売ってるしさ
一部熱狂的()なSB信者が居るのも、高利回りな社債買ってる個人が居るからねェ

孫さんがよく大ボラ吹くのも、風呂敷を広げ続けないと続かない体質の会社なので
合意の取れた地域だけ前倒しだからなぁ
まず地域限定な上に近郊地域でまだ使ってる場合は普通に考えて無理だろ
まあいった手前手はつけるんだろうが残念な結果になるのは明らか
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 02:52:20.84 ID:es2nMnuP0
ハゲバンバンハゲハゲバンバンで逝けよ
基地局的にはauが有利なのは分かったけど、docomoは追いつけないのかね、sbは死亡らしいが
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 03:39:40.37 ID:qiOX+UCf0
ソフトバンク900はすでに全国27000基地局が配置済み。
LTE対応基地局だからカード挿すだけで電波吹く。
今は業務用無線がまだ居座ってる部分があるから3G電波しか吹いてないだけ。
そんなことも知らないであーだこーだ知ったような口をたたく。それがちゃねらー。
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 04:50:55.61 ID:gk4dWfnM0
ソフトバンクの4G LTE(2.1+1.7GHz)が対応なんでしょ?
それでもダメなの?
プラチナバンド帯ってそんなに凄いんですか?
誰か教えて
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 05:15:08.17 ID:kSKqKiHw0
同じ商品だし、似たような月額利用料んだから
勝負するのは回線しか無いわな
12月に更新月なんでよろしくお願いします。
>>141
プラチナバンドは伝送損失が少なく遠くまで届けやすいから
キャリアとしては少ない基地局で広いエリアをカバーできていい
ユーザーとしては障害物の回り込みする特性があるから電波状況がいい
とからしいけどね
禿がCM垂れ流すぐらいの凄さはあるんじゃないの〜
まぁユーザー数が動くから単純にどうこう言えないだろうけど
>>53
終わってない
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 06:15:45.05 ID:VqLjzkW00
ハゲが焦るとロクなことにならなそう
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 06:17:31.96 ID:7Kwpx2a30
>>3
パケット強制抱き合わせ販売もな
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 06:42:56.72 ID:Y/PmqwMc0
>>100
嘘つくな禿
auのiPhone使ってるけどドコモの画質と一緒だ、ボケ
iPhoneのユーチューブは自動調整機能がついてて回線状況によって画質を調整してるんだよ
ソフトバンクといっしょにするな
>>140
フィールドテストいるだろ、干渉調整しないとあかんし
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 09:22:46.72 ID:4iLsJO3M0
>>6
なんでソフトバンクの900MHzの10MHzが赤点線じゃなくて青点線なんだ
日経さんあのさぁ…
>>3
1980円位の金額が妥当だと思うのだけど?
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/14(土) 11:13:18.21 ID:4KgIhTpd0
>>147
そもそも君たちはあの画像がpngとjpgだと気づこうよww

下のサムネイルまでボケボケとか無いからw
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
【絶望】ソフトバンク「田舎をエリア化するにはソフトバンクは体力がない…」 ユーザー絶望の脱禿へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379075416/