【台湾】総統の支持率「最低」11%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

馬総統の支持率「最低」11% 司法干渉騒動が影響か
2013.9.12 20:50

 台湾の王金平立法院長(国会議長に相当)が与党、中国国民党から党籍を剥奪された一連の司法干渉騒動の中、
馬英九総統の支持率が、2008年の総統就任以来最低の11%に低下したことが12日、地元民放の世論調査発表でわかった。

 台湾のTVBS局が12日発表した調査結果によると、昨年夏以降の馬総統の支持率は15〜13%で横ばい状態だったが、騒動が起きてからは11%に低下した。

 一方、台北地裁は同日午後、党籍剥奪処分を受けた王氏の地位保全の仮処分申請を受けて開廷した。(台北 吉村剛史)

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130912/chn13091220510005-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 22:01:07.76 ID:DqMZDtQe0
おう、
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 22:01:21.21 ID:fw3F3LQg0
バタンキュー
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 22:01:22.80 ID:xkbMqBWGP
親中寄りの人?
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 22:01:31.50 ID:4mWdJMg/0
漢民族だからどーたら
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 22:02:33.84 ID:S3u3Rmao0
台湾、国会議長の党籍剥奪 国民党内の抗争拡大か 司法干渉疑惑
2013.9.12 00:45

 【台北=吉村剛史】台湾の与党、中国国民党は11日、王金平立法院長(国会議長に相当)の党籍を剥奪することを決めた。
王氏は立法委員(国会議員)がからんだ刑事訴訟をめぐり、法務部長(法相)らに検察側の上訴断念を働きかけた疑いが持たれている。
同党は「党の名誉を傷つけた」ことを理由に挙げているが、党内抗争が背景にあるとされ、政治的混乱の拡大を懸念する声も聞かれる。

 10日夜に訪問先のマレーシアから戻った王氏は疑惑を全面否定した上で、辞任や離党の考えがないことを表明。馬英九政権や司法当局への批判を展開した。

 王氏は現在、国民党の比例代表選出の立法委員であるため、党籍を失えば議席を失い、院長を失職する。このため、党の決定を受けて地位保全の仮処分を申請した。

 一方、馬総統は11日朝、党紀委開会前に党主席として会見し、王氏の態度に「失望と遺憾」を表明。
さらに「院長に適任でない」として辞任を促し、両者の対立を印象づけた。王氏の行為に罰則規定はないが、馬総統はこれまでも「司法の独立を侵した」などと強く批判してきた。

 王氏は高雄出身。99年から14年間、立法院長を務めており与野党双方に影響力を持つ国民党の重鎮の1人。
李登輝元総統とも関係が深く、2005年の国民党主席選で馬氏と激戦の末に敗れ、以後、馬氏との確執を抱えているとされる。

 王氏の司法干渉疑惑は6日、台湾の最高検の特別偵査組(特捜部)の捜査結果発表で明るみに出た。

 王氏が海外に出ている間に事態が推移した形で、元副総統の連戦国民党名誉主席は「適当なやり方ではない」と暗に総統府を批判。
王氏に同情的な党員も多く、党内に波紋が広がっている。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/130911/chn13091121570006-n1.htm
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 22:07:35.88 ID:Cp8e8EmQ0
王金平氏、党籍抹消処分に 台湾 - 世界日報

統一教会も?
どういう風にかかわってるのかにゃー
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 22:07:38.83 ID:Rk6l3isV0
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 22:08:32.71 ID:HvaGPG6w0
まーた乱闘か
もうやめて...アベルト
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 22:20:08.49 ID:9x4+1RUL0
馬脚をあらわしたな馬
まだかつての森喜朗より高いさ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 23:08:54.05 ID:Rk6l3isV0
そんだけ叩かれてるってことは、メディアが何かやってんでしょうね。
普通は政治に興味がなくて現状維持を望む人がもっと多い割合で存在しているはずでしょ。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 23:11:05.36 ID:a26LAalCO
台湾メディアは中国資本が入ってるんでしょ
だったらもっと低いんじゃ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 23:16:26.73 ID:fPf+l6uN0
台湾はもう中国にのみ込まれてる
後50年ももたないんじゃないかな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 23:22:01.94 ID:FX6CkVjh0
民進党政権くるか?くるか?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 23:29:48.50 ID:FdzjeKda0
ワカメと言ってやれ
>>15はあ?今も中国なんだけど
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 23:44:35.74 ID:H1tLgZ+v0
先住台湾人はもちろん、新台湾人のみならず
中国移民系の台湾人にまでほとんど支持されないってよっぽどだな
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 00:39:14.61 ID:9bweJbXQ0
>>19
そうなっちゃってるのはおかしいと思うんだよね。
どこかに計画立案者がいてカネが動いてると勘ぐっちゃう。

基本3割ぐらいは変化を特に望まない政治無関心層がいるはずなのに。
それは森喜朗さんでもブッシュ・ジュニアさんでも
麻生太郎さんでも鳩山由紀夫さんでも菅直人さんでも同じだけど、
メディアによるネガティブイメージの刷り込みでそうなっちゃってるってことだと思うわ。
台湾って日本で言う無党派層は少ないと聞いたけどどうなんだろ
総統って役職があるのがすごいな
実質大統領なのかね?
>>16
政権獲った時に無能晒しまくって挙句に汚職汚職アンド汚職だから国民党関係なくまだ時間かかるぞ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:43:00.90 ID:tK0tNps2O
.
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:43:41.39 ID:PXStKKSk0
見たことねえよこんな支持率
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:45:59.82 ID:U/94yOT70
中国経済の絶頂期に
中国の経済力を取り込むための親中派として総統になったんだから
中国経済が傾きはじめたらそらこうなるよ
11%とは相当悪いな。
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:57:02.22 ID:VseacvVF0
>>22
大統領の漢語表現
因みに中華民国の民国は共和国の漢語表現
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 16:57:47.25 ID:qrkBQyHR0
何でこんな低支持率で政権維持できるの
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:02:06.63 ID:rSJ3fQGh0
未だに


「総統」



なんていう物騒な肩書。

後は分かるな
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:02:50.99 ID:doA2737b0
若い人は知らないと思うけど、日本も10%割った時があってだな・・・
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 17:05:40.65 ID:wBZtOwgt0
>>28
へえ英語にしたらフューラーになるわけではないんだな?w
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
森総理のときはこんくらいだったよね