福島原発2号機、海側井戸が連日10万ベクレルを超える値 東電「流出対策してるけど効果はない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

海側中心に汚染水流出続く
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130912/k10014473181000.html

東京電力、福島第一原子力発電所の事故から2年半がたちましたが、
放射性物質に汚染された地下水の海への流出は2号機の海側を中心に今も続いています。

このエリアでは、流出を防ぐ緊急の対策が進んでいますが、東京電力は今のところ効果は確認できていないとしています。

福島第一原発では、ことし5月以降、海に近い観測用の井戸や港から高い濃度の放射性物質が検出されたのをきっかけに、
汚染水が地下水とともに海に流出していることが明らかになりました。

放射性物質の性質に詳しい日本原子力研究開発機構の武田聖司研究主幹は、東京電力が公表した観測用の井戸の地下水のデータを検証しています。

武田研究主幹は2号機の海側の井戸の水から、今も海に地下水が流出していることを示す特徴的なデータが出ていて、
これらの井戸は主要な汚染源と考えられているトレンチと海の間に並んでいるといいます。

これらの井戸の水では、土や砂に吸着しやすい放射性物質のセシウムの値は低くなっていますが、
水とともに移動するトリチウムは周辺より高い1リットル当たり10万ベクレルを超える値で検出される状態が続いています。

武田研究主幹は「トリチウムはセシウムに比べて砂利などに吸着しないため、どのような地下水が流れているかを示している。
そのデータから、2号機の海側のトレンチが汚染水の主な漏えい場所の1つとなり、下に敷かれた砂利を通して、比較的速い速度で海に流出し続けている可能性が高い」と指摘しています。

この問題で、東京電力は護岸沿いの地中に壁を作る対策や汚染された地下水をくみ上げる対策を取っていますが、
事故から2年半の11日の記者会見で、対策がある程度進んだ場所でも、付近の海水の放射性物質の濃度に大きな変化はなく、
まだ効果は確認されていないという見解を示しました。
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:15:43.12 ID:kU8Zf3Ol0
だんだん開き直ってきたよな東電
隠蔽しなくても特に問題ないから
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:15:55.93 ID:Y70Wx6MG0
無能
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:17:54.35 ID:ObSawCI40
とりあえず報道規制で完全に情報が漏れるのブロックしたほうが早いな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:18:07.34 ID:WzC5AbLgi
食べて応援
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:18:07.66 ID:X69hOFUq0
完全に詰んだ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:19:29.94 ID:puejX1Hg0
汚染水は完全にブロック(^o^(⊃*⊂) ブロックブロック(^o^(⊃*⊂)(^o^(⊃*⊂)
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:20:30.13 ID:ObSawCI40
私の下痢便も300m以内に完全にブロックされそうです
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:24:26.54 ID:Y7XJbeON0
これでも事故当時よりはかなり減ってるんだろ?
安倍ってもしかして「コントロール」とか「ブロック」とかいう言葉の意味を知らないんじゃね?
血税つぎ込んで壁作ろうとしてるけど底は作れないからなw
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:26:08.40 ID:pBEg+ZS10
あ・・安倍ぴょん・・・
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:26:29.88 ID:qfxyaYiZ0
マスコミをブロック!
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:27:12.34 ID:+chjNbCN0
デロデロに溶けた燃料回収しないといつまでたっても収まらない
さっさと特攻すれば
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:28:47.44 ID:qfxyaYiZ0
これからが本当の地獄


           奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .||
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:31:23.50 ID:nR5tGiae0
どうなるのかね
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:31:37.78 ID:sOykSr/P0
周辺がもはや原子炉
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:31:46.51 ID:Lcn+sWKAO BE:391661928-PLT(18890)

>>9
ほとんど変わっとらんw
http://onodekita.sblo.jp/article/71434964.html
誰がどう見てもメルトスルーだよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:32:32.48 ID:ycumMdzI0
一週間ももたずに安部ちゃんの嘘がバレたのか
安倍のあの根拠もないのに堂々とはっきり断言する嘘のつき方はやばい
人格障害レベル
世論をコントロール!
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:35:25.86 ID:PSt2uCb80
オリンピック招致終了後にヤバイネタが出始めるって2ちゃんで散々言われてたが
マジでその通りになって来てるな
嘘ついてまで招致した安倍はどうするつもりなんだろうな
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:36:55.94 ID:DC0WX03R0
あれ?完全ブロックって聞いてたんだけど!?(・_・;?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:38:01.64 ID:qhaZoF270
完全ブロックだからね大丈夫だね
この永久機関とも言える汚染水漏れを何かに利用できないものか
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:38:45.71 ID:1LaBuWRs0
ソ連の象の足決死隊に3500人が投入され全滅
日本はチェル君の何倍の燃料が溶けてるんだっけ?10倍だっけ?
つまり35000人必要なわけだよな?ん?東電の社員数とほぼ一致するぞ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:38:56.20 ID:oZZgOW5Y0
パーフェクトブロッカー晋三のAAきぼん
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:39:47.07 ID:oEHdGMTZ0
ニュースのヘッドラインを信じないでください
by Abe Thinzou
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:40:04.08 ID:sbxXcXB7O
垂れ流したほうが金かかららないから節約になります
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:40:57.21 ID:SQE41DIw0
英語で拡散してくる
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:42:02.58 ID:oMWriQnM0
完全ブロックされてるから安心安全(*´ω`*)
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:42:06.22 ID:ZSUbt/700
なんとなく介護という言葉が浮かんだ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:44:09.69 ID:cPj6qvSh0
海側井戸「私の汚染力は53万です」
事実を見て下さい
すげーなこの国
毎日核実験してるようなもんだろ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:46:11.04 ID:mBUX0qga0
選挙おわったし、
五輪招致も成功したし、
国費投入も決まったし



もう安心してほんとのこといえるね(にっこり
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:47:49.52 ID:QpSHe79b0
ピリピリすんなよwww
38Bloomin' ◆jiH3tYnbnY :2013/09/12(木) 07:47:50.99 ID:ueS13+mn0
一体どのレベルまで汚染が悪化したら平和ボケ日本人どもは事の重大さに気づくんだろうな
まさか国産魚介類の摂取制限がされるまで見てみぬふりを続けるの?w
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:48:34.20 ID:A+rrSEhM0
テロ対策の空港へ持ち込んだら放射性物質検出器の警報が鳴りっぱなしのレベルだな(´・ω・`)
山側に巨大防水壁でも造るかね?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:50:59.30 ID:C6I15T6Bi
コントール出来てねーじゃん下痢三よぉ
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:51:24.79 ID:XyJlSGhj0
暴露しまくってるのは、お咎めないからなのかね?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:51:28.82 ID:5PrKv6kg0
なんというアンダーコントロール…
効いてない 効いてない
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:52:09.28 ID:kL3o8fv4O
流石安倍ぴょん、素晴らしいコントロールだな
東電なんぞが幾ら土固めても効果無しだぜ!w
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:52:21.45 ID:+Y6lUapai
これは完全にブロックしてるわー
完全にコントロール下にあるわー
             /::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::ィ:::::::::::ヽ    /
         {::::::::/ノハ:::::::::}    お…せ…ん…す…い
         Yソzュ` rェ、ゞ:::リ    \
         Y _ 、_ 、  /ソ
         .()', `二'' イ()
         /l ヽ _/lヽ
    ,ィ‐''"<::::∧`‐‐‐< >}ヽ、            ノ),ィ/ノ
   /::::::::::/:::::| ゝ___/ソ /:::::>::>、      /   ./
 . /::::::::::::ヘ::::::::|   / /|::○>:::::::ハ      /  ,,イ´
 /:::::::::::::::: ヽ::: |.  /. ./ .!::::/:::::::/:::::{   ∧ヽ/
../ :::::::::::::::::::::::: :|  {.∨ .|::/::::::/:::::::::}  /::::::>'
バイパス案もタンク漏れでできなくなったし
どうすんの?
オリンピック開催が決定してから情報を小出しにしてきたなぁ
我欲の塊トンキンいい加減にしろや
>>25 うんこ漏らし続けることを永久機関というのかね?
安倍は考えるの止めてそうだなw
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 07:59:09.42 ID:kjKu4fvV0
>>49
毎日1ケタずつ上げていくとは…
よくも、まあ、あんな大嘘をつけるもんだなと思うわ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 08:01:40.11 ID:1LaBuWRs0
そら技術がある人間が出てこないんだから当然だわな
中抜きされてる派遣社員達にスキルがあるわけないし
東電の社員や自衛隊のようなスキルがある人間じゃなければ無理だろ
汚染水の中で泳ぐのか?笑えるな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 08:04:02.73 ID:9PVjoiw90
はいブロックー
♪幾つもの夜を越えて〜
漏らし続けて今がある
だからもう〜迷わずに流せばいい
大海の海原へと〜
関東じゃ汚染水をばらまかれた上にまた電気代があがりそうなんだろ?
それで納得してる関東人てマゾだな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 08:07:15.91 ID:cNlP/vc10
漏れた漏れたの報告ばっかで
なんか対策ないのかよ。
効果のない対策は対策じゃなくて
税金の無駄
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 08:13:54.62 ID:D1KnYPhE0
これロシアならどう対処したんだろ?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 08:18:23.42 ID:3QuBPtBg0
タンクじゃなくて建屋から漏れてんだね
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 08:20:22.97 ID:By4bPcte0
効果が無いんじゃ仕方が無いな
新世紀安倍ンゲリオン

私は長期政権の十年先二十年先を見て活動してるのだよ
工作員はさっさと安倍晋三批判は左翼、支那朝鮮だとの工作活動展開しろ!
プリンスに歯向かう奴は新生安倍ンゲリオン日本にはいらん!潰せ

安倍晋三を批判するものは左翼、支那朝鮮の手先

安倍ンゲリオンはアメポチ夢の千年王国
汚染水よりマスゴミに金配って国民の口封じたほうが楽だからな
国民の知る権利をブロックするのがナチスの手口
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 08:23:17.87 ID:NszYORec0
下痢ゾウはよう完全にブロックせえやボケ!
>>4
+1
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 08:30:19.96 ID:1RThKiSFO
>>58
関西人だけど東電会見やら原発ニュースは注意してニュース見てるけど
関東、特に東京住みの人って無関心な人多いよな。
安倍のブロック発言絶賛してたり
「オリンピック反対してる人なんなんだろw」とか
「TPPで入ってくる野菜は怖い」とか
まるで自国の放射能のことは気にしてないみたいだ。
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 08:35:33.41 ID:fgyh6a4f0
>>68
関西は平和?
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 08:42:23.91 ID:qfnYhob70
>>54
自衛隊にスキルあるわけねーだろw
北海道あたりに移住するのが一番マシかね
北海道での暮らしってどうなん?犯罪とか住民の陰湿さとか
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 08:45:39.13 ID:afms6uoUO
東電石破が捗るな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 08:47:27.81 ID:1LaBuWRs0
>>70
つ 第101化学防護隊
こいつらJOCバケツ臨界事故の時出動してただろ
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 08:48:57.53 ID:NxXztZnP0
これは安倍ぴょんお漏らしやね
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 08:57:00.84 ID:LqcONOy60
TVで観たけど

放射性物質は地下水にあっさり流されるんだろ?

速い海流に乗って
普通に東京湾辺りまで入ってくるだろコレ
う・つ・て・な・し
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 08:57:20.70 ID:Gntpej7/0
福島第一原発ってずっと終わりが見えない事をやってるけど
何がどうなったら作業完了なの?
原発関連ってもともと隠ぺい体質だったけど、
事故後からは出来る限り実態がばれないように
時間稼ぎしてるようにしか思えないんだけど
もっとヤバい情報隠してんのバレバレだぞw
>>77
地下に沈んだ融解燃料を全て回収して封印なんだが

問題1、燃料がどこにあるのか分からない
問題2、燃料の場所が分かったところで近付けない
この2点で既に詰んでる
福島の人らはもう何年かすると死んじゃうんだろうな
せめてその日まで賠償金の皮算用しながら安らかに生きて
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 10:03:16.95 ID:SsTl/sPo0
>>71
コンビニ強盗が多い
道警は昔は酷かったけど、最近は内部の犯罪も積極的に取り締まってる。まあまあ。
住民は陰湿。土人レベル、全てが適当、のろま、純朴を装って他のよそ者から金をくすねようとする
サンマが真面目に食えなくなった
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 10:20:25.25 ID:weE+inUn0
>>81
はたして福島だけで済むかな?w
>>83
【宮城】「地元の復興に貢献したいと思い、女川港に入港したんだ」…女川漁港でサンマの水揚げ開始、猛暑続きで遅いスタート(写真)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378948762/
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 10:55:03.77 ID:wLwwHpat0
関東の食ワロス

サンマは内蔵までどうぞ!
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 11:52:10.80 ID:IiqKRbnSP
>>26
3500人も死んだの?
溶けたのみんな?
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 11:53:51.11 ID:v8gwY+d00
完全にブロックされてるのに何で水を差すようなことを言うかな…
凍土壁と東芝アルプスが導入されたら多少はましになるの?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 11:55:12.46 ID:u/X/ImeG0
ありがとう東電。
で、東電社員さんは会社でのほほんとしてるわけですか?
限界まで人員切り詰めてフクシマにいけよ。電力施設は現場の人間いりゃまわるんだろうがボケ!
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 11:58:08.17 ID:t89bGG+HP
>>89
というか現状それしか出来る事がない・・・地下水を山側で汲み上げるしか対策ないし。
自民は何もしてない!っていう論調だが逆にこれ以上何すればいいんだよってレベル
大体事故当時から井戸水でベクレル検出しててずっと漏らし続けてたのになんでいまこんなに騒いでるのかがわからん
トンキン電力どうしたの最近
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 12:03:33.22 ID:q0vZdhBi0
>>92
BBCだったか、東電が海外にも支援を求めてたってニュースが報じられた。
冗談抜きでSOSを発してるんだろ。
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 12:04:21.50 ID:oBVIndaDP
今日最初に鼻で笑ったニュース
海もやべーけど地下水汚染は緊急避難レベルだろ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 12:06:42.23 ID:Ely4Ws2sO
東電撤退までどのくらいだろ
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 12:15:09.52 ID:YLFvYxNq0
これは2020五輪は韓国に変更だな
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 12:17:59.87 ID:SsTl/sPo0
ってか、冷静にみて事故後の対応は民主党のがまだ自民党よりマシだったじゃねーか

1ヶ月雲隠れした清水が被害者扱いで、ちょっとアピールした菅が加害者扱いとか意味不明だわ
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 12:18:57.18 ID:hrmZ/QhH0
癌や白血病になるだけだから安全だろ
いい加減安倍は国民に自分で説明しろよ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 12:34:13.71 ID:/6pDeImn0
なんとかしろ、って言ったところで対症療法しか無いからな〜困ったな〜近づけないしな〜
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 12:35:54.38 ID:UlbPEivlI
た・れ・な・が・し
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 12:35:58.46 ID:AZmveNrB0
>>82
的確な評価だな
凍土壁うまく行くのか?
作ったは良いけど取り返しのつかない事態になりました(テヘ
のイメージしか出来ないが…

オリンピックの頃には東京の水道水飲めなくなってそうだ
>>97
五輪を韓国にくれてやるのは構わんが
共催だけは勘弁な。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 13:57:35.23 ID:FoH5l3H+0
自民「大丈夫なんだろうね」
東電「あ、はい(自民党が守ってくれるもんね)」

ズルズルズルズル…
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 14:03:25.82 ID:4AY1cN38I
最初から広島か福岡に立候補させてればよかったのを
関東在住だけど関西出身だから、西日本のオリンピックを今後何十年も潰した東京は絶対許さない
>>98
自民党ネット工作部隊の成果だろ
今ですら原発や菅のニュースのスレには光の早さで菅に責任おっかぶせる
デマコピペが貼られるし
これ流れ出してる水を完全にブロックすると、周辺地盤が沼地になって建屋倒壊する危険あるんだろ
完全に詰んでるやん
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 17:13:05.24 ID:IiqKRbnSP
今権力握ってるやつらが引退するまで時間稼げりゃいい
くらいのつもりなんだろ
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 17:13:48.48 ID:Eo/YxWBA0
地下水脈に溶けちゃったあいつが到達したって事?
テレビで漁再開できそうなんで船のエンジンを1千万出して買い換えたって人を見たぞ・・・
しんでまうやろ。つーか漁師はマジギレしていいよ本当に
じきに魚食えなくなるな
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 17:29:09.34 ID:Na9WEYVc0
>>107
富士山の世界遺産登録とか小笠原諸島の世界遺産登録とかスカイツリーとか
全部東京での五輪開催を見越した下準備だからな
もう最初から東京以外を候補地にする気なんかないんだよ

2020年がダメなら2024年、2024年がダメなら2028年、招致成功するまで
福一の状況が悪化しようが首都直下地震が来ようが竜巻が来ようが何が起ころうが
何十年でも東京五輪招致活動は続いたと思う
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 17:43:39.13 ID:Tii0XGAi0
凍土壁ってのも2年後らしいし成功するのかもわからんし
建屋もタンクもズブズブ沈んでいってさよならコースか
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 17:59:03.95 ID:/LK1VGRw0
水漏れどころか地下水脈に溶けた燃料が到達しちゃってるからなぁ
地下水の移動が遅いからまだ本格的に計測されてないだけで
いったん海に出始めちゃったらもうどうしようもないだろうね
取り出したくても近寄ることも出来ないんだしほんとどうするつもりなんでしょうな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 18:01:48.41 ID:QOuE2C0/0
サイドギャザーつけろや
完全にブロックのどさくさにまぎれて洗いざらいぶちまけてきたか
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 18:04:48.62 ID:WFIS1eFFO
>>68
関東東北民は俺を含めて狂ってると思うよw
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 18:10:49.65 ID:2hdQ31yUO
日本人は正常性バイアス効きすぎ
まだ大丈夫、自分には関係ないと楽観視してるうちに
本当にシャレにならないレベルまで事態が悪化してるんだけど
それでも大丈夫大丈夫と繰り返して現実逃避
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 18:11:53.02 ID:kL3o8fv4O
>>89
凍土は新たな利権だから対策になってない
あの範囲じゃ、四方は固められても下は無理

本来は粘土壁が妥当
海の測定は東電しかしてないの
その手の団体とか海で放射能汚染監視しなくていいの
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 18:18:29.07 ID:SsTl/sPo0
http://uk.news.yahoo.com/japan-protests-french-fukushima-cartoons-054511609.html#3D4EKgS

すっかり日本に風刺漫画の文化が無い事にされちまったぞ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 18:19:26.71 ID:WFIS1eFFO
>>121
馬渕案だよね。何故やらないんだろ。
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 18:32:24.67 ID:OULiO8H+0
おととい寿司食ったら下痢した
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 18:37:52.22 ID:qYXb7Pyv0
>>120
無責任で現実逃避癖の強い連中は五輪招致にのっかって逃避した
しかも一緒に逃避しないやつを「非国民」と罵る始末
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 18:38:20.10 ID:WrLqVTrSO
>>1
よし!
東京オリンピックは辞退して、イスタンブールに譲ろう!
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 18:42:36.20 ID:H3KmJB500
ブロックもコントロールも出来てへんがな(´・ω・`)
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 18:42:42.35 ID:qYXb7Pyv0
そのうち「原発原発うるせーよ、おれらは関係無いし、汚染が嫌な連中だけで金払って
対策しろよ、税金投入なんか無駄使いだろ」と言い出す奴がたくさん現れるだろう
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 18:45:10.52 ID:5VgYIgYb0
冷静に考えればアンダー・コントロール、つまり管理下にあるし
パーフェクトブロック、つまり完璧にブロックしている
ショッキングな見出しに釣られないで冷静に数値を見れば分かる
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 18:46:04.33 ID:I4IMrT090
おめでとう東京
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 18:58:55.38 ID:/LK1VGRw0
>>124
粘土壁で囲んじゃうと囲いの中の地下水が下がっちゃうんだそうな
そうすると地下に溜まってる汚染水が吸い出されちまうんだとさ
凍土で壁作れば囲いの中の水位をキープした状態で壁を一気に作れるって事らしい
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 19:10:02.55 ID:+4YtG1Bg0
今現在って、1945年の5月くらいに相当するのか。ラヂオでは大本営が勇ましいことを言ってはいるが、
国民は薄々どうも駄目なんじゃないかと思い始めてる
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 19:11:45.62 ID:LIMrG1Le0
福島で作業してきたって奴全然出てこないよな
まさか安倍の言ってるブロックって・・・
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 19:16:23.62 ID:WFIS1eFFO
>>132
詰んでるなぁ・・・w
絶望しかない。
それでも人生は生きるに値するんだろうなぁ(遠い目
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 21:10:57.21 ID:cBkGhtC60
第二次世界大戦でたとえれば、国連脱退して国内で拍手喝采を浴びたけど、外国からは仲間はずれにされ始めた頃
137幸福の科学広報局 ◆qE.41Jrwcw :2013/09/12(木) 21:15:53.33 ID:gBRBdbsk0
東京五輪、こんな状態が続けば辞退を表明するのも時間の問題だなwwww
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/12(木) 23:06:42.76 ID:hCJC6ijS0
>>134
そうです。情報の流出を完全ブロック。絶対に外には漏らしません。うひひ
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 05:34:01.79 ID:C4Zwsx2T0
>>132
凍土壁を作るにも、こんな漏れまくりで放射線量の高い地域で施工できるの?
はあ?完全にブロックしたんじゃねーのかよ?
国家総捏造かよ。こんな国潰してしまおう
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 05:50:24.37 ID:OLHz4/zeO
「自民党政権になってからの国の原発対応のやる気の無さは異常」

by東電社員
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:01:18.92 ID:/DwUiW9W0
>>35
これだけ地下水を放射能汚染してその対処に迫られる、というのは
史上初めての事態だね。まさに、何もかもが手探りの実験。
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:05:28.21 ID:/DwUiW9W0
>>73
自衛隊でも無理
放射性物質防護服というのは、放射性物質が付着した塵・埃が
衣服に付着したり体内に取り込まれたりしないようにするためのものであって
放射線そのものを遮断するものではないから
放射線から身を守りたいなら、分厚い鉛の服でもつくるしかない
そんなものでは当然ながら身動きが取れない
というわけで、 >>54 >>70 のようなスキルがどうこうの問題ではないよ
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:07:56.81 ID:MRTupYC60
三重水素は他と比べて危険度は低いけど
また燃料がどこかで核分裂してるんじゃないだろうなと
そういう懸念が出てくるな
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:08:17.55 ID:WzOblnuDO
安倍見てるか?
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:10:02.37 ID:l4NGJj/h0
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:13:48.01 ID:WTYI8ixL0
>>87
ドキュメント動画とか探せばyoutubeに残ってる 被ばくによる様々な病死
生き残った作業員も数年後に精神病んで自殺しまくり 原因はブラブラ病(だるくて動けないのが怠けているようにしか見えない病気)
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:14:07.92 ID:/DwUiW9W0
>>123
高市早苗政調会長が「福島原発事故で死者は出ていない」と言いながら
菅内閣官房長官が「原子力災害の犠牲者を傷つけるものだ」と言うのか
都合の良い時だけ日本政府も被害者面
そろそろ人柱でも埋めて地鎮祭でもやったほうがいいんじゃねーか
東電社員全員でくじ引き屋って、埋まるやつ決めろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:20:03.69 ID:h4/nDE2CO
さすがにもう柏崎の原発再稼働の話が出て来なくなったな
やはり泉田は正しかった
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:21:20.71 ID:5+1uzgM10
東京五輪が沖縄、九州あたりで代替開催になりそうな勢いだな
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:21:33.22 ID:/DwUiW9W0
>>132
粘土壁は一挙に同時に全面施工するのは難しい
先に完成させた部分がその後の粘土壁工事続行中において
地下水の流れの勢いや方向にどのような影響を及ぼすのか
それによっては、地点ごとの地下水位が変わってきてしまう恐れがある

凍土壁は、凍結管を地中に差し入れて土を凍らせるのだから
一挙に同時に全面施工することはできる
ただ、地下水の流れが速過ぎれば当然に凍りにくい、凍らないし
凍らせることに成功しても、冷却し続けるための維持費は膨大なものになる
安倍ちゃんのアンダーコントロールは
対象が原発じゃなくてマスゴミなんだろ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:29:27.45 ID:W00ZKtFVO
基礎の下の汚染水なんかコントロールできるわけないよね常考
>>87
NHKのこの番組1分くらいから見といたほうが絶対良い
通常の作業員ですら死にまくり

チェルノフ?イリ原発事故・終わりなき人体汚染2/4
ttp://www.youtube.com/watch?v=0_NRz4vnESc

事故処理作業員14年で3万人死亡
ロシア国内 4割は自殺
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:30:53.98 ID:u3d+GGCy0
うそつきの糞安倍死ね
もうよくわからん
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:38:55.44 ID:igwNjLDp0
スレタイ速報のおまえらには難しかったかもしれないが地球外には流出してない、コントロールできてるって言ったんだよ
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:42:57.80 ID:sMmLmoMuO BE:440618663-PLT(18890)

>>158
さすが安倍ちゃんグッドブロック
放射線は在日!
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:45:15.64 ID:/f3NgmZw0
完全にコントロールされてるわ
許した
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:50:59.83 ID:Fw/BhqRP0
>>150
まともに事故処理もできないのに再稼働はありえんわな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:52:53.92 ID:C4Zwsx2T0
>>152
凍土壁、電気もめちゃくちゃ食うだろうな。
そのために原発を再稼働させるとかなりかねん。
>>161
規制委員の安全審査待ちだから、他のインパクトあるニュースの裏で、再稼動許可発表の流れかも
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 07:58:10.73 ID:oWRJjB/r0
>>163
>他のインパクトあるニュースの裏で、再稼動許可発表の流れかも

いよいよ安倍ちゃんが靖国参拝する時が来たようだな
>>107
そんな嫌いな土地によく住めるな
俺も関西出身だけど震災以降なんかわからないけど、関東がすごく居心地悪くて嫌になったから地元に帰って来たわ
関西はイイぞー
梅田の開発でちょっと都会になったし
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/13(金) 10:24:47.72 ID:oArF0IQPO
ブロックしてるのは情報ですか
>>144
あっちこっちで見るのだが
なんでトリチウムの話が出るたびに再臨界説が出るの?
あれ半減期12年なんだけど。
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
完全にコントロールしながら流してるんですね