【朗報】 サッカー日本代表、11月にアウェイで、評価急上昇中のベルギー代表と対戦決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ベルギー、11月に日本代表を招待

ベルギー代表が11月19日にブリュッセルで日本代表と戦うことが、Goal.comの調べで分かった。
まだ公式発表はされてないが、ベルギーのテレビ局のプログラムから判明した。

http://www.goal.com/en-gb/news/4961/international-football/2013/09/10/4251313/1
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:25:14.54 ID:Cmai+phT0
ボロ負けするだろうな
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:25:53.57 ID:+4vyIftW0
4-0で日本が負けるに百万賭ける
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:25:57.12 ID:GeTgeYhKP
きたあああああああああああああああああああああああああああああ
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:26:09.94 ID:/MbXmKDv0
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:26:49.22 ID:SS8K/kvv0
シーフォ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:26:51.27 ID:jcjCLR9q0
フェライニしか知らんわ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:27:14.10 ID:TC9mkx6y0
今のベルギーってやばいんだろ?
フルボッコされるな
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:27:48.14 ID:0ku+v6jPi
師匠を呼ぼう
コンパニフェライニアザールデンベレミララスルカクあたりが出てくれるなら
楽しみすぎる
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:28:05.05 ID:a8vU1b05P
今グループ1位だっけか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:28:17.80 ID:ao4BAn5o0
アザールもベルギーだっけ?
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:29:07.15 ID:AX6HYArb0
今のベルギーのメンツはガチ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:29:28.60 ID:nWm6yQm90
川島さんピッチ外で大活躍やな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:29:48.36 ID:yT9qrJ1u0
ベルギー代表の主なメンバー

GK
ミニョレ(リバプール)
クルトワ(アトレティコ・マドリー)

DF
ファン・ブイテン(バイエルン)
フェルトンゲン(トッテナム)
コンパニー(マンチェスターシティ)
フェルメーレン(アーセナル)

MF
アザール(チェルシー)
フェライニ(マンチェスターユナイテッド)
デ・ブライネ(チェルシー)
デンベレ(トッテナム)
シャドリ(トッテナム)

FW
ルカク(エバートン)
ベンテケ(アストンビラ)
ミララス(エバートン)
ベルギーの選手はよく名前を聞くが、代表はどんなフォメなんだ?
誰か書いてくれ
うおおおおおおおおおおおおおおおお
ガチで恋やあああああああああああああああああ
マジかよ
これは見たいな
今日みたいに2軍のガーナに勝って問題先送りより
ベルギーにボコられるほうがいいよ
フルボッコ癖が付きそう
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:31:01.57 ID:zRsF8+8+0
フェライニ、アザールは香川関係で覚えた
まあヨーロッパらしくないスタイルで強いのは想像できる
ヴィルモッツ今何やってんのかと調べたら代表監督じゃん
>>15
チーム名的には日本と同じだね
赤い悪魔ァァァァァァァァァァァァ


でしたか?
ベンテケ、ルカクの2トップとか日本DF死ぬやろ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:32:48.03 ID:B3saWjYZ0
>>15
プレミアばっか
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:33:41.17 ID:RnrySK4L0
今のベルギーは90年代のオランダクラス
28 【中部電 68.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/10(火) 22:34:10.55 ID:QziYG0hf0
ヨンセン出る?
>>23
ふざけろ
1ランク以上違うわ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:34:33.22 ID:Oib3cSjL0
すげーメンツだけど一軍出してくるか?
アウェイだから出してくれるんかね
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:34:47.60 ID:xSPOAljEO
前は強かったけど、今はそうでもないチーム筆頭格か
ルーマニアハンガリーブルガリアとか
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:34:57.62 ID:IqENca4+0
虐殺されるやんか
カウンターチームとしてどれだけ機能するかな
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:35:28.72 ID:a8vU1b05P
こりゃ勝てないな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:35:45.91 ID:biL2BB610
W杯ダークホース枠だよな
普通に強いけど
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
【 スポーツ 】ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
【社会】「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
【サッカー】16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
ttp://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
>>1
株式会社 日本フットボールヴィレッジ http://j-village.jp/company.html
社長 佐藤 雄平福島県知事
副社長 新妻 常正東京電力株式会社 常務執行役
取締役 大仁 邦彌公益財団法人日本サッカー協会 会長
 中野 幸夫公益社団法人日本プロサッカーリーグ 専務理事
 田嶋 幸三公益財団法人日本サッカー協会 副会長
 田中 道博公益財団法人日本サッカー協会 専務理事
 廣瀬 直己東京電力株式会社 代表執行役社長
 上田 栄治財団法人日本サッカー協会 理事
 島田 道宏古河電気工業株式会社 エネルギー・産業機材カンパニーエネルギー事業部長
 林 孝之東京電力株式会社 福島復興本社 福島本部復興推進室長
ベルギーホームだしベストメンバーじゃない?楽しみすぎるな
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:36:06.22 ID:fCwoSfG90
どっかの赤い悪魔()よりよっぽどタメになる試合になりそう
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:36:34.43 ID:jkcYryZL0
>>31
はあ?
むしろ10年ぐらい前のチェコと同じぐらい強くなっている国だぞ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:36:52.59 ID:GclpDHhM0
100%ボコボコにされるぞ
女子アナ「ベルギーは赤い悪魔でしたか?」
本田「」
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:37:35.36 ID:Ja0UTjro0
ルカクって笑福亭一門に居そうやね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:37:38.68 ID:NT4l8+v+0
ウンコがブリュッセル
>>15
何これ
どこの優勝候補だ
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:38:15.07 ID:8EDj6HNo0
協会GJ
今飛ぶ鳥落とす勢いのベルギーと試合
ベルギーからしてみてもW杯のリベンジ戦だな
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:38:29.37 ID:wNaWRYLS0
ふるぼっこにされてセルジオがグチグチいうのが想像できるわw
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:38:42.19 ID:47vxo0cx0
確実にボコられるな
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:38:53.43 ID:yFD/JG0z0
今のベルギーは強いぞ
欧州中堅クラスになってる
ウクライナ、ロシア、ボスニアあたりと同等
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:39:06.23 ID:Gs6oWIkL0
これはナイス過ぎる
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:39:34.55 ID:iCypJxuaO
2002年ワールドカップ以来だな
欧州は移民の力で急成長する国があるな
知的なアフリカ系が最強なのか
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:39:42.78 ID:IqENca4+0
コンパニを誰が切り崩すんや
豊田でも連れてくか?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:39:58.28 ID:rn7BMA350
日本いけるぞ余寒がする
53 ◆Grampus/xc :2013/09/10(火) 22:40:03.31 ID:li7suTZt0 BE:2073621694-BRZ(10000)

ベストメンバー揃えてくれるなら楽しみ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:40:12.80 ID:nWm6yQm90
岡ちゃんのときに試合なかったっけ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:40:15.10 ID:Oib3cSjL0
日本昔と違って強い相手とやりまくってるよな
協会が頑張りまくってるのか、それともちょっとは価値が上がったのか
>>47
その国よりはランク上だからw
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:40:25.15 ID:MiiqdWIE0
>>38
10年前って微妙じゃない
コラーのワンマンチームってイメージしかない
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:40:34.46 ID:HsJQoifL0
>>15
DFのレベル違いすぎだろどうなっとんねん
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:40:55.08 ID:NT4l8+v+0
>>54
4-0で日本が勝ってた
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:40:57.10 ID:yT9qrJ1u0
FW
ルカク(エバートン)
ベンテケ(アストンビラ)
ミララス(エバートン)
メルテンス(ナポリ)
MF
アザール(チェルシー)
シャドゥリ(トッテナム)
デブライネ(チェルシー)
フェライニ(マンU)
デンベレ(トッテナム)
ヴィツェル(ゼニト)
デフール(ポルト)
ナインゴラン(カリアリ)
DF
コンパニ(マンC)
ヴェルメーレン(アーセナル)
アンデルヴェイレルト(Aマドリード)
ヴェルトンゲン(トッテナム)
ロンバールツ(ゼニト)
ファン・ブイテン(バイエルン)
GK
クルトワ(Aマドリード)
ミニョレ(リバプール)
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:41:13.58 ID:nHHY14Zn0
02W杯以来、約10年ぶりか?
どれぐらい成長したか見てやんよ。
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:41:58.91 ID:47vxo0cx0
>>47
メンツ見たら明らかに上じゃん
本大会でどこまでやれるか未知数だが
国内組にしてみれば欧州移籍アピールのチャンスだな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:42:07.91 ID:TjhwSv0r0
嫌儲民がフルボッコにされるというなら勝てるかもな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:42:09.77 ID:QtpaWvJ/0
ベルギーとかコロンビアとか勢いのあるチームが増えたな
日いづる国は斜陽だけど

>>56
亀田みたいに微妙な相手倒してポイント稼いでるだけ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:42:16.92 ID:RR5DymVW0
アフロとルカクにふっ飛ばされてアザールにチンチンにされる絵しか思い浮かばない
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:42:24.10 ID:nWm6yQm90
>>59
あらそんな圧勝だったんだ
内容全然覚えてないは
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:42:38.68 ID:g/WQPAXr0
確実にボコされる
>>62
日本 0 - 4 ベルギー
長友が万全ならなぁと
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:43:18.64 ID:MbAntgeJ0
ベルギーこええええええええええええええええええ
これはめちゃくちゃ楽しみだ
絶対ボコられるぞ
赤い悪魔
コレ以来か

キリンカップ2009
会場:国立 5/31 19:20K.O.

日本 4−0 ベルギー

長友佑都 21' 1 - 0  
中村憲剛 23' 2 - 0  
岡崎慎司 60' 3 - 0  
矢野貴章 77' 4 - 0



日本:
楢崎正剛;長友佑都、中澤佑二、田中マルクス闘莉王(74分山口智)、内田篤人、遠藤保仁(62分阿部勇樹)
長谷部誠(46分橋本英郎)、中村憲剛(67分興梠慎三)、中村俊輔(46分本田圭佑)
大久保嘉人、岡崎慎司(70分矢野貴章)

ベルギー:
スタイネン;シモンス、スウェルツ、ヴェルマーレン、ポコニョーリ(69分ヴォセン)、アルデルワイレルト、
ルーランズ(82分デンベレ)、ハルン、デ・ラート、マルテンス、ムジャンギ・ビア

観客:42520人 
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:44:54.14 ID:QtpaWvJ/0
>>56
すまん日本のことかと勘違いしたわ
>>60
攻撃陣やばすぎんだろ
吉田虐殺不可避だな
>>15
賭けサイトでW杯優勝の4番人気です
79ベルギー代表は黄金期:2013/09/10(火) 22:45:08.29 ID:e1PY83Ev0
ベンテケ、ルカク 、アザール、フェライニ、デブライネ、デンベレ、 ヴィッツェル、コンパニ、ヴェルメーレン 、フェルトンゲン、(ヤヌザイ)
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:45:12.54 ID:LsbL+Xici
これで引き分けに持ち込めたら一週間オナ禁するわ
今度はアウェイだから2軍じゃないのが嬉しいな
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:45:35.61 ID:ZJ9MP0pM0
>>60
やべーこれまじで
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:45:37.82 ID:oKqyy9IE0
これは面白いな
なーんもできんで敗北するだろうに
フェライニにぶっ飛ばされるとかコンパニにぶっ飛ばされるとか
もう色々勝てんね
ベンテケなのかベンテレなのかハッキリしろ
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:45:48.60 ID:nHHY14Zn0
スペイン・ドイツ・イタリアに続く第二グループってところだな。
普通に今の日本にとってはフランスあたりより怖い。
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:45:51.76 ID:R4F9n1wI0
今ベルギー推すとなんかにわか扱いされるよな
コロンビアもそろそろそんな扱いされるから
オレはスイス代表を推す
スイスはまだバカに見つかってないわ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:45:51.98 ID:Kyhatu7j0
えええ!マジ?マジ?
やるじゃん協会
フィジカルモンスターばかりじゃねーかw
そりゃまぁベルギー強いけど南米みたいな変態さはないから
それなりに勝負にはなるよ
>>38
大巨人と変態ドリブラー擁するも日本の一発で沈むチームなのか?
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:46:24.69 ID:nS6ceZwg0
ベルギーなら楽しみ
今のベルギーはガチで強いからな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:46:38.41 ID:jOvE3PNV0
これオファーしたのって原だよな
協会の技術委員会の

あいつひょっとして超優秀なんじゃね?
いやよく知らんけど
>>80
対価に値するリスクが足りない、1ヶ月だ
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:46:44.07 ID:2ZjpmJb50
本物の赤い悪魔だろ?
アフロアフロいわれるけど、アフロ2号もいるから気をつけろよ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:47:21.74 ID:h+pge0rE0
やばいな
いきなりワールドカップベスト4になってぽかーんってなりそうな奴が続出するレベルでやばい
いっとくけどアザール化け物だからな
フェライニ 194cm 87kg
ベンテケ 191cm 82kg
ルカク 192cm 94kg

こいつら目掛けて放り込んできます
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:47:49.18 ID:B9veV1E70
1−4くらいで負けるわ
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:47:55.44 ID:c0sWY5qZ0
ヴィルモッツ
エミールムペンザ
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:47:56.37 ID:b8ir3ST+0
わーいわーい
強化になるぞー
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:48:04.70 ID:47vxo0cx0
>>66
微妙な相手倒してポイント稼いでるってそれまんまジャップのことだろ
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:48:32.98 ID:IqENca4+0
本田ですらころころ転がると思う
ただでさえメンバー若くて既に所属チームのレギュラー、中心選手が多いのに、
U21代表もイタリアをボコってて有望株多いからね
育成が良いんだろうなあ

バチュアイ(スタンダール)
トルガン・アザール(ズルテ)
プラート(アンデルレヒト)
レスティエンヌ(ブルッヘ)
ブルーノ(アンデルレヒト)
ヤヌザイ(マンU)
デ・ポック(ブルッヘ)
ジョルダン・ルカク(オステンド)

このあたりは特に有望じゃないかな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:48:45.45 ID:NXvikuEc0
お前らワールドカップでベスト8ぐらい行って欲しいんだろ?
これでボコられるようではベスト8なんて無理
ベルギーがベスト8候補ぐらいだろうから互角の戦いをしてもらわないと困る
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:48:56.50 ID:M3Ub/JAz0
ベルギーの選手の名前だけみてすげ〜とか言っているやつが多いが
実際はかなり拮抗した試合になると思うよ。
先日、ベルギーとフランスの親善試合を見た。結果的に引き分けだっだけど。
押していたのはフランスの方だっだよ。
ちょっとベルギーを過大評価しすぎ。
日本よりほんのちょっと強いぐらい。
ボコボコにされるの覚悟で色々試すべき
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:49:04.75 ID:xBs4RN340
わざわざ殺されに行くのか
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:49:08.74 ID:nHHY14Zn0
>>92
W杯出場決めてるってのも大きいだろうな。
>>103
ころころはしないと思うが、前は向かせてもらえないかもな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:49:23.31 ID:nS6ceZwg0
俺はベンテケを推すわ
ベルギー代表はチームワークが悪いイメージ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:49:30.49 ID:IOaoO47R0
撃ちあえ
2−8くらいで負けて伝説になれ
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:49:34.18 ID:uLWZx9W80
プレシーズンマッチで活躍しまくってたマンU香川と一緒のポジションでユース上がりの18歳もベルギーだろ?
名前忘れたが左利きのやつ
まあこないだのフランス戦見る限りけっこう守備的で上手くタレント生かせてない印象だったが
ベイルがいるとこか
3−1で勝つは
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:50:16.84 ID:zKyJWDRr0
ベルギー代表に川島の同僚が何人かいるな

>>92
超優秀まではいかないけど十分よくやってると思う
欧州でのコネはスペインにちょっとあるくらいだからそれ以外は自力で発掘したんだろうな
いい相手だ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:50:33.24 ID:gPKumJmF0
ベルギーなんて雑魚だろ
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:50:44.80 ID:xxbOWvV80
ぽこにょーりのかわいさ
アザールといいアフロといい香川にとっては因縁の対決だな
こういった遠征で日本代表が負けた際
【Jリーガーは移動と時差ぼけで本来の調子ではなかった】という擁護をただの一度も見たことがない
これが今の実力で簡素に済ませる

だいぶ前に杉山茂樹が「東から西への移動はさほど体に負担がないが
西から東は非常にキツイ だから来日チームは本来の出来じゃない」のような文章を発表していた
それは真実かもしれないが
ならば日本代表の海外組も同様にキツイのではないだろうかという疑問は残る
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:51:07.31 ID:yT9qrJ1u0
2014ワールドカップ の世界大手賭け屋サイト Willamhillの優勝オッズ

-4.50 ブラジル
-5.50 アルゼンチン
-5.50 スペイン
-5.50 ドイツ
17.00 イタリア
17.00 オランダ
17.00 ベルギー ←←←←←
21.00 イングランド
21.00 コロンビア
34.00 フランス
41.00 ウルグアイ
41.00 ポルトガル
51.00 ロシア
67.00 クロアチア
67.00 メキシコ


126.00 日本
アザールでござーる
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:51:31.06 ID:MfXYi4IY0
>>86
ヒッツフェルトとリヒトシュタイナーとインレルのチーム
本田△が11人居るチームか
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:51:55.22 ID:GIuq06o90
和製シーフォの清武がいるから楽勝だろう。
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:52:02.35 ID:Xx8imQj30
今ベルギーの選手は乗りに乗ってるからな
フルメンバーで来たら相当なタレント軍団だぞ。注目度ではスペイン超えるかもしれん
そういや一時期話題なったFWだかの脚早い黒人って消えたのか
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:52:13.79 ID:LsbL+Xici
>>93
お宅の提言を尊重して二週間に変更するわ
一ヶ月は去勢でもしない限り無理だが
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:52:16.67 ID:7fbJXtVkO
親善試合連戦だがワールドカップへの布石になるからな
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:52:25.60 ID:mQgu+qBA0
デブライネ楽しみ
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:52:32.27 ID:2i4M3Zk50
前回は2軍で欧州行って1軍相手に勝ってるんだよな
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:52:36.13 ID:nHHY14Zn0
>>106
ベルギーのメンツで日本のディフェンス相手なら、縦ポンで5点ぐらい簡単に取れそう。
そのままドイツへ乗り込んでクラブチームと試合してくれ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:53:07.14 ID:U/c7NKB10
ホント今のサッカー協会はよくやってるよ
大東は除く
ヴィルモッツくるか
>>78
!?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:53:15.44 ID:IqENca4+0
まぁ組織力重視の欧州には善戦できるってのは過去の対戦からも分かるけど
これは無理やろ
本田と香川の完全上位互換+αがいるチーム
まず勝てない
めちゃめちゃボコられるーー
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:53:36.06 ID:gi8sdMhi0
協会よくやった
今一番戦っておくべき相手だ
>>15
ウィークポイントはどこだ?
サイドバックあたりか?
ほかは全部日本代表に入ったならエース級か
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:53:50.19 ID:etn8KH7j0
>>116
まぁヒロミの力もあるけど
今までの日本の積み重ねよ
コパアメリカ再招待とかも含めてな
ベルギー代表の画像
http://i.imgur.com/59Hmh7K.jpg
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:53:56.33 ID:nS6ceZwg0
>>86
スイスも欧州予選調子いいよな
.


※ガーナは主力8人いなくて時差ぼけありのアウェイです(笑)
しかも23人ベンチに入れるのに17人で来日しました(笑)


.
>>128
ルカクかな?
19才でプレミアリーグ17ゴールだよ
ベルギーリーグのトップ選手だらけなら見向きもしなかっただろうなおまえらww
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:54:42.26 ID:sRoxVYQC0
>>15
脳筋アンチフットボールじゃん
これに勝ったら日本のパスサッカー認めてやるよ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:54:59.66 ID:GZKzG/Ai0
これだよこれ
今の日本代表がやらなきゃいけないガチ試合は
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:55:26.31 ID:ZiNbyR9R0
ベルギーキラーの鈴木師匠招集だああああああああああ
>>147
ルカクは16歳でベルギーリーグ得点王ってのが驚愕
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:55:52.94 ID:/vGOgL3i0
チョンが2軍のクロアチアにぼこられてるな

>>92
ヒロミはよくやってるよ
ザック選考の内幕読んだけどちゃんと交渉というものをやってる
あと対外人のコミュ力が高いらしい
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:56:07.88 ID:IqENca4+0
本田さん就活時期か
>>128
チェルシーからエヴァートンにレンタル中
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:56:33.14 ID:eD8g2gZyO
これは相当キツそう
アザールにフェライニにコンパニて
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:56:45.05 ID:MiiqdWIE0
川島兄貴のおかげやで
158番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:56:48.22 ID:M3Ub/JAz0
イタリア代表相手でも、日本代表は良い試合をしたんだから
ベルギー代表にちんちんにされるとかはありえないね。
ドイツ代表にチンチンにされるならわかるけど。
欧州予選で首位なんだっけ
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:56:53.01 ID:47vxo0cx0
>>106
実際はボロ負けになると思うよ。
先日、ジャップとブルガリアの親善試合を見た。結果的にジャップの完敗だっだけど。
押していたのはブルガリアの方だっだよ。
ちょっとジャップを過大評価しすぎ。
イラクやグアテマラよりほんのちょっと強いぐらい。
アフロって誰だよ
ダンテ?
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:57:18.78 ID:dlP7ZoCR0
去年の移籍市場でドイツの香川とフランスのアザールが比較されてたけど
マンUはアザールとっておいたほうがよかったな
香川はチームにあわない
マジで黄金期だからなぁベルギー
あんな同時に才能あるやつが出てくるのがすごい
頭にヒヨコ飼ってるやつがいるな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:57:30.46 ID:D6VRfx7c0
アウェーでベルギーとか楽しみすぎる
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:58:06.09 ID:KvXajlQY0
>>161
フェライニとヴィツェル
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:58:18.84 ID:sRoxVYQC0
>>106
ベルギーの試合見てる奴なんて嫌儲にいないしな
168番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:58:27.95 ID:WKHOMMLc0
欧州遠征でブラジルとやったあたりから
本当に力が試される試合じゃ代表ぜんぜん勝てないからなあ〜
>>29
4ランクは違うな
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:58:43.25 ID:nHHY14Zn0
お土産にチョコレート買ってきて。
ルカクやアザールもいい選手だけど、2人とも弟がいるからな
立花兄弟が2カップルいるようなもんだ
これはこわいぞ
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:58:53.25 ID:tePRPx+P0
ベルギーにはボルリー兄弟がいるからな
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:59:04.39 ID:U/c7NKB10
ベルギー厨必死だな
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:59:08.46 ID:M3Ub/JAz0
>>160
やっぱりベルギーを過大評価しているのは朝鮮人だったんだね。
プオタって朝鮮人が多いもんなw
175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:59:18.90 ID:59T+Iwxz0
W杯欧州予選 8試合7勝1分 15得点2失点
これだけで強さわかるだろ
ベルギー欧州予選でも半端ない強さ発揮してるから楽しみだわ
普通に惨殺されるだろうけど
ベルギーワッフル食いたくなった
178番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:00:42.99 ID:nS6ceZwg0
11月だったらコンパニも復帰してるだろ
やっぱこのレベルとやらないと
もしこれに勝ったら
俺はW杯本番で3位を信じても良い
ブックメーカーのオッズだとブラジル、アルゼンチン、ドイツ、スペインなどに次いで5番目
優勝候補の一角です
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:01:21.04 ID:E5lDYcaH0
いい経験にはなりそう
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:01:21.13 ID:dTgtFnXg0
所属チームで主力ばっかなんだよな日本のなんちゃって海外勢とはわけが違う
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:01:49.10 ID:Gm/DNxzU0
日韓の時ベルギーに勝ってるけど当時弱かったん?
ベルギーとかまじかいな
こりゃ楽しみですわ
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:02:06.56 ID:2zpP7ZxR0
誰かこの対戦をポケモンに例えてくれ
力関係が分からん
欧州遠征でいい試合すると、本大会で惨敗するのが日本代表だから
惨敗くらいしといたほうが、本大会で良い結果残せそう
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:02:53.43 ID:X2SU/fUk0
>>103
本田はロシアでヴィツェルに競り勝ってたから
ジャイアントアフロとも競り合える可能性あると思う
ヴィツェルはゼニトでめちぇめちゃ目立ってて、ここにもいきのいいアフロがいるぜとか笑ってたらこいつもベルギー人で驚いた記憶
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:03:07.07 ID:piVs3Ast0
ベルギー人プレミアで無双しまくってるからな
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:03:14.93 ID:NXvikuEc0
>>183
歴史を忘れた民族に
>>175
え、どうわかるの?
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:03:34.17 ID:MLYUtsvN0
このレベルの相手とアウェーでやれるのは良いな
ひたすら南米のチームとやったほうがいいと思うけど
ベルギーって長らく地味だったけど何故か急にタレント軍団になったんだよな。
スケールは違うけどその点は日本と似ている
ベルギー超つええか楽しみやな
196番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:04:17.50 ID:LBdlxVKP0
>>191
???
うわーベルギーつええええぞw
楽しみで仕方が無いw
赤い悪魔でしたか?しか思い出せん
これは、日本勝ったわー日本圧勝だわー(棒)
チームとしてキッチリまとまればベルギー史上最強のメンツだろうな
ただアクの強いのが多いからどうなるか
5-1くらいでぼろ負けしそう(1点はたまたま取れたPK)
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:05:07.80 ID:59T+Iwxz0
>>183
勝ってないよ
師匠のゴールで同点に追いついて、稲本のゴールで勝ち越したけど
ヴィルモッツに同点ゴール入れられてドロー

今そのヴィルモッツが監督
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:05:10.15 ID:2zpP7ZxR0
>>191
これは俺でもわかった
今のベルギーとアウェイでやれるなんて日本サッカーの地位も上がって来たんだな
>>183
2002の時は、デルピエロのイタリアと1-1で引き分けた
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:05:49.59 ID:47vxo0cx0
>>174
日本人だけど悪い?黒人がニガーって言うのと一緒だろ
お前はナショナリズム抜きで客観的になれ
ヨルダンに負けブルガリアに負けるのがジャップ
これが現実
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:06:18.13 ID:LBdlxVKP0
DF陣がガチすぎて点取れる気しねーな
アザールとかルカクとか攻撃陣もヤバいけどさ
アメリカ代表が試合してたけど、アメリカのDFとベルギーの選手の体の大きさが明らかに違った
アメリカの選手がふっ飛ばされてた
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:06:42.72 ID:gk/Bo2qp0
向こうで19時開始だと日本は深夜3時か
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:06:56.55 ID:irxyh2ys0
日本はヨーロッパのチームに相性良いから、そこそこやると思う。
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:07:23.12 ID:7fbJXtVkO
ベルギーってそんな強いのか 
日本は試合出来てラッキーだな
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:07:51.27 ID:NQjSTmb+0
今の日本にボコラレはプラスにはならない 勝つことだけがプラスになるレベルに来ている
>>149
デフールとかヴィツェルとかいるよ
納金だけじゃない
メンバーは凄いけど実際に試合が始まるとなんか弱いベルギーとやれるとは楽しみだな
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:08:10.28 ID:QtpaWvJ/0
原は使える男だこれはもう次の会長候補筆頭だわ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:08:13.32 ID:sRoxVYQC0
代表のメッシが最近覚醒してるから次はメッシの大会になるように思う
メッシの大会かネイマールの大会かそれとも結局スペインになるか
急成長って強い時は強かっただろ
>>208
アメリカがフルボッコにされてたもんな
あの試合は驚愕だった
>>202
ドローだったか
何故か勝ってた印象があったわ
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:08:29.43 ID:dpbMwjI+0
ボコられるだろうな
望むところだけど

今野細貝の爆守備型ボランチとかやってくれ
吉田と組むCBがいいの思いつかないけど
221番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:08:38.30 ID:xvelOWvF0
ルカク 20歳 プレミア17ゴール
宮市 20歳 プレミア0ゴール

アカン
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:08:42.54 ID:piVs3Ast0
>>214
欧州予選見てないだろ
アウェーでセルビア相手に3-0で勝ってんだぞ
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:09:04.75 ID:FjkpJ8rs0
>>216
地味なドイツは?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:09:25.87 ID:wNaWRYLS0
>>221
ポジションが違うだろ
けど宮市はアカン、ポジショニングがやばい
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:09:41.61 ID:BT/oMddl0
(´・ω・`)・ω・`) キャー
/  つ⊂  \  怖いー
226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:09:42.04 ID:nHHY14Zn0
まぁ、中卒がセンター試験を受けても勉強にならないのと同じことにならんようにしてほしい。
ベルギーのDFラインをこじ開けて得点できたらW杯でいいとこ行けるんじゃね?
CBのコンパニは素晴らしい選手
的確にクリアしつつ精度の高いロングフィードを前線に送るのが見所
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:09:50.77 ID:dTgtFnXg0
>>221
ルカクですらベンテケいるからベンチ
アザールにフェライニ、ルカク、コンパニ
いまのベルギーはオランダ顔負けのタレント集団だな

雌伏十数年、なんか急にタレントが続々出てきたな

あとは経験だな、それさえあればオランダ、ドイツ並みに強くなるかも
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:10:05.15 ID:NQjSTmb+0
ザッケ絶対ハーフナー選ぶな!柿谷、大迫でいいよ
>>221
ルカクと比較できるのはザキオ。。。
>>222ワールドカップではまだ結果出してないから何とも言えない
マジカ アウェイでベルギーとか最高やん!!
香川のために福西復帰させようぜ!!
アザール対策で長友を右で使おう
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:11:13.49 ID:uSoi6i+x0
韓日W杯の時は終了間際のPKを見逃してもらってなんとか引き分けだったしな
次やる時は正々堂々戦ってリベンジして欲しい
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:11:14.55 ID:sRoxVYQC0
>>223
ドイツはくじ運次第かな。イタリアとか弱いとこにはめっぽう弱いし
攻守共にこれでもかと揃ってるなベルギー黄金期到来
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:12:02.14 ID:QtpaWvJ/0
>>220
それいいな
現時点では森重か
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:13:01.14 ID:7fbJXtVkO
>>208アメリカ人が吹っ飛ばされるってどんだけだよw
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:13:06.95 ID:BT/oMddl0
いやマジで怖いわ
日本のクソDFが止められる訳が無いもん
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:13:41.22 ID:IliCPDTv0
ウクライナみたいに直前になってふざけた真似するような所だったらそもそもやらなくていい
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:13:47.86 ID:r5/H9WnB0
>>229
なんか昔のチェコを思い出すんだよなぁ・・・
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:14:31.43 ID:cLp4u+SD0
ベルギーって育成年代はずっと強かったよな?
それがA代表に合流してきたか
>>15
ベルギー国内組いないのかよ
川島に情報もらえないじゃん
ボッコボコにされるな普通に
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:15:31.62 ID:NQjSTmb+0
苦手な南米ともっとやれよ!レベルアップするのは南米。イタリア、フランスとやったからベルギーとかもういいよ。
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:15:36.49 ID:BMFr2ZlN0
>>220
今野を1列上げるのは見たいわ
ボランチでもいいしアンカーでもいい

CBは吉田栗原かなあ
森重はタッパ的に厳しい
こういう黄金世代オールスターみたいなのは噛み合わず弱いのが常
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:16:41.13 ID:nS6ceZwg0
>>245
それは海外組のやつチョイスしただけで最近はスタンダールやアンデルレヒトの選手も数人は入ってるよ
>>206
一緒じゃねぇよ
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:16:57.94 ID:PqCKzKuw0
マジかすげえな
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:17:23.28 ID:Igk8qVIk0
これは見たい
254番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:18:12.94 ID:LW/MDNzb0
これは楽しみだなw
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:18:27.82 ID:qdQ7MZhC0
面白そう
アフロと香川のユニ交換くるー?
ルカクはきついなー
ルカクはきつい
アフリカ系の移民がチート過ぎるw
身体能力高いうえに、組織的なプレーされたんじゃそりゃ強いわ
258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:18:49.85 ID:4vkPxi4u0
アザールってすごいと思うけど、PSMで長友に抑えられてたよな
コンディション次第なのかな
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:19:30.55 ID:YUgXn5Lm0
ブログや動画のコメ欄でたびたびNGワードにひっかかるフェライニさん
260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:19:49.70 ID:vDEonkCR0
アザールのテクニックに翻弄されフェライニの高さに競り負ける吉田の姿が目に浮かぶわ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:20:04.20 ID:LBdlxVKP0
ベルギーの監督は日韓W杯、日本戦でオーバーヘッドを決めたヴィルモッツ

ほう
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:20:16.03 ID:DGFimtHr0
【速報】ウズベク1-0ヨルダン

>>220
ボランチ時の今野の対人の強さは異常
つか今野でやられたらあきらめがつくレベル
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:20:20.45 ID:qN6r1uhI0
これはヤバイ
俺でも知ってる選手だらけだぞ
GKミニョレ
DFコンパニ、フェルトンゲン、フェルマーレン、ファンブイテン
MFフェライニ、デンベレ、ヴィッツェル、デブリュイネ
FWベンテケ、ミララス、アザール!!
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:20:38.98 ID:gfFRjR3I0
フェライニにスタメンとベンチ外の違いを叩きこまれる
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:20:58.85 ID:NQjSTmb+0
マンu スタメン アフロ
ベンチ 香川 の構図 が11月まで伸びないように。
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:21:21.50 ID:nHHY14Zn0
コンフェデのブラジル戦ほど一方的な試合にはならんでしょ。
267番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:21:21.52 ID:yT9qrJ1u0
ベルギー代表 2012年8月〜2013年9月 の成績

○4−2 オランダ
○2−0 ウェールズ
○3−0 セルビア
○2−0 スコットランド
●1−2 ルーマニア
○2−1 スロバキア
○2−0 マケドニア
○1−0 マケドニア
○4−2 USA
○2−1 セルビア
△0−0 フランス
○2−0 スコットランド
268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:21:33.76 ID:CviRrCVF0
これはガチメンなら良い対戦相手
今のベルギーやばすぎ、W杯予選もぶっちぎりの首位だし
フェライニにアザールにミララスにルカク
やべえええええええ
>>258
UEFAスーパーカップのバイヤン戦は凄かった
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:21:36.98 ID:xsjUXe3o0
いい選手揃えてるがそんなボロ負けはないだろう
あの監督ではザルディフェンスは修正できないだろうから撃ち合え3−3とかな
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:21:49.95 ID:MONMAuE40
アウェーか。前向きに死んで来い
272番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:22:29.57 ID:QtpaWvJ/0
>>267
なんだただの化け物か
いまのベルギーは90年代の東欧勢並の確変
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:23:48.46 ID:NQjSTmb+0
でもブラジル以下なんでしょ。ブラジルとまたやる方がプラスだわ
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:23:56.55 ID:dOj+dosd0
マルテンスとメルテンスが別人なことを最近気付いた
276番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:24:22.95 ID:/I6s5nBMO
歴代日本代表はホームの糞応援から解放された時
信じられない位強い時あるからね。
何が言いたいかというと、
今のベルギー戦は楽しみ。
2002年の前評判だけ高かったイングランド並みのタレント揃いだな。
277番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:24:42.52 ID:YUgXn5Lm0
>>247
別に強い相手と戦えば戦うほど経験値が溜まるわけじゃねーぞ、RPGと勘違いしてるだろおまえ
278番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:24:49.96 ID:4vkPxi4u0
ブラジルの最終ラインは世界最高と言っても過言ではないから、
あれと比べると面白い試合できそう。
最高のマッチメイクだな
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:26:46.47 ID:njxtmsqW0
ベルギーって地味なイメージだったけどこんなに強いのか
アウェイで強豪とやらないと
DFの糞さが露呈しない
吉田が許されてしまう
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:27:44.55 ID:NQjSTmb+0
ハーフナー呼んだら終了
283番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:28:27.42 ID:vDEonkCR0
柿谷はここで真価が問われるな
Jじゃ体験できない当たりの強さとプレスの速さにどう対処するのか
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:28:30.69 ID:JlD8xPKX0
>>15
アザール(チェルシー)
フェライニ(マンチェスターユナイテッド)
ルカク(エバートン)

オレがこの3人しか知らんから雑魚だろ
こっちは
香川(マンチェスターユナイテッド)
長友(インテル)
遠藤(ガンバ)
いるしクラブ的には互角
今一番勢いのあるチームじゃねえか
これはサンドニの悲劇再現あるで
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:28:46.38 ID:Bh1WGHQV0
でかい方のアフロが194cm
ちっちゃい方のアフロが186cm

もう色々と勝てる気がしない
あっちでやるなら
主力も参戦するだろう

また主要メンバーがいない強豪みたいなのじゃつまらんわ
288番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:29:20.71 ID:uLWZx9W80
今ちょっと調べたらセルビアのディフェンスラインも超ワールドクラスだな
ウェールズもベイルラムジー当たりが出てきてるのにもったいない
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:29:57.14 ID:NQjSTmb+0
当時最強のチェコ似 勝った ドイツw杯 惨敗 あまり意味ないんだよ こういうマッチメイク
俺のコンパニキがやっと見れるな
コンパニスタの俺のコンパニフォルダが火を噴いた方がい?
291番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:30:41.03 ID:w7XMkhtn0
>>5
意味が分かりません
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:30:47.59 ID:gfFRjR3I0
>>286
まさにダニッシュダイナマイトだな
すごいメンツの上みんなピチピチのヤングやんか
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:31:30.92 ID:SMZ8/lbY0
ウルグアイ戦以上にボッコボコにされること間違いなしだけど
マジで優勝候補とか言われてるとこだからあんまり落ち込まないように
プレミアリーグを席巻するベルギー人選手。優秀な選手を輩出する育成改革と欧州随一の適応能力とは?
http://www.footballchannel.jp/2013/06/09/post5245/
296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:31:38.61 ID:45s6WBw00
いいな
守備陣のテコ入れのきっかけにしてくれ

そういや五輪で酷評されてた山村が鹿島で覚醒しつつあるんだよな
イノハの代わりにどうよ
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:31:50.73 ID:o+jmpAPwP
>>114
ヤヌザイだな
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:32:57.28 ID:3QDPcnol0
これはボコられるな
でも楽しみだわ
協会GJ!!!
マジで楽しみだわ
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:36:00.04 ID:EWLMDAl80
>>15
>>65
ベルギー強すぎ
ジャップは何故かヨーロッパの脳筋サッカーと相性がいいから意外と勝負になる
南米相手は完全レイプされるんだけど
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:37:26.81 ID:d+p/Nabr0
>>15
一般人が知ってる            ゼロ
サッカーファンが知ってる        アザール デ・ブロイン フェライニ フェルメーレン コンパニ
303番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:38:32.38 ID:Ytc17hr+i
メンツは強いけど伝統的にイマイチなベルギーは改善された?
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:38:42.29 ID:NpvV/eE20
なんだかんだでまともというかちゃんと仕事してるよなサッカーの協会って
こういうの見るに

野球とか相撲とかバスケとか何なんだよ
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:38:59.24 ID:EWLMDAl80
>>15
ベラミー入れろよ
10年間W杯とEUROから遠ざかってたからw
それに所属クラブのネームバリューだけで勝てるなら
珍グランドはW杯何回優勝してるんだって話になるだろ?w
ベルギー代表は94のコロンビア代表みたいになる可能性も高い
強豪とやれるのは楽しみだなぁ
309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:40:53.49 ID:gjPylaLZ0
どうせ今日みたいに3軍相手に本気になっちゃうんだろ恥ずかしいは
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:40:56.91 ID:dGusZ+/r0
ベルギーって人口1000万くらいなんだな
意外と多い
311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:40:58.10 ID:d+p/Nabr0
一般人でも知ってそうな球団
バルセロナ
マンチェスターユナイテッド
レアルマドリード

サッカーファンが知ってる球団
上の3つ
チェルシー
マンチェスターシティ
アーセナル
ACミラン
インテル
ドルトムント
バイエルンミュンヘン

これ以外の球団を知ってる奴=サッカーヲタク
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:41:29.61 ID:zn55qmw90
これはボコボコにされますわ
>>303
むしろメンツはいまいちだけど
W杯ベスト16常連
というのが2002までのベルギー代表だろ
柿谷の世界レベルでの試合を見たいお
315番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:41:57.67 ID:Ytc17hr+i
>>302
サッカーファンなら全部知ってるレベルの凄いメンツだよ
そしてブライネだよ
>>311
さらにサッカーでは球団って言い方は一般的ではないよ
マジか!!
超見たかった( ゚∀゚ )
今のベルギーはあついぜ〜
DFフィジカルの鬼だらけだな
柿谷とか軽くぶっ飛ばされるだろ
対抗できるのは豊田しかいない
318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:42:57.98 ID:QtpaWvJ/0
>>311
球団?
野球ファンか?
鈴木師匠がアップを始めました
ザックジャパンになってから強豪とのマッチメイクのスムーズさ異常じゃないか?
初っ端からアルゼンチンだったし
ブラジルともコンフェデ前に親善やってたし
日本のサッカー協会が発足からそこそこ経って
各国にコネクション出来つつあるのか
マジかよ
協会GJ
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:43:38.06 ID:NQjSTmb+0
高さ対策でハーフナー間違いなく呼ぶな!柿谷が落ちるか大迫か。
323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:43:46.54 ID:NpvV/eE20
>>311
お前焼き豚だろw
とにかく赤くしてやんよ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:43:51.73 ID:mqI+iHjC0
プレミア多すぎ
実際のダイヤはともかくサッカー日本代表は世界中から鴨に見られてそうだな
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:44:08.77 ID:7fbJXtVkO
スペインにケダモノとまで言わせた永井の走りがまた見たいわ
>>324
なら弱いな
ソースはイングランド代表
328番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:45:07.09 ID:xFy8qmoRi
ウヒョーよくやった!
なんかここ一二年で強豪との試合グッと増えたよな
強くなるってええな!
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:45:21.02 ID:4vkPxi4u0
>>311
焼き豚w

こんなとこに来てる暇あるならIOCに土下座してこいよw
マジか!ベルギーかコロンビアとやってほしいと思ってたから楽しみだな!
331番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:45:49.99 ID:ab+BgcSP0
09年にベルギーぼこってんだけど
332番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:46:21.10 ID:Ytc17hr+i
>>313
ゴメンここ10年ぐらいの話で伝統は言い過ぎました
去年もあの面子の割にまだ弱かったから最近はどうなんだろうと思って
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:46:53.59 ID:NQjSTmb+0
プレミアの選手はワールドカップでは結果出せてない 知ってた? セリエ、リーガ最強!
334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:47:15.01 ID:KwVl8pjb0
3-1で負けると予想
>>320
セルジオさんは「もっとアウエーで強豪とやれ!」っていうぞ


AFCにいる以上W杯予選とアジア杯は回避できないし
今日のように対戦相手が大陸予選で限定される場合もあるので
現状で精一杯だとおもうんだけど
そういった考慮は一切しないよねあの人
アルゼンチン戦がザックだったと勘違いしてるニワカがまだ残ってる件
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:48:20.35 ID:qzNrIREZ0
キャプテンはファン・ブイテン?
やったあああああああああああ
339番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:48:33.82 ID:Ymke8AIi0
なんでお前らそんなにルカク押してんの?
ベンテケが流石にうまいわ
340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:48:57.96 ID:NQjSTmb+0
だんだんとジーコ日本に近づいてるな
本番前に風邪とか揉めないように。
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:49:12.81 ID:rSDOUsxL0
師匠が水戸でスタンバってますがw
342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:49:13.86 ID:+W+/nzM80
ワールドカップでシード国を除く国で一番当たりたくない国
たしか北京五輪の時のベスト4なんだよな
そのときポコニョーリがちんこ蹴られたかなんかして怪我して
2chではネタになってたのを覚えている
>>311
全部知ってるぜ
上から

バ軍、マ軍、レ軍、チェ軍
マ軍、ア軍、ミ軍、イ軍、ド軍、バ軍

だろ?
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:49:53.56 ID:NHI7DEVY0
マジかよ!
ベルギーってチョコで有名でいまサッカー界で一大ムーブメントを起こしてる赤い悪魔でしたか?
中継のゲストにさんまよんで雰囲気崩壊させよう
ベンテケ

シャドリ アザール デフライネ(ルカク)

フェライニ デンベレ

誰か コンパニ フェルマーレン ベルトンゲン

クルトワ
348番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:51:25.75 ID:v+On3Ikr0
>>31
10年前のクロアチア枠くらいだろうか
>>1
日本 VS ベルギー FIFA 日韓W杯 (2002年)
http://www.youtube.com/watch?v=Eany2hZDjHA
豊田をもう一回、このレベルのDF相手で試して欲しいね

あとボランチのバックアップを何としても作っておく必要がある
遠藤に何があったら、代表おわりぢゃ話にもならん
絶対負けるってほどでもないと思うけどな
日本はフランスに勝ったし
352番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:54:28.00 ID:FiovbeyP0
最近は日本代表も強くなったじゃん
なんでお前らそんなにネガティブなんだ
>>350
豊田は歳がなぁ・・・
大迫柿谷がそれなりに使えそうだから今更使ってくのも難しいんじゃないか?
これは楽しみすぎる
向こうでやるならメンバーも揃うだろ
>>350
豊田なんて吹っ飛ばされて終わりだろ。
フィジカルで勝負しても勝てないよ。

まあテクニックでも勝てないけど。
>>349
まだアフロも生えかけの頃か
よく試合組めたな
超楽しみだよ
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:57:46.04 ID:JdQdde8D0
>>267
やばすぎワロタ
ワッフルワッフル
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:58:31.36 ID:47vxo0cx0
>>267
ジャップ「日本よりほんのちょっと強いぐらい。」
>>144
アリエンロッベンだわ

チームとしてけいせいするのが難しそうなのが難点かな
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:01:41.33 ID:712Ij8HE0
>>311
球団(笑)
焼豚ってホントバカだな
南アのオランダをちょっと弱くしたくらい
こういう前評判高いチームは本大会では結果出せないイメージあるな
94年のコロンビアしかり02年のアルゼンチンしかり
結局チームとしてまとまらないんだよ
また懲りずにチンチンにされにいくのかw
>>311
あーマジで?
じゃ俺ガチのサカヲタだわwwwwwww
シャケルとか、リバプールとか、アトランティックマドリードとか知っちゃってるしw
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:03:47.66 ID:LiyRqevWI
凄いメンバーだけど所詮ベルギーだな
ブラジルやスペインなんかと比べちゃうと
リバプールのミニョレが正GKじゃないんだな
セルビアに勝ってるけど今セルビアそんなによくないしな
イマイチぱっとしないフランスともスコアレスドローだしまだ真価は見えない
10月のクロアチア戦に注目
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:05:53.21 ID:240+b9AV0
心が砕ける程にボコボコにしてクロアチアを1位通過させるチャンスじゃん

…無理ピョン
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:05:54.34 ID:BeMURU+z0
本気のブラジルと二度戦っただけで満足だというのに・・・
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:05:57.10 ID:2J99k2fj0
ベルギーって矢野キショーがゴールしたあのベルギーかよ。
長友がフル稼働してようやくいい練習相手になるくらいのレベルが違う
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:07:18.43 ID:2kMnWpqo0
>>296
同じくらいの年のベルギーの選手はプレミアで覚醒してるんだが
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:08:09.27 ID:mAzmfLwr0
>>98
何この超スペック
吉田いる時点で勝てるわけがない
376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:09:12.20 ID:P40+hjp50
若手で比べなくても勝ってるポジション一箇所も無いから大丈夫さ
長友だけは入れるかもしれんが
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:09:21.12 ID:N+bzBtTd0
よすよす。これはかなり楽しみ
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:09:53.43 ID:8w0bOGoC0
>>311
いくら香川が在籍してたとはいえ、ドルトムントよりリバプール、ユベントスのほうが一般の認知度高いと思う
今のところ、アフリカには強く、ヨーロッパには善戦し、南米にボコられる
日本の伝統は守られてるから、ベルギーにも善戦するよ
1-2で負けだな
380番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:11:50.01 ID:WY7p7ohc0
ベルギー移民化が進んでるな
日本の外人顔の奴らは足下にも及ばないが

日本のボランチ二人でいってもフェライニ止められないだろ
実際今一番見たかった対戦相手だわ
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:12:22.97 ID:7x5GZzqg0
守備は無理だから捨てよう
吉田1バックで
>>15
ここにきてなにこれ
育成に成功したとか?
384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:13:19.44 ID:2kMnWpqo0
>>375
身長体重だけならハーフナーも変わらんだろアホか
こいつらはこの巨体で本田と同じくらいテクあったり
宮市と同じくらい体のキレあったりするからな
まだイタリアとかスペインとかイングランドのが
やりやすそう
脳筋ごり押しとか日本が一番苦手だし
でも苦手だから意味があるのか
386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:16:53.45 ID:mAzmfLwr0
>>384

だから勝てるわけないって話をしてるよね今
何事?
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:17:54.29 ID:2kMnWpqo0
>>386
身長体重だけ見て判断してる池沼かと思った
388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:18:26.73 ID:lbUpDqFz0
ルカクって比嘉さんをボコボコにしたあいつか?
比嘉さん呼ぶか??
日本が苦手なのって実はフィジカルや高さより
ドリブラーのいるチーム
ポルトガルなんかとやってほしいな
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:19:07.25 ID:wO33L1Y20
川島ってまだベルギーいんの?
クビになるみたいな記事みたが
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:19:34.96 ID:hbVGjim50
>>349
やっぱり最高の試合だな

あと、東宮様も観戦しているのな
日本ベルギー相手に負けたことないよな?
最後戦ったメンバーで残ってるのフェルメーレンだけじゃね?
>>320
ジーコの時も就任2年あたりで既にアルゼンチン3回、ドイツ1回とか対戦してたぞ
>>15
ヒエー
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:21:53.75 ID:+gALTQIH0
>>383
うん、どうやら育成に成功したらしい
>>393
ジーコ時代忘れてた
あの時も凄かったね、イタリアとかイングランドもやってたっけ
あれはジーコのネームバリューのお陰だと勝手に思ってたw
これはJFAよくやった
今のベルギーと試合したい国はいくらでもいるだろうに
吉田がルカクにズタズタにされて3失点は確定やな
399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:26:45.20 ID:XZDBX4o00
テクニック対決
アザール対香川

フィジカル対決
フェライニ対本田

いいね
直接対決は熱いわ
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:28:48.86 ID:sreTdhDi0
>>388
あれはオランダの確かルコキ
よりにもよって今のベルギーか
やべぇな楽しみが増えた
402番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:29:46.49 ID:YN0KuHRs0
アザールのタッチとリズムは
中々美しいよ金とれるね
403番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:29:53.06 ID:++jgoR+M0
今にわか海外厨の間で熱いベルギーとコロンビア
404番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:30:18.27 ID:+gALTQIH0
11月19日だと平日だから

平日の深夜03:30〜 キックオフ とかになるな
405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:30:48.77 ID:EpULzDID0
ザコやな

ベルギーなんて

少数国家や
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:33:14.51 ID:6VB1TFFI0
>>399
ぼろ負けやん・・・
もしかしてベルギーからのオファー?
408番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:33:36.21 ID:QdiEbiO2i
>>350
そもそも本田が死んだら即死のチームじゃん
遠藤長友香川岡崎長谷部今野吉田が死んでも致命傷のクソチーム
ベルギーは11月にコロンビアとも試合するのな
2試合ある時は、クルトワ、アザール、ルカク、ベンテケあたりは1試合しか出ないことが多いからベストメンバーじゃないかもね
410番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:35:36.14 ID:2kMnWpqo0
>>399
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:36:58.29 ID:gUIcdz4mO
高さだけのハーフナーはいらんわつっ立ってだらだら走ってるだけだし
412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:39:13.97 ID:2kMnWpqo0
アザールvs香川
フェライニvs本田

見事に上位互換と下位互換の争い
直接対決(笑)クッソワロタ
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:41:44.49 ID:BeMURU+z0
コンフェデのブラジル戦以上にガチな対決はもう生まれないだろ
414番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 00:50:16.36 ID:/YfqhrB10
>>267
ベルギーは赤い悪魔でしたか?
本田、柿谷あたりがキープできればパスで崩せそうな気もするけどな
ただゴリゴリフィジカルでDF陣ボコボコにされる
416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 01:00:42.98 ID:ACYNAb9G0
ベルギーそんなに強くなくね
なんでお前らそんなに過大評価してるんだ
ミニョレとかいうGKもヤバイって聞くし穴がねえーじゃんかw
中澤と釣りお呼べ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 01:02:18.44 ID:U7arfg+40
あの攻撃陣相手に今野や吉田で守るのか?w
>>417
そしてそのミニョレは控えであるw
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 01:04:07.22 ID:+Q7XBzFTO
>>260
リーグ戦で一度フェライニを完全に抑えてなかったか?吉田
421番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 01:05:14.65 ID:ACYNAb9G0
>>395
特別な育成は何もしていない偶然揃っちゃったんですってベルギーが言ってたじゃねーか
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 01:08:26.74 ID:/9Gf1xZ90
なんだかんで二点差くらいで勝っちゃうよ
ユーロ王者だったギリシャがくそ弱かったみたいに
ガーナからのチョコレートつながりか?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 01:15:46.48 ID:/5qQgZVM0
ベルギーはなんで強くなったんだ?

っていうけどそもそもなんで隣国オランダと比べてもこれまであんなに弱かったんだ
>>423
なるほど
主力呼べたらマジで凄い
427番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 01:32:12.82 ID:ub94Rmkc0
ベンテケ、ルカク、アフロに放り込むだけで勝てるだろこのチーム
日本のパスサッカー(笑)を粉砕して現実叩きつけて欲しい
ちなみに監督のヴィルモッツは02W杯の日本戦でオーバーヘッドで決めた
>>399
クソワロタ
ミノレとクルトンどっちが正ゴールキーパーなの?
431番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 01:42:12.80 ID:khdByyaD0
>>276
確かにいいサッカーはするようになるけど
相手が全部格上とはいえコンフェデ全敗なのはちょっとな…
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 01:44:13.56 ID:WU2LD8gC0
>>426
呼べたらっていうか遠征じゃないの?
433番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 01:45:49.43 ID:eS9MKv1i0
ヘ ン ク 鈴 木
DFがぼっこぼこにされるだろうな
仮に1点取れても3点取られる相手か
435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 01:49:32.95 ID:s3zlU4+r0
ベンテケに今野が吹っ飛ばされる様が浮かぶ
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 02:03:08.26 ID:tNFYFp8a0
その頃ってベルギーはW杯出場決まってたりす可能性あんのかね?
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 02:03:21.26 ID:UPOFwuUgi
アザールベンテケミララ
フェラヴィツェブライネ
トンゲンパニブイヴァイレルト
クルトワ

ベスメンこんな感じか?
ガチメンで見たいわ
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 02:05:09.37 ID:tNFYFp8a0
>>399
ポジション別対決で勝てる可能性あんのっていつも長友だけだったり
>>436
出場が決まってたらやろうねって話
ヨーロッパ相手には意外と善戦するんだよな
南米にはさっぱりだけど
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 02:06:30.22 ID:ACYNAb9G0
>>438
トンゲン相手だと惨敗じゃねーか
442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 02:07:24.94 ID:Saw8WCEk0
>>15
アザールとフェライニしか知らないニワカだけどこれ強すぎませんかね
443番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 02:09:48.97 ID:BeMURU+z0
ほとんどプレミア出身なんだよな
去年のCL成績は酷かったのに
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 02:11:55.11 ID:tNFYFp8a0
>>439
あそゆことね
多分決まってるんだろけど
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 02:12:16.53 ID:QYOcYBAN0
勝敗よりもこういうチームとやれるのは本当にラッキーだな。所詮練習、親善試合だもん。
負けるなら負けるで、どう負けるかをみたい。
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 02:12:59.07 ID:beqVgoLm0
師匠が必要だ。世界最高水準のDFWである鈴木隆行が。
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 02:15:31.91 ID:tNFYFp8a0
でも縁起的には日本にW杯本戦における初の勝ち点をくれた国だ
448番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 02:24:50.13 ID:s58rQV4b0
スパーズオタの俺歓喜かと思ったが代表戦見ないから関係無かった
フェルトンゲンは世界最高クラスだぞ
このメンツで完璧に機能するとは思えん
>>448
フェルトンゲンはバルサあたりに移籍しても不思議じゃないね
いつまでスパーズに留まってくれるか
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 02:45:48.75 ID:bN4DxOmDO
ニワカに好評なようで。でもベルギーがパスサッカーで戦うなら日本が勝ってもおかしくない
放り込みサッカーなら日本はボロ負けするだろうけどな
まあでも一軍は呼ばれないでしょ
452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 02:48:24.93 ID:MtWnuAR+0
2軍との試合にならないといいけど
453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 02:48:32.48 ID:WeyXBbRX0
>>15
フェルトンゲンの上手さはガチ
現在のサッカー界でも最高のDF
454番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 02:49:30.86 ID:0xvIdlgH0
こっちが逝くからいいメンツ揃えてるだろ
455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 02:49:40.62 ID:gUI4K7Pz0
ベルギーとマッチメイクする協会すげーー


っていうけど
「格」としては日本とどっこいか日本の方がそういう人気では上だろ
どことやっても全力プレーだから相手からすればいい物差しだろう
457番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 02:54:49.11 ID:WeyXBbRX0
ミララスも上手い
縦に抜けるドリブル持ってる
カウンターでミララスが持った時点で数的有利でも日本のDFなんてチンチンにされる
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 03:20:56.72 ID:XWwtfi790
>>121
しょっちゅうコンディションがって言ってますが
459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 03:27:51.44 ID:TSbbMzik0
ルカクベンテケとマッチアップとか吉田死ぬぞ
ライン上げられず放り込みで爆死不可避
欧州遠征のフランス戦みたいになる?
それとも日本もうちょっとやれるの?
>>455
いまさらイタリアやフランスやブラジルを見たいとは思わんが
ベルギーは見たい。おそらく世界中がそう思ってる。
今のベルギーはそうゆう国だぞ。オファーの数もとんでもないだろ
W杯への新たな課題を探す永遠の旅
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 04:10:47.05 ID:nookJMFw0
もう雑魚専(対策されてない場合)なのはバレてるから
これは楽しみウッヒョー
>>428
稲本が監督やってる感じか
【朗報】 サッカー日本代表、11月にアウェイで、評価急上昇中のベルギー代表と対戦決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378819474/
欧州遠征でベルギーは地元でやれるし
W杯ほぼ決定だから、アジアのチームと一度は対戦しておく必要があるでしょ

日本は、韓国みたいなラフプレーしかやれることがなく意図的に相手選手を大ケガさせるプレーばかりやる
ようなチームじゃないから、ベルギーも主力は故障さえなければ来るでしょ
ルカク一人でジャップのヒョロDFなんかボコボコにできるだろ
え、え、え、ベルギーはヤバい
そもそもGKだけでもリバポとアトレティコの正守護神が居るとかヤバいわ
今野がルカクに吹っ飛ばされるんですね
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 07:05:02.73 ID:+WrMM+R80
ムペンザ兄弟はー?
ブラジル並にボコられる
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 07:23:48.76 ID:vtjmYpZo0
ベルギーはタレント揃ってるけどそんなに強くないと思うわ
SBがいないから基本放り込みの肉弾サッカー
こういう力のある相手とやれるってのはいい事だと思うぞ。
ぶちのめされてこい。
守備陣がやばいわ
攻撃陣は個人技とフィジカルでごり押しだからなんとかなりそう。日本は蹴散らされるだろうけど
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 11:49:15.00 ID:+kL2bKRe0
今のベルギーはやばい
W杯優勝してもおかしくないほどタレント揃ってる黄金期
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 11:54:20.53 ID:CCHZFeYO0
>>183
普通の欧州中堅
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 11:56:49.23 ID:CCHZFeYO0
>>399
移籍金だとどっちもダブルスコアトリプルスコア負けだな
>>428
へぇ!

あれすごかったな
481番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 12:04:44.30 ID:sDXzQK9i0
あのアフロはやべえぞ
482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 12:19:28.16 ID:Hs5ucBO50
FIFAランク10位とか普通に強豪じゃねえか
483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 12:22:05.94 ID:ozmF21eaP
コンパニーとかいう万能CBがいるからな
きつい試合になるだろうな
タレントは揃ってるけど組織は未完成
欧州のどのチームよりも(もちろんスペインよりも)高い連携を誇る日本が負けるはずがない
守備面では吉田と今野の粘り強さで足元が下手なベンテケとルカクにポストプレーをさせず
デブライネとアザールのスピードを長友と内田で封じ込め
遠藤・長谷部の粘り強いプレスでフェライニ・ヴィッツェルに前を向かせない

たぶん2-0で勝てる
ウィルモッツさんと再会やね
486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 12:46:07.40 ID:KnNLYLHT0
ベルギーはタレント多い割に強く感じない
487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 12:56:54.70 ID:/i4iJrID0
ベルギーに大敗するなら
いっその事ドイツとぶつかって炭鉱送りスコアたたき出して欲しい
ドイツに申し込めよ脳なしヒロミ
488番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 14:40:26.22 ID:NMCfw41p0
>>442
ルカクも覚えておいて損はないぞ
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 15:06:22.37 ID:XWwtfi790
ドイツとやって岡崎に点とらしたい
えー笑福亭ルカクです
香川よかったな。
これで冬移籍までに3試合は出場できるぞ。
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 15:21:06.67 ID:3qhlINNJ0
>>436
次の試合で引き分け以上だったら決定
こういう前評判の高い国は本大会で失速する
494番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 15:25:35.66 ID:qJbIyD8N0
>>311
焼き豚くっさ
ユーベとローマとリバプールも入れとけよ
495番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
それに引き換えお隣さんはペルーやハイチと親善試合