【悲報】ガーナ、アテネ五輪日本戦で八百長をしていた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

■ガーナ主将アッピアーの証言

10日、ガーナとの試合を控える日本代表。実は過去にあったガーナ代表と日本代表との試合で八百長が行われていた。
指摘したのはデクラン・ヒル氏。ベストセラーとなった著書『黒いワールドカップ』(講談社)で世界に蔓延するサッカー界の
八百長問題を丹念に調べまとめ上げたジャーナリストだ。

ヒル氏は『欧州サッカー批評08』で再び筆をとり、八百長の最新事情を寄稿した。その中にあったのが、日本代表の試合
で行われてしまった八百長だ。問題の試合は2004年アテネ五輪でのもの。アジア予選を勝ち抜き、本大会へ出場してい
た日本はグループリーグで勝ち点3しか得られず、決勝トーナメントに進出出来ずに大会を去っている。同組にいたのが
ガーナだった。

ヒル氏によれば、このときのガーナ代表主将のアッピアーは大会中に金銭を八百長フィクサーから受け取ったと認め、ま
た日本戦でもガーナの関係者が八百長をしたと証言しているという。

アテネ五輪の状況を整理しよう。日本が入ったのはグループB、同組にいたのは件のガーナとイタリア、パラグアイ。第2節
を終え、1位はイタリア(勝ち点4)、2位はガーナ(勝ち点4)、3位はパラグアイ(勝ち点3)、4位は日本(勝ち点0)だった。4チ
ーム中2チームが決勝トーナメントに進出でき、グループBは日本を除く3チームが次のラウンドへの進出する可能性があった。

迎えた最終節。試合はパラグアイ対イタリア、日本対ガーナの2つ。パラグアイはイタリアを1-0で下し、1位での決勝進出を決
めた。そして、問題の日本対ガーナは1-0で日本が勝利し、ガーナは勝ち点4のまま。総得点でイタリアを上回れず、3位に
転落した。(続く)
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:26:26.15 ID:vpG3kjPq0
負けた言い訳か?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:26:49.93 ID:MuaZCZeI0
はやく続けよ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:27:45.24 ID:deSS+r6Z0 BE:3620446867-PLT(14000)

■日本は無関係。しかし…
この試合、日本は敗退が決まっていたが、モチベーションを保ち勝利を目指して戦っていた(ように見える。TVでの観戦では
そう感じた)。前半37分に大久保嘉人のゴールで先制点をあげ、そのまま逃げ切った。

八百長はサッカー賭博が絡んで行われる。賭博自体は日本のtotoのように公的に認められているものが多いが(当然、闇賭
博もある)、八百長をすることで、フィクサーは大金を手にすることが出来る。たとえば、人気のない(勝つ見込みが少ないと多
くの人が予想される)チームに賭け、そのチームを勝たせれば――という具合である。

ガーナは勝ち抜けに有利な状況にあった。2試合を終えて2位、しかも最終節は消化試合となった日本だ。当然、オッズはガー
ナの勝利、もしくはガーナの勝ち抜けに傾く。

ヒル氏は「日本は八百長に関わっていない」と断言する。しかしながら、八百長は行われてしまった。これは日本代表が純粋
に勝利を目指して戦った試合が汚されてしまったことを意味する。

もちろん選手たちの努力やコーチ陣の奮闘が消えるわけではない。今後のサッカー人生の大きな糧となる。だが、はじめから
勝利が決まっていたなら、この試合へ向けての分析、当日のハードワーク、厳しいポジション争い……そのすべてが虚しいも
のになってしまう。

悲しい現実だが、これは事実だ。10日の試合も世界各国で賭けの対象になっている。ガーナ代表は17人で来日し、エッシェン
やボアテングらは帯同していないが、真剣に試合に臨んでくれることを切に願う。

今明かされる、かつてガーナ代表対日本代表との試合で行われた八百長
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130909-00000004-footballc-socc&pos=4
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:29:29.12 ID:hQowTo830
雑魚ジャップは自分の力で勝ったと思ってたけど他人の都合で勝たせて貰っただけって事か
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:29:55.07 ID:W2lUSTvn0
日本関係ないのに勝ちをめぐんでもらってたの?
なんと言ったらいいのか
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:30:20.92 ID:jDVWbAzn0
ガーナ戦とか刺身のつま程度だからな
イタリア戦の完敗(それとパラグアイ戦の那須)が衝撃過ぎた
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:30:27.96 ID:iOcZTtEB0
なんだ日本関係ないんじゃん
ジャプが買収したのかと思ったぜ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:30:41.15 ID:TnsCcvyc0
>>4
>ガーナは勝ち抜けに有利な状況にあった。2試合を終えて2位、しかも最終節は消化試合となった日本だ。当然、オッズはガーナの勝利、もしくはガーナの勝ち抜けに傾く。

消化試合なのにガーナの勝利に掛けるの?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:32:11.44 ID:PJ7Lpcvi0
やっぱり球蹴りはクソだわ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:32:28.43 ID:Ny82ZxDq0
八百してもらって1点しか入れれないって
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:32:50.35 ID:ooe3Ni+RO
アテネ世代はしょぼい選手ばかりだからな
ガーナが手を抜いていたのは素人目にも明らかだった
日本にとっても消化試合だし、八百だろなんだろうがどうでもええわ
>>9
ガーナは勝てば勝ち抜け出来たんだよ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:33:23.77 ID:aWmEhn2G0
>>11
それだよな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:33:31.47 ID:lEmyBxi70
八百長なのに一点しかとれないジャップって・・・
大久保が点取った試合か
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:35:15.05 ID:hQowTo830
手を抜いてんのになかなか点が入らないからさすがに焦っただろうな
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:35:37.59 ID:Xx8imQj30
日本は勝たされたってか。でもアテネ五輪本戦って全然記憶に無いな
予選の方が盛り上がってた気がする
だがな
日本の勝ちだぜ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:37:44.22 ID:w1HbuqBY0
あー、あの試合か
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:38:08.89 ID:r6x3FXAg0
手を抜いているのが見え見えのシーンがあったりしたら面白いんだけど
おそらく、ガーナ対日本の試合のオッズというよりは
イタリアとパラグアイが抜けるオッズを操作、引いてはその先のオッズも操作しようという腹なんだろう
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:39:04.07 ID:UxishQ1v0
日本は八百長やらウソを付くのが大好き
国技相撲も八百長だったし信用できる
手を抜いて日本に勝たせてわざと順位を落としたってことか?
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:40:29.48 ID:/foihn+e0
相撲からして八百長まみれだからなジャップは
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:40:40.82 ID:NPx2VLqj0
あ、これはジャップですわ
>>23
トンスルはおいしいですか?
欧州屑すぎ
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:42:41.15 ID:gfFRjR3I0
イタリアが仕込んだってわけか
勝ちを恵んでもらってたジャップ哀れw
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:43:02.79 ID:QYk/yJt80
八百長サッカーとか韓国の国技だったな
うんこりあんやるじゃん
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:43:08.29 ID:Xx8imQj30
今のところ日本サッカーはその手の不祥事無いけど、もしあって明るみに出たとしたら一気に盛り下がるだろうな
ホームゲームでも自国贔屓しないクリーンさも魅力の一つになってるし
ここ最近はしてるような気がしないでもないけど
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:43:09.49 ID:CVuJpgjN0
ワールドカップ・ドイツ2006の日本対クロアチア戦で
日本に勝たせる八百長やってたのに柳沢のQBKで
相手も八百長フィクサーもズコーってなったのは有名な話。
結果引き分けでフィクサー大損。嘘だけど
ID:hQowTo830
ID:iOcZTtEB0
ID:Ny82ZxDq0
ID:aWmEhn2G0
ID:lEmyBxi70
ID:UxishQ1v0
ID:/foihn+e0
ID:NPx2VLqj0
ID:gfFRjR3I0

これが噂に聞くチョーセンヒトモドキという生物か
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:44:45.35 ID:SCQA91gp0
これはいつものジャップですね
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:45:06.03 ID:JkffgKvK0
ネトウヨ発狂スレ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:45:55.20 ID:ObkJdIJT0
ジャアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwww
鬼畜のロングパスがドンピチャで大久保にあった試合だっけ
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:47:27.82 ID:yFD/JG0z0
え?
今日の試合エッシェン、ボアテングいないのかよw
うわぁ見る気なくしたわwなめられすぎだろ日本
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:47:31.45 ID:SZmIc6dM0
負けたほうが八百長したと告白してもいいわけにしか聞こえんなあw
流石ジャップ汚いな
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:48:31.26 ID:W1Z2AqIg0
サッカーって本当に八百長多いんだな
大舞台での国際試合でこれだけ八百長だの審判買収だのやってる競技って他に無いんじゃね?

わざと転んで痛がったふりするみたいな競技性もどうかと思うしなんか陰湿なスポーツだな
>>24
>>39
何も言えねぇ
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:50:53.19 ID:aajCSZTg0
片ヤオやん
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:50:53.29 ID:5VV22/e90
吉田は八百長やってる
この八百長がなかったらアテネ北京と2大会連続全敗だったのか・・・

なんと恐ろしい
こんなの日本はどうやったって防ぎ様が無いわな
> ヒル氏は「日本は八百長に関わっていない」と断言する。

結局どっちだよw
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:55:52.84 ID:JG3h2TeC0
こんな欠陥スポーツ池沼気味のやつしか見てないから
どんだけヤオったって大丈夫やろ
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:56:51.96 ID:hzslhmM30
相手のゴールを守る布陣にするしか防ぎようがないな
バスケ並とは言わないが野球並に点の入るスポーツにしろ
すぐに、審判の判定が…みたいなつまらない話しになってほんとにつまらないよ!
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:58:38.41 ID:aobk0CIG0
>>47
いわゆる片ヤオだろ
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:58:59.78 ID:KEIRAoDZ0
>>47
日本は何も知らないで試合してたって事だろ
ただのピエロだったという事
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:59:25.48 ID:ObkJdIJT0
さすが国技が八百長相撲の国

ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
強いほうにわざと負けさせることは可能
弱いほうにわざと勝たせることは難しい
八百長フィクサーからも見放される島国日本
同じ日本人として情けない
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:00:49.60 ID:/1tABo1IO
チョンと日本人はスポーツやんなよ
反則八百長だらけ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:02:53.24 ID:wpEH9Ly10
サカ豚最低やな
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:12:16.73 ID:qoK9+P8W0
>>1 今明かされる、って当日言ってくれてれば防げたかもしれないのに
不親切だよな
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:12:47.92 ID:QCHSLzJE0
アテネ五輪サッカー男子

金メダル…アルゼンチン
銀メダル…パラグアイ
銅メダル…イタリア
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:19:26.26 ID:GclpDHhM0
やおったのに負けたの?
意味が分からんww
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:21:49.05 ID:qfJ6MNt9P
ガーナと言えばチョコレートだな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:21:57.41 ID:JOfkVV21O
>>17
前半に駒野がケガで交代するしなw
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:22:30.09 ID:IqCvXWl90
大久保が決めた試合だな
覚えてるわ
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:28:47.38 ID:wgmZ2y6Y0
サッカーはこんなのばっかり
見る気もしないは
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:29:35.75 ID:SK5pkSgh0
じゃあ本気のガーナはヤバイってこと?
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:29:45.54 ID:HATZmkBn0
クソワロタw
日本は相手が八百長で手を抜いてる事も知らず一生懸命だったのか
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:31:33.83 ID:SCdcESot0
他チームを上に生かせるためのダシに使われたってことか、
日本もいい面の皮だなぁ。
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:32:41.89 ID:FojuETX6I
サカ豚、死ね!w
玉蹴り八百長ジャアアアアアアアアアアアアップwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww
スポーツなんてやるだけ無駄
八百長とドーピングばっかじゃねえか
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:34:57.08 ID:OOX/c3300
事実なら追放だろアッピアー
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:35:51.30 ID:jmwOKhOb0
サッカー国際試合の八百長例
http://blog.livedoor.jp/goredsox/archives/1816848.html

1)2010年9月7日、バーレーンで行われたバーレーン対トーゴーの親善試合。バーレーンが3対0で勝ったのだが、
後日、トーゴーサッカー協会が「代表チームを派遣した事実はない」と発表。八百長シンジケートが「代表チーム」
をでっちあげた上でお膳立てした親善試合であったことが判明した。

2)2011年2月9日トルコのアンタルヤで行われた国際親善2試合。結果は、ボリビア対ラトビア:2対1、エストニア対
ブルガリア:2対2だったが、問題は、7ゴールすべてがペナルティ・キックによるものだったことである。しかも、その
うち1ゴールは、キッカーが失敗した後、審判が再キックを命じた上で得点させたものだった。両試合とも、試合中、
オンラインで「ゴール数は3を越える」とするベッティングが大量に申し込まれた。

3)2012年1月16日、トルクメニスタン対モルジブのU21 親善試合はモルジブが3対2で勝ったことになっているが、
実は,この試合、オンライン・ベッティング用に仕組まれた「架空」の試合だった。八百長シンジケートが、試合結果を
伝える「記録員」を買収、世界中の胴元をだまして金をまきあげたのだった。
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:36:47.12 ID:ISq5FFQI0
これって単純にイタリアからの金銭が絡んでるんだろ
トーナメント進出したいイタリーがガーナに金やるから負けてくれと
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:37:32.39 ID:LP8oBp2n0
サッカーがヤオ薬まみれなのは常識
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:37:43.19 ID:UtGsdc/p0
黒んぼの黒い罠
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:39:28.18 ID:cxzbsQVG0
東京オリンピックも
八百長だらけの東京オリンジャップになる予感w
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:39:32.87 ID:IgpRZWb80
ヤオも実力の内
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:39:52.22 ID:piVs3Ast0
なんだw
ジャップってお情けで勝たせてもらってたんだなwwwwwwwwwwww
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:40:29.07 ID:D6dMy4bpO
ジャップ哀れすぎ
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:40:44.83 ID:RIsOhKYmO
実際日本は敗退決まってたからな、八百屋持ち掛けるなら日本にするのがスジだろう
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:41:27.57 ID:FAZ3yqL+0
来日メンバー見たけどエトーもアデバヨールもピーナールもいなかった
これでホームで負けたら最悪。あっちは本予選の組み合わせすら決まってない観光来日だからな
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:41:27.88 ID:YCK2IZVV0
片ヤオならすげーありそう
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:42:54.97 ID:SKOD99y5i
パラグアイからもらったの?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:43:00.77 ID:QeiSHyawP
こんな大人数の競技で買収なんかできるわけねえだろ
アテネ五輪はガーナに勝ったことは凄いと思ってたんだが
八百長だったのかwww

アテネ世代は結局世界じゃ全く勝てる力なかったってことやなw
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:44:04.66 ID:iLhPYLkS0
サイテーもうチョコレート買わないわ
>>79
は??
フットボールチャンネル レイシストしばき隊 サッカー批評 旭日旗 検索
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:47:38.07 ID:zGpZxzl/0
やっぱり少林サッカーに弟子入りするしかないな
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:52:48.42 ID:CI0hwAOI0
>>82
セリエとか八百長すごいんですが
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:54:31.31 ID:D44T6aIN0
>>82
できる。
サッカーなんて極論いえば
DFのミスからしか得点が生まれない
つまり得点は全部DFのミスと言ってもいい。

ようはGKとDF陣を買収できれば
片八百長くらいは簡単に成立する
日本は全く関与してないし




イタリアのグループ突破は順当だろ実力通り



アテネ五輪銅メダルだぞイタリアは



普通にガーナはイタリア、パラグアイが同じグループじゃ敗退してただろ



普通に敗退してたのは間違いないし、そもそも八百長があったのかも疑わしいだろ
>>90
勝ち点と最終対戦相手が
イタ 4
パラ 3

ガナ 3
日本 0

だぞ?ガーナが順当に日本に勝つ、あるいは引き分けなら
イタリアとパラグアイの直接対決の結果次第なわけ。しかもイタリアは実際負けてるんだぞ?

お前には難しすぎるかなこれ
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 18:02:26.16 ID:2270tbd20
そんなバカーな
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 18:03:17.25 ID:QgpkUjDp0
 
> このときのガーナ代表主将のアッピアーは大会中に金銭を八百長フィクサーから受け取ったと認め、
 
もしかして、こいつって今のチームの監督?
 
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 18:06:29.08 ID:Xx8imQj30
アテネ世代で今代表に残ってるのは今野駒野くらいか?川島は違かったよな
今日微妙なメンバーで再戦だけど勝ってイメージ払拭して欲しいな
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 18:06:41.96 ID:Zhh8rPh40
アフリカ多いぜこんなの
南アフリカワールドカップのナイジェリア対韓国
あれ絶対ヤオ
ナイジェリアのやる気のなさペナ付近でわざとファウル犯したりわざとシュート外したりとか
見直してみ
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 18:08:36.53 ID:zfQSlCYa0
>>1-4
W杯予選やCLでも…八百長疑い680試合
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1359987557/
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 18:08:40.76 ID:+weu5Zy70
サカ豚火病www
98番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 18:11:07.96 ID:Zhh8rPh40
南アのカメルーン対日本も怪しい
南アのときのアフリカチームのやる気なさすごかった
結果グループリーグ突破したアフリカチーム0
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 18:13:56.75 ID:B3saWjYZ0
エトーを封じ込めた長友
100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 18:15:53.62 ID:Cw1vQUjD0
ジャップ最低だな
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 18:17:12.28 ID:jDVWbAzn0
>>98
ガーナ忘れんな
南アも弱かったけど奮闘したしやる気無いでアフリカ勢を一括りにするなって
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 18:22:14.25 ID:IqENca4+0
俺も今bwinで賭けてるけどアホみたいに儲かるぞ
八百で高配当狙うのもわかるわ
フットボールチャンネルってしばき隊のリーダー(?)の記事載せてるとこじゃん
>>98
カメルーンのエース日系人だからな
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 18:47:13.13 ID:yyQ8FMMP0
×アフリカは協会が金を払わないのでやる気がない
○アフリカは金で買収できるのでやる気が無い
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 18:48:23.15 ID:ly99zZcw0
駒野のクロスから大久保のヘッドで決めた試合か…覚えてるわ
ソースから判断するとイタリアがガーナに頼んだのか
セリエって本当あれだなあ
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 19:09:19.83 ID:JA3wgWiy0
日本もJ3が始まるからには対岸の火事ではないな。
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 19:28:56.78 ID:/nIHiylDO
>>98
松井に抜かれたBAEは守備の軽さに定評があるしそもそもあの試合のカメルーンは完全に内部分裂していて試合どころじゃなかった
だから別に八百長ではない
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 19:30:47.42 ID:vj9HjLoP0
片ヤオってヤツか
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 21:16:42.38 ID:YGZddIKQP
なんで芸スポにはスレ立たないの?
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 21:41:37.31 ID:jdQGGawO0
なにこれキムチの嫌がらせ記事?
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 21:44:15.14 ID:WKHOMMLc0
アテネ五輪アルゼンチン優勝で
パラグアイ・イタリアが2位3位じゃなかったけ
どっちにしろくじ運悪すぎたわ

日本戦ジラルディーノのアクロバティクなゴール今でも覚えてるわ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 21:45:12.38 ID:zfQSlCYa0
【サッカー】 W杯ドイツ大会で八百長?=ドイツ誌が報じる
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1220113264/
サッカーの2006年ワールドカップ(W杯)ドイツ大会の決勝トーナメント1回戦、
ブラジル−ガーナ戦で八百長が行われたと、9月1日発売のドイツ誌シュピーゲルが報じることが30日、分かった。

アジアの賭博シンジケートが八百長を働き掛け、ガーナの元代表選手が仲介役を務め、
ブラジルが2点以上取って勝つことに巨額の金がかけられた、としている。
試合はブラジルが3−0で勝った。記事は、近く出版されるスポーツ界の賭け事に関する本の著者、
カナダ人ジャーナリスト、デクラン・ヒル氏の情報に基づいている。

ヒル氏はまた、2004年−05年シーズンのドイツリーグの2試合でも、八百長があったと主張している。
114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 21:47:13.77 ID:xtm0v+in0
今日の遠藤の二点目が八百くさいと思った
.
☆ 『 拉致被害者 奪還デモ in 大阪 』

※ 日本で生まれて良かったと思ってもらえるために

【日時】 9月15日(日) 15:00〜16:00 街宣 16:00〜17:00 デモ

【集合場所】 大阪:新町北公園

【主催】 凛風やまと・獅子の会   ☆ 雨天中止としています。

拡散動画 http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=-k_3Tr2I1MM
.

.
★ 『 すべての拉致被害者を救出するぞ! 国民大集会! 』  (※ デモではなく集会です。)

【日時】 9月16日(月・祝) 14:00〜16:30 (13:00開場)

【場所】 日比谷公会堂

【主催】 「家族会」、「救う会」全国協議会、拉致議連、拉致被害者を救出する知事の会、拉致問題地方議会全国協議会

【登壇】 政府代表、主催団体代表者、特定失踪者問題調査会役員と特定失踪者家族

【参加費】 無料 (会場カンパは歓迎)
.
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:00:42.69 ID:J7yepqug0
ああ、あの試合か
確か試合開始15秒で、バックパスをキーパーがトンネルしてオウンゴール
それがそのまま決勝点になったんだよな
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:46:30.57 ID:8bG7nE420
あかんガーナ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 22:54:13.94 ID:UfFIpNDi0
ガーナのチョコは別に品質が良いわけではない、豆な
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:29:07.52 ID:6iPd7Yi/0
日本関係ないだろw
予選敗退決定してる日本が八百長仕掛けてもなんの得もないわ

イタリアがガーナに対して日本戦で負けるように依頼した
日本はピエロ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:40:16.18 ID:HSnL3ZBU0
全く関係ないところで話が決まってて
何も知らずに勝たせてもらって大喜びしてたという構図か
たしかにピエロだわ
121番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 23:44:46.35 ID:IxURr1tr0
で、どうして試合後にこんなスレ立ってんの?
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 08:49:27.19 ID:dAkF76010
今回も八百長だってことだろ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 09:20:21.66 ID:dAkF76010
八百長だろ

www.youtube.com/watch?v=FtyDB_m_WNE
1:23で危険なパスミスした選手が歩いてる
本田が走り出して、もう間に合わないってタイミングになってようやく猛ダッシュ
最初から走ってればピンチになってなかった
柿谷へのマークもありえない
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 09:28:31.73 ID:j3Ar+tw50
国際試合だと「本気じゃない」的なことをよく聞くだけに見分けがつかんだろうな
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 09:30:44.96 ID:z2FABdP50
サッカーって世界の相撲じゃんw
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 09:37:39.79 ID:xW5dNuYDO
マジかよ
もうサッカー見るのやめるわ
というかスポーツ全般そうなんだろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 10:02:13.74 ID:hN74aXeT0
今回もあやしいな
>>23
ソース・・・読めますか?低学歴ですか?
プラティニすら認めてるんだから
こんなもん全部八百長だと思って見る様になったわ

別に結果は台本通りでも技と演技力競い合うスポーツだと思えばつまらなくはない
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/11(水) 11:21:10.02 ID:dAkF76010
プロレスも昔の人はガチだと思って見てたのかな
ガナーズ許さん