キリンチャレンジカップ2013 日本 vs ガーナ キックオフ2013年9月10日(火)19:20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日本にとって“実践編”となるガーナ 1.5軍の相手に期待されること

9月6日にグアテマラ代表に3−0で快勝した日本代表は、10日にガーナ代表との対戦に挑む。
この試合の最も大きな目標は、ワールドカップ(W杯)本大会を見据えたアフリカ勢との試合経験を積むこと、
そしてコンフェデレーションズカップ以降に失点が急増している守備の実戦テストということになるだろう。
ところが、6日に行われたザンビア戦でアフリカ最終予選進出を決めたガーナは、攻撃の主力選手であるケビン=プリンス・ボアテング、アサモア・ギャン、クワドウ・アサモア、アイェウらが離脱。
来日するメンバーは1.5軍のような位置付けになるため、肩透かしの感もある。
しかし、ガーナの控えの選手にとっては、今回の日本戦はスタメンを獲得するための絶好のアピールの場にもなるだろう。
考えようによっては、モチベーションを失った主力が丸々来日するよりも、手強い相手かもしれない。
ザッケローニジャパンが目指す、「攻撃のスタートを意識した守備」を実践しつつ、失点を最小限に抑えることができるか。ここはやはり、最大の注目ポイントになる。

強豪チームには通じない“緩み”
グアテマラ戦は、守備の出来を確認するには至らない試合――。相手方のセルヒオ・パルド監督も認めたとおり、日本とグアテマラには明らかな実力の差があった。
この試合を0点に抑えたからといって、日本の守備に合格点を出すことは早計。それは誰もが感じたことだろう。
しかし、そのような結果ベースの話だけではなく、ここでは試合の中身に目を移し、選手個人が取り組んでいた課題にも注目したい。
たとえば、右サイドバックでフル出場を果たした酒井高徳は試合後に次のように述べた。
「(今日はディフェンスラインがボールサイドに絞る(寄る)意識がかなり強く、選手間の距離がいつもより近いように見えたが?) あえて大げさなくらいに絞って、
クセをつけるのが大事だと思ったので。意識しなくても、できるようにとやりました」

(以下ソース)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201309090002-spnavi
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:19:03.21 ID:H+pZIgWJP
ガーナに勝たんとあかんガーナwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:19:33.86 ID:voGBxHQ30
ボアテングってエアーミラン圭佑のときによく話に出てきたやつか?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:20:30.23 ID:Fl9dEQep0
将棋で言うと、飛車角金銀落ちだな。
これ負けたらやばい。
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:20:57.86 ID:qq/Va4yF0
>>3
そう。今季から内田のチームメート
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:22:40.36 ID:yT9qrJ1u0
・ガーナはW杯アフリカ2次予選を5勝1敗で突破し、プレーオフに進出。2次予選最後の4試合と8月のトルコとの親善試合(2−2)を合わせ、5試合負けていない。

・日本とガーナは過去5回対戦しており、通算成績は日本の4勝1敗。アフリカ勢との対戦は通算17勝4分け6敗と、日本にとっては相性の良い相手だと言える。

・両国が前回対戦したのは09年9月、オランダでの親善試合。1−3でリードされた日本だが、終盤に玉田、岡崎、稲本の連続ゴールで4−3の逆転勝利を収めた。

・4年前の対戦の出場メンバーから、今回の日本代表にも招集されているのは長友、遠藤、長谷部、岡崎、本田の5人(岡崎は今回負傷離脱)。控えも含めると川島、今野、内田も入っていた。

・ガーナ代表は、前回の対戦で出場した17名のうち、今回も来日しているのはDFインコーム、アッフルの2名のみ。

・日本代表がアフリカ勢と対戦するのは、1−0で勝利を収めた南アフリカW杯のカメルーン戦以来。ザックジャパンとしては初対戦。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:28:14.53 ID:IMYa9G4J0
吉田が黒人にぶち抜かれる姿が容易に想像できる
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:30:08.90 ID:w+fZKKv70
ギャン不採用で代わりにゲルググがFW
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:31:04.99 ID:5c2/0Sai0
今の監督が主力選手の頃、八百長でわざと日本に負けたって暴露してなかった?
しらんがーな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:35:12.42 ID:Wje96Cc50
ムンタリさんがいないガーナ代表か。
魅力半減だな。
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:41:05.53 ID:5VV22/e90
吉田と川島が1点ずつやらかして、日本は柿谷が決めて1-2だな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 14:42:44.74 ID:VkimkUw70
ブブセラ
ガーナでサッカーといえばニャホニャホタマクローだな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 15:12:27.54 ID:kS3qXaQ6i
坂豚、コーヒーの次はチョコかよ
次はうんこか?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 15:17:54.26 ID:2rcoNpFpi
ポテロングはうまいの?
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 15:25:53.55 ID:k+vPjXOb0
有名どころ来ないなんて・・

ニャホニャホタマクローも草葉の陰で泣いてるぜ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:03:36.55 ID:fyweV0KL0
アイエウこねーのかよ リーグアンで無双してるから楽しみだったのに
柿谷のハットそして守備陣再崩壊のダブルスコア失点
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 16:31:28.57 ID:ZMDxZ9+80
うっしーげーげー
【サッカー】日本代表×ガーナ代表
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1378755522/
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/10(火) 17:58:26.79 ID:/GkbcJ5Q0
早くうううううううううううううううううううううううううううううううううう
W杯アフリカ予選で試合したメンバーから
3人欠けただけだから変わらない
テレビない
ネットで見れるとこ教えてけろ
松木の解説相変わらずウザい ボクシング並のひいき目コメントばっか
コーナーキックで「これはチャンスですよー」とかカネもらって言うようなことかよ