たのむから五輪開会式でエグザイルとかAKBとかぱみゅぱみゅは止めろよ・・・・★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

東京五輪演出に宮藤官九郎、開会式は秋元康プロデュースの案

IOCの調査によると五輪開催に賛成する都民は70%で、候補3都市のなかで最低。巨額の税金が投入され、
都民の生活にも大きな影響を与えるイベントなので、賛否は当然だ。

そこで本誌は、ともに東京出身で前回の五輪を知る2人に登場願った。片や五輪開催に慎重な立場を取るコラムニストの
小田嶋隆氏(56)。片や待望派の経済アナリスト森永卓郎氏(56)。2人のバトルやいかに。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20130907/enn1309071530010-n1.htm

前スレ
たのむから五輪開会式でエグザイルとかAKBとかぱみゅぱみゅは止めろよ・・・・
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378586092/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:08:18.25 ID:fs/CgfmUi
恥ずかし過ぎて涙が出るね
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:09:23.44 ID:VpsS3dJJP
さすがに7年後だとAKBは今のモーニング娘状態だろう
他のが第一線張ってるはず
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:09:50.00 ID:EPgnh8TV0
2006年オリコンベスト10

Real Face       KAT-TUN
粉雪          レミオロメン
青春アミーゴ     修二と彰
抱いてセニョリータ  山下智之
SIGNAL         KAT-TUN
ただ・・・逢いたくて  EXILE
しるし          Mr.Children
純恋歌         湘南乃風
タイヨウのうた     YUI
カルマ          Bump of chicken
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:09:59.94 ID:uxWe03gU0
http://p.news.nimg.jp/photo/885/626885l.jpg
コラ素材 好きな歌手でも描け
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:10:50.40 ID:evuAdoGu0
無駄な金を浪費するな。
司会は百花繚乱とクサカアキラと片桐えりりか
表彰式での国歌斉唱はヒャダインとボカロ
在特会が各国のプラカードを持って選手入場
そして「躍ってみた」「歌ってみた」の皆様によろパフォーマンス
そして競技開催期間は毎回ドグマ風見による全競技ドグマチャレンジ
最後の閉会式では、世界中の人が輪になってニコニコ盆踊りで締めくくり。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:11:10.73 ID:TYASGDqg0
ドッドッドリフの大爆笑〜
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:11:24.82 ID:2li/ikIZ0
7年後だぞ?
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:11:34.53 ID:HkBLoTFN0
AKIRAの世界観でセット作って
アニメ、ゲームのサブカルから歌舞伎、文楽、能とかの伝統芸能まで入れればいいと思うの
もちろん金田バイクも出して!
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:12:14.29 ID:4utnJyQw0
何か日本人でビートルズみたいな奴いないかな?居ないよな
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:12:25.46 ID:VvsTNmNm0
市川海老蔵(歌舞伎)
中村獅童(歌舞伎)
氷川きよし(演歌)
林家正蔵(落語)
ナイツ(漫才)

日本の伝統芸能の面子でやれば文句ないだろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:12:27.96 ID:cWSNgF4h0
東京オリンピックって確か昔もヤったんだろ?
その時にEXILEだのAKBだのが出たか?そういうことだ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:12:29.15 ID:K2spm2jB0
7年後には全員消えてそう
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:13:05.93 ID:khlN5rJP0
>>4
意外と残ってるな
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:13:11.52 ID:i7rU/x8I0
うえ 東京に決まったのかよ・・・
それまでに秋元とジャニーが死んでればいいんだが
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:13:14.36 ID:TYASGDqg0
天城越え
950 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2013/09/08(日) 08:03:11.08 ID:xBSEuGOC0
無駄な金を浪費するな。
司会は百花繚乱とクサカアキラと片桐えりりか
表彰式での国歌斉唱はヒャダインとボカロ
在特会が各国のプラカードを持って選手入場
そして「躍ってみた」「歌ってみた」の皆様によろパフォーマンス
そして競技開催期間は毎回ドグマ風見による全競技ドグマチャレンジ
最後の閉会式では、世界中の人が輪になってニコニコ盆踊りで締めくくり。


こいつニコ厨かよ
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:13:24.28 ID:R6hoawXe0
ざわわUはじまるよー
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:13:35.83 ID:6Ee5oMCT0
きゃりーぱみゅぱみゅでいいじゃん
頼むからAKBとかも辞めてくれ
>>3
もっと酷いのがトップアイドル…
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:14:02.68 ID:l8xwxYZv0
>995 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2013/09/08(日) 08:10:27.01 ID:4rjPmhBi0
>>989
>国歌斉唱が必要なんで

国家斉唱は五輪真弓でええわ
オリエンタルな雰囲気だし歌うまいし
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:14:12.29 ID:AS8W3z3M0
芸能山城組に金田のテーマやってもらおうぜ
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:14:41.76 ID:5P9Kzir20
歌舞伎でいいわ
それかPerfumew
七年後だし水樹奈々で良いんじゃね
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:15:03.46 ID:zNvo3G8j0
AKBやEXILEが生き残ってるかはともかく、ジャニーズは確定だろうな
ニコ厨きめぇな

一般人に浸透してないから、素人なんて使うわけないだろ
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:15:20.13 ID:QM4rx9TB0 BE:1440076782-2BP(1000)

石原慎太郎の功績に新たな1ページが加えられたわけだが
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378593066/

アンチ石原はここで泣いて良いんだぜ?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:15:27.70 ID:UTxMzrId0
前スレまとめ

ミク
ポケモン
ジブリ
ロボット

AKBはNG
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:15:28.56 ID:8PfUjFcG0
クドカンてのも馬鹿馬鹿しい
テレビ関係者しかいねーのかよ
2020年にはAKB48の派生グループが世界中で大ブーム

AKB48 黄 アジア
USA48 赤 アメリカ
AFR48 黒 アフリカ
ENG48 緑 ヨーロッパ
SDN48 青 オセアニア

それぞれの色の衣装を着て、各グループ48人で輪になって五輪のシンボルマークを作る
結構よくね?
こうなるって言われてたから反対してたんだよ!
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:15:48.03 ID:ExweqDgK0
水樹奈々は開催時には結構大御所になってそうだな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:16:04.81 ID:l94PuHCy0
世界のビートさんとかどうなの
>>29
ミク厨うぜーわ
ミクとAKBは同列だから
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:16:31.16 ID:Px1qhebP0
坂本冬美でいいんやで
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:16:34.72 ID:bRRBr5Mr0
>>4
普通に生き残ってるじゃねえか・・
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:16:39.93 ID:TYASGDqg0
ガンナムスタイル
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:16:47.52 ID:6Ee5oMCT0
来年のことを言うと鬼が笑うというけど7年後でしょ?7年後の人生を考えたほうが有意義なんじゃないの?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:17:11.94 ID:TW07q80/0
もう田村ゆかりしかいないな
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:17:38.55 ID:M4OrC/wP0
AKBはもう時期消えるって散々言ってたのに7年後の五輪に登場するかもと悲観してるとか
アンチ拗らした奴はようわからんなw
じゃ誰ならいいんだよ?
よそ行きの日本を見せたい見栄っぱりか
四季のメンツでジャングル大帝
奈々ちゃんとゆかりんしかないな
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:18:25.59 ID:Y9QGbXhw0
来年再来年にやるわけじゃないからな
EXILEやAKBは高齢化
きゃりーはブームとしては完全に去ってる
さすがに7年後はそいつらいないだろ
世界的有名人っていたら
ぼっさんと村岡さん出しておけばいい。
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:18:45.56 ID:UpjuShg80
>>29
初音ミクもNGで
日本の伝統芸能をやればいいっていうのが、
そもそも根本的な間違え。
日本のものって、総じて細かすぎるうえにマニアックすぎて、
一般受けしにくいんだよ
2020年くらいにはガンダムできてそうだしガンダムでよくね?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:19:12.92 ID:u3ECYivnP
ZARDなぜ死んだんや…
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:19:22.39 ID:+7Q6eras0
こんどは開会式も角松敏生でいくのか?それも恥ずかしいなw
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:19:31.41 ID:8QcslwWn0
B'zさんにまかしときゃいいんや
>>45
日本の高齢化社会の具現化した様だな
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:19:50.04 ID:OnnvKk7t0
スティーブ青木でも呼んでろ
57/)`・ω・´):2013/09/08(日) 08:19:49.85 ID:h1FhOX/R0 BE:2863550257-2BP(2828)

7年後とか言ってるやつ
もうすぐだぞ
今から準備しないと間に合わない
だから今の有名なヤツが出る
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:19:57.31 ID:qpEH0zed0
>>31
JPN48を作るってどこかで読んだが
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:20:00.16 ID:eqbSi8re0
冷静に考えても、外人が知ってる日本のタレントって初音ミクしかいないよね・・・
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:20:15.57 ID:TYASGDqg0
京アニが陸上競技アニメ作ってその主題歌だな
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:20:17.73 ID:DlEdto+b0
ジャニーズはねじ込んできそう
>>51
ガンダム海外で人気ないから、日本で知名度ないけどグレンダイザーだろうな
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:20:35.34 ID:SslwvCc10
言っとくけどアイドルとか関係なく日本のチャートに載ってるような連中は誰出そうと恥にしかならんからJポップファンは勘違いするなよ
ゆかりんは7年後17歳だから問題ないな
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:20:41.67 ID:xyelg4LM0
>>50
海外にだって田舎の踊りとか古い芸能とか民謡あるけどそういうのをオリンピック開会式に使った例は無いな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:20:42.26 ID:9grAVVd20
どれも7年後には芸能界にいないだろ
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:20:43.53 ID:qyDiz2jn0
>>46
EXILEは第四世代とかいってまた増えるよ!
>>60
ホモアニメになるやろが!
高齢化社会だから
70超えたババアにパワードスーツ着せて躍らせればいいだろ。
パワードスーツとか7年あればいい感じになってるだろ。
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:21:06.10 ID:Jr/YeW7/0
本当にやめろよ
前回の世界陸上は盆踊りだったし阿波尾鶏あたりだろ
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:21:17.41 ID:1XqBSOtK0
光GENJIのパラダイス銀河だろ
沖縄サミットの二の舞いだけはやめてくれよ
あれ恥ずかしくて仕方なかったからな
74/)`・ω・´):2013/09/08(日) 08:21:56.19 ID:h1FhOX/R0 BE:1227235853-2BP(2828)

あのFF X2のユウナのオープニングみたいなのでいいよな

http://www.youtube.com/watch?v=CKtFT8xoPgQ
75番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:21:59.93 ID:KgWyJabQP
ちなみに前回の出演アーティスト一覧は?
冗長で滑ってたけど
そんなん出ねーよって言ってる奴、長野オリンピックの悪夢を忘れたのか
萩本欽一がコントやったんだぞ・・・
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:22:13.34 ID:uALzCBry0
one pieceでいいだろ
7年後には四皇の2人目と戦ってる頃だぞ
言っとくけど3年後の五輪閉会式には
4年後の開催地のあらましは見せておかないといけないんだぞ

3年といったらもうすぐだ
きゃりーは知らんがエグザイルやAKBくらいは生き残ってるだろうよ
>>11
天津木村(エロ詩吟)
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:22:37.75 ID:SslwvCc10
>>62
それはそれでフランスだかイタリアだか限定じゃねえか
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:22:39.10 ID:h76oIsBD0
ジャニーズ出されるくらいならEXILEのがまだナンボかマシだろ
いいかげんにしろ
「やっぱり日本ってわけわかんねえな」路線目指すの?
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:22:46.32 ID:khlN5rJP0
それより、ベンジョンソンは来るのか
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:23:08.44 ID:u3ECYivnP
辻井伸行と葉加瀬太郎でいいだろ
歌なんていらね
スパイスガールズしか覚えてない
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:23:26.40 ID:76UscG6A0
YMOでいいよ
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:23:30.51 ID:RMdXjTTUO
歳を考えろよ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:23:33.39 ID:ctep1dda0
アケビはマジで生き残りそうだからヤバイ…細胞入れ替えみたいにメンバー入れ替えるから不死みたいなもんやしw
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:23:46.60 ID:t4KajoVV0
ロボット技術でポケモン作るしかないな
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:24:09.04 ID:Y7Bu5zP/O
野村萬斎に能・狂言やらせとけ
J-POPを世界に晒さないでくれー
92 【中部電 67.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/08(日) 08:24:17.05 ID:MgUyVBMv0
きゃりーぱみゅぱみゅなんて7年後存在自体が忘れ去られとるわ
EXILEは知らん
93/)`・ω・´):2013/09/08(日) 08:24:27.73 ID:h1FhOX/R0 BE:1718130637-2BP(2828)

>>64
も だろ
そういえばSASUKEが人気あるらしいから、山田でいいじゃん
そり立つ壁を用意して、山田がひたすらチャレンジする
成功したら盛り上がるぞ
>>67
どういうシステムなんだあいつら
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:25:07.74 ID:NkWNLhz90
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/08(日) 04:23:04.48 ID:WtmnoVYX0 [1/9]
今も昔もたいして変わらないこととは思うけど

おぞましいほどヤリマンな子多すぎてついていけない件

環境的に最近の若い子の生態について

質問あれば極力答えます

おぱいうpとかいらないから伸びないだろうけど

スペック簡単に

25 人間女 女子大卒

高校地味子→大学若干デビュー→今やや地味子

隠れオタ

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/08(日) 04:34:56.16 ID:WtmnoVYX0 [8/9]
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwww

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2013/09/08(日) 04:35:29.31 ID:WtmnoVYX0 [9/9]
すみません…
>>45は誤爆です…
酷い開会式になるに一億ベクレル
テレビが8K放送するんだっけ?
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:25:38.91 ID:khlN5rJP0
開会式とか大抵深夜だし見たことねえな
今度は欧米が深夜?になるから誰も見ないから適当に済ませていいよ
7年後には解散してるだろ…
56年分の集大成を出しゃいいんだろ?
えぐざいるの入る余地ないだろ
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:25:50.24 ID:m+dFu61i0
ゆとり早く死なねーかな〜
そしたら文化も進歩するのでは?
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:25:54.80 ID:e9I+h1YBP
宇多田ガクトあたりがガッツリ歌った後きゃりーとかが出てきてポップな感じ演出した後AKBらへんが出てきてみんなで歌おう的な感じだろ
年号も平成じゃなくなってるだろうし
どうでもいいや、
オリンピック終わりの美人アスリート特集だけやってくれりゃ
>>65
一応イギリスは部分的に使ってたようだけど、
本当に一瞬でメインは別だったし、そもそも大英帝国の文化は世界的に認知されてるからねえ。

日本のは本当に難しくなりそう。
世界に認められてる有名人とかも殆どいない。
かろうじて北野武くらいか。
とりあえず天皇は宇宙からダイブ位でいいのかな。
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:26:06.79 ID:ctep1dda0
>>96…グゥゥゥゥゥゥゥウウウウウウウウウウウウウウックwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プギャ━━━━m9(^Д^)━━━━━ !!!!
7年前を考えると、きゃりーぱみゅぱみゅは木村カエラとかに当てはまるのかな?

冷静に考えたら今、木村カエラがどうのこうのとか言ってたらアホだな

まあそういうことだ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:26:19.93 ID:FA/76vO60
クールジャパン(激寒)
7年後にはAKBは無くなってるかもしれんが
秋元を殺さないといくらでも臭いのが出てくる
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:26:42.94 ID:b0Rqa8L4i
オリンピック賛成派を片っ端からブサヨくん息してる?
JPOPなんて特定アジアしか聞かんだろ、ミクぐらいしかわからんのちゃうか?

下手なことするよりぴかちゅうとマリオとか任天堂の着ぐるみの行進でもさせとけ
いっそのこと開き直って進撃の巨人とかアニメキャラのコスプレでいいやろ
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:27:09.96 ID:ZSV7QQee0
>>102
ゆとりほど優秀な世代はない。
スポーツ面でも学業でもな。
【参考】
1998年 長野オリンピック
総合演出 劇団四季の浅利慶太

・開会式
善光寺の鐘の音を合図にスタート
御柱の建御柱、大相撲幕内力士の土俵入り、横綱曙の土俵入り
森山良子と子供たちが共演でテーマソング「明日こそ、子供たちが…When Children Rule the World」
選手入場
オリンピック関係者挨拶
天皇開会宣言
長野市児童合唱団の合唱
雅楽による国歌演奏
伊藤みどりによって、聖火が点火
オリンピック宣誓
1998個の鳩の形の紙風船が、空に放たれた
オーケストラとソリストに開会式会場と世界5大陸の合唱団が加わった衛星同時中継によるベートーヴェンの交響曲第9番演奏・合唱
ブルーインパルスが会場上空で展示飛行

・閉会式
選手入場
長野のお祭りが一堂に集結
国歌が演奏
オリンピック旗ソルトレイクシティ市長に引き継ぎ
オリンピック関係者スピーチ
大会ファンファーレが陸上自衛隊中央音楽隊によって演奏
杏里と子供たちが会場と全員で「ふるさと」を合唱
司会の萩本欽一が「私たちのふるさとは?」と問いかけると、会場は「地球!!」と叫んだ。
花火5,000発と「WAになっておどろう?イレアイエ?」、会場全体で楽器演奏、ダンス
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:27:44.99 ID:h76oIsBD0
もう頑張って動くガンダムでも作るしかないな
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:27:56.06 ID:wG5e7gwn0
きゃりーぱみゅぱみゅ はいいだろ。
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:28:09.60 ID:l6IuvEOZ0
大阪だったら吉本新喜劇あたりで決まりだけど
東京だと難しいな
欽ちゃんかきみまろか
侍と忍者出しとけばいいだろ
文化人とかアーティストは誰出しても恥ずかしいから
やめたほうがいい
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:28:18.71 ID:3+11YDyp0
7年後って原発どうなってるんだよ
いまでも1.8シーベルトだろ
吉田兄弟
BOOM BOOM SATELLITES
川井憲次
八代亜紀
鼓童
Perfume
ミクさん
アシモ的なやつとか
あとカルタ
長野にしても沖縄にしても、
スタッフ誰も事前に止めなかったんだろうか。
「これやったら失笑もんですよ」って。
日本のエリートどもの審美眼はマジでヤバイ
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:28:58.25 ID:DFBm5pyh0
>>114
うっわあ
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:29:04.17 ID:aDHdhIEQ0
サムライ、ニンジャ、ゲイシャ、ロボット、ゴジラ

これしかない
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:29:09.30 ID:YFnucXOD0
正直俺はEXILEとかAKBより、ビートたけしがしゃしゃり出る方が嫌
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:29:26.32 ID:SWBBPXyX0
今が旬の奴らは出てくる可能性むしろ低いだろ
五輪は7年後の話だぞ・・・
初音ミクは無い。ボカロ厨が思い上がるし、お茶の間がヤバい雰囲気になる。グーグルのCMでも白けるレベルだったのに。その頃には人間っぽい調教も出来るかもしれんがビジュアルがキモいんでね

芸者、忍者、侍、桜とかそこら辺で和を演出して技術大国をロボットとかでアピール。そんで最後にアニメーション(キモヲタ向けでは無い)とかで日本らしさをアピールして終われ
128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:29:36.67 ID:c99qLleA0
田村ゆかり、水樹奈々、堀江由衣の3人で
やっぱり日本の技術を見せようとするだろうから
ボーカロイドやロボット出しつつ技術立国の歴史的なやつと予想
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:29:49.18 ID:xOgcIcSP0
ジャップには世界に通用する有名人いないから韓流スターを借りるしかないね
AKBよりは座頭市ダンスのがまだいいじゃん
電機メーカーに開会式にロボットなどの出し物させればいい
企業は世界にアピールできるし、アニメとかよりはいいだろ
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:30:22.01 ID:l8xwxYZv0
海老蔵、海外で最近賞とってなかったっけ
とりあえずあの人、才能だけはあるからオープニングで舞させとけや
>>114
>森山良子と子供たちが共演でテーマソング「明日こそ、子供たちが…When Children Rule the World」
>選手入場

うわあああああああああああああああああ
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:30:26.08 ID:dYkxbShw0
やっぱり派手な伝統芸能とか侍、忍者、着物とかがいいのか?
音楽じゃダメっぽいし
>都民の生活にも大きな影響を与えるイベントなので、賛否は当然だ。
日本語でおk
マドリード雑魚すぎワロタ
>>128
田村ゆかり(17)水樹奈々(40)堀江由衣(17)
139/)`・ω・´):2013/09/08(日) 08:30:58.65 ID:h1FhOX/R0 BE:1309052328-2BP(2828)
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:31:02.76 ID:ry5RRHS50
なんでジャニーズを入れない
あれこそ7年後だろうがごり押し参入するだろ
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:31:18.14 ID:h76oIsBD0
>>134
こういうの本当やめて
>>124
それを日本人じゃなくて、フランス人に総指揮させるんだ。
そのほうが多分間違いないものができる
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:31:26.41 ID:SslwvCc10
>>114
このままだと2020年もこんなのと大して変わらない感じになるぞ・・・
AKBとかももクロとか7年後にはどっちも解散してるだろうな
小泉さん登場でいいよ
演歌や歌謡曲でいいじゃん
一番避けたいのはチョンのグループだけど
いくらあほでもさすがにないよね
しかしあれだな7年後っつーと平成か?
新しい年号になってるかもな
国全体で喪に服してる時期と丸かぶったら面白い
全編琴の演奏だけにして欲しい
JPOPだけは世界に晒すな
亀有ブラザーズにライブやってもらおう
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:32:10.65 ID:uMhjjkgw0
今の日本って変な奴が重要なポジションにいるからな
もしかしたら大失態をおかす可能性もある
というかあの国が凄い邪魔してくると思う
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:32:10.89 ID:UpjuShg80
ミクとか声優を上げてる奴はいい加減にしろ
AKBやエグザイルとどこが違うんだよ下手すりゃそれ以下じゃん
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:32:14.27 ID:gEnaeOsR0
>>10
スフィア
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:32:15.70 ID:3+11YDyp0
>>128
全員40かよ
ゴジラって・・・自虐?
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:32:17.08 ID:UTxMzrId0
のっち(31)
かしゆか(31)
あーちゃん(30)
>>114
閉会式腐ってんな
ブルーインパルス飛ばしたりは良い
ここであーだこーだ言っても使われるものは使われる
嫌なら関係者の耳の届くところにちゃんと意見を言わなきゃね
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:32:57.04 ID:vjFvdSRq0
ジャニーズ登場「僕達は日本を代表するアイドルです!」

海外「GAYYYYYYYYYYYYYYYYYYY」
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:33:01.28 ID:+h40YixN0
嫌儲って本当に嫌われてるんだな

[572]以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 2013/09/08(日) 08:16:20.15 ID:+HwrnmSZ0
AAS
嫌儲に仲間が沢山いるぞ、日本の足を引っ張っりたい負け犬が
7年もあるんだからそこらへんのゴミ連中は消えてるよ
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:33:04.02 ID:m+dFu61i0
>>113
ついに狂ったか
163/)`・ω・´):2013/09/08(日) 08:33:04.65 ID:h1FhOX/R0 BE:2209025039-2BP(2828)

ピカゾンビの行進パレード
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:33:07.69 ID:fb/6C+ct0
初音ミクを見た海外の子供の感想 「きもい」「日本人狂ってる」
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/4/d/4daa918d.jpg
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:33:11.18 ID:EmU4VZNoO
和太鼓でガンガンやって入場

歌舞伎やって閉幕


これだろ
166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:33:15.92 ID:kLxBCHTz0
ジャパンアニメマンガサブカル枠は必ずある
今や日本はそのイメージが大きい。キモいとか騒いでるのはツアーでしか海外行ったことないやつらだろよ
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:33:18.12 ID:l8xwxYZv0
伊福部先生が存命なら・・・ぐぬぬ
開幕の日は朝から全国各地よち集った神輿や山車や踊りの行列が周辺を練り歩き、
その最後に国立競技場へと全部一斉に雪崩れ込むとかやれたら面白いかもな
つっても東京のオリンピックだから無理か
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:33:43.26 ID:9i4o1yxB0
金玉多用する女ツイッター芸人がそろそろ世界的になってるから問題ない
名前覚えてないし、2ch界隈でしか見たことないけど
七年後にAKBとかもういねぇよ
171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:33:51.47 ID:T0dQpd/0O
中田ヤスタカとパフュームのライブ映像制作チームでワーっとなったところで巨大ロボ登場
変形ギミックもほしい
>>114
>司会の萩本欽一が「私たちのふるさとは?」と問いかけると、会場は「地球!!」と叫んだ。

閉会式のこのあたりもヤバイな。この学芸会の教師の演出のような押し付けがましさ
>>6
日本が世界に誇れる文化だな!
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:34:16.07 ID:3+11YDyp0
>>128
全員40代かよ
しかし腐っても世界第3位のGDP誇る国なのにここまで有名人のいない国も珍しいな
7年後には消えてるだろ
ミクさん
いや普通に歌い手でいいじゃん
日本人の歌手なんてあっちじゃ無名だし変わらん
ミクにメルト唄わせろよ、ピッタリだろ
たぶん歴代最悪として後世まで語り継がれるんだろうな
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:35:11.35 ID:FAjVqj8n0
SMAPとかやめてくれよ
アイドル気取りのジジイ達の聞くに堪えない歌とかまじ勘弁
五輪じゃニンジャショーや殺陣が出来そうな雰囲気じゃないよなあ
いまから腐った文化を排除し始めないと
>>156
正直ヤスタカが魅力なだけで、歌ってる奴はどうでもいい
185番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:35:40.68 ID:pVy6G1KD0
演歌で攻めるべきだよな
7年後に生き残ってる気はしないが、エグザイルは近年の日本の中では歌とダンスができるほうだし、
ぱみゅぱみゅは良くも悪くも日本らしいアーティストって感じだし、まだマシだわ
まあそもそもロンドンの時程、歌とかそういうのを入れないようにすればいいけど
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:35:44.20 ID:RngxFBY+0
7年の間にどれほどミクさんが進化しているのか楽しみ。
不気味の谷を越える程の完成度で、日本のディーヴァとなっているんだろうな。
五輪でのパフォーマンスはミクさん以外ありえない。
100%電通が絡むんだから察しは付くだろうに

お前らが嫌だ嫌だと言ったところでどうにもならん
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:35:55.50 ID:SDTERDMB0
何人かニコ生主も出してほしいな
今トップ張ってるこくじん、ヌキ、せんとすあたりはオリンピックの時には芸能人として活躍してるだろうし、世界的にも知名度抜群。
190/)`・ω・´):2013/09/08(日) 08:35:57.88 ID:h1FhOX/R0 BE:1227236235-2BP(2828)

前スレで誰か書いてたけど
ASIMOで聖火点けるのは感動すると思うんだがなぁ

失敗したらキツイが
サンデーモーニング 東京招致決定で発狂★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1378594685/

サンデーモーニング 関口博に笑顔なし★2
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1378595579/

反日モーニング やっぱ極左は狂ってる★3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1378596071/

反日モーニング お通夜★4
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1378596424/

サンデーモーニング 東京決定で関口宏発狂す★5
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1378596524/

反日モーニング だめだこりゃ★5
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1378596522/
>>114
本当、なんでこんな演出OK出たんだろう。
すべてが寒過ぎて死ねるんだけど。
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:36:02.36 ID:EmU4VZNoO
もう亀有の日暮でいいよ
オーキド博士の声優とか死んでそう
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:36:05.30 ID:bp37z9F90
はよう輪になって踊ろうや
>>114
閉会式の長野の祭りはマジで最悪だった
日本人も知らないクソつまらんのを延々やってたな

こうして見るとやっぱイギリスは凄かったんだなと思うわ
ジャニーズ、秋元は絶対絡んでくる
断言する
一応坂本龍一が少しだけ認められたけれどピアノだしな
なんつーかうーん
俺ら黄色人種はがんばっても無理なんじゃないかな
一握りだけたまに持ち上げられる

そもそもジャップの芸能人が相当恥なやつらだもんな
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:36:33.13 ID:dFe5On830
.





東京五輪開会式クライマックス

聖火台点火なのだが何とスタジアムに聖火台はない。
どうすんだこれ?
世界が震撼。
次の瞬間、韓国ソウルへ向け10万発の核ミサイルを発射。

炎上する韓国全土が聖火台という壮絶演出に世界が熱狂阿鼻歓喜。
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:36:34.34 ID:9i4o1yxB0
>>181
国費投じて7年かけて整備工事するから問題ない
ロボットレストランのロボを貸してもらえよ
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:36:42.32 ID:2dtxX8900
>>171
ロボットは技術の粋を何とか集めてスタジアムの夜空でなんかやってほしい
ミクなんか出しても
外人にはマイク壊れてるのか?位しか思わねーよ。
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:36:55.58 ID:JkFoZtrx0
チェルノブイルには行きたくねえ〜♪
あの娘を抱きしめていたい〜♪
電通が絡むのか
また朝鮮の法則によって変な事になるだろうな

むしろあの国はわざと日本の印象を悪化させるために色んな工作をしてくると思うぞ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:37:33.04 ID:5iozm+pe0
 ミュージシャンを出さなきゃいけない病なの?
ミクミク言ってるニコ厨は死ねよ
208番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:37:53.00 ID:Up9wKwaIi
>>190
アシモ出すのは必ずやると思うわ。
でも絶対失敗はできんがな
ほぼ決まりですかな(´・ω・`)

きゃりーぱみゅぱみゅ、アルバム40万枚突破&欧米ワールドツアー決定
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378594848/
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:38:01.24 ID:Z8WX3Q27i
マリオソニック辺りと思ったがゲームは年寄り役員多いから受けないな
日本ってつくづく海外でも有名な奴居ないんだな
SMAPちゃうんか
>>6
キメエわ
213番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:38:38.15 ID:fMkUKZRf0
7年後にAKBが残ってるわけないだろw
発展と衰退に同じ時間掛かるとすれば、7年後には今のモー娘。以下になっている
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:38:45.14 ID:UTJpwft30
逆に世界に誇れる日本の歌手って誰?
きゃりーとか7年後いないだろ
216番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:39:26.28 ID:MpItyghA0
ロボット云々って言ってる奴がいるけど、結局それだってどうせアメリカの下位互換なんだろ?ならやる意味無いわ
日本が世界でトップって言えるものじゃなきゃ
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:39:27.59 ID:zNvo3G8j0
開会式は芸能界の連中が取り分けて食べるためのケーキなのであって
盛り上がるとか恥ずかしいとか日本らしさなんてものは一ミリも考慮されないって絶対
ミクも部分的にちょこっと出すのはアリだと思う。
一応世界的に知られた数少ない日本の文化だし。
ただメインは絶対にやめろ
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:39:38.34 ID:E/OdkgBm0
復興予算がなぜか秋元康のふところに。。
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:39:44.53 ID:VvsTNmNm0
>>190
人間とロボットの融和なら人間に手渡しての最後が良いと思うわ
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:39:53.62 ID:DFBm5pyh0
神保彰か小澤征爾と思ったけど小澤征爾はその頃鬼籍かな
坂本龍一とビーズ確定っすか?
224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:39:54.41 ID:mVOsCq3v0
皆ロンドン五輪の豪華さを知っているからジャップポップのクソさが際だつな
225番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:39:55.71 ID:kLxBCHTz0
>>215
7年後は「あの人は今」に出てるだろな・・
>>181
ほぼ全メンバーが40代後半だな
227番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:40:03.69 ID:PKKCUepK0
>>210
それ言うならポール・マッカートニーだって爺さん婆さん世代と現地人しかよく知らないでしょ
北京の時なんか誰が出てたかすら記憶にねーのばっかりだっただろ

日本もそれでいいよ、大体7年後にはどう没落してるかもわかんねー
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:40:09.93 ID:Dbtuagzo0
>>1
7年後にはそいつら全員消えてるわ
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:40:32.20 ID:TO55SjBa0
とりあえず忍者飛び回らせとけば外人は喜ぶから
伝統芸能で渋く纏めてくれるとありがたい
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:40:44.34 ID:8x2YvFfg0
あと7年もある。それまでには消えてるだろ。特にAKB
オリンピックの開催が東京に決まったので週明けにやばい情報出しますby東電
アシモはいまさら新鮮味ないし、実物大ガンダムが歩いて点火ぐらいやってほしい。
それならさすがにクールジャパンだし盛り上がるだろ
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:40:54.67 ID:EX7EG+bn0
ロボット大量に用意してパヤオに映像作らせときゃいける
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:40:59.55 ID:l94PuHCy0
日本中のゆるキャラ集めて盆踊り
236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:41:04.02 ID:96X2h8+S0
7年後に中心にいるジャニって誰?
平成かSEXYZONEあたり?
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:41:08.85 ID:tHEXewxQO
間違いなくジャニーズだわ
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:41:35.80 ID:VHcxolTR0
7年の間に地震来たらどうするの?
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:41:37.92 ID:UL/Nzbhl0
海外アーティストでいいよ
MUSE呼んでくれ
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:41:40.54 ID:RlOD2FcC0
和太鼓が一番いいと思う
こどうとかおんでこざとか色々いるじゃん
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:41:55.22 ID:ZSV7QQee0
>>162
News見てたらゆとり世代が活躍してるの見てるはずなんだが。
陸上では桐生、山縣。
サッカーはアジア人初のプレミアリーグハットトリックをした香川。
野球では20勝した田中将弘。
テニスでは錦織圭の大活躍。
ボクシングでミドル級金メダルを獲った村田涼太。
学術面では…国際科学オリンピック2011 で金10・銀11・銅2の快挙
数学五輪団体で2位 個人成績は世界1位

調べたら書ききれないほどゆとり世代の偉業があった。
根拠も無くゆとりはしねと言ってるお前が狂ってるなw
243番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:41:57.81 ID:W4QAkfs10
WABISABIしとけ
244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:42:00.22 ID:RngxFBY+0
ニコ動の「歌ってみた」連中が「世界に一つだけの花」あたりを歌い、「踊ってみた」連中がそのバックで踊る
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:42:04.09 ID:cRwVKiU70
でもやっちゃうよ
開会式閉会式のダブル構成
>>216
それじゃアニメしかなくなちゃいますう〜><
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:42:12.54 ID:JEEbgOami
韓国に任せようぜ!!
PSY,KARAとかトップスターいるし
248番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:42:16.06 ID:kLxBCHTz0
>>241
いやそれは普通にやるだろよ
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:42:23.09 ID:MpItyghA0
>>246
つディズニー
250番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:42:23.18 ID:gPXOufHo0
ジャニーズはやめてほしい
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:42:37.50 ID:xyelg4LM0
>>246
ピクサー
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:42:46.23 ID:luiG2BMx0
安心のゴウリキさまがご出陣なされる
253/)`・ω・´):2013/09/08(日) 08:42:56.89 ID:h1FhOX/R0 BE:3927154368-2BP(2828)

前の浮かれポンチのオリンピックと違って復興かかってるから
荘厳にやるのがいいと思うんだよな
ももクロだろ
255番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:43:06.74 ID:reZzf2SH0
THE BOOM
氷川きよし
女アイドル枠から一組

恥書きたくないからこんな感じでお願いしたい
世界的には知らない奴らが次から次へと出てきて新鮮かもしれない
たまに海外で変なおっさんが歌ってるの見ると面白いじゃん
257番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:43:07.05 ID:G20XkB6l0
そういえばエグザイルって、自民党お抱えの男芸者集団でしょ?
AKBが消えてたとしても
7年後のそれに代わるアイドルかJーPOPのグループが出るだけの話なんだけどね

嫌なら電通に今から入って超出世しろ
震災絡めるということは黙祷とかやっちゃったりするのかな・・・
>>220
もう絶望しかないんだが…
さすがに7年後は引退してるだろうからイチローが出てくるだろうな
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:43:28.55 ID:UpjuShg80
>>175
世界=欧米基準だからな
役者とかミュージシャンになるとどうしても弱いよね
GDP二位の中国もそういう意味では苦戦してる方だし
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:43:28.87 ID:TYASGDqg0
鎖国と黒船来航と不平等条約を演劇で
cool japanを秋元に頼むようなジャップだから何も期待できんわ
265番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:43:41.81 ID:UL/Nzbhl0
>>220
なんだこれ・・・ひでえ
ほんと空気読めてないな大阪は
266番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:43:45.54 ID:Z8WX3Q27i
>>227
ポール・マッカートニーは流石に世界的に有名だろ…
北京は普通の女の子と中国の歴史の奴しか覚えてないな
歌手使わないで地味めにやれば良いか
和太鼓はあれはテレビで見てもなんじゃこらって感じだけど現場で聞くと凄いな
比喩でもなんでもなく大地が震える
>>17
これはさすがにギャグ
芦田プロ連中も7年後には良い頃合に仕上がってるかもな
270番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:44:09.99 ID:W4QAkfs10
>>246
過労死、Hentai、BUKKAKEとかあるだろ
271番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:44:22.21 ID:RcSYs01V0
ヤーレンソーランやヨサコイ、阿波踊りがいいんじゃないか
あと津軽三味線や和太鼓
全部を一気にみてみたいわ
>>249
安心しろ。
ディズニーよりは勝ってる。
和太鼓のビートに合わせてニンジャ、ゲイシャ、ハラキリ
これしかない
274番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:44:46.36 ID:tAJNX02ui
Perfumeの演出やってる真鍋だっけ?
あの人に演出やってほしい
275番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:44:50.43 ID:l2eZMqGX0
ミクさんを踊らせて日本の技術力をアピールすべき
>>266
公募が無難だよね
どう考えても元締めはそれを許さないだろうし
公募が実際に行われても、どこかで歪められるだろうけど
名誉嫌儲民のゴッチさんのバンド呼ぼう
>>262
でも米英以外は誰やねんでてやつ結構出てるから
そこまで心配いらないよ
279番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:45:20.18 ID:SslwvCc10
>>227
ビートルズ以上に有名なミュージシャンなんていないレベルだろ・・・
280番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:45:22.77 ID:MpItyghA0
日本が誇れるものって日常の中での細かな事しか無いからな、衛生環境とか
まあそれも今やシンガポールがトップか…
>>270
よしならばAV生中継だ
282番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:45:32.56 ID:FAjVqj8n0
スクリーンにニコ厨のくっさいコメント垂れ流しとかいいんじゃね
前の東京五輪の時みたいに普通の地味な開会式でいいよ
変な着物とかアイドルとかいらない
284番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:45:44.32 ID:G20XkB6l0
エイベックス枠
ジャニーズ枠
秋元枠
吉本枠

こんな感じでしょうか
忍者と侍出してチャンバラでもやらせておけば良い
286番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:45:55.45 ID:DYdV5TbW0
パヤオにアニメ作らせろってちょこちょこ見るけどそれより大友にアキラ風PV作らせた方がええんでないか
287番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:45:59.43 ID:T0dQpd/0O
大人数でダンスはやめてくれよ
長野の二の舞
>>266
正直有名だけど、出てきても「お、おう」って感じやろww
普通に日本の文化取り入れて、やればいいよ

TOPじゃないとダメってなら、どの国も閉会式で何やっていいかわからんよ
289番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:46:03.44 ID:gEnaeOsR0
聖火のかわりにケツ毛でも燃やしとけ
290/)`・ω・´):2013/09/08(日) 08:46:03.34 ID:h1FhOX/R0 BE:1145420827-2BP(2828)

福島のビジョン流して今の風景流して
「ここまで復興しました」ドン! みたいな
>>220
この大会良かったわ
サラ・ブライトマンの圧倒的なパフォーマンスの次に出てきた織田さんがすごかった
動き回りながらなのに全く声にブレがなくまるでマスター音源そのままで涙が出そうになった
292番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:46:18.71 ID:zu2wut5s0
アベノミクス万歳!

中韓に備え、憲法改正も決定だ!!!!!!!!!

みんなで靖国に参拝だ!!!

パチンコは禁止だ!!!

中韓に倍返しだ!!

許すな朝日、毎日、韓国人。

米軍とオスプレイで防衛だ!

さあ、頑張ろう日本!
>>276
電通が絡む以上、まともに採用されないよ。
採用されたとしてもジャニとかのタレント絡みで、
絶対失笑物の出来に変換されるだろうし
294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:47:25.01 ID:+LOVTOii0
>>57
そうだよなぁ
7年前なんてつい最近だもんな感覚としては
295番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:47:29.93 ID:EX7EG+bn0
2020年の剛力は誰かな
早乙女太一の自分の影と斬り会うやつ

あれは欧米受けいいと思うんだが
どうだろう
297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:47:50.27 ID:TwE40y2E0
大覚様が会場ぶっ飛ばすパフォーマンスしてくれるよ
298番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:47:50.42 ID:UpjuShg80
>>283
だよな
芸能関係がしゃしゃり出てくると碌な事にならない
スポーツの祭典ってことに立ち返ってやって欲しい
299番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:47:51.45 ID:kktczd+N0
パヤオが短いアニメ作ればいいんじゃないの?
300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:47:52.10 ID:+GHNKCyh0
http://imgur.com/kegitTi

それより、テリー絶対にやれよ
301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:48:02.22 ID:gjm5FWl60
東京五輪にむけてカジノ合法化とかでてこないかな
302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:48:17.05 ID:gPXOufHo0
閉会式は欽ちゃんですよね

やめて
303/)`・ω・´):2013/09/08(日) 08:48:23.65 ID:h1FhOX/R0 BE:4418048669-2BP(2828)

神 崎 娘 出 演 伝 説
304番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:48:34.23 ID:G20XkB6l0
もう、くまモンとオカザえもんとみのもんたでいいやw
305番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:48:51.96 ID:1ePNNg8a0
宮崎駿にミクさんのアニメ作ってもらえばよくね?
306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:49:21.79 ID:MpItyghA0
>>288
じゃあ日本は経済的に格下のイギリスに負けを宣言するも同然じゃんか
俺は嫌だぞそんなの
>>301
そのためのマルハンか
308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:49:31.00 ID:SDTERDMB0
結局演出家次第じゃないの
何も有名人使わなきゃいかんってわけでもないやろ
普段は「○○が世界で人気!」って話題は過剰に叩くのに
いざ世界を対すると、「○○は世界的に人気かどうか」をやたらと気にするのか……

ネットでもキョロ充なんすねぇ
310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:49:48.77 ID:5wv7oPuM0
ミクなら仕方ないけど今の歌と映像のクオリティじゃダメだ。
なにこれすごいと言われるまでのものにしなきゃ
武も駿も、7年先はマジでお亡くなりになってる可能性があるからな
312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:49:55.58 ID:xBSEuGOC0
最後のランナーは乙武さん
そしてスピーチは愛子様が「あううあー」
世界中の障害者団体から猛抗議が、、、
313番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:49:56.92 ID:1eFeGBZC0
世界に一つだけの花を
各国の言葉で歌うとか絶対あるだろ
SMAP=大陸でピッタリ
314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:50:06.24 ID:uQGQHhc40
アキラとか坂本龍一みたいなオワコンはすっこんでろ
ミクさんしかいないよ
今からいろいろ勘繰りしてみるのは楽しいだろうけど、だいたい何をやるかの枠組みだけを先に決めて、
そこに人を割り当てるのはほぼ開催直前だからな
7年後までAKBぱみゅは無いだろ
ジャニタレは生き残ってると思うが
317番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:50:14.66 ID:UL/Nzbhl0
AKBとか出るくらいならボカロでもいい
新鮮味あるだろうし技術も示せるだろうから
あれでいいだろ
アキラの音楽やってた連中
319番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:50:31.87 ID:vjFvdSRq0
Twitter : Congratulations Japanese!!! i luv japan :D
http://i.imgur.com/AvdueJN.png
320番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:50:37.44 ID:RlOD2FcC0
こうして見るとろくなミュージシャンがいない
小澤征爾はもう年だし、坂本龍一あたりにやらしとけば丸く収まる気がする
321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:50:41.00 ID:X2AtTEMO0
たしかに侍と忍者が鉄板だな
AKB出すぐらいならポケモンかマリオ出しとけw
322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:50:46.27 ID:AS8W3z3M0
>>303
Kaori_Knzk (AV女優 神崎かおり)

やばーーーっ!ミスド行きたい(´・ω・ゞ)!

なんなの?あの小さいドーナッツいっぱい入ってる奴!

ってゆーか、ポンデリングのマロンもでてるし。

あー甘いもの食べたい。
母乳甘くなっちゃう(´・ω・`;)笑

9月6日 11時15分 Twitter for iPhoneから
http://twitter.com/Kaori_Knzk/status/375804348715909122
初音ミクも勘弁しろよ
324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:51:03.33 ID:hULqCXAX0
ここはやはりミクさんお願いしますしかないか…
マルハン→金福子の流れはあるかも
326番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:51:07.22 ID:HEA3CwrAi
>>288
ポールめちゃくちゃ緊張して震えてたらしいぞ貴重だぞ
327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:51:20.33 ID:UTxMzrId0
>>319
lol
よし、ミクさんの曲は、ミクさんの大ファンの
デッドマウスとダブステ三銃士のスクリレックスに曲作ってもらおう
329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:51:29.09 ID:PKKCUepK0
いや今の若い世代はビートルズもポール・マッカートニーも知らない
名前しか知らない
文化としてはなんとか知っている程度
そんなもんだって、何十年昔の存在だと思ってんだよw

かといってその国の最新を出されたところで、今度は世界の皆様が「(´・ω・`)誰?」となるわけだ
どうしましょ
ミクでいいんじゃないの?7年も経ったらもっとまともに聴こえるようになってるだろうし
ヒゲの配管工は下手なアニメキャラより知名度あるけど
ゲームは無理だろうな
東京決定してから反対派とジャップ連呼が一斉に消えたな
333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:52:22.47 ID:SslwvCc10
>>309
「○○が世界で人気!」ってのは実際はごく一部での人気でしかないことがほとんどだから叩くんだよ
東京オリンピック 女子力全開2017
ジャニーズは確定なんだろうな...
黄猿のブサメンダンスなんて喜んで見るのは日本人くらいだろ

坂本龍一とか厳かにやればいいよ
もしくはサブちゃんの祭
ミクちゃんだったらビバハピみたいなかわいい感じのPVを英語の歌詞でやろう
337番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:52:46.32 ID:FAjVqj8n0
アイスケースに入るパフォも是非やって欲しい
338番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:52:46.77 ID:qQfjl4v30
ボカロのライブみたいに3Dで映し出すの あれのでかい版作ったらいいんじゃね
>>296
まぁパット見派手だけど、やってる本人がうまくないからな・・・
普通に影とズレてるし、ちゃらんぽらんだから練習しなさそう

あとは本人はタダの俳優だからなww
なんか伝統芸やってるイメージあるけど(マスコミごり押し)
歌舞伎とかそうゆうのには一切関わってない(なんちゃって公演はある)
喜多郎出しときゃいいんだろ
341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:53:18.85 ID:EZDrT8ar0
アイドル文化は日本の誇りだろ
普通に宮崎駿あたりでええ
ボーカロイドの技術は凄いと思うけどミクは無い

>>331
ゲームで知名度あるのはマリオとソニックか
オザケンは
345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:53:44.69 ID:WXZhf2AyP
7年後には全部きえてると思うが
俺の予想じゃ昔から海外に知られてるヤツ
「上を向いて歩こう」だな
347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:53:50.39 ID:ST5gR+3IO
>>330
7年も経つ前にオワコン化してそう
>>330
想像したら寒気した
やめてくれ
349番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:54:08.52 ID:TXtmCkEd0
>>273
北京もそんなんだったな
350番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:54:12.08 ID:aDHdhIEQ0
サムライが流鏑馬のごとく聖火に火を灯す、その瞬間空から落ちてくる巨神兵
宮崎駿引退撤回で開閉会式で使うアニメーション作って保存しといてよ
>>330
まともに聞けるようになったら価値無いだろアレ
353/)`・ω・´):2013/09/08(日) 08:54:16.73 ID:h1FhOX/R0 BE:2209025039-2BP(2828)

マジ変なのに決まったらデモ頼むぞホンマ・・・・
嫌やジャニとかブスとか和田アキ子とか
アニメだろ?
355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:54:29.39 ID:aXgeD5tZ0
「東京」オリンピックだからな
東京芸能満載だろうな
終わりの終わりだ
356番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:54:39.78 ID:PKKCUepK0
てーか、開会式も閉会式も、短くていいんじゃね?
小学校の運動会くらいの長さでいいよ、選手入場もあんなダラダラしないでちゃちゃっと整列して入場
見せ物厳禁

コンパクトな大会開催がウリ何だろ?
357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:54:49.35 ID:V0EW/UdE0
国歌斉唱は福島の少年合唱団とかだろうな
世界的な知名度のない下らない芸能人の浮かれた開会式はいらん
358番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:55:01.77 ID:TwE40y2E0
>>306
いやでもお前が既に負け組やん・・・
日本が格上に見られたいならもう少し頑張ってくれy
360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:55:07.00 ID:qvrAox0v0
五輪音楽監督の中田康孝さんです。
パチパチパチパチ。
今回はジャニーズのスーパーユニットとのコラボレーションですがいかがでしたか?
「そっすね」
ありがとうございました。
それでは五輪総合司会のSMAPの中居さーん

「はいはーい。中居でちゅちょー」
361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:55:07.74 ID:Hfh/qanr0
七年後にはこれが実用化されてるはず

http://m.youtube.com/watch?v=xReq29dbbM0
362番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:55:15.88 ID:kLxBCHTz0
>>330
ミク出すのはまああるだろうけど例の透明ボードに映すやつやんの?
360度8K立体映像じゃないとすげえチンケなもんになるで
363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:55:25.32 ID:DyjPoCUsi
とう電幹部様の
ハラキリカミカゼショーでスタート
364番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:55:25.98 ID:RlOD2FcC0
六本木の街を走る海老蔵をみんなでおっかけるか
365番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:55:30.23 ID:VZ8QxANS0
文句あるならネットに書き込んでそこで終わりじゃ無く現実できちんと抗議しろよな・・・
366番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:55:32.33 ID:VFq+/8U/0
♪こんにちは〜(こんにちは〜!)
367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:55:32.55 ID:eShGCAao0
歌舞伎でいんじゃない?
海老蔵が踊れば
368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:55:33.55 ID:jLC2GYMo0
今沖田
オリンピックジャップってマジかよ・・・
メシマズ
なんでボカロ厨大量発生してんだよ
370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:55:36.60 ID:HfduVfkz0
>>335
反原発の坂本が参加できると思ってんの?
裏番組で泣きながらピアノでも弾いてろよ
371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:55:55.31 ID:V8U4rTsK0
>>330
ほとんどの人飽きてるだろ
372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:55:59.17 ID:G20XkB6l0
閉会式は北島三郎さんが
「帰ろかな」(作詞:永六輔 作曲:中村八大)
を歌えばいいんじゃないかな
侍、忍者、着物、ここらへんはマジでやめてほしい
駿がやってたような合理主義と神秘主義の対立みたいな物でいいと思う
それを意味のわからない抽象的な見せ物で披露しつつ基本は超保守的な感じで終わらせるべき
374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:56:02.84 ID:KrvNgKou0
ロンドンを見本とするなら

映像監督は北野武 脚本・演出は三谷幸喜
音楽は久石譲 出演者は渡辺謙
オープニングセレモニーはEXILE、SMAP、ぱみゅぱみゅ、AKB
司会は中居正広
アニメ演出があるならジブリが担当、監督・脚本・構成は宮崎駿
聖火ランナーは、イチロー、松井、レスリング吉田、為末

こんなところだろ
375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:56:03.76 ID:eAASVsud0
>>1のソースの森永卓郎、馬鹿すぎるだろ
>>369
いや世界的に有名なのは初音ミクしかないだろ
377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:56:26.52 ID:8m/Zu7ty0
マジレスすると
中島みゆき/地上の星(オリンピックアレンジ)
でFAだろう

国内の知名度売り上げ実力風格申し分なし
海外からも普通に好評で成功間違いなし
378番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:56:28.53 ID:H1C70jCd0
あいごおおおおおおおおおおおお
>>359
日本の話から俺の話へと論点が移り変わるプロセスが理解できない
みんなで戦国時代さながらのコスプレして世界中をビビらせたらどうなの
>>340
だよな
382番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:56:58.15 ID:ypHRdYh30
ありのままをさらけ出せばいいんだよ
あるものを隠し、ないものを出そうとするほうが滑稽
ミクとかあんな海外で嘲笑されてるコンテンツで饗せるわけないだろ
地味なので良いんだよ、変に着飾ろうとするな
そもそもスポンサーに韓国企業のマルハン、しかもパチンコだぞ
最低のオリンピックになりそうだわ
385番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:57:07.05 ID:aDHdhIEQ0
パヤオは五輪に協力するような奴じゃない事くらいわかるだろ(´・ω・`)
386/)`・ω・´):2013/09/08(日) 08:57:07.38 ID:h1FhOX/R0 BE:490894632-2BP(2828)
387番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:57:18.45 ID:qvrAox0v0
いやぁあはじまりましたね。開会式
SMAPの中井さんにお話を伺ってみます

「そうでちゅねー。クドウカンクロウさんということでーすごいでちゅねー」

いやさすが中居さん。それではここでゲストです。くどうかんくろうさーん。
>>347
まぁ五輪用にミク以外で作ってもいいと思うけど
>>352
なんで?
>>371
いや、ミク自体は飽きられてるかもしれないけど技術的に出すのは日本ぽくて面白いんじゃ無いかなぁと
>>369
ミクのせいでボーカロイドに変なイメージが付いて信者が酷いからイメージ最悪だわ
390番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:57:37.58 ID:PKKCUepK0
>>373
それこそお前らが目をキラキラ輝かせて叩いてた長野五輪開会式そのものやん
何調子いい事抜かしてんだゴルァ
391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:57:44.20 ID:D2uaOm+x0
なあマジで東京に決まったの?
嘘ついて東京開催は不味いだろ
大量賠償金払うのかよ
>>386
何このチンピラ&キャバクラ客引き集団
393番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:57:56.49 ID:t4KajoVV0
会場壊して自衛隊に復旧させるか
394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:57:58.41 ID:dTxx9+3W0
初音ミク
ま、いいんじゃねえか
ジャップのどうしようもない感性を全世界に再認識させてやれば
そらまともな音楽なんて根付くわけねーわと納得して下さるだろうよ
笑われんの大好きだしなジャップは
395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:58:00.58 ID:bX/r+gjO0
初音ミクは世界各地の普通の人には理解できんやろ
396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:58:03.13 ID:2WZJAZ7y0
まあ電痛辺りが出てくれば悲惨だろうな
397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:58:05.71 ID:Z8WX3Q27i
ミクが世界的に有名とか…
辛うじて若者に知名度あったとしても30代以上には受けないから無理だって
398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:58:05.81 ID:XtJf21gi0
>>360
閉会式はサライで決まりだな。
長野五輪は本当に酷かったな、あんなものが世界に中継されていたのかと思うと寒気がする
あんなのが出てくるなら二次元少女でもたいして変わらねえんじゃねえの?
400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:58:42.52 ID:W0FQ6AXbi
相馬野馬追を先駆けに流鏑馬がさっそうと登場
火矢を扇型聖火台に射って聖火点灯

あとはスーパー歌舞伎でも空中飛ばしときゃなんとかなるは
401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:58:52.50 ID:zfa+WPxa0
ジヤニタレは確実
ボカロ厨はほら千年桜だっけ
あれテーマソングにする運動
今すぐしなくていいの?
もうアップを始めてるだろ
手遅れ
>>386
一人も名前知らんがな
405/)`・ω・´):2013/09/08(日) 08:59:18.71 ID:h1FhOX/R0 BE:4418048669-2BP(2828)
406番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:59:28.91 ID:ZF3YPSHh0
初音ミクが世界に人気ったってそいつらは世界のお前らだからな
はだしの少年が倒れている所からスタート
起き上がって炎に包まれながら広島弁で親兄弟の名前を叫びつつ旅にでる
歴代の新幹線や日本車などが周囲を走り過ぎていく
成長したかつての少年はエンジニアとなり所帯を持ち東京に住んでいるが大地震発生で全て崩れるも
また一から再建すればいいさと東京弁で奮起し元のビル群が再びにょきにょきと生えてくる
ラストは現物アシモとガンダム、CGミクCGひばりCG寅さんと軍団らがタップで麦踏みダンスをして終了
総合演出は北野たけし
前の東京オリンピックの時は誰がやってたの
今より世界的に有名な人少ないと思うんだけど
>>390
へんなアイドルが出てくるよりはだいぶマシだろw
>>376
世界的にって世界のオタクにだろ
一般人への知名度はないだろ
411番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 08:59:56.59 ID:vkwzbALhP
>>394
「日本人はいっちゃってるよ あいつら未来に生きてんな」
さすが日本www日本は変態すぐるwww

こういう低レベルなメンタリティはどうにかならんのかな
外人コンプきも
413番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:00:08.85 ID:ODiV59kw0
猪瀬はすでにAKBコンサートでVTR出演してる
断言しておく

現時点で政府与党・電通とズブズブの秋元康起用は不可避

逮捕とかあれば別だが
415番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:00:15.67 ID:V8U4rTsK0
>>388
技術的関連の歴史をやるならワンシーンだけ出番あるかもな
まだポケモン、ドラえもんとかの世界中で放映されて人気なアニメ出した方がマシだ
どう転んでも嫌な予感しかしない
417番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:00:22.24 ID:eShGCAao0
AKIRAか海老蔵でいいよ
418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:00:22.33 ID:YAB008aCP
どうでもいいけどこれでやっと外環道と首都高整備されるんだよな?
開催期間中の混雑は大目に見てやるからさっさとやれ
419番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:00:24.64 ID:aDHdhIEQ0
押井か庵野あたりに演出やらせたら、おもしろそう
420番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:00:39.03 ID:l8xwxYZv0
7年後か。。。日本の姫様、愛子さんを美人に仕立てろ
流石に生き残ってねえだろw
422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:00:41.05 ID:qvrAox0v0
今、SMAPの木村拓哉さんが聖歌に火をつけます
「ちょまてよ。やばいんじゃね」

何かトラブルでしょうか
木村さんの様子がちょっとおかしいです。
今ロンドンの開会式見てるんだけど




これ勝てるの?
424番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:01:07.34 ID:G20XkB6l0
ジャン・レノさんのドラえもん役は決定?
425番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:01:07.78 ID:m0u0Ds+Q0
7年後にはそいつらまとめて消えてると思うけど
426番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:01:12.31 ID:eZuS0Rd10
>>384
日本企業だろ、韓国はパチンコ法律で規制
日本が世界に誇る産業じゃないかw
(´・ω・`)今から国立競技場リニューアルするんでしょ?各地から奴隷達を大量にかき集めないと・・・
428番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:01:21.69 ID:RlOD2FcC0
宮崎駿は7年後には死んでる可能性あるだろ
小澤征爾もサブちゃんもやばい
429番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:01:23.05 ID:vxyf/OOp0
ボーカロイドが候補として出てくるくらい世界に出せるようなエンターテイメントが日本にはないってこったろ
生身の人間出して恥かくよりは架空の人間に恥かかせたほうが誰も困らないし
430番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:01:30.43 ID:hs2U+7E20
能でいいだろ
富士山が噴火するか関東大震災起ったらどうすんのさ
432番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:01:34.39 ID:zUlDOYUV0
雅楽とオーケストラでいい。
ももクロじゃねえかな
ざっと有名どころ上げると、ジャパニーズホラー、ジブリ、ゲーム、ロボット、原宿のファッションとか。
それにしても嫌な予感しかしないな…
436番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:01:56.16 ID:W0FQ6AXbi
もう面倒だから日本の各地方の大きな祭全部集めてやっちまえよ
能と雅楽と舞楽でジャポニスム出しときゃなんとかなる
437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:02:01.47 ID:F6ttPjJi0
むしろ世界的に無名な奴を有名にするチャンスだろ
誰かいるだろ?
438番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:02:11.52 ID:Jk5+C53q0
ダッダーヒーハー
ミクなんか出したら
そもそもミクがなんなのかを説明しなきゃならんだろ。
知らないアフリカ人とかマイク壊れてるのかと思うだけだろ
440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:02:18.17 ID:8E7y9aiL0
由紀さおりが内定してる
441番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:02:18.77 ID:V8U4rTsK0
日本のテレビ局にもBBC並の番組製作能力があればいいけど
>>383
地味なのじゃ海外需要拡大になんねーだろバカだな
少なくともオリンピックでやれば、そのコンテンツの売り上げは数億倍に跳ね上がるんだぞ
宮崎駿のようなサヨかぶれが国家事業に乗っかるわけがない
444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:03:05.37 ID:l8xwxYZv0
>>437
・・・おまえ?
445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:03:10.39 ID:U7ix7U8Z0
BGMは大神の太陽は昇るとウシワカ演舞で
それに合わせて着物着たロボットが踊る
これで行きましょう
446番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:03:20.80 ID:nMrWKH+S0
・坂本龍一
・ビートたけし
・渡辺謙
・歌舞伎から数人
・雅楽系から数人

ここまでは決定。それ以外にきそうなのは
・DB、ドラえもん、ワンピース等の世界的なアニメキャラ
・とりあえずロボット
・もしかしたらボーカロイド
・Bz
・きゃりー的な何か
・長嶋、王、中田、本田等のレジェンド
447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:03:29.74 ID:ImLQphkXP BE:1401794497-PLT(12001)

作曲 坂本龍一、久石譲
本体 アシモ
音声 初音ミク
東京決定かよ
7年後までに世界に通用するアーティストをどうにかしてつくるしかないわ
キモオタがオリンピックに集結wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キモオタがオリンピックに集結wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

キモオタがオリンピックに集結wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:03:33.67 ID:rHnoKtwL0
日本には天功が居るだろ
451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:03:40.87 ID:ZF3YPSHh0
>>437
浅利慶太の失敗再び
>>450
久しぶりに名前聞いた
まだ生きてるのか
>>408
昔のオリンピックはここまでショー化してなかった
天皇陛下、7年後のタイミングやばくね?
重なったらどうすんだろ
全部細々とした活動になってると思う
他の似たようなのがまた売れてるだろうけど
一番危険なのは嵐
456/)`・ω・´):2013/09/08(日) 09:04:19.05 ID:h1FhOX/R0 BE:2618102584-2BP(2828)

ドラゴンボールは相性よさそう スポーツと
でも暴力や殺人あるマンガはダメか
オリンピックの前年あたりから子供のオーディション番組をやれば十分間に合う
458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:04:30.36 ID:zUlDOYUV0
芸能人を絡ませるのだけ早めてほしい。
>>379
自分が頑張らないのに、愚痴ばっか言うなって事だ
TOPじゃないから〜下位互換だから〜って言ったって
それが日本なんだから仕方ないだろ、嫌なら日本を変えろ

どの開催国も自分の国のいいところ見せてるだろ
外人が観光に来て、なにが見たいって言ったら日本の文化だろ?
トヨタやらネット回線の速さ、空港の風景とか見せるんかww
460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:04:40.78 ID:vxyf/OOp0
>>440
●由紀さおり&ピンク・マルティーニ『1969』 2011年11月 iTunesアルバム総合チャート 
世界22カ国配信 日本1位・その他21ヵ国圏外
※注 『全米1位!』と喧伝されたのは「ジャズ部門」チャートでの1位。総合チャートでは圏外。
http://ja.wikipedia.org/wiki/1969
ミクさんライブ云々はオタ要素ってんじゃなく
開会式というショーアップされたイベント性にもピッタリなんだよ
日本のオンリーワンな要素でもあるしな。てか日本開催でむしろ出さないと訝しまれるレベル
「アレ、何で出さなかったの?」って

てかミクさんは確定だ。問題は他に誰を出したほうがいいか、って事だ
俺は川井憲次にやらせたい。あと鼓童
462番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:04:45.50 ID:W0FQ6AXbi
創作舞踏家でめっちゃ世界的に有名な人いたな、そういえば
誰だか忘れたが
463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:04:50.73 ID:RlOD2FcC0
能と雅楽は良さそうだな
でもそれを演出できる総合演出家が日本にはいない
長野で浅利慶太は失笑をかったしな
中国、ソ連、北朝鮮、ナチドイツみたいな全体主義国家はこういう開会式得意だよな。
自分の色を出すにもイギリス並みの知名度があってこそだし、日本の内向き文化は下手に見せられん
宝塚は一応出来上がってるとして、アイドル、ジャニーズは体育大学でマスゲーム猛特訓してもらうとか?
ロンドンが豪華すぎたな
やはり天皇陛下登場シーンをやるしかないな
466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:05:04.54 ID:uVR0zdVr0
水木しげるとかラルクとかでいいじゃん
>>448
AKBときゃりーがいるじゃない、7年たてば人気も落ちてそうだけど
何だかんだでこいつらは人気だ


ってか、開催が7年後らしいけどどう考えても総理が変わるよねそれまでに
468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:05:07.23 ID:gg1XiLH60
吉本新喜劇がアップを始めました
469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:05:08.05 ID:27+3ocht0
AKBは十中八九散ってる、きゃりーは死亡説が流れる程度まで消えてるだろうが・・・エグ猿は有り得るな・・・
470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:05:09.96 ID:zu2wut5s0
アベノミクス万歳!

中韓に備え、憲法改正も決定だ!!!!!!!!!

みんなで靖国に参拝だ!!!

パチンコは禁止だ!!!

中韓に倍返しだ!!

許すな朝日、毎日、韓国人。

米軍とオスプレイで防衛だ!

さあ、頑張ろう日本!
471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:05:30.02 ID:l94PuHCy0
今からアトムかドラかガンダムかイデオンを開発すればいいだろ
472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:05:39.64 ID:rA7RiX6v0
今から育てればいいさ
473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:05:41.42 ID:ztlkM5qh0
EXILEの7年後は今の三代目がメインボーカルかな?
474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:05:49.50 ID:aDHdhIEQ0
こうやって省みると、普段「クールジャパン」とか言ってるのがいかに空虚な事だったかわかるな
世界に誇れるコンテンツなんて何もなかった
475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:05:56.72 ID:TUw6MlEy0
オリンピック開催中に原発が爆発したらどうする気なの?
バカじゃないの
おまえらの絶望にくれるコメントを読んでるだけで今日がハッピーな一日になりそうだ
477番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:06:00.56 ID:l8xwxYZv0
>>408
札幌オリンピックのときなら地下鉄が開通して、雪祭りが世界的認知される効果があった
札幌が世界的観光都市になれたのはオリンピックのおかげ
478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:06:02.60 ID:5wv7oPuM0
そもそも日本は奇妙奇天烈な文化を持ってると思われてんだからミクとかのサブカル系を出すのはアリだと思うがな。
欧米起源のエンタメより、なんだこりゃってもんを色々並べるのも東京らしいだろ。
変にカッコつけないでキモいもんどんどん出しゃあいいんだよ
479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:06:10.95 ID:G20XkB6l0
ファンファーレの作曲は誰?
子供を沢山出すという手もあるな
変なおっさんと芸能人だけってのはまずい予感
ボーカロイド陣営に期待
ミクとAKB出して、
日本の一般公開席の映像を映せば
珍獣が沢山撮れて面白いだろ
>>374
どうしてもトーンダウンするな〜。
特に芸能人枠あたりが。
>>463
坂東玉三郎がいる
>>454
ミクに手を引かれてCGで登場
486/)`・ω・´):2013/09/08(日) 09:06:26.96 ID:h1FhOX/R0 BE:2945365294-2BP(2828)

安室のネバーエンの寒さはひどかったろ 忘れたのか
>>479
すぎやまこういち
日本は開会式が見ものだよなw
日本の代表アーティストて誰なのか...世界に顔出しできるやつなんているのか果たして
489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:06:42.00 ID:6bgSuJxzO
普通に天皇皇后両陛下のスピーチで良いんじゃね?
「世界の皆さん、ありがとうございます」
490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:06:52.00 ID:0F7nrWD80
AKBとか嵐とかエグザイルとか
ほんと日本は気持ち悪い穢いアーティストしかいないな・・・
もうミクさんでいいんじゃね(笑)
491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:06:52.40 ID:jftLHKue0
近藤良平にやらせとけ
492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:06:54.10 ID:nMrWKH+S0
あまりに世界的に公平な演出やりすぎて
アレ?
2020年ってドコでオリンピックやったっけ?
どっか東アジアだったような・・・・

って感じなのは止めて欲しい
493番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:07:02.93 ID:vkwzbALhP
今から何か育てても必ず秋元が一枚噛んでくるだろうな
ドラえもんがいいな
2020年 東京オリンピック with K

開幕式のセレモニー曲は日本出身ではない謎の音楽ユニットが担当することだろう
496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:07:25.27 ID:zUlDOYUV0
>>487
7年後、まだいるかなぁ〜?
もう今の内に皇太子殿下に全権渡す制度つくって、
年号も変えちまったほうがよくないか
498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:07:40.82 ID:FAjVqj8n0
>>471
アトム会場で暴走するんか
499番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:07:46.38 ID:ZF3YPSHh0
漫画もアニメもボカロも合せてヲタネタだけはねえよ
まだヲタネタの中だったら人間のほうがちょっとだけマシだ
やっぱここはサブちゃんに頑張ってもらおう生きてるかどうかわからんけど
ポール・マッカトニー、ディジー・ラスカル、エミリー・サンド、マイク・オールドフィールド、フランク・ターナーに匹敵する
アーティストが日本に居るとは思えないんですが・・・
ボーカロイドだけは絶対止めろよ
二次元に頼るならボーカロイドよりも、
いっそのことポケモンにすればいいんじゃね?wwwwwww
歌?よく知らんwwww
503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:08:33.52 ID:ST5gR+3IO
こういう時こそ王族や皇族なんだろうが天皇はオーラもカリスマ性も無いただの爺さんでしかないからなあ
>>179
>>187
部分的にもありじゃねーよ>>218
>>275
>>305
>>310
>>324
>>328
>>330
>>338

きめぇから全員首吊って死ね
505/)`・ω・´):2013/09/08(日) 09:08:43.69 ID:h1FhOX/R0 BE:2209025039-2BP(2828)

やっぱASIMOで聖火点灯が一番感動するな
506番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:08:44.77 ID:aAcEipJr0
有名国内Pが総力を挙げて制作したミクさんのPVを七年後の技術で空間投影するのがいいと思う
歌って踊れる日本の、いや世界のバーチャルアイドルを観客に魅せつけよう!!!!!
>>489
そんなんじゃジェームズボンドとスカイダイビングした英国女王にボロ負けじゃねーか
>>450
将軍様も大喜びや

>>479
坂本隆一以外ならなんでもええやん
509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:08:55.54 ID:Df4nOQjG0
7年前の2006年のできごと
・物売るっていうレベルじゃねぇぞ!
・怖いょ〜
・ケツ毛

あまり悠長にはできないな
510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:08:57.25 ID:JE0EgbudO
スレタイの連中は開催の頃には消えてるだろ
511番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:09:01.85 ID:L48ifzxM0
貞子でいいよwww
実際ハリウッド進出の偉業はボカロ()なんか比べものにならんだろ
24時間テレビみたいに障碍者だらけになったら笑う
オレは開会式の演出は日本人にまかせるのは反対だ
欧米から実績のあるプロを呼んできて任せるべきだと思うぜ
でなきゃ長野、大阪世界陸上の二の舞だぜ
ボーカロイドとかアニメとか、サブカル路線が世界に受けてると思うなよ
そんなのは一部のオタクしか興味がないし、AKBだって全くと言っていいほど流行ってないというのが実体だ
日本のメディアが海外で流行ってると日本人に言いふらしてるだけだ
514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:09:14.12 ID:DpOtfj1C0
報ステwww
>>503
天皇にホバーで空から降りてきてもらおう
516番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:09:17.42 ID:mFf2H9jN0
生身で一発勝負の祭典であるオリンピックで
録音・プログラミングされたロボットのボーカロイドはないわ
517番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:09:19.71 ID:fb/6C+ct0
ポケモンが全盛期ならなぁ…
518番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:09:21.43 ID:D2uaOm+x0
マスカッツでも使っとけよ
そのあとは選手の性処理に使って
開会式はEXEL、閉会式は嵐のコンボだろjk
520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:09:22.45 ID:qvrAox0v0
ポール・マッカトニー マッチ
ディジー・ラスカル SMAP
エミリー・サンド TOKIO
マイク・オールドフィールド V6
フランク・ターナー 嵐
521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:09:25.60 ID:zUlDOYUV0
>>499
サブちゃん使うなら、幸子と憲一のラスボスツートップのほうがまだいいわ。
>>474
それはあなたが勝手に卑下して恥じてるだけだと思うが

エグザイルもAKBも恥(だと思っているなら)を忍んで押し出していかなきゃ
何も育たないよ

何も無いところからいきなり花が咲くわけがない
523番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:09:29.50 ID:eZuS0Rd10
>>467
きゃりーが世界で人気?頭おかしいの?
524番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:09:35.07 ID:aDHdhIEQ0
>>509
ワロタ
無難に太鼓の演奏でいいよもう
吉田美奈子だったら海外に対しても恥ずかしくないだろ
http://www.youtube.com/watch?v=UgyGJeGqz8M
527番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:09:48.34 ID:oyD2xX7s0
>>446
ヨーロッパ「本田wwww二流がトップの日本クソすぎワロタwwwwイチローとか誰だよwwww」
>>459
イギリスの俺らは特に頑張らなくてもホルホル出来てるだろ
それを俺らが出来ないのがダメなんだ
528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:10:04.37 ID:ImLQphkXP BE:778775257-PLT(12001)

世界だとアニメ、ゲーム、初音ミクしか無いんだよね・・・
529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:10:05.49 ID:vG0y712c0
世界に通用するアーティストがいないんだから人工的に作るしかない
考えうるのはボーカロイド
ヲタと叩くが冷静に考えてボーカロイドしかないんだから仕方ない

7年後までに世界に通用するボーカロイドを作るんだ
531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:10:19.17 ID:RlOD2FcC0
政治家とか役人が秋元康にすりよってるから絶対になんか絡んでくるはずだわ
ジャニーズもオリンピック用のスーパーユニットとか絶対に仕掛けてくる
絶望しかないわ
532番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:10:29.56 ID:LT1vG7rq0
>>465
7年後は86歳(昭和天皇は87歳で崩御)。
けっこう厳しいな。
ミクがダメならマリオでいいよ
【五輪/AKB48】2020年東京オリンピック 開会式は秋元康プロデュースでAKBグループが勢ぞろいすれば面白い…森永卓郎氏
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378468965/

森永:開会式は秋元康プロデュースで、AKBグループが勢ぞろいするぐらいだと面白いんだけどなァ。
ついでに東北復興も合わせて『あまちゃん』のGMTが出てくれば、もっといい!

※週刊ポスト2013年9月13日号
http://www.news-postseven.com/archives/20130906_209003.html

7年後のAKBは消滅してるか、仮に存在してたとしても
制服向上委員会みたいに堕ちるところまで堕ちて、反政府LIVEに参加してそう
ミルキィかラブライブ
536番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:10:48.70 ID:27+3ocht0
今ならPerfumeくらいなら無難で収まりが良さそうだが7年後・・・無いなw
アシモってもう20年前のセンスだろ…
bigdogが来たら驚くけどアシモが歩く程度だと…
>>527
別にホルホルしてないやろww
向こうでも同じように叩いてるよww

俺らってそうゆう存在だからなww
演出家一人に任せないで複数に打診、ソイツらの総合案て方法は駄目なのかな
ぶっちゃけ日本人て一人に任せるよりソッチの方が才能発揮すると思うし
540番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:11:19.04 ID:uVR0zdVr0
>>467
いうほどきゃりーって人気か?まだパフュームの方が人気だぞ


というかウルトラマンをだせウルトラマンを
日本が世界に誇れる成田亨の傑作デザインだ
日本は現代芸能的に誇れる物がゼロと言っていい位だから伝統芸能と技術的にボカロとかロボット出してればいい
「世界のお前らしか興味ねぇよ」っていうけど実際日本の文化に興味有るやつなんてお前らみたいな奴ばっかりだから
天皇陛下に何かをやらせるのは年齢的にもう無理だろ
543番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:11:44.46 ID:zUlDOYUV0
>>540
版権がタイに移ってるらしいから無理っしょ。
544番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:11:47.21 ID:sOvXW+2p0
ロンドン五輪だって向こうじゃ酷評されてたし開会式なんて一々気にしても仕方がねえよ
545番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:11:49.17 ID:gg1XiLH60
韓流スターが応援に駆けつけてくれるよ!
546番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:11:49.33 ID:bp37z9F90
天皇スカイダイビングさせようと思ったけどそれじゃロンドンのパクリだから
天皇の乗っている車が爆発炎上とかどうよ?
ジャパニーズバラエティーとの融合
547番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:11:50.48 ID:zCDl2WWw0
世界の坂本@バルセロナオリンピック
http://m.youtube.com/watch?v=8ygG9lVDeMc
>>520
いやあああああああああああああああ
549番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:12:01.17 ID:W0FQ6AXbi
実際アイデア出す奴がマトモかどうかが不安だな

結局目先の報酬だけにとびついてテレビ芸能人ばかり出して、本当に才能がある人は日の目をみなくなりそうだ

ああだめだ半世紀は長すぎたんだ
ミスチルとかもくるんじゃね?
551番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:12:07.79 ID:YAB008aCP
>>520
アイドルしかいねえ。。
そいつら7年後は40代とか50代だろ?やっぱり世界に誇れる文化なんて無いな
クールジャパンなんてものが如何に空虚なモノかよく分かる
552番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:12:18.54 ID:V0LEYU/q0
YMO、小室哲哉、久石譲、たのむぞ
553番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:12:24.16 ID:vxyf/OOp0
>>509
怖いょ〜って思い出せなかったわ、くまぇりか
554番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:12:25.91 ID:rzZfWN7K0
あと8年でなんとか世界的日本人を
あとは何度もアイデアとして既に出てるアシモ
これにボーカロイドで声をつけて踊って歌わせる
近未来的なジャップを演出して逃げ切る
556番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:12:37.54 ID:mFf2H9jN0
奥田民生でいいよ
ビートルズフォロワーなら認められるだろ
557番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:12:40.35 ID:/C46QlZH0
perfumeではいけませんか
558番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:12:44.22 ID:5wv7oPuM0
まあ順当にいくと音楽は坂本龍一だろな
>>196
日本は締め出されたけどね
560番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:12:48.70 ID:ZF3YPSHh0
>>546
そうだなロンドンが007なら日本は西部警察でいこう
561番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:12:51.95 ID:vjFvdSRq0
開会式に初音ミクが出た場合を想定したイメージ動画がこちら
http://www.youtube.com/watch?v=Dkczykjo1Zg
562番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:12:52.82 ID:G20XkB6l0
今、古関裕而のオリンピックマーチ聞いてたけど
名曲だわ
7年後の2020年五輪につといてあれこれ語り合ってるスレは沢山あるのに
7年後の2020年頃に活躍してるまだ見ぬAV女優について語り合ってるスレは未だ見当たらない不思議

どんな子がAV女優してるんだろうか
麻美ゆまは元気なんだろうか
2020にはボーカロイドのも一つ二つ先の技術出来てると思うけどな
ボカロだけは頼むから辞めてくれ全世界に恥をさらす事になる
本気で世界中から気持ち悪がられる
100歩譲ってポケモンAKBの方がまだましだ
2016年だったらミクさんもまだあったかもしれないけど、2020となるとちょっと怪しいな
別のポップカルチャーが勃興してるかもしれん
567番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:13:10.07 ID:ImLQphkXP BE:1246039878-PLT(12001)

AKIRAのサウンドトラック長そう・・・
https://www.youtube.com/watch?v=G-wv4pFodIQ
マツコデラックスと剛力だせ
>>544
最高のものを求めてるんじゃない。最低のものを見せてくれるなと切望してるだけ
ロンドンは酷評されても決して最低のものじゃなかった
でも日本は長野大阪という前代未聞の最低レベルのものを出したという前例があるんだよ
>>540
パフュって今どこに行ったの?
全然活動見ないし偶にCMで?見るぐらい

ヤスタカもきゃりーばっか押してるしな


まぁそもそも歌わないから出てきて欲しくわな
口パク踊りならアケカスでも出来る
571番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:13:45.61 ID:zUlDOYUV0
>>549
アイデア出すやつって何か利権になってそうなんだよな。
誰にも望まれてないのに、コネだけでそいつに決まってる的な。
>>565
AKBのほうがキモいっしょ。絶対に嫌だAKBとか。
>>540
このあいだきゃりーが海外ツアー!ってニュース番組でやってたけど
会場が小学校の体育館より小さい箱だった

多分海外では糞ほどの人気もないぞきゃりーぱみゅぱみゅ
7年後だから芦田愛菜ちゃんが16歳となってるし大女優ぶりを見せつけてるな
開会式までに全部消えてるだろ・・・・
575番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:13:53.39 ID:0F7nrWD80
B'zとかサザンとかが歌って終わりだろうな
あぁ・・・もう駄目だ・・・
日本には世界に誇れるアートスタイルが芸術的なアーティストはいない
576番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:13:56.13 ID:F6ttPjJi0
発想の転換が必要なんじゃないか?
物でアピールしようぜ

トヨタの名前より有名な日本人はいないだろ
会場に日本車やバイクやら走らせて、技術力をアピールすりゃいい

エンタメが貧弱なのはわかりきってる
日本に海外受けする娯楽は2次元除けばないに等しい
今日本で人気がある30代、40代で7年後も安定したクラスなんていないよね
ジャニとアイドル、糞みたいな芸人という寿命の短い連中しかいないから、
7年後も相当うすっぺらい人材になる
>>461
七年後にはミクさん忘れ去られてるんじゃないか
しかし嫌儲は想像以上に加齢臭が酷いなw
いや出すアーティストの年代じゃなく、おまえらのセンスがw
こんな所まで利権でガチガチだからジャップ文化は低レベルなんだよ
ボーカロイド自体は別に構わないけど、ミクとかあっち系だけは簡便してほしい
ミクさんを七年間で徹底的に改良
583番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:15:21.24 ID:ZF3YPSHh0
もう開会式パフォーマンスやめて入場だけにしよう時間かかるし
584番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:15:32.25 ID:hNj1Xl7a0
>>540キャシャーンを出せばロボットが使えるよ。
585番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:15:32.86 ID:TEUcBtiN0
ミクさんにしよう(提案)
>>561
初寝ミクという名前のAV女優が2020年までにデビューしてそう
587番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:15:35.32 ID:FtRqzshu0
>>575
7年後ににB'zやサザンがまだ活動してるわけないだろ
ミクみたいなオタク色の強いものは出さないだろうけどドラえもんは絶対出るね
589番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:15:37.26 ID:DpOtfj1C0
そもそも7年後には日本が存在しているのか怪しい
7年後まで初音ミクよりもヲタ関係なく世界に通用するボーカロイドソフトウェアを日本人の誰かが作ればいい
需要はある
591番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:15:49.68 ID:WvIDwFJm0
日本には素晴らしい伝統芸能が多くある。
アイドルとかアニメとか、もう辞めてくれよ。。
>>565
ボカロは演出する奴がねじ込むと思うぞ。
とりあえず入れとけ的な感じで。
そして着ぐるみのミクが歌うとか良く分からん感じになる。
日本のバイクに乗りながらファミコンで遊べばいいんや!
小室哲哉とYOSHIKIだなwww
595番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:16:08.00 ID:YAB008aCP
>>579
世界に通用するコンテンツも人物も居ないからしゃーない
596番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:16:13.26 ID:PWwQUXgZ0
いや普通に坂本龍一でいいだろ
なんだよ、AKB48とか
ミクミクうぜーよニコ厨
現実見ろよ
598/)`・ω・´):2013/09/08(日) 09:16:25.54 ID:h1FhOX/R0 BE:818157252-2BP(2828)

>>542
平成かどうかも分からんな
599番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:16:26.15 ID:u7EHKixp0
ロボット集めてダンスとかでいいんじゃないの
>>579
年寄り的というか、前回の東京五輪みたいな保守的なものがいいだけ
>>578
ミクは忘れられてるかもしれないが機械に歌わせるって面白いじゃん
602番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:16:34.47 ID:isaIexf70
>>595
ゴジラさんが何とかしてくれる
vocaloid自体は生き残ると思うがその頃にはただのVSTi扱いになってないだろうか
604番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:16:45.76 ID:l1iSe8HU0
エレキ琴で天皇がダンス
長野オリンピックでの相撲ジャニーズの悪夢があるからオリンピック嫌だったんだよ
>>114
なんか24時間テレビの延長上だな・・・・
607番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:16:57.57 ID:/xQGy0hg0
芸能人いらないだろ
ロンドンは世界的に有名なのがでてたけど、なんかイマイチだったし
中国嫌いだけど、北京みたいなのがいい
AKBだけは勘弁だわ。ロリコン文化を晒すだけ
東儀秀樹がいい
>>515
いやいや、実物大ガンダムのパイロットになってもらう方がよかろう
610番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:17:01.74 ID:rzZfWN7K0
どうせ何やっても中国の採算度外視OPに負けるんだしテキトーでいいんだよ
611番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:17:11.61 ID:m7z8bh7Q0
マスコットキャラクター

ピカチュウ<ピッカー
612番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:17:12.51 ID:AFOOtLm30
伝統芸能がいいと思うんだけど
終わった後に地味で退屈だったとかいうんだろ?
なんとか20年までに世界でヒットするアーティストが出てくりゃいいのにな
613番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:17:21.74 ID:D2uaOm+x0
>>602
放射能隠す気もなしで行くのか・・・
614番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:17:25.87 ID:L48ifzxM0
ボカロ言ってるやつは声優ボイス且つキモオタ向けのキャラデザ付きでってこと?
615番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:17:26.81 ID:/C46QlZH0
日本人があ゛ああ゛あ゛ー恥ずかしいーてなっても
他国の人からみりゃ日本では有名なコメディアンなのね
で終わりだから気にスンナ
616番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:17:42.85 ID:hNj1Xl7a0
>>589 いいじゃん。そのときは、鄙びた隠れ家的魅力の日本目指そう。
617番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:17:47.09 ID:fb/6C+ct0
>>581
ミク以外のボカロなんて誰も知らんだろ
あとはなんかカエルみたいなめぐとかキモイのぐらいか
>>602
放射線モンスターはNG
620番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:17:54.92 ID:ZF3YPSHh0
>>601
機械的に歌わせるだけのツールならもっとすごいのがプロ用にあるわ
ボーカロイドはキャラがついてなんぼなんだよ
ミクとか言ってるのはクールジャパン、日本アニメは世界で大人気!とか真に受けてるやつだろ
外人の多くはクールジャパン(笑)アニメ(笑)なのにね
>>420
美人になってたらそれはかなりアリかも。
17歳の愛子「開会を宣言する!」
外人「オ〜、エンプレス!」
623番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:18:03.98 ID:zUlDOYUV0
>>607
同意。
芸能人いらない、オタ絡みもいらない。
雅楽とオーケストラだけでいい。
余裕があったらキタロウとかでもいい。
624番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:18:04.67 ID:UpjuShg80
ミクおよびボーカロイドも止めろって次からスレタイに入れとけ
エグザイルやAKBを否定しといてボーカロイドならOKっていうセンスが信じられん
あんなぶっ壊れたマイクで喋ってる声の何がいいんだよ!
じゃー電通が大好きなオカマまでも使うんじゃね?w
626番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:18:07.85 ID:ho9ID1NL0
ポキモンVSニンジャサムライ軍団で
627番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:18:36.71 ID:isaIexf70
お前ら長野の開会式よーくみとけよ
http://youtu.be/p4vM5iLKbfs
628番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:18:36.73 ID:kLxBCHTz0
じゃあ坂本九の声をサンプリングしてボカロ作ってスキヤキソング歌わせるかw
629番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:18:40.54 ID:vxyf/OOp0
喜多郎とかだっせえ似非オリエンタリズムとか推されるのやだよ俺
見栄を張るのはやめろよ疲れるだけだわ
631番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:18:51.18 ID:EKSNuxjx0
誰か猪瀬にはっきり言っとくべきだよな
お前は足手まといで邪魔にしかなってないから、自分の手柄だと思うなと
7年後じゃ今の流行から結構変わってんだろなー
今から決めてかからん方がいいな
633番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:19:04.48 ID:mFf2H9jN0
ボカロがいいならもう本番もサイボーグに競わせろよ
人間がやる意味ないんなら
634番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:19:05.87 ID:PWwQUXgZ0
ライディーンやっときゃよくね
そういえば中国だって別に有名な歌手とかがいるわけでも無かったよな
世界中から見世物を寄せ集めただけなんだから同じようにすればいい
636番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:19:08.07 ID:A6aFEW4v0
開会式で福一爆破とかやればウケるぞ
>>546
それだ
天皇陛下が歩いて来たとこに巨大な落とし穴で小麦粉まみれとかやろう
ボカロはオタク臭強過ぎて無理あれ外人みたらキモい以外の感想思わないだろ
639/)`・ω・´):2013/09/08(日) 09:19:11.35 ID:h1FhOX/R0 BE:327263322-2BP(2828)

>>561
悪くないな キャラや声はともかく
640番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:19:16.49 ID:dTxx9+3W0
>>602
今回は洒落になってねーから出入り禁止
ここまで来たらあのロンドンの後でどんな公開処刑っぷりを見せてくれるか楽しみにするしかない

AKBと初音ミクのコラボ来い!
鬱だわ
御即位10周年、愛知万博に続いて、YOSHIKIに是非音楽担当してほしいな。
似非左翼ヘタレの坂本なんかに任せらんねーわ
とりあえずニンジャとサムライを出しときゃ大うけ
そういった単純な日本っぽいものを望んでいるんだよ、外人って。
645番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:19:43.72 ID:cwPdhR0d0
アイドルよりも忍者の末裔とか古武術家呼んだ方が外人喜ぶだろ
7年後にいないだろそいつら
647番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:19:45.99 ID:FAjVqj8n0
あとはもう自殺くらいしかないな
648番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:19:48.23 ID:b1fzt8hWO
嫌儲ってニコ厨の斜に構えたガキが多いのか?
649番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:19:55.47 ID:7Ai8FtLi0
>>274
これのスクリーンの左に映ってる人だよな
http://uploda.cc/img/img522b57aee59e3.png
650番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:19:59.24 ID:l8xwxYZv0
>>621
浜松町のポケモンセンターいってみなさい
外国人の子供連れでにぎわってるぜ
誰が見てもイケメンな海老蔵でいい
>>602
ゴジラvsジプシーデンジャーにしよう(提案
アイドルとボカロ出さなければなんだっていいや。


スタジアム内での聖火ランナーでアシモは確実にあるわwww
生きてたら志村のウンジャラゲ頼む
655番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:20:21.60 ID:V0LEYU/q0
>>632
5年もたてば流行が変わるらしいな
5年後スレ立てろ
>>620
>機械的に歌わせるだけのツールならもっとすごいのがプロ用にあるわ

んじゃそれに歌わせればいいじゃんその凄いのが現状日本製で無いというなら今から作ればいいしょぼいJ-POP歌手よりマシ
657番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:20:30.57 ID:ImLQphkXP BE:356011744-PLT(12001)

初音ミクが嫌とか言ってもしょうがいないじゃん・・・
初音ミクしか無いんだから・・・
代案あるの?
658番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:20:33.92 ID:hNj1Xl7a0
>>612 まず日本で裾野を広げないとな、小学校で全員にやらせるとか。
盆踊り系でいいと思うが。
659番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:20:33.96 ID:ZF3YPSHh0
マジで雅楽と歌舞伎と能とロボットでいいよ
前衛的なのや変に凝った演出やったら浅利慶太のアレをまた見ることになるぞ
660番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:20:36.04 ID:/C46QlZH0
演歌より唱歌童謡やってほしいな
日本の短調の歌は素晴らしいよ
>>655
5年後に2chがあるかどうか・・・
662番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:20:47.66 ID:uTBfDmQK0
もうオーケストラがあればそれでいいな
下手にアーティストとかが出しゃばると世界から嘲笑される
日本が思ってるほど世界は甘くないからな
663番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:20:49.10 ID:X4xfdzuj0
全員集めて誰が一番強いか決めればいいだろ
664番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:20:58.50 ID:W0FQ6AXbi
自国の催し物がこんなに末恐ろしくなるなんて思わなかった
ブービーでもいいからどうかオリンピック歴史史上最低の開会式だけはやめてくれ
いっそのことひとえに入場行進、選手宣誓、聖火点灯、開会の言葉だけで良い
665番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:21:01.10 ID:4djUaDZMI
なんで秋元なんだよ。
神崎さんにお願いするレベルだろ
マジキチ
>>644
足軽ダンサーだなパーリィー!
ミクよりこういうローテクっぽい方が未来っぽく思える
http://www.a-quest.com/products/aquestalkpicolsi.html
どーせ電通仕切りだから
糞みたいなタレント使いそうだな
とりあえずAKBは何としてでも潰れてもらわないと
電通と秋元じゃ本当にやりそうだから怖いw
今でいうと2006から現在のことを予想してるわけだろ
当時AKBやらスマホやらがこんなに来るとは思いもしなかったしな
670番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:21:17.45 ID:Z8WX3Q27i
坂本龍一とかオファーあっても五輪出ないんじゃね
あいつこういうの嫌いそうだし
そう思うとジブリもやらなさそうだな
>>650
日本に来るような外人限定の話だろソレ
>>635
普通は文化魅せるだけだからな
イギリスの例は逆にこれ以外何もありませんって言ってるようなもん

有名人とか本当に辞めてほしいわ
伝統芸の一流集まて、構成して欲しい
これで外人も俺らもニッコリハッピーエンドだろ
おい
 Y O S A K O I の可能性もあるぞ
オタク的なものは出さないでほしいな
675番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:21:54.63 ID:uVR0zdVr0
オリンピック東京に決まったけどやっぱ開会式は任天堂でしょ
競技場のど真ん中でマリオやリンクが現れてホログラムでスマブラみたいな映像が流れるの見てみたいなー(´・ω・`)
サプライズでソニーとかセガとか他社のキャラも出せば絶対もりあがる
どうせならドラえもんやウルトラマンや初音ミクなんかもだして(´・ω・`)
キンモメンの大好きな萌えアニメキャラよりまだミクの方がマシだは
テイトウワだせよ
>>329
CMでどれだけビートルズ刷り込まれてるか知らないの?
679番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:22:14.56 ID:27+3ocht0
>>612
世界的にヒットする必要は無いんだよ身の丈に合ったパフォーマンスと演出なら
下手糞のチンチクリンに大袈裟な演出を背負わすから失笑を・・・
吉田兄弟の三味線でいいんじゃないか
エキゾチックだし
681番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:23:01.98 ID:jbz69r1QO
マジレスすると7年後に残ってないだろ。

モー娘。あたりが20前後で適齢期。
エビ中とかが人気になってるかわからん。
未來の芸能を予想するのは無理だな。
682番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:23:07.35 ID:hNj1Xl7a0
>>659 猿之助歌舞伎みたいなネブタみたいな派手なんでもいいね。
AKBと嵐が一番売れてるんだから出る権利があるだろ
個人の嗜好を押し付けんなよ
ここは民主主義の国なんだから
684番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:23:10.24 ID:e9+YKyrp0
ついに地方に散らばっている"忍"と"侍"の末裔が招集される時が来たか
>>620
別にそのキャラはマリオとかドラえもんみたいなのでもいいんだよな。
686番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:23:18.22 ID:/C46QlZH0
>>644
合戦を交えた演出イイネ!
ボカロとかほざくのはクールジャパンとか間に受けて海外の反応とか見てホルホル
してる馬鹿だけだよ
普通に歌舞伎とかで良いだろ
688番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:23:40.85 ID:zUlDOYUV0
>>681
スレの流れ的に芸能人は一切排除って感じです。
689番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:23:43.84 ID:l2iWZne5O
303:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 09/08(日) 09:10 たぶんこうなる
鎧兜の侍と騎馬隊1000人登場すると→ 対角線上にロボット軍団と対峙→
自立歩行する実寸大ザクが会場を威圧し→後からガンダムが登場
ビームライフルから放たれた光で聖火台点灯→
あまり音楽とかミュージシャンが誰がとか意味が無いだろな
690番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:23:54.97 ID:FAjVqj8n0
>>651
リオンに追わせてひたすらトラックを走らせよう
海老蔵とか歌舞伎軍団出してくると思うわ
人間国宝()がますます調子にのるな
和楽器とか適当にぶちかますか
693番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:24:19.18 ID:L48ifzxM0
ボカロ厨は世界にどんだけ通用してるのかデータみせてよ
694番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:24:20.67 ID:aDHdhIEQ0
相変わらず不謹慎な嫌儲民↓

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:14:21.58 ID:ikIp1Rgb0
オリンピック中に天皇が死んだらどうなんの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:15:27.43 ID:vkwzbALhP
>>12
五輪終です
>>678
ビートルズは知ってるけどポールは知らないなんてゴロゴロ居るよ
浸透してるのは、ジョンレノンぐらいだろな
696番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:24:31.07 ID:rzZfWN7K0
>>672
まあ別にロンドンは絶賛されてたわけじゃないもんなあ
芸能人だけはマジで出さないで欲しい
698番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:24:40.89 ID:RlOD2FcC0
よさこいは毎年池袋でもやってるけどほんとショボい
ちんどん屋みてーなもんで何も面白く無い
やっぱ愛子だよ。
開会式直前まで今までのように声出さない報道しといて、
開幕式で凛々しく宣言。
女天皇に勝るインパクトはない。
以下、「アウアウア〜」と鬼女は禁止な
>>689
合戦シーンとか面白そうだな。オリンピックの精神には反しそうだけどw
701番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:25:23.30 ID:WvIDwFJm0
勘違いしてる奴が居そうだけど、
AKBやジャニーズは日本では大活躍だが、
海外では全くの無名だからな。勘違いしないようにな。
702番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:25:26.59 ID:isaIexf70
>>686
薄暗い会場にして和楽器の音色と共にスポットライトが当たって侍の殺陣や合戦があって
徐々に歴史が進んでいって、実は侍も楽器演奏してるのも全部アシモでしたー
最後はアシモと人間が仲良く聖火点灯でええんじゃねえの
最初は縄文時代から始まって
WW2で核が落ちるまでを順番にやるんだろ。
戦後の日本のシークエンスで核の平和利用とロボが出てくる。
三波春夫でいいじゃん
705番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:25:31.44 ID:ZFMoFrQ30
日本の文化の一部だから日本を紹介する一部で出てくる程度ならいいんじゃね?
ずっと出ずっぱりとかは死ねって思うけどな
神楽から最新ポップまで披露したらいいだろ
706番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:25:36.88 ID:8Rd0sch80
上妻宏光のロック三味線あたりで眠たくならない程度に外人喜ばせられんじゃね
>>689
鎧兜の騎馬隊はやって欲しいなぁ。
できれば、武田軍のように赤づくめで
708番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:25:41.92 ID:ZF3YPSHh0
>>690
クライマックスはボコられた海老蔵が睨みをきかすのかいいな
709番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:25:42.99 ID:DpOtfj1C0
>>673
YOSHIKIに見えた
歌舞伎の連獅子みたいな舞台映えするやつやろうぜ
711番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:26:07.33 ID:hNj1Xl7a0
>>683 和服でも着てもらえばそれでいいと思うよ。
でもアイドルは世代変わってる筈。
712番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:26:08.27 ID:P5byXJL40
宮崎駿がアニメ作ってそれ流せばいいよ
713番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:26:11.46 ID:Z8WX3Q27i
アニメと言ってもガンダムとか欧米では人気ないしな
ポケモン辺りが妥当だろうが、任天堂さんはどうなんかなぁ
そう考えると世界で有名だとしても五輪には使わせない出さないって感じの企業著名人もいるね
ピカリンピックwwwwwwwwはっじまーるよーwwwwwwwwww
>>693
現状のボカロが世界に通用してるかじゃなくて開会式で歌えるアーティストがいないから機械に歌わせればって話それが無理なら公募でもいいでもそれも変な圧力掛かってくるんだろうな
716番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:26:38.62 ID:m7z8bh7Q0
オネエジャパン いいねぇ 日本くらいだろ
717番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:26:40.31 ID:l8xwxYZv0
文楽も助成金出してやれよ
あれは外人に受けるぞ
718番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:26:51.08 ID:kYXPOury0
やっぱり技術大国日本をアピールするためにも業界の垣根なく協力していく必要があるだろうな
719番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:26:52.68 ID:G20XkB6l0
小倉智昭さんが総合演出?
今から7年前に誕生して現在まで生き残っているものがあるだろうか
いまこの瞬間から流行らせたところで、結局薄いものにしかならんだろ
すでにあるものを昇華させたほうがよくないか
それも、10年、100年単位で存在するもの
721番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:26:58.99 ID:+5pRp43q0
脱原発を口にはしているけど、坂本龍一ならノコノコ出てきそう
722番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:27:11.04 ID:PWwQUXgZ0
きゃりーぱみゅぱみゅがにんじゃりばんばんやったら
外人の求める日本像には完璧マッチするな
復興をテーマにしてるんだっけ。アイドル云々よりそっちのほうが致命的な気がするわ
セレモニーなのにやたらと暗い演出になりそうだし
724番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:27:24.58 ID:W0FQ6AXbi
相馬野馬追 舞楽 エイサー 提灯祭 雅楽 大和太鼓 歌舞伎 だんじり 山鉾 ばんえい馬 花笠踊り 津軽三味線 法螺貝 白拍子 流鏑馬 だめだこれ以上思いつかねえ
725番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:27:28.63 ID:isaIexf70
>>703
反戦反核の象徴ゴジラさんが熱線で聖火を点灯して開会式終了ですね
伊藤リオンって名前だけ覚えてて
何やったやつかここ見て思い出したわ
総出演: 剛力彩芽
728番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:27:44.52 ID:Z5G+h5Em0
というかお前ら忘れてると思うけど
直前の2018年冬季オリンピックって韓国の平昌だからな
開会式の演出は韓国との直接対決だ

アーマケソ
729番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:27:48.31 ID:RlOD2FcC0
映画の天と地と
でやったみたいな騎馬武者が整然と出てくるノリはすごくいいと思う
730番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:27:59.91 ID:ZFMoFrQ30
中居が総司会だけは許さない
>>696
せやろ?
知ってる人から見たら豪華だったね!って感じるけど知らん奴からしら
有名人出てくるだけで、結局イギリスってどんな国?ってなるやん


日本には伝統芸あるんだから、日本らしさが存分に出せるやろ
それでいいやん、日本なんだしさ
背伸びして少しでも有名な人!っては寒いわ、数年立ったら長野の用に黒歴史確定
732番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:28:00.75 ID:AuL9nzsuO
>巨額の税金が使われる


死ねよ
733番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:28:07.69 ID:EX7EG+bn0
田中理恵かわええ〜
734番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:28:18.84 ID:GlamBZtPi
歌舞伎とか能とかアイドルとか舞妓さんとかアニメキャラのレイヤーとかごちゃごちゃにしてみんなでダンス踊ってほしい
735番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:28:21.00 ID:aAcEipJr0
まぁミクさんは致し方ないだろうな
736番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:28:23.55 ID:Tjd/g3SRi
7年後に2chがあるかどうかだよな
今回みたいな◯流出より悲惨な事件が起きないとは限らないし
737番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:28:28.47 ID:dTxx9+3W0
>>703
どうせなら天孫降臨からやろう
陛下にはスカイダイビングで天降りして頂いて
>司会の萩本欽一が「私たちのふるさとは?」と問いかけると、会場は「地球!!」と叫んだ。
お、おう・・・
>>720
7歳女児
740番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:28:45.05 ID:Z8WX3Q27i
>>712
七年後生きてるのかと
それにジブリって世界的にそんな有名なのかと
741番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:28:47.83 ID:5AZWFUdm0
司会は萩本欽一かタモリ
742番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:28:55.57 ID:ImLQphkXP BE:1090284877-PLT(12001)

伝統芸能とか受けが悪いからな・・・
あの歴史のあるイギリスがロックミュージシャンを並べたのを考えれば良い・・・
見たいか?中国とか韓国の伝統芸能とか
743番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:28:57.73 ID:ZF3YPSHh0
>>702
個人的にはそれ観てみたいぞ
ただアシモ作ってるところは今福一をどうにかするために頑張ってるからなあ
745番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:28:59.50 ID:ST5gR+3IO
746番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:29:00.65 ID:7PvJ3f7Gi
エヴァ
まどか
けいおん
進撃の巨人

この辺は出さないと
747番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:29:03.27 ID:rPjuO4ta0
>>25
ツヴァイウイングでおながいしますwww
748番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:29:04.49 ID:sKTM9R0g0
もこうって知ってる人いる?
749番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:29:04.69 ID:l8xwxYZv0
>>719
日本の植毛技術の高さを世界に知らせることできるな!
750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:29:19.59 ID:uVR0zdVr0
>>329
最近なんか60年代リバイバルみたいなのが流行ってて若者にもビートルズは浸透してるよ
てか東京五輪とからめてまたビートルズ売り出されそうだな
751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:29:28.80 ID:KrvNgKou0
>>483
分かるわ
って言っても7年後だし、AKBもぱみゅぱみゅも残ってるか分からんしな

しかし、日本人で世界で有名な人ってすげー少ないな
752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:29:29.05 ID:KY3z7qXj0
エグザイルとかミスチルとかサザンとか出すくらいなら
開き直ってAKBだのボカロだのやったほうがマシ
753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:29:40.36 ID:isaIexf70
>>742
中国は良かったじゃん
伝統芸能つうか歴史なぞってる感じだったが
754番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:29:43.71 ID:/C46QlZH0
>>702
東西両陣が激突しようとしたその瞬間
フィールド中央にヒロインの歌姫が
755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:29:59.50 ID:l94PuHCy0
>>742
シェークスピア演劇よりは歌舞伎能狂言のほうが見栄えすると思う
>>740
アニメ好きで日本に来た中国人留学生は駿は知っててもジブリは知らなかったな……
フロリダから来た奴はジブリなんて全く知らなかったし結構微妙
>>746
釣りだね(´・ω・`)
758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:30:05.44 ID:fMyc2FsP0
エアロスミスのベスト版にKONISHIKIが使われてたぐらい世界的に有名だから開会式でKONISHIKIと曙で相撲やってほしい
759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:30:08.32 ID:hNj1Xl7a0
>>721 もう過去の人だよ坂本龍一なんて。
>>741
どっちも滑舌が・・・
大名行列で
初音ミクとかマジやめろ
キモいです
AKB EXILE ボカロ ジャニーズ 萩本欽一
こいつらは禁止でたのむ
764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:30:23.24 ID:WvIDwFJm0
>>742
AKBやジャニーズを見るより、マシだって話。
>>701
AKBは7年後じゃなきゃまだ使えそう
海外展開してるし
766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:30:27.65 ID:g1GjRC1i0
秋元康がアップを始めました
>>329
教師によると思うが音楽の授業で、結構じっくりと流すから知ってるだろ。
768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:30:55.29 ID:NK12sirV0
どっちも消えてるやろ。なんで伸びてんだ
769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:31:01.54 ID:CO5U4Mo1O
きゃりーは7年後は27歳の婆
中出し婚とかやらかして活動休止してる頃合いだな
770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:31:19.38 ID:7PvJ3f7Gi
>>757
釣りじゃないが
AKBとジャニーズと初音ミクが歌って踊り
会場でお台場から持ってきたガンダムがでてきて
萌え萌えアニメ映像が流れる
萩本金一が司会
>>677
韓国人じゃん
773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:31:26.74 ID:5IPzL4940
>>3
もっとはずかしいものになってるだろう
秋元とジャニーズは確定だよ。諦めろ
世界的に有名なのは久石譲くらいか。
あとアイドルとかださないでいい
初音ミクはキモイけど、あの技術をもう少しリアル志向にしたバーチャル人間出した方が技術立国ぽくていい
776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:31:53.20 ID:m7z8bh7Q0
戦国BASARAのアニメでやった足軽のダンスみたいなやつ
777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:31:56.32 ID:RixCwvwp0
ソッラーイジーンサァアーンwwww
778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:31:56.45 ID:avAJhHxoP
五輪開会式には歌手を出さなきゃいけない前提で一喜一憂してる
お前らの発想がまずわからない
779番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:31:57.29 ID:PWwQUXgZ0
>>742
芸能とかじゃなくて
それっぽい音楽流して、サムライの合戦やればバカウケやで
780番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:31:58.13 ID:L48ifzxM0
>>715
何の理由もなくボカロなら開会式で歌えるって自信満々で言ってんの?
世界的有名人の声サンプリングしたボカロで大合唱したら?
パクリの国日本を見せつけたれ
782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:32:04.73 ID:VvsTNmNm0
布袋寅泰のギターパフォーマンスで颯爽と幕開け
井川遥と中村ゆりがプレゼンターとして華を添え金本知憲と新井兄弟が開幕宣言
場内アナウンスは朴ロ美が担当
中盤は長州力と前田日明のマイクパフォーマンスで大盛り上がり
エンディングは和田アキ子があの鐘を鳴らすのはあなたを熱唱
提供マルハン

こんな開会式があってもいい
783番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:32:11.58 ID:H+6J5SMcP
ガンダムに点火させろ
007並にかっこいいのよろしく
>>691
玉三郎はガチで芸術品だからいいな
巨人、マリオ、ポケモン、ミクあたりだしとけば馬鹿な外人は喜ぶ
787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:32:24.56 ID:fb/6C+ct0
そろそろガンダムやエバンゲリオンの一体くらい作れよ
オタクは無能だな
788番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:32:40.94 ID:vkwzbALhP
>>755
天保十二年のシェイクスピアにしよう(提案
>>742
鎧武者は受けるだろ。
日本の歴史順番に見せるだけで、必然的に大部分がそれになるからいいじゃん。
790番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:32:46.98 ID:W0FQ6AXbi
ギリシャそのまんま古代ギリシャの歴史おさらいだったし、中国も歴史絵巻だったしそっち系統で
上で誰か言ってたが、外国うけがいいものではなく、
オリンピックの理念・日本が世界に伝えたいこと
この2つに沿って、戦略をねるべきだろ。
絶対こういうものに絡まない発言してるパヤオをあげてるやつ笑えるww
793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:33:11.55 ID:Tjd/g3SRi
一番受けがいいのは侍と忍者の戦いからの和解からのYOSAKOI

ソーランwwwwwwwソーランwwwwww
>>771
総合演出 浅利慶太
795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:33:14.06 ID:mFf2H9jN0
ボカロとかまずアスリートに失礼
口パク以下
七年後の話なのに頭悪いやつ多すぎだろ
しかし、絶望しかないなw
>>629
しかし外人はそうは思わない
日本人でなく世界の人にアピールするのが目的やで
799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:33:37.52 ID:KY3z7qXj0
長野の関取はいまだにトラウマ
忍者と刀だしとけば何とかなるよ!
海外でライブやって満員にしてるのってミクぐらいだろ 
キンモメンが大好きなアニソンは駄目みたいよ
てかユーミンでいいんじゃね?
ユーミン自体は無名だろうけどジブリの曲やれば ああこの声か くらいには思ってくれるんじゃ
>>770
釣られにきたよ
804番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:33:59.87 ID:hNj1Xl7a0
>>724 大名行列や関ヶ原軍団もなだれ込めば人数かせげる
805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:34:00.73 ID:PKKCUepK0
もっと地味にすりゃいいんだよ

ベルリン大会を模倣せよ
初音ミクは出さなきゃ駄目だろ
日本のセンスを疑われるぞ
世界的に評価されてるスターなんだから
テーマは近未来で、なんじゃコラっていう開発中の未来技術てんこ盛りで凌げ
808番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:34:07.91 ID:xBSEuGOC0
雅楽、能、神楽舞をやってほしいな。
商業主義になりすぎた相撲と歌舞伎はいらない。
そしてしめくくりは天皇陛下自らによる祝詞
809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:34:08.63 ID:isaIexf70
>>789
日本書紀などの伝説や神話も組み込んだら面白そうだな
2020年までAKBもぱみゅぱみゅもエグザイルも消えてるだろ
ジャニーズはありえそうだけど
理想→日本神話、サムライ、鎧、日本城、近代戦争、原爆
現実→AKB、ジャニーズ、オカマ芸能人、剛力
812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:34:42.49 ID:Czka7trkO
音楽家集めて和のカッコイイ曲作って歌ってほしい
忍者呼んでくればええんや
>>780
現状の芸能人で世界に通用する奴がいないからしょうがない歌わせるなら機械(ロボット)に歌わせるならな
まりんと卓球と坂本龍一とコーネリアスがいいと思う
816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:35:07.06 ID:g1GjRC1i0
大友に演出させろよ
AKIRAの世界をリアルに再現
AKBとジャニーズだけは絶対にやめろよ。
絶対にだ。
EXILEのタコ踊りもな!
あれを陛下の前でやりやがってたけど。
>>791
それじゃ日本の金にならねーだろ
世界中に売れるコンテンツ紹介するほうがずっと大事だ
819番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:35:09.83 ID:W0FQ6AXbi
ドラえもんとタイムマシンで日本の歴史を見に行こう!でも丸く収まりそうだ
820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:35:21.71 ID:l94PuHCy0
鎧武者の大軍勢出しとけばとりあえず外人はビビるからやってほしい
開会式前日や当日に崩御なんてことにならなきゃいいけれど・・・
7年後の界隈謎予想できるかボケ
823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:35:25.35 ID:Z8WX3Q27i
>>756
ジブリ知られてないのか
日本のメディアが有名有名言ってるだけで世界では全然名前知られてないとか結構あるのな
ガンダムとかロボット物も人気ないし
京都文化とかそんなのしか無いのかやっぱ
戦後文化全然知られてねぇ
824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:35:26.59 ID:PWwQUXgZ0
>>790
ギリシャや中国はそれくらいの歴史があるからいいがなあ
縄文時代→平安→戦国→江戸→文明開化は絶対ありそうだな
826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:35:38.29 ID:Bi2G++Rs0
オリンピックは開閉会式を派手にすることしか考えない
駄目イベント
サブカルはいらないよ
ハイカルで固めてくれ
828番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:35:52.94 ID:5AZWFUdm0
ドラえもんを最大活用すればいいだろ。
知らない人はまずいないよ。
829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:36:18.43 ID:CDjFjDyM0
【レス抽出】
対象スレ: たのむから五輪開会式でエグザイルとかAKBとかぱみゅぱみゅは止めろよ・・・・★2
キーワード: ボーカロ ボカロ ミク

抽出レス数:111
830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:36:20.21 ID:uVR0zdVr0
世界で有名なアニメってドラゴンボールか?
トリノで演ったピーター・ゲイブリエルみたいに、自国アーティストに拘る必要はない
833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:36:49.39 ID:VOUxZiLPO
ミクでたのむは
834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:36:54.09 ID:9Uo1Au6xO
でもいい案が浮かばないんだよな
国際的に知名度のあるやついないし
世界陸上大阪の悪夢再びはやめてほしい
あれは恥ずかしかった
聖闘士星矢出しときゃヨーロッパは抑えれる
836番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:37:04.79 ID:isaIexf70
>>830
ポケモン ドラゴンボールだな
スタジアムの大スクリーンでドラえもんとかアニメはドン引きするだけだからやめろ
838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:37:07.48 ID:zUlDOYUV0
>>830
アニメって発想捨てろよ…。まじでいらないからそういうの。
839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:37:10.31 ID:PKKCUepK0
お前らもサンダーキャットとか知らんだろ?
日本で流行ってるから世界中で流行ってると思うのは傲慢やで
鎧武者とか人気あるけど、とんでもないのがハリウッドに出てきたりする。
意外と日本人が考えてるようなのって世界に発信できてないだろ。
どういう成り立ちで生まれて消えて言ったのかとか。
841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:37:16.63 ID:/C46QlZH0
中の人は誰でもいいから
起承転結があって綺麗なもんが見たい
>>820
中韓がアップしはじめました。
843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:37:27.75 ID:3+08XPAR0
へたにゴリ押しされたわけのわからんマイナー歌手とかよりも確固たる人気を持つ団体のがいいから
844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:37:28.53 ID:7PvJ3f7Gi
>>830
海外におけるドラゴンボールは日本でいうニンジャタートルズぐらいの位置
別にそんな盛り上がらない
846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:37:41.97 ID:zu2wut5s0
アベノミクス万歳!

中韓に備え、憲法改正も決定だ!!!!!!!!!

みんなで靖国に参拝だ!!!

パチンコは禁止だ!!!

中韓に倍返しだ!!

許すな朝日、毎日、韓国人。

米軍とオスプレイで防衛だ!

さあ、頑張ろう日本!
誰も言わないけど、7年後って天皇変わってそうじゃね?
848番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:38:04.64 ID:kYXPOury0
東京五輪→大阪万博→札幌五輪→長野五輪→名古屋万博

段々ショボくなってるじゃねーかwwwww
>>846
スポンサーがマルハンやん
850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:38:21.55 ID:JWqchWVj0
きゃりーはいいじゃん
他の2つと違って海外の認知度も高いし
851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:38:30.83 ID:DpOtfj1C0
今だったら嵐とAK豚のコラボステージで開始させそう…
なんて言ったって嵐は震災復興の際のイメージキャラクターだったしな
ただ、嵐も7年後には使い物にならないしどうすんの?ジャニーズは?

そんなステージだったら国際的に批判されそうだけど
>>850
確実に消えてる
>>847
たしかにな
例えば直前にお隠れになったりしたら、どうすんだろうな
854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:39:01.02 ID:m7z8bh7Q0
最後に七三メガネ出っ歯カメラのおっさんの大行進で〆
世界を裏切ってはいけない
ミクミク言ってるのはネタかと思ったら、どうやらマジみたいで
その現実にちょっと恐怖した
世界で通用するアニメはディズニーだけだよ
復興がテーマならサザンが出てきてTSUNAMI解禁&熱唱
858番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:39:21.50 ID:sOvXW+2p0
ロンドンみたいに歴史をなぞるのは良いと思うけど近代付近だと枢軸国としての歴史が垣間見えるから難しいな
あんまり古臭いのも微妙だし
水木、宮崎辺り演出で日本的アニミズムを若干推すようなのは露骨にアニメ推すよりありかもしれん
盆踊りみたいなちまっこいのはダメ、絶対
音楽は久石とか平沢とかそういう系統の世界で知られてるようなのがいいんじゃないか
859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:39:25.90 ID:27+3ocht0
>>808
その辺は繊細すぎてキツイと思うよ、和楽器って音が薄いから消えちゃうだよね
860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:39:28.89 ID:Z8WX3Q27i
>>828
ドラえもんってアジアでは人気だか欧米だとのび太が糞だから好きじゃないって奴が多い
欧米で人気出そうなアニメでもないしな
ジブリもジャンプ作品も知名度それ程だしアニメネタはダメかと
861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:39:40.14 ID:FURkx1uH0
>>114
やっぱり恥ずかしすぎる
同じコピペはりまくるやつってネトウヨしかいないけど、奴らはそのコピペからネトウヨになったから効果あるって思ってやってんだろうな
>>825
原発関連で
核の平和利用も絡めるなら
日本の帝国主義と原爆もやるだろ。
そこらへんの演出でまた揉めて無難な方向に行くかな。
ボカロしか無いわな。
生身の人間でやると誰であろうと
反発必至だわ。
865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:39:57.20 ID:HGFVSYyx0
上っ面だけの下品なコンテンツばっか推し進めてきたから、こういういざって時に恥かくんだよなー
まじでチョンのやってる事と大して変わらん
君が代は、雅楽バージョンで頼む!!!
867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:40:04.28 ID:vxyf/OOp0
>>845
みんなタートルズ大好きだろ!
868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:40:23.91 ID:vkwzbALhP
>>855
ネトウヨのアイドルやからな
869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:40:24.45 ID:7ZAPYoPy0
AKBの学芸会とエグザイルの意味の無いタコ踊りが全世界に発信されるかと思うと胸圧
ホログラムでキティちゃんが聖火つけろ
おお、東京に決まったのか
すげーな
めでたい
872番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:40:28.01 ID:UpjuShg80
あんだけ有名なミュージシャンを出したロンドンの開会式もそこまで評価は高くなかった
つまり最初からタレントやミュージシャンに頼っても成功は難しいだろう
漫画やアニメといったサブカル勢もせいぜいドラえもんやポケモンが限界
873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:40:35.31 ID:rzZfWN7K0
>>832
アイスランド人とかカナダ人とか
トリノってなんだったんだろうな
サムライ セップク ヘンタイ アニメ テンプラ
久石もアニメも世界的に見れば知らない奴がほとんどだからな。

やはり伝統芸能やニンジャや侍のほうが安定してるわ。
876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:40:55.82 ID:jm+JtMyh0
甲冑着たおっさん大量に集めれば迫力はあるな
戦争要素強くなるから無理なんだろうけど
877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:41:00.33 ID://7bgQml0
>>804
それ見たい
嫌なら見るな!
879番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:41:19.68 ID:9bJRHUAI0
和太鼓とか琴、三味線の演奏でええやろ無理して歌わすな
880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:41:20.72 ID:ST5gR+3IO
>>864
ボカロなら反発ないとでもいいたいのか
881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:41:26.14 ID:m7z8bh7Q0
別にきゃりーぱみゅぱみゅでなくぽみゅぽみゅでもいいだろ
882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:41:29.77 ID:5AI6adr70
会議室でこのスレみたいなやりとりしてんのかと思うと
ほんとうんざり
>>880
1番マシじゃね?
884番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:42:10.60 ID:PWwQUXgZ0
ニンジャやサムライは好きだろうけど
琴とか弾かれてもリアクションできないと思うぞ
俺もできん
>>832
いっそのこと著名な外人演出家に頼んだほうがいいな。そのほうが安心して見てられる
886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:42:15.25 ID:X5UieeZp0
ほんと辞めてほしいなそれは
887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:42:17.19 ID:AemNsaUK0
7年後にはそいつら消えてるだろ
888番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:42:31.70 ID:kLxBCHTz0
マンガとアニメは日本の代表的文化だから出さにゃだめだわな。金にもなるし。
アトムからピカチュウ、ドラゴンボール、ジブリとか全部勢揃いさせてなんかやらせば外人は喜ぶ
>>845
別にそんなもんだろ
それ言ったらマイケルジャクソンくらいだよ世界的に有名なやつ
この前のオリンピックのアーティストも大体タートルズレベルだよ
アニメ調のボカロは絶対世界的にみて気持ち悪いからやめろ
891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:42:57.44 ID:fo6AttuM0
無難に歌舞伎だな
892番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:43:01.55 ID:mFf2H9jN0
人間が機械に負けるとか
開催しょっぱなからそんな身も蓋もないこと見せてなんのためのオリンピックだよ
YOSAKOIで!
すもう
書道
歌舞伎
ねぶた祭り的なもの
邦楽

このへんで何とかすればよくね?
895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:43:27.38 ID:isaIexf70
>>885
北京はアートディレクターが日本人だったな
896番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:43:29.02 ID:0yDvbgOA0
石原のおかげで、五輪を生で見られる
超うれしい
897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:43:32.23 ID:UpjuShg80
>>883
正気を疑うレベル
898番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:43:35.41 ID:8v/sjaaZ0
適当にはっぱ隊でも出しとけ
世界に定着してるイメージ使ったほうがいいだろ
お前ら電通入ってなんとかしろよ
7年後だから間に合うだろ
このままだとEXILEとYOSAKOIになるぞ
>>880
キモオタ成分抜いて技術的に機械に歌わせるって事だけ考えてみ?一番マシだろ?
普段中二病とか馬鹿にするのにオリンピック開会式で
校内放送でアニソン流すのと同じ行動を取っちゃうのはやはり日本人ってそういう…
こういう人たちに出てもらったほうがいいと思うの

和太鼓
http://www.youtube.com/watch?v=Uka0ULO1szE

三味線
https://www.youtube.com/watch?v=x_CzD0GBD-4
904番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:43:58.11 ID:Bi2G++Rs0
お前らの野放図聞いてると反吐が出る
織田裕二に歌わせるか?
ボカロのがいいだろ。今より技術上がってるだろうし。
906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:44:25.95 ID:g1GjRC1i0
普通に日本のこれまでの歴史をダイナミックな演出で
ダンスと歌で構成すればいいだろ
907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:44:30.22 ID:PWwQUXgZ0
>>883
初音ミクみたいのにアレルギー感じてる層がどれだけいる思ってんだ
908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:44:31.16 ID:7ZAPYoPy0
ポケモン、ガンダム、トトロは確定
エヴァは厳しい
909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:44:38.06 ID:zUlDOYUV0
>>903
俺はこれですらケレン味が過ぎると思うわ。
原発に聖火台を置こうぜ
911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:44:40.15 ID:IH0qZ3ik0
7年後も老けてないのはミクだけ!
ねぶた祭りは日本で一番派手カッコいい見せ物だから東北の祭りはぜひやって欲しい
あれはクールジャパンだと思う
世界に誇れる文化は100年以上昔のものばかり
ここ100年ではっきりとした形に成る文化は生み出されてこなかった

クールジャパン()
914番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:44:48.20 ID:nqZR5iJS0
やっぱり世界が注目するようなこういう大舞台はSMAPで決まりだろ
日本の良さって何だ?
シンプルイズベストだろ ケバケバしいのとか無理してエンタメ性出すのは似合わん
厳かに纏まるべき
勘弁して欲しいがアニメ・マンガが絡むのは100パー間違いなしと見ていいんだよな
政府が推すクールジャパン(笑)戦略にもつながるわけだしね
>>895
その日本人にまたやってもらえばいいじゃん
伝統芸能に文句付ける日本人いないしな
919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:45:18.10 ID:RixCwvwp0
黒沢映画の各見処どころを実演すりゃいい
920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:45:22.59 ID:kLxBCHTz0
>>903
そういう人たちは何も言わなくても引っ張り出されると思うの
大阪の世界陸上でだんじり出したんだから東京は東京音頭出せよ
922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:45:47.34 ID:sKTM9R0g0
じゃあ逆に、お前らが認める日本を代表できるタレントや歌手ってだれだよ
>>903
創作和太鼓だとYOSAKOIくさくなってくるからイヤだな
流石に2020年にはAKBは廃れているはず
ぱみゅぱみゅはその頃まだ20代だからまだのさばってる可能性あるな
>>825
それロンドンのパクリですやん、
926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:46:00.07 ID:vkwzbALhP
どれだけ他のボカロが現実の歌手くらい上手かろうと
ここでボカロ上げてる奴はヘッタクソな初音ミクを推すけどな
927番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:46:03.22 ID:8QcslwWn0
出るやつを勝手に決められるのが間違ってる
北京は有名人いないけど評価高かったしあれを参考にするべき。花火CGも演出としてならアリだ
929番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:46:08.84 ID:azZsazRK0
国歌を千本桜にするなら初音ミクでいいよ
アニメとか漫画とか出すなら、
せいぜいポケモンかジブリ系ぐらいだろ
深夜アニメとかネットで人気のとかはリアルじゃ知らないヤツのほうが多いぞ
所詮オタクのもんだ
AKIRAとかブレードランナーみたいな世界観見せ付ければ大満足だろうが
あの世界って核汚染されてる前提だからな無理だべ
希望に満ちた未来じゃなきゃだめなんだろ?
>>901
そもそも機械に歌わせる必要なくね?
932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:46:19.77 ID:5AZWFUdm0
日本の今の芸能なんてお笑い(コメディ)が主だろ。
歌や踊りなんて無理せず、自分の得意分野でやればいい。
933番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:46:25.34 ID:ZF3YPSHh0
ロンドンはそれが一番有名だったから歌の祭典になっただけで
歌を出す必要はまったくないぞ
934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:46:27.71 ID:tAJNX02ui
>>479
鷺巣詩郎
935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:46:34.90 ID:Hwx84Z6C0
ミクさんしか頼みの綱がないね(半ギレ)
936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:46:35.44 ID:AemNsaUK0
>>916
絡めるにしても俺等が喜んで一般がドン引きするようなやり方はまずしないだろw
世界大戦で東京五輪中止されるまでが日本の伝統芸能です?
938番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:46:45.06 ID:ocZYmV1+0
>>922
B'z呼べばいいんじゃね
前に海外でかなり人気って聞いたぞ
まあさすがにサブカルはありえないとは思うがAKBやジャニもちょっとな…
>>903みたいなのはいいと思うわ
>>922
パッと思い浮かばない時点でいないも同然だろ
>>915
侘び寂びってたかが江戸以降のトレンドで、もともとは超ど派手なのが日本文化だよ。その象徴が大仙古墳
942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:46:49.85 ID:aXgeD5tZ0
アニメが金になるって言ってる奴居るけど
サンリオ単体の方が儲けてそうだが
943番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:47:04.97 ID:mPa8Rqj70
>>924間違いなく両方消えてるわ
まあ新しく似たようなのが出て来てるだろうけど
944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:47:22.40 ID:kLxBCHTz0
YOSAKOIでDQNどもが踊りまくるんかな・・・
945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:47:23.83 ID:hNj1Xl7a0
>>860 アニメ以上に海外普及してる日本文化って何?
日本で流行らないものなんかもっと不適当。
>>904
東京オリンピックは確定したんだから覚悟決めろよ
>>931
開会式って誰も歌わなくていいんだっけ?なら歌無しの方向で
948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:47:36.39 ID:KzskCryP0
> 東京五輪演出に宮藤官九郎、開会式は秋元康プロデュー

・・・・・・おい
949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:47:48.29 ID:isaIexf70
>>937
1940年の東京札幌五輪再びかよ・・・
950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:47:51.45 ID:PWwQUXgZ0
KOKIAさんに綺麗げな歌でもうたわせとけばおけー
951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:47:58.65 ID:zBh9sYeF0
ザイルもぱみゅもいねーよ
ボカロに使ってる映像の技術で昔の侍とか世界的な有名人を映し出せばええ7年後ならもっと鮮明に見えるようになってるだろ。
会場全体を使ったプロジェクトマッピングとか。
953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:48:07.32 ID:7ZAPYoPy0
ミクも確定だろうな
向こうのトヨタのCM出たぐらいだし
954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:48:31.75 ID:dTxx9+3W0
>>916
いやあ正に絶望だわ
こんなネットの片隅で面白半分に書いてるだけなら笑い話で済むけど
国家事業でアニメやらボカロやら出てくる様を想像しただけで薄ら寒い

けど、それを実現しかねないのが現行〜開催時期の政府であるってのが最大の悪寒
総理からしてネットだのオタク文化に擦り寄ってるからな
955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:48:34.28 ID:mFf2H9jN0
ボカロって口パク以下だからな?
956番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:48:34.27 ID:27+3ocht0
>>936
いや、無いってw
957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:48:37.09 ID:aSGReI8v0
ピカチューやろ
オリンピックの開会、閉会式は全世界の人間が注目してる
アニメ・マンガを輸出したいと考えてる政府にとっては絶好のアピールの場なんだよな。恥ずかしいが諦めるしかない
外国人が日本で一番好きなものを調査したら広島の宮島神社が一位だったらしいぞ

なんだそれって感じだ
960番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:48:44.31 ID:AemNsaUK0
長野は一応成功なんだろ?
わりと近年に成功例あるしそうズレた事はしないと思うぞ
アニメ・マンガってそんなに悪い選択肢じゃないと思うんだよね。
オタク臭くなったのはここ数年の傾向であって、
それより前の鳥獣戯化の頃から紹介すれば、
立派な伝統芸能になると思う。
外人も「お〜ニッポン〜〜」と大喜び。
962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:49:01.53 ID:g1GjRC1i0
少なくともMISIAは出して欲しい
なぜか日韓共催になってる可能性もあるな
女性アイドルの寿命は本来2、3年なんだが
AKBはとっくにブーム終了はしてんのに大規模握手会で売上落としてないからな
あと5年はもつと見てるわ
>>926
いや初音ミクじゃ無くてもいいでしょ日本で一番有名なボカロがミクだから取り敢えず推されてるだけだと思うが
もういっそ全部初音ミクの糞キモい開会式を目指してはどうか
え?もしかして機械に君が代歌わせようとか考えてるの?
>>433
てめーとID被ってんぞぉ!オイ!
うーっす
起きたら東京大勝利で朝鮮人大発狂しててワロタwwwwwwww
970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:49:48.07 ID:Jc/hQSlm0
>>941
侘び寂びじゃなくて、シンプル化ってのは日本文化の根底なんだよ
シンプル化というより簡易化、分かりやすさ、みたいなの

これは日本文化論とかでも取り上げられてる
それがたまたま侘び寂びに繋がったって感じ
ミクの何が嫌ってボカロとして出来がよくないことだよ
キャラだけは立ってるけど歌は下手
アイドルグループと変わらない
>>961
お前コールドスリープかなんかで江戸時代から
いきなり現代に放り出されたのかよ
973番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:50:08.51 ID:cN4EPKSV0
え、ほんとうにやるの?
原発どうするんだろ
akbとEXILEは当確だろ
あとは王と長嶋も見たいところ
975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:50:17.75 ID:GrqzpD1k0
7年後まで残っているのは
俺達の田村ゆかりしかいないだろ
976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:50:21.33 ID:/C46QlZH0
>>961
作務衣姿でアップする漫画家が見えた気がした
977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:50:51.62 ID:UpjuShg80
>>959
水面にそびえる巨大な鳥居が神秘的だからじゃね
あれは世界的に見ても日本にしかないよ
978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:51:00.55 ID:PWwQUXgZ0
アニメアニメ言うけどこの10年で世界に受けたアニメなんてねえだろ
ポケモンやドラえもんでいくか?
ミクさんお願いします
そもそも何で俺たちが開会式の心配してるんだろうな
981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:51:41.81 ID:Z8WX3Q27i
>>959
中国にも無い日本独自の美しい場所だしな
いっそ神道的な演出にしても良いかもな
982番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:51:43.61 ID:mFf2H9jN0
なんで「スポーツの大会」であることを無視してる奴が多いんだ
機械に歌わせるのなんてモーターショーとかロボコンとかオタクサミットがやればいい
>>959
平家のDQN的美的センスは、意外に外人どもに受けると睨んでる。
>>970
日本の家電一つ取ってみてもどこがシンプルなのかと
たぶんゴテゴテと飾り付けて最終的に何が言いたいのかよく分からない感じになるよ
985番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:51:56.06 ID:l94PuHCy0
タートルズが馬鹿にされてて悲しみしかない
>>980
長野大阪の悪夢を知ってるから
ボカロくらいいだろ
ロンドンオリンピックなんて007とミスタービーン出してドヤ顔してたんだから
988番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:52:01.98 ID:RixCwvwp0
>>980
恥かきたくないから
989番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:52:02.88 ID:1rYGMW1r0
パズドラとかどうよ?
990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:52:08.89 ID:fo6AttuM0
ディーブスペクターに決めて貰えばいいな
>>967
お前的には誰に歌わせれば良いと思う?
992番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:52:28.67 ID:AemNsaUK0
>>980
なんだかんだで楽しみなんだよ
おかしな方向に行ってもネタとしても楽しめるし
993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:52:29.29 ID:kLxBCHTz0
>>959
宮島ってどこ歩いてもゴミひとつ落ちてないからな。それも驚異だったんじゃないか
994番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:52:31.36 ID:l8xwxYZv0
次スレ

たのむから五輪開会式でエグザイルとかAKBとかぱみゅぱみゅは止めろよ・・・・★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378601417/
995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:52:41.11 ID:C4+eaLEJ0
>>461
ミクなんて気持ち悪いもの出したら全世界中ドン引きだろ
普通の日本人ですら理解できてないんだから
996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:52:46.64 ID:NfSjj4tU0
また俺たち在日は日本国籍の奴らに屈したのか・・・
>>962
今どこにいるんだっけ
是非ほしいね〜
>>984
だから日本に受けなくて失敗してんだろうね
ボカロはやめろ
1000番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 09:53:04.95 ID:PWwQUXgZ0
ロンドンでクソ爺になったQueenとかが出てきたのは寒かったよな
10011001

                / * \ __   _
          __/ ̄     _ l>' * l 、
            / * r―――-<二 __ ` .、.└ォ ヽ
       _/  /                ヽ  ̄ ̄*l
        _| __ ../                   \   ト、
     //   .,                 ヽ  \ ヽム
      7   ,       : . : . : .  : . : . : .  : . .,.  ヽォ.∧
     /  : ..,  ;      : . : . : . : . : . : . :. : . : ,  |;;|\l
     /  : . ,  : ;  ;    : . : . : l : . : . : . : : . : ,:.:.:.|;;|;;;;;;\
    /j  : . :j  : ヽ: .\    : . : . |、 :ヽ : . : . : . : . :,:..:.|;;|\;;;;;;〉
    /;;|  : . :|  : . l\: .\    : ..:.:| \: \: . : . : . ::.,:.:.|;;|;;;;|丁
   /;;;;!   : . :|: .| : . :| >‐‐ヽ  : . :l´ ̄ヽ¨:\‐-:、: .:..,:.|;;|;;;;| |
   ヽ∧  :. :.:|: .| , :イ  _ヽ \: . : | ,. rテ==≧.、:.:.: | |;;|;;;;| |
    ∧ヽ: . :|: .|: . :ィく千弌_  \:.j  トュ:::: 77>、 | |;;|;;;;| |
    /;;;∧ヽ: |ヽ!: . :.|、 弋> '′     ´ ̄ ̄ ` ./ ヾ| |;;|;;;;| |
    /;;/;;/ヽヽ! ハ : 小 wwx    ,     xwww / : ./.:j;;j‐.j/
.  〈;;/;;/   \l ハ⌒Vヘ.      __      /l : /:.:.:.:.:.:/ 転載はしないで下さいね
   〈;;/     |:/: !  !∨\.    ー ′   ィ:.:.| :./: ハ:.:.:/  雪が1001をお知らせします…
          レV:.!  !:∨:. > .     . イ j:.:/|:∧/ j/
           .!  !._∨:..:.:.:. |.` ァ .´――ォ/. レ       http://engawa.2ch.net/poverty/
      z―――-!./, -、\ ̄.|   l     |_
     そ , -‐./ __ } .ヽ¨ ミjニ二 ¨  ¨ ┬=− - 、-=-
     >'´.   / /   ヽ}-r' ./⌒ヽ        ハ      \
   /     {   _..k  ノ |_〈:::::::∧       { l       丶
   て     ハ   ヽ.イ   |;;;;;77;;;;ハ       ハ l        ゝ