ベネチア国際映画祭で宮崎駿監督の「風立ちぬ」が落選。これが日本映画の実力か

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

【ベネチア時事】
イタリア北部ベネチアのリド島で開催されていた第70回ベネチア国際映画祭は
7日夜(日本時間8日未明)、最高賞の金獅子賞にジャンフランコ・ロージ監督の
「サクロ・グラ」を選び閉幕した。日本から出品された宮崎駿監督(72)の
長編アニメーション「風立ちぬ」は賞を逃した。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130908-00000011-jij-soci
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:07:29.92 ID:IGwuEB8d0
ジャップは世界から嫌われている
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:07:41.92 ID:QVXktdFf0
またチョンの妨害工作か
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:08:31.33 ID:u4YCkh9h0
ベルトルッチが日本のアニメを押すとも思えんしな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:08:31.19 ID:cSXkGVBa0
なんだかんだ言って賞レース好きなんだよなパヤオ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:08:58.69 ID:u1RABsJY0
反日監督だろ?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:09:54.78 ID:OhmBsrXq0
ざんねんだったな
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:10:02.34 ID:NUMyrYIv0
アニメなんかが受賞するかよ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:10:25.30 ID:JjDrA9Gx0 BE:1907967773-2BP(0)

そらそうよ
ノミネートされただけで十分だろ
まどかwあの鼻w
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:12:10.77 ID:YpeGbmNL0
風の谷、ラピュタ、これ以降の作品はイマイチだよな、もののけ、魔女、トトロは過大評価され過ぎ、ぽにょ、千尋、イマイチ盛り上がりに欠ける。風はまだ見ていない
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:12:27.11 ID:om1J+ZFFP
そら何の見所もないもの
綺麗だけど後に残るモノがない
せいぜい話題はパヤオの引退ぐらい
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:12:35.06 ID:G4EoLEfs0
>>1
引退はマイナス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130907-00000020-ykf-ent

>「文学と同じように映画も、賞を与えることによって、次にどんな映画を生み出してくれるだろうか、
>という期待値が含まれている。通例からすると引退はマイナス。映画界には、100歳を超えた巨匠も健在。
>いま、新藤兼人監督が世界各地で追悼されているのも、100歳まで現役だったことが評価されているから」

>日本的な感覚では、「最後なんだから…」と思うが、芸術の世界はそうは甘くない。
>「むしろ賞を取りたいなら『派手なパーティーをしろ』といわれる。
>だから韓国はあちこちの映画祭で派手なパーティーをやっているし、中国は審査員にダイレクトに売り込むこともある」
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:12:44.34 ID:6518ymzrO
憤慨したパヤオが引退撤回してリベンジするパターン
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:12:48.69 ID:EZDrT8ar0
そらそやろw
アニメだそ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:13:26.80 ID:9uok9+wk0
>>4
せやな
アニメなんか選んでたら軽蔑してたは
「孤独な天使たち」は紛れもない映画だったし
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:14:42.02 ID:fwn8tI6b0
パヤオ怒りのナウシカ続編早くしろ
日本史の知識なかったらそら分からんだろ
新聞の一面飾るカントクさんなのにな
あれあれ
引退宣言までやってテコ入れしたのに詐欺が見ぬかれてたか
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:16:21.77 ID:1AmvWGdtO
>>11
もののけ以降が過大評価だな
ナウシカ、ラピュタが過大評価。いま見ると古臭くて痛々しい
トトロ、魔女、豚の頃がパヤオの全盛期
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:16:24.19 ID:NUIv9Tz+0
ジャプタチヌ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:17:25.61 ID:m9gi3BPY0
あんなあざといタイミングで引退発表して
逆効果だったんじゃない?
まあ引退表明した人に賞をやる必要はないわな
そもそもベネチアで引退発表したこと自体が猛烈な「最後なんで賞めぐんで下さいアピール」だったのにねえw
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:18:35.52 ID:+NQLfpuo0
人命軽視設計のゼロを題材にして何が伝えられるのか?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:18:51.40 ID:9uok9+wk0
>>13
御年104歳のオリヴェイラが参加してるオムニバス映画もいよいよ来週公開ですもんね
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:20:28.48 ID:b71RPO+B0
風立ちぬはしかたねーよ
パヤヲヲタ以外には古臭いメロドラマでしかないっしょ
零戦がどうとか興味ないしな
つか引退会見でも
トトロ魔女宅ナウシカラピュタの頃がピークであとはだんだん落ちて行った的なこと言ってたろ
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:20:44.60 ID:tvQlp3hw0
あんなオナニー映画は落選して当然
俺は好きだが
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:22:55.32 ID:aLhpZlxu0
余計な出品して余計な傷つけたな
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:24:09.59 ID:RsyyXfvV0
まあひっそりとw
しかしアニメ監督の引退ごときで賞くれるほど甘くねーな
えぇ、仮にもあの宮崎駿の引退作品だから大きな賞を取ると思ったのになぁ
やっぱ世界は白人至上主義か
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:25:15.00 ID:om1J+ZFFP
>>21
本人も言ってたが豚までが
自分の中から溢れ出してきたアイデアの作品で
もののけ以降が無理矢理作り出した作品だから
その違いだろうな
調子に乗ってないとやっぱいい作品は出来ないんだろう
ハウルから色彩感覚狂いすぎ
デジタルベタ塗りで空気感も無いし画面が安っぽすぎて辛い

高畑もっと量産しろよ
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:26:56.18 ID:nws3Fg6y0
これは残念
パヤオに最期に華を持たせてやりたかった
>>23
ジブリ内部には8/5に伝えていて、公開が一段落した1ヵ月後に発表したんだと
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:27:04.27 ID:nEdiv+Sk0
あの映画の主人公堀越二郎はパヤオ自身のことだからな
完全に自分に向けて作った映画
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:27:41.25 ID:9uok9+wk0
映画祭なんて審査員長次第ですからねベルトルッチがアニメになんかあげるわけがない
かつてゴダールに最高賞あげたような人ですからね
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:28:29.07 ID:Hd0+5gRu0
ざまぁねえなw
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:28:33.69 ID:tvQlp3hw0
>>33
いや、あの映画じゃ賞は無理だね
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:28:46.58 ID:m9gi3BPY0
>>37
とは言うけど、
賞狙いの側面もあったんじゃないかなー
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:29:39.24 ID:2zk9Wtv70
> サクロ・グラ
ぐりとぐらかよ
なんかチョンが零戦の件で叩きまくったんで嫌気がさしたとかって話がなかったっけ?
んな簡単にアニメが金獅子とれてたまるか
 また、アジアからは台湾・フランス合作「ストレイ・ドッグズ」のツァイ・ミンリャン監督が、審査員特別賞を受賞した。
 ツァイ監督は「風立ちぬ」の宮崎監督同様、ベネチア映画祭公式会見で監督業の引退を発表している。
 [2013年9月8日3時1分]
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp1-20130908-1185821.html
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 03:41:15.19 ID:Gi63SjW00
あんな棒声使っといて賞なんて取れるわけねーだろアホか
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 04:01:01.87 ID:v8yhjb7i0
引退してた色彩設計のおばちゃんまでわざわざ引っ張り出してきたのにね
じゃああああああああああああっぷ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 04:22:44.76 ID:qVBJXGy0I
去年は韓国が最高賞だったのに日本は・・・
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 07:20:55.51 ID:27+3ocht0
引退表明でブーストを目論んでも元が元だからな・・・
進撃の巨人なら優勝してたのにな
賞欲しさにあのタイミングで創価星野社長が引退会見して話題作ったのに
結局それが裏目に出たってこと?
ハヤオも創価ジブリもざまーみやがれ
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 11:26:41.80 ID:FPBz3FanO
黒澤や小津は凄かったんだなあ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 11:56:38.65 ID:+ICwjD4c0
糞映画だからね
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 12:52:11.69 ID:CO5U4Mo1O
賞乞食が露骨すぎたからな
つまんないじゃん