東 京 オ リ ン ピ ック 決 定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

ソースアルゼンチン
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 23:56:27.14 ID:BC5KcEbA0
あのさぁ・・・
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 23:56:52.83 ID:QWf/B3Af0
むわっ
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 23:57:23.80 ID:JMDcSsFk0
ロ毛「コングラッチュレーション」
猪瀬「もろたわ」
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 23:58:00.90 ID:uwRaTRbY0
何時に決まるんだよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 23:58:03.47 ID:UCKGzg2e0
スペインに確定らしいね
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 23:58:11.41 ID:ZddLSfOo0
まじで東京になるんじゃねえか・・・
どんな手を使ってもフクシマを解決しろとの世界からのメッセージとともに
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 23:58:15.02 ID:t79Tu/w20
頑張れジャップ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 23:58:21.63 ID:yz6v4xck0
死ね
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 23:58:58.55 ID:1HyXwW3r0
100年後かぁ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 23:59:23.68 ID:oo48zePS0
どんなソースやねん
情報が錯綜しているな
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 00:00:06.88 ID:Ls8dymcS0
おきにの風俗嬢が黒人観光客とか中国人観光客にやられるのか。。
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 00:00:11.30 ID:GFU9OBl3O
AKIRAめるにはまだ早い
はいはい
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 00:00:31.81 ID:s204T57o0
ソース→コングラッチュレーション
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 00:00:56.79 ID:yddhFcPY0
風説の流布
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 00:01:21.48 ID:DALrQTQS0
マドリードでやれよ
絶対に
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 00:01:48.11 ID:9G8MRvFr0
  ーーーーーーーーーーーーー  真  実  ーーーーーーーーーーーーー

猪瀬直樹 「こんなに儲かる事業は本当にない、儲かるからな」
東京は、過去に整備したインフラ網が寿命を迎えています。
これは東京都管理の為、メンテに莫大なお金がかかります。
これらを都が賄うのは負担が大きい為、国(国民)で負担してもら大義名分です。
首都の財はが潤います、知事の懐(オフィスイノセ)に間接的に金も入ります。
オリンピックは開催都市(自民党)とその会社トップだけが儲かるように出来てます。
選手や国民はその金稼ぎの消費者なのが真実です。
純利益2000億とも言われています、しかしそれが市民に還元されることは1円もありません。
更に、’石原’都知事の新銀行東京は今でも年間100億単位の税金に回しています。
仮に五輪決定がされても、前回、今回の招致活動費用(ゆり子の宿泊旅行など)、
清算方向に持って行く費用は2500億超えなので結果赤字で博打なのです・・・

  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 00:01:51.86 ID:OogY3ln90
超絶渋滞と混雑で東京の社畜ブチ切れが楽しみ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 00:02:12.98 ID:u+KMbtCq0
ジャック・ロゲ 国際オリンピック委員会会長
2006年10月20日に、日本の筑波大学から名誉博士の学位を授与

ほう・・・日本びいきだろうか
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 00:03:42.70 ID:4iIjR5pN0
で、何時に決まるの?
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 00:04:33.48 ID:hh9FcjRR0
>>19
真実も何も
みんなしっててやってるんだが
★たとえオリンピック開催地が東京に決まったとしても、「1964年・東京オリンピックの再現」ではなく、「1940年の再現」になるだろう。「幻になる(代替地でも無理で中止)」所まで含めて。
■1940(昭和15)年の東京オリンピックは、37年に始まった日中戦争による政界、軍部の反対や、開催時に日本が戦争当事国であることを危ぐする諸外国の圧力などがあり、政府は38年に開催権を返上
◆「幻の東京五輪」開催決定[佐賀新聞] http://www.saga-s.co.jp/koremade/timetrip/40/01.html
 1936(昭和11)年8月1日、ドイツの首都ベルリンでオリンピックが開幕。これに合わせて同地で開かれたIOC会議で、次回40年の開催地が東京と決定した。
 数年前からいくつかの都市が立候補していたが、会議まで残ったのは東京とヘルシンキ。投票の結果36対27で東京が勝利し、アジア初のオリンピック開催が決まった。
 この年12月6日の佐賀新聞には「本県からも選手を出場させよう」という県議会での議論が掲載され、県民の関心の高さがうかがえる。
 しかし、37年7月に始まった日中戦争の長期化で政界や軍部が開催に反対。国外からも中止要求や力が加わり、38年7月に政府は開催権を返上。
 ヘルシンキが代替地になったものの、第2次大戦のため結局、40年の大会は中止となった。
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
中継何時からよ?