【朗報】ついにメタルギアソリッド5がムービーゲーを卒業 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

プロローグである“Ground Zeroes“は完全なオープンワールドでは無く、より限られたスペースでスネークをプレイすることになる
装備では双眼鏡に加えiDroidと呼ばれるホログラフィックのタブレットが確認できた
双眼鏡にて敵兵士を視認すると、頭部に小さな三角マークが表示され敵の位置をマーク可能
マークした敵の位置は壁や防水シート越しに視認することができる
双眼鏡でアイテムを見ると司令部から補助情報が得られる
HUDやインターフェイスは画面上にほぼ表示されなかった
例えばサーチライトが交差する際にレンズフレアが画面上に表示されるなど、スネークの危機を示すインジケーターなど幾つかのHUD情報は周囲の環境から確認することができる
階段や閉じられたドアなどに近づいた際にはボタン操作が表示
デモ中で敵兵士に発見された際に“!”アラームが鳴り始めたが、その瞬間に数秒ほどスローモーションへと移行し、スネークが敵の頭部に弾丸を撃ちこみ、アラートが拡散するのを阻止するシーンが確認できた
敵を倒したスネークだったがまた別の2人組の兵士に発見され銃撃戦へ。プレイの様子は従来の『MGS』よりもよりTPSライクに見えた
ダメージはライフ表示では無く画面上に血が広がるといった表現に変更
ライフは自動回復する
デモでもはラン&ガンの様相を見せたが、実際にはジープを利用しスニークプレイすることも可能とのこと

デモ公開では上記のバレットタイム的な演出やライフの自動回復について詳しい説明はなされなかった
小島監督いわく『MGS5』はよりカットシーンが少なくなり、ゲームプレイとシネマティックがスムーズに移行するとのこと
デモは現行機と同等の性能を持つPC上で動作しており、フレームレートは30FPSだった。次世代機バージョンは60FPSにて動作するとのこと
同デモはTGSでも展示予定




http://www.gamespark.jp/article/2013/09/07/43301.html
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 13:47:00.48 ID:bQzOXQZ60
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 13:47:29.08 ID:JWs+AHbG0
小島「まぁGTA5は超えられないんですけどね」
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 13:48:58.89 ID:WZVDeHHd0
説教ムービー8時間収録しました
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 13:50:33.25 ID:0GBScRA30
コジマ「PS3は最強!」

↓4発売後

「そんなことはなかった」
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 13:52:47.84 ID:2yXe7TFg0
オープンワールドで何処でも説教
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 13:53:52.55 ID:59DPWLGj0
至る所でジョニーイベントおこりそう
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 13:57:35.31 ID:bJTyb3x70
スネーク要素無くなってただの銃乱射ゲーになってた4みたいにならなきゃいいけどなぁ
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 13:59:50.20 ID:1MIxMrJB0
クソシナリオをムービーでこれでもかと魅せる勘違いっぷりに気付いたのか
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:07:34.13 ID:Tp1T3Q3B0
http://www.gamespark.jp/imgs/zoom/32648.jpg
まだフィギアっぽいな
ムービーがリアルタイムレンダリングになりましたってだけのような気がするw
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:11:09.02 ID:uMHTN9kp0
昔からMGSはリアルタイムだよ。

ムービーある分には構わないけど、そのせいでゲーム性が減ったり
一方通行のただの面クリゲーになる(4たいに)のは本末転倒だから、
PWとか5の路線は大歓迎だわ。
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:14:01.62 ID:1UofT8WY0
>小島監督いわく『MGS5』はよりカットシーンが少なくなり、ゲームプレイとシネマティックがスムーズに移行するとのこと

「これまでのブツ切りじゃなく自然にデモシーンへ突入するようになりました」ってだけか?
CoDなんかは5年ぐらい前からそれやってるけど・・・
このゲームが今の洋ゲーに勝ってる所ってあるの?
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:18:16.24 ID:Tp1T3Q3B0
PSPで制限された状況下で生まれたPWの形式が一番プレイしやすいっていうオチもなんだかな
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:22:45.06 ID:1sAwI9UY0
>>14
メカ
>>12
MGS4はムービーをBDの容量いっぱいまで詰め込んでたが
その動画はどこにあんだよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:33:40.48 ID:Xj//M6H/0
映画作りまくたいくせに、ちんたらムービーを垂れ流す無能
監督名乗るならまとめてみろ
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:37:43.03 ID:XNRJElZY0
>>8
4はムービーゲーだっただけでそこら辺はまだマシだったぞ
PWは本当に銃乱射ゲーだった。乱射ゲーならそれらしく爽快感とかがあればいいがボスが理不尽に硬い&後半になると
その似たようなボスを何度も何度も相手にするだけの苦行ゲーだった
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:41:22.17 ID:LddtwQpO0
25周年のやつを2、3、4と終わらせてピースウォーカー始めたけど、これの前にもう一つPSPの無かったっけ?
あれもビッグボスの話じゃないの?何で入ってないんだよ・・・
情けないのは同時期に出たSCE製のゲームよりMGS4がショボかった事
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:44:13.07 ID:NTyv4bKf0
その分QTE増やして起きました
ムービーマシマシ
説教マシマシ
QTEマシマシ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:45:43.35 ID:1JqQR7Ql0
>>16
バイオショックとかウルフェンシュタインの新作の方がいいだろ
でもどうせめちゃくちゃ長い会話シーンあるんだろ?
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:47:47.00 ID:D2r6QtQJ0
ビッグボスの視点からソリッドと戦う話を作っていい加減MGシリーズ終了してくれ
バットマンみたいなゲーム?
4はいつになったらムービー飛ばせるベスト版出るの?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:54:02.08 ID:NjC6kRNL0
スネークって死んだんじゃないの
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 14:59:32.50 ID:ag17pWm40
グラフィックえらい進化したな
だがこの世界観はキモイ
>>20
PWこそ麻酔銃ゲーだったろ銃連射はAIボスだけ
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 15:08:49.83 ID:1sAwI9UY0
>>25
お前の価値観を押し付けるなよ屑
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 15:55:33.99 ID:KqS1QWSZ0
>>21
あれPSP版しかないし…
他にもカードゲームチックな外伝とゲームボーイのゴーストバベルとかも足りないな
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 16:08:22.81 ID:4BX4Lt640
>>34
アシッドの配信してほしいわ
鬼はまだなの?
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 16:29:14.66 ID:Dl72vSzK0
潜入なんて最初から無かったんや
せりふながすぎ
動画ないの?
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 17:16:39.51 ID:LddtwQpO0
>>34
調べたら正史に含まれないとかそんな理由なのか。でも話は面白そうだしどうしよう
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 17:23:03.88 ID:tRJ7qggk0
スムーズに移行ってことは切り替えの暗転が無くなるとかその程度か
どうあってもプレイヤーにコントローラーを渡したくないらしい
説教の部分は有料DLCにしてほしい。買わないから
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 17:33:48.45 ID:E50vulpg0
やっと自動回復きたか
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 17:49:11.01 ID:MBVhW5ceO
レーション無くなるのか?
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 17:52:54.80 ID:t0KClmNt0
MGSのムービー量はユーザーへの嫌がらせとしか思えないレベルだったもんな
完全に作り手側のオナニー
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 17:54:01.54 ID:2i255Ku+0
ボス倒すたびに説教
MGS4にキーコンフィングが無いのが糞
カメレオン迷彩はあったの?

あれだけ3のプレイ画面で面白そうだったが・・・
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 18:02:38.95 ID:seaeAsh7P
自然にムービーに突入するだけじゃね?
操作不可能、進行不可能には変わりが無く説教。
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 18:56:50.23 ID:PQPdXWSz0
さすがの勘違い野郎でも4がボロクソに叩かれてPWが絶賛されて自分の過ちに気付いたんだろう
もうOPからEDまでムービーでいいよ
それを映画館でやればいい
同じ事を何度も何度も繰り返しテーマを語らせるのがな
プレイの中で気付かせる演出力が全くないから説教になる
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 19:04:51.11 ID:ZErQPhnu0
レッドウッドが出てくるのはおもろかった
小島のゲームは発売後に超名作って評価が出た場合のみやるわ

発売前と後で言うことが違う
売り逃げ多すぎ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 19:38:28.73 ID:wlvSgcUTO
コジマ イズ ゴッド
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 20:10:35.64 ID:TKswUDQv0
発売日はやく決めてくれ
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 20:11:56.07 ID:5zxkQ7/C0
リアルタイムレンダで説教画面でカメラが回せます
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 20:19:23.62 ID:vj7NQ5Z20
>>54
3はそうだったな
59番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 20:19:48.48 ID:N5uL2e0h0
iドロイドわろた
2の集音マイクでの盗聴みたいに自分で位置調整してよく話を聞かないと
ストーリーを理解できないままイベント進むんじゃね?
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 20:27:31.10 ID:jPIkeh2K0
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 20:29:27.34 ID:nNGCkAYs0
>>61
PS3や箱○ならこんなもんだろう
PS4に出るのを期待する
ジョニー佐々木の面白味をあそこまで殺したのには驚いた
過去のシリーズ遡ってプレイしててもげんなりするレベル
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 20:32:47.48 ID:gQI70dyN0
また糞ブログに頼んで頭の悪いステマ攻勢をしてもらうんでしょ
清水鉄平だっけ?あの頭の悪さが滲み出ている低脳馬鹿
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 20:35:01.45 ID:owSo+yp30
メタルギアは3のジ・エンドとの戦いが一番好きだったな
見つけてスナイパーライフルで狙撃するのが楽しかった
スネーク以前の話なのにオーバーテクノロジーすぎると思うんだがどうなの
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 20:39:58.95 ID:ypVqCFXL0
ps4買う金が無い
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 00:03:22.72 ID:c64sG9FL0
1で卒業したシリーズ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/08(日) 00:49:35.91 ID:eSTH8Cjl0
ヘイター切ってサザーランドにしたあたり非情だと思うわ小島
実写化の方向ではなくてちゃんとキャラのままリアルになって欲しいな
>>66
愛国者が情報統制で〜っていう感じなんじゃない?