フジテレビ常務「フジは若者には受けているが、その上の層を取り込まなければ…」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

フジテレビ10月改編「ミドル層も取り込む」

フジテレビは6日、都内で10月の改編発表を行った。
改編テーマは「5539 フジテレビ」。
来年3月に開局55周年を迎えるにあたり、まず今月30日から1週間、”55周年WEEK”として
「スペシャルドラマちびまる子ちゃん」「抱きしめたい!Forever」「池上彰緊急スペシャル」など各ジャンルの特番を編成する。
10月クールの連続ドラマは、金曜午後8時台に「金曜ドラマ」枠が新登場。
フジの連ドラは7本になる。バラエティーは、深夜枠を充実させ、松本人志がコメンテーターを務める「ワイドナショー」(月曜深夜0・35)、
新人の三上真奈アナウンサーによる「ミカパン」(木曜深夜0・35)、「久保みねヒャダこじらせナイト」(土曜深夜1・35)などをそろえた。
また、夕方の「スーパーニュース」を再び、午後4時50分スタートに戻す。
フジテレビは世帯視聴率で現在、日本テレビ、テレビ朝日に続いて3位。
大多亮常務取締役編成局長は「10月は首位奪回へ向けての第一弾としてとらえている。フジは若者には受けているが、その上の層を取り込まなければ…視聴率を上げるためには不可欠。
しかし、フジが考えるミドル層とはどういうものか、それが大きなテーマと考えています」と語った。

http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/130906/ent13090615030012-n1.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:24:18.73 ID:NcsQ0km60
その「若者」がバブル組だろ?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:24:36.17 ID:dECd1jQi0
どこ見て言ってんだ?
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:25:31.19 ID:evSAzF+40
なんていうのか20年前から見えてるものがアップデートされてねえのな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:25:43.67 ID:gS9fZvna0
その幻想から目覚めるところがスタートラインだよ
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:25:51.44 ID:cYrBFiyW0
若者って30歳くらい?
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:26:01.81 ID:nFLufx8C0
「若者にうけている」

えっ?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:26:12.37 ID:JxkNJDTW0
反フジ派って若いネトウヨ気質の人達だと思ってたんだけど
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:26:44.49 ID:lp0jQPGx0
クール・メディア モテるフジテレビwww
競争相手はTBSだろ
韓流ババア
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:27:05.22 ID:mP7rzwqr0
ばーか
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:27:34.78 ID:Z7g8MPVC0
iphoneでも売ってろ
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:29:15.35 ID:pO5wpUp20
昼間に月9放送してて驚いた
必死だろ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:29:35.01 ID:X1cNzwfU0
顔蹴るのが面白いと思ってる10代の若者には見てもらえてるんじゃない?
アイスケースとか冷蔵庫に入るような若者
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:30:13.06 ID:sNA2cHZS0
相変わらずフジは時間が止まったままだな
全番組を終わらせて寒流だけ流しておけよ
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:31:05.74 ID:BPVlz6MT0
松本人志がコメンテーターを務める「ワイドナショー」(月曜深夜0・35)
たけしのパクリしかもたけしの番組もつまんねー
CSフジで大分前からアニメガッチャマンガンガン放送してるが実を結びましたか?
テレビなんざ流行んねえんだよ
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:33:10.76 ID:yKDEODHU0
フジ「うちは若者にうけてる」
嫌儲民「は?俺らはもう皆フジなんて見るのやめてるのに若者に人気とか何処の平行線の話だよww」
俺(お前らが年とったって事だろ…)
ジャニオタとバブル女が辛うじて見てるだけで基本的には受けてないぞ
現実見ようぜ
いつの時代の若者だろう
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:34:31.75 ID:P+OasCr20
若者って45歳から上くらいか?
え?
24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:34:41.05 ID:97zMLivr0
田舎の芋い中学生はフジが最高だと思ってるよ
はぁ?バーカバーカ
26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:35:56.09 ID:May9JV3O0
はねるとぴかるが低視聴率で打ち切られたのに若者には受けてる?
え?
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:38:07.71 ID:Q0xtJDYc0
常務から見たら若い人達か
われポン24Hは地上波でやるべきだったな
お花畑すなぁ
業界から在日追い出してチョン媚びやめればみんなTV見るよ
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:39:06.96 ID:A6bq1eaU0
若者=× バカモノ=○
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:40:00.30 ID:fGoG368X0
初老の人から見た若者って何歳位を想定してるんだろう
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:40:17.79 ID:E/VsznNwi
夕方にサスペンスの再放送
夜は相棒
深夜はオタにもメスにも受けそうなトーク番組
現在トップのテレ朝ってこんな感じか
マジで見てないからイメージだけど
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:40:49.97 ID:FGzGwdhH0
若者 「嫌だから見ません」
若者 「スポーツ中継などでの日本sageやめろよ」

フジ 「受けてるw受けてるw」
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:41:10.71 ID:m3JXsrme0
>久保みねヒャダこじらせナイト
死ね
お前らに受けていない理由が分かった。
38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:41:39.10 ID:ZsOedovR0
夕方4時からはアニメにもどすことからやり直せ
えっ?
え?
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:42:12.33 ID:DN2mOInoP
50歳を女子って言っちゃう局だからねー
お前ら胎児みたいなやつのことではないので騒がないように
まだこんな認識なのか…
でも、フジってスイーツなワカモノの視聴率高そう
若者も興味ないだろ
若者の興味は完全にスマホコンテンツに移った
テレビみない子供も増えてるんじゃない
30、40あたりが若者なのか?
46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:44:29.91 ID:tS5LtytG0
本当かい?
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:44:32.50 ID:B6kIy1g80
ナウなヤングにはトレンディなんじゃね?
フジテレビを見ないなんてイモじゃん、ゲロゲロ

さっそくつけてミソ?
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:44:33.18 ID:g44synwS0
その前に嫌なら見るなの岡村切れよ
>>35
若者をネトウヨに変えればしっくりくるわ
30から40が若者
>>26
ビカルおわったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:46:32.17 ID:HJjDecTy0
真面目な話、バカが好きな若者はテレ朝いっちゃったよね。
ネトウヨ。お前らはもう若者じゃないぞ
自分では若いつもりかもしれんが
在日ウジ社員
お前は日本人じゃないんだぞ
今すぐチョン国へ帰って本物のパンチョッパリ差別を受けてこいw
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:55:14.18 ID:KRPJA6fL0
縁故入社に加えて優秀な奴も内定だしとけよ
テレビ会社としてのクオリティ保てよ
間違ってる
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:55:52.41 ID:aylyG3T20
フジって、自分たちは若者にウケてるってアピールしてるけど、
実際は40代しかフジ観てないだろ。
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:56:04.45 ID:Ovm4XCTaP
見たいものを見せるだけでいいのにね
ホルホルしとけばいくらでも視聴率とれるのに
若者ほどネットで真実知っちゃってマスゴミマスゴミと騒いでますが
亀山社長がヤバいくらいにチャラい
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:57:24.30 ID:fKwOHbDYO
そうだ
ようつべやニコ動のおもしろいやつ集めて番組作ればナウなヤングにバカウケだと思うよ
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:59:15.77 ID:56yfgYBP0
どうやって若者に受けてるってわかるの?
63番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:59:24.08 ID:qLre4ZQD0
>>8
だから若いネトウヨが韓国部分がないか血眼になって視聴してるんだろ
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 17:59:23.95 ID:HlOZVyG10
フジの言う若者=90年代トレンディードラマにはまったアラフォー世代
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 18:00:05.64 ID:o+I6ljhU0
ピカルの定理の最終回が8%だから、10〜20代以下限定だと二桁取れないよな
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 18:00:06.39 ID:ocSzpyYX0
いやいや、若者ほどフジテレビ離れしてるでしょ

未だにフジ見てるのは韓国ドラマ大好きなおばちゃんぐらい
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 18:03:39.12 ID:lpCfZkhv0
まぁ、ある意味埋めてるのは事実じゃん

お前等フヅ叩いて楽しんでるんだしwwww
>>67
いや、ここはオッサン速報だし
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 18:05:03.48 ID:4+yyPj6X0
韓日なんて使う宗教テレビは要らないよ
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 18:07:31.63 ID:Adi+zmG40
曲者じゃなくて?
層の問題じゃない、番組自体がつまらない
韓流、韓流言っている間にどんどんつまらなくなっていった気がする
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 18:10:22.22 ID:d28skQ1xO
韓流が廃れたら
ウジテレビも共倒れ!
韓国支局なんか潰れろ!
韓国の若者に受けてるのか
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 18:12:36.43 ID:r3+Ise2QP
ついこの間、TBSにも負けて4位じゃん
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   は?
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 18:15:39.83 ID:qU287zgb0
反フジっていうか別に面白そうなのやってりゃ局関係なく見るし
いつまで「自局の番組が面白く無い」って事実から目を背けるのかね
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 18:18:08.56 ID:k71ZZysWO
若者「えっフジ?ウケるw」
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 18:19:13.34 ID:Fc49uwNy0
60歳の人から見れば40歳くらいでもまだまだひよっこですよね
そういう意味ですよね?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 18:19:45.63 ID:Iv2itX2VO
今ポンキッキやってないしな
 若い女の子の頭を蹴って笑いを取る


 こういう番組がうけている!
若者受け云々以前に
TV局の仲間内受けする様な番組しか作れてないような気がするけど
バブル組の役職者とか、その上の役員世代に媚びた様な番組
認識が甘いな
常務がこれではフジの斜陽は止まらんな
「スペシャルドラマちびまる子ちゃん」
「抱きしめたい!Forever」
「ミカパン」

このへん企画しちゃう発想にトレンディな香りが漂ってるな。
週刊現代とか週刊ポストが作り手も読み手もそのまま年齢持ち上がっちゃって
「死ぬまでセックス」「死ぬほどセックス」とかの
老人向け記事しか書けなくなっている脳梗塞状態と同じトレンディな香りが
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 18:34:25.35 ID:Tf8kWcMt0
アニメすら視聴率悪いのに
ワンピとかバンダイの玩具売上も2軍落ち予想らしいじゃん
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 18:34:45.36 ID:zpsrwvVHi
へぇ
潰れる前に青い花2期はよう(´・ω・`)
だって嫌なら見るなって言われたから・・・
こいつらの言う若い層=40歳代のことで
その上の層は団塊の事です
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 18:40:32.44 ID:fDEE106z0
トップが的外れじゃどうにもならんよね
朝鮮持ち上げるとか未だにやってるの?
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 18:42:36.21 ID:qSXmi3aMP
>>1
時代遅れも甚だしいぞww
明石家さんまや北野武「オレたちひょうきん族」とかやってた頃の話ならいざしらず
今どきフジなんて見てる若者なんて居ないw
>>88
正直、F1もM1も見る番組ないよなー
むかしはバラエティが得意だったんだろうけど、今はめちゃイケみたいなのでも加齢臭が凄いし
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 18:45:01.55 ID:0yk54Zr30
社員の給料はまったく下がらない
結局バブルって内輪ウケしかできない
団塊はもっとひどくてボウフラのように群れるだけ
氷河期はザリガニみたいに身内でいがみ合って勝手に減っていく

うーん
94番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 18:58:15.15 ID:QSpy6QeK0
バブル期当時に若者だった奴が未だに見てるだけじゃないの?
ホント、時が止まってる感じ
イケイケなガラスの十代だけどフジなんか見ないぞ。
誰に受けてんだよ。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 19:01:09.90 ID:LPmRFD0g0
なんか90年代から意識が変わってない
>>34
今は相棒の新作はやってない

月〜金 夕方相棒1時間

土 相棒 6時間
日 相棒 3時間

こんな感じ
それでも下手なゴールデンより数字取れちゃう
上の人間はトレンディドラマや月9やみなさんのおかげとかで時間止まってる奴らだろ
あとは日本に疎い在日朝鮮人
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 19:34:36.78 ID:Am4kSVH+0
韓国の若者にうけてるのねwwwwwwww
ウジがウケてるとは思わんが、若者にウケてない例としてネトウヨを持ち出すのは間違ってるだろ
ネトウヨデモに映ってるやつってどう見ても40代のおっさんたちばっかだし
101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 19:53:06.34 ID:MGzli7pK0
フジテレビが復活する方法

・平日朝はウゴウゴルーガとポンキッキ。オズラ追放
・10時くらいからは昔のドラマ再放送
・いいとも終了
・夕方にアニメ
・スポーツ中継をぞんざいにしない
・火曜サザエさん復活
・火曜の90分バラエティ枠復活
・ディズニー映画復活
・ミリオネア復活
・F1を地上波に戻す
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 19:55:25.94 ID:X1cNzwfU0
>>101
「若者の上の層って言うと主婦くらいかな?韓流でいいんじゃね?」

ってなっちゃったりしてね
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 19:58:57.36 ID:SW3L4V8x0
何をみていってんだ
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 20:01:13.49 ID:eRlq/pH/0
若者に怒られたりはせんでしょうか?大丈夫ですか?
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 20:02:41.79 ID:3BNS+YSCP
え?そうなのけ?
若者にテレビ好きがいるとは思えんが
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 20:03:11.78 ID:22iqdiTC0
何十年前の若者かね
ネトウヨの年齢層は何歳以上なんだ
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 20:05:25.02 ID:dEydCpEj0
チョンドラマ垂れ流してリベートもらうのが楽でいいと思うよ
正直、番組の感覚は今はフジが一番古臭いと思う
オッサンの俺の目から見てもおもんない
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 20:10:53.56 ID:1yueZZwI0
鈴木保奈美と不倫していたのが原因だな
50代が若者とは初耳だな
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 20:19:29.01 ID:6Qq2CqYx0
まあ実際フジテレビというとお笑いというか軽薄なイメージが強いし
年寄りに敬遠されてるのは本当なんじゃね、若者に受けてるかは知らないけど
若者・・・だとっ?・・・
20年前の話をしてるんだろ
若者ウケでも年寄りウケでもどっちでもいいけどさ、面白い番組がひとつも無くね?
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 20:57:43.75 ID:8R+YkoPD0
テレビ業界なんて斜陽業界

テレビ番組のつまらなさを自覚し始めた視聴者は離れていく
未だに糞つまらんバラエティやワイドショー見てるのは底辺のみ
どうして大人気の韓流をやらないの?
わしもまだまだ若いぞ
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 21:19:53.98 ID:5OlPdCvI0
自分が若い頃、確かにフジはWOODとかBEAT UKとかアジアンビートとか
いい音楽番組一杯やってて好きだったよ
もうあの時代も20年ほど前か……
テレビのチャンネルって、見たくない曲を完全に見れなくする設定があるから、
フジがいやな人は設定しちゃいなよ。
漏れのテレビ、フジテレビ映らないからチャンネル減って快適だよ。
もう一年以上見てないよ。無くても全然困らないし。
フジの連中は救いようがないくらい見る目がないな
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 09:02:23.86 ID:GiSigaXG0
日本の話?
124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 09:05:03.45 ID:6tNb31Zr0
今どきジャニーズつかって三角関係ドラマやれば視聴率とれるって思ってんだから笑う
125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 09:06:29.07 ID:9mXWY/ApP
韓国ではそうかもしれんが日本では逆
情弱の年寄りは見て若者は見て無い
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 09:10:15.11 ID:Se2B/bCp0
こいつらの言う若い層ってのは小学生とか中学生とかだろ
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 09:12:04.83 ID:5GEhB8Zv0
>>33
5歳くらいじゃない?
フジを喜んでいたのは新人類世代まで
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 09:15:20.76 ID:LzR1czLm0
鬼平犯科帳やれよ
上の層は硬派な時代劇求めてるぞ
いつの若者だよw
131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 09:18:32.31 ID:pBOu3hT+0
そうだ韓流スターを使おう
132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 09:19:10.13 ID:ycHiRPUo0
若者(バブル世代の老害)
133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 09:23:16.34 ID:cFDWTMEK0
いつまでも若い気してるおっさんの集まり
フジの学生ノリが無理
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 09:28:09.79 ID:oQWhQ2Bv0
ピカルの定理って10、20代の若者に大人気だと思うけど
即効で打ち切られたんだけどよ、なんで打ち切ったの?ウジテレビサン
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 09:35:59.49 ID:izeA3hyP0
若者じゃなくてバカモノだろ
何も見えていない
なんか90年代のイメージが強すぎんだよな。
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 09:38:19.97 ID:Dgr7vOZl0
>若者には受けてるが
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 09:39:08.19 ID:1ookxWL+0
ガチでボケてんのか?
141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 09:41:28.14 ID:KDI0cTKx0
チョンのことか?
今ではめざましくらいしか見てないけど、アニメとか漫画とかアニメ声優とかアニソンだとかのサブカルに加えて
ツイッターとかラインとかニコニコとかのネットツールも推しまくってるじゃん
オタク層とか若者層とかかなり意識してるんじゃないの?
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 09:41:32.35 ID:hBFniuTp0
ミドル層ってこいつらの天敵の鬼女達だろ
あいつらが取り込まれるわけないだろ
若者に受けている=無自覚に興奮している連中をさらに煽るだけ
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 09:46:09.56 ID:TOlyB02P0
若者に受けてると思い込んでるのがもう駄目だわ
>>142
誰も見てない局で、ごく一部にしか興味を持たれないサブカル押しても
あんま意味ない気がする
ネットツールはもっと広い人数に向けてるだろうけど、あんまり推すと
いまだにTVにしがみついてくれてる、そういうネット関連に全く興味がない老人層が離れるし
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 09:47:00.18 ID:1ookxWL+0
これはツッコミ待ちなんだよな…
じゃなきゃ寝ぼけているとしか思えない
正直、MXや地域catvのが見る分にはマシ
今の富士はセンス皆無
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 10:07:54.67 ID:zsdybuJt0
フジの言う若者って若手芸人みたいな年齢のこと言うんだろ
150番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 10:10:50.03 ID:JmtVR3KB0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   お薬増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.   
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   今度カウンセリングも受けましょうねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
>>149
若手芸人て、無理して見た目は若造りしてるけど
高校中退で芸歴20年以上とかの40代位を今は指すよね…
上にさんまたけしみたいなのがずっと20年以上居座って入れ替えもないし
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 10:14:30.46 ID:vRUnCrxQ0
松本とかw
こいつとロンブー、さんま、ナイナイが出てるのは無条件で見ないから
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 10:16:50.00 ID:8wxzsb8k0
こういう的外れな事言ってるから視聴率落ちるんだよ
154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 10:18:37.51 ID:WqAgrZb70
27時間の時と一緒だな
マツコが「相当嫌われてるからねこの局」と言ったら女子アナが
「好きな人もいっぱいいますから!」みたいな事言ってた

アホばっかりで全く危機感無しw
フジ見てるのは若い層じゃなく、中高年だろう
ビートたけしとか明石家さんまを見てた世代から、ダウンタウンとかとんねるずとかその辺見てた世代までくらい
>>155
ウチの小学1年生と幼稚園児は、
サザエさんとちびまる子ちゃんを毎週楽しみにしてるよ!
157番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 11:04:15.96 ID:tovSkUVX0
若者(44)
若者にうけてる?
その辺の感覚から治さないとダメだな
159番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 11:23:43.41 ID:XoVIpN7MI
若者やスイーツに受けそうな要素が皆無な半沢直樹が、
何故大ヒットしてるのか分からないのかね。
俺がガキの頃にじじいが民放はクソNHK流してるほうがマシと言ってた感覚が今ならわかる
受信料は払ってないけど
161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 11:50:43.47 ID:cEe4EpXS0
バブル時代で脳が止まってるな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 11:55:28.40 ID:XoVIpN7MI
00年代最凶糞民放→TBS
10年代最凶糞民放→フジテレビ

見事に世代交代しましたねw
世の中ちゃんと流れてるw
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 15:35:00.50 ID:roqIKy7eP
ピカル見てたのは綾部と吉村のBLコント目当ての腐ティーンのみの印象
それも雑誌の特集に踊らされてたときのみの感じ
164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 15:41:53.02 ID:KSQhwwOi0
めちゃイケ強いよな
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/07(土) 18:47:12.18 ID:fU1psc3JO
勘違い酷すぎワロタ
こういう爺さんが実権握ってる間は何しても無理やろな
そもそもネット見る世代はもうフジテレビに嫌悪感しか抱いてないから、テレビしか見ない韓流に食い付いたような40代主婦層くらいしか残ってないのが現状だろう
そもそもそんな限定的な世代だけで視聴率獲れるはずがない
この人って、トレンディドラマ作ってた人だよね。
まさかあの時のままの感覚?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
認めんな〜 嫌われてるのに