今年の高校生クイズは、知力の甲子園から、知力・体力・時の運など総合力で勝負する青春ドキュメントへ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

有吉弘行&榮倉奈々、高校生クイズ司会務める

 タレントの有吉弘行(39)と女優の榮倉奈々(25)が日本テレビ系「第33回高校生クイズ選手権大会」(13日・後9時)の
メーンパーソナリティーを務めることになり、このほど収録に参加した。

 「知力の甲子園」から知力、体力、時の運など総合力で勝負する「青春ドキュメント」へとモデルチェンジした高校生クイズ。
海外進出も果たし、準々決勝はタイ、準決勝、決勝はフランスで行われた。

 高校生が協力しながら難関を突破する様子をスタジオから見守り、感動した有吉は「高校生たちは、ずっと走ってた印象。
躍動感があって面白かった」。榮倉は「去年までより圧倒的にスケールが大きくなって、別の番組みたい」と驚いていた。

http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20130904-OHT1T00002.htm
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:15:27.37 ID:e8z3M4Ex0
ニューヨークへ行きたいかー!?
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:15:41.04 ID:prhG32zh0
らきすた
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:16:27.21 ID:BEc8OSZl0
今年はやけに金かかってんな
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:17:15.40 ID:vBfWLPke0
問題が難しくてつまらないとかいう低学歴に合わせた結果
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:17:36.52 ID:tyNhhRhG0
お、戻った?
あのスタジオの奴がくっそつまらなかったからちょっと期待
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:18:20.35 ID:KjpvJBR90
昔はそんな感じだったよな
いつの間にかカルトクイズっぽくなってたのが元に戻るだけだろ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:18:44.76 ID:+qbifZLa0
せっかくだから4時間くらい枠とってやってほしい
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:19:26.30 ID:PrRYVOBK0
日テレの番組表に

「大声クイズ、○×ドロンコクイズ、バラマキクイズも復活!大感動の青春ドキュメント!」

って書いてある

http://www.ntv.co.jp/program/detail/21823790.html
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:19:40.97 ID:TJi85+hH0
元に戻るだけじゃん
昔って民家に泊まらせてもらったり籠を背中に背負って走ったりしてた気がする
今回やって、視聴率と予算が見合わないとか何とか言って
また糞つまらんスタジオで学力テストやるだけの番組に戻るんだろ
わかっちゃうそういうの
沢下りとかしてたな
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:21:39.71 ID:/LEMnWCBO
運とか体力は予選だけでいいわ
高校生クイズはそこらへんのゴミバラエティーじゃ出ないような理解不能な問題が出てくる所が面白いんだろうが
別にテレビで流しても流さなくても構わないような作りの物をたまにテレビで流すから良いんだよ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:23:18.35 ID:PrRYVOBK0
まーアメリカ横断ウルトラクイズも知力だけじゃなかったから面白かったよね
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:24:13.39 ID:D2C+jOpP0
テレビでやるから仕方ないか
バカな視聴者に合わせてあげないといけないし
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:24:23.33 ID:TbdrcgPZ0
ガチクイズ路線は「頭脳王」っていう別の番組に継承される形で続くよ
高校生から成人までまとめて一本化
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:24:40.28 ID:w6f7U3hzO
昔やってた密室殺人?かなんかのセットを探索しながらトリックを推理して謎解きする奴はおもしろかった
20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:26:12.60 ID:Bzhi4RRU0
> 有吉弘行&榮倉奈々、高校生クイズ司会務める
この司会っているの?
アナウンサーだけでいいんじゃないの?
全く無関係なくせに製作サイドに立って話してるやつってなんなの
そういう奴に限ってバカにあわせないととかほざいてるけど
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:27:25.20 ID:5cCbKdYkO
この番組を何十年も見続けてる奴いるのかな
ガキの頃は見てたけど、高校卒業してから10年以上見たことないわ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:28:06.00 ID:3nL4IUbI0
ただの過去問答え合わせ大会からやっとバラエティクイズ番組に戻ったか
昔は推理勝負とかそういうのもあって面白かったんだけどなぁ
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:29:00.08 ID:lPy41lIeP
そもそも元々そういう構成だったのにいつの間にかガチの感じになってた
選抜試験じゃないんだから、運要素や体力要素があったほうが面白いだろう
そのパロメータの振り分け具合が大事ってのがイイ
有吉を司会として使う意味が分からん
あいつは毒吐ける企画があってこそだろ人気だからって理由だけでキャスティングしてんじゃねえよ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:29:56.37 ID:PrRYVOBK0
>>21
人によるから番組制作サイドで語ってる人でもそんな事は無い人は多い
あと番組制作者じゃ無くてもそっちサイドで語るのは有意義でまともな場合が多く
語ってる人の多くもまともな人だよ
実況なんかでは、毎回昔の路線に戻せって言われたし良いじゃん
嫌儲のエリートはつまらないんでしょうけど
昔のミニウルトラクイズに戻るのか
前に戻った感じか
灘とか開成が受験問題みたいの解いてんのみても全然おもんないし
32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:34:22.52 ID:FrowLYEW0
推理の館みたいなのがあった年は今でも覚えてる
ただの早押し知識クイズと化した高校生クイズが元の路線に戻ってくれるなら嬉しい
33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:36:14.16 ID:/iQAVftB0
最近のは過去問を持っている高校が有利なシステムだったからな
問題の難易度上げて対処したら、よかったけど、一応高校レベルの問題しか出せないってことだったしね
>海外進出も果たし、準々決勝はタイ、準決勝、決勝はフランスで行われた。
おー面白そうやん
>>32
完全犯罪推理するやつか
カセットデッキとカセットテープで鍵落とすとかそんな奴だったよな確か
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:37:42.12 ID:jZsbYbts0
開成や灘が逝ったんだよな
でも西大和とか慶応とか洛南とか浦和とか残ってるからどうなるか分からんけど
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:37:58.98 ID:1ouszs/O0
電車にのりながらのクイズとか印象に残ってる
有吉イラネ
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:39:20.57 ID:aY0+auwki
ラ・サールや開成、麻布とかしょっちゅう最後まで残る学校羨ましい
きっと観るときも楽しいだろうし

うちは二回くらいしか残ったことないらしく毎年最初の方で落ちてるらしく残念
昔の路線に戻すついでに
バスを海に沈めたりホモの江守に迫られたりするべき
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:39:48.81 ID:PrRYVOBK0
近年の高校生クイズの視聴率

路線変更前(知力・体力・チームワーク)
2004年視聴率 11.3% 21:00-23:24 NTV 第24回全国高等学校クイズ選手権
2005年視聴率 *9.7% 21:00-23:24 NTV 第25回全国高等学校クイズ選手権
2006年視聴率 13.6% 21:00-23:24 NTV 第26回全国高等学校クイズ選手権
2007年視聴率 *8.6% 21:00-23:24 NTV 第27回全国高等学校クイズ選手権

路線変更後(知力オンリー)
2008年視聴率 14.0% 19:00-21:24 NTV 第28回全国高等学校クイズ選手権
2009年視聴率 17.5% 19:58-22:54 NTV 第29回全国高等学校クイズ選手権
2010年視聴率 15.5% 19:56-22:54 NTV 第30回全国高等学校クイズ選手権
2011年視聴率 15.7% 21:00-23:44 NTV 第31回全国高等学校クイズ選手権
2012年視聴率 10.9% 19:56-22:54 NTV 第32回全国高等学校クイズ選手権

知力オンリーにしたら視聴率が上がったのだけど、昨年、視聴率ダウン
そしたら今年、またリニューアル

ちなみに2008年からこの番組を担当してるプロデューサーは、五味一男
エンタの神様など、過激な演出で有名
42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:40:07.10 ID:ag1XjWaW0
タレントはいらん
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:43:17.47 ID:yzxXuJJg0
お前の作った飛行機は最高だよ!!
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:43:21.48 ID:Kv14Ife90
知力対決のお陰で母校が優勝したし戻してもおk
女が見たい女
メインパーソナリティーってのは高島ただお的ポジションなの?
>>41
もしかして今年はプロデューサー変更になったの?
最近の勢いからするとイッテQのプロデューサーになったとか
47番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:47:38.78 ID:PrRYVOBK0
<年齢判定>

さみだれを あつめてはやし もがみがよ→40代

スーパー八木橋・フィンガーボール→30代

らきすた→20代

32兆km→10代

20代のエピソード、もっとないかな
ラルフが司会してた時代
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:48:07.04 ID:WQJdUz7z0
体力もいるのか・・
超進学校のだっさい(笑)もやしメガネとか ひょろごぼう が輝けなくなるね(笑)
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:51:42.89 ID:PrRYVOBK0
>>46
分かんない。HPとかに書いてないしなあ。
正解 らき☆すた
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:54:43.91 ID:lPy41lIeP
>>43
お前ら だよ
どうした?
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:55:59.60 ID:ocSzpyYX0
結局もとに戻したのか
ま、そのほうが好きだけど
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:59:02.29 ID:p3zyipzs0
名探偵になって推理する問題とか
誰の葬式か当てる問題とか
マナー問題とか
ああいうのやってくんないかな
知力は最終戦だけでいいよ
体力だけでいいよ
ザ、ガマン高校生の陣にしろ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 02:01:56.68 ID:ocSzpyYX0
1人は漢字テストかなんかやって
もう1人は自動販売機でジュースが当たるまで買い続けたりして
もう1人もまた別のことやってとか

そんなのが楽しかったわ
60周年記念予算半端ねえ…
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 02:02:51.04 ID:2Ti+WZoo0
ウルトラクイズがそうだったし
高校生クイズもそうだったのに
最近がおかしかっただけ
>>28
もうちょっと日本語を勉強してからレスしてくれないか
あと何一つ有意義じゃないから
あれ?ダサイタマのあれは許されたの?
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 02:04:09.67 ID:yXU94GPM0
フィンガーボウルの水をレモン味でうめえうめえって飲んだりしてるのが面白かった
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 02:04:23.09 ID:8PwI7gHF0
いつだったか、優勝商品で海の上に立った別荘をプレゼントというのがあって、優勝チーム決まったらそれを番組側が爆破、という謎鬼畜展開にポカンとした記憶がある。
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 02:08:35.98 ID:ocSzpyYX0
これは事実上のヤラセ宣言だな
昔あった俳句の出来を競わせるとか料理の出来不出来で勝敗が決まるとかこういう理不尽なのはマジ辞めてよ
毎回実力があるチームがそのまま抜けるとつまらないのはわかるがな
>>58
お前が日本語勉強してこい
>>58
いやお前は間違っていない
時の運と言う名のテコ入れ
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 03:34:04.67 ID:VAUc6hS40
運は総合力には入らないよね
どうせなら「知力、体力、コミュ力」とかで
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
勉強出来ないけど「はかせ」って呼ばれてる奴が勝てるシステムにしろよ(´・ω・`)