賃金14ヶ月連続減少、16年前より年収70万円減、年収200万以下が1000万人 これは安倍ちゃんGJだね!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

主張/所定内賃金/14カ月連続減少は深刻な事態


賃上げなき「成長戦略」
 労働者の賃金は、1997年をピークに70万円も減っています。パートや派遣など非正規雇用が同時進行して増え、年収200万円以下の労働者が1000万人を超えています。
こうした賃下げと雇用の不安定化による国民の暮らし破壊が、日本経済を「デフレ不況」にしてしまった一番の原因です。

 大企業はいま、利益が出ても賃金のベースアップはせず、一時金の増減で対応するやり方をとっています。
トヨタ自動車は、2002年以降12年間で、わずか1000円のベースアップが3回あっただけで、あとはすべて「ベア・ゼロ」です。

 大企業は、このようなやり方で賃金コストを抑え、260兆円を超える内部留保をため込んできました。
歴代の自民党中心の政権が、労働法制の改悪で労働者を低賃金で雇える非正規雇用化をすすめて、バックアップしたことはいうまでもありません。
安倍政権は「アベノミクス」による「成長戦略」で「企業がもうかれば、やがて労働者の賃金が上がり、雇用もよくなる」と宣伝しますが、これは幻想でしかありません。

 安倍政権には、雇用のルール破壊の目標はあっても、賃上げと安定した雇用拡大の目標がありません。
安倍政権になって最初の「労働経済白書」(2013年版「労働経済の分析」)が8月末に出ました。様変わりです。
昨年の「白書」は、労働者の所得の低下を日本経済低迷の原因にあげ、企業の付加価値(利益)を有効活用し、労働者への分配を増やすことなどを提起していました。

 ところが今回の「白書」は逆です。下がっている所定内賃金については、1998年以降「変動は総じて小さ」いと描き、正規雇用も1985年と2010年の「2時点」でみると「わずかながら増えている」という驚くべき分析です。
80年代から増え続けていたのが減少に転じ、元に戻ってしまった深刻な賃金、雇用の実態を隠すためのトリックというほかありません。
そのうえで職務などを限定し解雇しやすい「限定正社員」の普及をはじめ、「成熟分野」から「成長分野」への労働移動や「多様な働き方」の整備などの労働政策の推進を提起しています。


http://blogos.com/article/69463/
2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:02:11.43 ID:eAxYyMqo0
年収200万ならナマポの方がマシ
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:02:15.40 ID:0e9GAiE00
ありがとう自民党
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:03:20.21 ID:ErzDFKwdO
一千万人とかマジかよ日本オワコン過ぎるやん
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:03:30.02 ID:zOnrwTNq0
自民党ありがとう?GJ?
バカしかいないの?
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:05:24.12 ID:3nqYFs/y0
景気が上がってるのに給料下がるって、デフレ脱却どころか深刻化してるよね。
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:06:18.57 ID:bg78szhs0
ここ10年くらいで投資に失敗して含み損抱えてる企業や富裕層救済が目的なんじゃねえの?
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:06:52.29 ID:qsCC//cx0
しかし株価を維持するために増税はきっちりします、社会保障はカットです。
これでも有権者は自民に投票し続けるんだから、権力者にとってこんなにちょろい国はない。
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:06:52.90 ID:lI5dIrF70
年収200万

仕事は選ばなければ腐る程にある
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:08:06.77 ID:8OBVo4kO0
タクシーが増えたことで父と子の2人が運転手として働けることになっただろ
だから収入は2倍増ということだ
自民に感謝しろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:08:17.96 ID:acNXz+C10
嫌なら辞めろ
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:08:48.68 ID:f9gqTOAw0
アベノミクスとはなんだったのか
普通なら雇用が改善すると賃金も上がるんだけど
派遣や中抜き当たり前の社会になってるから賃金は下がるしかない
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:11:13.38 ID:+pkE/pTB0
  ス  タ  グ  フ  レ  ー  シ  ョ  ン
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:11:34.63 ID:poTr83tXi
増えてるのは間違いないんだろうけど
パートさんとかの割合どんなもんだろ?
16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:12:02.99 ID:U56owSFu0
なんで少子化なのか不思議だねー
17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:12:08.74 ID:8OBVo4kO0
あとは消費税増税すれば改革が完成するな
反対する奴は抵抗勢力か在日かミンス主義者
経済が良くなった悪くなったが交互に立つからわけわからん
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:12:37.06 ID:WIGIuq060
経済が回る?
どこかで消えてるだろ
田舎の工場は上がったきたひとがいない+リーマン・ショックで切りすぎてるから
月18万〜とかすごすぎ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:15:58.74 ID:wAOJFlgOO
>>18
現場や末端に近い指標はひたすら悪化し続けている
22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:16:23.93 ID:9kp1jm9E0
工場作業員の俺ですら年収300超えてんのに200ってちょっとは仕事選べよ
23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:18:32.66 ID:lI5dIrF70
好景気なんて無理なのに国民も何を期待してるんだか、世界的に不況だよ
ふざけんな
日銀の黒田は

緩やかに回復し通ある←緩やかに回復している

に変えたじゃねーか
25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:21:22.21 ID:8OBVo4kO0
景気回復=底辺の収入が上がる じゃないよ
アベノミクスは輸出企業の内部留保が増えるだけ
円安で庶民に直結する輸入品は値上がり、庶民は苦しむのみ
27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:23:37.63 ID:B7F300t1O
ナチス痔民のスタグフレーション^^
やっぱりゲリノミクス大崩壊^^
底辺奴隷のネトサポ鬼おこ死亡遊戯^^
底辺奴隷は底辺奴隷から抜け出せない^^
御愁傷様です^^
28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:23:47.26 ID:/0Vr/jbv0
これで消費税上げるの?キチガイなの?悪魔なの?
29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:23:59.40 ID:6/GAKICL0
>>25
底辺って国民殆どを指す言葉にいつ変更になったのでしょうか?
30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:24:29.45 ID:iyGPCZe40
ジタミ効果出てるね
31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:25:20.73 ID:8OBVo4kO0
>>29
一部の大企業と自民党ファミリー以外は底辺だというのがアベノミクスだよ
>>28
経済のことよくわからないんだけど
潤ってるなら増税必要なくない?
>>19
日本人労働者の給料が高すぎるから下げろってさ
その分、投資家に回せってアメリカからの要求でな
34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:27:14.54 ID:6/GAKICL0
>>31
なるほど、さすがナチス自民党ですね
党幹部と親衛隊以外は全部底辺ですねわかります
35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:27:21.26 ID:8OBVo4kO0
>>32
国民が潤ったら、それを国が搾り取らなければいかんだろ?
36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:27:40.33 ID:SUpEV15d0
にくいしくつう
37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:27:57.16 ID:poTr83tXi
まぁその自民党に圧倒的勝利を導いたのは間違いなくこの国の国民
>>35
>>1ということで潤ってないようなんだけど
39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:29:21.90 ID:OtDkmVZR0
革命すべき
40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:29:25.33 ID:8OBVo4kO0
>>37
低俗な娯楽とゆとり教育で思考能力を奪い去られてしまったから仕方が無い

>>38
大本営発表では潤ったことになっているだろ
41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:30:32.28 ID:Ai4jZ6Ww0
これで消費税率引き上げの環境整いつつあるとか言ってんだもんな
>>40
つまり嘘なんですね?
43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:32:10.09 ID:8OBVo4kO0
竹中平蔵
 「タクシー運転手の給与は下がったけど失業した息子も運転手になれて家族全体の所得が増えた」
44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:33:35.23 ID:poTr83tXi
人件費上がったら周辺諸国との競争に勝てないしね
給料上げても国産品買う人今さら増えんでしょ
45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:34:31.29 ID:p4f6nbej0 BE:2775724984-2BP(1001)

俺たちの安部総理!!
>>43
じゃあ、なんでタクシー業界は規制路線に戻るんですかねぇ
>>44
下げても買う人いないと思う
48番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:36:01.45 ID:odRrUbnA0
スタグフレーション待ったなし
49番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:37:52.30 ID:aa6VKSpm0
>>5
ケンモメンならネタってわかるだろ
50番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:38:12.51 ID:poTr83tXi
>>40
>>低俗な娯楽とゆとり教育で思考能力を奪い去られてしまったから仕方が無い

元々この程度の思考能力だと思うけどなぁ日本人
51番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:39:00.67 ID:ZLTsv7SxO
>>46
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik2/2003-11-27/15_02.html
http://www.mynewsjapan.com/reports/1096

このあたりが効果を発揮してきたんでしょうな
52番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:39:31.06 ID:Z4kAxcUs0
アベノミクスは間違いなく失敗する
次の衆院選で自民はまた大敗するよ
53番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:39:48.37 ID:k7ZumD1y0
若者から景気のいい話聞かない
老人から景気のいい話聞く
ふしぎ!
54番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:40:14.37 ID:8OBVo4kO0
>>51
規制緩和して、規制強化のための献金を促す 
まさしくマッチポンプ
55番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:40:41.88 ID:mDy5iETy0
今って先進国と途上国の格差が無くなってるだけだよね
格差が無くなるのは良いことじゃん
地球市民のみんなはもっと喜んでいいんじゃないかな
日本の底辺がひとり苦しくなることで途上国の底辺が10人救われるならそっちを選ぼうぜ
56番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:40:47.55 ID:+hFZ5Fyi0
青学まで出たのに年収300万だわ
43の底辺itです
同級生は日産とかソニーばっかだわ
俺みじめ過ぎ
うつ病になってすべて狂った
57番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:42:14.75 ID:8OBVo4kO0
>>53
消費税増税後に創設される住宅購入して現金給付がもらえる制度も、
もらえるのは老人だけで、若者は対象外だしね
58番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:42:19.55 ID:mgI3Xzri0
俺が死ぬまでに好景気は絶対に起きないことに自信がある
世はまさに搾取時代
>>55
共産主義か
60番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:42:48.07 ID:N5UEiw180
ふうん
でも俺800万は稼いでるけどな

誰が書いたか知らんが社会いっしょくたにすんなよ
61番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:43:42.03 ID:+hFZ5Fyi0
>>60
いいな
いい会社なの?
62番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:43:43.84 ID:p4f6nbej0 BE:780673133-2BP(1001)

>>56
43で2chに書き込んでる時点でクソ野郎だってわかる。
>>60
賃上げされればあんたはもっと稼げたのに
64番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:44:28.19 ID:8OBVo4kO0
貧民が増える程、自民党支持が強固になる不思議
65番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:45:56.94 ID:OrIMBYg/0
(共産党かな?)
66番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:46:29.86 ID:+hFZ5Fyi0
>>62
いまどき普通やろ?
67番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:46:34.94 ID:8OBVo4kO0
(いやミンス党だよ)
68番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:47:12.80 ID:0DHmJ6XS0
経団連「メシウマ」
69番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:49:08.20 ID:poTr83tXi
発展途上国とのコスト競争が繰り広げられた結果だし一概に政治のせいとばかりは言えないんだよね
若い人には気の毒だけど
誰でも出来る仕事は今後も賃金下がるのは避けられない
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:50:44.67 ID:ao4Sq9pD0
赤旗かー
上がった、いや上がってないの議論になりそう
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:50:48.55 ID:8OBVo4kO0
賃金が上がらないのならば、せめて物価を上げる政策はやめるべきだったな
72番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:51:37.04 ID:mDy5iETy0
>>69
海外の底辺と同程度の事しかできないような奴が日本人ってだけで高給を貰ってたのってどう考えても不公平だよな
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:53:06.15 ID:8OBVo4kO0
底辺民「やった−!デフレ脱却だ−!物価が上がるぞ−!アベノミクスマンセー!!」
 ↓
「賃金は上がりません」
 ↓
底辺「あ、あれ?」
74番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:53:30.11 ID:p4f6nbej0 BE:3122690494-2BP(1001)

>>66
俺はもうちょいでエリアマネージャーになれるわ。
20代で苦労しないと底辺人生送るってのが身に染みたわ。
大手行けない時点で人生詰みってのはわかってた筈だろ。
自己責任やで、業種は関係ねーわ。とにかく大手行けないと負け。
転職しまくってよーわかった。中小企業なんざ二度と行かない。
>>69
>>72
だからもう国産を買う意味がないんだよね
外国産のほうが信頼高いし
76番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:54:33.25 ID:IOCRbYOO0
自民に投票した馬鹿ジャップにはお仕置きが足りない
賃金は今の半分で十分だね・・
77番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:56:37.01 ID:6/GAKICL0
>>74
燃え尽き症候群にお気をつけて
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:58:16.16 ID:ZLTsv7SxO
庶民はなぜデフレ脱却を喜んでるのかな?マゾ?
79番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 18:59:38.63 ID:/RsKqKP1O
>>74
こいつ嫌儲荒らし続けてるガチの知的障害者だからな。
80番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:00:09.17 ID:cWE+Tq0v0
金なさすぎワロタ
毎日毎日、年300日以上働いてるのになんで年収200万ないの・・・
テロリストが俺を勧誘してくれたら喜んでアッラーアクバルしてやるわ
81番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:00:33.23 ID:KSVOZC8w0
年収減って大増税なのに安倍ぴょん支持してる奴らってなんなのww
>>74
あぼーん
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:01:46.77 ID:i8lL4Ias0
安倍ちゃんは低脳国民を排除して高等国民だけで日本を作り直すつもりだからね
安倍ちゃんさすがだわ!
84番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:01:46.93 ID:6/GAKICL0
>>81
気分だけ富裕層の勘違い馬鹿野郎、もしくは宗教狂いの真性
85番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:02:12.25 ID:p4f6nbej0 BE:2342017793-2BP(1001)

>>80
何の仕事してんの?それなら佐川あたりで仕事したほうがマシだろ。手取り55万くらいもらえるし
国民総貧困
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:03:29.37 ID:IOCRbYOO0
>>83
え?
安倍ちゃんがまず、もの凄い低能なんだが
労働者に還元せず株主配当金として外国の投資家に流れてるんだろ
自民党はホント庶民イジメまくるの大好きだな
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:04:10.78 ID:U5h9BP3b0
俺の会社も年功序列廃止
実力性という名の給料削減が行われた
もうジャップランドに留まる理由なんて糞ほどもないね
90番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:04:54.07 ID:cWE+Tq0v0
>>85
トラック運ちゃんですわ
朝6時半頃にまったり出社して夜7時〜9時頃に終わる簡単なお仕事です
基本給11万で見なし残業代入れてこの給料はふざけとるわ
とりあえず佐川より働いてる自信はあるがあいつらも今時そんな貰ってないだろ感がある
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:05:36.46 ID:8SvOTQYJ0
スレタイ見て
こ安Gの意味がやっと分かった
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:05:46.61 ID:+PMSQ3TG0
>>85
今の佐川は低賃金だぞ
黒猫の方がマシ
93番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:05:49.96 ID:1KES7aKw0
ほーらやっぱり「国による大企業優遇により日本の国際競争力が上がっても庶民は殺される」って言った通りになったじゃないか
この国の連中が景気回復したら賃上げするなんて考えが甘いよ
>>85
佐川で55とか、どこのバブルだよw
今じゃ総額で30あるかないかだぞ
95番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:08:15.28 ID:p4f6nbej0 BE:3903363959-2BP(1001)

>>90
大型持っててその給料はふざけてるわ、俺なら社長ぶん殴ってるわ。
30代くらいなら転職したほうがいいよ。ガチで。佐川は一時期よりも給料減ったけど、
それでも平均して40万以上は貰ってるよ。
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:09:38.77 ID:daNKYb6a0
フラットマネーとかいう概念で考えればいずれ専門職の賃金も大幅に下降するらしい
インドとか優秀な大学教授でも年収100万くらい
海外へ移住すれば年収1000万クラスの人間になれる人でも
その地域の経済水準におしこまれる状況がある
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:10:03.67 ID:+pkE/pTB0
老人を駆逐したらええな
上限寿命60歳とかにして、60の誕生日きたら国の安楽死施設送りってことで
>>96
戦争だろうが・・・
99番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:11:00.86 ID:cWE+Tq0v0
たまに引っ越し屋に派遣されるけど会社から搾取されて高校生のバイトより日給低いぞ
ふざけんなよ日本破壊するぞ
隕石落ちろ津波で全て消え去れ
大企業は過去最高益、政治家は多額の献金復活で日本を取り戻したな
政権交代させた日本人は増税物価高給料減で絶滅させて移民に交代します
ネトウヨは歓喜してるだろ
キチガイだから
102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:12:34.52 ID:p4f6nbej0 BE:520448832-2BP(1001)

>>94
そりゃ1年目とかの奴ならそうだろ。若い奴は平均して27万前後だと聞く。
ハロワ経由だともっと安い。ゴミみたいな給料しか貰えんよ。
30代だと400〜900。これは昔の給与体系の社員も含んだ数値。
ただ>>90の場合だと経験者だろ。少なくとも30以上は貰えるわ。11万ってありえねー。清掃バイトの方がマシなレベル
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:13:59.63 ID:IOCRbYOO0
ネトウヨ「日本企業が労働者に払う給料を節約できた!これで日本企業が世界で戦える!安倍ちゃんGJもっと給料減らせ」

こんな感じですね
>>99
マジで犯罪起こしてくれよ
そのほうがおれも楽しめるし
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:14:13.72 ID:spIJacHB0
年収480万
106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:15:02.87 ID:vb8baU9d0
19で420万だ

ひれ伏せゴミ共
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:15:42.49 ID:mDy5iETy0
国が悪い!自民が悪い!小泉が悪い!官僚が悪い!経団連が悪い!大企業が悪い!アメリカが悪い!団塊が悪い!親が悪い!
自分は全然悪くない!日本は滅びろ!ジャップは氏ね!

嫌儲ってこういう負け組が異常に多いよね
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:16:41.58 ID:2xRrE2YE0
安倍ちゃんの公約はデフレ脱却と消費税増税であり
賃金上昇や失業率改善なんて一言も言ってないのだが
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:16:52.45 ID:l0aXCxgsO
>>97
それ、お前の祖父母や両親に「死ね」って言える?
お前もいつか確実に老人になるのに頭悪いのか?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:16:53.36 ID:o0DT7mlU0
高給取りの団塊がリタイアしたせいで平均が下がってるだけだろ
とりもどした
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:17:54.72 ID:IOCRbYOO0
>>107
国連が悪いとCFRが悪いも足しといてw
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:19:45.36 ID:6/GAKICL0
>>107
韓国が悪い!北朝鮮が悪い!中国が悪い!民主がわるい!在日が悪い!サヨクが悪い!日教組が悪い!団塊が悪い!親が悪い!
自分は全然悪くない!老害は滅びろ!ナマポは死ね!

あれ?こんな人達いっぱい見かけるんですけど
今はつらい時期なのだから日本人として日本の未来の為に過労死しても働き続けるのが愛国心。
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:21:10.30 ID:p4f6nbej0 BE:1734828645-2BP(1001)

世界経済自体が停滞してっからしゃーないわ。どこの産業が伸びるかもわからんし、
エルピーダが倒産した時点で価値観完全に崩壊したなってオモタ。
伸びしろあるのは金もあんまりかかんねーサービス業くらいしか思い浮かばないな、安い給料でこき使えるし。
それ以外、特に製造業はクソ。
それで納税させられるんだぜ
なまぽ以下
117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:21:32.64 ID:+pkE/pTB0
>>109
もう死んだよ
118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:21:50.71 ID:eAjagUtbi
庶民「増税前の駆け込み需要で会社の業績が上がったから給料うp!?」

企業「増益は内部留保に回しまーすw」

庶民「ハァ?」

政府「限定社員導入で正社員減らしてやんよw」

企業「じゃぶじゃぶ献金しまーすwww」

庶民「ハァ?社員に還元しろや!!」

政府「消費税は増税確定だから、法人税下げてやんよw献金倍増よろwww」

庶民「・・・俺らって何なんなん?」

政府・企業「リストラ!リストラ!さっさとリストラ!しばくぞっ!!」

そして庶民は考える事を止めた・・・

終わり
119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:21:57.15 ID:GAfDZWiW0
>>114
今の日本人に愛国心は微塵もない
120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:22:46.07 ID:daNKYb6a0
インフレで名目賃金そのままなら
実質賃金さがってるわけで労働市場に若干の価格競争力が発生し
非正規雇用が増えるという。。。
ナイブリュウホガーと言ってる時点でバカが書いたとわかる
122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:25:16.96 ID:mDy5iETy0
>>121
「内部留保は企業の隠し財産」 信じる底辺達
123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:25:19.04 ID:cWE+Tq0v0
悪い悪いっつーのもそりゃあこの世は勝ち側と負け側の2極しかないんやから当然ですわ
結局は現状に満足しなければ他人を引きずり降ろすしかないんですわ
人生は椅子取りゲームだけど下々の者に椅子取りさせて自分はセーフティゾーンでぬくぬくやってる連中は確実に居て
そいつらが中流と下流を憎しみ合わせて自分達に矛先が向かない様にしている
それを早く理解すべきですわ
今は物価も上昇してるしスタグフに絶賛突入してるな
ひょっとして、民主党の方がマシだったんじゃね?
126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:33:04.21 ID:4kuTQQMmi
中卒の俺ですら年収800万超えてるぞ
学歴なんて全く関係なかった
127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:33:51.48 ID:KRYUq3XnO
近所が普通車から軽自動車にみんな乗り替えててワロタwwwww




ワロタ…
残業なし茄子ありってだけで嫉妬される時代
129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:37:27.01 ID:tgd5ulW4P
>>32
法人税下げたいから消費税上げるんだよ
他に理由はない
130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:37:38.57 ID:qmJ2tGWS0
俺、自民党後期から民主党の時代の方が好きだったよ

みんな貧乏でも、貧乏なりに安い物で済ませて生きられたし、
世の中が質素倹約な生活になっていて、地球の環境的にも良い生活だと思ったよ

大体、もう日本自体が高齢化してるし、環境破壊も問題になっているんだから、
昔の「行け行けドンドン」を取り戻そうなんて考えが自体が、おかしいと思う
円高の時は良かったよ
みんな、海外旅行にもよく行ったし、海外の良い物を安く買ったりして、
色々と楽しかった
日本は島国なんだから、円高でこういう風に、海外のものと色々触れ合うのは良い事だと思ったんだよね
このスレで赤くなってる奴はなんなんだ・・・
そんなに必死になるほど人生うまくいってないのか
ここまで経団連のシナリオ通り
>>127
軽自動車も税金値上げなるだよな
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:48:44.45 ID:daNKYb6a0
まあ今から地方の低学歴DQNたちが教養と専門性みにつけて
イノベーション起こすなんてことないわけで
全体の生き残り考えたらこういう経済政策もでてくるの仕方ないかな
135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:50:20.43 ID:p4f6nbej0 BE:1040897434-2BP(1001)

>>134
新規参入できる産業なんて日本にはもう無いよん。土地が狭すぎるからしゃーないわ。
136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:50:46.24 ID:Ei7/cZyM0
値上げが続いてるボッタクリ社保年金や所得住民税を払いたく無いもん
家あるし非課税枠バイトしかやる気ねーわ
137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:52:01.29 ID:+xTF0Eyz0
1000万人ww で、労働者は何万人なの?
138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:55:41.63 ID:9eK74PTK0
30歳 年収456万
偏差値42の高校卒業後、専門学校へ入学するが中退
その後、フリーターになり、コネで○菱系列の会社に就職
祖母が金持ってるから死んだらいくらか貰える予定
139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 19:56:03.85 ID:mBUt0wvN0
今日のガイアの夜明け面白そうだから、みんな見忘れないようにね!
140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 20:01:29.51 ID:niE/s5AJO
16年前ってなんでそんなんもってくるんだよ
5年前くらいでええやん
日本の国民はバカで無能の家畜だからね。
次も自民に投票するよ。
142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 20:05:00.60 ID:mDy5iETy0
嫌儲民にありがちな「自分が負けるのはルールが悪いからだ!」っていう考えは早く卒業した方がいいと思うよ
143番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 20:08:47.92 ID:xKxP+me20
阿部ちゃんGJすぎる!
144番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 20:08:57.69 ID:S34zjerZ0
>>141
辛坊「景気が悪いのは小泉改革を中途半端で止めたせいだ!国民はそのツケを払う事になるだろう」

マスゴミもかなりひどいから家畜もちょっと可哀想
145番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 20:09:38.05 ID:kf8xlO8w0
やっぱり日本経済が強くなるには労働者の賃金を下げるしか無いんだよ
韓国は時給300円で日本を追い抜いたんだから
146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 20:11:36.15 ID:sMYa7jZW0
日本国民よ、これがアベノミクスだ!
147番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 20:11:47.88 ID:p4f6nbej0 BE:2081793964-2BP(1001)

経済なんてどうでもいいから幼女虐待したい
148番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 20:11:53.59 ID:nRWEXXU60
>『年収300万円時代を生き抜く経済学 給料半減が現実化する社会で「豊かな」ライフ・スタイルを確立する!』

森永卓郎のネタのようなタイトルの本が出されたのがちょうど十年前か・・・
149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 20:13:08.28 ID:S34zjerZ0
>>145
その発言は予測済み>>103
>>145
そして日本から消費者は居なくなった

お前救い様の無いバカだな
151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 20:13:51.59 ID:cWE+Tq0v0
年収300万とか神の領域だろ
生抜くとか馬鹿かよ
152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 20:15:40.84 ID:p4f6nbej0 BE:1040896962-2BP(1001)

年収300じゃあ家も車も子供も全部無理やな。全部はなっから諦めてる奴なら楽しい人生送れそうやけどな
153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 20:17:19.54 ID:RGq0SH9Q0
貧乏や底辺が嫌なら
自分で努力して這い上がるか
共産党に投票するしかないのに

自民党に投票しつつ貧乏のどん底で喘いでる奴は思考力ゼロなのか??
非正規やフリーターが自民に投票してる様は哀れに思う
>>151に絡んでる自称佐川のドライバーみたいに変に年収盛るやつ増えたよな。
どう考えても2chくるような奴が貰ってるとは思えない
155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 20:19:26.52 ID:p4f6nbej0 BE:3643139467-2BP(1001)

>>154
ドライバーなんて底辺職やるわけねーだろ。東京グランド○○○タワーのビル管だよタコ
156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 20:31:43.33 ID:eAjagUtbi
下賤・・・
>>155
何様でちゅか?
まぁ本当に怖いのは次の世代だろうな
今はまだ親が金持ってるやつが多いだろうからなんとかなる
その金を頼りにしてる今の世代がたいして金残さずに死んだらやばい
>>158
子供生まれねんじゃねぇの
160番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 21:37:44.50 ID:qtilvcgE0
日本人は大人し過ぎるわけで、いっその事調子に乗った為政者や経営者がぶっ殺されるくらい殺伐とした方がいいのかもな
円安でも輸出関連の企業以外はエネルギーコストが嵩むのが効いて給料上げたくないんだろうな
162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 21:42:17.03 ID:3zCwc6Uc0
>>158
安倍ぴょんたち国会議員様は少数の金持ちがいれば良さそうだからな
労働者は移民で賄って、最終的には移民の暴動で殺されるんじゃない?
163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 22:05:18.09 ID:wIPTZz/L0
16年前って自社さ政権以来なのか
こんな状況なのに閣僚の方々は「消費税増税!増税!景気上向いてるんだから増税!」とのたまっております
165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 22:14:27.52 ID:/Tr+HhK90
今は良くても未来が地獄だろうな
その頃には議員も閣僚も逃げ切る体制か
くっさいくっさいネトウヨ&ネトサポの弁明まだー?
167番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 22:31:21.09 ID:3zCwc6Uc0
>>164
上向いてるってだけで折りにかかるあたり質が悪いw
> トヨタ自動車は、2002年以降12年間で、わずか1000円のベースアップが3回あっただけで、あとはすべて「ベア・ゼロ」です。

…言葉がねえわ
169番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 22:36:32.86 ID:OrIMBYg/0
まあ大学新卒で月20は最低貰えるだろ
170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 22:39:35.68 ID:3zCwc6Uc0
>>169
一流銀行ですら貰えない額だろ!
171 :2013/09/05(木) 22:39:42.27 ID:KL1IREFz0
安倍ちゃんありがとう!!増税して、現金配れよ。
172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 22:41:07.58 ID:7OZYe9Js0
エネルギー高騰で物価が上がったから景気回復増税増税とか頭おかしいとしか思えないんだけど
安倍ちゃんが起こしてるのはスタグフレーションだって自覚はあるのかな?
173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 22:42:39.92 ID:lErNCAT20
ここで安倍首相叩いてる奴らは本当に日本人か?
韓国経済が苦しくなりさえすれば日本が貧しくなったっていいだろw
ジーク自民!ジーク安倍ぴょん!日本バンザイ!天皇マンセーww
174番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 22:45:10.32 ID:qI23Gzp90
安倍2次政権始まった直後の業界への賃上げ要請のパフォーマンスに
騙される程度のバカばっかりだからしょうがない
株が上がったからといって何だっていうんだ?
スタグフレーション待ったなし
待った梨どころか、もうスタグフですは
人件費が減らないと世界に勝てないんだからもっと減らせ
179番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 23:17:55.07 ID:Mb514wuh0
ジタミに投票した情弱には本望だろ。
ありがとうの精神とやらで無給で働き己らの望み通り飢えて氏ね塵共。
180番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 23:19:45.10 ID:GAfDZWiW0
さすが安倍ちゃん!
日本人を本気で潰しにかかってるね
181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 23:26:18.18 ID:B7F300t1O
スタグフレーション^^
予想をはるかに超える景気停滞がくるよ^^
いまからお金を貯めるしかない^^
ナチス痔民の日本経済破壊ヤバス^^
182番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 23:28:04.12 ID:zMEhRmbO0
これって最低賃金600円で働いてるど田舎や、給料加減しながら働いてるパートのおばさんとかも含めてだろ(´・ω・`)

都内で働いてる正社員の平均とか中央値をみたいわ(´・ω・`)そういう資料ない?
183番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 23:35:27.89 ID:hr6NBvxB0
都心に出ても家賃とか電車賃とか少し郊外だとすぐ車必須だろうし
地元と大差ないのかな?まあ当然職種によるだろうけど
184番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 23:44:28.07 ID:tjd80jWh0
東京一極集中をやめて各主要都市集中の多極型にし、
それぞれ駅前中心のコンパクトシティ化を目指しつつ、
きちんと再分配して格差を減らし、購買力のある中間層を増やす、
とかまでやらないと日本経済は復活しようがない。
これで増税したら正真正銘スタグフレーションじゃん
186番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 23:48:24.40 ID:zMEhRmbO0
>>184
だなー(´・ω・`)いつまでガチガチ東京集中なんだろ。なんでだろ。
187番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 23:48:58.91 ID:hZhdZ1n/0
ジャップとして誇らしいわ
188番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 23:51:58.27 ID:vLNxSUk/0
個々の立場になれば東京がやっぱ便利だからね
189番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 23:52:25.93 ID:16RgFEfUO
>安倍政権には、雇用のルール破壊の目標はあっても、賃上げと安定した雇用拡大の目標がありません。

あべぴょん的既得権益の破壊
190番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/05(木) 23:53:15.00 ID:wB2WMu2QO
東京は確かに便利だけど年食ったら田舎に帰りたいわ
いやいや日銀は景気はよくなったっていってたよ
中世ジャップランドはほんとクソだな
192番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 00:09:45.64 ID:Ri2BIAc00
>>190
かつをさんみたいなめにあうぞ(´・ω・`)
193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 00:15:57.53 ID:NEF31Y8J0
正社員だけど年収170万だよ!
同じ業界の平均年収500万くらいなのに年収170万だよ!
残業月100時間超だけど残業代もらったことないよ!残業代って言葉すら聞いたことないよ!
上司に探り入れたら俺だけ残業代出てなかったよ!同じ正社員なのに不思議だね!
194番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 00:26:21.51 ID:QSpy6QeK0
まさに『ジタミ』やんか
195番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 00:27:45.04 ID:5ATwM+aI0
武器の供給さえあれば内戦起こせるニダ
>>169
そこから上がらん
197番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 01:40:12.09 ID:yWivZeDL0
インフレしてるのに賃金減少とかどうなってるんだよ
198番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 02:05:23.88 ID:/+q6ib3W0
一方、企業の現金・預金残高は225兆円で過去最高を更新した
199番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 02:07:34.83 ID:80N0stRr0
普段は年収320万くらいで税金が70万くらいなんだけど
今年は副業があたって税金計算したら170万くらいになりそう
年収900万とか贅沢できねーな
200番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 03:32:42.14 ID:izEnKc3QP
死に金が減らせば成長するんじゃね?
201番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 03:38:10.27 ID:eFJS1D4N0
自民に投票したバカ息してる?
202番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 03:40:38.50 ID:MiJwQjgc0
おまけに消費税増税でTPPだからねw
あと国民健康保険なんかもこっそり値上げしたしね
色々差し引いた給料は相当減ってくだろうね
203番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 03:42:29.35 ID:qyt95M5U0
この国は滅びを選択した
それだけのこと
204番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 03:45:47.10 ID:6EjflVsd0
遺産相続のチャンスが来る頃には日本円暴落していると思う
これは安倍ちゃんくたばれ
206番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 03:47:13.94 ID:Txv6F+BF0
この状況に、さらなる少子高齢化、セーフティネット縮小、
自宅介護推進、グローバリゼーション、TPP参加、増税、解雇規制緩和、
ホワイトカラーエグゼンプションが来るので期待するといい。
移民の可能性もあるしなw
207番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 03:49:45.79 ID:MiJwQjgc0
TPPなんて安い物がこれ以上入ってきたら確実に賃金下がるよね
需要も供給もより安い物に合わせられるんだから
しかもアメリカって現状すでに日本車に対して関税があまり掛かってないし誰が得するんだろう
国民をこれだけ虐げても赤字で借金増えまくりで
増税増税で黒字にしようとしてるんだからもう諦めて殺してほしいよね
ナチスの手口で安楽死施設作ってくれや
209番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 03:55:21.49 ID:XcnbB4aH0
3月まで年収200万で仕事してたんだけど会社がなくなって無職だわ
税金もアホみたいにきたし、貯金5万がなくなったら終わりだな
家賃も払えないしバイトも受からなしつんだわ。
介護で腰もやっちゃったし土方もできない。
俺の人生は小金持ちのジジイやババアのウンコ取りだった。
210番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 03:55:57.64 ID:s2VGEugr0
金はばら撒くけど貧乏人には入らない。既得権益が全てかっさらうからね。民主の方がマシだったしもう一度政権奪還しろよ
211番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 03:59:19.83 ID:OLeh7D0B0
可処分所得がどれだけ減った事か
212番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 03:59:30.12 ID:MiJwQjgc0
>>209
大変だな
バイトというか建設業は人手ないみたいだぞ今
どこも人がいなくてヤバイらしい
1000万人抽選で決死隊つくって外資系保険1億円分かけて死ねば1000兆返せるんじゃん
国民総ブラック奴隷が何十何百年続くならもうそれでいいよ
214番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 04:05:44.98 ID:7QFEMDTZ0
アベノミクス(笑)
いつまでJカーブ言い続けるつもりなんだか
215番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 04:09:57.25 ID:9FenGEJo0
>>49
くっさ
>>212
もういいんだ。
ヘルニアでまともに力仕事できないんだ。
携帯も止まるし俺は完全に積んだよ。
ここを見てる俺と似た境遇の人でまだチャンスがあるなら頑張れー
でも介護だけは考えなよ。
腰やって、はいさよならの世界だから。
将来がないジジイやババアの為に人生ぶっ壊したらダメだよ。
217番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 04:13:36.59 ID:XcnbB4aH0
それと給料が死ぬほど少なくても食べ物我慢しても金は貯めておくんだよ
税金は無職になっても容赦なくくるからね。
言い訳なんて通じないし大変だよ。
本当にみんな俺みたいにならないように!
みんなの幸せを祈ってます
>>209
大変だな、失業保険の延長とかナマポはもらえないの?
219番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 04:16:34.13 ID:az1DmETp0
>>217
嫌だよ医者に診断書書かせてすぐに生活保護もらうから
220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 04:17:09.52 ID:dqll2DxZ0
想像以上だな
自民に入れたB層を根絶するまで頑張って欲しいよ
武器を使った虐殺か法を使った虐殺かの違いでしかない
222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 04:23:14.34 ID:XcnbB4aH0
>>218
ナマポ貰う気力もないし、その行為をする自分が凄く嫌だ。
学歴がなくても頑張れば認めてもらえて人並みの生活ができると思ってたけど
甘くなかったわ。
必死こいて無茶してジジイババアに小突かれながら頑張ったのに用済みになったらゴミのように捨てられるんだな。
マジでびっくりしたよ。
223番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 04:25:38.47 ID:dqll2DxZ0
>>222
お前みたいな奴が再起を図るために生活保護があるんだからしっかり貰っとけよ
水際作戦のせいで貰えるか分からんが
>>223
共産党の支部所に相談して同行してもらえば生活保護通るだろ。
まあ赤旗購読する事になるが普通の新聞とるのと違いはない
>>223
まともに動けない。学歴もない。30過ぎてる。
俺に再起はないし、みんなが必死で払ってる税金を使う価値もない笑
ダラダラ自分語りして申し訳なかった。
ここを見てる政治家さん!マジで俺みたいな奴を作らないように頑張ってください。
底辺の仕事でも人の為に頑張ってる人達が一般的幸せを掴める日本にしてください。
犯罪者や悪い事をしている人達が幸せになる世界をなくしてください。
んじゃ5万使って贅沢墓参り旅行に行くっす。さようなら
その政治家さんたちのほうが、強盗殺人犯なんかよりよっぽど悪人だと自分は思ってるよ
もう共産党にいれるわ
これでダメなら日本はあきらめるしかない
228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 05:47:26.68 ID:N/WX3BJf0
また俺のセカイランクが上昇
229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 05:48:02.09 ID:S/O/T9M+0
年末までに株価2万円ってのは何だったのか?
230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 05:51:31.62 ID:itnrleIY0
>>1
あれ?おかしいな・・・
「失業率が下がれば賃金が上昇する」っていう理論のもと、転職者や無職や新卒を非正規が吸収することで失業率改善を目指してるのに、いったいなぜ・・・
231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 05:54:44.78 ID:u2GOSpgo0
そもそも何の理由もなく、領土の一部を台湾に献上してる奴が
庶民の生活なんか考えてるわけないだろ
安部ぴょんはB形だから
給料下がって物価上がって消費税もあがる
貧乏人が更に貧乏人になる美しい国安部ちゃんだね
234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 06:12:41.02 ID:GnM4gFOn0
いつクーデターが起きるのかwktkしながら待ってるのに一向にその気配がない
マジ終わってるな
235番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 06:15:52.09 ID:itnrleIY0
>>234
消費税が1%上がるだけで大規模デモから暴動に発展するヨーロッパ土人に比べて日本人は温厚で心優しい文明人だからね
>>235
よく調教された日本土人が飼い主に手あげるわけがない
237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 06:20:01.92 ID:lZjoWf9f0
今はまだ金持ち老人がいっぱいいるから大丈夫だな
2-30年後は修羅の国に
238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 06:20:18.10 ID:qhAhjISq0
カムサハムニダ自民党
239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 06:25:14.16 ID:FyXvC3/0O
安倍ちゃんを批判する奴らは祖国に帰れよ
240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 06:25:39.50 ID:dVxlGTK40
デフレの結果をデフレの原因にしてるクソ記事か?
241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 06:29:32.76 ID:2kT6oYmm0
自民党に投票した奴らが多いんだから仕方ない。

できることといったら、確実に反自民に票をいれることなんだろうけど、
だからって民主党だって階層分化政策だったし、
もうどこに投票したらいいか分からんね。

共産党は国会の監視役以上の役割を与えるとやばそうだし、
公明はカルト
みんなのは論外なのがはっきりしたし

これは安倍ぴょんGJだね
242番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 06:41:11.71 ID:b0FDfcT00
まぁ究極的には


国民一人一人が
毎日の生活の時間や金を自腹で出して
トクヴィル的な自生的な民主主義によって
長い時間をかけて自民以外の政党を育ててこなかったり

官僚以外の政治シンクタンクを国内に存在させないことに危機感を持たなかったことが

細川連立内閣の失敗だったり
民主党の失敗だからな

自民と共に滅ぶのが日本人の運命かもな
溜め込んでる団塊はさっさと金使いまくれよ
時代に合った生き方が出来ないと淘汰されるだけだぞ
20代で富裕層に至った俺みたいなのもいるわけで
245番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 07:21:33.59 ID:9hRv+K3F0
> 年収200万円以下の労働者が1000万人を超えています。


労働人口6000万人として1/6が200万以下か
パートとか学生のアルバイトも含むんだろうが
それでもどうなんだろう
246番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 07:24:44.18 ID:KJ0z1Jk30
これは下痢ちゃんGJだね
247番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 07:28:42.18 ID:ij8/KCb10
日本は、滅び道のトップランナーです
消費税もあるけど、物価の2%上昇も狙ってるから
もう無理なんじゃね
249番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 08:11:45.75 ID:zdaLu3Gj0
>>248
消費税で+3%
物価上昇が+2%
計+5%の家計の負担増になるのに、収入減り続けるって
マジで益々不景気になるぞこれ
あぁ、でも安倍政権は増税前の駆け込み需要が景気対策になるって言ってたっけかな
こういう政権を支持したんだからしょうがない
これが民意だ
251番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 08:48:30.03 ID:H6+2chYyi
>>6
景気が良くなっても
日本に還元しないからな
海外投資に向かう
252番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 08:51:24.03 ID:67SQzfpA0
来年は悶絶不景気が待ってるから楽しみだね
253番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 09:16:25.81 ID:9hRv+K3F0
来年は酷い年になりそうだなぁ
>>50
しかもゆとりの投票なんて一割程度だしな
10年後アベノミクスで150万所得増(ドヤ
256番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 16:01:46.18 ID:pznCTNxW0
生活保護打ち切りして、200万円台のやつらに100万ばら撒け

そして今までナマポもらってたやつら廃棄しろ
食料品も上がって、ガソリンも上がって、保険料や電気料金も上がって
いよいよインフレって感じじゃないか
これからだよね?
インフレはいいけど所得が増えないってのが最高にクールジャパンだよな
消費冷え込むわ
259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 18:36:07.57 ID:rU3IPjyX0
賃金減少どころかなくなったよ…
どうしてくれんだあアアアアアアアア
まさに

トヨタ栄えて 国滅ぶ
261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 22:20:40.40 ID:t+GTLNs3O
世帯年収950万の五人家族が来ましたよっと
大学生や専門学生ばかりで世帯年収600万弱時代はすんごいひもじかった
金に余裕がなくて体がどんどん痩せこけ、筋力も落ちていった…
だがそれも今年から無くなった。そこそこ贅沢してるけど、学生がいないおかげで金が減らないや
家族全員が稼いでるから誰かが金に困ることは未来永劫ない
262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 22:34:22.71 ID:t+GTLNs3O
どんなに大金もちであっても、10億の豪邸を建てても、死んだらこれらと別れなきゃいけないんだ
あの世には金持っていけないんだから使いまくって国に還元しようじゃないの
それが景気の向上に繋がる
263番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/09/06(金) 22:34:49.69 ID:sqf7Rggwi
ありがとうゲリノミクス!
264番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
物価とぜい金は目に見えるかたちで上がって、お賃金は申し訳程度にすらも上がらん(´・ω・`)やばい。マジで。